[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ その11
1
:
あなたの名前を入力してください
:2024/08/03(土) 16:54:40 ID:DY5f/.Yc
eraシリーズ全般に関する雑談スレです。
公序良俗に考慮しつつお気軽にどうぞ。
議論板ではありません、マウント取り合うくらいなら性癖でも語ってください。
879
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 23:45:13 ID:1dO.cxTM
>>873
>>877
それ何か問題あるの?
好きな人が間違うんじゃなく、興味ない・苦手・嫌いな人がまとめるって事はそういうことでしょ
それ全部同じだからまとめて離れて、細かい重要な違いがあるなら更に各自で棲み分けろって話だよね
ピーマンが嫌いな人にこれは品種Aでこっちは品種B、あなたが嫌いって言ったのは品種C、なんて説明いらんのよ
興味ないのに手を出した作者が混同することへの不満ならまた別の話だけど
880
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 23:52:43 ID:LRYpzDPo
話題元のキャラは呼ばなきゃ何も起きないから呼ばなきゃいいんですよ
881
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:25:33 ID:3NkKKWHE
ゲーム内だけならね
ある日突然今までいた場所が自分の好きなキャラのNTRで盛り上がる場所に変わるのは普通に有害
スレで反発があっても何も変わらないし、さっさと離れるのが正解だと思って俺はバリアントから離れた
882
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:27:37 ID:sGtiQZz.
元も子もないこといえば
eraなんて所詮フリーゲームだということを忘れなく
イライラしてまでやるものではないよ
バリアント作者や住民、その他諸々の言動や方向性に違和感が生じてきたら
黙って離れたほうがいい
金払って買うゲームに勝るものはない(某たこシあみたいな例外はあるが)
883
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:33:58 ID:9adH5Trg
>>874
これ謙虚じゃなくて気弱って言うんでは
まるで押し付けられたパッチを撥ねるのが傲慢だとでも言いたげなレスだなぁ
884
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:37:18 ID:q/gwfr.Y
こんなところで思想をぶつけ合うな!
885
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 03:15:05 ID:Mt1s0HTA
キャラの作者と解釈違いなことが一番辛い
辛すぎてライフシムゲーでそのキャラ作って100人出産チャレンジとかやってる
もうほんとにあのキャラは別なバリアントで出会えたら愛せたのになんであのバリアントなんだよと
886
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 05:13:48 ID:jB1Z/Orw
悪魔メイドに関しては1キャラうんぬんよりも最近の仕様変更でゲーム全体がガッタガタになってる方が怖い
4〜5年前ならともかく今の体力で軌道修正できるんだかどうか
887
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 18:16:01 ID:3.fgreaI
悪メに関しては例のキャラの影響か最近の仕様変更の賛否両論具合のせいかパッチや更新減ったなって感じる
FLやリゾートにOCGとか比較的新しいバリアントが異常な更新速度だからそっちに製作者が流れてるとかもあるかもしれんが
888
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 19:16:35 ID:NwG2jOhs
悪メはもう離れたけど何故か一番の推しが異世界転移してリゾートに居るからそっちでイチャついてる
お兄(姉)ちゃんは浜で死にました!
889
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 20:06:38 ID:3uB5ypwo
悪メは特にお世話になってる子の更新来ないかなーと思いながら
隙あらば推しの名前を出してみてる 鈴ちゃんとこのはちゃんは良いぞ
890
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 20:09:28 ID:jB1Z/Orw
ポジティブな意見や要望はここじゃなくて悪メの本スレに書いた方がいい
891
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 23:31:57 ID:zqsfUPyc
テーマ別の開発スレに出張して話せば済む気もするんだけど、そういうスレってあったと思っても気がつけば実質サポート専用スレ化してるかな?
リファレンスみたいなバリアントができてくる為にいつの間にか
代替わり時にスレタイもバリアント名に微妙に変わり名実ともにサポートスレにリニューアルされてたり
これらもまあある意味スレ乗っ取り感あるけど、それで文句も出ないということは独立されたら残りは話題維持するのも難しいだろうってことだよな
サポート窓口化されないスレッドあっても代替わり時とかにそう判断されるのか結局潰れて消えてしまったり
892
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 23:37:22 ID:9adH5Trg
megatenなんか私家版P版で喧嘩しててなんでみんな仲良くできないの・・・ってなる
893
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 02:15:17 ID:1F7/zqVs
悪メ長い事追ってなかったけどなんか厄介なことになってたんだ
894
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 04:20:14 ID:ppL1d31g
癖に関しては話題に上がるだけで嫌煙する人はどうしたって居るしそのために雑談スレも別れてんだけどね…
対立煽りに持ってく人が居るからどうにもなんないよね
895
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 13:17:18 ID:TfwZMapA
そもそも自分の性癖が好悪の対象になるって事に考えが及ばないのが普通の人だから、ぽろっと出てしまうのは仕方ない
それがスルー出来ずに思わず横から口挟んでしまうのも、ソレ自体は人間なんだからまあ仕方ない
それを対立煽りって一言に集約させようとするのはちょっと違うと思う
あと関係ないけど、文脈で言うなら嫌煙ではなく嫌忌か嫌悪では
896
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 13:23:16 ID:3xAkonMg
敬遠じゃね?
897
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 13:25:10 ID:j9fSz0JY
基本システムが合わないならやめりゃいいし
キャラとかが気に入らないなら自分で削除すればええやん
898
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 15:48:30 ID:ppL1d31g
>>895
伝わりにくくてごめんだけど、対立煽りの部分は単に言葉の強い人達やそういう意図の発言を指してるから君自身や、君が共感した意見にそういう意図のものが無かったらスルーしていい部分だよ。
嫌厭
899
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 18:03:24 ID:k7omgkVw
>>892
絶対的な決定権を持つ人がいなかったから、互いの主張がぶつかった時は殴り合うしかないのだ…
今は創造神(バリアント主)が再臨されたから落ち着いてるのかな
900
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 20:14:20 ID:0Ey47dL2
したらば昔と比べて悪い意味で変な奴が凝縮されてる気がする
901
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 02:00:06 ID:HGgru8oo
>>899
あれはあれで長らく放置してほぼ別物と化してたところに戻ってきた形だから一種のクーデターなんよね
分派するほど住人の総数は居ないから結果丸く納まってるようには見えるがやはり全体的な勢いは落ちたと思う
902
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 03:00:01 ID:tXC/e1Is
カラマーゾフの兄弟の大審問官思い出した
いまさら開祖に錦の御旗掲げて戻ってこられてもちょっと困るよね的な心情だろうか
とはいえ別に私家版なりP版なりの運営権寄越せとか言ってるわけじゃないしクーデターって言い方は正確じゃないな
ギクシャクし始めたきっかけもWiki管理人の私家版にはほとんど住民が居ないからこれからはP版の時代です的な記述にスレ住人が派生元への仁義はどうなってんだ仁義は!と文句付けたことだろうしバリアント作者は別に関係ない(この件についてはバリアント主が居るP版にさっさと移行させたい事情もそれに反発する気持ちも分かるからどうこう言うつもりは無いが…)
903
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 03:18:48 ID:2OiNsOBs
これからはP版の時代なんて話も、「仁義」という言葉も目にしていないんだが…大袈裟な言い方をしてまた問題を再燃させたいのかと勘繰ってしまう
それに、NTRの話題もそうだが、雑談スレに他の揉め事を持ち込まれても困る。ここらで気持ちを切り替えて、前向きな話にできないだろうか
904
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 04:47:28 ID:6fwt31r.
さっき東方のスレでPlagueっぽいeraの話を聞いたんだけど、eraで別ゲーを再現してるバリアントって面白いよね。ほかにもそういうのあったのかな
905
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 05:28:33 ID:/yAbNVYs
アストロノーk…
アストロユーカかな
906
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 11:43:55 ID:q9brz4nw
eraでテトリスやってみたってのが存在してたって噂を聞いた覚えが
907
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 17:28:34 ID:D1eYhASE
もうeraの顔してるけどeratenとかKはその枠かな
あとはclickとか4xとかmaouとかRLとかFEとかMSとか…
いろいろあるよ!
908
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 17:35:55 ID:.C1.3iQ.
むしろerakanon系のストイックな調教物は現行バリアントにあるのかしら
909
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 19:14:54 ID:jMINsl5w
tenを当たり前のように受け入れていたが確かにera再現系か…!
最近だとOCGも凄いぜ
910
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 20:47:03 ID:DlHJ19As
フライトシューティングっぽいのもあった
911
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 23:29:56 ID:f0KgfOVk
>>883
具体的な事情は何も知らないが
撥ねつける考えを幕末の攘夷だと考えたら
勝海舟にたらしこまれた竜馬を気弱とは言えないかな
例えば、元々それに深い考えはなかったが妙にバズって子分が増えた
もう実は飽きちゃって渡りに船だけど、幹部の反応が怖い親分さん的立場を考える場合
跳ねつける方がむしろ気弱キャラの虚勢って可能性すら大いにあり
912
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 00:48:11 ID:zq3Fm.0w
純調教系ってYMで完成しちゃってるきらいがあるからなあ
最近のだとcattleに期待してる
913
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 10:04:45 ID:3ICbSYUs
Hはごちゃまぜ系だから再現ではないか
ASは元ネタあるらしいけどわかんない
>>910
(調教戦記のことか…?)
914
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 10:07:04 ID:3ICbSYUs
飼育戦記だった…
915
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 18:08:15 ID:sGFjuKxk
OCGは再現度の高さゆえに原作に深い知見を持つプレイヤーだけが触れるサロンになってるイメージ
eraあるあるな弱キャラでも愛を注いで育成すれば何とかなる訳じゃないから強いデッキを作れないとどうにもならぬのだ…
916
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 18:17:44 ID:C9j.Q6Fg
興味あるけど青眼の白龍と生贄召喚くらいまでの知識しかないからダメそう
917
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 18:29:42 ID:KMZxKCUc
ダークアーティスト「何?この世に不要なカードは無いのではないのか!?
918
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 21:31:05 ID:0Tdd/HNg
>>915
それだけ再現度高いと一周回って「独自のカードを追加できる遊戯王エミュレータ」みたいに使えそうだな
ある程度知識があれば既存のカードを参照に自分でちょっとしたカード追加できたりしない?
919
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 21:42:51 ID:krcVN6IQ
実際できる
920
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 23:02:58 ID:FxJCdJYM
できるできる
開発参加者にも自分みたいに使ってたり好きなテーマにアッパー入れてるのもいる
921
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 23:31:23 ID:NBWrAKpo
オリジナルカードまで作らずにプロクシ、既存カードのスキンで処理する感じなのがよくあるソシャゲのコラボ手法だろうか?
まあちゃんと作られてて万博みたいに期間限定勿体無いのも多いと思うけど
>>904
そういえばpmは文字通りプリメ風のスケジュール実行を試みていたと思うのだけど、
>>401
のマクロ系とかに引き継がれているDNAって
無いのかな?
922
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/28(木) 19:56:37 ID:3s1brzzw
今更蒸し返すようで申し訳ないからスルー推奨だけど、某バリアントのお家騒動(?)については色々誤解があるようなのでちょっと書いておく。
Wikiのバリアント導入案内のページの『先行版のダウンロード先の情報更新が全然されてないし需要的に今後は後発版メインでもいいよね?』的なニュアンスの記述と、それに対してスレで苦言を呈してる書き込みは確かにあった。じゃあオラが更新してやるかー、と思ったらWikiのそのページに丁度編集ロックがかかってて無理だったからよく覚えてる。ただその後の先行版をまとめてる人に関するレスバは自演での対立煽りっぽかったよ、Discord民の意見が捏造されてたり先行版まとめてる人の代弁者を勝手に気取ってたり酷いもんだった。
まあそれなりに荒らし耐性があるはずの歴史が長いバリアントでもそういう事があったから言い方には気をつけよう、という話でしかないけどね。
923
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/29(金) 01:04:43 ID:KrxQ/0O.
>>921
GVTにもスケジュール機能はあるかな
あと、昔Reverseのデバッグモード中にオートモードってのがあった覚えが
マクロは、例えばイベントによるTARGET変更等のシステムが能動的に働く場合には暴発しやすいから、
最近のバリアントだと使いづらい気はする
924
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/29(金) 23:18:52 ID:pwb9nEnU
比較して考えてみるとeraってランダムイベントの頻度が高くなってるのかもね
プリメ2って確か、アクシデントか予定に組み忘れた(それこそわかっていても指定できない?)
割り込みイベント類でスケジュールミスに近いから、強制解除でも違和感無かった気がするし、
イベント発生以降は自宅待機で進むので誤爆は無かった気もするんだよな、うろ覚えだけど
そういう失敗する可能性を考えずに成功前提の次の予定組んじゃやっぱマズかったもするけど、
一種の賭けで自己責任なのでそれはシステムの不親切さではなくむしろ運のゲーム性だと思えた気が
つまり、失敗リスクと回避手段のデメリット(目を離せない)がつり合うかどうかみたいな?
925
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/30(土) 00:26:18 ID:irWydIh.
ゲーパスでプリメフォロワーの火山の娘ってやつやったら割と面白かったよ
中華インディーだけに翻訳は怪しいところあるけど意味は汲める
926
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/30(土) 23:37:01 ID:ZjKtloBs
>>925
これは基本的にはパパが付きっきりのシステム?
プリメって普段はほぼ執事に任せっきりだから考えてみるとむしろあしながおじさんに近かったんだろうか実は?
927
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/31(日) 15:54:34 ID:RoMYVo6w
幼少期は父親つきっきりだけど、途中から娘視点で進路や友人を選んでいって
父親はその支援をする感じ
928
:
あなたの名前を入力してください
:2025/09/02(火) 18:36:05 ID:.qFXwWwQ
絵も癖があるけど可愛いよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板