したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

企画会議室

1 ◆lW34mObGk.:2015/12/09(水) 20:37:16 ID:f.DQK4XE0
同一テーマでSSを作ってみんなで上げる企画を詰めるためのスレッド。
各自酉を忘れないように書き込んでねー

2 ◆mZYQsYPte.:2015/12/09(水) 20:41:04 ID:4l.XCM9w0
>>1ありがとうございます


①共通テーマ


②書式
短編or長編、安価or非安価、地の文ありorなし等

③投稿場所
SSVIP、SS深夜、他2ch板等(貼り場所)
各自新スレで投稿する、既存のスレを利用する、誰かが一つスレを建てその中へ投稿する(貼り方法)

④投稿方法
特定の期限までに出すor特定日に一斉に貼り付ける

⑤投稿期限
一斉に貼るならいつ貼るか、期限方式ならいつまでが期限か

現在話し合うべきはこの辺りだと思います
他に話題の提案のある方は⑥、⑦と随時追加していって下さい

3 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/09(水) 20:54:48 ID:NEhk11II0
管理人さん、スレ立てありがとうございます。◆mZYQsYPte.さん議題提起ありがとうございます。

1)共通テーマは時期を考えるとやっぱりクリスマスかお正月がいいんじゃないかなって思います。

2)書式は、得意分野がみな全然違うと思うので自由がいいかなと

3)個人的には、この板の元になったSS速報VIPでいいんじゃないかなと思います。
 ただ自分は他に行ったことがないので、他の方が良い理由があればご提案いただけたらと。

4)安価だったりすると、「一斉に」だときついと思うので、一定期間内の都合が良い時に投下がいいかなと。

5)クリスマスなら25日までにとか、テーマにあった締め切りが良いかなと

とりあえず、ご提案頂いた1〜5が決まればすぐにでも始められそうな気がします。
良い企画にできたらいいですね。

4 ◆Nm2zQWj4Vg:2015/12/09(水) 22:07:30 ID:PusilGW.0
スレ立て乙です


①テーマは時期的にクリスマス、大晦日、年越し、正月だろう

②これについては非安価に限ればなんでもいいかと、安価の場合は色々と問題じゃないかな

③場所はどこでもいいけど、1スレに短編をまとめるのがお祭り感があるかも……?

④、⑤何日か猶予はあったほうがいいんじゃないかしら、クリスマスに限るなら23〜27ぐらい?

競技性を取り入れても面白かろうけど、一嵐起きそうだからよろしくないな

5 ◆IrisIN2EOg:2015/12/09(水) 23:26:44 ID:VQ0JW6ds0
1:クリスマスか正月あたり

2:安価は向いてなさそうだから非安価がいいかと

3:SS速報VIPが良さそう

4・5:関連する日から1、2日後までは余裕持たせた方がいいかも

6 ◆xedeaV4uNo:2015/12/10(木) 08:39:09 ID:6gqpHVdA0
①クリスマスかな、やはり。個人の都合で、年末年始は帰省するので参加しにくいというのもある

②書式
非安価であれば個人の自由にしていいと思う
どうしても安価でやるなら一日二日で終わる範囲で、という形になるだろうか

③投稿場所
速報でいい気がする。でも他にもいい場所があるのなら、この限りではない。

④投稿方法
大元のスレを用意してそこに投下していくか、タイトルにタグのような文面を入れて個別にスレ立てもありかなとは
後者は短いのが多いと、一カ所にまとめろって思われてしまうかもしれないけど

⑤投稿期限
一斉だと都合のつかない人もいるだろうから、期日を設ける形でいいかと

7 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/11(金) 00:16:54 ID:NEhk11II0
作者スレのほうでは結構難しい話になってるね。

自分が企画の提起を見た時のイメージって、クリスマス前に【艦これ】【クリスマス企画】みたいな識別がついたクリスマスSSがいろいろ投下されて、SS速報内に艦これSSクリスマス企画用スレみたいなのが立っていて、SS書いた人が自分のSSへのリンクをバンバン投下して……みたいな感じだった。
作者用スレへの誘導とかそういうのはあまり考えず、たまには艦これSS書きでわーっと盛り上がれたら楽しそうだなみたいな。

ただ、一時期の雑談スレの荒れ方とか見てると、そういう企画でも荒らしに来るのかな? それならタグだけ共通にして、この場所でだけ自己誘導するとかそのぐらいのがいいのかな。

安価でやらないのであれば、そんなに荒れない気もするけど、そのへんはみんなどう考えてるんだろう。

8 ◆i2oGpo6636:2015/12/11(金) 01:08:30 ID:BJ9vKTe20
企画用スレをあっちに立てるのは厳しいだろう
同じジャンルでの非SS派生スレを乱立するのはSS速報ではグレーゾーンで運が悪い事に現在雑談スレが既に有るからな
今その事で他の作品でも雑談スレとSS紹介スレが二つも要るか否かで自治スレで揉めてるし
わざわざ火種を出すような事をしたりしたらこっちに飛び火してくる事も無きにしもあらずだし企画用スレはここだけでいいや
スタンスとしてはあっちの読者には勘付かれないようにここに居る作者だけがわかるような感じで良いかも

9 ◆se2ZmgD0Kk:2015/12/11(金) 01:08:38 ID:AwrICVq60
>>7
スレタイなどに「企画」であることを押し出してしまうと、読者を置いて作者達が内輪で騒いでいるだけになりかねない
単純にテーマに沿ったSSをあくまで通常通り投下して、完結したらこちらで紹介、お互いに批評といった流れがいいではないかと
「企画」というのはひとつの「切っ掛け」であり、企画以前に読者に普通に作品を読んでほしいというのが私の考えです

作者用スレへの誘導については企画とはまた別の話のような気がしますが、誘導したい人はすればいいと思います
活気が出るのは単純に良いことであり、SS速報の議論スレ時代と違って管理人もいることですしね


ちょっとこのへんは人によって考えに差がありそうなので他の方の意見も聞きたいところ

10 ◆se2ZmgD0Kk:2015/12/11(金) 01:10:42 ID:AwrICVq60
8秒差で>>8さんが同じようなことを自分よりわかりやすく言ってくれてた
なんてこったい

11 ◆xedeaV4uNo:2015/12/11(金) 11:26:57 ID:6gqpHVdA0
上までの書き込みを読んでると、各自で定められた期限内に速報に投下して、このスレにでも今回のテーマで書いたという形でURLを貼る形がいいのだろうか?
あとクリスマスならクリスマス関連であれば、他に条件とか縛りはなしって形でいいのだろうか?
あと二週間ぐらいだし、そろそろ書いていきたいというのがある

>>9
企画SSで誘導するのは構わないけど自分はやらない、というスタンスかな
向こうにも書きましたけど、自分は人が入ってこれる余地みたいなのは必要と考えてます
ただ管理人さんがいるとはいっても管理するのは自分じゃないですし、誰でも来れるのが必ずしもいいとは思えないので
自分は後から来た身ですけど、ここのURL自体は速報の作者総合スレなどに何度か貼られてますし、能動的に情報や意見を集めようとする人には開かれてる程度でいいのかなと

12 ◆mZYQsYPte.:2015/12/11(金) 15:55:19 ID:4l.XCM9w0
参加者の方多そうなのでもっとレス来るかなと思いましたけど案外来ないものですね……
おっしゃる通りクリスマスなら余り時間的余裕も無さそうなのでちょっとまとめてみます

①共通テーマ
クリスマス、正月関係

②書式
非安価という事以外指定なし

③;投稿場所
SSVIP
各自新スレで投稿する

④投稿方法
一定期間内に出す、一斉は無し

⑤投稿期限
要相談


今回はクリスマスで行きませんか?

13 ◆mZYQsYPte.:2015/12/11(金) 16:26:55 ID:4l.XCM9w0
誘致等はまず企画行ってから、二回目以降に考えるのはどうでしょう?
色々と改善点も見えてきそうなので余裕が出てきてからの方が何かと円滑に行きそう

⑥で話し合いたいことの追加なんですが、投稿後のスレの処遇についてです
自分は作者用スレに貼るかなと考えていたのですが、皆さんはどうお考えでしたか
一斉に貼ると批評側もパンクしてしまう場合を想定して悩ましいところです


また、二回目以降に向けた提案も今しておきます
優先順位低いので、こちらは後で反応ください
企画を提案する人の扱いについてです

・企画の骨子を用意してから参加不参加の是非を問う
今回のように意見オナシャスじゃなくて最初に投稿方法とか色々まとめた上で話し合いを始める
もちろん細部については企画会議室等で話し合いを行うことも可で

・今後は企画の提案者が最終的な決定の優先権を持つ方式にする
掲示板では多数決も含めた合意形成が難しいので、グダグダにならない為に提案者に強権を持たせる必要があるのではないかと思います

・一度提案した人はしばらく提案休み
一人の人がずっと企画するみたいな状況は望ましくないので

14 ◆VJjafZDcxg:2015/12/11(金) 19:11:59 ID:LBQ2RtB.0
>>12
今回の企画に関してはそれで良いかなと思う
あんまり議論に参加できなくてスマン

>>13
批評側がパンクっていうのがよく分かんないけど、
作者用スレに作者それぞれがレスしてURL貼ったら煩雑になる、って話かな?

そういうことだったら、こっちの企画会議室に個々人が書いたSSのURLを貼り付けて、
それぞれのスレタイ、URL、酉を1レスにまとめて作者用スレに貼るのはどうだろう

企画提案者については、そりゃまあ発案者なんだから
企画の骨子を用意するのも話をまとめるのも普通のことじゃない?
まあ、ちゃんとルールとして明文化しといた方がトラブルは少ないよね

あと、そもそもこういう企画は任意参加なんだから、
やりたい人がやりたい時にやればいいんじゃないのと思う
「またお前か」って思われて参加者が集まらなくても、それはそれで仕方ない

15 ◆lW34mObGk.:2015/12/11(金) 23:55:04 ID:f.DQK4XE0
>>2
①年末年始、とかならクリスマスも年越しも可かなぁと

②お好きなものを

③SS速報でいいと思う
現行やら新規スレ立てるのも任意だけど、
短編をみんなで投稿するスレをひとつ立ててもいいかもね

④クリスマスなら25日に投下のが面白そう 祭りっぽい

⑤テーマが年末年始なら1/5くらいまでかなぁ
クリスマスに限定するなら12/27くらい?

>>8-9
だいたいに同意
③で書いたようなスレなら
【艦これ】艦娘の年末年始SS投稿スレ
とかかな?

>>11
最後の行におおいに同意

16 ◆lW34mObGk.:2015/12/12(土) 00:00:24 ID:f.DQK4XE0
>>12
企画を立ち上げようというより企画に乗っかろうというのが多いのは自然なことじゃないかな

とりあえずクリスマスやって、正月もやるならまた企画するのもいいかなーと思う
俺は別に安価もすりゃいいと思うけど

>>13
作者用スレではなく、このスレにスレタイURLを貼ればいいのではないかなー
今後に関しては特に取り決めの必要性を感じない

17 ◆mZYQsYPte.:2015/12/12(土) 03:45:39 ID:4l.XCM9w0
自分が皆の非安価を読みたいんじゃ〜
今後については色々と企画者の責任で進行というだけで良いっすね


①共通テーマ
クリスマス

②書式
非安価、それ以外の指定なし

③投稿場所
SSVIP
各自新スレで投稿する

④投稿方法
一定期間内に出す

⑤投稿期間
12月23〜12月26日

⑥投稿後のスレ処遇
企画スレにURL貼る

でオナシャス!

18 ◆gijyEw5dBQ:2015/12/12(土) 10:15:53 ID:MxA3Iir20
オムニバス形式(有名所で言えば四方山話とかのスタイル)でやってる人はそこの部分のURL貼るのはありなのかな

19 ◆FfvRSd7Ma6:2015/12/13(日) 02:18:38 ID:x2yanLs20
おもしろうそうですね!

ということで、私も考えてみました。

これは、笑点の大喜利のコーナーみたいなものと理解しました。
ということで、大喜利っぽい、お気軽な感じで。

①共通テーマ
クリスマス……なんですが、それだけだと範囲が広すぎて、せっかく皆でSS書いても、比べようがないっていうか……。

なので、もう二つぐらいテーマを追加して、三題噺にしたほうが面白いんじゃないかな?
そうすると、逆に作者さんの個性が際立つんでないかい。話も作りやすそうだし。

例えば、三題を「クリスマス」「プレゼント」「ながもん」にしたとして、
それをAさんはロマンスに、Bさんはギャグに、Cさんは耳かきにした……なんてなると、個性が際立ちそう!

もし三題噺で行くなら、時間もないので、企画提案の人が残り二題をサクっと決めちゃったほうがいい。
なんなら、本当に「クリスマス」「プレゼント」「ながもん」でも可。

②書式
短編
⇒大喜利の三題噺なんで、サクッと短編
⇒短編と限定するため1スレ30レスまでとしたい。もっと短くしても良い
⇒初心者も安心
⇒飛び入り参加もしやすい
⇒そのかわり、ひとり何作投稿してもOKとしたい

非安価
⇒安価で取るようなお題は既にテーマとして出てるんで、安価は不要

地の文のありなしは自由

③投稿場所
SSVIP
⇒各自新スレで投稿する
⇒参加作品は、タイトルのどこかに「艦これX'mas企画」と入れる
 ⇒専ブラで検索するとき便利!

④投稿方法
一定期間内

⑤投稿期限
2015/12/23 -2015/12/28

⑥投降後のスレの処遇
基本何もなし
批評して欲しい人は、作者スレにリンクを書く
お祭りだから、参加するだけで意義がある

以上でございますよ。

20 ◆i2oGpo6636:2015/12/13(日) 10:31:32 ID:nqCkL5uI0
これって結局色んな案をテンプレに従って出していってそれを擦り合わせて一つの案にまとめるのか、色々出された案の中から多数決で決めるのかどっちだろ?
前者ならここまで出た意見を簡易的にまとめてみたからこれからの議論の参考までに


①共通テーマ
クリスマス多し

②書式
非安価or安価(非安価案多し)

③投稿場所
SS速報
専用スレを作ってそこに皆で投下するか各自スレを立てて別々に書くか
後者の場合はスレタイに識別タグを入れるか否か

④投稿方法
一定期間内に出す(全会一致、議論の必要無し)

⑤投稿期間
12月23日〜26or28日
個人的には合間をとって27日でも良いと思う
丁度25から前に2日、後ろに2日だし

⑥投稿後のスレ処遇
投下後のスレでこの板へ誘導するか否か
批評は作者スレでやるかここでやるか


書いてて思ったけどこういうのって企画を裁定する中立の人が居ないと難しいよね
ガッチガチに固めるなら尚更
クリスマスというテーマだけ決めちゃってあとはいつも通り自由に書けばいいと思うけどな
企画感を全面に押し出されてもそれに携わってない人は拒絶反応を起こしちゃうかもしれないし変なのがここに押し寄せてくるリスクも伴う

以下俺の意見


①共通テーマ
クリスマス

②書式
自由
安価、非安価、長編、短編なんでもござれ

③投稿場所
SS速報
各自別スレで投稿する
スレタイに識別タグ要らない

④投稿方法
一定期間内に出す

⑤投稿期間
12月23日〜12月27日

⑥投稿後のスレ処遇
自分のスレをこの板に晒すか晒さないかは個人の自由
ただこのスレか作者スレかどっちに貼るかは事前に決めておいた方が良いかもね
投下後のこの板への誘導はリスクが高いし要らない


別にグランプリやコンテストって訳じゃないんだからSSに無理に優劣付けて比べようとしなくてもいいかと
互いに作者同士で批評し合うだけでいいんじゃないかな後々そういう企画をやるならともかく
それにテーマをガチガチに固めちゃうと個性が潰れちゃう作者も居るかもしれないし弄る余地が少なすぎてネタ被りや同じようなSSばっかりになってしまうかもしれない

21 ◆xedeaV4uNo:2015/12/13(日) 15:23:23 ID:6gqpHVdA0
個人的には絵師さんがやってるワンドロみたいに、そこまで気張らないでやる程度の感覚でいいと思うんだけども
なので今の時点で自分が気にしてるのは二つ。意見でもあるかな

1.今回の投下作を使って批評したりされたりするのか?
2.テーマはクリスマスだとして、他にキーワードとか複数用意してその内のいくつかを絡ませるようにしたほうがいいのでは

1については今考えてるやつは別に批評がほしいSSでもないので、書いてもらえるのなら謹んで受け取るけども……という感じなので
なんで、批評するのもされるのも今回は及び腰

2については>>20への対案になるんだけども、自分は完全に自由にやるより多少縛った方がかえって方向性を定めやすくて書きやすいのでは、と考えてるため
なので例えばクリスマスなら「サンタ」「トナカイ」「ケーキ」「雪」「聖夜」
年末年始なら「大掃除」「年賀状」「初夢」「門松」「そば」
みたいにいくつかのキーワードを設定しておいて、ここからいくつかを作中に絡める(SS中に明記する必要はない)とか縛ってもいいのかなとか

風邪こじらせて書き物どころじゃないんで、こうなったら方向が定めるまでは何もやらなくていいんじゃないかと思いつつ書き殴った

22 ◆VmgLZocIfs:2015/12/13(日) 19:21:32 ID:Isqtz4Sw0
決め方については、多数決ではグダる可能性大と見ますので、最初に企画された方に一任したい
決定日を定め、それまでに疑問や譲れない点を提案し、到達点を打ち出していただいた方がいいかと。
>>21の(1)については勝手な批評は無し、作者が求めるのなら自身で作者スレで依頼すればOK
(2)については”クリスマス”だけでいいかと。各個人がやりたい事違う中で指標を打たれると問題が出そう。
ギャグ専なら問題なくてもシリアスが書きづらい、なんてね

23 ◆lW34mObGk.:2015/12/14(月) 23:15:01 ID:f.DQK4XE0
>>22の一行目によるならば、
>>17で決定ということになる
まとめてくれた>>20ともそう違わない

俺は>>20の下半分の意見でだいたい良いと思う
付け加えるなら、>>18で挙がっているように現行スレを使うのも可、ということかな


⑥については、
せっかくの企画だし、参加したらスレとURLをこのスレに貼ってって打ち上げみたいにしたいような気もする
もちろん批評目的とかではなくね
だってどんなのが出たか気になるじゃないか

24 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/14(月) 23:50:54 ID:NEhk11II0
>>23
おつかれです。自分はご提示頂いた案で賛成でっす。
批評目的ではなく、参加したらせっかくだからスレとURLをここに貼るのも大賛成。せっかくだからいろんな人のを読みたいもんね。

25 ◆Nm2zQWj4Vg:2015/12/15(火) 09:26:06 ID:niUczdTQ0
概ね皆の意見に同意だけど
期日を設ける以上は安価は厳しいんじゃないかしら
非安価は書溜めで完結させとけば絶対終わるけど
安価の場合だと書溜める訳にもいかないから期日内に終わらない可能性が無きにしも非ず
(個人的に非安価が読みたいってのもあるけど!)

というかパパッとルール決めちゃわないと時間が無いわよ!?

26 ◆mZYQsYPte.:2015/12/15(火) 16:24:25 ID:4l.XCM9w0
色んな意見が出ていますがまとめるの無理だこれ
今回は自分が最終的なルール決めます


共通テーマ『クリスマス』

書式『非安価、タイトルに【艦これX'mas】とつける。それ以外の指定なし』

投稿場所『SSVIPに各自新スレで投稿する。既存のものに書くのは今回はNG』

;投稿期間12月23〜12月27日

投稿後のスレ処遇『企画スレに自スレURL貼る』


クリスマスシーズンに、普通に投稿される方も居ますし統一感を出す目的でタイトルは良いかと

投稿後のスレ処遇なのですが、企画会議室に貼られ、それをまとめたものを作者用スレに貼る予定です

批評されたい部分であったり特に読んで欲しい部分がある方、作者用には貼らないで欲しい方なんかは会議室に貼る段階で意見を示して下さい

27 ◆lW34mObGk.:2015/12/16(水) 01:31:42 ID:f.DQK4XE0
>>26
了解
今回はとりあえずこんなところでやってみるか

まとめても作者用スレに貼る必要は無いんじゃないかなぁ
こっちのスレに挙がってるよって紹介するだけで良いんじゃない?
興味あるひとはこっちも見てるだろうし

28 ◆se2ZmgD0Kk:2015/12/16(水) 04:21:30 ID:AwrICVq60
うーん、結局スレタイに企画特有の識別タグは入るんですね
下らないと思われそうですが、個人的に【艦これ】以外の識別タグは入れて投稿したくないので、残念ですが降ります
クリスマスまでにSSを書きあげられたら企画とは別に普通に投稿し、こちらに口を出さないようにします

あとお節介かもしれませんが、識別タグを入れるなら「X'mas」より「Xmas」のほうが良いかもしれませんよ
昨今はこのへんの曖昧な表記に突っ込まれやすいですからね…

29 ◆IrisIN2EOg:2015/12/16(水) 07:23:14 ID:9y/1gkjA0
僕個人としては【艦これX'mas】って識別を必須にしなくてもいいと思います

ここに貼るわけですからわざわざ識別する必要は無いと思いますし >>28 みたいな考えの人もいると思いますので

30 ◆IrisIN2EOg:2015/12/16(水) 07:28:46 ID:9y/1gkjA0
って書いたけど識別も今後の企画で使っていくべきか否かを知るために一回は必須にして試した方がいい気もしてるんですよね

連投失礼しました

31 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/16(水) 07:41:20 ID:NEhk11II0
識別は、確かにいらない気もするし、ついていたほうが「お、艦これSSでクリスマス企画やってるのか」的な盛り上がりが期待できる気もするし、一長一短ありに感じます。
識別を入れたくないっていう意見の人は、こだわりというよりは心配事があってなのかな?という気がするけど、よかったら具体的に懸念事項を教えてほしいかも。

32 ◆i2oGpo6636:2015/12/16(水) 08:08:30 ID:bYnoDjwE0
付けたいって意見と付けたくないって意見が拮抗してるし時間も無いから最終的に企画の提案者の要望が優先されるのは仕方ない事であろう
まあ次回は企画者と参加者の立場をフラットにした状態で多数決で決めるのを試してみても良いと思った
丁度この板は酉を導入してるし名無しの板と違って不正投票を弾ける利点もあるからそこまでグダらないと判断した

流れとしては
皆で意見を出していく→擦り合わせられる所は皆で話し合って擦り合わせていく→決定的に食い違う意見などは多数決などで決める
こんな感じでどうだろうかと

33 ◆se2ZmgD0Kk:2015/12/16(水) 21:07:34 ID:AwrICVq60
>31
入れたくない理由は、拘りも心配も半々な感じです

まず、タイトルはSSの顔なので不必要な情報を入れて完成度を落としたくありません
【艦これ】タグは読者の検索に役立つため入れていますが、企画関連のワードを入れたところでここの人以外は知らないので無意味です
>>29で言われているように、作品はここで紹介されるわけですからワードを知っている人さえ検索する必要が無いですしね

そして心配事ですが、企画を知らない読者たちから見れば、作者側の一体感というものは不自然な違和感や威圧感に他ならない気がします
もともとクリスマスには多くのSSが書かれるものですし、わざわざ向こう側に企画をアピールする必要があるか?という疑問が強いです

ひとつの意見として私の考えを述べさせて頂きましたが、別に決まったことについて覆せなどと言いたいわけではないことをご理解願います
私としては共通のタグを付けることによる明確なメリットが見当たらないので、逆に付けたい派の理由もお聞きしたいです

34 ◆i2oGpo6636:2015/12/16(水) 22:12:18 ID:NjNyoXsc0
自分の一番の懸念事項は外からの流入が怖いのよね
特に企画スレは自分の好きな内容のSSを書いてもらいたいからって下手したら似非作者まで入ってきてしまうかもしれない
だから外部に企画の存在を知られないよう細々とやるのがベストかなって思っただけ
別に議論スレだけだと読者が参加するメリットなんて無いに等しいから一時的に変なのが湧いても飽きて消えるだろうけど企画スレは読者にもメリットがある以上居座られる可能性が高いなって思って

他にも他の人が言ってるように作者だけで内輪で騒いで読者に拒絶反応や反感を懐かせるのはどうだろうと言うところかな
実際SS速報での作者の馴れ合いってタブー視されてる事もあるし嫌いな人も多いと思うんだ
構ってちゃん、自分語り、過剰な注意事項、初心者アピールとかよく叩かれるだろSS速報って

あとはスレタイに共通のタグが付いてるとどうしても単独のSSというより企画のSSって色眼鏡が付いちゃうだろうしそれが祭り感があって好きな人も居れば苦手な人も居るんだろう
自分は企画の一部というよりも純粋な一SSとして読者に読んで欲しいから反対かな


まあ思い付く範囲内だとこんな感じ
短くまとめると読者流入への危惧とSSに対する余計な先入観や色眼鏡が嫌だって事だな
後者は不参加で普通にSSを書けば良いだけだが前者は何か対策が欲しいところ
共通タグの付いたSSが特定期間内に一斉に投下されればまず読者バレは避けられないしな

35 ◆FfvRSd7Ma6:2015/12/16(水) 22:23:04 ID:x2yanLs20
>>33

タグ付け提案をした理由を説明します。

1. 楽しいことは共有したい
せっかく楽しいお祭りをするのなら【艦これXmas】タグをつけてアピールしてみるのも面白いと考えました。
「なんか面白いことやってる!」と興味を持ってくれれば、中途参加者も増えて、楽しさをより多くの人と共有できるかな〜と。

2.検索
特別なタグをつければ、検索に便利と思いました。
企画会議室スレ、作者用スレを知らない人でも検索できます。

3.参加手順の簡素化
SS速報VIPに投稿して、URLを別スレに登録するのは二度手間な感じがしました。
スレタイにタグを入れて参加ということなら、別スレ登録の手間が省けると。
⇒これはもう企画会議室に貼ることになったので、簡素化と言う点では意味がありません。

以上です。

36 ◆FfvRSd7Ma6:2015/12/16(水) 22:32:56 ID:x2yanLs20
>>34
うーん……。
作者スレがしたらばに移動してきた経緯を考えると、あまり目立つ行動はしないほうが良いような気がしてきました……。

37 ◆i2oGpo6636:2015/12/16(水) 22:45:50 ID:a2KFMjPA0
>>35
その為には中途参加者の為にも書き終わった後このスレを紹介しないとせっかく皆で話し合って決めた>>26のルールが形骸化しそうな予感
このスレ見ないでクリスマスだったら何でも良いのかなと勘違いした中途参加の作者が共通タグを付けてルール外の期間に書いたり非安価のみなのに安価スレを立てたらもうやりたい放題で次回からどうせ守られないんだしもうルールなんて要らないって事になりかねないような…
だからって誘導するのはあまりにもリスクが高いように感じるし無理があるのではと

2番の検索に対する問題は中途参加者に対する配慮を考えた時点で誘導は必須なのであまり意味は無くなるかと思います
誘導した時点で大体の人はこの板の存在を知ってしまいますし

38 ◆FfvRSd7Ma6:2015/12/16(水) 23:35:53 ID:x2yanLs20
>>37
>>20で提案したときは、スレ登録はしなくていい、っていうスタンスだったんだよ。
だから、飛び入り参加も簡単だと思ってた。
ルールの徹底っていうのは、正直、頭から抜けてた……。

後だしでスマンけど、極めて個人的なタグのメリットは、いつもより多くの人がSSを読んでくれそうかな〜、ってことかな。
有名なトリの方々が書くクリスマス企画SSにまぎれて、自分のSSがコッソリと入っていれば、タグにつられて読者が増えるかも……、
なんていやらしいことを考えてました。

色々、議論するのは良いですね。
問題点は早めに出してしまった方が良い。

企画が遅延したら違約金を取られるわけでもない。
問題点を解決して、これなら行けそう!ってなってから企画を始めても遅くないかもね。

39 ◆mZYQsYPte.:2015/12/17(木) 08:48:50 ID:4l.XCM9w0
う〜〜〜〜〜んタイトル案は削って

共通テーマ『クリスマス』

書式『非安価、それ以外の指定なし』

投稿場所『SSVIPに各自新スレで投稿する。既存のものに書くのは今回はNG』

;投稿期間12月23日〜12月27日

投稿後のスレ処遇『企画スレに自スレURL貼る』

と変更します
二転三転してすまない

以下言い訳

今回は時期的にありふれたテーマだし何かそれ以外に一つ同じものが欲しいと考えてて>>35の言ってくれたタイトル案が面白いなと思い採用させて貰った
タイトルを一部同調させるのは掲示板の内輪で騒いでいるように見える、読者に反感や拒絶感を与える、だけじゃなくて良い意味で興味を持ってくれる人も多いと考えてる
雰囲気を楽しんでくれる読者も居ると思うし、何よりSS書きたい人向けに作者用スレが今も動いてて人も居るっての示す良い機会になるんじゃないかなと
結局、作者ニューカマー開拓に向けた第一歩にもなるかなと思いつつの選択です

でも内々で作者用スレの総意や方向性がまだまとまってない時期に決めたのは迂闊だった
新規開拓をする、しないにせよまずは企画の進行方法を固めないと駄目だし
投稿後の扱いとかについても結局は色々試してみなければ分からない部分も多いので、今回は完全に企画のための実証実験として行うのが吉と判断し訂正した

掲示板では合意形成も難しいのに時間の無い中企画ぶち込んだ上に、出してくれた皆の意見を汲めずに申し訳ない
それでも企画進行のための生産的な話し合いは出来ていると思うし、また自分も懲りずに意見を二転三転させるので今後も皆様からの熱い意見オナシャス

40 ◆xedeaV4uNo:2015/12/18(金) 09:04:41 ID:6gqpHVdA0
>>39
変更していくのはいいと思いますよ
ここで試行錯誤しておくと次回以降が捗るようになるでしょうし、前回はああだったから今回は…とかもできるようになるでしょうし

41 ◆mZYQsYPte.:2015/12/18(金) 18:16:52 ID:4l.XCM9w0
今後の企画会議室の使い方についてなのだが企画の話以外のこともしていいのだろうか

一応書いたSSはここに貼るとしているが貼られたSSについての話はやっぱりスレチ扱い?

42 ◆i2oGpo6636:2015/12/18(金) 19:05:58 ID:g9Ntgaxo0
ここのスレは企画についての話と企画の参加SSを貼るだけに収めておいたらどうだろう
>>21みたいに全ての人がSSの批評が欲しい訳ではないんだし取り敢えずここに全ての企画参加SSを貼って、批評が欲しい人は自分のスレを作者用スレの方にも貼るとかね
ただ企画に参加した感想とか反省点は企画についての話だしガンガンやった方が今後の企画の為にもなるから好きなだけやってもいいと思う

43 ◆Nm2zQWj4Vg:2015/12/18(金) 19:15:50 ID:niUczdTQ0
>>41
まだまだ>>1000まで余裕があるし、批評が嫌な人は申告してもらって
他は思う存分ワイワイやっちまえばいいんじゃ無いかしら
同時期に投下するんならみんな議論スレに持ち込んじゃ混雑するだろうし

44 ◆lW34mObGk.:2015/12/22(火) 00:47:33 ID:f.DQK4XE0
みんな、書き溜めは持ったな!

23日にはもう投稿期間が始まるけど、まだ書き出したばっかりっすわ…
やっぱり年末は忙しいな〜

45 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/22(火) 02:28:55 ID:NEhk11II0
>>44
自分なんて、まだ前の話が終わらんとです……
今日完結させて、急いで書き始めて24日になんとか……締め切りに追われてる気分ですなっ

46 ◆IrisIN2EOg:2015/12/22(火) 12:32:07 ID:rrU/uDPg0
>>44
今書いてるのがたった今書き終え、クリスマス用は半分位は出来たけど最近時間が無くてなかなか書けないです

47 ◆xedeaV4uNo:2015/12/23(水) 00:03:43 ID:6gqpHVdA0
書き溜め? いえ、知らない子ですね……

>>44
最近は書く早さを優先しすぎていまいちな話ばかり書いてしまったり、風邪と一緒に台無しにしたものを取り返す必要があるんでどうしたもんかなと
なので期日は守りたいけど、そのために書き上がるのが微妙なら落とすというのが今の心境です
明日と27がやることのない休日出勤だから、そこでまともに書けるのを期待というか望んではいますが

48 ◆byatJ4qDhQ:2015/12/23(水) 00:39:14 ID:QXiI2yIY0
>>44
ネタをすり合わせていくうちに間に合わんレベルの作品になってるのん…
クリスマス前日には投稿しないといけないのに間に合わない間に合わない間に合わないあばばばば

49 ◆9eWjFae4dI:2015/12/23(水) 21:15:14 ID:6U77rJU.0
議論に参加してない上、最初の投稿になってしまい申し訳ないです。
クリスマス短編SS投下しました

瑞鳳 瑞鶴 陽炎「最初で最後のクリスマス」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450872001/

50 ◆FfvRSd7Ma6:2015/12/23(水) 23:44:40 ID:x2yanLs20
クリスマスSS投稿しました。
◆KY9IyHJerkは、私のR-18用のトリです。

【艦これ】隼鷹「切ねえなぁ……提督でも買うかぁ!」【R-18】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450836978/

正直、ここに貼るかどうか、迷いに迷った。
衝動的に書いて、結構、デキがアレなんで。その上、R-18だし。
でもまあ、枯れ木もなんたら、って言うしね!

批評は無しでお願いします!
このキワモノSSをナナメ読みならともかく、批評のために本気で読んでもらうのは、しのびないっていう……。

51 ◆KY9IyHJerk:2015/12/23(水) 23:48:01 ID:x2yanLs20
一応、身元証明として投稿。
IDを見てもらえば、身元の証明になるかな?

52 ◆mZYQsYPte.:2015/12/24(木) 01:19:31 ID:4l.XCM9w0
>>42
>>43
リアルがアレで返事できなかった
個人的にはわいわいやりたいけどね、趣旨と外れてる感ない?

>>49
>>50
投稿乙っす

53 ◆rtgJLRo8fQ:2015/12/24(木) 04:02:38 ID:71hQ1rsU0
あまり頻繁には見ないのでクリスマスssを書いてからこの企画があるのを知った者です
投稿期間内のものではないんですがクリスマスssをのっけてもいいでしょうか?

54 ◆IrisIN2EOg:2015/12/24(木) 08:45:05 ID:ht8mva960
ひとつき気になったんだけど前に書いてたSSの関連作みたいな形で新スレ立てて投下は平気?

55 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/24(木) 11:10:24 ID:NEhk11II0
>>53
企画者さん次第ではあるけれど、エントリーとかしてたわけじゃないし、ここまで話し合われたルールとか見てくれてるなら大歓迎だと思いますです。

>>54
単体でも楽しめるお話なら全然おっけーなんじゃないかなぁ?

56 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/24(木) 20:54:59 ID:NEhk11II0

何とかクリスマス・イブに間に合わせました。ドタバタラブコメですが良かったらどうぞー

【艦これ】 蒼龍 「提督、メリークリスマス……」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450956467/

57 ◆byatJ4qDhQ:2015/12/24(木) 21:00:52 ID:QXiI2yIY0
時間がなくて駆け足で駆け抜けてしまった……不完全燃焼だよちくせう

提督「聖なる夜のパーティ準備」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450953791/

58 ◆tF/D/g0jpg:2015/12/24(木) 21:51:09 ID:pKb/iaNQ0
今週残業続きで余裕なし……こんなんで許して。
ミスしてたらゴメン、推敲してたら年明けてしまうかもなので……。
ついでに言うと正月もねーよ、チクショウ……

ネタはコンビニのBGMであれを聞いて。

【艦これ】船上のメリークリスマス
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450960419/

59 ◆jf7rnHhSH2:2015/12/24(木) 22:52:21 ID:MxA3Iir20
【艦これ】金剛「テートク探して」ビスマルク「東奔西走」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450964172/

結構書いたと思ったのにそんなに長くなかった……

60 ◆se2ZmgD0Kk:2015/12/25(金) 16:00:43 ID:AwrICVq60
【艦これ】卯月「うーちゃんと弥生のクリスマス大作戦!」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1450966831/

なんとか書き終えたことに安心して、こちらに載せるのを忘れていました…
サクッと読める内容だと思います

61 ◆tF/D/g0jpg:2015/12/25(金) 23:03:57 ID:pKb/iaNQ0
【艦これ】とあるクリスマスの出来事
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1451050882/

思いついて勢いだけ。
さすがにもう無理……

62 ◆lW34mObGk.:2015/12/25(金) 23:20:08 ID:f.DQK4XE0
投稿してるひと乙でーす

【艦これ】敷波「――うん」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1451052050/

25日中に投下するのに必死になった

63 ◆xedeaV4uNo:2015/12/26(土) 18:10:11 ID:6gqpHVdA0
間違えてずっとsage進行になってた……
締め切りは明日だけど、もうゴールしてもいいよね?

ローマ「起きたら雪だるまになってた」【艦これ】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1451118936/

64 ◆Iris/WZGeA:2015/12/26(土) 18:35:31 ID:bJ.kXgFI0
気が付くと今まで書いていたものとぜんぜん違うものが完成していた
礼号組で書きたかったということもありましたが自分でもどうしてこうなったか分からない

批評は不要デース

霞「礼号作戦組でクリスマス」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1451121392/

65 ◆mZYQsYPte.:2015/12/27(日) 08:09:16 ID:4l.XCM9w0
なお企画者なのに期限に間に合わない模様
北の大和、南の武蔵で二本書いて後者を貼る予定だったけど無理だったので進捗報告を
前者は企画提案した段階ですぐ書いて貼ったので、一応自称クリスマス仕様ではある

提督「私は大和の優しい言葉遣いが一番好きだ」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1449687964/

66 ◆VJjafZDcxg:2015/12/27(日) 23:50:15 ID:WE5oOC860
投下してから気付いたんだけど、
同じ文字列入れてるのに向こうとここで酉が違う……
作者証明できなくてスマン

【艦これ】提督「日独伊深海クリスマス協定」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1451132183/

67 ◆Nm2zQWj4Vg:2015/12/28(月) 00:15:30 ID:PusilGW.0
ど、どうにか間に合ったな……
クリスマスでやることか?と言われると微妙な感じだけどどうぞ

【艦これ】加賀さん聖夜の危機一髪
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1451227382/

68 ◆tF/D/g0jpg:2015/12/28(月) 00:26:16 ID:pKb/iaNQ0
みんな乙!
とにかく乙!
ちょっとした祭りみたいで楽しいぞ、と。

俺、投下後に修正した部分が元に戻ってたのに気がついて凹んだけど……

69 ◆xedeaV4uNo:2015/12/28(月) 02:07:52 ID:6gqpHVdA0
皆さんお疲れ様でした。なんだかんだでここを見てる作者さん多かったんだなと思った次第

70 ◆IrisIN2EOg:2015/12/28(月) 12:40:21 ID:h5eitT7E0
お疲れ様でした
他の人のを見て自分の書いたやつにメリークリスマスの言葉がないことに気づいてやっちまった感ががが

71 ◆8sA8xtnAbg:2015/12/28(月) 15:31:45 ID:NEhk11II0
>>69
料理提督さんやシュール加賀さん提督さんまでこの掲示板にいたのかとびっくりした次第

72 ◆byatJ4qDhQ:2015/12/28(月) 18:20:52 ID:QXiI2yIY0
お疲れ様でしたー
企画物に初参加でおっかなびっくりでもなんとかなるもんだ

>>71
なんか料理提督とか言われてびっくり
そういや今まで書いた艦これSSの提督いっつも料理してんな…手料理に飢えてるのかも

73 ◆lW34mObGk.:2015/12/29(火) 02:08:15 ID:yJ3wpMVQ0
お疲れ様〜
ぜんぶでいくつ出たんかな? けっこう出たね
やってみるもんだ

>>70
俺もだったわ
というかクリスマス要素がほとんどなかったわ

74 ◆Nm2zQWj4Vg:2015/12/29(火) 09:32:28 ID:RYVM7EpY0
みなさんお疲れ様でした
こういう企画だとすごい一体感を感じる……とまではいかないにしろ気分が変わって楽しいね
こっちもなんとか期限に間に合ってよかったよ(白目)

75 ◆se2ZmgD0Kk:2015/12/30(水) 04:47:33 ID:AwrICVq60
企画も一段落したところで、批評・感想の扱いについて煮詰めませんか?
こういったイベントは相互に意見交換する絶好の機会だとは思うのですが、どういう形で行えばよいのかルールが不透明です
今後、第2第3の企画が立ち上げられた際のためにも決めておいたほうがよいかと思います

1,批評が欲しい人は個人的に作者スレに張る
2,批評拒否以外のSSをこのスレで批評しあう
3,企画SSにおいては批評を行わない

ざっとレスを見返したところ、皆さんの意見はこんな感じでしょうか?
1の場合は作者スレの混雑、2の場合はこのスレの使い道についての懸念があるので、そこも含めた意見が聞きたいです
また、候補の他にも何か考えがあれば挙げていただけると助かります

76 ◆byatJ4qDhQ:2015/12/30(水) 20:28:28 ID:QXiI2yIY0
個人的な企画会議室の利用方法についての考えは

・『テンプレ形式の企画提案→参加者、期間、形式を煮詰める→企画本案を実行する』この対話を行う場所
・上記の企画に沿って執筆したものを報告する場所

コレのみでいいと思う
これなら書いて満足するタイプの作者も参加しやすいし、批評が欲しいなら作者用スレに貼れば話題不足が見え隠れする向こうも活気が出る…はず?

77 ◆xedeaV4uNo:2015/12/30(水) 21:38:00 ID:6gqpHVdA0
>>75
自分も>>76の方向でいいと思います
基本的に企画会議室の方は時節のイベントやら、そういうのではないけど誰か何かやりたいって時だけ書き込めばいいと思います
何か始めたい時は作者スレに告知の形で書き込めば、何か持ち上がったと分かりますし

その上で>>75の1と2について答えると、どちらも作者スレでいいかと思います
後は自分は>>21で表明してますが、批評してもらうのはどうぞという感じです。何を見てもらいたいとかは今回ないんですが……
報告時に特に表明されてない人に関しては批評自由なのかな、というのがちょっと気になってるところです

とまあつらつら書きましたが、明日から数日書き込みはできない環境になるので
皆々様、よいお年を

78 ◆se2ZmgD0Kk:2016/01/01(金) 22:40:45 ID:AwrICVq60
なるほど、ここはあくまで企画の進行をする場所ということですね。把握しました
個人的には、皆でここに作品を寄せ合ったついでにわいわい意見を投げかけ合うイメージでした

確かに作者スレに持ち込んだほうが向こうの話題にもなっていいかもしれませんね
混雑の件は解決してませんが…今のところ混雑する感じでもないし、先送りで大丈夫でしょう。たぶん
既に作者スレに載せた方がいらっしゃいますが、私もそのうち批評をお願いしようと思います

79 ◆lW34mObGk.:2016/01/06(水) 00:27:33 ID:f.DQK4XE0
>>58
これよかった!
練られた世界観と設定を下敷きにした素敵なお話でした

ほかのやつも読んでいくます
批評じゃなくて感想だけどもし感想もいやなひとがいたら失礼


>>75
2.に関しては上述のような簡単な感想でいいんじゃないかなぁ
批評しあう目的の企画ならともかく、今回のような趣旨の企画なら批評はそのなかに含めなくていいと思う
もちろん批評してほしいひとは今でも行なわれているように作者用スレに持ち込めばいいし

80 ◆FfvRSd7Ma6:2016/01/06(水) 22:47:59 ID:x2yanLs20
みな様、お疲れ様でございます
こういう企画は初で緊張しましたが、参加して良かった〜

81 ◆xedeaV4uNo:2016/01/15(金) 00:14:39 ID:6gqpHVdA0
第二段をやってもいい頃合いだと思うので提案してみます

○共通テーマ『バレンタイン』

・書式は非安価を推奨。どうしても安価でやりたい場合は期日内にスレ立てし、かつ期日内に完結させること

・SSの内容や長さはテーマに沿っていれば自由です。そのために非安価を推奨としております

・投稿場所はSSVIPにて各自新スレで投稿する。既存のスレの流用はご遠慮ください

・期間は前日2月13日〜2月16日までとします

・投稿後はこの企画スレに自スレURL貼りつつ報告をお願いします

・感想や批評を求める場合、期日終了後に作者用スレにて依頼してください
その際の記述方法などはテンプレや過去のレスを参考にしてください
>>306>>326がテンプレの模様……って後者は自分のレスだったとか


何か質問や見落とし、気になる点に要望などあればよろしくお願いします(´・ω・`)

82 ◆R1OJ1Fo.YQ:2016/01/15(金) 14:35:04 ID:xZYo7Ay.0
ヘヘヘ…参加…しちゃいますよォ…

83 ◆FfvRSd7Ma6:2016/01/15(金) 21:23:37 ID:JhdY2Xro0
参加します……
もらう予定もないので……

84 ◆Iris/WZGeA:2016/01/15(金) 21:41:14 ID:TfXHVVO.0
参加したい
忙しくなければだけど

85 ◆lW34mObGk.:2016/01/16(土) 03:26:53 ID:f.DQK4XE0
書きたい子が決まったので参加しまーす
すっきりしてて良い書き方だと思う 問題ない

86 ◆FfvRSd7Ma6:2016/02/10(水) 18:18:37 ID:ul8jB2H20
(皆さん、バレンタイン企画の進捗どうですか……?)

87 ◆IrisIN2EOg:2016/02/10(水) 18:23:35 ID:Q6Zjik560
(あと直しするだけです)

88 ◆lW34mObGk.:2016/02/10(水) 20:25:55 ID:f.DQK4XE0
(完成したので当日まで待機であります)

89 ◆FfvRSd7Ma6:2016/02/10(水) 20:42:07 ID:ul8jB2H20
(話題を振ったにもかかわらず、まだプロットも考えてないのです……)

90 ◆lW34mObGk.:2016/02/10(水) 20:48:59 ID:f.DQK4XE0
クリスマスも楽しかったしみんなのを見るのが楽しみだよ
どんな子のバレンタインが出てくるんだろう

91 ◆xedeaV4uNo:2016/02/10(水) 22:33:08 ID:6gqpHVdA0
PCには打ち込んでないけどノートにはそこそこ
14日中には投下できると思う。投げたりはしないのでご安心を?

92 ◆Ob5OOqClYI:2016/02/11(木) 06:42:19 ID:tci2Gipk0
(進捗、ヤバイです!)

93 ◆IrisIN2EOg:2016/02/14(日) 01:52:33 ID:XQqhLY9Y0
いっちばーん


島風「チョコクッキーと」長波「チョコケーキ」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455381514/

94 ◆lW34mObGk.:2016/02/14(日) 09:33:44 ID:f.DQK4XE0
はっやーい!

【艦これ】涼風のバレンタイン
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455409184/

95 ◆FfvRSd7Ma6:2016/02/14(日) 22:55:35 ID:wR8Nfkfg0
投稿しますた

【艦これ】霧島「それは本当にチョコレートでしょうか?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455454356/

96 ◆xedeaV4uNo:2016/02/14(日) 23:27:09 ID:6gqpHVdA0
余裕の四番手だ。馬力が違いますよ

鳥海「あなたのためのチョコは」金剛「苦くて甘くて……デース」【艦これ】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455399175/

97 ◆xedeaV4uNo:2016/02/15(月) 22:20:15 ID:6gqpHVdA0
>>92
逆に考えるんだ。期日なんて間に合わなくていいやと考えるんだ
私が言うべきことじゃないかもしれないけど、過ぎてしまったらそれはそれで仕方ない

98 ◆Ob5OOqClYI:2016/02/16(火) 22:40:52 ID:WAhzL1z.0
うおおぉぉぎりぎり期限内に完成したぁ!
もう最後焦りすぎて何書いてるのかワカンネあはは。

朝潮「初恋の、ビターチョコレート」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455625587/

>>97
おかげさまで吹っ切れて掛けました、ありがとうございます!

99 ◆xedeaV4uNo:2016/02/18(木) 00:02:10 ID:6gqpHVdA0
遅くなりましたが、皆様お疲れ様でした
自信を持てたところもあれば反省点などもあるかと思いますが、これが糧となるのを自分は願う次第です
引き続き、批評をしてもらいたいという方は作者用スレにてテンプレに従って投下していただければと思います
誰かしらが答えてくれるはずなので

100 ◆8sA8xtnAbg:2016/02/18(木) 00:03:23 ID:OWiGrmss0
ちょうど長編書いてて参加できなくて残念。
参加された皆様お疲れ様でした。楽しく読ませて頂きました〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板