[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【個スレ】◆UAZbB3M7IQの部屋
1
:
◆UAZbB3M7IQ
:2023/11/21(火) 07:51:11
【本件概要】
ここは◆UAZbB3M7IQの個スレとなります。雑談やロールを楽しむスレとなっております。
当方、基本的に版権男性キャラクターとしてロールを行う予定となっております。
故、当方に女性キャラクターはあまり期待しないで頂けると幸いでございます。(気分によっては代替する可能性はありますが)
需要がないのは重々承知ですが、暇潰しに顔を覗かせて頂けるだけでも有難いと存じます。
気軽に雑談しに来てください。
ただし、艶事に関しては女性限定となりますので御承知くださいませ。
基本的には置きレスメインとさせていただきます。勿論、可能な限りはリアルタイムで待機したいと思います。
雑談内容としてはゲーム、アニメ、マンガ等の他、某CoCの話など。
ネタバレは雑談では極力避ける予定ですが、ロールに関してはネタバレを多分に含みますので御承知くださいませ。
・ロールの場合、クロスオーバー可能です。こちらも出来るだけ作品や希望に対応したいと思います。
【注意事項】
・スレ主が待機する際は、宣言します。待機終了時も同様に宣言します。宣言がない場合は一言落ちあるいは置きレスのみとなります。
・お客様同士の会話は、試用期間中はお控えくださいませ。
・可能な限りお客様のリクエストに応えたいと思いますが、演じるキャラの性格や相性から応じられない可能性があります。
・ロールの相性が合わない時は、遠慮なく申し出てください。軽いノリでオッケーです。
【対応作品】
◇ゲーム作品
型月作品/ポケモン/FF/DQ/FE/オクトパストラベラー/テイルズ/ペルソナ/聖剣伝説
ダンガンロンパ/レインコード/サモンナイト/十三機兵防衛圏/ガンパレード・マーチ/
アーク・ザ・ラッド/スターオーシャン/逆転裁判(検事)/ワイルドアームズ/科学ADVシリーズ/
スーパーロボット大戦/幻想水滸伝/NieR:Automata/サクラ大戦/ゼノブレイド etc.
◇アニメ・マンガ作品
推しの子/かぐや様は告られたい/ガンダムシリーズ/僕のヒーローアカデミア/つぐもも/
銀河機攻隊マジェスティックプリンス/ダーリン・イン・ザ・フランキス/逃げ上手の若君
戦姫絶唱シンフォギア/ODDTAXI/五等分の花嫁/神のみぞ知るセカイ/ぐらんぶる/化物語
てんぷる/合コンに行ったら女がいなかった話/古見さんは、コミュ症です。/WORKING!!/
双星の陰陽師/終わりのセラフ/無職転生/盾の勇者の成り上がり/からかい上手の高木さん/
イジらないで、長瀞さん/その着せ替え人形は恋をする/SPY×FAMILY/彼方のアストラ/プランダラ etc.
【禁則事項】
・場を荒す様な言動など。良識を持ってご利用頂けたら基本的には問題ありません。
・グロ、リョナ。
のんびりまったりやって行けたらと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
188
:
クラウド・ストライフ
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/07(木) 20:42:29
>>187
俺は、ピアノは体験版の時点で諦めた。……もともとリズムゲーは苦手だったからな。
コンドルフォートも難しすぎる……こちらの駒を強化したり、強い駒と交換したり出来ないのが痛い。
……唯一クイーンズブラッドは何とかまだ勝つことは出来るが、初戦では負けることも多いな。
ゲーム自体は楽しいが、難易度が難しければ楽しさを感じられない空しさがあるな。
ワールドレポートも着々と進めてはいる。今ようやくジェノンエリアをコンプリート出来たところだ。
……ふう。なかなか前に進めないな。
189
:
クラウド・ストライフ
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/07(木) 22:54:21
――ということで、そろそろ落ちる。
気温の変化が著しいが、みんなも体調を崩さないようにな。おやすみ
190
:
ユフィ・キサラギ
:2024/03/08(金) 02:24:34
ほへー、クラウドもうジュノンエリア行ってんの?やるじゃん
クイーンズブラッドはある意味運だよねー負けても何も取られないし何回でもやれるからいいんだけどさぁ
ワールドマップもアイテムや武器やマテリアなんかの取り残し無いかなーって
あの荒野をぐるぐる回ってるとどんどん時間過ぎてく感じ
けどそれも楽しいってかさ?
アタシは時間かけて隅々まで探索して噛み締めてから先進むよー
お互いがんばろーね!で、何かいいマテリア拾ったらちょーだい
191
:
クラウド・ストライフ
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/10(日) 14:38:49
>>190
ああ。と言っても、ゆっくり時間をかけて行くつもりだがな。
回収できる要素は出来るだけ回収しておきたいタイプなんだ
……ああ、今のところはなんとかなっているが、ミニゲームの類を見てみると大丈夫か…?という不安はある
そうだな。素材アイテムを回収して、アイテムクラフトするのも楽しいし……時間があっても足りないぐらいだな
ああ。……分かった、それ相応の働きをしてくれたら報酬として考えておく。
こちらも一応『何でも屋』だからな。成果には答えるつもりだ
192
:
ユフィ・キサラギ
:2024/03/14(木) 07:37:22
>>191
回収できる要素は回収しておきたいってのはさんせー
けどネタバレ嫌だから攻略サイトとか攻略動画とかは見たくないんだよね
アタシも一応レポートとかコンプして次行くようにはしてるんだけど
絶対取りこぼしとかやってると思う。そんで、効率も悪いと思う。あっははー!
ミニゲームはちょっと困るよねー、アタシまだそこまでやれてないんだけど、
絶対に勝利しないとミッションクリアにならないやつとかあると困るかも
パルクールできるようになってから街中とかで急に川に飛び込んで泳ぎ出すのウケた
外はまだしも街中とか、湿地帯とか絶対水質悪いよね?
リメイクの時にスラムの下水道入ったり、アプスに下水津波されたりあれもかなりヤバイと思ったよー
あんま、宿屋に泊まる感覚が無いから皆いつ風呂入ってんのー?って
そういうとこ指摘し出すと止まらないけどCGもリアルだしついつい真顔で考えちゃったり
ボルダリング的なやつとかも、他はともかくエアリスがフツーについてくるの凄くない!?
どんだけ腕っぷし強いの!ボディガードの必要なくない!?って思わずツッコミ入れてたよ!
んじゃ、引き続き頑張ろっと。また来るねー
193
:
ティファ・ロックハート
:2024/03/15(金) 09:22:38
ユフィが来たばかりなのに何度もごめんねクラウド
でも言わずにはいられなくて…!
チョコボストップ修復する時に出て来るころっころの子チョコボがラブリーすぎるーーー♥
母性本能ってやつかな?何だか小さなクラウドみたいでいつまでも頭なでなでしちゃうよ
お尻にヤシの実の殻みたいなものがついてるのってオムツ、だよね…?
はうぅぅぅぅ……!うぅ…(隅っこで床に膝をつき頭抱えて悶絶)
ねぇ、クラウドはあそこでざぶとん使って休んだことある?
その時の子チョコボの動きも最高にラブリーなんだ…!癒され過ぎて昇天しそう…
今日もなでなでしてくるね!ちょっと出発が遅れちゃうけど、いいでしょう?
194
:
クラウド・ストライフ
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/15(金) 23:29:01
>>192
そうか、ユフィは逞しいな。
俺はどうしても解けない謎や攻略法が見えないときは参考にしてしまうな……負けた気分にはなる
……ただ、コンドルフォートは本当にダメだった。乗り越えられる気がしなかった……
今作は、アンテナを展開すればある程度探索スポットが分かるのがありがたいな。
ただ、地形の起伏や障害物で回り道もしないと行けないことも多いが…それも旅の醍醐味というものだろうか?
なんにしても、今回のミニゲームは鬼畜だと風の噂で聞いたことがある。覚悟して挑まないとな
実際、水質が悪いところに飛び込むなんて感染症になる末路しか見えないからな……
緊急を要する場合は仕方がないかもしれないが、……好んで飛び込みたくはないな
……ゲームシステムには表示されてないだけで、そういった汚染物から身を護るマテリアとか装着してるのかもしれないけどな
(苦しい言い訳だと思ったのか、視線を逸らして気まずそうに首を横に振る)
ま言い出したらバレットのガトリングを水に浸して大丈夫なのかとか……
召喚獣のデータを収集しただけで、召喚獣を再現できるチャドリー凄すぎないかとか……
……そうだな。エアリスだけ泳ぎ方が違うのは皆についていく為かもしれない、という仮説は聞いたことがあるが。
まあ、目に見えない部分は俺たちの知らない工夫や事実があるのだろうと考えるしかないな
>>193
むしろ、俺の方が頻回に来れられなくてすまないな。……こうして声をかけて貰えるのは素直に嬉しい。
確かに愛らしさに関して言えば、随一かもしれないな。あと、率直に助かる。
やはり未踏の地を歩いていると、強力なモンスターも多く、体力も奪われていることが多いからな。
子チョコボを見かけた時は、有難く思ってしまうな……
……俺の髪型がチョコボみたいだと揶揄されることはあるが、流石に子ども時代の俺というのは……
(釈然としないのか、首を捻っては小さく肩を竦ませて)
まあ、あれが癒しというものなんだろうな。厳しい旅路のなかで、ああいう和やかな動物に触れるのはある意味救われるな。
どこぞの旅人がチョコボと共に旅を続けるというのも、なんとなく理解は出来るな
確かにチョコボストップで休むことは多いが、その時の子チョコボの仕草まで注目したことはなかったな……
今度注目してみるとする。……本当にティファは子チョコボが好きなんだな
分かった。どうせ、エアリスたちも触りたいだろうから、思う存分撫でてくるといいさ
(ギサールの野菜を、黙って差し出して緩やかな笑みを浮かべる)
195
:
ティファ・ロックハート
:2024/03/18(月) 15:06:23
>>194
そこはもう個スレだし、クラウドの都合のいいやり方でやって行く方向でいいんじゃないかな?
流れを見ていて何となくだけど…クラウドはロールをするよりは雑談の方が気楽で好きなんだなって印象だし。
っていうかここまでゲームが好きだったらロールに時間割けないだろうなーって…違います?
私も気の向いた時に来て、喋って、帰っていくスタイルになってるし。また来るから。
目的地に向かってまっしぐら!の最中に子チョコボに呼ばれてUターンなんてあるあるだよね。
修復する時に△のボタンを長押しするでしょ?それ途中で離しちゃうと子チョコボが(ショボーン)ってするのも可愛いよ?
うーん、今のクラウドは頭こそチョコボだけど、愛想に難があるから似てるって言うのは可哀相かな…チョコボが。
でもそんなクラウドもきっと子チョコボくらいの年齢の頃は、思わず抱っこしてキスしたくなるくらい可愛かった……はず?
あは…それってFF5のバッツの事だよね?ボコは間違いなくFF5のヒロインだと思うな。(オスっぽいけど)
あっ、ギザールの野菜!ありがとう。じゃあお言葉に甘えて撫でてくるね!
ふふ、よしよーし可愛いね?
(駆け出して子チョコボなでなで)
おまえにもあげるね?
(横に居たチョコボにギザールの野菜をあげてなでなで)
おまえも、いいこいいこ。
(さらに横に居たチョコボの首をなでなで)
いいこいいこ。
(その横に居たクラウドの頭もなで…)
――わっ!ごめん、間違えちゃった!!
196
:
クラウド・ストライフ
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/22(金) 00:06:24
>>195
そう言ってくれると助かる。いや、それに加えてこうして話しかけてくれることもな
……そう言われるとぐうの音も出ないが、ロールも楽しみたいとは思っているんだ。
ただ、ティファの指摘通り、まとまった時間がなかなか取れないという問題はあるな……
――勿論ゲームも好きだが。そもそもロール需要があるのかという話もあるがな
何にせよ、こうして声をかけてくれるだけでも有難いことだ。改めて感謝しておく
俺の場合、最初のチョコボストップを持ち上げる時は操作が分からずに何度も落としてしまっていたな……
結構、チュートリアルを読み飛ばしてしまうタイプだしな……。流石に今では心得たものだが。
そのうち、フィギュアとかぬいぐるみとか……グッズ化しそうだな。ふかふかのぬいぐるみとか、皆に好まれそうだ
チョコボとの旅は……特にリバースではチョコボの世話にならないと移動も一苦労だからな。
旅のパートナーとしては必須といったところか。
もちろん機能性としては飛空艇が上回るが、共に旅を続けるパートナーとしてはチョコボに軍配があがるからな
……いや、そんなことを言っていたらシドに怒られてしまうな。
ちなみにボコはオスだな
終盤では恋人(恋チョコ?)のココというチョコボと出会い、しまいにはそれこそ子供のチョコボをもうける……
と、少し脱線したがチョコボの愛らしさが語られる一方で、モーグリにはいろいろな意見があるようだな
あのシュールさは俺は嫌いじゃないが……ふかふか好きのティナが気に入るかどうかと言われたら首を捻ってしまうな
……確かに触り心地はいいが
(頭を撫でまわっているティファを微笑みながら見守る。微笑ましい光景だ)
(一方で手持無沙汰になったのか自分も近くのチョコボの頭を撫でて、少し満足げにしていたが)
……俺の頭はそんなに触り心地がいいとは思わないぞ。まあ、悪くはない……かもな
(頭を撫でられて照れ隠しに、視線をそらしながらぽつりとつぶやく。少しだけバツが悪そうに腕を組みなおして)
今から考えるのもなんだが、老後はチョコボを飼うのも悪くないかもな
197
:
ティファ・ロックハート
:2024/03/28(木) 02:26:37
>>196
うーん…ロール需要はある、と思うよ?
ただクラウドはゲームの方が忙しそうだし、気を使っちゃって挙手しにくいのかもしれないね。
例えばクラウドとロールしたい時はどうすればいいのかな?「ロールしたいでーす」ってはっきり言った方がいい?
希望次第ではクラウドにも受けられない内容があるだろうし、相談もした方がいいだろうから
するとしたらやっぱりちゃんと「しよ」って申し込んだ方が良さそうではあるかな。
あ、これはね…あくまで質問であって、今挙手してるわけじゃないから、そんな構えないでね?
あはは…でもチョコボを必須にするならもうちょっと楽に捕まえさせて欲しいかも。
ジュノンエリアでは結構、何回もやり直しして苦労したから(苦笑)
この先もあんな風に苦労すると思うと先が思いやられるよ。
ハイウインド、リメイクされてすごくかっこよくなってたね。
キャノン砲もリアルだったし、ルーファウスの歓迎パフォーマンスも進化してた。
第七歩兵連隊員とのお別れは辛かったよね……ぐす。(思い出して涙目に)
うんうん、確か最後はボコに家族が出来てた気がする。FF5のボコの走り方可愛いよね。
頭ふりふり、お尻ふりふり…ふふふ。
モーグリ…リメイクのモグヤは何なんだって感じだったけど、んー、まぁ今回は彼に比べたらマシ、かな?
老後はチョコボを飼うの?チョコボの寿命ってどれくらいなんだろうね?
飼うならきちんと最期まで看取ってあげられるくらいの年齢のうちにしておかないとだね。
クラウドはどんな老後を過ごしてるんだろう。毎日穏やかに笑ってくれていたらいいな。
198
:
クラウド・ストライフ
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/31(日) 22:09:53
>>197
……確かに、それはそうかもしれないな。
ん……そうだな。確かに宣言してくれたらこちらとしても助かる。
ただ、こちらもロールできる時と出来ない時の意志表示をしておいた方が訪れる人たちにも分かりやすいだろうか。
その辺りは考えておくとする。……まあ、急ぐ話でもないし、試行錯誤しながら形を模索していこうと思う。
そうだな……チョコボの捕獲はもう少し単純でも良かったんじゃないかと思う。
上手く捕獲出来たらレアアイテム入手!……とかあれば、ご褒美もあってやる気もあったかもしれないが
他のミニゲームでもそうだが、頑張って入手しよう!と思う程のものもあまりないしな……
聞いたところによると、ミニゲームの難易度調整のアップデートが入るとかどうとか……
そうか、ティファはもうそんなところまで進んだんだな。
……ああいや、俺がまだジュノンエリアで止まっているだけなんだが。
しかし、ようやくユニコーンオーバーロードをクリアしたのでFF7Rも再開できそうだ。
そうだな。流石にそこまで長命というわけではなさそうだが……
あるいは、子どもや孫と共にチョコボと過ごすというのも悪くなさそうだ
もっとも、まだまだ先の話だし、今の俺たちにはやるべきことがあるからな
ブロードが語っていた夢のように、俺もそんな夢を持てたら……実現できたらいいなとは思う
199
:
アレイン
◆UAZbB3M7IQ
:2024/03/31(日) 22:22:41
――ということで、ユニコーンオーバーロードをクリアしたので、俺が邪魔しよう。
面白い作品だった。SRPG好きなら……特にファイアーエムブレム好きの人間ならプレイして損はない。
お気に入りのユニットはブルーノ、ギルベルト、ギャメル、クライヴ辺りだな。
女性キャラだと、スカーレット、ヤーナ、ロザリンデ、ララノア、ダイナ辺りか。
ユニット同士の相性を覚えるのが大変だが、慣れて戦術が上手くハマりはじめると爽快感がある。
無料体験版は本編に引き継げるので興味があればやってみてほしい。
さて、そんなわけで待機するとしよう。雑談でもロールでも気軽に声をかけて欲しい
200
:
アレイン
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/01(月) 00:23:10
【それでは今日はこれで。おやすみ】
201
:
ユーマ=ココヘッド
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/04(木) 23:36:16
――さて、こんな時間だけど少しの間待機してみようかな?
レインコードってもっと知名度が上がってもいいと思うんだけどな……
ダンガンロンパシリーズとは世界や設定が異なるから、未見の人にもやってほしいし、
勿論既プレイの人にもぜひやって欲しいな。
202
:
ユーマ=ココヘッド
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/05(金) 00:46:41
それじゃあそろそろ寝ようかな。おやすみなさい!
203
:
衛宮士郎
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/09(火) 21:19:44
――さて、今日は時間があるからゆっくり待機してみようか
それにしても、なかなか気候が安定しないな。
……こういう季節だと、やっぱり一番に思い浮かぶのは桜だよなぁ
204
:
衛宮士郎
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/10(水) 00:53:58
さて、そろそろ寝るよ。おやすみ――……
205
:
緑谷出久
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/15(月) 23:34:17
こんばんはっ!
久しぶりにヒーローアカデミアを動画とかで振り返っていたんだけど、
アニメ版って原作へのリスペクトがしっかりあるよね!
原作ではあまり描写がないキャラもしっかりとバトルなんかで描写されていて燃えるんだ……!
だから、そういう意味でも、映画2作目が結構好きだったりするんだ。
1‐Aの皆が大活躍するからね!
あはは……余談だったかな?こんな時間だけどしばらく待機してみるよ!
206
:
緑谷出久
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/16(火) 01:01:44
それじゃそろそろ、おやすみっ!
207
:
緑谷出久
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/26(金) 22:17:46
こんばんはっ!そろそろGWも近づいてきているね!
とはいっても、ヒーローにGWも何もあったものじゃないけど……
困っている人の力になるのがヒーローだもんね!
……さて、そんなこんなで、待機してみるよ!
FGOについに魔法使いの夜コラボが来たね!……え?ガチャ?あはは……
それは聞かないで貰えると嬉しいな……
208
:
緑谷出久
◆UAZbB3M7IQ
:2024/04/27(土) 01:43:08
それじゃあ、おやすみ!
209
:
ノア
◆UAZbB3M7IQ
:2024/05/23(木) 15:34:12
こんにちはっ!
百英雄伝、プレイ中なんだけど、やっぱり面白いな。
UIのテンポやところどころの変な文章が気にはなるけど、
グラフィックや戦闘システムなんかはファンが求めてたものだと思う。
残念なのは、上に挙げたところやミニゲームなんかで中断やスキップが出来ない不親切さだな……
まあ、良くも悪くも昔の幻想水滸伝を彷彿とさせるかな。
さて、そんなこんなでこんな時間だけど待機してみるよ
210
:
ノア
◆UAZbB3M7IQ
:2024/05/23(木) 18:59:05
さて、そろそろ夕食時だし、失礼するよ。みんなも一日お疲れ様っ
211
:
名無しさん
:2024/05/31(金) 15:28:31
3D酔いする人には百英雄伝いいと思う
212
:
ノア
◆UAZbB3M7IQ
:2024/06/13(木) 22:19:20
>>211
グラフィックも秀逸だし、昔ながらのJRPGが好きな人には向いていると思うんだよ
……ただ、やっぱりシステム面やUI面が不親切なのは否めないかな
その辺りが気にならないなら、是非プレイしてもらいたいよな!
さて、そんなわけで、久しぶりに待機するぞっ
最近はゴブリンスレイヤーにハマってる。
エログロが目立つけど、ゴブリンスレイヤーの泥臭い戦い方、好きだな
213
:
ノア
◆UAZbB3M7IQ
:2024/06/14(金) 00:15:29
さて、今日のところはこれで落ちるよ。おやすみ!
214
:
名無しさん
:2024/06/19(水) 08:43:56
とうとう逆転検事リマスター版情報出ましたね
9月かー、楽しみです
215
:
名無しさん
:2024/06/21(金) 15:49:13
こっちにも人くると良いね
216
:
名無しさん
:2024/06/21(金) 16:06:29
無関係なスレの話はやめましょう
217
:
名無しさん
:2024/06/23(日) 14:32:14
DQのⅠ,Ⅱ,Ⅲのリメイクについて
218
:
名無しさん
:2024/06/26(水) 05:56:56
個スレ乱立させすぎーこっち削除してからにしなさいって
219
:
潮田渚
◆UAZbB3M7IQ
:2024/07/16(火) 00:03:21
久しぶり過ぎて申し訳ないです、はい……
ちょっと体調を崩したり、背後の状況が慌ただしくてやっと顔を出せたよ
ということで、逃げ若がアニメもはじまったということで僕がお邪魔するよ?
――ちなみに僕は小笠原貞宗さんが一番好きかな。
敵でもあり、師でもあり、不思議な関係性もいいよね。大人としてきちんとしてるというのもあるけど。
>>214
そうだね!
これは逆転検事3の布石……!弓彦君が好きだから、リマスターは嬉しいね
……弓彦くん、逆裁の本編でも出てくれないかな?成長した姿を見てみたいな
>>215
こっち?どっち?
まあ、人が来るようになるには、まず僕が顔を出す頻度をあげて行かないとね……
僕のトークスキルの上達も必須だけど……ビッチ先生に習いに行ってこようかな…
>>216
ありがとう。優しさに感謝するよ
そもそもの話、僕がしばらく間を開けていたのが悪いんだけどね……
>>217
嬉しいよね!!あ、でもすごろく場は復活させてほしいな。
グラフィックもきれいだし、ボイスもあるみたいだし……新しい職業も気になるよね!
3も色々と新要素があるみたいだし、1、2も何か新しい要素を入れてくるのか楽しみだね!
>>218
う……他のスレに関しては良く知らないけれど、誤解させているならごめんね?
220
:
潮田渚
◆UAZbB3M7IQ
:2024/07/16(火) 01:06:03
さて、それじゃあ今日はおやすみ!
逃げ若もいいけど、ネウロと暗殺教室もよろしく!!
221
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 21:53:57
主さん復活おめ
体調不良おつ
暑いし忙しいしは大変だ
逆転検事(逆検?)のやつ出たらやってみようと思います
推されているという弓彦くんも見てみます
222
:
成歩堂龍一
◆UAZbB3M7IQ
:2024/07/17(水) 22:16:14
>>221
体調不良に関しては、自分の健康管理のふがいなさによるものだけど……
まだ七月の半ばでこの暑さだからね……これからの季節が憂鬱になりそうだよ……
キミたちも夏バテや熱中症には気を付けてね。
ぜひ!御剣や糸鋸刑事の活躍が見られるし、
逆転裁判と遜色ない面白さだからやってみてほしいな。
223
:
成歩堂龍一
◆UAZbB3M7IQ
:2024/07/18(木) 01:17:48
さて、今日はこれまで!おやすみっ!
224
:
苗木誠
◆UAZbB3M7IQ
:2024/08/01(木) 22:20:44
こんばんは、しばらく時間があるからのんびり待機してみるね。
……本当に、暑い日が続くね。今のご時世、冷房がかかせなくなってきてるね。
大和田くんに言わせれば根性が足りねーって言われそうだけど……
こういう日が続くと、アイスが余計に美味しく思えるよね?ついつい欲しくなっちゃうよ
そういえば今更ながらダンジョン飯を見始めているよ。
面白くて、つい見続けちゃうね。
魔物を料理するという発想もさることながら、
ちゃんとファンタジーとしてもストーリーとしても面白いのが更に拍車をかけてると思うよ
もう8月に入ったね。……みんなはしっかり夏を楽しんでね?
ボクはどうあがいても、通常運転なんだけどね……
225
:
苗木誠
◆UAZbB3M7IQ
:2024/08/02(金) 06:23:23
う……寝落ちしちゃってたよ……気を付けないとな
それじゃあ今日も暑くなりそうだから、頑張っていこうかな
226
:
<削除>
:<削除>
<削除>
227
:
<削除>
:<削除>
<削除>
228
:
天使ハムエル
◆3uHjVdGpzk
:2024/08/26(月) 00:19:49
原作的には所持金ゼロのハム子がなぜ買えたんだって鋭い突っ込みと屁のつっぱりは要らんですよ!
って前置きをさせていただいた上でちょっと天井からお邪魔します〜
………………ふっ!くっ、すみませんちょっと腹肉が引っかかって抜け…――――あぁもういいですこのまんまで(すぐ諦める)
最近たまたまお付き合いで本屋に行ったので、優良物件もうダメ荘の三巻と…四巻も出ていたのでまとめ買いしたんですが三巻冒頭の相変わらずのギャグ路線に腹肉抱えて爆笑してたら…あれ?あれれ?
26歳にもなって変質者続けている既視感ありありのおっさんと、天使が出てきてびっくりしました
優五さんもなーんか誰かに似てるなーって思ってたら…もうダメ荘ってまさかのスピンオフ作品だったとかそんな流れなんでしょーか!?
四巻の怒涛の展開でようやく色々と分かってきた感があって何だろうどうなるんだろうってドキドキしてきましたね
プランダラの時のこともありますし水無月すう作品はこう…安心できたと思ったらえーそうなの!?
的展開が来たりしますしなんかもうなんかちょっと、ど、どーなっちゃうんでしょうね?久し振りに懐かしい顔も見られて色々嬉し怖しです!
と、ひとことだけ残して超☆慈悲深偉大天使ハムエルちゃんは颯爽と帰りますね……ふんっ!……ぐぐっ!
――――あのぉ〜大変恐縮ですがちょっと押して頂けませんでしょうかぁ?
229
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 21:29:49
逆転検事、買えたのでやってみます!!
予約しておいたら今日Switchに勝手にダウンロードされました!便利!!
ただの嬉しがり書き込みですいません!
230
:
守形英四郎
◆UAZbB3M7IQ
:2024/08/30(金) 22:58:52
>>228
――お前も新大陸に興味があるか?(挨拶)
そうか、俺も読者のひとりとしてとても大変うれしく思う。
いや、初期の方から彼には暗い過去があるのだろうなと思っていたのだが、まさかこういう展開になるとはな……。
正直そらのおとしものは伏線を回収しきれてない部分も残っているので、その辺りも含めて今後の展開に期待だな。
作者はこういうギャップの落差が本当に上手いと俺は思う。――何にせよ、だ。このまま平穏に終わるということはあるまい。
とはいえ、なんだかんだ言ってもあいつも智樹も底の抜けたお人よしだ。きっとうまくやってみせてくれるさ。
……と俺が言うのも変な話だがな
>>229
そうか、おめでとう。ああ、便利な世の中になったものだ。
わざわざ店頭に予約しに行かなくても、ネット上で予約できてその上勝手にダウンロードしてくれるのだから。
逆転検事シリーズは、システムは変わっても基本的にやることは同じだ。違和感なく楽しめることだろう。
キャラクターの個性も溢れているし、中だるみもそうしないだろう。
何にせよ、ぜひ楽しんでくれ。感想も待っているぞ。
もう夏も終わりだな……相変わらずの暑さだが。
台風の被害にも気を付けるといい。何があってからでは遅いからな。
意外に大したことがなかったな、と思えるのが最上だ。
――では、今日は一言落ちだ。また会おう。
231
:
守形英四郎
◆UAZbB3M7IQ
:2024/08/30(金) 23:02:36
む、すまん。
返信が簡素過ぎた気がするな……折角声をかけてくれたというのに。
ここのところ、観測が忙しくてな。また改めて正式にきちんと返信しようと思う。
では、また改めて。
232
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 18:27:00
廃墟
233
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 02:20:08
逆転検事やる名無しです
無印を無事終え検事2に入りました
1に比べて2、長い…!!調査も普通にあって現場再現調査もあって更にロジックチェスってもうめんどくさ(ry
御剣好きなので楽しいは楽しいんですが
スキップ出来ないキメのモーション続くともう眉間の皺に指突っ込んでグリグリしてやりたくなりますね!この野郎!!
主さんの推しの弓彦くんはプレイ前、プレイ中、クリア後と印象が化けるらしいですが
今見ている所では素直アホの子が嬉々として鑑識に電話したりパシってます
かわいいね
234
:
御剣怜侍
◆UAZbB3M7IQ
:2024/09/22(日) 20:17:58
>>233
ふむ、1作目クリアおめでとう。私としても喜ばしい限りだ。
様々な事件が降り注いでくるが、私と美雲くん……
……まあ、あとは糸鋸刑事がいれば、上手く切り抜けることが出来るだろう。
面倒くさいのは……ウム。それに関しては確かにテンポが悪く感じる部分があるかもしれないな。
1も、ラスボスは結構長かった覚えがある。
だが、弁護士にしろ検事にしろ、事件に真摯に向き合うための根気強さというのは必要となってくる。
キミが無事すべての事件の真相を明らかにする時まで、その資質が求められるかもしれないが、
全てが終わった時振り返ればキミにとって、良き体験となっているだろう。
……まあ、時代が時代ではあるからな。スキップ機能が充実してきている今の感覚だと少々改善する余地はあるだろう。
ああ、彼は……最初は生意気な印象も持つが、
彼と付き合っていくうちに、なぜか憎めなくなってしまうのだ。
名無し君が、すべての物語を終えたあとに、改めてまた感想を聞かせて貰おう。
頑張りたまえ。君の力が光となって事件の闇を照らし出すのだ。
235
:
狩魔冥
:2024/09/29(日) 02:41:30
>>234
フッ、御剣 怜侍!今や国際的に活躍する私が多忙だけれど来てあげたわ、感謝しなさい!!
……分かっていると思うけど、(まるで親切の押し売りに来た押し掛け強盗だな……)
とか何とかココロの中でツッコミを入れる所よ、アナタは。
そうね、未読スキップの実装は本当にして頂きたかったものね。
アナタの推理成功の度のチッチッヤレヤレモーションも2作続けてやると途中からは可成り鬱陶しくなったけど
2作目ラストの追い込みでは逆に一気に話が飛躍し過ぎてオイオイってなったから、そこだけは流れが途切れて良かったわ!!
私の優雅なお辞儀とムチリアクションも大概の頻度だったけど。あそこまでやる必要はあったのかしら。
全てにおいてカンペキな狩魔でも、飽きさせたら終わりでしょうがと疑問に思わなくもなくてよ。
国際警察が出たり外国が出たりしたから、逆転裁判のように旅して世界を股に掛けて!とか壮大にやるかと思えば
日本国内ですら移動せず、最後まで職場と地元の地方都市内で全てが完結したのが、とてもアナタらしくて微笑ましかったと言っておきましょう。
可愛いヒロイン達と捜査をしても、あくまで年の離れた妹的目線というか、自身と同格に扱っているというか。その距離感も好ましかった。
皆10歳前後は離れているから、変に恋愛要素入れたらノイズ凄いというのを、裁判本編共々良く分かっているのね。
ふ、幼少の頃から狩魔はカンペキな美しさだったでしょう?
本家逆転のキャラも結構出てきて、本家をプレイして楽しかったことも思い出せたりして良かったわ。
もう時期が離れ過ぎてどんな事件だったか都度資料を確認することにはなったけれど。
それでもオバちゃんとスーツアクターの荷星は覚えていたわね……印象強かったもの。
一柳検事の物語もよく頑張ったねと言ってあげましょう。あまり話すとネタバレ状態になるのが難しい子ね。
オマケ要素のラフスケッチでは70年代少女漫画の美少年のようで美しいと思っていたのに
本編で描き直したらただの変な髪型の人になっていたのが残念よ。何故ああなってしまったの。美しかったのに。
事前に全くネタバレを踏んでいなかったから、やってみて何故長い間の移植やリメイクされなかったのかは理解できた気がするわ。
トリックが……トリックが、その頃の最新のことをやってしまったがため古くなったのだけれど
置き換え出来る内容ではなく変えられないというジレンマの中にいたのね。
時代はあえて変えてません話も変えてませんと注釈付けて出すしかないけど古さが否めない、という製作側の苦悩が良く分かる。
フフッ、新作になった「あれから10数年…2024年の御剣怜侍」も見てみたかったけど。アナタも立派におじさんね。
じゃあ、私は国際警察の仕事に戻るわ。お話してくれてありがとう。
逆転シリーズの恋愛要素の無さ故にこのジャンルでロールしたいという気持ちは余り無いけれど、狩魔もお喋り位は出来るというものよ。
236
:
御剣怜侍
◆UAZbB3M7IQ
:2024/10/15(火) 00:24:29
>>235
フム、まずは感謝を述べておこう。私も事件の捜査や裁判の準備で忙しくてね。
むしろ返信が遅くなって申し訳ない。
そして、そんな中でもこうして此処へ訪れてくれたことに心からの感謝を。
――言っておくが、これは本心だ。茶化すつもりはないさ。
……ウム。もちろん、情報の見落としや物語への没入感からわざと未読スキップは入れていないのだろうが……
このご時世、未読スキップがないというのは少々テンポが悪く感じてしまうな。
まあ、この世界――というべきかどうかは分からないが、奇天烈な出来事や人物にありあふれているからな……
ああいうモーションもキャラクター性をしっかりと出すという意味では必要なことなのかもしれん。
ム……奥歯に物が挟まる言い回しだが、素直に受け取っておくとしよう。
舞台で言うならば……まあ、確かにキミの言う通りだ。
検事シリーズは2作しか出ていない為、色々と試行錯誤な部分もあるかもしれない。
根幹は事件の真実を暴く、というところだから、裁判シリーズとの差異化も含められてるのかも……しれない。
そうだな……その辺りは成歩堂と真宵くんがいい例かもしれないな。
無論、成歩堂の元恋人がいたり、王泥喜弁護士に想いを寄せる女学生はいた気がしたが、それは決してメインではないからな。
私とミクモくんに関して言えば、あくまで真相を突き止めるためのパートナーであり、共同戦線に近いところがある。
そこに恋愛感情が挟まることは、少なくとも大っぴらにはないはずだ。行間の隙間を埋めるのはプレイヤーの想像力に委ねられているのだろう。
何にせよ、ミクモくんとの関係はキミの言う通り、いい塩梅の関係性だったと思う。
彼女がいなければ、私はここにいないだろうからな。
ウム。私としては、あの老女のことは思いだしたくないのだが……
何にせよ、成歩堂の目線からは語られない物語が体験出来たというのは新鮮だったと思う。
むろん、今君が挙げた通り、完璧な作品ではないかもしれないが、色々と試行錯誤しようとしているのは伝わった。
それ故に、続編が待たれるのだがな……ううむ。
しかし、今回リマスターされたということは、逆転検事3の布石とも考えられなくもない……はずだ。
そうでなくても、逆転裁判7も楽しみにしたいところだが……そろそろ新作が欲しいところだ。
それこそ、一柳検事の成長も見たいので、次回作に対する期待がどうしてもあがってしまうな……。
ウム。他のゲームのリメイクや移植でもよくあることだが、時代とそぐわない設定や問題が生じる場合があるからな。
私はその辺は気にしないタイプなのだが……さりとて、衆目というものもあるからな。
時代の移り変わりによる弊害もまたあるということだろうか。
……ム。確かに私も逆転裁判6の時点でほどほどにいい年頃ではあるが。
だが、何も悲嘆に暮れるものでもないだろう。歳をとるということは……ひとつ成長するということでもあるからな。
キミはどれだけ時間が経とうとも、あまり変わらない気もするがね。
ああ、いつでもまた気軽に話をかけてくれ。
気温がどうも安定しない。暑かったり寒かったりとするが、くれぐれも身体を壊さぬようにな。
それでは、また。
237
:
ストロール
◆UAZbB3M7IQ
:2024/12/14(土) 21:18:05
メタファーリファンタジオはいいぞ!
……ああいや、しばらく留守にしていたのに、いきなりですまない。
ドラゴンクエスト3が世間を賑わせている中、メタファーもいいぞと主張しておこうと思ってな。
もっともゲーム好きの人間であれば、タイトルぐらいは聞いた覚えがあるかもしれないが、
ぜひとも、王道RPGが好きな人間であれば、プレイしてもらいたい。
あるいは近年のペルソナシリーズが好きな人間は、より楽しんで貰いたいと思う。
……どうやら日本よりも海外での販売のほうが売れているらしいんだよな。もっと知名度があってもいいと思うんだが
個人的にはポケポケもはじめたり、パリア、ルーンファクトリー4もはじめてみたりと、
色々と手を伸ばしてしまって収拾がつかなくなっている状況だ……
……何が言いたいかというと、面白いものが多すぎて手につかない!!
幸いなことに当分の間は、新しく買いたいゲームがないから、集中できそうだけどな……
みんなも、年末年始、楽しい時間を過ごしてくれ。今日は一言落ちだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板