したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ムーンライトノベルズNL作品の感想を語るスレ Part.6

1ムーンライト級名無しさん:2019/09/15(日) 11:48:11 ID:MSTJbki6
小説投稿サイト、ムーンライトノベルズのNL作品の感想を語るスレです。

作品感想、お薦め、スコップ、お薦め募集、作品探索(下記厳守)をどうぞ。

■ムーンライトノベルズttp://mnlt.syosetu.com/

・次スレは>>980を踏んだ方が立てましょう。立てられない場合はアンカー指名を。
・荒らしはスルー。荒らしに反応した人も荒らしです。
特定ワードでNG推奨・作者、他板、外部スレへのウォッチ行為は禁止
・自演認定、特定行為は禁止・リンクを張る際は「ttp〜〜」にしてリンク先の詳細記述をすること
・特殊性癖などは前もって提示の上書き込みを。またはよろず作品スレへ
・苦手な作品、傾向などはNG駆使し避けましょう。
スルーできない方は無言で掲示板から退避推奨
・作品タイトルや地雷要素はお互いのために出来るだけ正確にしまたアンカーをつけて下さい
・小説家になろう単独掲載作品、個人サイトの話題はご遠慮下さい
・盗作疑惑や規約違反絡みは個人で通報 話題に出さず、規約違反による削除作品探索は短く応答し追求しないこと
・ローカルルール一読をお願いいたします

※前スレ
ムーンライトノベルズNL作品の感想を語るスレ Part.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17179/1475066956/

125ムーンライト級名無しさん:2022/01/26(水) 01:26:22 ID:6NFPncQg
魔女と奴隷達の生活。

来る来る詐欺の帝国皇子がようやく来たけど、びっくりするほど雑魚かった
本格的な関わりはこれからだけど

それより、犬獣人のクルトが夫要員じゃなかったのが悲しい…
健気なイイ子であざといメルローより最初から好きだったのに(泣)

126ムーンライト級名無しさん:2022/02/25(金) 07:12:33 ID:28OBL/9U
シェリーは思わず蹴り上げてしまった

しょうがないんだろうけど、拗れずあっさり絆され嫁に行くの決めたなーって感じ
もっと竜人に不快感持つかなって思ったのに、蹴り上げたのも正当防衛なのにすぐさま後悔するしw
明らかに即強姦しようとした方が悪いじゃんねぇ
まあこれから一悶着はあるみたいだけど、ヒロインにチョロく感じてしまった

127ムーンライト級名無しさん:2022/03/04(金) 12:51:24 ID:8gFvO.J.
シェリーは思わず蹴り上げてしまった

ほんとにこんなモラハラ糞種族の元へ嫁ぐの-?
マテをさせた分どうせ理性飛んで遠慮無く抱き潰されるんだろうし
本能優先で気遣いのない駄種族は国から出なければいいのに
とりあえず国民全員は無理だろうけど、なるべくたくさんの番隠し装備を配布して義務化するといいよ…

128ムーンライト級名無しさん:2022/03/08(火) 10:15:52 ID:UNELtSUg
その作品は強姦魔に謝った時点でこれ即ほだされるなと思って読むのやめたよ
別作品だけど>>124の感想にもめちゃくちゃ同意
被害者に反省させたり責任を押しつけるのは納得できないし辛い気持ちになるわ

129ムーンライト級名無しさん:2022/03/15(火) 02:06:52 ID:s/sBl1..
眠り姫と変態王子

ムーンで初めて声出してワロた
エロは少なめだけど完全無欠の美王子が婚約者大好きでパンツ盗むわ
バレても悪びれないわ
「脱ぎたてパンツください」で土下座w

パンツはあげないし変態も嫌だけど王子好きな婚約者もかわいい

130ムーンライト級名無しさん:2022/03/15(火) 03:57:18 ID:ePOeq8Uk
私のおデブな旦那様

むっちりほっこりおもしろかったw
旦那様謎が多すぎよー
あらすじにあるとおり美青年化はするんだけどおデブ成分は多分生涯抜けないし
ヒロインがそんなヒーローでもちゃんと好きなのが良かった
ヒロイン実家のその後が地味に気になるなぁ

131ムーンライト級名無しさん:2022/04/13(水) 10:39:13 ID:vHzDKh1A
「死んでみろ」と言われたので死にました。

元サヤかなーこれ
この手ので元サヤって主人公がアホみたいにお人好しでおろかなひとって感じになるのがな
元義母への対応だって、魔法使う相手に自衛手段も持たず治癒が自分には効かないのにも関わらず煽るし
わざわざ元夫へも関わりに行くし
王子は王子でヒーローにはキャラ弱い雰囲気で当て馬感あるし
街を案内する時も彼氏なのか勘ぐられてきっぱり客人ですって流せないところもヒロインの気質が表れててイラッとするw
死ぬほど辛い目にあってもそれが成長の糧にならないタイプだね

お礼は未亡人の聖女で如何でしょう?(連載版)

これは最後までおもしろかったけど、なろうで改稿版連載してて
あっちでやるなら脇BLくらいのタグは入れた方が親切じゃないかなって思った
辺境伯いいキャラだったんだけどね
あっちとこっちでどの程度差が出るのかは気になる

132ムーンライト級名無しさん:2022/10/16(日) 09:59:58 ID:.3pY1xO2
test

133ムーンライト級名無しさん:2022/10/17(月) 18:47:42 ID:bOgvXBrM
みにくいアヒルの子は元婚約者に復讐したい

エロに色気足りなすぎてムーン作品として残念だったけど
タイトルに結びつかないスチームパンクライクな螺旋や機械の世界観(雰囲気)とキャラは好き
ヒーローヒロインの情緒が未熟な理由がちゃんとあるのも良かった
キャラ数の多さと話が釣り合ってないけどスピンオフかなんかだったんだろうか?
脇キャラに魅力持たせるよりもっと主人公達が丁寧に心通わす過程が読みたかったなぁ

134ムーンライト級名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:57 ID:M9o5o8mg
代理意趣返し。

ヒーローがすごい……自意識厨二……腹黒は腹黒だろうけどこの話では大したことしてないし大したことないし…いや書いてないだけでなんかすごいわるいやつなのかもしれないけど……
なにがすれ違いでどこが切ないのかわからなかった……
そんでそういえばエロあったかな?なかった気がする

135ムーンライト級名無しさん:2023/04/11(火) 04:22:42 ID:l2.hiV2A
婚約者が好きなのは妹だと告げたら、王子が本気で迫ってきて逃げられなくなりました

途中までしか読んでないけど主人公の一人称で
私は不満そうな顔を向けると
私は不思議そうに顔を傾げた
私が落ち着きが無さそうに狼狽えていると
…ってそう見えるようにしてみせてる演技かよ
つーか顔を傾げるってなんかこわいな?
とにかく漫画とか画像映像作品みたいに作者の脳内には主人公の表情が絵的に見えてることを書き出さないとしっくりこないなら
もうちょっと語彙と語彙力がんばってくださいおねがい……
「私は不思議そうな顔で問いかけた」とか読んでるときの私の顔はさぞ不快そうな表情をしていることだろうよ…

136ムーンライト級名無しさん:2023/05/09(火) 17:34:28 ID:mcvXqGJo
世継ぎができない王太子妃は、離縁を希望します

「明後日の晩、王家主催の舞踏会があるのだが。一緒に出席してほしい。」
ってベッドで知らされる王太子妃の立場エグいな?自意識も「王家の皆様にご迷惑をお掛けするわけには」とかって完全に余所事だけど
国王夫妻のみが「王家」なのか王太子までは含むのか?王妃になったら「王家の皆様」に入るのか
三年世継ぎできないであれこれ噂されてたの知らないなら能無しだし知った上で放置してなおも無断で避妊してたならクズだしで
…でも出ていかれてわけわからんまま原因探ってもなかったみたいだしただの能無しか
どうしようもねぇヒーロー…(とは呼びたくないやつ)だった

137ムーンライト級名無しさん:2023/08/10(木) 20:41:17 ID:SH37tvAQ
悪女になって婚約破棄を目論みましたが、陛下にはお見通しだったようです

このヒーロー嫌いだわー
ヒロインの気持ちとか人格とかどうでもいいんだな…秘密を共有してそうって見てわかるくらい目の前で親密そうにされて傷ついてることには全く興味ないままだった
そりゃ見初めたの一歳児だもんな、求めるのは関わる自分にとっての姿と状態だけだわ、人心としての繊細な機微なんて存在してない
婚約破棄とか言いださなかったらすぐには「趣味」のことは話さなかっただろうしっていうかコリンナの占い師のことしかちゃんと話してないもしかして?いや最後の方流し読みしたしわかんないな…
何しろ話さずに黙って変装して街に出て仕事だろうが元婚約者候補である共謀者と会ってたんだろと思うとほんとさすが王様傲慢。無理。

138ムーンライト級名無しさん:2023/09/02(土) 15:14:33 ID:jrYLym8M
契約結婚 一年後には捕まえます! Dolphin Riderとの激らぶ婚

ヒーローとヒロインのじれじれ具合が絶妙でいい意味でむずむずさせられた
ただヒロイン弟のことをヒーロー視点でくそ弟扱いしていたのはビックリしちゃったな
話の中でヒロインに嫌なことをしてきた登場人物がヒロイン両親(特にヒロイン母)とヒロインの勤務先の病院の院長の息子ぐらいで
ヒロイン弟は名前だけの登場だったのとヒロイン両親がヒロインを大切にしなかったのは
弟の生まれる前からだったのでヒーローがそう判断した要素がわからないよ

139ムーンライト級名無しさん:2023/09/19(火) 00:11:31 ID:QE6ROZ3c
獣人侯爵さまに「君は、俺の番、なのか?」と疑問形で言われた私の話

ヒロインの濡れ場なし、他人のR描写モドキだけで終わらせて感想欄閉じてるパターンだった
今見たらあらすじ欄に喜々として「日間一位ありがとうございます!」ってコメント追加してて乾いた笑いが出た
自分の中でブラックリスト入りだなあ

140ムーンライト級名無しさん:2023/09/22(金) 16:31:06 ID:2LV1BsnE
エリザベスの場合

ダイナマイトボディと赤ら顔のせいでヤリマンだと誤解されている処女令嬢ヒロインの名前「エリザベス・テイラー」って
もう知らない人の方が多い名前なん……?偶然に作れる名前って思うには逆にメジャーすぎるというか…わからん……

141ムーンライト級名無しさん:2023/09/22(金) 19:32:25 ID:jMdRCbXY
>>140
名女優にあやかった…のかなあ?どうなんだろう
まあ名前はポピュラーだから置いとくとしても、庶民丸出しなファミリーネームの方が気になる
異世界の高貴な苗字ですが何か?と言われれば黙るしかないけど、英語圏の名前とセットになるとどうしてもなあ…

142ムーンライト級名無しさん:2023/09/22(金) 23:53:13 ID:2LV1BsnE
>>141
仕立て屋から子爵に成り上がって誇りをもって今も名乗ってるのかもしれない…
とかいうと長男に継がせたいくらいしっかり裕福な商家であるヒーロー実家に家名がないっていうふしぎ

143ムーンライト級名無しさん:2023/10/21(土) 05:23:59 ID:K1J6PxYk
あなたの心がほしい

「姻戚関係でもないのに」って疑惑持たれてたからってお互いの間に一切存在しない解決策についてわざわざ
それも応接室で済むものをわざわざ私室で2人っきり?で改めてまで口に出す必要がなさすぎる〜〜
2人が結婚すれば話は早いんだからそうしろって提案されたとか婚約させられそうになったとかがあればまだな…
ヒロインからずっと好かれてて安泰だから完全に身内感覚で「エステルのことはいい」って言ったんだろうなぁとか
親友妹のことも「亡兄の親友の次期侯爵様が他の方と婚約していなければ私と婚姻してでも助けてくれるつもりがあった」みたいな
吹聴して回ったりしない自信があったんだなとかまぁまぁイキり感ある
とりあえず「言葉足らず」ヒーローじゃないよな「いらんとこで余計なこと言い」だよな
アイデアとしてはわかるし嫌いじゃない導入だけどちょっとキャラとか種明かし?とかが…難しかったかなー

144ムーンライト級名無しさん:2023/10/30(月) 18:29:16 ID:R5I8XcuU
番求婚されたことのないアラサーギルド職員ですが、一人で生きていこうと思っていたのに、今更ドラゴン公子様にお迎えに来られても困惑しています!?

もっと酷い扱いのヒロインの話読んだ事あるけど
この小説ほど胸糞ではなかった
初めてざまあはよ!はよ!なテンションになったわ

145ムーンライト級名無しさん:2023/11/24(金) 22:25:55 ID:D2E6jMNo
質問させてください
男性→女性への転生ものでおススメありませんか?
以前すごく好きだった作品がいつのまにか消えていて、似たようなシチュの話を探しているのですが検索が下手すぎてなかなか見つけきれません

146ムーンライト級名無しさん:2023/11/25(土) 01:05:15 ID:NlcsFPHU
>>145

転生したら女だった〜童貞捨てるはずが令嬢になってどうすんの?

147ムーンライト級名無しさん:2023/11/26(日) 16:05:36 ID:lAfDhrJc
>145
元騎士は旧友の甘い執着に堕ちて

148ムーンライト級名無しさん:2023/11/26(日) 20:25:10 ID:0bekaQ1M
>>145
ここのよろず作品スレにもTSの感想そこそこあるから見てみるのもいいかも

149ムーンライト級名無しさん:2023/12/16(土) 14:56:34 ID:8zmfJgII
騎士団長様に頼み込まれて婚約を結びましたが、私たちの相性は最悪です

前作もだけど無神経男介護のためのヒロインだなあ
そうはならんやろ…な変なキャラにされてて微妙

150ムーンライト級名無しさん:2024/01/15(月) 01:06:34 ID:vf0anwhg
やべー男にぶつかってコーヒーぶっかけちゃったけど、ちんぽしゃぶったらどうにかなった

タイトルとあらすじがいかにもアレな雰囲気で内容も嘘偽りなくアレなんだけど、
読んでみるとなんというかポテチのコンソメパンチのような中毒性がある
不覚にも「こういうのでいいんだよ」と思ってしまった

151ムーンライト級名無しさん:2024/01/28(日) 17:43:45 ID:zL27XVr2
「君を愛していくつもりだ」と言った夫には、他に愛する人がいる。

ケビンのおかげで最後まで読めた
ありがとうケビン

152ムーンライト級名無しさん:2024/03/09(土) 16:31:48 ID:8Q/7CEnY
氷の悪女の契約結婚〜愛さない宣言されましたが、すぐに出て行って差し上げますのでご安心下さい〜

なんだこの尻切れトンボな終わり方は…
元お針子はどうなったの?王子が黒幕なの?何もかも中途半端でベッドシーンだけで力尽きてる印象
まさか悪役に愛着が湧いてしまってざまあなしの方向に舵を切っちゃったか?と邪推してしまった

153ムーンライト級名無しさん:2024/04/01(月) 22:24:21 ID:p7Xq2x6g
2番じゃだめなんですか?

まだ途中までしか読んでないけどこれだけ吐き出し
たぶん普通の夕食、ディナーを「夜食」って言っててめっちゃもやもやする
朝に食べるのが朝食で昼に食べるのが昼食なんだから夜に食べるのは夜食ですねそうですね晩餐はなんか会食みたいなゴージャスなものでないと間違いなんですかね、え、だとしたら「夜食(やしょく)」も夕食後さらに夜中に食べる軽食という使われ方が一般的ですが
読み方「よるしょく」だったら夜の職業のよう…

154ムーンライト級名無しさん:2024/04/10(水) 21:03:21 ID:5e7JbSV2
不仲の旦那との間に子供が産まれましたが急に私に甘くなっても知りません

なんでこれ公爵家にしたんだろヒロインの家もヒーローも。
あまりにも高位貴族的な誇りとか矜持とかあるいは王家の威光とかみたいなものなさすぎん?
ヒロイン実家の意味不明さは言わずもがなヒーロー公爵家の使用人なんて家令が率先して
指示されてもない冷遇対応してんの仮にも当主が娶ったばかりの公爵夫人に
伯爵とか子爵とかとにかく平民ではないがって程度の家格でよくない……?どういう貴族制度なん……

155ムーンライト級名無しさん:2024/04/23(火) 16:34:22 ID:D3CCIsg2
「お前を必ず迎えに行く」と言って旅立った幼馴染が騎士団長になって王女の婚約者になっていた件

「国民は百人もいかず」の王制国家……100世帯じゃなくて国民が90人ほど?そこに国王と王妃と、「第一王子」って呼ばれてたから王子が二人以上でまぁ4人(実際は一人っ子っぽい)
皆が仲良く豊かな国といえるなら子供もいたろうし、でも国民は百人もいかない……
……いやどうやって?みんな健康で豊かに暮らしてたら子供増えない??ああわざわざ「健康で」とは書かれてなかったかな
子供増えたらその分国を出てるか死んでるかしてる?
いつから「百人もいかず」なのか気になってしまって
移民は一切受け入れてないとしても…としてもじゃないな
外から入れてないなら百人以下程度の集落ほぼみんな親戚になってるのでは
そんで最終的に結構な復讐…王家乗っ取り通り越して国家簒奪になってるけど国内も全く平和っぽいし
他の国との付き合いとかは全くなかったんかね…

156ムーンライト級名無しさん:2024/05/02(木) 05:24:21 ID:snU.NAMA
転生令嬢が夫にわからセされる話

>夫となる男に初夜で「息を潜めて生きていけ」と言われた通りに私は生きた。

>そして、今、私は結婚式を終えて、夫となる男から「君を愛するつもりはない」と言われるのを待っている状況だ。

わからん

>小説での私は、美女とは設定されているものの、ケバケバしい化粧のせいで醜悪な顔にしか見えなかったのだ。
だからこそ、顔を見られるのが嫌でメガネをずっとつけていたのだ。

わからん

小説の登場人物であると気付いたというのはまぁわかった、「初夜に夫から言われた通りに息を潜めて生きた」のはいつ……?
言われる前から勝手にそう言われたものとして息を潜めて生きておられた?
いや前夫か?これ再婚の話?
小説には「美人」と表記もしくは描写されているけど現実にはケバケバしい化粧を「自分が」していて
その「ケバケバしい化粧」は醜悪な顔だと思ってた?そんでそのケバケバしい化粧の顔に眼鏡かけてた??
ケバケバしい化粧したときにはケバケバしい化粧のせいで醜悪な顔に見えるからケバケバしい化粧してなくても「ケバケバしい化粧のせいで醜悪な顔に見えるような仕上がりに至る顔」を見られるのが嫌で眼鏡かけてた???

>「ぎ、ぎゃぁあぁ!」
バケモンに殺されよんか

最初
>「やっと終わった……」

>ある物語の悪妻に生まれ変わった事に気がついてから
ってすでに「悪妻」だったのか?だから「終わった」?いや息を潜めて生きてる悪妻?
……「この男と結婚して悪妻になる」なら結婚してからが始まりよな……

157ムーンライト級名無しさん:2024/05/02(木) 11:48:21 ID:b8e.EZcs
>>156
多分書いてないところはテンプレで補充して読むんだと思う。

>「やっと終わった…」
終わったのは結婚式。

>ある物語の悪妻に生まれ変わった事に気がついてから、私は必死になって生きてきた。
>夫となる男に初夜で「息を潜めて生きていけ」と言われた通りに私は生きた。
結婚よりも大分前にとある物語の悪妻キャラ(不幸な最後をとげる)に生まれ変わったことに気づいたためその末路を避けるため、その悪妻キャラが初夜に夫から「息を潜めて生きていけ」と釘刺された言葉通りに、転生に気づいた若い頃から我儘はやめ必死になって目立たず控えめに生きてきた。

>できれば物語の展開の通りに彼と婚姻する事だけは避けたかったが、強制力のせいでそれも叶わなかった。
>そして、今、私は結婚式を終えて、夫となる男から「君を愛するつもりはない」と言われるのを待っている状況だ。
>それさえ終われば私はようやく自由になれる気がする。
悪妻キャラにはなりたくなくそもそも結婚を避けようとしたが無理で結婚する羽目になった。
とりあえず文句をめちゃんこ言われ夫から突き離されるという物語の筋から逃げようがないみたいだからその展開を待っている。
その後は放置だから悪妻キャラから逃れるためには自分が悪妻振る舞いをしなければ良いだろうし夫との関わりはなくなるのでこの罵倒イベントが終われば役割を終えて自由になれる気がする。

ってことだとは思うけど
>なぜなら小説での私は、美女とは設定されているものの、ケバケバしい化粧のせいで醜悪な顔にしか見えなかったのだ。
>だからこそ、顔を見られるのが嫌でメガネをずっとつけていたのだ。
ここはさすがに足らなすぎてよく分からん。
意味が通るように良くあるテンプレで補完すれば「家の品格を保つためにと勝手に召使いにほどこされてしまうケバケバしい化粧のせいで醜悪な顔にしか見えなかったのでずっとメガネで隠していた」とかになるのかね。
ただこれだとその後の素顔云々と繋がらないんだよね…
脳内補充の限界w

158ムーンライト級名無しさん:2024/05/02(木) 11:53:05 ID:p33yOHxE
>>157
ちなみに結婚が避けられなかったのだから悪妻となる運命も避けられないのでは?むしろこれからが物語の渦中じゃんと通常なら考えるところ「自分が悪妻と違いひたすらに控えめに生きてさえいれば悪妻キャラになることはない。今後は夫から放置だから物語から消えられる。」とか主人公が勝手に思い込むのもテンプレ。

159ムーンライト級名無しさん:2024/05/17(金) 06:41:18 ID:9l6N/2Pc
聖女として異世界に呼ばれたのでその見返りにぜったいに裏切らない人物を所望したら秒で裏切りそうなチャラ男が出てきた

こういうの本筋ハッピーエンドでよかったよかったと思いながら
転移?召喚?前のド修羅場で過失致死のクズどうなったか気になっちゃうな

160ムーンライト級名無しさん:2024/05/27(月) 07:26:22 ID:TRy5mIjs
願いは一つだけです。あなたの、邪魔はしません

だいぶ読みづらいのを雰囲気とか流して読んできたけど
「悪べき」がどうにもわからなくてめっちゃ詰まった。
べきにつながりそうな読み方検索したら「にくむ」が出てきたし変換も「悪む」で出るけど文脈としても合ってるのか…
日本語入力ソフトの問題か?「違すぎて」ともあったし送り仮名くらいはせめて気にしてくれ…

161名無し:2024/06/30(日) 14:18:20 ID:nrIWto3I
カテキョ怪談みたいなホラー×微エロの作品ないですか??
久々に見ようとしたら削除されてて悲しいTT

162ムーンライト級名無しさん:2024/07/14(日) 01:19:45 ID:KcAiZFMk
カテキョ怪談ってどんなのかわからなかったので
>>161
・オシライサン(NL)
・借り腹さん(NL・近親有)
・オ(NL)
脳内イメージで〜さん系現代モダン因習地域ホラー中短編を集めてみた

163ムーンライト級名無しさん:2024/08/17(土) 15:21:27 ID:X2rvdwyc
聖女の狙いは私の旦那様!?〜褒賞に選ばれた美貌の王子は、溺愛執着モードにチェンジしたようです〜

これ「私利私欲で他国の王家に手を出す稀代のクソ聖女と言いなりになる所属国」とか噂流しまくって周辺国に危機感持たせて
いろいろ高めた頃合いに聖女呼び出して縛り首にしたのを掲げて戦争しかけたいと思うんだけどどうだろう(短絡的な過激派)
つーか王が強く出られないほど力を持たせた聖女に望みのまま他国の次期王と目される既婚の王子を離婚させられないから
自国の公爵にして結婚させるとかどこにも筋が通ってないの普通に不可能だろ…そんなのただの宣戦布告だと思うの
まず前提として「一国内でのみ活動する聖女」の褒賞を他国の人間に支払わせるとか意味わからんのよ
可能な範囲であれば って自分で言ってんだから「不可能な範囲です(終了)」なんよ
理不尽な要求飲ませられるような弱小国でもなく「大国」って言ってんのに既婚者じゃなかったら言うままに受け入れると思ってるっぽいしどういう関係なんだろ
推定午後に出かけて夜会出て幼児が起きてるうちに帰宅できる隣国らしいけど

164ムーンライト級名無しさん:2024/10/09(水) 03:19:43 ID:i5SNkeCA
ひとまず結婚してみましたが。

うっすらホラー。収まるとこに収まってめでたしおもしろかったけどこのヒーロー全く好きじゃないw
あと男慣れしてなくて恋愛経験もない箱入り娘ってうっかり沼ってメンヘラ一直線の恐れ高そうじゃない……?どちらかというと警戒物件では……?
っていうのが最初チラついた

165ムーンライト級名無しさん:2024/10/29(火) 03:10:40 ID:mr4TW43I
略奪されたら幸せが待っていました〜貧乏令嬢は常連騎士の最愛になる

ノーストレスでヒロインもヒーローも好きでいい話だったけど
ヒロインの父親……「私の不甲斐なさが原因なのです。そのせいで家族に多大な迷惑を掛けてしまいました」まではいいのに
「ですからこれは人に頼るわけにはいかないのです」って
「娘さんと結婚したいけどあれこれ大変そうだから待つ、いうて借金に支援はするで」に対して
「先に長男結婚させたり憂いなく結婚できるようになるまで人に頼らず多大な迷惑をかけた家族であるところの娘を変わらず働かせますんで完済するまで雇って給金出して待っててください」
て言いました?
それとも娘はもう働かせないからその分返済に時間かかるけどそれを待っててと言ってる?
そりゃ……仕事捨てて借金擦りつけられて逃げられるわ…?

166ムーンライト級名無しさん:2024/11/24(日) 02:04:38 ID:3sqq3G56
どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

原作では許せなかったりストレス展開だったのがコミカライズでは
作画の美麗さとヒーローとヒロインのビジュのよさですべて許せた
むしろヒーローの赤面とか見るとヒーロー全然許せた
やっぱり見た目って大事だな

167ムーンライト級名無しさん:2025/03/23(日) 01:17:43 ID:K39KcZ5c
カタブツ騎士団長が壊れゆく半年間

ラブコメタグがこわい

168ムーンライト級名無しさん:2025/06/16(月) 04:35:41 ID:3lNytx4c
たとえ愛がなくても、あなたのそばにいられるのなら

途中まで読んでるんだけど
琴線の使い方が昨今ありがちにおかしいとか
夜会で知り合いにしろ男性に抱きしめられといて抵抗するでもなく頬に手を添えて穏やかにお話ししてて
それに激昂する夫を「私は何もされてない」と宥めるとか あるんだけど
「レース」がめっちゃ謎。
「レース生地」「薄手の生地に細かな刺繍」「レースっていう名前は〜公爵領の方言で編み目を意味する」
「織りかけの生地」「薄手の生地に、まるで絵筆で描いたと見紛うような精緻な精緻な薔薇模様が刺繍されている」「生地は日射しを透かすほどに薄い」
「女の子たちにレースの編み方を教えた」「レースというものよ。日射しが透けるくらい薄手の生地にこうして複雑な模様を一針一針縫っていくの」

わからん
私が知るところのレースを編んでから刺繍をしてるのか「レース(異世界生地)」は織りものなのか「既にある日射しを透かすほど薄い生地に精緻な刺繍したもの」が「レース」なのか

ついでに執事「それは手製で縫われているのですか」って馬車移動の世界でプログラム処理するAI搭載電動ミシンを知っているのかと
と思ったけど神のみわざとかそういうことか

169ムーンライト級名無しさん:2025/06/24(火) 08:05:18 ID:hSnZKAPM
>>168
オーガンジーのような生地に刺繍糸で繊細な刺繍してるのんじゃないかな。
で、そのオーガンジーのような生地はかぎ針のような物で編んで作ってるとか?

その話の中のレースは異世界生地と考えて読み飛ばすがヨシ

170ムーンライト級名無しさん:2025/06/24(火) 09:18:47 ID:kSYUJbs.
>>168
>>169
多分作者さんが刺繍のしてあるレースのカーテンを思い浮かべてるんだと思う

171ムーンライト級名無しさん:2025/07/08(火) 02:37:33 ID:HmEHLoiA
悪役令嬢、婚約破棄されないんですか?

リバ要素ありってヒロインがヒーロー掘ってから言ってもらっていいですか。
BLも読むからこうやって語彙簒奪されるのめっちゃ迷惑なんですけど自分が思う意味で便利に使えればそういうのどうでもいいって感じなんですかね
ほかでも攻め視点かなんか表記してるのも見かけた気がするしほんと持ち込まんでくれ

172ムーンライト級名無しさん:2025/07/29(火) 14:07:08 ID:xNdYR6jU
初恋と階段

ひさびさに連載作品の更新を毎日追っかけて読んでる
クズ男のせいでしんどい展開もあったけど、ここ数話は幸せなイチャイチャが続いていて嬉しい

173ムーンライト級名無しさん:2025/08/22(金) 21:24:49 ID:93w3bFjA
王女の身代わり(男)はお尻に挿れたスライムが取れなくなってしまったので婚約者に取ってくれないか頼んでみた

ヒーローのジャミール王子めちゃくちゃ好き

リーハが虐待されていた事実を知った際に虐待した相手に怒るのではなく
真っ先に「どんなに苦しくて悲しかったのだろうか、近くに慰めてくれた人がいてくれたのだろうか?送った図鑑と小説しか読むものがなかったのだろうか?」って悲しみ思い遣るところ本当に胸が苦しくなった
好きなことを見つけて楽しく生きて欲しいって願うところとかもジャミール王子性格すごく良いし優しいなって思った

部下を信頼して部下からも信頼されてるところも好き
お互い敬意を持ち信頼しつつも気さくにやりとりしてるシーン良い
きっとこれからたくさんの人がジャミール王子とリーハを助けてくれるのだろうなって思えた

こういう友達多そうで人から好かれる善良ヒーローもっと増えて欲しい

174ムーンライト級名無しさん:2025/08/22(金) 21:26:21 ID:93w3bFjA
>>173
BL作品です
本当にごめん
素で間違えた
すみません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板