[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Cafe】Mariposa Libre【BAR】
1
:
名無しさん
:2015/06/08(月) 02:37:12
| ||:::::n:::::::::::n::::::::n:::::::::i''i::::i'i::::::i''i:::::i'i:::::::::::::
| ||:::::i'i i'i::::::i'i i'i:::i'i i'i::|[]|/.ヽ::|[]|:/.ヽ:::,ll、:
| ||:::::|」( ):::::|」( ):|」( ):| ||:...!|::| ||:...!|:::l,_,l:
| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
| ||:::::n:::::::::::n::::::::n:::::::::i''i::::i'i::::::i''i:::::i'i:::::::::::::
| __________ ;;; . ||:::::i'i i'i::::::i'i i'i:::i'i i'i::|[]|/.ヽ::|[]|:/.ヽ:::,ll、:
| \::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::`ヽ ||:::::|」( ):::::|」( ):|」( ):| ||:...!|::| ||:...!|:::l,_,l:
| ヽ::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::)〜♪ [三三三三三三三三三三三三三三三三
| ..∧∧ ::::::://::::::::::::::::::::::::::::::ノ | |:::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::
|___.|'( ^)///≡≡≡≡≡≡≡). :,. 〜♪ . | |:::::::::::::::::::::::(´∀` ):::::::::::::::::::::::::::
/ ....|;;;|::::っ',. //≡≡≡≡≡≡_,ノ:::i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /:/M>:::ゝ
/ /i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハノハ ̄ ̄
[_| ̄::::::::::::::::::_,,.. -――┰'´ | ▼・リソル
ll ̄ ̄|| ̄ ̄ ||:,. |二二二二二二二二二二二と )二二
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ___):::::::::::
|:::::::::::::::::< >:::::::::< >::::し< >:::::::::<
|::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::||::::::::::::::::::||::::::::::::::::::
└───‐▲───▲───▲───
当店ではバリスタの淹れたCafeやバーテンダーの創るCocktailをお楽しみください。
一人でフラリと立ち寄ってもよし、
見知らぬ同士で語らうのもよし。
複数雑談も歓迎します。
人数制限、年齢制限はありません。
店名の『Mariposa Libre(マリポサ・リブレ)』はスペイン語で『自由な蝶』の意味です。
Mariposa Libre
http://www.youtube.com/watch?v=FHtzsOTe7Vs
52
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 03:48:39
まあ門前の小僧ってやつじゃないでしょうかね
もっとも才能ってもあると思いますけど
絶対に敵わないって思ったことありますからね
ただじゃあ死ぬほど努力してみたかと言われると
そこまではしてないので努力でどこまで行けるかは語れないです
(´・ω・`)
53
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 03:51:39
ロックは骨太〜
でも最近のは線が細いような…w
原曲は聴いた事ありますよ〜
夏の曲が多いイメージだけど冬の曲が名曲で好きだったりしました(*´ω`*)
掲示板も出来ては無くなりですよね〜
なかなか居着く場所定められず
もっぱらフラフラですがw
54
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 03:53:55
>>52
死ぬほど努力をサラリと言ってのける名無しさん
最高だと思います〜(о´∀`о)
でも
本当どこまでなんてわかんないですよね
(*´艸`*)
55
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 03:59:11
普通よりもかなり努力しても到底追いつけないレベルってのは目の当たりにしたことありますね
Σ( ゚∀)ゲッ!!
邦楽はあまり知らないんですよ実は
日本のメジャーで出てくるロック系はロック?っていうのかどうなのかってのが多いかと
メタル系とかは別ですけどメジャーにはまず出てこないですしw
女性ポップスはいいんですけど男性が歌う軟弱系ポップスは
どうも拒否反応を起こしてしまいがちで
Σ(・∀・;)
掲示板自体古い文化になっちゃいそうですからねえ
少なくなってちょっと寂しいですね
56
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 04:08:33
軟弱ソング…w
でもやっぱ売れてるのは軟弱系が多いんですよね〜
売れるの意識してない
めちゃくちゃ自分達が楽しんでるようなのに最近出会えてないなぁ〜
名無しさんは洋楽とメタル系?
って
蝋人形とか(^-^;
掲示板文化よりTwitterやFBやLINEだったりするんだろうなぁ
あうゆうのは苦手だから
掲示板がなくなったら寂しいなぁ(´・ω・`)
57
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 04:14:16
ロック系を中心にプログレやメタル、フュージョン、一部ジャズ、
ポップス、クラシッククロスオーバー、ちょっとだけオペラや演歌などもなど
(ノ∀`)
なんでも基本は聴きますけどラップとかヒップホップ系は苦手
打ち込み系のデジタルミュージックは好きじゃないです
基本売れてるのは知らないと言っても過言ではないです
音楽番組見ないですし
(´・ω・`)
蝋人形というと聖飢魔IIですかねw
聖飢魔II - 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
http://www.youtube.com/watch?v=lzzHTR3hgs0
SNS系はやってないんです
やる気も起きなかったりしてますねえ
58
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 04:24:20
幅広く拘って聴いてますねぇ〜(о´∀`о)
自分もかなり雑食系で何でも聴いてますがw
演歌までは行けてないので
そろそろ走ってみる準備をしなければです!
でも三代目なんとか〜ってのだけは
鳥肌もので無理でした(´д`|||)
聖飢魔II
本能寺の人がダンサーw
目奪われたけどデーモン閣下の声がずっと変わらず凄いなぁと感心しまくってしまった
59
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 04:29:44
> 三代目なんとか
はなっから聴きまへんそこいらは
(・へ・)
たとえ聴かず嫌いと言われても構わないので聴かないのです
実はいろんな曲歌ってるんですよ閣下は
女性ボーカルのCoverからなめこのうたとかもw
そういや土岐麻子って人もマイケル・ジャクソンや
坂本龍一&忌野清志郎のい・け・な・いルージュマジックとかも歌ってるようですね
その聖飢魔IIの曲は映画の主題歌ですね
貞子と伽椰子のコラボ映画
60
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 04:46:21
はなから聴かないが絶対良い(。>д<)
間違いないです!
閣下はなめこのうたまで歌ってるんですか
ちょっと驚き
女性のcoverは耳にしたことがあるんですが…そこまでとは
長い年月生きてきただけありますね〜
(о´∀`о)
そういえば
土岐さん君に胸キュンなんかのcoverもあったりしましたね
(*´艸`*)声がキレイだから何でも歌えていいなぁ〜
貞子vsの主題歌?
かなり面白いホラーみたいだから足伸ばしてみたいけど…
夏休み中ぼっち鑑賞は切ないんでレンタルになるまで待つ事にしましたw
って
そろそろ夜明けになるじゃないですか
すっかり話し込んでしまって申し訳ないです(。>д<)
名無しさんの分も置いて帰りますー
ありがとうございました。
【お代】
https://youtu.be/wSQ_p0HtGNA
ではでは
このサンドアートなかなかキレイですよ〜\(^o^)/
おやすみなさい
61
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 04:57:16
あの系統は苦手なんです
(;^ω^)
そうそう胸きゅん、YMOのもCoverしてましたね
さっき実はちょっと聴いてました
呪いのシャナナナでPVで演奏してるのが貞子と伽椰子だそうですよー
このサンドアートのコラボはPVなんですね
ウィスパーボイス、確かに囁くような歌唱法ですね
サラ・ブライトマンとかアニー・ハズラムとかは知ってるけれど
日本の女性シンガーには明るくないので紹介されると新鮮でいいです
( ´∀`)bグッ!
ごちそうにまでなってしまってありがとうです
それではおやすみなさい
また機会があれば
ノシ
Sarah Brightman - Scarborough Fair
http://www.youtube.com/watch?v=MRngit3XRLA
62
:
名無しさん
:2016/09/06(火) 01:17:37
こんばんは
秋の虫の音が騒がしい夜
秋だなぁ〜
四季の移り変わりが楽しめるのって
楽しいなぁと
ジンライムをお願いします
(*´ω`*)
https://youtu.be/-o5em8BTAis
63
:
名無しさん
:2016/09/06(火) 01:22:48
懐かしいなぁ
座ってサラッと歌えてしまうのが凄い
ごちそうさまでした
【ジンライム代】
64
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:06:41
こんばんは
今夜は
アイリッシュコーヒー下さい
この歌声もしみるなぁ(*´ω`*)
https://youtu.be/_sRGHYY7dhk
65
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:07:46
こんばんは
お邪魔してもよろしいですか?
66
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:10:54
こんばんは
びっくりしました
どうぞどうぞ
67
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:12:47
びっくりさせちゃいますよね
こんなマイナーなとこではw
では同じものをいただきますね
寝起きですが…
乾杯です
68
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:16:44
ですねw
貸し切り状態と思ってましたから
マイナーな所でマイナーな曲聴いて遊んでましたのでw
起き抜けの
乾杯です
(*`・ω・)っ□
69
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:21:31
どうもありがとです
夜20時半位に夕飯食べたあとすっかり眠てしまって
気づいたら1時半でした
(;^ω^)
聴いてみました
マイナーかどうかはわからないですが自分は知らなかったです、はい
浮遊感のある曲ですね
70
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:26:13
夕食後のうとうと…
朝まで寝れれば良いのに
絶対夜中に目が覚めますよね?w
なんでだろ?
( ̄▽ ̄;)
漂うような歌声ですね〜
最近はこの手の声に惹かれるのは
秋が近づいたせいでしょうね
71
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:31:56
まあ、5時間は寝てましたからw
いや、寝ちゃダメだ、今寝たら絶対夜中に起きる
そうしたら明日もまた同じことに
…と思いながら暑さに負けてι(´Д`υ)アツィーと横になったら
抵抗むなしく夢の中でした
ジャンル的にはなんて言うんでしょう?
こちらの音楽方面は正直疎いです
まだまだいろんなジャンルがあるんだなあと再認識しました
秋はスーパーやコンビニの売り場のマロンなんとかや
芋のなんとかには感じるんですが
暑さ的には夏です自分にとってはまだまだ
秋は遠いです
72
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:39:15
笑ってしまいそうなくらい
同じ体験を先日しました(ノω`*)
それ以降は夕食後の横になる前に
1時間でアラームセットが癖になりましたw
ジャンル的には何なんでしょう
自分は声とメロディーと歌詞で探してハマった!ってのを楽しんでるので
こだわりはないので
良く知らないんですよw
73
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:41:11
体感は秋はまだまだですが
こちらは鈴虫やコオロギが…
秋だー!と自己主張してます(^ー^)
74
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:47:35
一度22時頃目が覚めたんです
その時はちょっと冷えたなってエアコン切ったら
ι(´Д`υ)アツィーって1時半に起きるまで再度夢の中に…
夏バテの一種なんですかね
昼間の暑さで体力奪われて睡魔に負けるみたいな
(ノ∀`)アチャー
声とメロディと歌詞ですか
そういう探し方はしたことないです
学生の頃は知人のバンドやライブハウスなどで
自分の興味あるジャンル以外も知る機会も多かったですが
最近はそういう機会ないので新ジャンル開拓は減りましたね
ラジオとか聴けばまた違うんでしょうけどね
虫の鳴き声は確かに秋の調べもあるんですが
如何せん暑くて暑くて
(;・∀・)
75
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 02:54:48
名無しさん
それって立派な夏バテですよ(。>д<)
自分はエアコン病と言う
エアコン切ると治る頭痛と戦い中です
でも切ると暑い…汗だく→エアコン→頭痛の悪循環w
ライブに足運ぶと色々耳に出来ますもんね(о´∀`о)
もっぱら自分はラジオやネットで
幅広げ探索ですw
(*´・ω・`)b
76
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 03:01:05
やっぱりそーですかねー
そんな気がしないでもなかったんですけど
(´ε`;)ウーン…
若くないからなのかなあ
こんな簡単に夏バテになるなんて
ここ数日はエアコンの設定温度下げないと暑くてやってられません
エアコンつけてると怠くなるのはわかってるんですが
暑さに耐えられませんです
ラジオはなかなか聴く機会がないです
スマホとかヘッドホン無しで普通にFM聴ければいいのにって思います
そうすればラジオとして使えるのになと部屋とかで
ネットだとどうしても自分の趣味範囲で聴きがちなので
なかなか他のジャンルには広がらないですね
(´・ω・`)
77
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 03:10:58
若い若くない関係なく平等に
夏バテはやってきますよ〜
エアコン体調崩すのわかってても…
今年の暑さは異常ですよねぇ
クールビズなんて
やってられないー!(´д`|||)
スマホでFM聴けたら本当いい
TVより絶対使えるのになぁ〜
ネットは好きなジャンルとことん派ですか?(´・ω・`)?
自分もそうだったんですが
CMで気になった曲や耳にした曲を探してるうちに見つける楽しみ知りましたよ
(*σ´ェ`)σ
78
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 03:19:29
だめだぁ…
目が、目がぁ〜w(。>д<)w
名無しさん
せっかくマイナーな場所で話せたのに
すみません
寝落ちする前に
【アイリッシュコーヒー代2杯分】
払って帰ります
(@^^)/お邪魔しましたー
79
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 03:20:35
まあ若い頃はここまで暑くなかったです絶対に!
家の中で熱中症とかエアコンないと命の危険がなんて
そんなことあったら当時の下宿生の学生は絶滅の危機に遭ってたはず
(;・∀・)
そうなんですよ
スマホでも聴けなくはないですけどヘッドホン付けて
そのヘッドホンを何処かに引っ掛けてアンテナにしてとか
それじゃめんどくさすぎます
(´・ω・`)
バカみたいに薄くなくていいので伸縮アンテナで
ラジオ聴ければって思いますねー
テレビはスマホで観ること1年に1度くらいかな?
とことん好きなのを探すってほどでもないですけど
聴き方的にプレイヤーで探すタイプなので
○○ってギタリストが参加してるとか、ベーシストが○○だとか
ドラマーが○○なのでとか
あとは作曲が○○で曲を提供してるとか
○○って曲をカバーしてるアーティストがいるとか
あ、おごってもらっちゃいましたね
ごちそうさまです
ゆっくり寝てくださいね
( ´∀`)bグッ!
80
:
名無しさん
:2016/09/08(木) 03:25:43
ついつい調子に乗って長々と書いちゃってましたね
ではではまた機会がありましたら〜
おやすみなさいです
Blackmore's Night - Greensleeves
http://www.youtube.com/watch?v=IcTX7ehY7bY
81
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:11:06
久しぶりに来てみたけど
開いてるかな?(´・ω・`)
ジンライムお願いします
最近じわじわと流行歌なこの人達が
とっても耳心地が良い
https://youtu.be/lu44tUj8vWY
82
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:17:13
いらっしゃいませ〜
どぞ
∧ ∧
(´・ω・)シュッ
_______つ と彡 /
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./
|i: /ヘ:\ :i|/ /
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| ./
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| /
|`ー=====一 | /
/`ー―――‐一´./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
GLIM SPANKY - Move Over
http://www.youtube.com/watch?v=KStAxfknmOM
83
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:17:19
このがなり声が羨ましくカッコよすぎ
生歌の方が音源よりカッコ良いって
やっぱいいなぁ(*´∀`)
https://youtu.be/oN6SJqxALow
84
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:18:54
開いてたー\(^o^)/
しかも
曲のおかわりまで
いただきます!
85
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:21:00
1年半ぶりのお客さんどすな
(´・ω・`)
ゆっくりしていってね!
86
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:32:32
本当だ
1年半ぶりのお客だ!w
時間がゆっくり流れてて
落ち着く感じで、ここの醍醐味っぽい
ゆっくりマイナーサウンドで遊ばせてもらいますね(ΦωΦ)
自分的にこの声とさっきの声がダブる
https://youtu.be/ork_TJcUvmE
87
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:34:32
なついw
この曲演ったことあったりする
(ノ∀`)
別にそんなにマイナーじゃないような?
古いけど
途中の投げやりなぼーいずってコーラスが気に入ってたりする
88
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:40:40
演った事あるって
Σ(゚Д゚)スゴいー
すべてに投げやりなハリーな気がw
同時期の氷室さんやバービーに比べると
どうしてもマイナー的イメージなんだと思う(;つД`)
89
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:43:52
まあジャンルが微妙に違う気がするそこら辺と
というかバービーとBOOWYも違うと思うけれども
(;^ω^)
レッド・ウォーリアーズとRCの間みたいな感じかな
ストーンズやエアロとかハノイとかを好きな人には好まれてた
日本のバンドだとZIGGYも近いかも
90
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:50:47
ジャンルが違うんだぁ
でも聴くと声低そうなのにカラオケすると
とんでもない事になるキーなんですよ
( ;∀;)悲惨でした
RED'sやRCは平気なのに独特な歌い回しなんだろうなぁ…と
ってか
カラオケで歌う曲じゃないねw
91
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:55:12
どれを歌う時?
♀の人でつよね?
原曲キーだともしかして低い曲をオクターブ上で歌っちゃったりしてないでつか?
(;・∀・)
92
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 01:59:18
レッズやRCやZIGGYはまあジャンル的にはブルース色のあるろけんろーる
(´・ω・`)
BOOWYとかは違いまつね
93
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:00:56
♀すっよーw
これを歌ったんだけど
https://youtu.be/TyzwfzeUGPg
声が上ずりまくったw
94
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:03:36
>>92
ジャンルはそのぶるーす色ある方が好物かも
(*´∀`)
95
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:07:10
無意識に♂のオクターブ上で歌おうとしてるのでは?
(;^ω^)
そうすると低目のメロディラインの曲はいいけど高めの曲はさすがにオクターブ上は♀の人でもきついかと
GLIMもブルース系ロックがベースなので
さっきあげたカバーはジャニス・ジョプリンの曲ですしお寿司
エンジェル〜は歌いにくい曲だとは思いまつ
96
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:13:02
その通りかと…( ;∀;)
好きな羨ましい声は自分じゃ歌えないと言う事実に気づいて
今では聴くだけにしてます
97
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:18:47
♂♀の声域はだいたいオクターブ違いなので♂のハイトーンだと
オクターブ上だと♀のハイトーンになってしまうのでそれはきついかと
(;・∀・)
でも♂のハイトーンもXくらい行けば原曲キーで♀の人も歌った方が楽だけど
中途半端に高いのはオクターブ上はきついけど原曲のキーで歌うのも歌いにくいと思うのでつ
その場合はキー変えるのが一番いいんだけどキー変えると結構気持ち悪く感じる人もいる
おいらもキーを人工的に変えるのは気持ちわるーでつ
キー変えて演奏してあればまあ問題茄子だけど
98
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:30:28
MAN WITH A MISSIONやL'Arc〜en〜CielやRED'sは普通に歌えるのに
スライダーズだけは絶対歌えない
(;つД`)
女性の歌も出なくなってカラオケがキー探しの旅になってきてますw
キー下げるとアレ?ってなって
気持ち悪いですよねぇ(。>д<)
99
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:36:04
機械的にキー変えるのは気持ちわるーの人なのでおいらも
歌う機会がある時は無理矢理原曲キーで歌いまつ
( ー`дー´)キリッ
元々一般的な♂より多分半オクターブくらい声域が高い
♂と♀の中間くらい
ちなみに声域が広いわけではなく、ズレてるだけ
学生時代に指摘されるまでそんなこと考えたことなかったもんでふつーの♂の歌が上手く歌えなくて音痴だと思ってた
なので♀ボーカルものや♂のハイトーン系歌う方が楽w
もっとも歌える曲のレパートリーは極端に少ないけど
さすがにキツくて絶叫系になるけどXとか原曲キーで歌える、つか歌う
100
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:50:55
X原曲キーって(。>д<))))
めっちゃしんどくて頭クラクラしそうじゃないですか
眠りは麻薬〜ってのこないだ歌ったら裏声出せないから死にそうになりました( ;∀;)
友達と昔曲合戦で遊んでたんですが…
松崎しげるの美しい人生よ〜の歌
めっちゃ難しかったw
自分の声域がわかると歌える曲が
限られちゃうけど絞りやすくて良さそうですねぇ
(*´・ω・`)b
なんとか探さねば!w
てか
cafeでもBARでもなくなってしまったー(。>д<)))ス・ス・スミマセンデス
って事で
【ジンライム代】
ラストで曲置き逃げですっ
楽しい音楽話しごちそうさまでした
https://youtu.be/SFxhpck0riI
101
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 02:58:54
声域は訓練、まあボイストレーニングってやつでつが、やると広がりまつよ
発声法とかきちんとやればでつけどね
おいらはボーカルじゃないのやったことないでつけどw
アン・ルイスとか自分的には歌いやすいっす
ちなみにレッズは何曲か歌えまつでつ
ろけんろーるな曲ではこいつが好きでごわす
RED WARRIORS - Wild Cherry
http://www.youtube.com/watch?v=fe50XP8HWTQ
おんりーわんないとファッ○━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
股のご来店お揉みしてまつ
(つ∀-)オヤスミー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板