したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アナと雪の女王で百合 避難所

338名無しさん@秘密の避難所:2015/08/02(日) 21:19:09 ID:MgKuOI.gO
電車の中でAnna & Elsa5読んでニヤニヤしてしまた
エルサが笛を吹く場面可愛いすぎた
民衆にスピーチするとこはカッコいい女王様
かと思えば間近で遭遇した白クマにはびっくらしすぎて言葉も出せない
思い出して不安がる姉(きっとぷるぷるしてる)の手を握り
大丈夫だよ、あたしが何とかするからねと言うイケメンすぎる妹

339名無しさん@秘密の避難所:2015/08/02(日) 23:04:29 ID:jAoGFFyE0
児童書も案外油断できない百合度で素敵なんだよなー
つい見落としがちだけどたまに書店で見かけるとほっこりする

340名無しさん@秘密の避難所:2015/08/02(日) 23:19:39 ID:7W9GrxXk0
そんなAnna&Elsaの日本語版3巻も金曜にいよいよ発売だね
エルアナ分は少なめなんだっけ?
でも続刊のためにもお布施のつもりで買わなくては…

341名無しさん@秘密の避難所:2015/08/02(日) 23:26:22 ID:lUqG0pNk0
>>340
けっこう多いよ。クリストフそっちのけで姉妹でいちゃいちゃしだして
クリストフが声をかけたら「今いいとこだから黙って」ぐらいのシーン
もあったし…

342名無しさん@秘密の避難所:2015/08/03(月) 00:03:00 ID:uhTM2pDoO
3巻は個人的には面白くて好きだけど、このスレでは不評だったようなw
4はクリストフの出番がやたら多かったせいか?5では控えめ
彼はあまり絡まず、ちゃんと姉妹メインで嬉しいな

343名無しさん@秘密の避難所:2015/08/05(水) 02:04:13 ID:rRdlhjrE0
◆Anna and Elsa Childhood times
絵…日本語版の絵本「ねぇ、エルサ、あそぼ!」とほぼ同一
話…ほぼ同じ。うさぎ出版がんばった
細かいこと…来訪者は交易目的で3か国
アナ(5)「エルサ、おねがああああああい。隠れようよ。みんな、あたしたちのこと
 見えないわ。それにくわえてお城はいまピカピカだから、あなたが魔法を使わなくても
 ぴかぴかの床が台無しになっちゃう――」
エルサ(8)「わかった! あそぼう、でも静かにしなきゃダメよ」

そしてはっちゃけるエルサ(8)、あおるアナ(5) よりはっちゃけ感マシマシ。

344名無しさん@秘密の避難所:2015/08/07(金) 21:00:09 ID:mfyQtKc6O
うさぎ出版の親元?の会社が知ってる場所にあるので、たま〜に建物の前を通ると
これからもアナ雪絵本の出版おねがああああいと心の中で思ってます

345名無しさん@秘密の避難所:2015/08/07(金) 22:22:58 ID:mfyQtKc6O
そんなわけでアナ雪関連本ばかり読んでたので
たまには日本人作家の小説でもと何気なく買った西加奈子さんの「うつくしい人」…

*主人公の名前が『百合』
*3コ上に優しくて可愛くて色白で引きこもりの姉がいる…
おねいさんは優しく「ゆりちゃん」と呼ぶ

主人公(疲れている現代人に置き換えられる)を取り巻く背景に
そういう設定のおねいさんがいる、ってだけだが
メンドクサイ性格で実は姉大好きな主人公は何だかんだ自力で幸せ掴むだろって感じなので
誰かおねいさん(いろいろと設定が可哀想すぎ!)を救ってやれよ!と思った

エルサを見てなかったら、長編でもない現代小説に背景として出てくるだけの
引きこもりのおねいさんに同情なんかしなかっただろうなあ…

346名無しさん@秘密の避難所:2015/08/08(土) 20:31:55 ID:I9K7JsXc0
続編小説3巻もいいじゃないか!
上で言われてた姉妹イチャイチャはもちろん、触ったり握ったり囁いたりと所々に触れあう姉妹が散りばめられてて読みながらお前たち…!ってなった

あと船上で当たり前のように同室な姉妹って…

347名無しさん@秘密の避難所:2015/08/08(土) 21:46:25 ID:CmaaahaA0
でもアナがマストにのぼったあとで夕食になったときアナが行方不明になっていて
作者はもうちょっとアナにも注意をはらって…って思ったよw

船で同室だと某エロいSSの続きが気になる…

348名無しさん@秘密の避難所:2015/08/09(日) 12:59:13 ID:QhA0i0Hw0
いくら船上とはいえ狭い部屋に同室…

349名無しさん@秘密の避難所:2015/08/09(日) 13:07:46 ID:4O9raYRc0
絶対おやすみのキスぐらいはしてるはず。というかいつもしてそう
船の旅なのに不安要素が全然なくて意外だった

350名無しさん@秘密の避難所:2015/08/09(日) 20:59:41 ID:qonlo8gAO
ハートいっぱいのピクニック(ディズニーゴールド絵本)8/31発売

「エルサのサプライズ」仕様の、新しいドレスを着たエルサとアナが登場します!

花畑の中でオラフがハート型のお花を見つけました。
するとみんながそれぞれ森の中で「ハート」をさがしはじめて…?


これ子供時代の話じゃない…ハート型を探して喜ぶ19才と22才可愛い
夏服を本の挿し絵でも使うんだね、2の公開までにさらに色々な本出してきそう

351名無しさん@秘密の避難所:2015/08/10(月) 02:48:20 ID:U4lJMWjw0
4巻も二人っきりで野宿するシーンがあるんだよな…公式はエルアナをどうしたいのか…

352名無しさん@秘密の避難所:2015/08/10(月) 12:26:26 ID:vHdYyvYAO
独身の女王様と次期王位継承者になってる王女が一緒に旅に出て
海外で死んじゃったりしたらアレンデール王室どうなるの
かっ隠し子とかいるの?(マシュマロ以外)

353名無しさん@秘密の避難所:2015/08/10(月) 13:10:32 ID:IhpKpNFo0
お姉ちゃん強いし大丈夫やろ とゆるゆる警戒な国民と臣下

354名無しさん@秘密の避難所:2015/08/10(月) 19:06:22 ID:aLkI18.60
アレンデール国政のザルさは戴冠式事件見ても確定的に明らか

355名無しさん@秘密の避難所:2015/08/11(火) 02:17:26 ID:D29K4LGE0
それどころか絵本ではエルサ自ら旅程表作って船長に渡していたような…

356名無しさん@秘密の避難所:2015/08/11(火) 09:37:25 ID:7kzb78fQ0
女王の自主性を重んじる国風です

357名無しさん@秘密の避難所:2015/08/11(火) 12:07:31 ID:KnXxODLE0
主人公だから事故に遭っても大丈夫

358名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 02:56:46 ID:dTEDBeL.0
※352
小説とか読むとエルサはrulerだから、エルサがいなくなったら別の
rulerがその地位を継ぐだけ(場合によっては近隣に併合)だと思う。

どうみてもアレンデールは王都一個+近隣の未開の地をもつ都市
国家。流浪の民であるサーミ人のクリストフが国民かどうかもあやしい。

359名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 09:38:44 ID:Qe6WKFq6O
クリストフは衣装の暖かそうな感じや無骨なところを
サーミ人をモデルにしてるだけで彼自身がサーミ人なわけではない…よね?

rulerて定規って意味しか知らなかったw
もし直系の王子や王女がいなかったら、他国にいる親類が継いでもいいって事??
…そしたら姉妹には後継ぎを産むって重圧は実はなくて
姉妹でずっといちゃいちゃしててもいいって事…?!

360名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 09:46:40 ID:nCxMw2zo0
クリストフ=サーミ人
ソースは13things you may not know about frozen
うぷろだがあれば画像も貼るよ

361名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 16:20:23 ID:y8kI8yfw0
>>358
小説ってどの小説?

362名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 18:03:20 ID:ikt3XqpE0
>>361
公式の本編小説から…
Day after day, Elsa spent most of her time training to be the next ruler—and learning to keep her powers in check.

絵本にもいくつか

363名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 21:44:27 ID:iBM6iKQc0
よく分かんないんだけどRuler(統治者)だとクイーンとどう違うのけ?

364名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 22:10:09 ID:dTEDBeL.0
http://www.wordreference.com/jaen/%E5%90%9B%E4%B8%BB
これ見るとウェーゼルトンの称号dukeも統治者で、日本語にすれば
rulerと同じ意味なんだよなー…
なんか領主みたいだなーというイメージで読んでた。

365名無しさん@秘密の避難所:2015/08/12(水) 23:31:16 ID:OvuuQNeo0
国王も女王も広い意味で統治者・・て事じゃないの〜⁉

366名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 00:36:28 ID:8gLx11eM0
大して細かく考えていないに一票
まあアレンデールって城を中心としたあの街のことらしいし、国土がどれほどあるか謎だな
ノースマウンテンやトロールの谷はどうなんだ?

367名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 01:30:50 ID:XNL7F9bE0
ACROSS THE SEAでチャソ-の女王もrulerって書かれてるから
365の言ってるように広い意味で統治者ってことかと
エルサプで地図が映ってたけど、国土自体はそこそこ広いけど
人が住める場所は少なそうな感じ
アレンデール資源が豊富で豊かな国らしいし

368名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 02:27:06 ID:LK/VmSSM0
うん、広義の意味の統治者な気がするな

どれだけ公式に準拠してるか分からないけど、竹書房の小説版では
アレンデールの王たちはトロールの協力と引き換えにトロールの住む山を立入禁止に、だからフィヨルドに面した弱小国家のアレンデールが他国に侵略されることも、王家の血筋が途絶えることも…ってあるね

やったね跡継ぎ問題はトロールたちがどうにかしてくれるよ!

369名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 12:20:54 ID:t5RUqScA0
なにやら噂になってるターザン弟説
なんだろうか…こうモヤモヤっと…
この姉妹は世界で二人っきりの同じ血を持つ唯一無二の存在ってのがボヤける感じで
いくら監督の脳内の話といえどやめて欲しかったぜ

370名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 23:23:05 ID:oG/.E2TQ0
両親が実は死んでなくて、弟が生まれてるってやつ?

371名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 23:28:44 ID:LK/VmSSM0
tp://eprotoeu.mtiny.com/article.ftl?id=685112&cc=ND
この記事だね
僕の頭の中じゃターザンはエルサとアナの弟だけど、その島の反対側にはサーフィンするペンギン(別の映画ネタ)がいるよ、楽しい世界でしょ?
ってノリのコメントだからそんな真面目に受け取る必要ないんじゃない

372名無しさん@秘密の避難所:2015/08/13(木) 23:50:51 ID:8gLx11eM0
もののけ姫の最後に出てきたコダマが成長してトトロになった、くらいの話だな

373名無しさん@秘密の避難所:2015/08/14(金) 05:15:53 ID:sygSMCzoo
そのノリだったら人魚のアリエルが実は異父妹とかのほうがいいなw

374名無しさん@秘密の避難所:2015/08/14(金) 08:11:18 ID:K3Oqcgvg0
人魚の人たちって…どうやって子供作るんだろう…
スレチでごめん気になったw

375名無しさん@秘密の避難所:2015/08/14(金) 19:39:46 ID:J.scWc8w0
そりゃあ雌が産み落とした卵に雄が精…いや止めておこう

376名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 00:34:44 ID:jrWsVGTw0
卵生だったのか…

377名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 00:45:39 ID:R8bdfp0E0
いや、やっぱりイルカみたいに哺乳類なんでないの・・・ おっぱいあるし ・・

378名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 02:22:27 ID:jXvZsHGU0
※374
①下半身を覆っている魚型の服を脱ぐ
②やる
③終わったら①を着る

379名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 03:23:28 ID:ehD8FAMQo
おへそがあるから…やっぱ哺乳類だと思うよ…
http://constable-frozen.tumblr.com/post/122175332743/elsa-mermaid

(;´Д`)ハァハァ …

380名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 09:42:17 ID:BFmHmHcE0
あれは魚型の服だったのか
エルサが着てても驚かな…いや驚くなw
アナだったらヒレなくても泳ぐのすごい上手そう

381名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 17:45:06 ID:q1qoZkZg0
エルサを生き餌に泳がせ釣りをしてアナを釣ろう

382名無しさん@秘密の避難所:2015/08/15(土) 21:17:28 ID:qyrxZNNs0
生き餌にするのはいいけど右ストレートもついてくる

383名無しさん@秘密の避難所:2015/08/16(日) 14:40:20 ID:PAgkT0pU0
さがりすぎなのでageさせてくれ…

D23のFrozenイベントそろそろだな。ロペス夫妻の一生に一度のミュージカル・
パフォーマンスがあるらしいけれど。アナハイムのコンベションセンターで、
7500席あるらしい。

384名無しさん@秘密の避難所:2015/08/17(月) 13:52:04 ID:3N/NT6kc0
アナの新曲!
https://twitter.com/insidethemagic/status/633083611265142784

385名無しさん@秘密の避難所:2015/08/19(水) 20:03:20 ID:L8iVYYNs0
ハンスってヴィランズっぽくないよな。
他の悪役キャラと並べてると違和感ありまくりだし、
エルサが一人二役やってるよなーって思う今日この頃。

386名無しさん@秘密の避難所:2015/08/19(水) 20:23:00 ID:3h1TaTXQ0
ハンスが裏切ったときは「アタラシイイイイイィィィィ!」ってすごいテンションあがったけど…

387名無しさん@秘密の避難所:2015/08/19(水) 21:35:48 ID:qKCGpFJ20
ハンスの正体、見る前に親戚の子供から聞かされてしまったから
映画館で何の衝撃もなく残念だった…

388名無しさん@秘密の避難所:2015/08/19(水) 21:50:45 ID:qKCGpFJ20
さて、5minute storiesの絵本やっときたー
前に紹介してくれてるのここで見てから楽しみにしてたけど、
こんなにデカくて分厚い本だとは思わなかった
エルサがねまきにもケープ付けてるのが綺麗だし可愛い…
オラフの誕生日の話とか絵を見てるだけで楽しい、また短編にして欲しい話がたくさんあるね

389名無しさん@秘密の避難所:2015/08/20(木) 00:38:23 ID:UbEXU8cU0
5minのほかのシリーズはペイパーバッグになってるから、ちょっとしたら
ハードカバーじゃないペイパーバッグ版も出ると思うよ。
Time For Kidsの年鑑みたいな感じ。

発色がちょっと悪いかなーとは思うけどおおむね満足

390名無しさん@秘密の避難所:2015/08/20(木) 01:22:13 ID:qynkAHp20
卵生・・・エルサが産卵・・・

アナ「ひらめいた」

391名無しさん@秘密の避難所:2015/08/20(木) 13:36:08 ID:/23sY0sQ0
なんですぐそういう方向いくかね

392名無しさん@秘密の避難所:2015/08/20(木) 15:13:12 ID:YdDz3xFs0
今さらなんだけどelsannaって読み方はどう読むのが正解?
エルサナ?エルサンナ?エルサーナ?

393名無しさん@秘密の避難所:2015/08/20(木) 21:06:05 ID:q4Q.XmE60
何の疑いもなくエルサナって読んでたぞ!?

394名無しさん@秘密の避難所:2015/08/21(金) 01:03:58 ID:TMPiTnHU0
そのままの読みでエルサンナだと思ってた
語呂がいい

395名無しさん@秘密の避難所:2015/08/21(金) 01:17:08 ID:mSaWqJbk0
エルサナ派だな。

396名無しさん@秘密の避難所:2015/08/21(金) 20:15:16 ID:7xkmZyVU0
エルサナ一択

397名無しさん@秘密の避難所:2015/08/21(金) 21:24:57 ID:HlVpoWsM0
エルサナって読んでるな
ってか海外でもCPって名前×名前の前後組み合わせなのかーって
エルアナハマって初めて知ったなぁw

398名無しさん@秘密の避難所:2015/08/21(金) 23:45:48 ID:qH4Hg91.0
Shipperって言葉も初めて知ったwこっちでいう〜勢みたいな?

399名無しさん@秘密の避難所:2015/08/21(金) 23:56:00 ID:ZS8VgNek0
エルサナ派が多いね…外国で使うことがあったらエルサナ呼びせな

>>397
海外でも前後が!?アナエルだとannaelsaったいうの?

400名無しさん@秘密の避難所:2015/08/22(土) 12:06:13 ID:kN4FFVQg0
続編、「現代の男女が抱える問題を〜」とか言ってたから
なんだ?最近良く言われてる結婚したくない男、子供産みたくない女が増えてるとかそこら辺絡めてくるのか?
現代社会に結婚は必ずしも目指すゴールじゃない系くんのか?
なんてそんなまさかなwって思ってたが
まさかアナの恋愛面が続くかは不明と来て(まだ決まったわけじゃないけど)
これマジで陛下の右腕として覚醒殿下くる?
ヤベェ…始まりすぎてヤベェ…続編公開まで健康事故に気を付けて生き延びよう!

401名無しさん@秘密の避難所:2015/08/22(土) 13:02:55 ID:RJsHulQM0
まあ本当に分からないから不明って記者が言ってるんだろうけど、期待しちゃうな
今まで見られなかったエルサのポジティブな側面っていうのも気になる
アナがないならエルサの結婚ネタが入るのか?って思ってしまう

402名無しさん@秘密の避難所:2015/08/22(土) 20:09:51 ID:ny.oAoko0
続編ではエルサを活躍させてほしいわ。
せっかくの魔法も国凍らせたり、引きこもりの城を立てて籠城したりとか散々だし。
頑張るお姉ちゃん陛下でお願いします。

403名無しさん@秘密の避難所:2015/08/22(土) 21:30:30 ID:3.1XQkgY0
なんでや引きこもり用とはいえお城かっこよかったじゃないですかー

404名無しさん@秘密の避難所:2015/08/22(土) 22:49:43 ID:SpHkWwPk0
前回は自分を守るための魔法だったから今度は誰かを守るためにエルサが魔法使ってるとこ見たい!

405名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 00:11:53 ID:M69hlKZE0
本編で兵士の撃った矢をオートガードしたっぽいあの技で妹守ってるところが見たい
「私の妹に触れないで」の台詞付きでちゃんとお姉ちゃんしてるエルサを是非
あとエルサの周囲に降っていた雪の結晶が無数の氷の矢か剣(陛下こだわりの細かい装飾付き)に変化して
某金ピカ慢心王の技みたいに周囲に浮かんで切っ先全部が敵に一点集中してる厨二的絵面を見たい
勿論傷付けるんじゃなくただの脅しで、王として姉として守るためにそれ位の脅しの技は今は落ち着いて扱える、みたいな

406名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 00:28:39 ID:mK43lM8s0
>>404
それだ!

今年来年はアメコミ映画波がきてるらしいけど、アメコミヒーローも顔負けなアクションで国やアナを守ってほしいな

407名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 00:40:19 ID:NBzZy.qU0
魔法でかっこよく国を守るエルサ
でも最後はやっぱり、そんなエルサを守れちゃうのはアナだけ
・・てな展開も希望です

408名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 11:13:38 ID:NBzZy.qU0
エルサにも男は絡んでくるかもしれないけど、この姉妹は今後もずっと未婚のままじゃないかな
人妻にさせちゃうともう、アリエルみたいに子孫の話にするか相手と出会う前の家族の話にするしか広げようがない

5minuteの絵本集読んで、この姉妹だと未来や過去の設定にしなくても王子を出さなくても
現在進行形で話がいくらでも広げられるんだと改めて思った(しかも出せば売れる…)

アナは映像でも絵本でも常に明るくイケメンでブレないのに対し
絵本のエルサは想像以上にお茶目で愛らしい、明るくて活発、でもアナよりは繊細で女の子らしい、
加えてだいぶ天然…けど、立ち居振る舞いはエレガント
エルサにとっての魔法は、アナは運動神経がいい、みたいな特徴のごくごく一部になってる(使うとカッコいい)
お茶目な部分は短編でも見れたし、こんなに色んな顔を見せてくれる面白いヒロインキャラってなかなかいない

409名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 16:07:26 ID:OaEXZ8kAo
クリストフを出さない意図が本気ならばDもそう考えてるのかもね。
未来永劫、年をとらないアニメの利点を生かすなら、
無理に年月進める事もないしドラえもん方式の
現状プロットとエルサの魔法でいくらでもストーリーはふくらむ。
ディズニープリンセスで王子様とハッピ��エンドで話が終わらない、
初の試みをシリーズ化、というかして欲しいw

410名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 19:12:58 ID:M69hlKZE0
魔法が有る世界だけど、なんというか禁忌に近い扱いの世界観だからそこも膨らむし
他のプリンセス達と違って姉の方は仕事してるって部分も膨らませられるし
妹は従来のプリンセス枠では城下町のシーンを担当しつつトロール辺りとの交流で森担当も
病的な姉ラブっぷりで姉の補佐役で城のシーンもこなせる万能タイプ
アナ雪ってマジで使える部分が豊富に詰まった沼コンテンツ過ぎて制作側もやりやすいんじゃないだろうか

さっきちびまる子ちゃんを偶然十年ぶりに見たら姉妹回だったんだが
咲子萌えがヤバかったのは完全にアレンデール姉妹の影響だ…
夜中に怖くてトイレ行けない幼アナに起こされて渋々付いていく幼エルサ
トイレのドア越しに「お姉ちゃん!ちゃんとそこに居る?」と連呼する幼アナ
帰りにヒシっと姉の手を掴む妹にフッと笑う幼エルサ・・・
とここまで妄想してアレンデール城のトイレ事情ってどうなってるんだ?
私室備え付け?王家専用のトイレがどっかにあるとか?19世紀の欧州城事情はよく分からん

411名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 19:39:51 ID:OaEXZ8kAo
アレンデール城トイレ事情w まっさきに思い浮かぶのはやっぱりベルサイユのおまるだけど、
北欧方面は豊富な雪解け水資源を利用して
治水インフラが早くから進んでて水洗で、
城内にはエルサが魔法で作った汚水処理用濾過装置があった…
と妄想しておこう…w

412名無しさん@秘密の避難所:2015/08/23(日) 22:26:34 ID:veLD5VTI0
ちびまる子ちゃんよく見るけど今日の回は見ててほんとエルサに思いを馳せたw
3才上に姉がいるから、アナにしろまるちゃんにしろ行動の取り方や他人への迷惑のかけ方が
自分とそっくり過ぎて、お姉ちゃんごめんね妹がバカで!と思う時がある

アレンデールはAnna&Elsaの1でエルサが水道の新しい設備を整えてるから
トイレ事情も整っていそうな…お風呂もサウナも。

413名無しさん@秘密の避難所:2015/08/24(月) 00:34:14 ID:pVBxtrok0
>>412
分かり過ぎる
昔まる子が学校のトイレに閉じ込められて帰れなくなるって話で
普段はキツくて素っ気ないお姉ちゃんが泣きながらまる子探すの見て感動して号泣したw
トトロで一生懸命メイを探して泣くサツキにも号泣してたし
妹の立場から観ると本当に自分が妹だというだけでどれだけ守られてたかっての痛感して
まる子可哀想、メイ可哀想より、お姉ちゃあああああんすまん!;;ってなる
アナ雪ってそれ系統の究極形だと思うわ。ただしアナ雪はアナ可哀想もめちゃくちゃ思うけど
13年って本当に長すぎる…

414名無しさん@秘密の避難所:2015/08/24(月) 08:52:40 ID:OV7pi9tM0
途中で呼びかけるの諦めたのに、
両親が死んで縋るように雪だるまつくろうって言っちゃうし、
それでも駄目で新しい出会いに希望を託しつつも、
「とびらを開けて」くれた相手を当てつけのように選ぶし。
愛と言えばそうなんだけど、アナの執着心ほんとぞくぞくする。
エルサはアナを「出て行って」と切り捨てられるけど、
アナはあんなに冷たくされても「出て行くわよ」とはならないとこ恐ろしい。好き。

415名無しさん@秘密の避難所:2015/08/24(月) 09:26:13 ID:IeHiXVoo0
そこ!
エルサはアナがいなくても生きていけるんだよな!
そこ、すごく、萌える…

416名無しさん@秘密の避難所:2015/08/24(月) 19:28:14 ID:g.mmefL60
DVDの発送通知きた―――
お姉ちゃん好き過ぎアナさんがエルサの看病するとこ堪能しよう

417名無しさん@秘密の避難所:2015/08/25(火) 14:44:28 ID:.xXrtiOI0
ディズニー好きでお姫様ってのには心の底から憧れたけど
子ども心にも見てて胡散臭いなぁと思ったのが、主人公に必ずと言っていいほど「動物のお友達」がいる事
何で人間のお友達は出て来ないの?!と

アナもエルサも孤独な時代に動物のお友達なんていないところが、また現実的でイイ!
アナは人形や絵画に話しかけたり、エルサなんて人形すらない殺風景な部屋に一人でいて、
そういうのがリアルで切ない・・
どんなに孤独でも実際は野生の小鳥やウサギさんが恋の相談に乗ってくれたりはしない

そしてアナが遊んでる人形がお姫様と王子様とかじゃなく
自分とお姉ちゃんの姿をした人形ってのがもう・・・ 可愛いっての。

418名無しさん@秘密の避難所:2015/08/26(水) 11:21:13 ID:/fEr0fXU0
王子的なポジションの人物はいるけど、不幸な境遇を第三者の手によって救われるのではなく、あくまでも姉妹の愛と絆の力で解決に導くこの作品が好きだわ

419名無しさん@秘密の避難所:2015/08/26(水) 19:46:25 ID:9DiEOc4A0
エルサプやっと明日くる…でもこのイベントが終わると暫くは公式的な進展が無いと思うと
なんかもったいない感じもして…今は焦らしプレイを楽しも
可能な限り二次元の実姉妹でここまで百合百合ラブラブして恋人感丸出しで危ういのに
合法な空気な映像作品って他に見たこと無い

420名無しさん@秘密の避難所:2015/08/26(水) 20:19:57 ID:KIoBy8fo0
公式で「真実の愛」って定義されちゃったからなぁ…
今まで男女間だけのものだったそれをフロックで家族愛にしたつもりだったかもしれないけれど、
そりゃLGBT的にいろいろ、ねえ…?

421名無しさん@秘密の避難所:2015/08/27(木) 00:53:01 ID:yItI5nc6o
ttp://www.amazon.com/Frozen-Fever-Deluxe-Novelization-Disney/dp/0736434402
このFrozenFever本の和訳本は出てますか?
絵本みたいのはあるようだけど・・、

422名無しさん@秘密の避難所:2015/08/27(木) 02:57:10 ID:KWutRT460
>>421
出てるけどかなりの意訳なので原文で読むのおすすめ。和訳版はkindle版もあるよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%A8%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%8E%8B-%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/4062195577/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1440611777&sr=8-6&keywords=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA

423名無しさん@秘密の避難所:2015/08/28(金) 17:16:44 ID:Vp9EOGxM0
エルサの顔って白くて丸くてゆで玉子みたいだ
ほっぺたつっつきたい。髪の毛くしゃくしゃ―てしたい
それで「もう、だめでしょ」と優しく怒られつつ雪玉投げつけられたい

とか思ってたら、絵本(パジャマパーティー)の中で枕当てられたエルサが
「もぉ、そういうのだめぇ」みたく言いながらアナに雪玉投げつけてて萌えました
雪投げられて妹、大喜びしてるし

別の話で、公共の場で、一般市民がすぐ隣にいる場で、からかってくるエルサをアナがグーパンチしてる
何なのこの二人修学旅行の中学生なの可愛い

424名無しさん@秘密の避難所:2015/08/28(金) 19:33:24 ID:jhZp9cIQ0
グーパンwwどの絵本かスゴく気になるw最近出た短編集のアレ?

425名無しさん@秘密の避難所:2015/08/28(金) 20:38:30 ID:LjgY9mdA0
短編が12話(その内一つはFrozen本編)が入ってる絵本集です
パンチするとこは姉妹がキャッキャしてる横でクリストフが二人のお父さんみたいな雰囲気

426名無しさん@秘密の避難所:2015/08/28(金) 21:14:30 ID:UcRkRFO.0
上げてしまたかも・・すみません・・

427名無しさん@秘密の避難所:2015/08/28(金) 23:48:42 ID:xVmCUmzo0
仕事終わりのご褒美に取っといたエルサプ様鑑賞
「風邪なのー(知ってた!)」の所で陛下を引き寄せ抱きしめるアナの
ささやかなお胸のラインが、直前の転落死阻止で心臓バクバクしてるからなのか、
姉の荒い呼吸の振動が伝わってるせいか、ただ単に歌歌ってるせいか知らんけど
呼吸でふよふよ柔らかそうな動きして…コマ送りが止まらない

428名無しさん@秘密の避難所:2015/08/29(土) 00:38:04 ID:iZuOcVdQ0
>>424-425
5MinutesのIce Gameですね。冒頭でアナが読んでる本がエルサと一緒に滑りたい感じしかしなくて可愛かった!

429名無しさん@秘密の避難所:2015/08/29(土) 20:15:20 ID:ivmLA/dEo
スープふーふーのお世話場面でエルサのブランケットかけた
肩の肌がかすかに見えてチラ見萌え、Dのワザ細かすぎる

430名無しさん@秘密の避難所:2015/08/29(土) 20:43:00 ID:Qj1id8bU0
ショートフィルムとシンデレラのどちらを買うか迷っているんだけど、ショートフィルムの特典映像ってどうだった?
エルサプのメイキングの話あった?

431名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 04:47:37 ID:dfyNLcEA0
>>430
自分は海外のやつをDL販売したんだけど、こんな内容だった
①ショートフィルム全部を1本のデータにしたもの(本編/DL可)
②特典:ショートフィルム本編のみの短編全部(ストリーミングのみ)
③特典:ショートフィルムの冒頭に30秒ぐらいの製作者トーク付短編全部(ストリーミングのみ)
④特典:ディズニー製作スタジオ中の人トーク(7分ぐらい。FROZEN関係者はほぼいない。FROZENの話題はちらちら)(ストリーミングのみ/もしかしたらiTunes専用特典)

432名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 10:21:40 ID:VxEI104E0
時計台のシーン、妹の柔らかい胸に顔を預けて暫く休憩したのかなぁ
ベッドシーン、あの後おでこに妹のおやすみキッス貰ったのかなぁ、と
あともうちょっと見せて!って感じが憎い
しっかしあのベッドシーン完全に姉妹の雰囲気じゃなさすぎないか?
一般人でもちょっと感づいてしまいそうな
「姉妹以上に想い合ってるけどお互い気付かないふりして最後の壁は越えられない状態」の空気が出まくってる

433名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 14:04:46 ID:dfyNLcEA0
FROZEN:5minutes stories原本とどれさけ差があるのか手元にあるデータと調べた

①原本:ゴールデンブックス(大判)と比較
だいぶ絵が差し替わっていて、話も端折られている。5minのほうが絵は少ないけど
両親の新しい絵なんかもあったりするので両方あってもいい感じ!

②A royal sleepover:spingfeverと比較
使用絵、配置、文章なにかならにまで、まったく同じ!

③Chilehood times:単体のkindle版と比較
1:絵が半分に(花を運ぶメイドたちがカット)三カ国からの訪問がSnoobからだけに
2:絵も文章も一緒
3:絵は一緒。kindle版はアナはもっと言葉巧みにあと2行ぐらい使ってエルサを誘惑しています。
4:6頁ぐらい消えてます…いたずら3つ分ぐらい(うさぎ出版にはあります)
5:1頁2つ絵は消えてます
6:喜ぶ女性の絵が半分に減ってます(楽しむ高官たちが消えてる/うさぎ出版にはいます)
7:オチは一緒です。

けっこうちがう?! けどうさぎ出版「ねぇ、エルサあそぼ!」で余裕で補完できる!

続けるけど、うざかったらやめるので指摘してください。

434名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 14:15:01 ID:dfyNLcEA0
④the Frozen Monster:Spring Feverと比較
まったくいっしょ!

⑤Elasa's Gift:同タイトルのボードブックと比較
背景+人物絵のレイヤーが多少違っていて微妙に違う絵がある
話はずいぶん整頓されていて、いったりきたりがなくてわかりやすくなってる
たとえばクリストフに「手伝って」って言うシーンが削られている(氷を持ってきてもらって手伝う必要ないしね…)
アナがエルサに宣戦布告(雪合戦の)するのはうまくトラウマをえぐる感じで理解しやすくなってる
結論:アナは天使!
というか文章替え杉

⑥A NEW FRIEND:日本のamazonで購入したA NER REINDEER FRIENDSと比較
1:5頁ほど不足(使い回し激しい絵ばかりなのであってもなくても…)
2:雪山で遊ぶ2頁ほど不足(同上)
3:あとは12頁ぐらい一緒。最後の絵はギャラリーが削られている
大きな画面で見れないので文章もかなり違いそうだけど検証はあとで…

435名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 14:30:27 ID:dfyNLcEA0
⑦Olaf's Birthday:iTunesで購入した5minutes電子版(4話しか収録されてない)と比較
さすがにまったく同じというか違っていたら問題だった同じタイトルだった(^^;

⑧Babysitteing the troll tots:kindle版と比較
1:エルサ唯一の出番(キメ顔)不足 アナも可愛いのに…
2:夕陽を浴びて夜間行するクリアナ2頁不足。アナも可愛いのに…
3:見開きが1頁に(両端カットなので大事なとこは落ちてない)。泥のパイを痩せてるアナに振る舞おうとして断られるバルダがいない…
4:見開きパニック図がクリストフ削られてる…
5:「トロールのあかちゃん」では削られていたトーテムポールクリストフはいる
6:奮戦するアナ1頁不足。かわいいのに
7:後半部分はほぼ一緒!
削られたエルサの絵が見たいなら講談社の絵本「トロールのあかちゃん」で見れたはず。

⑨The Ice Games:Spring feverと比較
まったくいっしょ!

436名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 14:52:02 ID:dfyNLcEA0
⑩Across the sea:kindle版と比較(現物も7月に発売されてて日本でも入手可能なはずだけど電子版と比較してません)
1:旅行準備中の姉妹見開き不足
2:エルサが作った風で進む船の全景1頁カット
3:ザリアの港見開き1頁カット
4:オラフそっくりの花を見つけてお土産にもらう1頁カット
5:ダンスシーンいろいろカットされてるけど必要なものは全部はいってる
6:チャソーは全部あり
7:雪の髭を装着しておどけてエルサを励ますイケメンなアナカット!
 「ちょっと神経質になっていたのかしら」アナが反応する前にウェーゼルトン登場って!
 一番好きだったとこなので絶許!
(※日本の絵本「たのしいふねのたび」「海をこえて」にはどちらも収録されている!)
8:最後の国は絵も文章もほぼ同じ
9:船に乗り込む二人が表紙の絵に差し替えられてます
絶許!

⑪the midsummerparade:
SpringFeverとはまったく同じ
なおちょうど電子版も発売されたところですが、サンプルを見る限りはまったく同じ

⑫Olaf's Perfect Summerday
文章けっこう変わってるけど、情報量が増えてるとこもあって一概にどっちが劣化版とは言いにくい仕上がり
1:雪を配布するクリストフ削除
2:政府高官が削除(ゲストがいるときにお邪魔するオラフ&アナだったけど)
3:高官を前にしてバルコニーに出るアナの見開き削除。かわいいのに…
4:レモネードをねだるオリーナ/ゲルダの見開き削除☆ 海外でも気になる人いたのだろうか(英語版、どちらのバージョンもありました)
5:砂の天使を作るオラフの見開きカット
6:姉妹の城作りカット
7:あとは絵は一緒 最後のキメ台詞も一緒

おわり。

437名無しさん@秘密の避難所:2015/08/30(日) 15:03:05 ID:BZf6ihV.0
ねぇエルサあそぼ!は、5minuteの方はしょられまくりだよね
姉妹もお客さん達もはしゃいで遊んでるとこが可愛いのに

たのしいふねのたびは英語で読めるの楽しみにしてたら…イケメンアナ場面全カットに泣いた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板