[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ロダスクリプト改善スレッド
1
:
本棚@管理人★
:2019/06/09(日) 01:22:55 ID:???
ロダの改修をしていこうというスレッドです。
雑談スレで続けるのも悪いので。
2
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/09(日) 05:43:28 ID:AcBrvK3.
いっそKLM Uploaderから検索機能だけポートして他のSn系使うのはどうなん?
改めて前のって使い勝手良かったんだなとしみじみ
3
:
本棚@管理人★
:2019/06/09(日) 16:23:55 ID:???
>>2
一ヶ月後になりそうです
雑談スレの27改修がうまくいかない…
4
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/09(日) 16:45:22 ID:vhzIJ7Oc
ちなみに管理画面には下の欄に管理用IDとパスワード入れてMODIFYすると入れるんですが
改造後にそこでHTML更新&ログアウトはやりました?
5
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/09(日) 16:51:03 ID:vhzIJ7Oc
やってもならない場合は改造後の行番号が混乱している可能性があるので冗長ですが前後のスクリプトを含む改造内容を書いておきます
改造前4621行目
if($pass) {
if(-e "$set{'src_dir'}$filepre$no.$ext2.html") {
$buff = "<tr><td><a class=sel_no onclick=\"delnoin($orgno)\">$set{'char_delname'}</a></td><td><a href=\"javascript:setFlag=1;window.location.href='$path$filepre$no.$ext2.html'\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n"; }
else { $buff = "<tr><td><a class=sel_no onclick=\"delnoin($orgno)\">$set{'char_delname'}</a></td><td><a href=\"javascript:setFlag=1;window.location.href='$set{'base_cgi'}?mode=dl&idno=$orgno'\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n"; }
} else { $buff = "<tr><td></td><td><a href=\"javascript:setFlag=1;window.location.href='$path$filepre$no.$ext2.html'\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n"; }
}
return $buff;
改造後4621行目
if($pass) {
if(-e "$set{'src_dir'}$filepre$no.$ext2.html") {
$buff = "<tr><td><a class=sel_no onclick=\"delnoin($orgno)\">$set{'char_delname'}</a></td><td><a href=\"javascript:setFlag=1;window.location.href='$path$filepre$no.$ext2.html'\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n"; }
else { $buff = "<tr><td><a class=sel_no onclick=\"delnoin($orgno)\">$set{'char_delname'}</a></td><td><a href=\"javascript:setFlag=1;window.location.href='$set{'base_cgi'}?mode=dl&idno=$orgno'\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n"; }
} else { $buff = "<tr><td></td><td><a href=\"javascript:setFlag=1;window.location.href='$path$filepre$no.$ext2.html'\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n"; }
# ↓これを挿入
$buff = "<tr><td></td><td><a onclick=\"setFlag=1\" href=\"$set{'dlink'}$filepre$no.$ext\"$style>$filepre$no.$ext</a></td>$d_com$d_size$d_date$d_mime$d_image$d_org<td class=\"down_max\">$down_max</td></tr>\n" if ($set{'direct_link'} == 2 && !(-e "$set{'src_dir'}$filepre$no.$ext2.html"));
}
return $buff;
6
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/09(日) 16:57:20 ID:vhzIJ7Oc
おっと、正しくは4617行目からだった… まあ、このあたりということで。すみません
7
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/09(日) 17:36:30 ID:AcBrvK3.
>>3
前の鯖に触れないのは把握してるんですけど、マシンが不調でデータは無事そうって事は旧ロダのcgiも一月後には拾ってこれそうです?
先ほど、eraロダでリンクが無事に直リンになってるの確認しました
>>6
おつおつ
8
:
本棚@管理人★
:2019/06/09(日) 17:38:22 ID:???
>>5
まるごと貼り付けたらいけました
ありがとうございます。
これで、一応の問題解決しました。
旧スクリプトは一ヶ月後に全データ回収予定です。
9
:
本棚@管理人★
:2019/06/09(日) 17:40:24 ID:???
>>7
スクリプト自体は拾って来れそうです。
10
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/09(日) 19:14:46 ID:ZlMFLgaY
管理人さんも他の方もお疲れ様です。何か手伝えることがあれば手伝います!
11
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/10(月) 00:25:17 ID:q..wHXrk
ロダそのものじゃないけどしたらばトップの文面もリンク変えた方がよくない?
12
:
本棚@管理人★
:2019/06/10(月) 13:57:35 ID:???
>>11
変更しました!
13
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/12(水) 19:19:50 ID:erxv6Jwo
スクリプトじゃないですけどロダ関連なので
コラですけどいらすとやはアダルトコンテツ使用不可らしいです
14
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/12(水) 23:50:29 ID:0z4E7.CA
>>13
マジですか…
15
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/12(水) 23:56:47 ID:it0PwaRQ
フリー素材でも「公序良俗に反する」使用は禁止とあることが多くeraへの使用が躊躇われる
16
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/13(木) 02:22:15 ID:WSfRXt9A
18禁OKの素材でもしばしば書いてある文言だから余計なトラブルに巻き込まれるの避ける意味合いが大きい
まあ万全期すならやめとくのが賢いけど
17
:
本棚@管理人★
:2019/06/13(木) 09:57:08 ID:???
消しました。
だれか描いてくれないかなぁー
18
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/13(木) 20:36:55 ID:gavF5Ehg
>>17
絵描けなくて申し訳ないですがいらすとやのR-18verなサイトがありました。
規約でもアダルトコンテンツで使用可とのことです!
ttps://erostock.net/
19
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/14(金) 00:32:34 ID:ISNBO0oY
なんつーかただ下品なだけであんまり目につくところに置いてほしくない感じ
20
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/14(金) 21:33:44 ID:JRn9tKIo
誰か描いてって言えば諸手を挙げてとまではいかなくても描いてくれる奇特なひといそうな気もするしなんならAAででっかくeraって書いときゃめっちゃそれっぽい気もする
21
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/15(土) 00:02:35 ID:jF9WMjPk
・訪問済みリンク文字列が着色されるようにして欲しい
DLしたファイルがひと目で分かる為
style.cssの8行目
a:link{color:#0033ff;}
a:visited{color:#0033ff;}
で固定になってる(そもそも指定しなくても良い気が)
・デフォルトフォントをRoman以外なら何でも良いんで変更して欲しい
表示がWinで見にくい
プライベートブラウジングだとcookieが破棄され変更が保持されないので、例外に入れなくちゃいけない
style.cssの5/18/19行目のbody/button/selectのfont-family指定
Romanが最優先指定されてんのとか初めて見た
input,textareaの方はfont-family:'Meiryo UI','MS UI Gothic','ヒラギノ角ゴ Pro W6',sans-serif;とまぁ普通
22
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/28(金) 17:21:42 ID:OLK0j6mI
アップロードするとダウンロード時間のところにコメントがはいって毎回消し直さなければならないっぽい
23
:
あなたの名前を入力してください
:2019/06/29(土) 17:08:05 ID:3tNtTfNk
ダウンロードカウント表示した方が良いと思ったけど、
スクリプトの仕様がアップロード時に静的htmlを作成する方式なので無理そうですね
これはかなり残念です
24
:
あなたの名前を入力してください
:2019/08/07(水) 12:37:19 ID:ZrtHHrsQ
ダウンロードカウントはlogに取り込まれているからfileオブジェクトとかでjavascript側で読み込んでやれば対処
可能ですかね?
splitでわりかし簡単に取得出来そうですし、日付を条件にすれば各ファイル毎の最新情報が取れるかと。
CGIの方は詳しくないのと環境が無いのとで何も言えませんが………。
eraロダってどんなTOP絵だったんでしょう?
貢献したいにはしたいんですけどスレに来て日が浅くて…。
25
:
あなたの名前を入力してください
:2019/08/07(水) 16:47:08 ID:zDUbSWWA
いらすとや素材だったけど規約違反の恐れがあったから撤回された
26
:
あなたの名前を入力してください
:2019/08/07(水) 18:56:07 ID:ZrtHHrsQ
下っ手くそだけどアップローダーTOP絵作ってみました。
ちゃ、チャレンジ精神です。
後で絵の上手い人に描いてもらってください……… orz
http://book-shelf-end.com/up/dwlink.cgi?eraRx0119.7z
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板