レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ムーンライトノベルズBL作品の感想を語るスレ part14
-
小説投稿サイト、ムーンライトノベルズのBL作品の感想を語るスレです。
作品感想、お薦め、スコップ、お薦め募集、作品探索(下記厳守)をどうぞ。
■ムーンライトノベルズ
ttp://mnlt.syosetu.com/
・ローカルルールを守って書き込みしてください。
・次スレは>>980が立ててね
・荒らしはスルー。荒らしに反応した人も荒らしです。特定ワードでNG推奨
・作者割烹や作品感想欄、作者のムーンライト外活動、他板、外部スレへのウォッチ行為は禁止。
(書籍化や書籍化削除、事前の作品削除報告に退会期限宣言について一言は可)
・リンクを張る際は「ttp〜〜」にしてリンク先の記述をすること。
・特殊性癖などは前もってタグ提示の上、書き込みを。
・タグ、作品名はお互いのために正確に記述し、またアンカーをつけてください。
・苦手な作品、傾向などはNG駆使し避けましょう。スルーできない方は無言で掲示板から退避推奨。
・R18展開のない小説家になろう単独掲載作品、個人サイトの話題は厳禁です。
・盗作疑惑や規約違反絡みは個人で通報 話題に出さないこと 違反絡みの探索は短く応答し追求しない。
・退会した作者の作品は短く応答し追求しない。
※前スレ
ムーンライトノベルズBL作品の感想を語るスレ part13
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17179/1642693200/l30
-
>>948
・琥珀に眠る記憶
ああ〜私もそれ積んでる。・俺に与えられた選択肢がおかしい。 が4P溺愛エロ面白かったので読もうと思いつつ…
でもファーストインプレッション大事と思う。
合う作品は、あらすじから気になって、少々の地雷とか長いとか複雑とか乗り越えてガンガン読めるし、
合わないのは気合入れても結局どこかで引っかかっちゃって、頑張って読み切っても"まぁ…"ってなる気がする〜
それでも積んじゃうんだよね(って無限ループ)
-
>>941
自分もまばゆいほどに深い闇と肩甲骨に薔薇の種は好きなんだけど、この方の作品何故か自分には取っ付き難いし正直何回かチャレンジして挫折した話ある。
迷宮の魔法技師は読めたけど、長編予定なのか書ききってない感じがして消化不良だったし食事描写多い分流れが途切れがちに思えた。
作者さんと好みが違うから読みづらく感じるのかもしれない。面白そうなのにあまり手がつけられてないのでもったいないと思ってる
-
ボッケモン⭐︎ゲットーだぜ!
読んでないけどこのタイトルありなのかな
訴えられないのかあまりにもそのままだが
-
>>950
・あしたの献立を迷って
どっちもヘテロだった気がする、寂しい同士が寄り添う話なんだけど暗くなくてほのぼのしててよかったよ。
・face blind 〜君の顔が見たい〜
友情⇒愛情、ゆっくり進む青春ラブストーリーかな。
受けに障害があるので、タグ確認してみてね。
-
>>952
どの作品も白黒つけないエピ多いよ
こんなモヤる事があったんだよが畳まれないor回収されない
トイレの王子様以外は何度チャレンジしても挫折するのでむしろトイレ〜が例外だったんだなと最近悟った
新連載は女が絡んでくるそうなのて見送りかなぁ
男性オンリーじゃなくても良いけど攻めの妻とか耐えられそうにない
-
>>954
ありがとう、あしたの…は何となくスルーしてしまってたので読んできます
各サブタイめっちゃ美味しそう
face…は一話目読んでみたらかなり続き気になった、献立読み終わったら腰据えて読みます
-
ごめん>>955だけど攻めの妻は女じゃないかも
あらすじだけで思い込んでしまった
しかし読んで確かめる勇気はない申し訳ない
-
>>957
攻めの妻は男Ωだね〜
女は今のところ職場のαΩの女CPしか出てないかな。
そそ、なんかこう大団円では終わらない余韻(モヤり)を残す話が多いよね。
お互い過去があったりして、ラノベっていうより現代小説とか翻訳系パラノーマルロマンスとかFT読んでる感じ。
トイレの王子様は、最後に受けのメス堕ちまで見たかったんだけど、耐えててぬるっと終了しちゃったな〜
でも攻めはだいぶヤンデレててよかったし、ああいうアンバランスなCPもいいな〜と思った良作だったよ。
(不快な表現があったらごめんね)
-
>>958
id変わってるるかな957です
男Ωだったか....ドロドロ展開を宣言されてるから迷うところ
現代小説だよねそうなんだよ別にざまぁ展開望んでないしそもそもそういう話でもないんたけど主人公の攻め以外との過去が消化も昇華もされないのがモヤるのかなあ
トイレ〜はそこの辺りが解決されてたのが良かったのかも
でも堕としてほしかったよねー!大人の男のメンツとか痩せ我慢も焦れったくて良かったんだけどね!
(全然不快じゃないよむしろ激しく同意だわ)
-
あまりものの神子
ありがちな溺愛攻め不憫受けとはいえ好きな設定だったんだけど、せっかくの設定生かさず序盤でいきなり溺愛ご都合救済されるの勿体ない。いきなり両思いです!助けてくれたので好きです!て軽すぎるだろ。
しかも受けの不憫さが適当設定で無駄に他者から攻撃されまくってて謎だったり、受けが聖人のいい子ちゃんみたいに描かれすぎてて何でも許して受け入れるし、攻めは受けを害する奴らを攻撃しまくるし、これ世界観違って他者視点ならよくある「あざとい神子&受けのために暴走して断罪される攻め」じゃね?となった。クソみたいな国だけど、この主人公たち2人も結構だよ。
あと言葉遣いが一貫してなくて特に口語が崩れすぎな描かれ方なのと、1ページの文字数少なすぎて読み進めるのめんどくさい。
設定好きなのに色々無理すぎて、後半全部飛ばして読んだ。
-
空中城砦の紫丁香花(クンツァイト)
ライラックの髪と瞳を持つ男娼×戦闘奴隷
受けは人間ではなく空中城を浮かせるための贄になる存在、攻めは貴族の次男だったけど何故か死んだ事にされて父親に奴隷に堕とされた。
真面目な皇太子が受けに横恋慕してsex中に部屋に乱入して動揺するシーン好き。
エロ控え目って書いてあるけどガッツリある。
-
>>945
これ前に読んで題名忘れて探してたたやつだ!
記憶喪失中の受けが可愛くて再読したかったのに上手く見つけられなかった
嬉しいありがとう
-
夫に気を遣うの、やめてみます。
題材自体は好きなんだけど攻めが好きになれない
溺愛執着美形攻め×控えめで性格いい平凡幼馴染
↓攻めの父親に引き裂かれる(平凡幼馴染が釣り合いの取れない攻めとの関係に疲れて支えてくれた平凡?図書司書と結婚)
愛さない系夫×元悪役令息?ポジ気味な社畜系有能文官美人受け(主人公)
攻めが元々溺愛してた控えめ平凡受けも主人公である有能美人受けも両方キャラが主人公ぽくてしかも平凡受けと純愛→別れさせられて半年で主人公美人受けに惹かれてるからなんか一途じゃない感じに見えてしまう
一応幼馴染とは本当の愛じゃなかった扱いされてるんだけど攻めと平凡幼馴染の関係がよくある執着溺愛囲い込み攻めで子供の頃からの長い関係だった上に
関係を親に認めさせる為にバンバン領地発展させたりと平凡受けが主人公の場合に普通なる展開を経てるから
当て馬→本命じゃなくて
本命→本命の受け主人公渡り歩いてる攻めみたいに見えるし
前は平凡受けを愛してたのに別れた半年後には美人受けの美しさに惹かれててモヤモヤする…
-
>>963
読んだけどわかる同じこと思った
ヤンデレの本分を全うしていない感じなんだよね(ヤンデレのつもりじゃないのかもだけど)
でも監禁寸前までいくほど瞳孔開いて幼馴染みを見てたんじゃないの?って思ったらスッキリしない
「いまは妻一筋です」みたいな流れにもうなっちゃってるからこのモヤモヤは解消されないんだろうな
-
>>961
多分その説明だと戦闘奴隷×ライラックの髪と瞳を持つ男娼だよね???
男娼攻めとか好物だ!!!と思って読み始めてあれ?と思ったわ
-
>>961
左右逆
戦闘奴隷が攻めで男娼が受け
ガチ筋肉受け好物で読みに行ったら違ってたw
ネタバレなんで下げるね
雌雄未分化状態の受け(一応現段階の外見は♂だけど決めたら♀になれるみたい)ってBLなんだろうか?
11人いる!がBLかどうかみたいな話だけど
-
>>965
ごめん指摘済みでしたね
リロードしてなかった
-
自分は好きじゃないけど一応BLなんじゃない?
書籍化された銀のイルカヤンヤの受けが本来なら皇帝の番のお妃様として生まれるはずだったのに敵から貞操を守るために男性として生まれてきて、最後は男性の体でも子供産めるって城の医者に診断されていたような
魂が女で将来育てば子供も産めるようになるのにBLなのって思ったけど大人気だったよ
-
夫に気を遣うの、やめてみます。
受けの妻が態度変えてから反省しまくって夫があれこれする話しかと思いきや、態度変えた途端無口設定とは?てくらい夫が妻に好きだったんだ!とか言って気を使い始めて、妻の方も散々されたんだから最初は足蹴にしたらいいのにいきなり夫受け入れて赤面してるし、なんだそれ?て感じ。
拗らせるなら拗らせる展開もう少し書いてくれって思う。あと誰かが言ってる通り、夫は普通にただの浮気移り気野郎なクズ?に見えてしまって好きになれない
-
・夫に気を遣うの、やめてみます。
うーん、皆さんに完全同意。
最初の数話テンポよかったんだけど、今のところ攻め普通に嫌なやつ、受けチョロすぎて感情移入出来なくなっちゃった、当て馬(のち本命)出てきてNTRとかの方がいっそ清々しいかも。
・冤罪の騎士は守銭奴に飼われる
すごく良かった!おすすめしてくれた方ありがとう。
受けの過去は悲惨だけど、攻めの一途さが切なくてよし〜!
-
夫に気を遣うの、やめてみます
なんかみんなと違うんだけど
言葉足らずですれ違い拗れまくりみたいな話を読んではさっさと話し合えばいいのにと思ってたから
すっぱり今までごめんとか嫌いから好きになったけど恥ずかしくて言えなかったとか問題起こってすぐに言っちゃう攻めとチョロく受け入れる受けにこういう話あってもいいよねと思ってたわ
-
夫に気を遣うの、やめてみます。
攻めが移り気な浮気野郎に見えるのは元恋人の幼馴染平凡受けとの関係性や二人のキャラが
王道の美形執着攻め×平凡受けそのものだからだと思う
一般的な執着攻めの生涯一途なキャラが心変わりしちゃったように見えるから
攻めの元恋人がよくいる意地悪キャラとか自分勝手なキャラなら
平凡受けとセットの執着攻めにはならないから
美人受け主人公に心変わりしても別に移り気野郎には見えなかったと思う
恋人がいた愛さない系夫が妻に惚れる話自体はよくあるし
執着攻め×平凡受けと愛さない系夫×美人受けを1作品に合体させて攻めを同一人物にしてみました!がこの作品だと思う
だから読後感がよくない
作者前書きで平凡受けも美人受けもいいみたいなこと書いてるから両方主人公みたいなキャラ設定にしてしまって失敗してるんだろうな
-
>>972
なんとなくわかる。というかキャラ設定云々よりも、元カレをそもそも話にがっつり登場させる必要がない&受け同士仲良くさせる必要もないのにめちゃくちゃ出してくる上に、元カレが変に良い子に描かれてるせいで余計に攻めの株が下がってる気がする。
エピソードとして描くに済ませて登場させなければ良かったのに
-
愛され奴隷の幸福論
攻めに都合よすぎて全編モヤモヤした
王命で無能悪辣伯父に伯爵家乗っ取らせておきながら次期当主兄妹が伯父一家に虐げられても王家は各家に関与できないから助けられないんだごめんねみたいなダブスタも気になったけど
最後の断罪で伯爵家や子爵家男爵家等5家取り潰しになった上に
公爵家が伯爵家に降格+領地の三分の一を王家に返還+多額の罰金
各家の人間は平民落ちしたり犯罪奴隷として娼館に売り飛ばされたり
証拠があるだけでここまで処分できるなら伯爵家跡取りの主人公が売り飛ばされたりその妹である伯爵令嬢が平民落ちする前にもっとこっそり助けたりできたんじゃ…?感がすごい
結局攻めがツンツンで主人公に喧嘩腰で逃げられてたのが
ノンケ主人公が勝手に売り飛ばされて処女調教されて鴨ネギで攻めの奴隷になってくれて囲い込んでる間に好きになってもらえて
攻めが受けを奴隷にしてた事実も世間にはバレずに
事件解決後は伯爵家の元次期当主だった主人公がお嫁にきてくれて手に入ってよかったですねっていう都合よすぎる話だった
-
書き忘れてたけど>>976に追記
伯父である当主代行(中継ぎの当主)に家乗っ取られた主人公だけど
伯爵家の跡取りだった上に学園卒業後は王子の側近として王宮に就職予定だったんだよ
それが卒業直前に伯父に奴隷として売り飛ばされて男娼専門の娼館が買い上げて半年も修行してたし伯爵令嬢の妹は平民落ちしてた
すごいよね
-
冤罪の騎士は守銭奴に飼われる
タイトルとあらすじでスルーしてたんだけどスレで2人もおすすめしてたから読んだらめっちゃよかった
ストーリーとエロ両方よかったし攻めと受けのカップル好感度高くてよかった
紹介してくれた人と感想書いてくれた人ほんとにありがとう!
以下ネタバレ注意
攻めと受けが冤罪コンビなのに構成がうまくてあまりストレスなく読めた
これ受け視点スタートならもっと読んでてストレス溜まりそうな不憫な感じになってただろうから匙加減よかった
受けが登場時は貧民窟住まいのサバサバ守銭奴元男娼美人オーナー(28歳)→(襲撃されて記憶喪失)15歳の頃の生真面目不器用美少年処女お坊ちゃんに中身変わるんだけどこれがストーリーにもエロ両方に活かされてた
エロは最初元男娼の受けがその手練手管や本心見せない態度で元騎士護衛攻めは翻弄されまくるんだけど記憶喪失の初心な処女お坊ちゃんで立場逆転な甘々下剋上エロ
ストーリーとエロ両方好みの作品になかなか出会えないのでありがたかった
-
うちの娘は聖女にはなりません by父
好みな作品でそれまではよかったんだけど
総愛されからの攻めの1人と結ばれる展開で
攻めの1人が他の女とくっつく展開が個人的に地雷なので
最終回が娘の結婚式で相手が攻めの1人だったのが本当に残念だった
娘は他の国に引っ越してたしその国で出会った人との結婚展開でも自然だったと思う
他の攻めはちゃんと誰ともくっついてなかっただけに惜しかった
-
>>979
つくづく自萌多萎なんだと思うけど自分は恋愛対象がどっちでもな世界観の話好きで当て馬が異性と恋愛する展開もやっつけ感なければある好きなんでこの書き込み見て読んでみた
この展開は結構好き
ただこれ完全巻き込まれ転移の子の家族が気の毒でならない
もう少し酷い家庭環境だったら気にならなかったんだけどこの子は本当に良い子だから愛されて育ったんじゃないかと思えて切なかった
-
スレ立てしてみます
-
ムーンライトノベルズBL作品の感想を語るスレ part15
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17179/1677298837/
立てました
NGワード警告で立てることができず色々と悪戦苦闘していたら時間かかってしまいました
申し訳ない
-
>>976
わかる
攻めにマジで都合良すぎる
愛され奴隷の幸福論 攻めの兄と、受けの妹のNLCPもさらっと出てくるから注意
暴言吐いてくるような攻めのどこに魅力があるの?ってなるし惚れる受けもちょろすぎ
王家のお膝元の財務とか政務官が関わってる不正なのに動かない愚鈍な王家って…
受けとその妹救い出すのも年単位かかるっていうのも遅いし、失踪期間が長すぎて受けと妹が無事でいるのがまずありえない気がする
それに受けは王子の側近に内定してたのに、マジで王子何してるの?だった
乗っ取り伯父一家の不敬極まりない無礼はその場で即斬り捨てでもいいんじゃないの? なんで何もせずのこのこ帰ってきたの?
王族につけれると判断されるような希少な人間が失踪だよ?
普通に騒ぎになるし、王宮勤め内定した人物が失踪、その人物が継ぐはずの家が別人が相続する書類が異様な速さで処理されてるって
犯罪絡みって分かるし即動いて証拠集めて処理するのが妥当でしょ?干渉できないんだじゃないんだけどってガチでツッコむレベルだよ
攻めが奴隷状態の受けを手籠にしてるのも不誠実だし、そのときの言動も無理
奴隷から解放された本来の身分に戻ってから関係もてよって思った
攻めの兄と受けの妹CPが正直邪魔
攻めと受けくっつけるためなんだろうけど、だったら攻めの兄に家自体と後継者作りも押し付ければいいのに
わざわざ相手を受けの妹にするのも気持ち悪い
相手はモブでいいじゃん
妹も兄にかわって自分が継ぐって今まで跡継ぎとしてなんの教育も受けてない小娘があとを継ぎますってマジで言ってる?!ってビビったわ
受けが伯爵になって攻めが兄に家督譲って王子の側近という名目で爵位もらうとかでもいいんじゃないの?
攻めの身分は高いほうがいいので失わせたくないみたいな感じがしてしまって微妙な気分になった
-
>>982
おつ。ありがとう。
・うちの娘は聖女にはなりません by父
積んでるやつだ。完結してたんだね、読んでくる〜
今日読んだやつ。
・Starlight fears
現代高校生、美形×平凡かな。健気受けがごく普通の子なのに一途エロでよい。攻めがヤリチンクズなんで注意。
-
>>983
わかる
主人公を助けられない理由で「王家は他家に干渉できないんだ」とか宣ってたけど
元次期当主だったのに下級貴族の娘を甚振って祖父に廃嫡され家を追い出された伯父を王命で代行当主に指名したのは干渉じゃないの?
なのに王子の側近として王宮に内定決まってた伯爵家の次期当主が代行当主の伯父に性奴隷として売り飛ばされて男娼にされても放置ってどういうこと?ってなった
-
>>982
スレ立て乙
-
【第二章】悪役令息の僕とツレない従者の、愛しい世界の歩き方【リスティアーナ女王国編】
ブクマした覚えのないのが更新で上がってて混乱したけど「転んだ悪役令息の僕と、走る従者の冒険のはなし」が
作品ごと削除で新たな作品ページでじゃなくて書籍化部分のページをごそっと削除で【第二章】始められとる…
まだ読んでないからひとまず星消していいかなこういうの……
-
>>987
単独で作品として読むことができたら番外編とかだけ残してもokなんだっけ?
なろうでやられてるよね
本編部分に入ったポイントや書かれた感想残したいってニーズだったかな
とはいえ評価した部分はもう削除されてるんならポイントはがして良いんじゃない?
-
・平凡第一主義の貧乏貴族、幼馴染の断罪失敗により平凡じゃなくなる
魔術バカ高位貴族攻め、平凡庶民下位貴族受け。
転生悪徳令嬢、断罪、妖精の愛子etcなろうテンプレのモブに焦点当てたスピード感のあるラブコメディ。
よくまとまってて、サクッと読めるし面白かった。
最初の方、お人好し気質の受けがヤリチン友達とセフレっぽいのと、ワキにTLカップルがいるから注意。
-
>>987
>>988
その作品だけで内容を理解できない場合は掲載しちゃ駄目だったよね
違反スレスレな気がする
ムーンは一応、恋愛が主テーマだと思うんだけど二人の馴れ初めとか過去の関係とか分かんないよね
-
>>990
見に行ったらあらすじ部分で「この部分だけで読めます」と書かれてたから読んでみた
一応1話で主人公が振り返る形の独白としてそれまでのあらすじを語ってるから読めなくはないと思う
ただほんとにそれだけで成立してる作品(シリーズものでこれだけで単独で読めるよという作品)に比べると未読の人がいきなり1話でそれまでの話を一気に全部語られても頭に入ってこない気がする
あと○○編まではセーフだと思うけどタイトルに【第二章】って堂々と書かれてるのはちょっと
-
>>991途中で書き込みボタン押してしまったごめん
なのでそれまでの話は書かれてるから一応わからなくはないし違反とまでは言えない気がするけど未読の人は読みづらいし読まないんじゃ?と思った
既読の人なら主人公が振り返ってくれてるから忘れてたそれまでのあらすじが思い出せていいんだろうけど
ブクマしてる作品多すぎて更新頻度低い作品はそれまでのあらすじ思い出せなくて更新されてもブクマ外しちゃうことがよくある
-
>>982
NGをかわしてかいくぐってのスレ立て乙でした!
>>987
そんなことあるんだね教えてくれてありがとう
以前別の書き手の作品で前触れなくタイトル変更されて「このブクマはなに?」ってことはあったけど
(その時は感想で指摘したら旧題併記で対応してくれた)
さすがに中身ごっそりは.....自分ならブクマ外してミュート案件だわ.....
-
一生懸命頑張る君が好き
陽キャイケメン大学生執着攻め×卑屈幼馴染平凡受け主人公
受けに対しての攻めが生理的に受け付けないほどうざキャラなんだけど
どうやってマルチにハマった主人公を助け出すのかと思ったらいつも通り主人公のいるコミュニティに入り込んで人気者になってうざく主人公に付き纏ってるだけで
主人公が「ここももうダメだ!」と脱出しようとしてて草
-
>>982
おつです
>>976
読もうかどうしようか悩んで一応ブクマしてたやつだわ
ありがとう、やめとくw
-
お飾り皇配は龍皇帝に愛でられる
完結してたので読んだけどわりと面白かった。きちんと色々解決して、文章も破綻してないし。
設定は超絶ありがちだし、主人公最初から全部これから起こる事相手に言えよ!て感じで無駄に伸ばして事件に巻き込まれてる感あったけどね。
あと30万文字超えは長すぎかな…と思う。あと最後登場人物で悪役以外がほぼ全員ハピエン大円満になるんだけど、そこまでしなくなてもな…て思った。まあ連載追ってる熱心な人にはそっちのが爽快感あるのかな。まとめて読んだ自分はちょっと胸焼けした
-
・善良なおっさん冒険者が石釜パンを食べる話
自己評価がめたくそ低くて昇進試験を受けず初心者ギルドに長年在籍してたけどとうとう卒業せざるを得なくなったおっさん主人公受け
ギルド物が好きなので流れは面白かったんだけど以下ネタバレ注意
初心者ギルドで指導した後輩たちに誘われて行った先の店で媚薬を盛られた
後輩たちのひとりが目を付けられたようだったんだけどおっさん主人公が先に一口食べて気付く
すぐに店を出て後輩たちを宿に返して自分は路地裏で動けなくなったところで警備隊所属の攻めに発見される
処置としてコトを致すのだけど攻めは受けの媚態に盛り上がってヤりすぎてしまって受けが正気を取り戻した時に謝罪する
ここまではいいんだけど受けに未練ありげな攻めの出番は此処で終了(ラストでちょろっと顔を出すけど)
その後も媚薬の後遺症で苦しむ受けは最初は指で、物足りなくてディルドを買ってアナニーで乗り越える
後遺症が収まった頃にスタンピードが起こって実は強かった主人公の真価が評価されるようになるけど自己評価が低いので気付かない
時々攻めが飲みに誘いに来て「その後も」と粉を掛けられるも遊ばれているのだろうと毎回断ってひとり部屋でアナニー
ラストでお気に入りの石窯パンに齧り付いて終わり
読み終わってちょっと呆然とした
何処までも自己卑下する主人公の自己完結の作品だったよ、ほんとなんなの
-
>>997
なにそれ、ラブがアナニーに通行止めで一方通行で終わるの?
ある意味斬新。
私もブクマ入れてるから読んでくる。
読了後の997さんの宇宙猫が目に浮かんだわ。
-
>>997
私もまさに読み終わってここに書きにきた
特に恋愛要素は感じない無自覚オレツエーおじさんの日常だった
石窯パン最後に1行しかでないし…
-
子爵の息子は体を売る。ざまあ後の不幸を少なくするために覚悟を決めたら愛されました。
前世日本人の転生主人公で話自体は嫌いじゃないんだけど
犯される時の悲鳴や攻めとの本番での喘ぎ声が全部女みたいで気になった
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板