したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【個スレ】◆UAZbB3M7IQの部屋

37名無しさん:2023/11/28(火) 20:46:47
>>36
お、おう…ありがとうございますいや多くなくはないというか凄いというか、おぬしなかなかやりおるな!
ざっと見て頭に浮かんだのは物によっては女性キャラの選択肢が少ない作品もあるので
そこは同作という縛りを無くして、異なった作品のキャラでのクロスオーバーをどちらかの世界観で楽しんでみるとか、
又はどっちのものでもない他作品の世界観だけを借りてみるというのも面白いかもしれません
あと、少し骨が折れますが双方のキャラの特性を活かせるような独自の世界を作り上げてという変化球も楽しそうです

せっかくだし今度はキャラで声を掛けてみたいと思うんですが対応作品が多くて逆に誰でいくべきか迷ってます
スレ主さんはどんな女性キャラが好みですか?大雑把でいいので参考にさせてください

38名無しさん:2023/11/28(火) 23:10:13
プランダラ見てた!水無月すう作品の女の子キャラは可愛くてエロくて良きですなぁ

39御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/28(火) 23:16:16
>>37
やはり、好きなゲームのシリーズはついつい手が伸びてしまうというものだな。
そうだな……まずはお互いの好きな作品を列挙してみるというのも一つの手かもしれないな。
こちらが提示している証拠品――…もとい、作品群はあくまで一例であるが故、
相手が挙げてもらえたら、もしかするとこちらの好みの作品もあるかもしれないしな。
無論、こちらとしてはクロスオーバー自体は歓迎だから、クロスオーバー前提の提案でも勿論構わない。

好みのキャラ、か……そうだな。
列挙すればキリがないが……たとえばP4の里中千枝嬢などはとても好みだ。
もちろんボーイッシュなキャラだけが好みというわけではないが。
ツンデレ系というよりは、素直でストレートなキャラの方が好みかもしれない。
ロリ系も、そういった目では見られないしな……まあ、その辺りも具体例を出して貰えるともっと具体的にこたえられるかもしれない。

40御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/28(火) 23:20:08
>>38
プランダラは原作がとても面白いと思う。
アニメを否定するわけではないが、個々人のキャラクターの魅力を最大限に引き出せていた原作は惹き込まれた。
描写力も高いからな……あと物語の緩急のつけ方が上手いと思う。女性陣も美麗だし、魅力あふれる造形でもあるだろう。

プランダラはメインキャラクターは全員好きだな。特にペレ曹長は好みかもしれない。

41名無しさん:2023/11/28(火) 23:26:24
オカルティックナイン懐かしい
ゲームはやってないけどアニメが面白かったな

42名無しさん:2023/11/28(火) 23:28:32
雰囲気的にロールよりはキャラ同士の雑談の方が好きな感じ?

43御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/28(火) 23:36:50
>>41
ああ、アニメ面白かったな。
よくあの尺にまとめられたとも思うし、世界の謎を追っている感じがして好きだな。
私はあの作品で『コトリバコ』なるものを知った。うむ……闇が深いな。
科学ADVシリーズは好きだ。個人的にはあまり評価されてないロボティクスノーツも好みだ。

>>42
いや、このような朴念仁を相手にしてくれるだけありがたいものだが……
もちろんロールが出来る機会があれば是非ともお相手願いたいところだ。
雑談は雑談で、自分の好みを布教するいい機会でもあるしな。どんどん語らせて貰おう。

44名無しさん:2023/11/28(火) 23:38:28
ペレは男性ですが雑談ならペレで話しかけるのも有りという解釈でよろしいか?
同じ水無月すう作品だと個人的にそらおとも好きです
ただのエロバカものかと思えばストーリーがなかなか深く芯があって

45御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/28(火) 23:54:15
>>44
ウム。雑談であれば男であろうが女であろうが構わない。
……まあ、男色家ではないので、ロールとなると流石に厳しいがね。
まさかの撃墜王とは思わなかったが、終盤のカッコよさは飛びぬけていると思う。

>>44
そらおとは智樹くんがまたスケベだけじゃなくて、芯はブレない熱い男だから支持層も硬いのだと思われる。
原作における生徒会長は一体何者だったんだろうか……色々と伏線は散りばめられていたんだがな。
アニメもクオリティが高くて感心させられたものだ。映画は……まぁ、うん、という感じではあったが。

46御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/29(水) 02:02:51
さて、それでは今日はこれにて失礼しよう。ごきげんよう

47名無しさん:2023/11/29(水) 08:19:47
ガンダムシリーズはどこからどこまでいけますか?

48名無しさん:2023/11/29(水) 22:27:18
>>34
色々詳しくありがとう
道中のやりとりが反映されるのすごいなFF5みたいにラスボス戦だけうまいこと調整したらヨシじゃないんだ、大変

49名無しさん:2023/11/29(水) 22:27:26
Fate系列で好きなカップリングあったら知りたい
雑談男性キャラでも可なら男女の恋愛じゃなくて相棒とかでも
これやってみたいとかってありますか?

50御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/29(水) 23:01:22
>>47
視聴済みは
V、X、SEED、鉄血、NT、水星の魔女、ビルドシリーズ(BF〜リライズ)
他の作品もスパロボやGジェネでプレイしているので、だいたいは知識があると思うが、
詳細なエピソードと言われるとそこまで詳しくはないな。サンダーボルトも13巻辺りまでは読んだ気がする。

>>48
まあ、好感度を調整できるアイテムも存在しているが故、最悪終盤でどうにかなるんだがな。
ただ、やはり、自分の手で好感度を調整するというのはそれはそれで、
二人を見守っているような感覚になるので、プレイする機会があれば是非プレイしてみてくれたまえ。
ちなみに同性同士のエンディングもあるので(明確なLOVE要素はないが)、気になるのであればおススメだ。

>>49
だいたい王道は好みだが……
士剣、士桜、士凛、弓凛、キャスター組、アヴェンジャー&カレン、衛宮夫婦
男主狐、男主BB、ジクジャン、巽・静謐、シグルド・ブリュンヒルデ、
ジークフリート・クリームヒルト、金酒、ロマニ・シバの女王、オリオン・アルテミス、
カドック・アナスタシア、千子村正・キャストリア
……とまあ、基本的には原作主従や原典の夫婦・恋人たちが好みだな。
実装はないだろうし、色々と反感を買うかもしれないが、ティターニアが実装されたらたぶん沼に落ちる覚悟はある……

コンビとしてなら、EXTRAのライダー主従とかだろうか。
あとはバゼットとアヴェンジャーとか……うむ。
色々と二次創作を読んだり見たりしているので、原作ではあまり関係ないキャラ同士の組み合わせも好きかもしれないな。

51御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/29(水) 23:27:29
それでは今日はこの辺りで。声をかけてくれて感謝する。

52名無しさん:2023/11/29(水) 23:32:39
宣言がないので置きレスかと思ってたお疲れ様です

53ティナ・ブランフォード:2023/11/30(木) 01:07:41
こんにちは…知識は「FFⅥ」の私だけれど、見た目はDFFの私で想像してくれるといいと思う。

DFFはすごく気になっていてやってみたいんだけれど、ジャンルが私のとても苦手なアクションっぽいから
ずっと躊躇してしまっているの…。あなたはプレイしてどんな感じだった?
やっぱりRPGばっかりやって来たようなひとには操作が難しい…?

54ガウ ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 17:30:04
ガウ!おれ、ガウ!
>>52
ゴメン…… おれ、まよってた
ねむたいの、そこそこあった
でもだれかにこえをかけてもらったら、うれしかった
……がう、きをつける

>>53
こんちは ティナ!
……おれ、せつめいむずかしい!カイエンにまかせるでござる!ござる!

55カイエン ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 17:50:55
……む、ガウ殿!拙者は機械に弱いとあれほど……!
むう、相変わらずすばしっこい。
拙い説明になるかもしれぬが、折角のティナ殿からの質問でござるからな。
拙者としても興味を持ってくれるのは嬉しいことでござる。

まず、PSPのDFF。DFFシリーズの元祖でござるな!
個人的には拙者も格闘ゲームやアクションは苦手でござるが、
DFFは拙者でもストーリーをクリアできるぐらいには簡単でござるよ!
装備品などを整えてステータスを強化していけば、大丈夫だと思うでござるよ。
プレイ動画なども挙がっているようでござるし、興味があれば見てみるのもいいかもしれんでござるな。
ただ、プレイ媒体がPSPぐらいでしか確認出来ておらぬ……入手自体が難しいかもしれぬな。

次にDFF NT。こちらは完全に格闘アクション要素が強いでござる。
少ししか拙者も触れてないが、格闘アクションが好きな人間なら面白いと思うでござる。
上記のPSP版とストーリーは少し繋がっておるようだが、主人公同士の掛け合いを楽しみたいというファン向けでもござるな。

そしてDFFOO。こちらは上二本と似た世界観でありながら、独立したストーリーとなっておる。
故に、入手難易度やRPG好きなティナ殿にはこちらを薦めたいところでござる。
上二本とは異なり、コマンド形式のRPGでござるから、ティナ殿にもとっつきやすいと思うでござる。
主人公の他にも各作品の仲間たちやライバルも仲間になるでござるから、プレイアブルキャラクターの幅も広いでござる。
ただ先日、2/29にてサービス終了の告知が出た為、今からプレイとなると難しいかもしれんでござるな。
原作ではNPCだったキャラクターもプレイアブルとして使えた上、各キャラクターの掛け合いなども楽しめて
ティナ殿にはぜひともプレイして頂きたかったでござるが……。
ただプレイ動画などは上がってる故、こちらも興味があれば見て貰えたらと思うでござるよ。

そういうわけで、拙者は一旦落ちるでござる。また21時頃に戻ってくるでござるよ。

56名無しさん:2023/11/30(木) 18:25:17
逆転懐かしいなって検索してたら、公式が昔出したコミカライズが記念無料全公開とかされてました
逆転1をプレイせずだいたい振り返れたので良かったです
矢張はかわいいなあ

57御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 20:51:51
>>56
…………(しかめ面)
…………(瞼を閉じて上を見上げる)
…………(視線を落として考え込む)

………そうか。人の嗜好はそれぞれだ。随分と奇特な嗜好だとは思うがね。
トラブルを引き起こされるこちらとしては嘆息するばかりだがな……

さて、しばらく待機してみるとしよう。

58名無しさん:2023/11/30(木) 21:45:58
日本は地震が多いので大変ですね

59御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 22:10:44
>>58
………ウッ……、君、そのようなアレはやめたまえ………
(顔を青ざめさせて、頭を抱え込み)
と、とにかくだ。実際、備えは大切だ。
少なくとも避難所の確認と備蓄の確認はしておくべきだろう……

60名無しさん:2023/11/30(木) 22:17:21
トラウマっぽいですがカウンセリングか何か受けられた方が…
交通量の多い橋の上に居る時とか、近所で建設工事などしている時揺れたりしますがそれは大丈夫なんですか?

61御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 22:33:22
>>60
ム……しかし、いつまでもトラウマに囚われているわけにもいかないだろう。
無論、完全に克服したとは言わないが……流石に日常生活程度の範囲内であれば、
問題なく克服しているはずだ。……おそらく。

災害はいつ牙を剥くか分からないからな。備えだけはきちんとしておかねば……

62名無しさん:2023/11/30(木) 22:40:53
おそらく?それは良かったです
検事さんの家の地震対策は何だか凄そうですね
いざという時は頑張ってください

63御剣怜侍 ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 22:50:40
>>62
うむ……自信を持って断言はできない、が……
人にはそれぞれ弱みはあるものだ。問題は、それに対してどう対応するかだろう。
……無論、私とて完璧ではない。それでもその弱みを少しでも軽減する努力は必要だ。
それはとても苦痛であり、なかなか前に進むことは難しいだろうが……それでもそれは大きな一歩となるはずだ。

64ティナ・ブランフォード:2023/11/30(木) 23:21:21
>>54
うん、久し振りだね。懐かしい顔が見られて嬉しい
ガウを見ているとあなたが仲間になってくれてから何度も獣ヶ原に一緒に行っては
たくさんモンスターの技を覚えて貰っていた日々の事を思い出すなぁ…
ジドールであなたのお洋服をコーディネイトした事もあったね…みんなでわちゃわちゃしたの、覚えてる?
また獣ヶ原に行くわ…お弁当持って、ね。挨拶してくれてありがとう

>>55
ふっ…ふふふ…!そうだね、根っからのサムライ気質で古風なカイエンは
機械が苦手で…っ、ごめんなさいてっきりこういった分野はエドガーかなって勝手に想像してて
まさか真逆の人が来てくれるなんて…っ、ふふ…!ガウの人選に「いいね!」をあげたいかも

たくさん教えてくれてありがとう。ちっとも拙くないよ?
そうだね、PSPのDFFも、DFFOOも今から始めるには遅いから…可能性はとても薄いけれど他の媒体への移植を待つか
プレイ動画で見るしか無いよね…残念だけどグズグズしていたのは私だしこれは仕方ないかな
と、なると今からでもプレイできるのはDFF NTだね?
かつてドットでしか見られなかったFF〜FF6までのキャラ達も綺麗なCGで見る事が出来て、
カイエンの言う通り主人公同士の掛け合いがあったり各作品では敵だったラスボス達と共闘したり…
そういった事を楽しみたいというのが大前提だったから、いい機会だし頑張ってみようと思う!うん!
動画を見たら4人居たFFの主人公がDFFではああなってるんだー!と、ケフカはもう少しだけ上品にして欲しいかも…とか、
エクスデスがかっこよくて身震いがする…!とかすごくワクワクしてるよ。
基本的にⅥまでの主人公はみんな好きだけど、一番大好きなのはフリオだから彼をうまく使えるように頑張ろうと思う
…アクションは苦手だから心配だけど、何度も挑んで慣れれば何とかなるよね?
お返事長くなっちゃったけど色々ありがとうカイエン。プレイしてみたらまた報告がてら会いに来るね

そういえばカイエンはプレイしたFF:5、6、7、8、10、T、DFF、DFFOOのうちどの作品が一番好きなのかな?
女の子でも男の人でも話してみたかったり好きなキャラが居たら今度は連れて来られるかもしれないから
差支えが無かったら聞かせてね

65カイエン ◆UAZbB3M7IQ:2023/11/30(木) 23:55:21
>>64
相済まぬ!気づくのが遅くなってしまったでござる……!
一言落ちだったかもしれぬが、今から返事を書くでござる!

66ティナ・ブランフォード:2023/12/01(金) 00:09:04
だ、大丈夫だよカイエン?
私も外に出ちゃって30分くらい帰れなくて
お返事は後になっちゃうから急がないで、ね?
ありがとう

67ロック・コール ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/01(金) 00:11:44
>>64
なんだ。ガウのヤツ、ビックリしたような顔で逃げ出していったぞ?
まあ、あの時のガウは着せ替え人形みたいだったもんな!ああいう世界だったからこそ、ああいうのもなかなか悪くなかったけどな。
過酷な旅でも、楽しんじゃいけないってことはないもんな。
オヤジさんとも再会は出来たし、ガウも満足してたし…あれはあれでいい思い出だったな。

ま、いつもむすっとした気難しい堅物ばかりじゃ芸がないんでね。……っと、そんなこと言ってたら睨まれちまうか。
あの色男を呼出ても良かったんだが、ま、ウチらには愉快で個性的なメンバーが多いし、
折角の機会だから、こちらも色々と楽しませて貰ってるってわけさ。

まずはPV動画やプレイ動画で少しだけ触ってみて、
それでも楽しそうならやってみるっていうのも一つの手段だな。
ティナの言う通りグラフィックは美麗だし、別にクオリティは悪いわけじゃないしな?

デザインも変わってりゃ、声帯もついているし……原作ゲームとは少し違った印象も抱くかもしれないな。
それもまた一つの楽しみかもしれない。俺はもう慣れてしまってるから、そういうティナの反応は新鮮だよ。
そっか、色んな主人公たちがいるから好みからはじめるのは正しい選択だと思う。
ま、どんなに苦手でも何度も繰り返してたら上手くなるって!――というわけで、少しでも興味が湧いたなら何よりだ。

そうそう、こっちの思い入れのある作品は色々とあるんだが……やっぱり5、6、7、Tの辺りはやり込んだこともあって、思い入れが深いな。
ああ、また暇なときにでも声をかけてくれよ。ありがとな?

68ロック・コール ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/01(金) 00:13:32
>>66
そっか、それならよかった。
夜道気を付けろよ?寒いし、ゴロツキも出てくるかもしれないしな

69ティナ・ブランフォード:2023/12/01(金) 00:47:25
>>67
ガウは逃げちゃったの?私、何か変な事言ってしまったのかな…
そしてカイエンも居なくなって、今度はあなたなのね、ロック?
そうだね…前のノリが楽しかっただけにその後のイベントは切なかったけど
気がふれてしまったガウのお父さんがガウに対して「あんたのような立派な息子」って
そう言った所に救われたかな…うん、いい思い出だったね

そういうやり方はとてもいいと思うよ。次は誰がでてくるんだろう、って
まるでびっくり箱みたいで楽しいから…個人スレッドならではだよね
うん、クオリティ悪いどころかすごくいいと思うから自分で触ってみるのがとても楽しみだよ
このキャラでこのステージをクリアしないと、このキャラは使えません!とかだと
好きなキャラを使えるようになるまで大変そうだけど…それもひとつの楽しみとして頑張るね
背中押してくれてありがとう、ロック

良かった。5、6、7、Tなら私もやり込んだから話し相手くらいは務まりそうだね
旧作も旧作だからどうかなーって思っていたんだけど…それじゃあ遠慮なく、また話しに来るね
好きなキャラの回答が無かったけど、特に無しって事でいいのかな…?

70ロック・コール ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/01(金) 00:54:05
>>69
ああ、ぜひ楽しんでくれ。原作のゲームとはまた味わいもあるだろうしな。
特にFC、SFC作品に関しては声がついたり、グラフィックが大幅に変わっているから、
そういったところも見どころの一つかもしれない。
キャラの技なんかも原作をもとにしていることが多いから調べてみると面白いかもな。

ああ、誰であろうとこうして話しかけてくれるってのは嬉しいもんだ。
おっと。そうだな、……甲乙つけがたいところだが、
バッツ、レナ、ガウ、カイエン、マッシュ、ティナ、セリス、クラウド、ティファ、エアリス、ヴィンセント、ラムザ、アグリアス……。
この辺りはとりわけ好きなキャラたちだな。
特にバッツとレナはカップリングとしても好きだし……クラウドとティファ、エアリスも好きだな。

71ティナ・ブランフォード:2023/12/01(金) 01:04:58
>>70
ふぅ、ふぅ…っ!待って、ちょっと待ってロック…!
そ、そんな風に期待を煽られてしまうと私、ワクワクし過ぎて動機が収まらなくなっちゃう…!
(胸元で握りこぶしを作り、期待に頬を紅潮させて苦笑を見せ)
で、でもこの時間でまだ開いているお店は無いしモブリズの子供たちのお世話で明日も早いし
ど、どうしよう動画のリピートが止まらないの………!!

ふふ、教えてくれてありがとう。私もそのメンバーはみんな好きよ
Tだけは未クリアだからラムザとアグリアスはちょっと復習しなくちゃいけないけれど
それ以外なら、うん…誰でも呼べるかも。私はこの人にはこの子っていうカップリングに拘りは無くて
誰と誰の組み合わせでも楽しめると思うんだけれど、ロックはそういう拘りはあったりするの?
ってごめんなさい。もう夜も遅いから疲れていたら休んでね。

72ロック・コール ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/01(金) 01:16:10
>>71
はは、そんなふうにワクワクしてもらえると、俺としても嬉しい限りだ。
ああ、確かにその気持ちは分かるかもな。俺も当時、めちゃくちゃわくわくしたし……
でも、無理はするなよ?それこそティナが倒れでもしたら、また子どもたちも心配するだろうしさ。

ああいや、こっちこそこんな時間まで付き合って貰って悪いな。
ん、そうだな。やっぱり、バッツとレナ、ラムザとアグリアス、クラウドとティファ辺りは特に好きかもしれないな。
その辺りはよくイラストとか探しては眺めてることもあるぐらいだしな。
……といっても、クラウドやティファはともかく、それ以外となるとやっぱり昔の作品ということもあってかなかなか見つからなくてさ……
何にせよ、声をかけてくれるなら、さっきも言った通り誰でも歓迎だからさ。
ティナのやりやすいヤツで声をかけてくれたら、幸いってもんだ。

73ティナ・ブランフォード:2023/12/01(金) 01:33:31
>>72
天野喜孝さんのイラストが好きでね、そっちに寄せてくれているのも嬉しくて
ウォーリア・オブ・ライトの性格が徹頭徹尾、戦士!って感じなのも
さすがは「はじまりの戦士」だなぁって…あぁ、彼はやっぱりこうでなくちゃ…とか―――
ご、ごめんね興奮して私らしくもない…すぐに落ち着くから!
うんありがとう。無理しないで楽しませて貰うね?ふふっ

ううん全然いいよ?今流行の新作アニメとかゲームじゃない旧作ゲームの話題なんて
なかなか話せる相手いないし楽しんでるから気にしないで
あ、でもこっちこそごめんね?逆転裁判とか今ロックが楽しんでるゲームの話じゃなくて…
そうなのね…じゃあティファだったらクラウド、バッツならレナっていう感じで覚えておこうかな
うん、わかった。じゃあ私もびっくり箱させて貰おうかな?次は誰が来るでしょう?なんて…

74ロック・コール ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/01(金) 01:43:14
>>73
いやいや、ティナが熱心に語ってくれるのも嬉しいもんだ。
それだけ作品やキャラに愛情を向けているってことだからな。それを感じられて嬉しいぜ?

ああいや、それを言ったらそもそも俺が挙げている作品自体が昔のものが多いしな?
どんなに時間が経とうとも好きなもんは好きだし、そこに優劣はないさ。
ああ、俺自身相手に合わせることが多いからその辺りは気にせずに、遠慮なく来てくれよ。
おう。それに、今度来た時はティナのおススメの作品なんかも聞かせて貰えると嬉しいな。
さて、そろそろ眠気も来たし、先に眠らせて貰うぜ。今日は声をかけてくれてありがとな!
それじゃおやすみ!!

75ティファ・ロックハート:2023/12/01(金) 01:43:25
本当はもっと話をしていたいけれど、明日もあるから次に返事をしたらそろそろ休んでおくね
遅くまでありがとう、クラウド。楽しかった…

………一緒にベッド、行く?
―――なんつって!

ジェシーの真似…似てた??

先に伝えておくね?おやすみ

76ティファ・ロックハート:2023/12/01(金) 02:03:05
リロミス…っていうかほぼ同時に投稿してたね

>>74
そうだね、FFシリーズへの愛情は結構強い方だと思うよ?
学生じゃなくなってから腰を据えて長時間ゲームをやりにくくなってしまったけれど
巷では評価の低いFF15や最新作の16もやってみたくてやってみたくて結構悶々としている感じなんだ。
私ね、RPGは始めちゃうと本当にずっとやり続けちゃう性質だから気を着けなくちゃいけなくて、
おいそれと手を出せないっていうか…うーん、辛いなぁ…

うん、昔の作品あげてくれていて助かった
相手に合わせる…か。了解。どんな人かなって思っていたけどあなたの事がようやくわかってきたかも
私のおすすめの作品?それはゲーム…かな?漫画、アニメかな?結構マイナーで特殊だけど大丈夫?
いいよ。じゃあちょっと纏めておくね?

こんな感じでレスを置いてー…今度こそおやすみ。またね

77名無しさん:2023/12/01(金) 19:26:26
桃鉄って一人でやっても楽しめるもんなの?

78クラウド・ストライフ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/01(金) 19:53:26
>>75
いや、俺もだ。昨日は先に眠りについてすまなかった。
こうして誰かと話をすることが楽しいとは――…戦いの最中ではなかなか気付けないものだ。
改めて感謝する。ありがとう。

な――……そう、か……。冗談か。
確かにあいつならそういった冗句も言うだろうが、ティファが言うと……いや、何でもない。
最近は朝晩冷え込むから風邪をひかないようにな。

>>76
そうか。それではむしろ俺よりもティファの方がシリーズに対する熱意は強いかもしれないな。
俺もFF16を購入してみたが、ストーリーは良さそうなんだがアクションになってしまっているからな……
……今進捗が止まってしまっているのは内緒だ。確かにRPGに関しては腰を据えてプレイする必要があるからな。
隙間時間で少しずつすればいいんだろうが、やめどころが分からなくなってきてしまうからな。

……まあ優柔不断とも取られがちかもしれないがな。
何でも構わない。映画やドラマの話でも構わないし(ロールは出来ないだろうが、話のタネぐらいにはなるだろう)、
勿論マンガやアニメでも構わない。
当然だ。俺もマイナー作品を多く挙げている。もちろん、俺も把握できるとは言わないが、興味を持つ作品もあるかもしれないしな。

ああ、改めてお疲れ様だ。

>>77
むしろコンピュータ相手に無双することもできるから、ストレス発散出来るし、
ぎすぎすしなくてもいいんじゃないか?
難易度も調整できるし……まあ、やりがいがあるのは勿論対人プレイだろうけどな。
それに、どこにどういった物件や駅があるかを下調べするという意味合いもあるしな。

取り敢えず、今日のところは一言落ちだ。

79名無しさん:2023/12/01(金) 20:40:51
モンスターズ3ですねわかります
私も久々の発売日プレイなのである程度進んだらお喋りしたいですね

80名無しさん:2023/12/02(土) 14:53:14
>むしろコンピュータ相手に無双することもできる

ああそういう使い方ね!確かに対人で容赦なくやると関係にヒビが入りかねない事もコンピューターなら問題ないか!
身内や友達集まれない時は一人で人生ゲームやるようなもんじゃんどうなん?て思ってたけどそうかー!有りだな

81ベレト ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/04(月) 23:08:48
こんばんは。ここのところ、マヌエラ先生やハンネマン先生と飲み会が続いていてね。
酒付き合いも大変だ――そんなわけでとりあえず今日は俺がお邪魔するよ。

>>79
まだ序盤なんだが、ぜひ、語りたいものだな。
ただやっぱり待ちに待ったDQM3ということで頑張って行こうと思う。
体験版も製品版も最初のモンスターはどろにんぎょうにした。
意外に序盤だと誘う踊りが便利でな。お世話になっている。

>>80
普段なら躊躇するカードも遠慮なく使うこともできるし、気兼ねなくプレイできるからな。
……まあ、確かにひとりで楽しむものなのか?と言われたらそれまでなんだが……。
ストレス発散にはなるかもしれないな。100年プレイしたら特別なステージが遊べるようなので、今それを目指している。

さて、そんなわけでしばらく待機しよう。

82リィン=メイ:2023/12/04(月) 23:58:22
…あれ?来てたんだ?ヒグマが冬眠するみたいに新作ゲームを始めちゃったら
暫くは引き籠ったりするのかなって思ってた
うぉっほんゴホン!リィン=メイ曹長が報告します!
ちょうどここで話題に上がってたのもあって今、16巻あたりでダレて止まっちゃってたプランダラを読み返してるの
改めて読むとやっぱり面白い…し、特徴のある登場人物が結構多かったんだなーって
色々忘れちゃってた事もあってあー、そうそう…なんて一人頷いちゃってたりー、えへへ…
続き気になるなぁ17巻以降が無いから大人買いしちゃおうか?と、思っている…「なう」
……と、一言。寒いから暖かくして眠るんだよ?おやすみ…

83ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/05(火) 00:09:01
>>82
どこかの誰かさんとは違って、周りが見えなくなるほど突っ走るタイプじゃないっスからね〜
まあ、流石に毎日っていうわけには行かないっスけど、それでもバk……曹長みたく、声をかけてくれる人はいるっスからね。
枯れ木も山の賑わいってわけじゃないですけど、
それでもまあ出来る限りは顔を出して、誰かとわいわい喋りたいっスからね。

まあ、オレとしちゃぜひ読んで欲しいところっスけど、金と相談してくださいよ?
ただでさえ安月給で働かされてるんっスから、節制というものを覚えた方がいいんじゃないですかねぇ?
……はいはい。全く本当にこの人は……ま、曹長こそ腹を出して眠らないようにするんっスよ。
おやすみ――……。

84リィン=メイ:2023/12/05(火) 00:25:46
>>83
ペ……ペレぇ…?(ドアの陰からこっそり覗いて)
えっと、ペレはまだ…ね、寝ないの?

85ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/05(火) 00:38:05
>>84
……なんっスか。まあ、俺は明日は非番なもので。
というか、曹長。夜更かしなんてしてたら、また肉がついちまいますよ?
ったく……アンタは健康なことだけが唯一の取り柄みたいなところがあるんっスから。
無理せず寝るのがいいですよ。――相手なら幾らでもいつでもしますって。
(む、と恥ずかしそうに視線を逸らしながら、いつもの軽口を叩く。素直に言葉にできないのはこちらもいつものようで)

86リィン=メイ:2023/12/05(火) 00:47:40
“ へんじがない。ただの しかばねのようだ。 ”

って違っ、違う違う!ほらアレよ?
上官として軍曹がちゃーんと眠ったかどうかチェックしに来ただけです!
というわけで84とこのレスは夢、ペレが見た夢ですからねー?これは夢ですよ〜〜?
(アハハハ〜、ウフフ〜と小声で囁きながら布団と毛布を二重に掛けて退散)
(しようと思ったら反応があったので慌てて布団をドアの向こうに放り出し)

>>85
ぎゃあっ―――!?
ちょ、起きてるなら起きてるってもっと早く言ってよ
よ、よよよ夜更かししたって食べなきゃ肉はつかないもん、つかないもん!(必死)
幾らでもいつでもって…ん、そ、そうなんだけど

………私が今何考えてるか、読めたりする?

87ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/05(火) 01:00:53
>>86
夜更かししすぎて、ただでさえ脳みそがからっぽの頭がかっすかすになってるんっスか?
夜も冷え込んでるんっスから、さっさと布団に包まって寝たらどうです?
じゃないとマジで風邪ひきますよ……
(ジト目でため息をつきながら、『マジで言ってんの、この人?』と言わんばかりに少し引いていて)

リヒトーの兄さんじゃあるまいし、そんなすぐに反応することもできないですって。
……現実は冷酷なんっスよ。食べないでいたら、という仮定の話っスよね?
どうせ曹長のことっスから、甘いものでも夜中に食べたんじゃないんですか?
とにかく。俺たちの仕事は身体が資本なんですから、休める時に素直に休んでおいた方がいいっすよ?

………まさかっスけど、添い寝してくれとかじゃないっスよね?
(じぃっと眉根を寄せて、この能天気娘を見据える。まさかだとは思うが、複雑なことはまず考えていないはずだ。)
(色々とあり得ない可能性を現実するのがこの人なのだ。)

88リィン=メイ:2023/12/05(火) 01:20:12
>>87
うぐ…
(色々と言い返したいところだがペレのこの反応も彼側で考えれば分からなくはない。)
(なので全部飲み込むも自らの行動を思い返せば耳まで真っ赤になって固まってしまい)
…………恥っず
(と、一言だけ漏らし)

うへっ!?た、食べてないよ?夜食におおおおにぎりとか、全然!
でも、そうだね…休める時に休んでおかないとだよね
ほんと、ペレの言う通りだから、だからもう部屋に戻る……ね

ってそ、添いっ――――――!?(再び赤面)
い、いや…まさか、そんな…だってそういうのはもっとこう段階を踏んでするものだよね??
私達、まだ――――――………八ッ!!

(「キス、してた……。」)
(そう気が付くと改めてペレの顔を見詰め、もじもじと恥ずかしそうに視線を斜め下に落とす)
(ただ心の中には「すき」、「すき」、それだけが浮かんでいて)

……また、ね。お、おやすみペレ。
(にこっと笑って小首を傾げると踵を返しドアの外へ)

【緊張が度を超えて頭が真っ白になっちゃったから寝て頭冷やすね】
【ありがとう、ペレ。また来る…ね】

89ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/05(火) 01:31:28
>>88
いや、曹長がいつも迂闊で粗忽なのはいつものことじゃないっスか。
今更わざわざ照れなくてもいつもどおり―――……って、あんたは阿呆か!?
いや、それこそ今更だけどな!色々と想像を飛躍させてるんじゃねえ!?
(『能力』を使うまでもなく、彼女の表情は口よりも物を語り、目まぐるしく変化させていく)
(――だからだろうか、こちらまでつられて、恥ずかしくなり思わず素でツッコんでしまい思わずせき込む)
あー……もう、色々とやきもきしている俺がバカみたいじゃないっスか…… 本当にもう………
(軍帽で顔を隠し、何も言えなくなってしまう。伝えたい言葉はあるかもしれないけれど、それを形に出来るほど彼は素直ではなかった)

本当っすよ!早く寝てください!ああもう、調子が狂う!……おやすみ。
(彼女が出て行ったのを確認すると、大きくため息をついて)
俺も色々とヤキが回ったもんだ……。寝るか……

【く、これだからアンタは卑怯なんだ……!ごほん。ありがとうっス。また是非声をかけてやってくださいっス】

90ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/05(火) 01:31:52
【ってなわけで、俺も今日は落ちるっス。おやすみっ】

91名無しさん:2023/12/05(火) 18:35:30
アナザーDQ4的なモンスターズ3、ピーちゃんとロザリーで大冒険!やったね!
これはロールも捗るかと思いきや、ドラクエの主人公になったピサロなので
無言ジェスチャー男になってしまった罠がありましたね、まいった
体験版やってなくていきなり本プレイだったので、物凄いアレな子の彼に慣れるまで時間が掛かりました

どろにんぎょうは踊れる!確かに!!
モンスターズ自体初心者なので何も考えずももんじゃにしてしまいました
ももんじゃは殴るしかしないパワーバカですが、意外と耐久力あるので序盤では助かってます
そろそろ別の子と配合しないと強さに陰りが見られてるんですが…良さげな組み合わせ探し中です。

92ティファ・ロックハート:2023/12/06(水) 19:12:17
おかえりクラウド。お疲れ様。なんて言うと一緒に暮らしてるみたいだね?
でもアバランチに雇われている間は仕事が終われば一旦お店の地下アジトに戻ってくるわけだから、
こう声を掛けても間違ってはいない、でしょ??
(今日のミッションメンバーに入っていなかった自分はセブンスヘブンの店主らしくグローブ等の戦闘装備を外し、)
(腰にカフェエプロンを纏った姿で同郷の幼馴染を出迎えた)

そういえばクラウドのレスを見て気が付いたんだけれど、クラウドはFFⅦタイトルはどこまで知っているのかな?
パッと思いつくものだとFFⅦ、FFⅦAC、FFⅦDC、FFⅦCC、FFⅦREMAKE、FFⅦREMAKE INTERGRADE
後はスマホゲームが二つくらいかな…アクションが苦手って話だったし、もしかしたらDC以降は手を付けていないのかなって。
今後FFⅦの話題を話す時に、できるだけ知らないタイトルのネタを振らないようにしたいなって思って聞いてみたんだけれど、どう?
ずらっと並べたけれど私も全部隅から隅まで知っているわけじゃなくてね、FFⅦ、FFⅦAC、FFⅦREMAKE、FFⅦREMAKE INTERGRADE、
後は外伝小説のタークス〜ザ・キッズ・アー・オールライト〜と、On the Way to a Smileを読んだくらいで、
それ以外は大体の話の流れと人間関係をうっすらとしか分かっていない感じ。
あ、2月29日発売のREBIRTHは勿論プレイする予定だよ。これが待ってるから、タイミング的に今別の作品に手を出し辛くて(苦笑)
他にも私のおすすめだとか、Ⅶのヒロインは誰だと思う?とか、クラウドはエアリスさん派でしたか?ティファちゃん派でしたか??とか、
色々話をしたい所だけどレスが長くなっちゃうからとりあえずこれだけ。
置きレスで話すのは焦らなくていいから好きなんだけど……やっぱり早く会いたいね?また会って話せる時も楽しみにしているね。

93ピサロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/06(水) 23:55:06
>>91
その呼称は不遜だが、認めよう。
ドラクエ主人公は基本無口だからな……。
饒舌に語る私というのもイメージがつかぬが、
やはり既存のキャラクターは語る口を持っていてもいいと思うのだが、
これもまた伝統というものだろうか。

私といえばももんじゃ……なイメージがあるのは4コマ劇場の影響もあるだろうな。
懐かしさすら呼び起こすが……確かに最初の魔物は愛着が湧くな。
繰り返し配合を続けて、強いももんじゃを産み出すことを目指してもいいかもしれないな。
ただし、そこはランクの壁がある故、越えられない壁というのは確かに存在するが。
何にせよ貴様の思うがままに魔物を育てるのが一番だろう。精進せよ。

ちなみに私の今の主力はねこまどうだな。
風の極意を覚えさせて、活躍して貰っている。

94クラウド・ストライフ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/07(木) 00:10:00
>>92
………あ、ああ。ただいま。
(ティファの言葉に目を丸くして不意を突かれたような表情を浮かべる)
(が、すこし恥ずかしげに視線を落としつつも柔和な笑みを浮かべて挨拶する)
……少々気恥ずかしい気もするが、悪くない。
帰って誰かが待ってくれているというのは嬉しいものだ。

ティファはしっかりやりこんでいるんだな。
恥ずかしい話だが、俺はFF7とFF7Rだけだな。
まあ、DFFOOやネットの知識で他に何人かのキャラがうっすら分かる程度だな。
それに比べたらティファは作品たちに愛情を注いでいることが分かる。
いや、俺も好きだが、ティファはそれを上回るようだ。
もちろん、俺もREBIRTHは買うつもりだ。
そもそもそのためにPS5を買ったようなものだからな。

ふっ、いや好きなだけ語ってくれたらいい。
俺の経験や知識では語れないことも多いし、なにより、
人が好きなことに対して語っているのは見ていて楽しいからな。
俺に遠慮はしなくてもいい。

俺は……というか、俺の背後は、最初はエアリス派だったらしい。
あのイベントが強固にしたかもしれない。
が、年々ティファに対する解釈や二次創作に触れるうちに惹かれていった。
トドメとなったのはremakeだな。
ティファに対する解像度があがったとも言える……
………いや、当人を目の前にして語るのもなんだがな。
(口許を手のひらで押さえ、気恥ずかしげに視線をそらす)

さて、今日は出先だから一言落ちだ。またな。

95ティファ・ロックハート:2023/12/08(金) 00:08:04
>>94
え?そんな事無いよ。ゲームとしてちゃんとプレイしたのは私もクラウドと同じFFⅦ、FFⅦRでしょ?
後はFFⅦRのINTERGRADEもやったけれどこれはユフィの追加シナリオだけだから、費やした時間は全然少ないし。
FFⅦのACは映像媒体…所謂OVA?だし他は小説だから知識はあっても「やりこみ」で言えばそこはあんまり変わらないよ。
REBIRTHをプレイする為にPS5を買っちゃうとか、クラウドだって十分愛情深いと思うけどな?

でもそっか…うん、じゃあこの際だからクラウドにはまず、FFⅦ ADVENT CHILDRENの視聴をおすすめしようかな。
FFⅦ ADVENT CHILDREN、略して「FFⅦAC」はFF7のエンディングから二年後の世界を描いていてね、
あの後仲間達がどうなったか、どんな環境でどうしているか、クラウドがどんな精神状態なのかの描写もあるから
また色々と見る目が変わってくるかも。
時間にしたら2時間程度だし、検索するとYoutubeでもフルで見られちゃったりするから一番お手軽だと思う。

うん、個人的には私もFFⅦのヒロインは明らかにエアリスだと思っているし、クラウドの想い人もきっと永遠に彼女なんだと思ってる。
……エアリスには古代種の血が流れていて星と対話が出来るし、白マテリアとホーリーを以って世界の危機を救う事も出来るでしょ?
ニブルヘイムって田舎のただの女の子である私とはまず、持っているものっていうか器が違うよね。
更に美人で優しくて、心が強く前向きで積極的で、クラウドの手を引いて色々とリードもしてくれたよね。
わかるよ。私が男の子だったら絶対にすぐに好きになっちゃう、魅力の塊だなって…本当に。
そしてあんな形で早々に亡くなってしまった事で、みんなの心に……クラウドの心の深い深い場所にずっと生き続けている。
ふふっ…そりゃ「エアリス派」になると思うよ……敵わないよ。……とても敵わない。
でもREMAKEで少しはあなたからの評価を上げられたみたいで、そこは素直に良かったって思ってるよ。

96ユフィ・キサラギ:2023/12/08(金) 00:10:08
よっ!乗り物酔い仲間!今日も元気に揺られてはゲロってるぅ?この先をティファに話させるのはあまりにも酷だから
ここから先は第三のヒロインたるユフィちゃんが語ってあげよーーぅ!
アタシの背後は特にどっち派っていうのは無いんだけどさ、DQ5のヒロイン論争よろしくどっちでもいいやー
何ならルドマンでいいべ?多様性万歳!って感じで。
以下はアタシもプレイはしていないからあくまでネットで調べた情報なんかを見て、なんだけどさー……、

ザックスが主人公のFFⅦCCではザックスとエアリスがお互いに想い合っている描写が沢山されているらしくて
ニブルヘイム事件で彼と音信不通になった後も、エアリスは何と!89通もの返って来ない手紙を送り続けたくらいの惚れっぷりだったみたいで
ようやく吹っ切りかけたかなー?でもまだちょっと引きずってるなーってタイミングで出会ったのがクラウドで、
最初は同じソルジャーであるザックスを彼に重ねる形で惹かれていって、やがてクラウド自身を好きになって…
色々な意味で「ほんとうのクラウド」に会いたいと願って、ゴールドソーサーのゴンドラでの台詞「私、あなたをさがしてる」に
繋がるわけなんだけど……つまり、何が言いたいのかというと、ティファはずーっと「クラウド」なんだよねー。
幼い頃からずーっと一途に誰を重ねるでもなく、全部の「クラウド」を想い続けてきた。
ミディールでも廃人になったクラウドを献身的に支えたし、本編が終わった後も心の奥底に居るエアリスの事をずっと引きずってて
自分をあまり顧みれないクラウドの気持ちを慮り胸を痛めつつも健気にずっと想い続けて、支えてる。
だからまぁ…ティファにはいつか報われて欲しいなって思ってるよ、アタシは。

とにかーーーく!クラウドはFFⅦ ADVENT CHILDREN見た方がいいと思うよって事で!
お言葉に甘えてめちゃ長文になったんだけど遠慮するなって言ったのクラウドだし「長い、萎えた」は無しだかんね?
ま、まぁ次があれば次からは気を付けるからさ。ほんと……多分?

97ラムザ・ベオルブ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/08(金) 01:21:49
>>96-97
それこそクラウドに言わせるのは違うと思うから、一応繋がりのある僕が返答しておくね。
うん、ティファさんが一途というのは僕もある程度把握はしていたんだ。
ただ、幼い日の頃の僕の背後は花売りの少女…もといエアリスさんがタイプだったから。
そのまま好きになっちゃってたところに、あのイベントが襲ってくるからね……喪失したものが大きすぎたのかもしれない。
それから数年が過ぎて、様々なFF7にまつわるものに触れてきて、よりFF7の世界観やキャラクターを把握するにつれ、
ティファさんの魅力に気づき始めたってところかな?
ユフィさんが言ったように、カップリング論争なんて不毛だし、皆違って皆いい――というのは金言だと思うよ。

うんうん、ユフィさんがFF7に対する熱情を持っているのが分かるよ。
あらすじは大体ネットの情報なんかでうっすら聞いたことはあるけど、そういう背景があったんだね。
言いたいことは分かる気がするよ。……分かった、僕も機があれば、ユフィさんたちが紹介してくれた作品に触れてみる。

いや、それでいいんだよ。そうであって欲しいと願ったのは僕らなんだから。
前にも言ったけど、好きなことを語るところを見るのは僕らとしても嬉しい限りだしね。
だからこれからも遠慮なくはなしかけてくれると嬉しいよ。

さて、今日も時間も遅いし、一言落ちになっちゃうけど……懲りずに声を欠けてくれたら嬉しい。
それじゃあ、おやすみなさい。

98名無しさん:2023/12/08(金) 22:43:47
相談なんですがピクミン4の鼻歌CMが可愛過ぎて
これをやる為にswitch購入を考えてます
5000円くらいの差があるんですがやっぱり買うなら少し頑張って高輝度の有機ELモデルにした方がいいでしょうか

99ジョーカー ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/09(土) 02:08:36
>>98
ピクミンについては全く触れてきてないので何も言えないが、
ニンテンドースイッチに関しては、有機ELの方でいいんじゃないんだろうか。
もちろん、画質や画面の大きさに拘らないのであれば従来型でも構わないと思う。
携帯モードで使わずに、TVモードでするのならどちらも同じだしな。

とはいえ、値段の大きな買い物だからな。財布の中身と相談することをお勧めする。
……さて、ヘンな時間に目覚めてしまったな。しばらく待機してみるとしよう。

100閃撃の脱衣王:2023/12/09(土) 02:24:49
リヒトーさーんどこですかー?
シュメルマン先生の為にも早く子供を作りましょう
リヒトーさーん?ここかな?
(上半身裸でくずかごの蓋を開けて覗き込み)
こ・こ・か・なぁ〜?
(ベッドの下を覗き込み)

…チッ

どぉこですかぁぁぁぁぁぁぁーーーー……?
リヒトぉぉぉぉぉさぁぁぁぁぁあああああああーーーーん…………!

と、ホラーチックな登場ですが前にリィンで声を掛けた私です
リィンか陽菜か…その他どの子がいいってご希望ありますか?

101ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/09(土) 02:40:19
>>100
………
(せんべいボリボリ)
……あー、陽菜さん。リヒトーの兄さんなら、そっちに向かいましたよ。
(指を差して。その向こう側から「ぺーレー!」と声が聞こえた……かもしれない)

そうっスね。プランダラのカップルなら、どの組み合わせも結構好きっスよ。
こうして雑談に乗っかってくれるだけでも嬉しいですしね?
……ま、陽菜サンがやりたい内容にもよるっスけど、基本はどのカップルもウェルカムっス。
とはいえ、最終巻からちょっと期間が空いてるので、キャラを掴むのに読み返す必要がありますけどね
ただ、レギュラーメンバーというか、登場回数の多いキャラだと助かるっすねっ

102リィン=メイ:2023/12/09(土) 02:51:12
>>101
「あっちね?よしきたっ!」
(閃撃の脱衣王はペレ軍曹が指差す先へシュババッ!と駆け出して行った)

カップルっていうのはえーっと私とペレ、陽菜とプリン、ナナさんとジェイル、
園原さんと道安…んっと、じゃあもう私でいっか?
やりたい内容は特にこれといって…
実は私もまだ17巻以降読めてないし雑談しながらのネタロールとか
そんな感じでいいんじゃないかなー?
あ、スレの方>>100越えおめでとう。レスを書いていて思ったんだけど
プランダラって結構孕みたい系女子が居て驚いちゃった

103ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/09(土) 02:59:43
>>102
ホント、プランダラにはすごく好きでしてね。
前作のそらのおとしものもかなり好きなんですが、どのキャラクターもカッコよくて可愛くて魅力があふれてるっスよね
物語の緩急がくっきりしていて、燃える展開も多いっスし、もっと知名度が高くなってもいいと思うんですけどね?

ということで改めて声をかけてありがとうっス、曹長。
ま、こんな時間ですし、お互い無理はしないように――ってアンタに言っても今更っスよね
(はは、と顔をくしゃりとさせて笑い)
機会があれば、また読んでみてくださいっス。
――…どっちかというと、陽菜さんの行動力と積極性が高すぎるだけだと思うっスけど。
まあ、少年漫画ですし、そういった特徴もあるかもしれないですけどね〜?

あ、そうそう。俺たちの物語とは関係ないっスけど、映画のゲゲゲの謎、面白かったっスからおススメですよ。
もちろん、もう観に行った可能性はあるかもしれないですけどね。

104リィン=メイ:2023/12/09(土) 03:14:04
>>103
うんうん、そんなに好きなら思い切って私で声掛けて良かったかも!
そらおとも好きだったらそっちの子も持て来られるからいつでも言っ…
あ、違う…か?また今度その子達で声を掛けてみるね
うーんそうだね、確かにプランダラってアニメ化もされたけど
あんまり話題に上がっていなかった気がする…サロン界隈でもプランダラキャラって
見かけなかったような…?
私はね、そらおとから同じ作者の作品に興味を持った事から読み始めたんだけど
途中で生活が大きく変わったり色々あって、それで16巻で止まっちゃってて。
それで、ペレが個スレ立ててくれて対応作品に名前があって…また動き出した感じだよ

私もまた会えて嬉しいでありますよペレ軍曹?えへへ…
こっちは明日非番だし夜更かしオッケーだから気にしないで。
ふふーん、実は読む事はもう決定事項なのです!ペレとたくさん話したいし!
ただ平日はお店に行けないから明日明後日以降!ってとこかな
確かに陽菜ちゃんと、あと彼女のお母さんは肉食系だねー…他にはエリン補佐官とかも
王立軍総司令の子をどうしようもなく孕みたいって言ってたし
かくいう私も子供は最低三人は欲しいですし…?(じーっ)

映画ゲゲゲの鬼太郎?ちょっと待ってねこのレス投下したら検索してみるから!

105ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/09(土) 03:26:06
>>104
はは、お気遣い感謝っス。
そらのおとしものもギャグとシリアスのギャップが好きでしたね。
智樹の兄さんの性格もスケベと男前なところを兼ね備えているから、憎めないキャラになってますし。
そうっスね……曹長がどう感じたかは分からないっスけど、そらおとのアニメより、
プランダラのアニメのクオリティーはそこまで高くない気がしたっすね。
プランダラの魅力の一つがバトルシーンっスけど、ううん……という感じがしたのが正直なとこっス。

ったく……本当に物好きな人だな、アンタも。
まあ、俺も不定期でしか来れないから、きちんと腰を据えて話が出来る日はそんな多くはないと思うけど、
こうして話しかけてくれるというのもモチベーションになるし、可能な限りは顔を出すつもりだよ。
……母性なのかそれとも、ってところはあるけども。愛するヒトと傍にいたいっていう表現かねぇ……
だ・か・ら!そういうことを軽率に言うなっての…!
(顔を赤くしながら、彼女の額をつんつんつんと強めに指で突っついて)

ああ。あの作品にはあまり深く触れてこなかったっスけど、面白かったんで興味があればぜひ。
……と、すまねぇっす……。やっぱりこんな時間だと、もう、眠気が急に襲ってきて……
申し訳ないですけど、お先に眠らせて貰います、ね………
(はふと軽く欠伸をしたあと、机に突っ伏して眠りに落ちてしまった)

【というわけで、こんな時間に声をかけてくれてありがとうございます。悪いっスけどそういうことでお先に失礼するっス】
【……曹長も明日休みだからってあまり遅くまで夜更かししちゃダメっすよ?それじゃおやすみなさい】

106リィン=メイ:2023/12/09(土) 03:59:31
検索したよーっ
……ふむふむなるほど、鬼太郎のお父さんの目玉の親父さんのストーリーなんだね?
水木しげる作品は総員玉砕せよ!とか姑娘をさらっと読んだことがあって
実際に戦争に赴いた彼にしか描けない戦時中や戦場のリアルが
とても勉強になるなぁって印象で…
勿論墓場鬼太郎も少しとゲゲゲも読んだことがあるし昔のだけどアニメも知っていて
鬼太郎の出自はわかっていても親父さんの事はうっすら程度で謎だったから、うん
かなり気になるし面白そうだね!まだ公開してるしペレのお勧めなら観に行ってみようかな?

>>105
確かに凄いギャップだったねー。
プランダラの登場人物とそらおとの登場人物がちょっと似ていたのも嬉しかったなぁ
うーん確かに…特に出来が悪いなとは意識していなかったんだけれど
プランダラはアニメ化された時にちょこっと見ただけで途中で見るのやめちゃったから
つまりはそういうことだったのかも?

物好きー?軍曹ったらそんな事言ってー…じゃあもう話し掛けない方が良かった?
なんて。私はこの通りボーっとしてるから自分から雑談のネタを提供できるような知識も話題もなくて、
だからつまらないなって思わせちゃうかもだけど、また見かけたら様子を見て声を掛けるね
愛する人と傍に居たいし、愛してるからその人の赤ちゃんが欲しいっていうのは
すっごくよく分かるなー、私もぺ――――ってうぐ!すびません、黙りますぅう!
(爪痕の付いた頬を膨らませ涙目で擦り)

いいよ無理しないで?今日も色々とお疲れ様でした、ペレ軍曹。
でもこんな所で寝ちゃったら……軍曹ってば、おーい…ダメだ、起きない。
(よし!と腕まくりすると自分より小柄な彼の身体を横抱きに抱え上げて、)
(帽子とブーツと上着だけを脱がせてベッドに寝かせ、しっかり肩まで布団をかぶせて)
おやすみなさい、また来るね……?
(無防備な寝顔の頬にそっと顔を近付けてみるけれど、何だか寝込みを襲うみたいで気が引けたので)
(何もしないで部屋の照明をOFFにして退出していった)

【了解でありまーす。私の方こそありがとう、おやすみなさい】

107スラぷる:2023/12/10(日) 18:22:02
>>93
ぷるぷる!ロザリーちゃんはクリアした頃にまた考えたいって言ってたから
ピサロさまの一番のともだちのボクが来たよっ!
えへへ、ピサロさまがおしゃべりしてくれるんだ。うれしいな。ありがとう!

さっすがピサロさま、ももんじゃと誰かを配合して
もう一回ももんじゃにすることもできる…
ももんじゃをイエティにして更に次にとしようとしてたけど、
その前に誰かを入れて、特技が使えるももんじゃにしてもいいよね!

ロザリーちゃんがね、お部屋ではずっといつも
「この楽しい時間はいつまでも続きますよね…?」
って言ってくるくらい、まだ最初の方なんだけど
どうにかつないで、このこを最後まで連れていけたらいいなあ。
がんばってみるね、ぷるぷる!

ピサロさまたちが魔界に行くって聞いた時は、ずっと暗くてこわい世界にいっちゃうのかな……
って思ったら、そういう魔界もあるけど、きらきらでふわふわのにぎやかな魔界もあったんだってね。
ロザリーちゃん、デッカイわたぼうしに乗って飛ぶのがすっごく楽しかったって!
ピサロさまはどうだった?たのしかった?

じゃあね、また来るねピサロさま!

108ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/11(月) 23:32:44
>>106
あ、一応忠告しておくっスけど、お話自体は結構ダークなので
そういうのが苦手だったら回れ右した方がいいっスよ?
グロ描写もまあ…あるにはあるので、その辺も注意っス。
個人的にはおススメなんっスけど、万人が見られるかって言われたら、唸るところですしね……

アニメの評価は人それぞれですし、さておくとして……
そらのおとしものに比べたら、確かにちょいとマイナー感は否めないっスね
個人的には好きなんですが、やっぱりそらのおとしものに比べるとシリアス成分が強いですしね。
そこでちょっとターゲット層が分かれちまったかもしれませんねぇ

ちょっ――誰もそんなこと言ってないでしょうが!
……ったく。つまらないなんて一言も言ってないだろ。
何回も言っているとおり、こうして声をかけられるだけで嬉しいんだ。
だからヘンに気を回すな。少なくとも俺はアンタに声かけられて楽しくさせて貰ってるんだからな。

迂闊な発言はす・る・な!……なんでそうもアンタは考えなしなんだ。
裏表がない分厄介というかなんというか……まあ、そういうところも含めてアンタらしいけどな。
はぁ……まったく不覚だ。俺としたことが先に隙を見せちまうとはな……
まったく、本当にあんたって人はお人よしだな。だから、俺も………いや、なんでもない。
(自分がベッドに移動していることに、彼女がわざわざ気を利かせたのだろうということはすぐに悟った)
(言葉にできない感情をもてあますかのように、がしがしと自分の髪をかきむしりながらも、表情は穏やかで)

【返事が遅くなったけど、声をかけてくれてありがとうっス!】

109ピサロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/11(月) 23:41:45
>>107
ああ、去る者は追わず来る者は拒まず、だ。
……こうして、誰かが傍にいることの心強さ。昔では感じ得なかったかもしれないがな。

やはりこだわりのあるモンスターはいるだろうからな。
手段のひとつとして、と言ったところだろうか。
それぞれに合った特性のとくぎやステータスもあるだろうから、色々と試行錯誤していくとよい。
私も、魔物の組み合わせやスキルの組み合わせに四苦八苦しているところだ。

ああ。主人公は幼き日の私かもしれないが、その物語を紡ぐのは他ならない貴様なのだ。
思う通りにパーティーを組み、配合させ、自らの進む道を切り開いていくのだ。
……むろん、私もまだ道半ばだ。躓くこともあるが、それもまた試行錯誤の楽しさということだろう。

ロザリーが………そうか。
(何か思案しているような表情を浮かべるが、すぐに打ち消し)
……洋菓子で埋め尽くされた魔界や滝の流れる魔界もあったな。
観光気分で旅をしているわけではないが、過酷な旅の途中でそういった光景を目にすると、
不思議と心が安らぐものだな。

お互いに物語を終えることが出来たら、また語る日も来るだろう。
それまで精進しておくといい。

【声をかけてくれて感謝する】
【さて今日は一言落ちだ。インフルエンザ…なる流行り病が流行っているらしいな。】
【皆の者も、病に倒れぬよう気を配れ。以上。】

110柴久太 ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/13(水) 23:49:15
よーっす!こんな時間だけど、お邪魔するぜー!
……って、なんだ。十郎のやつはいないのか。レンタルビデオ屋に寄ろうと思ったのにさ。
まあいいや。のーんびり、過ごさせてもらうとしますかねぇ?

【というわけで、待機だ。まあ、そんなに長時間はいられないかもしれないけどな】

111アストレア:2023/12/14(木) 00:36:33
ふっふっふ… ふっふっふっふ…

あれは誰だ!?
鳥だ!
飛行機だ!
いやいや、あれはシナプス最強の近接戦闘型エンジェロイド
美人でスタイル抜群、そして決してヴァカではない
その名も!
アースートーレー…………ふぎゃっ!!
(何もない所で派手に転倒)

ふ、ふふん聞きなさい地上のダウナーよ!賢いアストレアさんはプランダラをとうとう読破したわ!
そしてついでに「有料物件もうダメ荘」を読み始めたのよ
まあ今は時間も無いし?感想やら何やらはまたの機会に改めて語ってあげるから!
聞きたけれはまご飯をたくさん用意して待ってる事ね!!
って一言落ち!
(鼻血を派手に垂らしつつドヤ顔決めて立ち去った)

112アストレア:2023/12/14(木) 00:41:11
あ、あれ?ゆうりょう…有料?
えーっと確かカタカナのイみたいなのに横棒みたいなのだったかな…漢字…ゆう、りょ…
(考え過ぎて目を回し)
とにかく「ゆうりょうぶっけんもうだめそう」!なんだからね!
わざわざ律儀に訂正しに来てあげたんだから!バーカ!!
(飛び去った)

113桜井智樹 ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/14(木) 01:43:35
>>111-112
うぉぉぁぁぁぁっ!!はー…はー……イカロスめ……
会長に何を吹き込まれたか知らんが、俺の秘蔵のスケベ本を燃やした挙句、追いかけまわしやがって……
ん……アストライア?あいつ、来てたのか……逃げるのに夢中で気づかなかったぜ……!
悪ぃな。なんか、うとうとしてたみたいで、すぐに反応できなくてな……そはらにぶん殴られても文句言えねぇよな
(はー…と大きくため息をこぼして、深く反省しているのか、縮まって項垂れ)

おー……間違いに気づいただけでも大きな前進だぜ、よくやったぞ……!
(いつものノリでばーか!と言いそうになったが、ふふんと上から目線で大仰に頷いて)
俺も単行本では読んでるぜ。相変わらずのコメディのノリだな!
……一方で色々と不穏な空気を感じるのは、相変わらずの水無月節だがなぁ。
もちろん、そこが面白さを掻き立てるところでもあるんだが
(ううむ、と微妙そうな表情を浮かべて唸り)

と、悪いな。折角声をかけてくれたのに、すぐに反応できなくて……
……ぐ…俺がお前に謝るなんて、滅多なことじゃないんだからなっ!
(びしぃ!と人差し指を堂々と突き付けて)
とはいえ、そろそろ俺も寝ないとな……ありがとな。じゃ、おやすみ!

114桜井智樹 ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/14(木) 01:47:02
と、大事なところが抜けてた!!
プランダラの感想待ってるぜ!!また語り合おうじゃねえか……!!
(フッと劇画調の表情で笑みを浮かべて、サムズアップし)

それじゃ今度こそおやすみっ!

115ティナ・ブランフォード:2023/12/18(月) 00:08:52
DFFTN…チュートリアルの段階でもうズタボロなんだけれどどうしようこれ…
上手く扱えなくてひたすらキャラに申し訳ないよ…
あのね、チュートリアルの模擬戦闘の相手を多分コンピューターがランダムで選んでると思うんだけど
最初から推し三人が出てきて心も折られてるの
私にはできない!彼らを攻撃するなんて無理よ…!

でも負けない…!私、頑張るね!

116ロック・コール ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/18(月) 19:49:07
>>115
俺もアクションというかバトルというか……そういう手合いのゲームは得意じゃなくてだな……
その辺りで結構挫折しちまったな。色々とキャラクターも多いし、技も従来のシリーズと変わってたりするから、
扱いこなしたい……という思いはあったんだけどなぁ。
ただグラフィックはクオリティが高いし、ムービーを見てると面白いんだけどな
ティナは本当にFF愛が強いんだな。でも、だからこそ扱いこなすことが出来たら強くなりそうだな……!

頑張れっ!俺たちは応援してるからなっ!!

【今日は明日が早いから一言落ちだ。むむ、なかなかまとまった時間が取れないな…】
【急に冷え込んできてるから、皆体調を崩さないようになっ】

117ヒカリ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/21(木) 00:35:31
さて、冷え込むな……。少しばかり待機しよう。

近況だが、最近遊戯王のラッシュデュエルというものをはじめてみた。
それまでは、遥か昔に幼少期に少し触れただけだが、いざやってみると面白いものだな。
今はまだルールを覚えることで手一杯だが、いずれ、マスターしていくとしよう。

それではこんな時間だが少しばかり待機してみるとしよう。

118ヒカリ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/21(木) 01:26:13
――…流石にこの時間では人はいない、か。失礼する。

119ニンフ:2023/12/21(木) 09:04:49
>>113,>>114
「天秤の裁き、星の正義をここに。常世全ての善なる一端、アストライアと申しますわ。」

……ってやつ?ねぇトモキ、さっきまでFGOでもやってた?
ふん、女の子の名前間違えるなんてつくづくあんたってデリカシー無いのねっ
(つけっぱなしのTVから不倫ものの昼ドラが流れる環境で、呆れた顔でポテトチップスを齧り)
今回は感想って事で馬鹿のデルタには無理だから私でいいよね?
略して「もうダメ荘」は最新刊の2巻まで単行本で読んだけど今の所はギャグ路線で、
プランダラでハラハラさせられた分癒されてる感じかなぁ
相変わらず女性陣はみんな可愛いし、可愛いだけじゃなくて痛い部分もしっかりあって面白いと思うわ
腹肉と六本足でじわじわきてた所に例の魔法少女がドーン!と叩き込まれて思わずハム子と同じ顔なっちゃった。
そして一見無害そうな善治さんからはとんでもない天然スケコマシのオーラを感じるわね。
まぁまだ序盤だし、これから色々と掘り下げられて行くんでしょうね。楽しみだわ。

で、読み終わったプランダラだけど…予想外に良かったというか感動したわ
登場人物が多いけれどちゃんと個々の掘り下げもされてるし、
死んだはずの人が生きてましたーとか、一部多少の強引感は否めないけど救いもちゃんと用意されてて。
一難去ってまた一難の流れに息切れしちゃって途中で読むのやめていたけど、
最後まで読んでよかったって思ってる。智樹が居なければ読まないまま終わっていたかもしれないと思うと
いい機会を貰ったなーってね、その…あ、ありがと。
ジェイルとナナ、リィンとペレにも早く子供出来るといいのにね?そして話は第二世代へ……。
最終巻の表紙はそんな流れを彷彿とさせる感じがしたわ。

暮れも押し迫っているわ寒いわで大変だけど、体壊さないで良い年を迎えてね
また来るかもしれないけど先に伝えとく。

120桜井智樹 ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/22(金) 01:23:55
>>119
ばーかばーか!
……って言いたいところだけど、ぐぐぐぐっ、ぐうの音も出ねぇ!何も言い返せねえ……
確かにここのところ、イベント走ってたから、それはあるかもしれん……気をつけないとな
仕方がねーな。今度詫びにポテチでも大量に持って行ってやるかー

(……まあ、あいつだと確かに語彙力が小学生並以下だもんな)
キャラクターの個性が序盤でしっかりと出ているのは流石というべきなんだろな。
へっへっへ、可愛くてきれいなお姉さんたちがいっぱいで目が泳いじまうぜ……!
守形先輩やジェイルもそうだけど、主人公の周りにいる男が外見も中身も
イケメンなのは共通の魅力のひとつかもしれねーな……ぐ、お、オレだって!成長すりゃ女の子にモテモテになれるはずだ!!

そうだなァ……確かに終盤の怒涛の展開はドタバタしてたところもあっけど、
終わり良ければすべてよし――ってことかねぇ。
ま、それでも色んなキャラの魅力や結末が見れたワケだし、良かったと思うぜ?

へ?いやいや、そんな感謝されるような大層なことはしてないって。
読破したのはおまえ自身の力だし、オレは好きなものを好きなように語っただけだからな!
なに?そうか、ニンフ、おまえもついにパンツについて興味を持つようになったか――
よかろう、ワシが一から女の子のパンツとは何か教えてしんぜよう―――ぐべぇっ!?
(どこからともなく飛来してくるレーザー照射。爆発。爆風で吹き飛ばされる智樹。)
(※後日、Iは語る。「こうしたらマスターが喜ぶはずだとあの方が教えてくれましたので――」とのこと)

改めて戦闘描写とかもかなり好きだから、またスピンオフや続編なんかも見てみたいよなぁ
その前に、もっと認知度が上がってもいいと思うんだけどな。まさに少年漫画って感じで。

おう。平穏が一番。お互いに気をつけよーぜ。
そうでなくても厄介ごとに巻き込まれて、痛い目に遭うのはこりごりだからな……
(※大半は自業自得です)
それじゃ、またな。声をかけてくれてありがとよ

【今日も遅くなっちまったから、一言落ちだっ】

121シルヴァン ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/24(日) 23:21:38
メリークリスマス!やあ、子猫ちゃんたち、楽しい夜を過ごしてるかい?
殿下もフェリクスも執務や訓練に明け暮れてやがるぜ。まーったく、何が楽しいんだか。
さて、今年も残すところ僅かだな。年を越す準備は出来ているかい?
掃除に、年明けの挨拶の準備――色々とあると思うけど、早めに心がけておこうな!

そんなわけでしばらくの間待機してみるぜ?
……いや、クリスマスイブの夜にひとりっていうのもなかなか寂しいもんだけどな

122シルヴァン ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/25(月) 00:35:34
ふぁぁぁ……流石にそろそろ寝るか〜…!
また温かくなるとかいう噂だし、みんなも体調には気をつけろよ〜!

123リィン=メイ(サンタ風):2023/12/25(月) 01:31:29
メリークリスマース!ホッホッホ〜、ペレ君は今年一年よい子にしていたかな〜〜?
……って、あれ?そっか、もう寝ちゃったよねぇ流石に。
ホムホゥの子供たちにプレゼント配り歩いてたらすっかり出遅れちゃって、えへへ…相変わらず迂闊だよねぇ私?
あっ、でもサンタクロースらしくちゃーんとペレにもプレゼント持って来たから置いておくね!
(頭にはサンタ帽、付け髭をつけて大きな白い袋を担いで颯爽と参上。)
(相手が眠っているのを確認するとすぐに声の音量を落として)

何をあげたらいいのかすっごく迷ってね…私、付き合い長いのにペレの好きな物とか何も知らなかったんだなって。
何だったら喜んでくれるのかなー?長期休暇?現金?とか色々と考えたんだけど、
ここは上官らしく奮発してですねー……、じゃーん!
とりあえず握り込んでグリグリしまくって、壊れやすいゲーム機(PS5)のコントローラーでどうでしょう??
(クリスマス仕様にラッピングされたコントローラーを靴下型の袋に入れると、そーっと静かに枕元に置いて)
メリークリスマス。ペレに幸せな一日が訪れますように。

124リィン=メイ(サンタ風):2023/12/25(月) 01:35:19
あっ!プレゼントしたのはもちろん新品のコントローラーだからね?
なんか読み返したら誤解与えるかもと思ったから補足だけしておきます!おやすみ!

125ペレ=ポポロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/28(木) 01:46:48
>>123-124
……目が覚めたら、コントローラーが置かれてたみたいっスけど。
はぁ〜…わざわざ俺んとこに来てプレゼントを置いていくなんて、よっぽどのお人よしっスね……
いや、まあアンタがお人よしってのは今更か。…ありがとな。
日にちも過ぎちまったし、そのお返しってワケじゃねえが……ほら、これでも受け取ってくれよ。
(半分呆れかえりながらも、どこか照れ臭いのか視線を逸らすも、白い包装紙でラッピングされた小箱を渡す)
(箱を開けてみれば、そこにはシンプルで武骨な腕時計が入っていた)
……ほら、いつも忙しそうに駆け回ってるだろ?時間ぐらいきちんと確認してもらわないと、こっちの身が持たないしな。
俺は、女が喜びそうなものなんて思いつかなかったから……気に入らなかったら、別の人間に渡してくれて構わないから。

遅くなったけど、メリークリスマス。……これからもよろしく頼むな。
(静かに口元に笑みをつくると、おどけたように敬礼のポーズを作って)

【ということで遅くなっちまったが、一言落ちだ。いつもありがとな】

126名無しさん:2023/12/28(木) 13:21:46
おすすめの鍋スープは天下一品、〆はもちろんラーメン
映画だと一月にガンダムSEEDの劇場版がありますね
公式サイトの立ち絵だとルナマリアがやつれて見えて
女の子全員なんかケバくなっているような印象が…
個人的にはメイリンの髪型は変えないで欲しかった
楽しみ

127名無しさん:2023/12/28(木) 13:52:44
同じキャラデザのファフナーは最近でもそんな違和感なかったし
皆唇明るくしてるから?と思ってる

128キラ・ヤマト ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/28(木) 20:19:43
>>126-127
ラーメンか……この季節だとよりおいしく感じられるよね
僕はキムチ鍋も好きかな。ぴりっとした辛みが具材に染みててさ

女性の化粧についてあれこれ言える立場ではないけれど、
やっぱり一番印象的なのは……唇かな。肉厚な表現になっているような気がして…
口紅の色が濃いというのもあるのかもしれないけどね。
ただ、劇場で観るとまた印象も変わってくるだろうから、まずは実物を見てから判断するしかないね

さて、そういうわけでしばらくの間待機してみるよ

129ホイミン:2023/12/28(木) 20:56:05
こんばんは、キラさま。
映画館なるもので予告CMを拝見し、あなたがたを久しぶりにお見かけいたしました。
あまり詳しくないもので、こんなお顔だったかな?何年後設定とかで皆さん変わってるのかな?と思ったのですが
今アグパッドで調べてみたら、やっぱり思ってた顔と結構違うようでびっくりです。
リメイクのちからがぼくたちなみですね!これも時代に合わせた改革ということなのでしょうか!

あ、DQM3のぼくのつもりでお願いします。ふふ、ぼくこんなにかわいい男の子になれてびっくりです。
公式サイトに紹介されていますから、ネタバレではない…はずですっ。
ぼくのピサロさんは、まだ中盤付近でとあるボスと現パーティーの相性が良くなくて瞬殺されているので
試行錯誤でがんばっていらっしゃるようです。
回復スキルが……回復スキル持ちが発現しない……!!

めけけ(ももんじゃ)は今ホークマンになって、イエティからもらった冷たい息を吐いてがんばっています!
ねこまどうさんに風の力も、MPがたくさんあるから良い組み合わせですね。
強いスキルはMPの消費が激しいので大変です。

130ピサロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/28(木) 21:11:29
>>129
ああ。壮健そうで何よりだ。
……うむ。PVなどで既に何度か見かけてはいるが、特に女性陣の表現に賛否分かれているようだな。
もちろん、物語さえ質が高ければ多少の違和感は目を瞑ることが出来るが……
何にせよ、まずは物語を観劇してからだな。時代に合わせた……か。それによって奪われるものもあるかもしれないがな。

ライアン……といったか、あの戦士。
奴がその姿を見れば驚くかもしれんが……どちらにせよ喜ぶことだろう。
しかし、そうだな……確かに回復役が不足しているのはこちらも同じだ。
やはり、それこそ元のお前のようなホイミスライムから丁寧に育てなければならないかもしれないな。
……私の方も、最大火力で短期決戦に持ち込んでいる為、そろそろ苦しくなってきているところだ。
具体的に言うと、中級の魔界をうろうろしているのだが……。

そうだな……強いスキルがあれば強敵も一掃できるが、MPの管理は慎重にせねばな。
道具で代用したり、MPを回復したり……マスターである私自身の動きも肝要となってくるだろう。
もっとも、最後には仲間モンスターの力を信じるしか他ならないのだが。

131ホイミン:2023/12/28(木) 21:33:19
>>130
あ、ピサロさん!出てきて頂いてありがとうございます。
たしかぼくピサロさん呼びでしたよね、さまだったらゴメンナサイ。
ライアンさま、ピサロさん、だったかなって。
ぼくは人間になりたいホイミスライムなので、人間が「さま」付けで魔族が「さん」になるのかなって。

ふふっ、ライアンさまはぼくだとわからないかもしれませんね。
大丈夫です、ぼくしか知らないライアンさまの秘密の
『そらとぶくつ』を洞窟の中で履いてしまったお話をすれば、きっと信じて頂けます。

DQM3は、ぼくたちのことを知っていると、時々音楽が流れてきてああーってなったり、そのお話をここにつなげるんだ!
というところがでてきたりして、そういうところも楽しいですね。
なんにも知らなくてプレイして、あとからDQ4のほうを見たとしても、それはそれで楽しくできるんだろうなという配分が絶妙だと思っています。

ピサロさんも苦戦していらっしゃるのですね。力押しだけはだめだよと釘をさしてくる素晴らしいゲームバランスです。
攻略本も出たようなので買おうかと思ったのですが、いやいややっぱり自分の力だけでクリアしてから…という気持ちとの間にいます。
このままここで足止めをくらう日々が長くなりすぎたら、ぼくは……禁断の書に手を出してしまうのかも……

132ピサロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/28(木) 21:46:03
>>131
呼称に拘りはない。気にするな
――…私からすれば、人間に憧れるなどと愚かだと切り捨てるところだが、
それ以前にそれは貴様の夢だ。夢に向かい歩く者を笑うことこそ愚行だ。
故に、貴様は貴様の夢を目指し、今その姿にたどり着いたのだろう。
あの戦士もきっとその夢の成果を喜ぶだろうな

従来のファンを喜ばせる演出はところどころに散見されるな
確かに。DQM3をプレイしてDQ4に興味を持つユーザー層もいるだろう。
そして盛り上がり、次回作DQ12への期待も高まっていくだろう。
タイトル発表されてしばらく経つが、早く続報を聞きたいところではあるな。

極端な話、レベル上げや配合を繰り返せば、乗り越えられない壁はないかもしれないがな。
自分の力で上り詰めた方が感動は大きいが、それでも書物に手を出したからといって面白さが損なわれるわけでもないからな。
無理せず、自分のペースや手段で攻略してくのがベストかもしれんな。

133ホイミン:2023/12/28(木) 22:21:23
>>132
呼び方、合っていてよかったですー
ピサロさんもゲーム内ではなんだかかわいらしいお姿の等身になりましたが
あなたのイメージに合うようにかっこよく脳内補正しておくのでご安心ください!

ええ、ぼくの夢です……人間になりたかった。魔物のくせに、どうしてでしょうね。
メタ視点ではライアンさま回復できないから難易度調整の補佐役が必要だったんでしょうが
それをのぞくと、ぼくはきっと吟遊詩人になって世界を旅してみたかったんだと思っています。
ホイミスライムのままでは、浮いてはいますけど高い山や広い海は超えられないし
とっても弱くていじめられるから、洞窟からも出られませんでした。
人間なら、馬車に乗ったり船に乗ったりして遠くへ行くこともできる。
これは公式見解とかではなくてぼくのかってな考えですけど。そう思っています。

次回作、そうですね!DQ11がとても良かっただけに次作への期待と不安が高まるところですが!
きっといろいろなことで難航しているのでしょう……
近年、元祖の創造神ほりいさまが急にメディア露出しだして、これはなにか新しい刺激求めてるな??
という感じになっていますし、かれが何か面白いことを考えてくれるのを楽しみに待っています。

はい、楽しみ方は色々ですからね。ぼくがいちばん、これがたのしい!と思うやり方で進めたいと思います。ありがとうございます!
ピサロさんも、いま助かる組み合わせが出来るといいですね。お互いがんばりましょう。
ちょっと良かったのは、ばくだんいわにベホイミや状態異常解除を積むと、守備力が高いので倒れにくい回復役になってくれたことでした。
今の相手は1ターンでその強化ばくだんいわを砕いてきたので、相性が悪いとしか言いようがないのですが……レベルもかなり高いのに……ううっ……
これを打破すべくスカウトにいそしみ、まだ仲間にしていない組み合わせを探す日々です。

おしゃべりしてくれてありがとうございます、ピサロさん。
ぼくはそろそろおやすみしようと思います。ピサロさんも眠りの約束に間に合うようにねてくださいね!(ポケモンスリープ)
おやすみなさい。これにて失礼します。ありがとうございました!

134ピサロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/28(木) 23:01:44
>>133
成程な。しかし、夢を為したとて道はまだ続く。
確かに貴様の場合は、これからが本番――その夢を持って何を成すか、見届けようではないか。
それは夢を持たぬ魔物の身では成しえないことだろうからな。

やはりネームバリューがある分、それに寄せられる期待も高い。
スタッフもより良い質を追い求めていかねばならないということか。
確かにDQ11のクオリティを次回作でも保持できる保証はないが、つい期待してしまうのはファンだからかもしれないな。

そうか……貴様も日々奮闘しているのだな。切磋琢磨、日々是精進。
様々な戦術を駆使し、強敵を打ち倒す――それもまたマスターに求められる能力と才覚ということだろう。
私も少しずつ前に進み、難敵をも打ち下してみせよう。

ああ。……そうだな。魔族とはいえ、睡眠は必要だ。
声をかけてくれて感謝する。

135ピサロ ◆UAZbB3M7IQ:2023/12/29(金) 00:39:12
【それではそろそろ失礼するとしよう。ではまた】

136リィン=メイ:2023/12/29(金) 00:43:42
>>125
わぁ〜、ペレ、今年はサンタさんにコントローラー貰ったんだね!?
なぁんて…ゲーマーのペレにはなかなかいいチョイスだったと思わない?
私もね、ついつい熱が入って情熱的にぐしゃっ!とコントローラー握り潰しちゃったりするから…。
でも、本体が進化する度にコントローラーが高価になっていくのが辛いデス…(しくしく)
できるだけ壊さないようにそーっと、大切に使わなきゃ

――えっ?これ、くれるの?私にも?
(渡された小箱と視線を逸らすペレの顔を交互に見てからふわふわした耳を伏せて嬉しそうに笑い)
(そーっと包みを開けて中身を確認。「わぁ」と声を漏らして)
ありがとう、ペレ!腕時計欲しいなって探していたの。こういうデザインなら任務で酷使してもへっちゃらだね?
気に入らないなんて滅相もないでありますよー?

(包装紙を綺麗に畳んだのち箱と共にデスクにそっと置いて、早速手首に時計をつけて見せ)
じゃじゃーん!どう?似合うかな??
これでいつも軍曹が一緒に居るみたいだねー?嬉しいな…♥

(るんるん♪と浮かれながら時計の付いた腕を高らかに上げ、くるっと一回転。すっかり浮かれている模様。)

【まさかお返し貰えるとは思わなかったよ!ペレサンタさんありがとう♥】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板