したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黒猫のウィズ 精霊を性的な目で愛でるスレ 避難所 Part.4

1名無しの魔法使いさん:2016/05/05(木) 16:35:19 ID:VqVVV5H2
このスレはスマホアプリ板『黒猫のウィズ 精霊を性的な目で愛でるスレ』の避難所です

荒らしが出没しているためそれから避難するための場所となります
同じ板内にエロパロ板の避難所スレがありますが
基本的には別のスレですのでそちらに迷惑をかけないようにご注意ください


『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』に登場する精霊を、性的に愛でるスレです。
萌え談義から性的な話や画像など、己の欲望のままに語り合いましょう。

公式サイト
ttp://colopl.co.jp/magicianwiz/
精霊のストーリーを纏めてるサイト(非公式)
ttp://wizbook.jpn.org/
魔法使いと黒猫のウィズ 非公式wiki
ttp://www61.atwiki.jp/nekowiz/

次スレは>>980踏んだ人がヨロシクです
※前スレ
黒猫のウィズ 精霊を性的な目で愛でるスレ 避難所 Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17048/1453764847/

2名無しの魔法使いさん:2016/05/05(木) 16:35:54 ID:VqVVV5H2
この先のレスには性的描写を含む作品があるのでご注意ください。
以下のマナーを守って楽しむこと。
各々の性的描写に対して不快感をもっても批判でなくスルーすること。
夢と現実の区別がつくこと。
なにより紳士であること。

上記を守れそうにない方はご遠慮ください。

3名無しの魔法使いさん:2016/05/05(木) 16:36:25 ID:VqVVV5H2
戦いで疲れたヴィクトリアちゃんをお世話係としてお世話すると見せかけて脱いだ服を思いっきり嗅ぎたいほっぺつんつんしたいクロッチを切り取っておでこに貼ってキョンシーとかやりたい
キョンシーしながらヴィクトリアちゃんの寝室に行ってヴィクトリアちゃんの体中舐め回したい
起きたらびっくりすると同時に自分の少し汚れたクロッチがひらひらしてるのを見て顔を真っ赤にしてクロッチを取り返そうとするけどヴィクトリアちゃん以上の素早さでキョンシーで翻弄する俺に悔しさと恥ずかしさを隠せないヴィクトリアちゃん
はぁぁぁぁぁんヴィクトリアちゃん可愛いよおおおおお
ヴィクトリアちゃんはまだ小さいから正攻法よりこういう変化球の方が良いんだよ
魅力を引き出せる
ヴィクトリアちゃんが寝ている時に手錠を掛けて周りをぐるぐるキョンシーするってのも考えたけど
自分の強さに自信があるヴィクトリアちゃんを負かしてこそ真の魅力を引き出せると思ったんだ
お漏らしなんかしてくれたらもう最高だよ
それを啜ってワインのテイスティングみたいにして味わってヴィクトリアちゃんに得たいの知れないものを見るような目で見られたい
ヴィクトリアちゃんに世界は広いんだって知ってもらいたい
こうしてヴィクトリアちゃんは成長するんだ
勿論残りのおしっこはジップロックにいれて家に持ち帰ってそれでお米を炊く
勿体無いけどヴィクトリアちゃんのパンツをみじん切りにしてヴィクトリアちゃんのパンツの混ぜご飯

4名無しの魔法使いさん:2016/05/05(木) 16:36:59 ID:VqVVV5H2
ストーリーまとめサイト
個人サイトなのでリンク先に迷惑がかからないようにお願いします
ttp://wizstory.seesaa.net/s/

wiki紳士さんのキャラwiki
ttp://kurowizlove.gamerch.com

5名無しの魔法使いさん:2016/05/05(木) 16:37:33 ID:VqVVV5H2
□スマホアプリ本スレ

黒猫のウィズ 精霊を性的な目で愛でるスレ87 [無断転載禁止]���2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1461238054/

□エロパロ避難所
精霊を性的に愛でるスレ Part.5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17048/1449047947/

□荒らしの話題はこちらへ
黒猫のウィズ 性的な紳士達の荒らしからの避難所 Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1461153193/

6名無しの魔法使いさん:2016/05/05(木) 16:38:40 ID:VqVVV5H2
てんぷら終了

 *o ゚ |+ | ・゚ _ +。 _ +・  o  |*
    。*゚  l  ⊂\   /⊃   | *  ゚ |
 *o ゚ |+ |    || || +  ゚| o ○。        
 o○+ |  | 。  \〇// 。  ○・  |o゚        
 ・+   ,.、,、,..,、、.,、| |,、、..,_  /i     
 o  + ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    * '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    
 *o゚ |!   | 。   | / |│  *゚・ +゚ |
   ・  | .+o    // | |   ゚  |+  |       
    ○      U  .U o ゚。・ ゚ |   |
   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >    __            <
    ──┐__  / ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
        /    //|   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      _ノ   _ノ   |  / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

いちおつ不要。 代わりに嫁精霊との連休の過ごし方でも。

7名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 08:50:36 ID:kaTGn4mo
ここには限られた人だけが来れるにゃ

8名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 14:24:08 ID:2c4pcSqA
連休中はバロンの家に押しかけました
座って寛いでるバロンの脚の上に滑り込んだり横になって寛いでるバロンの隣にダイブしたりと引っ付きまくって非常に鬱陶しがられました
泥だらけになって帰ってきたバロンと半ば強引に一緒にお風呂に入ってバロンの身体を洗ってあげたりもしました。よく泡立ちました

9名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 18:42:02 ID:Sa0ZhXJA
前スレ>>1000GJ
GWは非常に忙しかったから中々クラヴィルに構えなかったな
でもアユタラでデートできたしヴェルタも訪れた
こどもの日には柏餅を食べさせたしブラムリンガーちゃんの手入れもした
兎に角時間ある限りクラヴィルと満天の星空の下を走り回った

10名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 20:52:31 ID:UYZW/o9.
いちおつ

11名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 20:53:40 ID:UYZW/o9.
新スレ記念
※※※※※※※※※


「ガキだと思ってナメんなよ、おっさん」
「おっさんではない」

そもそも昼だの夜だのの概念の薄い魔界の街。
その路地裏といえばどこもそうと言える粗末な貧民街。年若い高めの声と、嘆息混じりの面倒そうな返事がそこの空気を揺らす。
やれやれと首を振るのは背の高い色白の男。その足元には群れるだけが能の下級魔族が、数えて4匹倒れていた。
その男に食って掛かったのは、ハンチングを目深に被った子供。
震える手には、小さなナイフが握られている。

「こんな子供に光物を向けられるとはな」
「う、う、うるせぇ! 誰が助けてくれなんて言ったんだよ!」
「分かった分かった。余計なお世話だったな。だからそれをしまえ。……でないと」
「……でないと、なんだよ……」
「助けた相手に刺されてやるほど、俺はお人好しではない」

無表情に、ただ淡々と語る言葉に気圧されたように、やがて子供の手からナイフが落ちた。
所在無さげにボロの服をパタパタと叩いてから、小さな手でハンチングを深くかぶり直す仕草。

「あ……あのよ……ご、ごめ……その……あ…あり」
「お前、腹減ってないか」
「……は?」
「俺は腹が減った。一人で飯を食うのもなんだと思ってたところだ。丁度いい、付き合え」
「………………」
「俺はアルドベリクだ。この辺りでまぁ…なんでも屋みたいな事をしてる。お前は?」

ぶっきらぼうに背の高い男が言う。
滅多に口にしない礼を遮られた子供の顔が、かぁっと朱を注いだように熱をもって紅くなった。
次の瞬間、子供の爪先がアルドベリクの向こう脛に突き刺さる。
………それが、“今回の”アルドベリクの出会いであった。

12名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 20:54:51 ID:UYZW/o9.
ルシオ、と名乗った子供はそれからというもの事あるごとにアルドベリクの家に訪れるようになった。
やれ暇だ、やれ仕事を手伝うだ、やれ悪い虫が付かないようにだのと…
その都度まぁよくも理由を考えるものだとアルドベリクも感心するほどではあった。
とはいえ朝から夜まで居られては、時に邪魔に感じることもある。アルドベリクも男だ。

「おいルシオ」
「なに? アルさんどうかした?」
「アルドベリクだ」

隠しておいたはずの貰い物の菓子を勝手に食べるルシオに、くしゃくしゃと白い髪を掻いて諦めの溜息。
気持ちを切り替えるように勢い良く椅子を蹴って立ち上がった。
ボロの平屋がその力にギシギシと軋む悲鳴で抗議する。

「出掛けてくる。遅くなるから泊まるならベッド使ってていいぞ」
「……ははーん。女でも買いに行くんだろ?」
「そうだ」
「なーんてアルさんはそんな…………え?」

上着を引っ掛けて部屋の扉に向かうアルドベリクにかけるからかいに、予想外の肯定が返ってくる。
口端についたダークサンブラッドの粒もそのままに固まるルシオ。
瞳だけが歩を進める長身を追いかけていた。歩みを、横顔を、やがてその姿が背になり、ノブに手をかけたところで……。

「ま……待てって! 待って!!」

怒鳴るにも似た声を上げて、その背に向けて慌てて駆け寄っていた。
頭の2つ以上違う男の背中を、小さく華奢な手が掴む。
上着に皺が幾つも生まれ、アルドベリクの動きが止まった。
怪訝そうに眉間に皺を寄せながら、背後の相手を首だけで振り仰ぐ男の顔。

13名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 20:55:26 ID:UYZW/o9.
「……なんだ突然」
「じょ…冗談だよなアルさん。お、お、女を買いに行くとか……」
「いや、冗談ではない」
「っ……や、やめとけって。金の無駄じゃねーかそんなの……」

上着を掴む力が強くなる。
アルドベリクは気付かないが、同時に指についたダークサンブラッドの餡も拭われていたのだけれど。
やや震え気味のルシオの声に、何度目かの溜息。それを感じたのか、背中にハンチング越しの頭が押し付けられるのが分かった。

「な? な。やめとけって。な……なんなら、俺が相手してやっからよ、な!」
「何を言っているんだお前は」
「………………」
「………………」

ふと。上着を掴んでいた力が緩み、手が離れてゆく。
僅か困ったように体ごと振り返るアルドベリク。流石に説教の一つも必要かと開きかけた口は、しかし言葉を無くした。
少年ルシオの手には、いかなる時も被り続けていたハンチング。
室内に差し込む薄明かりに、さらりと揺れる細く長いプラチナの髪が揺れていた。

「俺が……相手してやっから……よ……」
「……ルシ……」
「ルシ……エラ」

か細く震える、今にも泣き出しそうな高い声が、名を告げた。
そして今度は正面から、ルシ…エラの小さな体がアルドベリクの胸に凭れ掛かる。
処理しきれない情報な暫し固まっていたなんでも屋の手は、やがてその小さな身体を抱くのだった。

(続かねーにゃーよ)

14名無しの魔法使いさん:2016/05/12(木) 20:55:59 ID:UYZW/o9.
(どんな可能性でもあるってのはずるいよな!ったくよー!)

15名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 01:28:19 ID:Sn5Zyc7E
ここでもダークサンブラッドワロタw

16名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 04:07:58 ID:8jHQVtqI
アルさん好きすぎる

17名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 11:39:10 ID:MgKIJDQo
ある意味限定並みにレアなルシオの名前を見たと思ったらw

18名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 12:18:48 ID:tNIcobmQ
このあとなんやかんやあってルシエラと死に別れるんやなって

19名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 12:37:09 ID:v4.zqGVc
何だったら学生らしき二人もビジネスライクな関係っぽかった二人も許嫁だった二人も黒猫氏が救ってくれていいのよ?
もう呪いは解けたんだから過去の二人も救われていいんじゃないかしら

20名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 14:53:53 ID:mGUA9oKI
押しかけ男装ロリータ妻か
ありだな

21名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 16:03:30 ID:JAfjTmYw
どんな周回でもアルさんはイケメンでいそう

22名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 18:48:44 ID:WCW8ErQ2
長時間眺めてたらルシオがルシエラに見えてきた
僕疲れてるのかな…

23名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 20:25:46 ID:hpdF2.No
ttps://www.youtube.com/watch?v=aZM6COSY8Pg
アルさんはCOWCOWのコントみたいな家で育ったんだと思った

24名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 22:09:48 ID:JRs2aoHo
>>19
クリスマスの時のあの二人はほんと報われてほしいなって思った…
あれって病気でルシエラが死んだあとにアルさんが花畑で自害したって解釈でいいよね

25名無しの魔法使いさん:2016/05/13(金) 22:19:51 ID:ypI9tR6Y
笑いすぎて苦しいwww

26名無しの魔法使いさん:2016/05/14(土) 00:19:09 ID:WTVBJmYg
>>18
本当にルシオってキャラが居たのね
普通にその周回のルシエラの名前なんだと捉えてたわ

27名無しの魔法使いさん:2016/05/20(金) 21:24:18 ID:2HzrqPAc
完全に止まっちゃった

28名無しの魔法使いさん:2016/05/21(土) 00:02:37 ID:qG8cUw9Y
ルルベルちゃん様つつくの楽しいです!!

29名無しの魔法使いさん:2016/05/21(土) 07:49:53 ID:aVtsPG7w
カナメさんツンツンしたら、「わぉ!」「やだぁ」「んもぅ!」って。
カナメさんのファンになります!

30名無しの魔法使いさん:2016/05/21(土) 13:16:55 ID:sDF2XA6E
シルビーちゃん可愛いな
巨乳で種族サキュバスなのに、まだ本性に目覚めてないボーイッシュな感じがなんとも素敵

31名無しの魔法使いさん:2016/05/23(月) 17:26:52 ID:taHPnOxU
 歴史を司る神殿の戸を叩いたが、何故か返事がなかった。渋々脇にある飼育小屋まで行ってみる。
「まさかレメモちゃんから会いに来てくれるとは思わんかった」
「別にトートに用がある訳ではありません。今日は神殿の仕事休みでしたっけ」
「今は昼休憩なんや」
 おっと。タイミングの悪い。
「仕方ない、しばらく待ちますか」
 どうせトートは鍵付きの檻の中だし、何も出来まい。
スクブスに誘拐され、そして何度となく脱走している件に対応するため、トートの小屋は金属製の風通しの良い住まいに建て替えられた。金網が貼ってあって指一本通らないのだ。
「その新聞がどうかしたんか?」
「ああ、これですか」
 私は脇に抱えていた新聞を広げた。魔界で最も発行部数の多い週刊紙『魔界新聞』である。イザーク様の管轄で作られている新聞なので、こうして天界にも配達を求めれば届けてくれる。
「この中にちょっと気になる記事がありましてね」
 真ん中の見開き紙面を使って書かれた、聖サタニック女学院の特集記事を開く。
「『PTA』なる秘密組織が学園内にあって、それがスパイ工作や戦争を画策しているという話で、王侯会議で現在審査中、とのことなんです。この『PTA』ってどこかの異界にもあったような気がしたんですが」
「それは、ほら、アレやん」
「何か変なの考えてる顔ですね」
「そ、そんなわけ」
 考えてたな。
「王侯会議の話題になるくらいなので規模は想像しているより大きいのかも知れませんね。学園から戦争が始まるなんて、魔族らしい」
「『アリーサが学園の秩序よ』? 誰やこの子。メデューサかいな」
 PTA摘発記事の下にある、生徒インタビューの欄を見てトートが言った。
「とは少し違いますね。彼女は毒蛇の魔族で、女学院の生徒会長です。って、彼女が生徒会長に? ああいうナルシシストには権力を与えたら大変なことになるでしょうに」
「自分のことを名前で呼ぶんか……初々しくてそれもええなぁ」
 何故赤くなる。
「トートもそういうしゃべり方にすれば『偉い神獣』らしくなるんじゃないですか?」
「トートはな、トート・タピーロっていうんや。トートはこう見えても記憶を食べる偉い偉い神獣で……笑いこらえるのやめてくれへん? ほら、レメモちゃんも」
「レメモはトートと会話するのに飽きました」
「何やろ、思ってたのとちゃうな」
「でしょうね」
「きっと言ってる内容のせいや。試しにこう言うてみたらどうや。『レメモはトートのことが好きなんだけど素直になれないのぉ』」
「死んでも言いません」
 トートが檻の中にいるということはこっちから叩くことも出来ない、ということだった。



一人称が自分の名前という話題にしたかったのにどうしてこうなった

32名無しの魔法使いさん:2016/05/24(火) 01:42:41 ID:A5/xDEc6
パブロ先生を進化させたらSS+が、
『女学院教師 パブロ』→『忘れえぬ散り様 パブロ』になった。
最初から最期まで笑いを取りに来るパブロ先生超好き。

33名無しの魔法使いさん:2016/05/24(火) 12:27:41 ID:PG6C6Oc.
だがまて、パブロ先生が霧になれるということは学生寮に忍び込めるということで

34名無しの魔法使いさん:2016/05/24(火) 19:32:50 ID:UMjaApec
ミルドレッドちゃんの被ダメボイスがなんかエロい

35名無しの魔法使いさん:2016/05/24(火) 21:29:12 ID:ka1ZyyjE
責任感、悲壮感漂いすぎてミルドレッドの喘ぎはそそるものがある
勝利しても自我消失まったなしとかここまで破滅しかない主役/ヒロインキャラは過去いただろうか

36名無しの魔法使いさん:2016/05/24(火) 23:30:55 ID:8fKgOKjs
荒廃した土地に、二つの影があった。
一方は怪物。かつて【イェルセル】であったモノ。
一方は英雄。かつて【ミルドレッド】であったモノ。
共に、世界の為に己が全てを捨てた存在だ。
そして今、怪物の胸には英雄の剣が深々と突き刺さっている。
怪物の身体は、徐々に崩れ始めている。
英雄が勝利し、世界は救われる。
怪物が敗北し、世界は救われる。
それは正に、神話と呼ぶに相応しい光景だった。
(………あ、れ……?……)
怪物の崩れゆく身体が、徐々に人間の形になっていく。
少女にとって、最も愛しい存在の形に。
「…お母さん………?なんで……」
「良かった……ちゃんと、貴女は私を殺してくれたのね。」
呆然と呟く少女に、母親は優しく語りかける。
そして英雄は-----ミルドレッドは、全てを理解した。
「嫌……なんで、なんで私は……!!」
「大丈夫。貴女の行動は、間違っていない」
母親の言葉は、少女の耳には届かない。
闘いを宿命付けられた母子は、最後の瞬間に己を取り戻す-------なんと美しい『奇跡』だろうか。
少女にとっては絶望でも、それは正真正銘の奇跡だった。神話に相応しいものだった。

それから時が経ち、少女は英雄として崇められ、奉られた。富も、名誉も、地位も、あらゆるものを彼女は手に入れることが出来た。
しかしそのいずれも、彼女を癒すことは出来なかった。

ミルドレッドは、荒野に立っていた。
ここは、かつて母親を殺した場所。
彼女は、納得出来なかった。母親を殺して世界を救った事も、そんなことが神話として後の世に語り継がれていく事も。
だから------彼女は、最悪の形で神話に幕を降ろす。
「今……私も逝くからね………お母さん……」
握った剣を、己の胸へ突き刺す。
それが、新たな災厄の引き金になると知りながら。

後にミルドレッドが起こした災厄を巡り、とある『卵』と弾劾者の物語が始まる事を………今はまだ、誰も知らなかった。




Abcd06バッドエンド。
思い付きで書きました。

37名無しの魔法使いさん:2016/05/24(火) 23:48:12 ID:SOkFS/.c
ミルドレッドだったモノなのにモノローグでミルドレッドって言われてるのが違和感ある

38名無しの魔法使いさん:2016/05/25(水) 00:09:58 ID:mZ5K1XlE
>>37
描写が足りなかったですね……
モノローグがミルドレッドになってるのは、
イェルセルが望んだ未来(人間としての幸せ、つまり『英雄』から人間に戻れた)が現実になった事を意味しています。
母親の願いが最悪の形でミルドレッドを救ってしまった未来、という風にイメージしてました。
やっぱ勢いに任せて書くのは良くないですね……

39名無しの魔法使いさん:2016/05/25(水) 00:16:49 ID:Tg9Ne4sM

母側は人間として幸せをつかんでほしいと思ってたけど、実際は人格消去だもんな
実際「ミルドレッド」を保てても、絶望と後悔しかなさすなのが…

同じ神話の語りでもルフラトと大違いや…

40名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 03:44:35 ID:4s2jCCI.
何故トートさん急にLに

41名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 08:25:35 ID:.It7euRQ
ヒサメちゃんのおっぱい羽毛布団おめおめむにゅん
ついに解禁ヒサメちゃんのレジェンド化!
ヒサメちゃんをまたリーダーにしやすくなるなんて嬉しすぎるね
ん?なんで巻尺を持っているのか気になるの?
それはもちろん、ヒサメちゃんの進化する前と後の色んなところの成長具合を詳細に丹精こめて記録するためだよ
でももしかして道具でしっかり測定されちゃうのは恥ずかしいかな?
それなら手尺でやれば解決するから大丈夫だよ
優しくじっくりたっぷりもみもみ測定してあげるから…うぐっ!
恥ずかしがって首を横に振るヒサメちゃんは相変わらず天使すぎる可愛さだね!
これからもよろしくねヒサメちゃん!!

42名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 08:41:55 ID:82pxfOks
ヒサメちゃん良かったね!待った分素敵な進化になると良いね

43名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 08:45:52 ID:iOsE4eWE
あら久し振り。ヒサメちゃんL化ホント良かったね
しかも好きな段階でアイコン設定できるようになるとか
全段階さいかわヒサメちゃん選び放題とか羨ましすぎ

4441:2016/05/26(木) 09:04:16 ID:.It7euRQ
>>42
ヒサメちゃんも照れながら喜んでます
ありがとう

>>43
うちに来てくれた可愛いヒサメちゃんはいきなりSSランクで登場したヒサメちゃんなので
絵柄の選択機能って図鑑にないと選べなさそうですよね…
でもうちのヒサメちゃんが一番可愛いから問題なしです
全部選べる人がうらやましいとか全然思ってませんよ

45名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 10:25:04 ID:cHyPKRc.
>>44
羨ましいと思ってるのねw
まあなんにせよ進化きてよかった
ところでボイスが変わるキャラはボイスも切り替わるの?

4643:2016/05/26(木) 11:30:20 ID:Y.5RKUC2
>>44
そうだったのか申しわけない…
ヒサメちゃんの如き謙虚なコメントが泣かせる
いい機会だから、過去精霊に遡って図鑑埋めしてくれるといいな>運営

>>45
安心して下さい、変わりますよ

47名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 16:08:34 ID:cHyPKRc.
>>46
ボイス変わるの安心した
おそらく図鑑埋めるためにガチャ回した人もいるから、埋めてもらうのは難しいだろう
サービス開始時から埋まる仕様にしてくれてればよかったんだが

48名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 16:57:28 ID:2yO1RJNo
ラヒルメレイドって小林幸子になりそうな気が……

49名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 17:30:27 ID:DmQ1IHhI
46がパンツ一丁のおっさんで再生された

50名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 21:26:52 ID:g8NBAahc
ヒサメちゃんの人おめでとう!
久々のほっこりストーリーに癒やされました

51名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 22:24:55 ID:OzeFfujU
盛り上がってると思ったらまさかの羽毛布団
いや〜懐かしい
フェルチお姉様の控えめなお胸にメジャーをあてがいたい

52名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 22:56:32 ID:HPhu2A1s
(そんな残酷なこと)おやめなさい

53名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 22:58:52 ID:XbtW5KBM
そうです、お姉様にはこのとこしえの樹で作った真っ直ぐな定規を…あれ急に眠く

54名無しの魔法使いさん:2016/05/26(木) 23:10:45 ID:OzeFfujU
貧乳だろうが微乳だろうが無乳だろうがフェルチお姉様のなら俺は測りた……zZZ

55名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 00:36:11 ID:6DnVBfQU
???「意識を失ったまま煉獄にいって浄化される香水です��」

56名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 01:11:40 ID:oWMUkB9I
とりあえずフェルチ姉さまの胸にはラパパをあてておkZzz

57名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 01:14:51 ID:a.ES4JFA
なるほどラパパッドか

58名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 05:09:48 ID:SkbSixCg
おっぱいうもうぶとん!
ttp://i.imgur.com/3rtvSaJ.jpg

59名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 06:50:29 ID:IOnZxzOc
あああああああああああああああああああああああああああああああああヒサメちゃあああああああああああああああああああああああああああん!!!!!

60名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 08:06:07 ID:w5C0VRmM
>>58
ヒサメちゃんのおっぱい羽毛布団めるしぃむにゅん
ありがとう…ありがとう!
ヒサメちゃん可愛いよ!ヒサメちゃん!
朝からこんなもの見れて昇天してしまいそうです
ほらほらヒサメちゃんも見てごらん
ヒサメちゃんの優しさがよく伝わってくるイラストが…
うぐぐ!頰っぺた染めてるヒサメちゃんもこれまたやっぱり可愛い!
チラッと見てはまた赤くなるヒサメちゃん!
天使すぎるねヒサメちゃん!!

61名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 08:31:59 ID:sNf6UxVE
ヒサメちゃんかわええ
これで姉属性つきってとこがまた
姉とくれば聖王であるミカ様も好き
ラーメン一緒に食べ歩きたい

62名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 08:44:31 ID:Ds38qya2
まさかヒサメちゃんの人こっち来てたりする?
もし本人ならめちゃくちゃうれしい

63名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 09:37:27 ID:a.ES4JFA
姉設定のキャラって結構多いんだけど姉妹率高すぎよな
アリエッタなんて6人姉妹という
弟が居るのなんてミカエラ、ミネバ、ヒサメ、マルガの四人くらい?
ゴウキは兄か弟どっちなんだろうか

64名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 10:38:07 ID:o3JFDPuk
ヒサメちゃんSS絵が完成されすぎてるのでLでどうなるのか

65名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 11:57:37 ID:6DnVBfQU
めるしぃむにゅんワロタ

66名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 12:43:43 ID:uODE.yGs
>>63
グリココラボにはいた気がするけどウィズ純正のとなると案外いない
やはり女の子二人の方が絵的に描きやすいのか、それとも身体をくっつけ合ったりしやすいからなのか?

67名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 14:49:53 ID:jxY9fta.
>>63
六人姉妹とか両親ハッスルしすぎたよね
ということは遺伝的に両親の特性を受け継いだアリエッタも……!

68名無しの魔法使いさん:2016/05/27(金) 23:41:52 ID:sNf6UxVE
アリエッタとハッスルしたい

69名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 00:37:03 ID:DlHhjrO2
週刊なんちゃらで皆様の嫁婿精霊のお話が来ますように

70名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 01:09:28 ID:gSQp370c
「………なんだ、これは?」
その身体から太陽の如き光を放つ存在---ラヒルメは、目の前に広がる光景に呆れた声を漏らした。
健気な少女の呼びかけに応え、次元を超え現れた彼女が目にしたのは----淀み、腐りきった世界。
人が幾ら手を尽くしてもこうはならない。ラヒルメはこの惨状に、己と同じ存在の気配を嗅ぎ取った。
即ち、神である。
(成る程。命を賭してでもあの娘が救いを求める訳だ。)
これが神の起こした災厄であるならば、別次元の神であるラヒルメに救済を願うのも理解できる。
そんなことを考えていた所で、この世界の神がラヒルメへと接触してきた。
『……君は、何だ?』
彫刻のような造形の『卵』が、敵意を剥き出しにした声をラヒルメへ投げかける。
「我が名はラヒルメ。この世界を救うことを願われ、此処へ呼ばれし神だ。」
『救う?この世界を?君は何を言っているんだ。』
卵は、純粋な疑問をラヒルメへ向ける。
『ご覧よ、この世界を。全てが僕によって満たされている。僕はこの世界を誰よりも想い、憂い、そして愛しているのに。なのに君はそれを……』
「下らんな。」
ラヒルメは切り捨てる。
「この世界は醜い。貴様のようなモノで染め上げられた汚物は、私がこの手で浄化してやろう。」
『……醜い?君は今、醜いと言ったのか?』
己が愛して止まない世界を侮辱された神----バシレイデは、激情と共に真の姿を表す。
殻が砕け散り、中からヒトの輪郭が出現する。
『ふざけるな。……此処は、僕の世界。僕はこの世界の神だ!!君のような存在を……僕は、許しては置けないッッ!!』
「ならば下らん問答など止めにして……どちらが神として相応しいか、決めるとしようか。」
バシレイデとラヒルメが激突する。
かれらの吐息は大気を変質させ、腕の一振りで世界が歪む。
神と神とが、ぶつかり合う。
しかし。
彼等は共に『神』であるが故に……救いを求める人間達の心を、完全には理解していなかった。
その僅かな認識のズレは、破滅という形で世界へ牙を剥く。

71名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 03:46:51 ID:Gl2XxkqE
かっこいい!だが救われないキャスティング
それはAbCdと名付けられた者達の定めなのか

72名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 04:29:00 ID:.pLrnLYY
こういうシリアスなのもガッツリ見てみたい!アビコ神や精霊はそれぞれ世界と感性が違うからどうなるのか想像もつかないよ
ほのぼの路線ならラヒルメさんがうまれたてレイデくんに母性をくすぐられて卵を育成しますように
ラヒルメさんの温度も神であるバシレイデくんにはぬくぬくかもしれない

73名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 06:59:03 ID:gSQp370c
「………なんだ、コレは。」
英雄となる筈だった存在---カインは、己の目を疑った。
とある『英雄』の乱心が引き起こした災厄と、それに伴うバシレイデとカインによる世界の救済。
そうなるはずだった未来は……どこまでも致命的に壊れてしまった。
「どういうことだ……!?何故この世界にあんなモノが……」
歪み、暴走したバシレイデ。
それを滅ぼさんと闘うラヒルメ。
何故こんな事になったのか。考えれど考えれど答えは出ない。
カインは考えることを一度止め、目の前の災厄を諸共に滅ぼす事に決めた。
元よりこちらは神を殺すつもりで来ているのだ。ならば、
「もう一人増えた所で、やることは変わらない。」
濁った瞳で言い放つカイン。
彼は、英雄として最初で最後の役目を果たすべく、争う二つの神へと向かう。




以前書いた06バッドエンドの派生。
ニティアとバッシーが同じ異界とか色々改変してるのは気にせずに。

74名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 08:58:08 ID:IU7zj8yk
abcdって結局作られた神々ってことなんかね
今回のミルドレッドの話見る限り神話手術がなんらか関連してそう
カインはあきらかに第三者にそういう役目を負うものとして作られた感じだし、敵対するウラガーンは実験中に暴走した結果だし

そのうち遊戯王のDTで出てきたソピアみたいな自己中創造神なabcd出てきそう

75名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 09:42:39 ID:gSQp370c
カルム…寝たい。下らん事で起こすな浦賀。
テルミド…明るさ要らない。スビェート邪魔。
カイン…卵の発注ミスでとばっちり。非は無いけど後始末させられる。
ニティア…世界の為に踊って祈らなきゃ(使命感
ニレイヌ…ふざけんな粗大ゴミ。

こう書くとシリアスさが薄れる不思議。

76名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 10:55:56 ID:7Ee32D7s
ラヒルメは一人だけスケールがデカすぎるから多分別物
ラヒルメはぼっちをこじらせて、自暴自棄になってる感ありありのセリフに対してアピールする動作の数々
私を知れ、そして消えろと言いながら投げキッスとか…

77名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 14:35:08 ID:KzenRQE2
何となくオーフェン感があるな、今回の安孫子
神話手術で現れた神々に対抗するために怪物を移植
現出した神々に対抗するために魔王を召喚
違いは肉を持った神々が自らを神と認識して支配に回ったか、自らを神でなくなったと認識して滅びようとしたかってところで、割りと根本に差異はあるけど、どことなく
オーフェンコラボが来ようものなら、チャイルドマン引けるまでは突っ張る覚悟

78名無しの魔法使いさん:2016/05/28(土) 14:58:26 ID:/reoeqeQ
>>74だけど間違った
カインじゃなくてカルムか

79名無しの魔法使いさん:2016/05/29(日) 10:34:03 ID:38/RcI0s
スビェートさんだけ色々謎すぎるよな

80名無しの魔法使いさん:2016/05/29(日) 10:55:54 ID:Z.5KIJ8I
>>58
大変けしからん羽毛布団ですな

ミルドレッドちゃんのスレンダーボディーも大変けしからん
緊張してかたくなってる表情をくすぐってほぐしてあげたい

81名無しの魔法使いさん:2016/05/29(日) 19:41:53 ID:gsqExJgU
(……おっきな、音がする……)
枯れ木を背にして座り込む少女---ニティアは、突然響いた轟音で目を覚ました。
「っ、痛っ……」
全身に走る激痛に、ニティアは顔を顰める。
彼女の身体には、至る所に黒い火傷の痕がある。どう足掻いても助からない程の傷だった。
それらは全て、彼女がラヒルメを『呼んだ』時に刻まれたものだ。
ニティアには知る由もなかったが……ラヒルメに限らず、『神』とは、人間が独力で呼び出せるモノではない。本来なら専門の修練を積んだ術者と、それを支える儀式場や生贄といった存在の補助があって初めて成り立つものなのだ。
巫女として類い稀な才能があったとしても、ラヒルメという存在はニティアには重すぎた。寧ろ五体と意識が残っている時点で奇跡に等しい。
「………あ、………………」
最早死を待つだけとなったニティアに、最後の奇跡が起きた。霞む瞳ではぼんやりとしか捉えられなかったが、アレは------
「神様……ラヒルメ様だ……!」
己の願いが届いた事を知った少女の身体に、僅かに力が戻る。
焼け焦げ、痙攣する両手を必死に動かし、胸の前で組む。
まるで、神へ祈りを捧げるように。
(ラヒルメ様。どうかみんなを助けてください。私はもう助からなくていいから……)
直後、視界に映るラヒルメが、目が焼ける程の光を発した。
まるで、少女の祈りに応えたかのように。
(……よかった………)
ニティアの瞳が閉じる。最期まで彼女は祈りの形を崩さなかった。
一人の健気な少女の人生は、ここで終わりを迎える。


ニティアは、知らなかった。
己が救いを求めた世界が、よりにもよって縋りついた『神』によってさらなる破滅を迎えてしまうことも。
純粋な祈りが、更に純粋な『神』によって踏み躙られてしまうことも。

…静かに儚い命を散らしたニティアは、ある意味幸運だったのかもしれない。
廃絶の鬼神と、陽光の女神によって世界が壊れていく地獄を………彼女は、永遠に目にすることは無いのだから。


Abcd06バッドエンドの派生の派生。
ニティアファンの方々本当にごめんなさい。
でもどうしても書かずには居られなかった。

82名無しの魔法使いさん:2016/05/29(日) 20:09:43 ID:9.k4dovE
ニティアは幸せになる権利があると改めて思った

83名無しの魔法使いさん:2016/05/29(日) 22:32:44 ID:J.JVClL6
こういうバッドエンドも好きだから問題ない
あくまで二次創作だからこそだけど

84名無しの魔法使いさん:2016/05/30(月) 00:47:13 ID:yimInFks
abcdは全員バッドエンド妄想が捗りすぎる

85名無しの魔法使いさん:2016/05/30(月) 22:16:21 ID:zT7fpHic
よそにも書いたやつだけど
1のヤチヨさん
ttp://i.imgur.com/XRTIo1r.jpg
2のヤチヨさん
ttp://i.imgur.com/GVmz9f1.jpg
3のヤチヨさん
ttp://i.imgur.com/50v4r6U.jpg


キワム「違う!このヤチヨは偽物だ!」
トイボア「ギシシ…」
アッカ「すごい!何で分かったの?」
キワム「ヤチヨの胸はそんなに大きくない!」
アッカ「あっ、キワムうしろうしろー」
???「インフローレェェ!!!」

86名無しの魔法使いさん:2016/05/30(月) 23:30:24 ID:wPS9f59o
>>85
3のヤチヨの胸の下のあばらの陰影が性的すぎるね

87名無しの魔法使いさん:2016/05/31(火) 00:28:41 ID:jfguuPZc
カリュプスの体液の効果で大きくなっちゃったのかな

88名無しの魔法使いさん:2016/05/31(火) 01:00:03 ID:rFBFUTRk
フェルチ「異世界に行ける香水作らなきゃ」

89名無しの魔法使いさん:2016/05/31(火) 01:01:45 ID:/7eVrPfY
1も着込んでるだけで結構大きいと思う

90名無しの魔法使いさん:2016/06/01(水) 08:08:37 ID:YJ9orJfY
新ミュールちゃんのお尻やばくない?
布地を横にスライドさせたくなる

91名無しの魔法使いさん:2016/06/01(水) 17:31:22 ID:Qt1YbLeU
アトヤニキ達から迸るトライアングラー臭が半端ない
コベニがしょーもないことで切れて喧嘩してアトヤなんて大っ嫌い!とか言った瞬間に
いらんなら貰ってくぞってヒミカ様が略奪していきそう

92名無しの魔法使いさん:2016/06/01(水) 20:38:07 ID:2nwd/VKw
3ミュールはエリス並みにヤバいと思いますので

93名無しの魔法使いさん:2016/06/01(水) 22:47:18 ID:wH6SKcww
>>92
その通りなのでして
http://i.imgur.com/iVNFmbe.jpg

94名無しの魔法使いさん:2016/06/01(水) 22:53:15 ID:95zJ5iT6
「だーかーらー!!これじゃ駄目だって言ってるでしょ!!んんー!!」
研究室と思わしき場所に、悲鳴染みた男の声が響いた。
声の主たる白衣の男---ウシュガは、書類片手に頭を掻き毟る。
「全く、これじゃいつまでも設計に移れないよ!ほらほら戻ってやり直し!!時間は使っていいからもっと丁寧に!!」
キワム・ハチスカとその仲間達が、カリュプスの本能が産んだガーディアンを倒してから20年。
収穫者の面々は、各々違う道へと進み始めていた。
(トキモリ女史は経済関連のアドバイザー、タモンさんは都市の警備、そんでヒミカさんは建築家志望かぁ……変わったねぇ。)
特に意外だったのはヒミカだ。
収穫者の中でも一際強い破滅願望の持ち主であった彼女が、何かを創り出す仕事を目指すとは……知った時は、皆大層驚いた。
(ふふ。やっぱりアトヤくんの事なのかな?んんー!?)
スターを目指す、と豪語していた彼は、ちゃっかりデビューを果たしていた。もっともまだまだ駆け出しのようだったが。
いずれスターになる彼の為、相応しいステージでも作ろうとしているのか……とウシュガが聞いたところ、これまで喰らったことの無いマジの殺人キックが飛んで来たので、恐らくはそうなのだろう。
因みに蹴りのヒット先はウシュガの股間である。
「調子は如何ですか、ウシュガ。」
「んんー?ああ、アサギ先生。」
そしてウシュガは今、技術者として働いている。
彼の頭脳は、『使い方を間違えなければ』非常に優秀である。
「正直、全然です。C資源への依存が大きかったせいか、技術がもうお粗末で……何度頭を抱えたことか!んんー!!」
「……やはり、そう直ぐにはいきませんか。」
かれが現在携わっているのは、列車による運送技術----それも、C資源を用いない形式によるものである。
C資源から完全に決別するにあたり、まず課題となる物資の運送の問題を解決せねばならない。
ウシュガ本人は、あくまでアドバイザーとして関わっているに過ぎず、実際の開発を行うのは人間の技術者達である。
---が、これまで莫大なエネルギーを持つC資源に頼り過ぎていた弊害か、彼等の技術は、『安全ではあるが非効率』なのだ。
「先は長そうですね。」
「まあ仕方ないでしょ。根本から世界の仕組みをひっくり返すんだから。寧ろすんなり終わっちゃってもアレだし。」
どっこいせ、と何処か親父臭い声と共に、椅子へこしを下ろすウシュガ。
彼等の目指す世界には、まだまだ現実は追い付かない。
だが………幸いな事に、彼等には「まだまだ時間がある」。
「さてと……また一丁、頑張りますかね!!んんー!!」

輝かしい『未来』の為に、彼等は『今』を生きていく。


スザク3記念。
ハッピーエンドの後日談的なやつ。
妄想多分に入ってるのが申し訳ない。

95名無しの魔法使いさん:2016/06/01(水) 23:24:22 ID:Qt1YbLeU
>>94
ワロタwwwヒミカ様かわE
やっぱ敵方の方がいいキャラしてるなー

96名無しの魔法使いさん:2016/06/02(木) 10:25:51 ID:uexYUPDY
>>94
ヒミカちゃんが黙々と建築作業してるの想像して萌えたw
割と意外性な方向に進んだのに違和感ない

97名無しの魔法使いさん:2016/06/02(木) 12:57:18 ID:jTlFDK36
〈元・東京〉の場所が舞台なんだから、アーノルドじゃなくてもうちょっと和風な人だった方が良かった気もするけれど、
それだと逆に身近すぎて生々しい気もするなあ。

むつかし……むつかし。

98名無しの魔法使いさん:2016/06/02(木) 13:59:17 ID:EZ5c103A
ヒミカ様は「私は言われた仕事をこなすだけだ」といいつつ、同僚に差し入れとやりそう
同僚がヤバそうなら「どいてろ!」で代わりにやってくれる

2見返すと登場時にアトヤに対して声のトーンが微妙に優しくなってるのが今見ると考えさせられる

99名無しの魔法使いさん:2016/06/04(土) 05:39:38 ID:9eojEHNA
>>44
喜べヒサメちゃんの人!アイコンは全段階選べるよ!
図鑑埋まらないけど…

100名無しの魔法使いさん:2016/06/04(土) 12:31:30 ID:8OVU24zM
図鑑埋まってなくてもできるのはいいね
胸がなくても授乳させられるようなものだね

101名無しの魔法使いさん:2016/06/04(土) 15:54:37 ID:wscX.0KA
つーか持ってるカードの進化前くらい自動で埋めて欲しい…
もう手に入らないDL限定とか、それくらいしてくれたっていいのにね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板