[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ その11
828
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/12(土) 11:22:31 ID:sx.odFfg
フロッピーみたいに消耗品でドライブがある限り需要が発生するものは倉庫代くらいは賄えそうだし、
極端に売れないものだと、例えば年に1個しか売れなければ邪魔にならない片隅で20個が不良在庫になっているだけでも
20年販売継続できる計算にはなるな
売り切れた途端実はあれはもう作れなくて世界で100個しか存在しないよなんて問い合わせてみたら発覚して
急にプレミア感増しちゃって誰がこんなの買うんだって言ってた連中までが買っときゃ良かったとか言い出す奴
って五月雨堂の客が言ってた
829
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/12(土) 14:08:19 ID:.DBcFUQs
フォーマット済みの中古で良けりゃ空フロッピーなんて相当余ってると思うけどな…
830
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/12(土) 22:40:25 ID:mEJdOvDQ
そもそも商品が出なきゃ需要のあるなしに関わらず売れないんだよなあ…
という訳で斑鳩のサントラいつになったら出るんだよ大将!いやマジで!
全曲フル収録ならサントラの相場のほぼ十倍である2万までなら出せる!
831
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/13(日) 01:59:00 ID:dLYwl8nw
>>829
高価だった頃は自然と使い廻していたのに、いつからか原本潰してリユースってしなくなったんだよなあ
なにか出てきたら今じゃむしろくだらないものでもバックアップの対象で余計ディスクが必要になると思うんだ
832
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/18(金) 13:49:30 ID:vHm8RWqM
>>830
Steam版斑鳩を買うのです…ゲーム内でミニストーリー付きサンドトラックモードがありますぞ
980円で買えるからお得だネ!
サントラは…LPレコード版が2020年に出たらしいけど再入荷は…うん
833
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/18(金) 22:57:36 ID:oejAoNhM
>>832
おっ、お値段ロープライスでそんな気の利いた物が出てたのか。情報サンクス
でもSteamの宿命でDLした本体・ネット環境と紐づけされちゃうのは正直頂けないなあ…
834
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/19(土) 09:03:09 ID:Wb9eaqwI
インディーゲーで文字のみで構成されたRPGみたいなの見かけたけど、eraプレイヤーなら問題なくプレイできそうだな…と思った
肝心のゲームの名前は忘れた
835
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/19(土) 15:49:08 ID:.kZwOmsI
>>834
第何回目かは忘れたけど、ウディコンで文字だけでチャンバラアクションを実現したhereって作品があったのよね
初期のWIZライクの画面描写を軽視しまくったRPG作品もちょくちょく見かけるし、
必要最低限の情報のみで硬派な世界線を描写するのにちょくちょく使われる技法だったりする
836
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/19(土) 16:39:38 ID:HwmAecJ6
スタートレックだって文字だけで宇宙飛び回れるわけで
ゲーム性って案外セミグラフィックの頃から進歩していないのよね
アスキーアートアニメーションと言えばアリスソフトのぷろすちゅーでんとG
837
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/20(日) 01:34:13 ID:4Rgy7sX6
>>834
文字遊戯かな?
838
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/21(月) 06:44:13 ID:M.4x9qsQ
>>837
あーそれそれ
eraten辺りで見たような画面だなって思った
839
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/23(水) 22:08:29 ID:7NFQz1nQ
マクロってみんな使ってるの?
意図せず反発刻印付いたりするしあんまり使いこなせなかったわ
840
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/25(金) 00:40:24 ID:kMTD3Utk
emuera組み込みのマクロは使ってないなぁ
多分事故ると怖い調教に使うもんじゃない
841
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/25(金) 19:11:42 ID:HfEOA1Yc
tenとかRLとかの反復横跳びとかASの探索連打みたいなマクロ使っても誤爆要素少ないのじゃないと使わんかなぁ
842
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/25(金) 20:43:59 ID:YL4KPB/Y
あえて改造せずに外部ツールを使って検知とかして高度な自動運転やってみた人って居るんだろうか?
843
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/27(日) 05:51:37 ID:vXxHRnQI
マクロ使う位なら改造した方が早い心が
844
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/27(日) 19:38:30 ID:uvcKnmYA
エロ目的での実用性は微妙だが本編(ダンジョンアタック)攻略のための育成目的で数をこなす必要のある昔のeratenの調教は基本的にマクロ右クリックだった
845
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/27(日) 22:30:43 ID:YX8QOI6Q
デバッグ中に特定の状況へもっていくのにマクロ使ってやってたけど
通常プレイ中には基本使わなかったな
846
:
あなたの名前を入力してください
:2025/07/28(月) 00:08:29 ID:FzHpiLFU
少々雑でもいいから多数のキャラを陥落させたい場合にマクロを使う
ゲーム内時間における最高効率ではないけど現実のゲームプレイ時間を節約できる
誤爆を防ぐためにコマンド番号などを変更することもある
847
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 09:26:10 ID:ndgLjr4w
久しぶりに遊ぼうと思ってるんだけど最近動いてるバリアントで良さそうなのないかな
純愛系がメインだと嬉しい
848
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 09:41:21 ID:qe0pkKuw
プレイヤーをよく見かけて更新も多いのはFL、Blue、tenあたりかな?いずれもディスコードがメインになってるようだから参加しておくと楽
純愛かどうかは感性次第だから分からない
849
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 10:05:38 ID:hD/4Cc4E
悪魔でメイドも活発やね
850
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 20:46:35 ID:8f/cjIaU
Hは更新頻度は低いけど、毎回それもしゃーなしとなる大改修で今一番楽しみ
つい最近も大型アプデきて戦闘システムに手が入ったぞ
851
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 21:19:02 ID:KJlT5CNI
純愛系だと思ってたら寝取らせとかそっち系の追加ばっかになってたとかさもありなん
852
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 21:41:34 ID:HP.rqyO.
熱量高い奴、手を動かし行動する奴、時流に乗る奴が正義なので
853
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 22:29:19 ID:0xHx90vQ
いくら作ったやつが正義でも、流石に元のものと相性の悪い性癖は派生や別バリアントにしろよと思うぞ
例えばあなたを中心とした純愛やハーレムにNTRとか、同性愛特化に異性を混ぜるとかそういうの
後から来て嫌ならお前らが出ていけみたいなのは良くない
854
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 23:10:55 ID:BgUrVfsQ
難しいよなあそれ
性癖のアウトセーフって人それぞれだからさ
855
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/21(木) 23:30:58 ID:59SvFBIY
NTRみたいに客層が全然変わっちゃうやつはバリ主に賛同してもらわない限り派生作るのが筋だと思う
856
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 02:11:10 ID:z5I6h5P6
あとOCGも活発
……口上よりもカードゲームが
857
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 09:36:34 ID:AoGAGUIo
>>853
アイツの追加以降NTR派が錦の御旗を得たとばかりにデカい顔をしているのにモヤモヤした何かを感じていたが、
俺が言いたかったのは多分それだわ。代わりに文章化して吐き出してくれて感謝
>>856
げ、原作のOGGの時点でエネミーコントローラーとかera向けのカードが存在したから…(震え声)
858
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 09:49:04 ID:v7/EIKHw
NTRの件はよく知らないけど、本体に加わったならバリアント主が決めたことだと思う
859
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 11:23:47 ID:4TKeOVzI
まぁ多分あのキャラの事だろうけど
あれは加入させなければ無害だしバリ主が存在を許してるのが全てだと思うよ
存在自体許せねえっていうなら作者に直接言えばいい
860
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 11:49:43 ID:9oCY4U/U
「自分たちは虐げられてる」「あいつらは幅を利かせてる」に類する言葉をよく見るが、多くの場合、言っている側のほうが過剰に感じる。この板に限らず、世界中どこでも同じことが起きているが
eraは作者と直接連絡を取れることも多い。まずは意図を確認すればいいし、それで折り合わなければ静かに去ったほうが双方にとって望ましいだろうな
861
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 12:35:04 ID:AoGAGUIo
まあスレの雰囲気が変わってしまったのは今更どうしようもないだろうし、
管理人氏に意図を確認したりあれこれ言ったところで俺含めて誰も得しなさそうだし、
モヤモヤした感情の整理がついたからこれ以上余計な事を言うのはやめておくわ
というかリアル側で大事件が起きて趣味の資金繰りが切羽詰まってるから、
こんなところでわざわざ揉め事起こしてる暇なんざないのもあるんだけど…
シリーズ初作品で怒涛の発売遅延をやらかした前科があるし…と高をくくって情報収集怠ったのが原因とはいえ、
販売を切望していた新作の販売予定日が2週間後に迫っていることに対応ハード未入手でようやく気付くって我ながらやらかしが過ぎるわ…
862
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 12:46:20 ID:JsqhlfbY
>>860
件の性癖に関しては、かつてそれを言ってた側が現在言われる方になってる、っていうだけで過剰さに関してはどっこいどっこいだと思う
バリアントの趣旨が合わないと思ったら、自分でフォークしてバリアント新規に作ればいいんだよ
863
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 16:40:16 ID:apMRNrik
思えばeraはそもそも純愛ゲーと言うより調教ゲーだしな
東方を経てJやReverseぐらいから流れが変わった気がする
864
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 16:56:53 ID:63RFjaJU
とっ捕まえて調教する一方的で歪んだ愛でも日数が進めば死んでしまったか他愛ない
865
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 17:12:15 ID:4HwBIZVc
まあNTRは「り」も「られ」も展開が分かってると成立し難いシチュエーション故に不意打ち気味になるのは理解出来るが、それにしても人を選ぶだけに軋轢を生みやすいんだし自重しろとは思うな
個人的にはセーブロードで回避可能ならアンブッシュは1回は許すスタンス
回避不可なら事前通告が欲しい
866
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 22:31:34 ID:og7vssX6
>>863
,864
ちゃうねん
ストックホルム症候群的な妄想による逃避でしかない精神状態に、[恋慕]って素質名を付けてしまったせいでそっち方向に発展しただけやねん
と、昔なんかで書かれてた気がする
867
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/22(金) 23:42:28 ID:wU2ppIQg
>>853
趣旨で書き分けるスレッド掲示板に慣れてない人だと、招待メンバーの違いのみで書き分ける連絡SNS的なスレ運用をしてしまって
それだと要は名前なんて飾りのダミーサークルに騙された新人が入ってきたみたいな感じにしかならなくてトラブるのかも?
袂を分かつだけの勢いが元々あったらなにも掲示板で募集しなくたって済むわけで、そこんとこを理解してないと無茶ブリしがちだな
868
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 16:14:54 ID:XxxCaP4.
eraにおけるNTRは自分の所有管理下にある資源をイベント一つで手軽に持って行かれるのが嫌なんだけど
この感覚を理解して貰える自信はあんまりない
869
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 16:52:59 ID:51C1nE/c
わかる。キャラじゃなくて資産なんだよな
俺の薬草勝手に使うなよという感覚
870
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 17:04:51 ID:.LuiTuk.
やってる側は「持って行ってるんじゃなくてハンコ押しただけ」くらいに思ってるんだろうなという推察
871
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 19:11:41 ID:jo.0MXVk
>>868
あー、無茶苦茶腑に落ちた
性欲を満たすだけの浮気やスワッピングは別にいい(現実ではともかく)けど
取られるのは我慢ならんというのはそれか
いや人によっては違うだろうけど
872
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 20:44:00 ID:/3ZC0mGs
完全に今更だけど、今の話題の発端となったキャラはただNTRだけじゃなくて、
孕ませヤリ捨て属性まで内包してるから、より人を選ぶ類の性癖の人物なのよね…
>>868
その言い分はかなりわかる
そもそもNTRの大前提として当該キャラへの思い入れが必須に近いし、キャラクターによっては相応に苦労しないとそこまでの関係を築けないのに、
それをポッと出の男にイベント一つでホイホイ横取りされると真っ先に不快感が前面に出てしまう
873
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 20:53:02 ID:cWhoqzhg
マゾ向けジャンルである寝取られと管理売春とかスワッピングに近い寝取らせは本来まったく別のジャンルなんだが
全部NTRとして混同されがちだからよく交通事故が起きる印象
874
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 21:35:54 ID:TTHsTCFQ
話題の元になったバリアントのことは分からないが
結構ゲーム性に影響が出るくらいの大規模なパッチがきたんだろうと推測するけど
バリ主側の立場を考えると「せっかく作ってもらったんだし」の気持ちになって蹴りにくいだろうなあとは思う
バリアントが大きくなってくると主一人で全部作っていくのは不可能になっていくけど
そういうときにどこまで謙虚な気持ちでいれるかってのはとても大切だと思う
そこの主はまだ謙虚な気持ちが残ってるんだからまだいいほうじゃないかな
875
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 21:53:17 ID:1RF.7pcA
乱暴だけど、型にハメ込んたり破壊したりはすげー気持ちいいのよね
……他者理解を得るなら保険をかけておいたり、不正解にならない程度の「いい感じ」にしてナンボではあるけど
876
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 21:54:39 ID:Di8Arm4I
ラストエリクサーはむしろ当たり前なのでは?
たとえ店売りでチートし放題の換金作物なんて認識だとしても、ボーナスポイントの価値はわかるだろう
要はそれを消費しないと絶対にクリアできないイベントに対する認識なのかな?
金の斧要らないよ返せというのは配慮されるとして、問題はきれいなジャイアンか
泉の回みたいな明らかに別人だというギャグなら別だけど、劇場版ジャイアンは本人、知らない一面が見られるイベントと言える
それを見て、キャラを見直すんじゃなくて知らない誰かに調教されてしまったNTRに感じるみたいな話だとしたら
理屈ではわかるけど感覚的にはわからない部分もあるかもね
877
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 22:07:20 ID:/3ZC0mGs
>>873
大前提としてそのジャンルに少しなりとも理解が無いと結果といった大枠で見ちゃうから、ゾーニング理論が通用しなくなるのよね…
一例として寝取られと寝取らせの場合は「他所の男が人の女を盗っていった」で纏めてぶった切られちゃうのよ…
878
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 23:37:17 ID:jo.0MXVk
>>873
フリーセックスは好きだが寝取られは無理!っていう俺みたいな面倒くさいのもおるかんね
件のバリアントはもっと仲間同士の絡み増えろと思うけど寝取り寝取られみたいになるのはちょっと…となるし
…本当に面倒な性癖だな我
879
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 23:45:13 ID:1dO.cxTM
>>873
>>877
それ何か問題あるの?
好きな人が間違うんじゃなく、興味ない・苦手・嫌いな人がまとめるって事はそういうことでしょ
それ全部同じだからまとめて離れて、細かい重要な違いがあるなら更に各自で棲み分けろって話だよね
ピーマンが嫌いな人にこれは品種Aでこっちは品種B、あなたが嫌いって言ったのは品種C、なんて説明いらんのよ
興味ないのに手を出した作者が混同することへの不満ならまた別の話だけど
880
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/23(土) 23:52:43 ID:LRYpzDPo
話題元のキャラは呼ばなきゃ何も起きないから呼ばなきゃいいんですよ
881
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:25:33 ID:3NkKKWHE
ゲーム内だけならね
ある日突然今までいた場所が自分の好きなキャラのNTRで盛り上がる場所に変わるのは普通に有害
スレで反発があっても何も変わらないし、さっさと離れるのが正解だと思って俺はバリアントから離れた
882
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:27:37 ID:sGtiQZz.
元も子もないこといえば
eraなんて所詮フリーゲームだということを忘れなく
イライラしてまでやるものではないよ
バリアント作者や住民、その他諸々の言動や方向性に違和感が生じてきたら
黙って離れたほうがいい
金払って買うゲームに勝るものはない(某たこシあみたいな例外はあるが)
883
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:33:58 ID:9adH5Trg
>>874
これ謙虚じゃなくて気弱って言うんでは
まるで押し付けられたパッチを撥ねるのが傲慢だとでも言いたげなレスだなぁ
884
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 00:37:18 ID:q/gwfr.Y
こんなところで思想をぶつけ合うな!
885
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 03:15:05 ID:Mt1s0HTA
キャラの作者と解釈違いなことが一番辛い
辛すぎてライフシムゲーでそのキャラ作って100人出産チャレンジとかやってる
もうほんとにあのキャラは別なバリアントで出会えたら愛せたのになんであのバリアントなんだよと
886
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 05:13:48 ID:jB1Z/Orw
悪魔メイドに関しては1キャラうんぬんよりも最近の仕様変更でゲーム全体がガッタガタになってる方が怖い
4〜5年前ならともかく今の体力で軌道修正できるんだかどうか
887
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 18:16:01 ID:3.fgreaI
悪メに関しては例のキャラの影響か最近の仕様変更の賛否両論具合のせいかパッチや更新減ったなって感じる
FLやリゾートにOCGとか比較的新しいバリアントが異常な更新速度だからそっちに製作者が流れてるとかもあるかもしれんが
888
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 19:16:35 ID:NwG2jOhs
悪メはもう離れたけど何故か一番の推しが異世界転移してリゾートに居るからそっちでイチャついてる
お兄(姉)ちゃんは浜で死にました!
889
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 20:06:38 ID:3uB5ypwo
悪メは特にお世話になってる子の更新来ないかなーと思いながら
隙あらば推しの名前を出してみてる 鈴ちゃんとこのはちゃんは良いぞ
890
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 20:09:28 ID:jB1Z/Orw
ポジティブな意見や要望はここじゃなくて悪メの本スレに書いた方がいい
891
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 23:31:57 ID:zqsfUPyc
テーマ別の開発スレに出張して話せば済む気もするんだけど、そういうスレってあったと思っても気がつけば実質サポート専用スレ化してるかな?
リファレンスみたいなバリアントができてくる為にいつの間にか
代替わり時にスレタイもバリアント名に微妙に変わり名実ともにサポートスレにリニューアルされてたり
これらもまあある意味スレ乗っ取り感あるけど、それで文句も出ないということは独立されたら残りは話題維持するのも難しいだろうってことだよな
サポート窓口化されないスレッドあっても代替わり時とかにそう判断されるのか結局潰れて消えてしまったり
892
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/24(日) 23:37:22 ID:9adH5Trg
megatenなんか私家版P版で喧嘩しててなんでみんな仲良くできないの・・・ってなる
893
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 02:15:17 ID:1F7/zqVs
悪メ長い事追ってなかったけどなんか厄介なことになってたんだ
894
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 04:20:14 ID:ppL1d31g
癖に関しては話題に上がるだけで嫌煙する人はどうしたって居るしそのために雑談スレも別れてんだけどね…
対立煽りに持ってく人が居るからどうにもなんないよね
895
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 13:17:18 ID:TfwZMapA
そもそも自分の性癖が好悪の対象になるって事に考えが及ばないのが普通の人だから、ぽろっと出てしまうのは仕方ない
それがスルー出来ずに思わず横から口挟んでしまうのも、ソレ自体は人間なんだからまあ仕方ない
それを対立煽りって一言に集約させようとするのはちょっと違うと思う
あと関係ないけど、文脈で言うなら嫌煙ではなく嫌忌か嫌悪では
896
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 13:23:16 ID:3xAkonMg
敬遠じゃね?
897
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 13:25:10 ID:j9fSz0JY
基本システムが合わないならやめりゃいいし
キャラとかが気に入らないなら自分で削除すればええやん
898
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 15:48:30 ID:ppL1d31g
>>895
伝わりにくくてごめんだけど、対立煽りの部分は単に言葉の強い人達やそういう意図の発言を指してるから君自身や、君が共感した意見にそういう意図のものが無かったらスルーしていい部分だよ。
嫌厭
899
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 18:03:24 ID:k7omgkVw
>>892
絶対的な決定権を持つ人がいなかったから、互いの主張がぶつかった時は殴り合うしかないのだ…
今は創造神(バリアント主)が再臨されたから落ち着いてるのかな
900
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/25(月) 20:14:20 ID:0Ey47dL2
したらば昔と比べて悪い意味で変な奴が凝縮されてる気がする
901
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 02:00:06 ID:HGgru8oo
>>899
あれはあれで長らく放置してほぼ別物と化してたところに戻ってきた形だから一種のクーデターなんよね
分派するほど住人の総数は居ないから結果丸く納まってるようには見えるがやはり全体的な勢いは落ちたと思う
902
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 03:00:01 ID:tXC/e1Is
カラマーゾフの兄弟の大審問官思い出した
いまさら開祖に錦の御旗掲げて戻ってこられてもちょっと困るよね的な心情だろうか
とはいえ別に私家版なりP版なりの運営権寄越せとか言ってるわけじゃないしクーデターって言い方は正確じゃないな
ギクシャクし始めたきっかけもWiki管理人の私家版にはほとんど住民が居ないからこれからはP版の時代です的な記述にスレ住人が派生元への仁義はどうなってんだ仁義は!と文句付けたことだろうしバリアント作者は別に関係ない(この件についてはバリアント主が居るP版にさっさと移行させたい事情もそれに反発する気持ちも分かるからどうこう言うつもりは無いが…)
903
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 03:18:48 ID:2OiNsOBs
これからはP版の時代なんて話も、「仁義」という言葉も目にしていないんだが…大袈裟な言い方をしてまた問題を再燃させたいのかと勘繰ってしまう
それに、NTRの話題もそうだが、雑談スレに他の揉め事を持ち込まれても困る。ここらで気持ちを切り替えて、前向きな話にできないだろうか
904
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 04:47:28 ID:6fwt31r.
さっき東方のスレでPlagueっぽいeraの話を聞いたんだけど、eraで別ゲーを再現してるバリアントって面白いよね。ほかにもそういうのあったのかな
905
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 05:28:33 ID:/yAbNVYs
アストロノーk…
アストロユーカかな
906
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 11:43:55 ID:q9brz4nw
eraでテトリスやってみたってのが存在してたって噂を聞いた覚えが
907
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 17:28:34 ID:D1eYhASE
もうeraの顔してるけどeratenとかKはその枠かな
あとはclickとか4xとかmaouとかRLとかFEとかMSとか…
いろいろあるよ!
908
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 17:35:55 ID:.C1.3iQ.
むしろerakanon系のストイックな調教物は現行バリアントにあるのかしら
909
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 19:14:54 ID:jMINsl5w
tenを当たり前のように受け入れていたが確かにera再現系か…!
最近だとOCGも凄いぜ
910
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 20:47:03 ID:DlHJ19As
フライトシューティングっぽいのもあった
911
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/26(火) 23:29:56 ID:f0KgfOVk
>>883
具体的な事情は何も知らないが
撥ねつける考えを幕末の攘夷だと考えたら
勝海舟にたらしこまれた竜馬を気弱とは言えないかな
例えば、元々それに深い考えはなかったが妙にバズって子分が増えた
もう実は飽きちゃって渡りに船だけど、幹部の反応が怖い親分さん的立場を考える場合
跳ねつける方がむしろ気弱キャラの虚勢って可能性すら大いにあり
912
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 00:48:11 ID:zq3Fm.0w
純調教系ってYMで完成しちゃってるきらいがあるからなあ
最近のだとcattleに期待してる
913
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 10:04:45 ID:3ICbSYUs
Hはごちゃまぜ系だから再現ではないか
ASは元ネタあるらしいけどわかんない
>>910
(調教戦記のことか…?)
914
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 10:07:04 ID:3ICbSYUs
飼育戦記だった…
915
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 18:08:15 ID:sGFjuKxk
OCGは再現度の高さゆえに原作に深い知見を持つプレイヤーだけが触れるサロンになってるイメージ
eraあるあるな弱キャラでも愛を注いで育成すれば何とかなる訳じゃないから強いデッキを作れないとどうにもならぬのだ…
916
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 18:17:44 ID:C9j.Q6Fg
興味あるけど青眼の白龍と生贄召喚くらいまでの知識しかないからダメそう
917
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 18:29:42 ID:KMZxKCUc
ダークアーティスト「何?この世に不要なカードは無いのではないのか!?
918
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 21:31:05 ID:0Tdd/HNg
>>915
それだけ再現度高いと一周回って「独自のカードを追加できる遊戯王エミュレータ」みたいに使えそうだな
ある程度知識があれば既存のカードを参照に自分でちょっとしたカード追加できたりしない?
919
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 21:42:51 ID:krcVN6IQ
実際できる
920
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 23:02:58 ID:FxJCdJYM
できるできる
開発参加者にも自分みたいに使ってたり好きなテーマにアッパー入れてるのもいる
921
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/27(水) 23:31:23 ID:NBWrAKpo
オリジナルカードまで作らずにプロクシ、既存カードのスキンで処理する感じなのがよくあるソシャゲのコラボ手法だろうか?
まあちゃんと作られてて万博みたいに期間限定勿体無いのも多いと思うけど
>>904
そういえばpmは文字通りプリメ風のスケジュール実行を試みていたと思うのだけど、
>>401
のマクロ系とかに引き継がれているDNAって
無いのかな?
922
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/28(木) 19:56:37 ID:3s1brzzw
今更蒸し返すようで申し訳ないからスルー推奨だけど、某バリアントのお家騒動(?)については色々誤解があるようなのでちょっと書いておく。
Wikiのバリアント導入案内のページの『先行版のダウンロード先の情報更新が全然されてないし需要的に今後は後発版メインでもいいよね?』的なニュアンスの記述と、それに対してスレで苦言を呈してる書き込みは確かにあった。じゃあオラが更新してやるかー、と思ったらWikiのそのページに丁度編集ロックがかかってて無理だったからよく覚えてる。ただその後の先行版をまとめてる人に関するレスバは自演での対立煽りっぽかったよ、Discord民の意見が捏造されてたり先行版まとめてる人の代弁者を勝手に気取ってたり酷いもんだった。
まあそれなりに荒らし耐性があるはずの歴史が長いバリアントでもそういう事があったから言い方には気をつけよう、という話でしかないけどね。
923
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/29(金) 01:04:43 ID:KrxQ/0O.
>>921
GVTにもスケジュール機能はあるかな
あと、昔Reverseのデバッグモード中にオートモードってのがあった覚えが
マクロは、例えばイベントによるTARGET変更等のシステムが能動的に働く場合には暴発しやすいから、
最近のバリアントだと使いづらい気はする
924
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/29(金) 23:18:52 ID:pwb9nEnU
比較して考えてみるとeraってランダムイベントの頻度が高くなってるのかもね
プリメ2って確か、アクシデントか予定に組み忘れた(それこそわかっていても指定できない?)
割り込みイベント類でスケジュールミスに近いから、強制解除でも違和感無かった気がするし、
イベント発生以降は自宅待機で進むので誤爆は無かった気もするんだよな、うろ覚えだけど
そういう失敗する可能性を考えずに成功前提の次の予定組んじゃやっぱマズかったもするけど、
一種の賭けで自己責任なのでそれはシステムの不親切さではなくむしろ運のゲーム性だと思えた気が
つまり、失敗リスクと回避手段のデメリット(目を離せない)がつり合うかどうかみたいな?
925
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/30(土) 00:26:18 ID:irWydIh.
ゲーパスでプリメフォロワーの火山の娘ってやつやったら割と面白かったよ
中華インディーだけに翻訳は怪しいところあるけど意味は汲める
926
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/30(土) 23:37:01 ID:ZjKtloBs
>>925
これは基本的にはパパが付きっきりのシステム?
プリメって普段はほぼ執事に任せっきりだから考えてみるとむしろあしながおじさんに近かったんだろうか実は?
927
:
あなたの名前を入力してください
:2025/08/31(日) 15:54:34 ID:RoMYVo6w
幼少期は父親つきっきりだけど、途中から娘視点で進路や友人を選んでいって
父親はその支援をする感じ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板