[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ その11
628
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/15(木) 11:03:27 ID:0fMiYdl6
eraで悪魔召喚プログラムを組んでもいい、
それがeraというものだ。
629
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/15(木) 11:07:36 ID:cvI5EBsU
最初期の悪魔召喚プログラムはeraBASICで書かれていた
古事記にもそう書いてある
630
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/15(木) 11:17:08 ID:n0jHyLBA
>>629
イザナギはera民じゃったかぁ・・・
631
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/15(木) 20:25:34 ID:.bYBJibw
>>624
https://cbaku.com/em2/manual/Chapter-07.html
ここ見る限りはいつもと大して変わらないような?
で、kagは[playse storage=se1.wav]みたいなタグ構文で、これ自体はkag3とかSDL版とか順調に進化していて
ティラノスクリプトやNS KAGみたいな亜種も確認できる
だから今でも使用者は多い筈だけども、界隈で弄る使い手は何故か増加しなかった模様
「いつもと同じ感じ」というのが新規組にとってはむしろ一般的なKAG入門には書かれていない難しさに受け取られたのかな?
しかし経験者にとっては構文がまるで違うわけで今までの資産が書き直しになる面倒臭さに繋がる
というかエンジン改造が避けられない新機能が必要無い向きにはそもそも対象外の話だった気もするけど、
ナンバリングタイトルで誤解された感もあるな
632
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/16(金) 10:05:24 ID:Q3yyVp0s
eraOCG本家遊戯王全くやった事無いけど始めたらなんか思った以上に本格的に遊戯王やってて困惑する…
女の子キャラ出して適当に相手にぬっちょぬっちょにしてもらう筈だったのになんかそもそも召喚を無効にされたんだが…?
633
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/16(金) 14:36:03 ID:Dn8Tpie6
eraOCG困ったらエクゾディアデッキでデバッグモードにするといいよ無限ドローしてるだけで勝てる
634
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/16(金) 19:11:57 ID:9rQB13lw
俺も初代アニメくらいしか知らないOCGエアプだぜ
けどチュートリアルクエストがちゃんとチュートリアルしてたし、野良デュエルなら初期デッキ(エクソシスター)でいい感じに回せたしで作者さんの本気に脱帽したぜ
635
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/17(土) 07:44:41 ID:oTkmDy22
俺は勝負に勝ちたいんじゃなくて女の子がぐっちょぐちょにされてる所が見たいんだ!って心の中のフレイザード様が叫んでるんだ
636
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/17(土) 09:39:50 ID:wFtuRfp2
カードもそうだけど、追加の新規システムが必要なものこそeramaker2で発展して欲しかった気したり
エンジンが同じってことでちょい足しで魔改造できるんじゃないかって期待しちゃうと、
そりゃ変数群すら当然互換性あるわきゃ無いんで、解析できなきゃわからんだろうな
使い方わからんって評判だけじゃ、新規も敬遠されちゃうよな、残念
要はサンプル以外の既存フリーゲーム弄ろうとしちゃったら、ぐっちょぐちょにされた
未知の系列で資料皆無な上級者向けバリアントよりも難しくて当然なのだワナ
637
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/17(土) 10:08:29 ID:n8OeZzTc
発展して欲しかったじゃなくて自分で作ればいいのだワ
638
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/17(土) 10:16:33 ID:Z4ES2CoA
maker2のいい所は吉里吉里ベースだから場合によっては暗号化も可能なところ
639
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/17(土) 11:07:53 ID:GYFqhXy.
暗号化とか、不特定多数によって発展(魔改造とも言う)してきたera界隈に背中を向けるようなもんだわなと
つか、単純に当時あったバリアント群をベタ移植して使い方のノウハウを広めるっていうのを誰もやらなかったんだから、そら流行るわけもなかったわなとしか
640
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 01:25:17 ID:3J2eqOEU
うろ覚えだが文字表示速度とか右クリックでスキップ出来なかったりでちょっとストレスあった
Emueraみたいに軽快に動いてくれなくてゴミ箱送りにしたっけな
641
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 11:22:56 ID:FaQb5SU.
それこそお好みで設定案件だったんでは?
本体まで改造しなくてもカスタム可能ではないかというマクロ的発想がそもそもなかったのかしらん?
642
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 11:27:37 ID:Fncfryv6
後出しでは幾らでも何でも言えるわな
643
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 12:50:25 ID:cAcgg3F.
本体開発時期が分かってて言ってる子なのかしらと無知っぷりを見るのが超楽しいです
644
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 19:07:02 ID:3J2eqOEU
リアルタイムで口上を自動生成してくれるAI搭載のeramaker3ちゃんください
645
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 21:44:20 ID:wrvWdel6
AIリアルタイム口上とか、恋慕淫乱服従反発がついてると一文で
「あなた大好き(ハートマーク)どうでもいいからもっと気持ち良くしてなんでもしますご主人様触るな変態許さない!」
とか出てきそうと言う偏見
646
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 21:58:26 ID:4ipD5nec
ちんちん亭AIか…
647
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/18(日) 22:11:44 ID:sRTh0weY
ちんちん亭AIってことは竿役…!?
648
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/19(月) 22:59:47 ID:kB2TKDq.
>>644
3を待つまでもなく存在するバリアントがこの分野のAIそのものかと?
自前ので思いつかないだけなら既存のを色々学習すればどうか
てか、生成AI使える人だったら2にもワンチャン?
得意分野と高速ハード考えれば、重いだよくわからんだ肝心の絵師こねーだの
そういう当時の話はどれも言い訳にはならなくなってきて、少し不思議な感じね
649
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/19(月) 23:47:00 ID:AoSGMZGE
AI様による逆調教
やめてっていってもやめてくれなさそう
650
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 00:28:09 ID:KG/0Fcrk
チャットボットに入れ込み過ぎて自殺したり妙なことをしでかした人間のニュースをぼちぼち聞くから洒落にならない
651
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 15:36:50 ID:H0XmyuCc
やめてって言ってもやめてくれないのはめちゃエッチやん
reverseで好感度上がると素直にやめちゃう子が多いから寂しいけど今のAIならそういうプレイもいけるのか?
652
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 16:28:42 ID:bXFhhnUA
事前にやめてと言われた場合でも直ちに中断してはいけない旨を上手いこと指示しておけばいけると思う
こういうのはメモリ調教の巧拙によって結果が変わる
653
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 16:44:37 ID:LylnxAUU
事前指示大事
突然無視して暴れ始めるから油断ならんけども。
絵を描くなと命じてから状況を説明したら、その状況の絵を出されたり
654
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 19:59:17 ID:IYHoaTuQ
命令違反経験+1
655
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 23:27:01 ID:RHsBBd6Y
反発刻印ついてね?
656
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/20(火) 23:49:43 ID:MVww87H.
AIは多分無視なんかしてないのさ
電話サポートで回答たらい回しにされた時に、申し送りが伝言ゲームでどこまで伝わってるかみたいな話かも?
<絵を描くな>は<新プランを立てるな>あるいは<録画するな>程度の指示、つまりオフレコの打ち合わせだと
解釈していれば、模範会話例ではどれもチャートやら絵文字で状況整理しているかもしれない
だったら応対マニュアルにそれを描けと指示されているのと同じだから、右へならえの回答が違反になるとは想定できないのだ
657
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/21(水) 01:24:57 ID:ABOCJKqQ
何故かやたらフィストファックとかのハード系コマンドを選択してくる逆調教AI
苦痛ソース沢山入った方が満足してくれると思ったなどと供述
658
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/21(水) 23:03:44 ID:UTDH5jmw
>>637
自分で作ればいいのだワって考えは、全てを自給自足すればいいってミニマム化の方向に突き進む
知識不足で機能が揃わないままでも、まあサンプルは走った満足した寝よになっちゃう(偏見)
文明的な分業生産発展には、使わなかった余分を持ち寄り、作らなくていいよって思考が肝心と愚考す
ケーキが無ければ求めればいい、間に合うように注文せず食べられない市民は自業自得ZAPZAP(違)
659
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/21(水) 23:38:33 ID:ItKv.kCo
遅レスで都合の良い部分だけ切り出してねじ伏せて楽しい?
660
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 00:54:26 ID:Z9xMkd8M
ここは作ってうpしてから考えるインターネット
なんかしたいなら自分のパソコンだけでサンプル作って寝てもいいしそれをアップロードするかどうかは自由
やってみたら?って発言にブー垂れても仕方ないでしょ
文句つけるくらいならエロネタ垂れ流してる方が生産性ゼロじゃないだけまだマシだよ
661
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 01:25:59 ID:W4YrmEVg
パラノイアネタなんだから幸福って答えないとね
宿題催促が苦痛だと遠回しに言ってみるゲーム
662
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 05:52:25 ID:gc68iguA
>>658
一次産業ならともかくエンタメなら消費されても無くならないから共有することでみんなが豊かになる。
だから欲しいなと思ったら自分で作るのがエンタメ界隈では正義。まあ言うほど簡単じゃないけど。
663
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 07:46:08 ID:axX1Cnmc
また変なのがいる…
664
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 13:05:53 ID:USQRbE5A
それぞれが素材を持ち寄ってケーキ作ろうっていうお茶会で、
主催者がケーキのスポンジ通り越して、そもそもまともな調理器具すら用意してない状況でなにが出来ると
「自分で作れ」ってのはまず作って見せて、使い方や考え方をある程度共有する土台を作れって話
そもそもeraは作る側と遊ぶ側がお互いに敬意と感謝を向け合うコミュニティだからこそ発展してきたんであって、
俺これほしいのになー(ちらちら)、なんでつくってくれないんだろうなー(ちらちら)、おかしいよなー(ちらちら)
なんてオキャクサマ-やったところで相手にされん
665
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 13:32:04 ID:wOg8/qw.
乞食を正当化する時点で658は録なやつじゃないわな
パラノイアで言えばあからさまにコミー的な考え方だから処刑されて当然
666
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 16:54:38 ID:IY5j7NEU
おちんちんランド開園
667
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 19:44:06 ID:W4YrmEVg
>>662
ネタ書き付けも、うpだと認識して扱うといいんだろうね
うpであれば、さらに作るとよい未着手部分とはTODO案件、宿題
「自分で作れ」って言うのは、本人の背中押してる気分かもしれないが、
事実としては内容の言及もない人から雑に催促だけあったよという事になる
668
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 21:09:56 ID:sGq/8qdQ
「自分で作れ」を催促扱いだなんて、乞食精神ここに極まれりってか
自分で作ろうともしないやつがよく言うわ
669
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 22:01:09 ID:W4YrmEVg
相手に対して不適切表現が出るのは、結局、相手のコミットを認識評価していないから
真に、その人が作らないと話が始まらないという創作的案件であれば、
翻案権、つまりゲームを作る人を指定する権利も創作した人に認めてしかるべきでは?
670
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/22(木) 22:56:30 ID:EfaUd1aQ
うるせぇ。性癖を語れよ
671
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 00:21:57 ID:/gzPRcHU
拙者、凌辱が好きでござる!!!!!直接的な暴力より立場的やルールなどで精神的に逆らえない方の凌辱が好きでござる!!!!!
672
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 01:00:27 ID:P4X4V27E
ロリをドスケベに調教するのが最高だと思います!
でも無知シチュより恥じらう姿重点なのでむっつりスケベなロリこそ至高。
673
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 03:37:57 ID:YDqSDa1s
ふたなりが好きです、でも玉付きふたなりは嫌いです
面倒くさい性癖の自覚はある
674
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 17:01:11 ID:JxWEbCaU
ちんちんもぎもぎ
675
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 18:28:49 ID:ekzD.M76
昔は「ちんこもげる」って表現が良く出てたよな
676
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 21:52:20 ID:9MmTk0xw
どことなく安価ksgっぽいノリを感じる
677
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/23(金) 22:10:31 ID:bojyUabE
拙者、エロダンス大好き侍
女の子が自分の意志でノリッノリで男どもにボディを見せつける様は最高でござる
そこへさらに観客席からのザーメンシャワーに大喜びでもしてくれようものならもうたまらぬ!!!!!
678
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/24(土) 07:34:35 ID:7aQCo4ck
比較的ノーマルなものだと性別や方法を問わず同性愛者を異性愛に矯正するシチュエーションが一番好き、なんというか正しいことをしているという感じがするから
アブノーマルなものだと眼鏡っ娘の眼を強制的に改造して眼鏡のいらない普通の眼にするとかの人体改造シチュでもシコれる
679
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/24(土) 10:22:17 ID:8lgZ3NCE
最近いろんなスレで精神年齢18歳に満たない荒らしの書き込みが増えてるな
したらばってワッチョイとか使えたっけ?
680
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/25(日) 15:34:21 ID:O8XtWowk
最近の性癖・シチュだと
搾乳機じゃなくて母乳・搾乳パッドの装着を女の子が優しく自分の身体で男に教える場面はえちちだなと感じました
681
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/25(日) 17:01:55 ID:SwI8uDgQ
同性愛どころか近親相姦が正しいこととされた文化すらあるから
そんな基準なんて移ろいやすいものだよ
682
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/25(日) 19:53:26 ID:u4u52bUY
>>679
ttps://rentalbbs.shitaraba.com/rule/help/ 表示設定 - 名前/ID
可能ではあるらしい。管理人さんが手を入れんといかんだろうけどね
>>681
ゾロアスター教の"祖先の財産を保持する"思想は「その発想はなかった」とちょっと感心したわ<近親婚
683
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 01:29:48 ID:BIoansxA
「正しいこと」を追究しはじめた結果
2次元含むあらゆるポルノの追放どころかアナルやオーラルでの行為を違法化しようと最高裁判事が真面目に議論してるアメリカとかいう国があるんだよなあ(白目)
そんなめんどくさい正しさを要求されるくらいなら不真面目な存在でいいやと思ってしまう
684
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 06:49:07 ID:TW0ArOUY
っぱポリコレってクソだな、元々からキチガイしか推してない概念な上に何の罪もないシチュエーションばっかりが被害を被る
そのうち現代の主流が反ポリコレになると良いのだが
685
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 07:11:13 ID:aZaX7v8M
その話をするならそもそもアメリカの建国とKKKの話からすることになるからやめよう
いや本当にネタ抜きで
686
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 07:20:40 ID:NUI.Q3C.
「文化盗用」に当たるので異邦の規制は採用いたしません、くらいで
687
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 08:22:37 ID:9RuaQQCU
ただ二次ロリの規制だけはメリットしか無かったな
688
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 10:01:08 ID:xZAZhcGY
荒らしNG機能はあるといいよね触れると喜ばすだけだけど見てると不快だし
689
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 10:21:54 ID:9f2e371g
その昔専用ブラウザという物があってのう…
690
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 11:19:31 ID:v42U808I
今でもあるよ?!
ただしフィルタの書き方やらなんやら、習熟してないとうまく機能してくれないけどね…
とりあえずは何も考えずにJane系使っとけば大丈夫だろう
691
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/26(月) 13:11:50 ID:g09cmUv.
そもそもコテハン使う荒らしでもなければNGできんでしょ
692
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 01:12:19 ID:DmrmJmOE
単発は面倒くさいけど、IDでNG対処しとけばよかよ
専ブラならの話だけど
693
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 12:31:51 ID:xpjpcou.
https://gitgud.io/umaera
これ誰か翻訳してくれねえかな
694
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 14:38:01 ID:hNNK3y3g
国外は厄ネタにしかならんから触れるな
695
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 16:21:36 ID:LWPHYv1w
とにかくumaのeraは認めん
実在の競走馬のイメージに傷がつくからな……
696
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 16:35:22 ID:OFOJxRI6
馬は論外だけど本体をelectronで動かしてるのは面白いことやってるね
697
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 17:28:14 ID:xpjpcou.
育成系のバリアント無いかな?
アイドルでもバンドでもスポーツでも何でもいいんだけど手塩にかけて育てた花を自分の手で手折りたい
698
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 18:12:53 ID:0FsHVhk2
>>693
技術はおもしれーな
しかしなぜわざわざjsでデスクトップアプリを…?
699
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 18:27:02 ID:0FsHVhk2
名前だけなら確か権利的にはOKなはずと思いつつ、好奇心で中身見てみたけど
うん、バリバリ公式素材使ってるしフツーに完全アウトでした
700
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 18:30:31 ID:v0D1inO2
え?公式素材?
公式が配布している壁紙とか、それかゲームから音声とかイラストと引っこ抜いてるってこと?
701
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 19:42:04 ID:qB/OpH6Y
偏見もあるが、海外は特にそういうの平気でするやつがいる
それで投げ銭やら何やら金銭を得るやつもいるし、著作物に対する意識があまりにも違う
そういうのもあってか他所でも、日本のと海外のは別物だからやるなうちは知らん無関係だと明言して切り離してたりする
702
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 19:54:51 ID:uKPnYXi.
公式素材は国内外問わずアウトだろ
追放したアレを忘れるな
703
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 19:58:43 ID:o0574ymk
馬がダメならUMAでやればいいジャマイカ
つちのこ VS イエティ VS ネッシー VS ダークライ
704
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 20:05:11 ID:I49T1Fww
ダークライを巻き込むなw
705
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 20:06:10 ID:yvbcv0tw
UMAを美少女化って確かにあんまない気がする
706
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 20:07:42 ID:XyoZKFdo
>>701
ぶっちゃけて言うと偏見でもなんでもないし
加えて言えば海外の連中はやたらめったら過剰なまでにそういう「攻撃」してくるのにこちらがいざ必要な処置を取ったら「○○なのにいきなり攻撃されたんすけど〜!!!」する輩が余りにも多すぎるのがな
何の作品にせよ"二次創作エロは基本全部アウトで公式が暗黙の了解で見逃してるだけ"ってのを忘れることなく慎重に作っていかなきゃいけない
707
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 20:09:42 ID:h12bsC4.
UMAは種類があんまりなぁ
設定も貧弱だし
708
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 21:20:58 ID:564QCek.
>>705
たしかソシャゲでUMA美少女化モノがあったはず
709
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 23:33:53 ID:dGhA910k
UMAムスメ可愛いレースでひとつ
710
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/27(火) 23:36:53 ID:/ZGMpgJU
原作シチュが存在しなければそもそも二次創作名乗ってはイケないと思うんだ
711
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/28(水) 08:26:05 ID:JHa5Q/DA
>>702
正確には
ぶっこ抜き(個人利用)⇒グレー(確か罰する法律が無い)
ぶっこ抜き(無許可再配布)⇒引用と認められなければアウト
二次創作(無許可)⇒アウト
ゲームに限らず例えばマンガのスクショやアニメドラマ等の動画gifのSNSへの転載なんかも横行しまくってるが版元がその気になれば訴えられる
で、日本の二次創作界隈では『無許可二次創作の時点でアウトなんだから更にアウトカウントを重ねて版元に睨まれるリスクを高めるべきじゃない』という考え方が主流だが
逆に海外ダークウェブでは『ぶっこ抜きの再配布くらい(SNSで)誰でもやってるし、そもそも無許可での二次創作の時点でアウトなんだからもう何やってもいいだろ?』みたいな考え方も多い
712
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/28(水) 08:32:23 ID:/BuGeTIE
>>708
マジか
モンゴリアンデスワームとか出てくるんかな?
713
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/28(水) 12:52:51 ID:bCUXRhDs
>>711
というか、金儲けに使わなければフェアユースで違法でないって考え方なんじゃなかったっけ
714
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/28(水) 21:11:05 ID:NPPrPabY
二次創作の意味が間違った拡大しすぎてるのかも
パスティーシュの手法が広まるといいと思うな
行方不明のキャラが名前変わって復活しても客観的には別人、別の作品だよね
この国には異世界転生ってまさにおあつらえ向きのジャンルがあるのだから使わない手はないかと?
715
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 00:22:01 ID:gLLnE9ro
パスティーシュって対象を特定しないふわっとしたもののパロディ化って意味合いだと思ってた
>>714
のパスティーシュはどういう感じの言葉なんだろ?
716
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 06:39:33 ID:1la1NtPg
そんなことしなくても外見そのままで乳と背だけ大きくしてオリキャラだと主張すれば良いだけでは
717
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 14:50:57 ID:GTrZwhMY
厳密に法律に照らすならフェアユースなんて考えはないから勘違いしちゃダメよ
個人法人を問わず、他人の著作物を許可を得ず勝手に利用してはならない。この一点だけ
何も言われないのは、それぞれが良識の範囲内でファンフィクション等々を楽しんでいる間は許されているだけ
はじめからダメと言われていることや、良識の範囲を超えていた場合に、怒られたり訴訟を起されたりするの
ふた昔前なら許可を得て活動するサークルや、御礼に作った製本なんかを手紙と一緒に送ったり…なんてこともあったらしいけど
どちらにしてもルールブックは著作権と著作者の方針な
それと類似性があまりに近しいものは抵触する可能性があるので、創作物について説明できない様なものはそもそもがアウトな
オ ワ リ
718
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 17:43:32 ID:RVSLMokQ
>>717
アメリカの著作権法にはあるから、電子空間においてどちらが優先されるかというので荒れる感、
719
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 18:38:16 ID:GTrZwhMY
なんで海外の話を持ち出したいのかしらないけど国外の問題に積極的に関与できることではないし、
一方でそれが権利者への侵害だと思うならそれは権利者に凸って親告すればいいだけの話
荒らしたい人がいちいち理由をつけて話を引き伸ばすんでしょう。だから話はオワリ
720
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 20:30:13 ID://Zwbvcs
厳密に法に照らすなら、表現の自由が保証される最高法規に例外規定など置かれていないのだが
そういう運用はされていない現実から目を逸らしても仕方がないかな
日本語に定義は存在できないが、公文書の公用語、法律用語は誰かが決めているから
語句の解釈でわりとなんかどうにでもされちゃう感じだよね
721
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 21:04:16 ID:GTrZwhMY
ちょっと考えればわかることに対して揚げ足とってゴネ始めるところが精神年齢子供だよね
大人になれよキッズ
722
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 22:12:22 ID://Zwbvcs
ごねるって、四の五の言う話、つまり賽の目でしねるごねるって賭けの話だったらしい
その文脈で大人と言うと、(子供の)遊びとは使った金額の桁が違うって意味が出てきて逆にマズい話に思えてきたり
おかしいわね
723
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/29(木) 23:55:45 ID:H9GErwyA
会話できないのはわかった
724
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/30(金) 05:47:12 ID:/2GCDVhU
OK話題を変えよう
フレイバーデータと汎用キャラがあって、プレイヤーによるカスタマイズが可能なバリアントってどのくらいあるんだろうか
725
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/30(金) 05:48:02 ID:UPv51DeU
このコミュたまに人間モドキが絡んできたりすることあるからヤベェよ…
726
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/30(金) 06:33:11 ID:UPv51DeU
うおっ…時間が被った
>>725
は忘れてどうぞ
tohok、AS、FLとか?
727
:
あなたの名前を入力してください
:2025/05/30(金) 11:09:21 ID:PRaHjK5U
FLは汎用キャラ用の口上も種類多くていいよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板