したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

era4X制作スレ6

1napo ◆GuG/sNa3XA:2023/05/24(水) 15:38:04 ID:CGAWlkaQ
宇宙に飛び出たあなたが女の子を調教し、交易に戦争に明け暮れる。世はまさに4X!("eXplore":探検、"eXpand":拡張、"eXploit":開発、"eXterminate":殲滅)
感想要望思いつきからバグ報告まで、era4Xに関することなら何でも書き込んでください。

最新版のダウンロードはこちらから
https://github.com/napo4x/era4X/archive/refs/heads/feature/replace_K.zip

設定や要望を書くためのスプシはこちら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gI4a_H6r0EhyFQerI5F-C5qRC5gK0zdNW0gssNgqvMo/edit?usp=sharing

era4X は「サークル獏」様製作の eramaker のエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に era4Xの件で問い合わせ等を行わないで下さい。

640あなたの名前を入力してください:2025/04/18(金) 23:54:52 ID:GzWgK/Vo
まあキツめの事言っちゃうと、Vってある意味ナマモノ(ジャンル的な意味な)でもあるからね
それのeraいのとかアリやナシや?って問題もあるし……

641あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 10:35:49 ID:oYZi7yJ6
スマホユーザー取り込めない作品は無理って意識たけー

642あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 16:32:01 ID:gzy0QFGI
スマホユーザ取り込めない作品は廃れるってのは色んなゲームで言われてることや
実際それで昔あったCGI系のブラゲやスマホ対応せずプラットフォームがPCオンリーの旧フラッシュゲージャンルは壊滅している

643あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 17:01:05 ID:gRTAB1lw
eraだとそもそもスマホで調教ゲープレイできるようにするな。
みたいな流れが昔あったからなぁ・・・
昔、まとめにも書いてなかったっけ

644あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 17:24:44 ID:b1ttcR66
そもそもジャンル的に、通常のR-18以上に世間一般にお目見えしていいものではないという点がある

あとera自体、本家から提供を受けたものをベースとして名前も借用したまま今日まで来てるので
万一何かあって炎上なりが起きた時に、この板やコミュが燃えるだけじゃなく、その本家にも迷惑かかるから止めとこうねというのもある

そういう時に燃やす奴は、テンプレに入ってる無関係ですっていう文言なんかいちいち見てないし
そうなったとして原因作った奴も責任なんか取れんだろうしな

だからnapo師も>>638で良さを引き継いだものをっていう表現にしてるんだと思うよ

645あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 17:33:30 ID:jaFjpzmY
フラッシュゲー壊滅はフラッシュ自体が終わったから新しいもの出しようがないからなぁ
まぁそのフラッシュ終了の理由が脆弱性以外にもスマホに対応できないからっぽいし無関係ではないけども

646あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 17:44:30 ID:gRTAB1lw
>>644
ただ本家としては隠さず広めてくれみたいなメッセージ無かったっけ?

647napo ◆GuG/sNa3XA:2025/04/19(土) 19:13:45 ID:DaNMnRhE
ちょっと参考データとしては的外れかもですが、
https://imgur.com/fTpYvFP
"私の"ターゲット層にスマホユーザー多すぎて、無視できなかったです
それと単純に寝転がってスケベゲームしたかった

eraを広げる広げないに関してはどっちにしたって問題があるし、決定権を持つ人だってどこにもいない...

648あなたの名前を入力してください:2025/04/19(土) 21:31:49 ID:JLKmqMak
pixiv touchってなんだ?と思ったら昔こんなのあったのか

649Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

650あなたの名前を入力してください:2025/04/20(日) 16:22:45 ID:zNq2zoNw
Android持ってなくて触ったことないけどスマホ用のEmueraって作られてなかったっけ
まぁスマホにバリアント入れる為に結局パソコンいるらしいからハードル下がった感じはないけど

651あなたの名前を入力してください:2025/04/27(日) 07:52:04 ID:rTLV1j7.
やっぱ反AI拗らせると録なことにならんな

652あなたの名前を入力してください:2025/05/01(木) 00:06:41 ID:3FFUXWX6
んまあ、その、なんというか、個人の判断なので応援はする

653あなたの名前を入力してください:2025/05/01(木) 09:53:02 ID:y5eqDo9Y
応援はしとくけどこの掲示板はera掲示板だから他所行ってくれ
Xとか

654あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 02:05:43 ID:nlju/ZVo
やっぱ怖いスねこの板

655あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 04:29:27 ID:b94JY.2k
ここの板も、昔はわりと因習村気質だったからなぁ・・・
外国人が外部で色々やり始めてなし崩しになっていったけど

656あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 11:30:19 ID:0xaztdwg
そりゃまあera専用の掲示板だからera制作するなら応援するけど
開発やめますってなったら殊更冷たくする必要はないが優しくする必要もないし

657napo ◆GuG/sNa3XA:2025/05/02(金) 12:32:46 ID:pYRxs2qc
全くその通りです。挨拶だけさせていただこうと思ったんですが、余計なことを言ってしまいました。
すみません。それでは。

658あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 14:23:29 ID:3hBOkLHw
AIは良くも悪くも賛否両論の部分があるから分かる
ただVに関しては個人の好み以前に半分ナマモノジャンルだから成人向けゲームとして許容し辛いのは当然だし、
スマホゲーとかの観点から将来性があまりね…みたいな砂掛け発言して開発中止を宣言されたらそりゃ塩対応にもなる

659あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 15:41:31 ID:YPd1bVSo
Vは箱によってはきちんと二次創作ガイドラインを定義してる箱が多いので、ガイドラインに抵触していないなら、過度に自粛する必要もないと思う
個人的にはnapo氏ご自身がChatgptのような生成AIを活用していながら、画像生成AIには難色を示す、ある種のダブルスタンダードな価値観を呈されたことへの戸惑いの方が大きい
どちらも出力形態が違うだけで著作物を学習データにしている点で本質的には一緒なので

660あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 15:51:09 ID:fxWpaB0o
少数の声デカクズの意見が全総意みたいなのヤメテほしいんだけど

661あなたの名前を入力してください:2025/05/02(金) 15:58:57 ID:alxyhUQM
言わんでもいいのにそんなバカでかい火種をこんなところに落とすのはやめろー

662あなたの名前を入力してください:2025/05/03(土) 02:19:49 ID:J8vAOGVI
ま、ここの板ではプログラム書きと口上書きの対立が昔あったけど、
絵がつくようになって、今回絵描きとの対立も出てきて、
今回はわりと平和裏に収まってよかったかなって、

663あなたの名前を入力してください:2025/05/03(土) 13:03:27 ID:VDrjlr66
開発中止は残念だけど
なんだかんだ楽しかったしお世話になったので
気を落とさないで欲しいかな

664あなたの名前を入力してください:2025/05/05(月) 02:12:18 ID:BHSih23E
久々に戻ってきたらMSの形が変わってて4X伸びてるやん!って思ってこっち来たら死刑宣告されて草

665あなたの名前を入力してください:2025/05/05(月) 12:17:25 ID:AvVcXaVk
>>657
お疲れ様
新しいところでは頑張ってくれ応援するよ

666あなたの名前を入力してください:2025/05/16(金) 00:52:14 ID:4OMhhU9U
eraMS潰れちゃったのか
変な人がファンアート投げても「わー嬉しい」で済むけど、パッチ投げたらいちいち対応しないといけないからさもありなん・・・

667あなたの名前を入力してください:2025/05/22(木) 13:42:29 ID:wOg8/qw.
MSは百合厨に潰され、4Xはバリアント主が反AI過激派になって頓挫か……
eraシリーズの未来は暗くなってきたな

668あなたの名前を入力してください:2025/05/22(木) 16:49:58 ID:9W7TBIvU
水が合わないからと静かに去っただけで過激派扱いは可哀想じゃろうて

669あなたの名前を入力してください:2025/05/22(木) 21:08:10 ID:sGq/8qdQ
反AIな時点で過激じゃないやつなんて居るか???

670あなたの名前を入力してください:2025/05/22(木) 22:55:17 ID:iga3zy5Y
自分から去って行く側に過激派要素はないけどその背中に唾を吐きたがる奴は過激派と呼ぶに足ると思う

671あなたの名前を入力してください:2025/05/23(金) 15:41:23 ID:/KruKaD6
discordで変な奴に「AI使えば?」って絡まれているのを見たときはヒヤヒヤしたけど結局こうなっちゃったか

672あなたの名前を入力してください:2025/05/24(土) 02:46:49 ID:txkSot..
バリアント主がまだ見てるか分からないけど万一eraに復帰するなら名前変えて転生したほうが良いよ

673あなたの名前を入力してください:2025/05/24(土) 07:21:12 ID:F0ZjII/.
去った後ですら背中に石を投げるのはどうかと思うよ
躊躇いなく他人に石を投げる行動自体そもそもアレだけどね

674あなたの名前を入力してください:2025/05/24(土) 07:24:13 ID:7aQCo4ck
反AIな時点で石投げられて当然ではある

675あなたの名前を入力してください:2025/05/24(土) 09:04:54 ID:D2yKfyC6
まーた少数のバカがなんか言ってる
お前の仕事、次からAIでコストカットするからもうこなくていいよ。クビ

676あなたの名前を入力してください:2025/05/24(土) 10:13:41 ID:D2yKfyC6
>>674 反AIは石投げられて当然というなら、コストカットも受け入れてくれな (^^)ニッコリ

677あなたの名前を入力してください:2025/06/03(火) 01:30:42 ID:mJFJEJR2
反AIに親でも殺されたのかコイツ

678あなたの名前を入力してください:2025/06/03(火) 01:39:27 ID:RynWT/kQ
そういう反応が欲しいだけの構ってちゃんでしょう
触んないほうがいいよ

679あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 14:28:01 ID:frBKMeVE
MS百合厨に潰されてたんか
そんなん無視して進めればよかったのに勿体無い

680あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 15:14:44 ID:YlDQqp4A
なんか新しいeraきたん?って覗きに来たんだけど、反AIとかなんとか何を言ってるの?
反AIだから頓挫するのが当然ってそんなヤバい思想が集まってるとこだったんココって?

681あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 17:05:07 ID:9MbfFw52
>>680
その辺、eraのテキストベースの文化と絵師の文化の対立な気もする。
古くはここでも、ライセンス絡みでプログラムの文化と同人小説の文化の対立あっただろう。
eraに絵がつくようになった事で、絵師の文化にも接触するようになったという感じでね。

682あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 17:15:22 ID:9MbfFw52
ここ、AIで口上やプログラムを書くことについて反対する人はあんまりいない場所だから、
その中で絵師がAI絵はダメと言ってたら、自分等が書く成果物のプログラムや口上は良くて、なんで絵師の成果物の絵はダメなんだとなって、そりゃ合わないよと・・・

683あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 21:34:08 ID:x5j8z2sI
荒しの的になるからsageろと口酸っぱくして言われる掲示板文化だってのに
お客様()がスレをageるからまためんどくさそうなヤツがスレにウザ絡みしてる…

他所は他所、ここはここ。いいね?

684あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 21:46:25 ID:AI7WSjm.
AI絵がダメとか言ってた?自分の活動には合わないって話でしょ
誰かの活動に対して邪魔したり喚き立てたりしてたら別だが、そういうのはしてないように見えるけど

685あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 21:49:24 ID:iw.zpf3E
discordに突撃したらしいやつがここでも暴れてるだけでは?

686あなたの名前を入力してください:2025/06/23(月) 22:00:51 ID:AI7WSjm.
めちゃくちゃ丁寧に去ってったと思うけどそれでも批判されるんだなぁ…

687あなたの名前を入力してください:2025/06/24(火) 12:35:28 ID:cERfHTcg
sageろとか言う奴100年ぶりぐらいに見た

688あなたの名前を入力してください:2025/06/24(火) 20:34:00 ID:eTVmcigs
半生物を材料にしたりスマホでもっとオープンにやれないと俺の客に届かないとかめちゃくちゃ立つ鳥濁してたじゃん、終わったスレだしどうでもいいけど

689あなたの名前を入力してください:2025/07/15(火) 13:05:23 ID:JDKyl25Q
まったく無関係なスレで百合厨とか言い出してる子が怖い…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板