[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方鉄鎖録の問題について
1
:
本棚@管理人★
:2015/11/21(土) 01:10:31 ID:???
http://kusariya-tessa.tumblr.com/post/133004238442/%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3?is_related_post=1
お詫び
東方鉄鎖録のセリフに、eratohoYMの口上がライセンスに沿わない形で流用されておりました。
[流用が行われた経緯]
流用に至った経緯は2015年3月の開発当時、リリース数日前までにセリフ部分作成作業がスケジュールを遅延しており、リリースに間に合わせるために当時の担当者の提案で行われました。
主催としてはその事実を知っておりました。流される形で同意してしまい非常に反省しております。
直後から対策として流用がある部分にはオリジナルのものに新規置き換えを発注しておりましたが、新作でも置き換え完了していない部分が残った形のままでした。
ご迷惑をおかけしましてまことに申し訳ございません。お詫び申し上げます。
すでに指摘をいただきまして、eratohoYMのコミュニティのIRCチャンネルにて謝罪と事情説明を行った上で対応を約束しました。
また約束した対応については、シナリオ置き換えとDL版の差替申請とROM版向けの修正パッチの公開を行っております。
[行われた対策]
新規追加分に関しましては流用があった次回作の2015年5月以降の分(妖夢、幽々子以降)に関しては担当者と体制の変更でオリジナルシナリオを発注しております。
それ以前の部分につきましては永遊亭各人と慧音と妹紅、ミスティアについては調査の上でオリジナルシナリオだと確認しており、置き換えを行っておりません
霊夢、文などについては過去のバージョンでオリジナルのシナリオに変更されています。
チルノ、大妖精、リグル、アリスと魔理沙などeratohoの口上と同じ部分が調査で部分的にでも見つかったキャラにつきましても、今回該当部分をオリジナルシナリオへの置き換えを完了しました。
流用部の残った旧版は公開を停止し、新しいバージョンについてはDL版は対応済版に差替え、ROM版向けの修正パッチを公開しているBOOTHにて配布しております。
頒布物を入手された方に関しましてはお手数ですがDLしていただきたく存じます。
ご迷惑をおかけしました。
11月 12th, 2015
以上抜粋
このようなことがありました。
一応解決済みです。
荒らすともれなくIP開示します。
555
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 17:14:13 ID:iiuR0tyM
>>552
YMCSみたいなのに関する項目も欲しいと思う
556
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 17:40:57 ID:MYPhyqmY
ライセンス本体は
>>552
的なやつでいくとして、
意識差はなかなか埋まらないと思うけど、
まあ適当な解説文書がほしくなるのかな
557
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 17:48:45 ID:I./sP0Ok
手軽に参加できるのも魅力の一つだったからね。そこはなくしてはいけないと思う
558
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 18:58:45 ID:OMjcw6YU
>>515
ですが、
>>516-520
を考慮して修正しました。
このパッチのライセンス
era界隈で使われる限りにおいては、一切の権利を破棄します。
このパッチの内容が改変、流用され、作者にとって不本意な使われ方をしたとしても、
作者本人であっても後から遡及的にライセンスの変更はできないものとします。
またera界隈内では権利を放棄しているため、era界隈内での再掲載、他バリアントへの使用も問題ありません。
また、使いようがないとは思いますが、era界隈の外で使う場合は、era界隈に悪影響を及ぼさず、
使用する際に、eraのものだということを明かさなければ、使用可能ですが、
era界隈の外で使う場合は、場合によっては削除の要請を行う可能性があります。
ただし、どちらの場合も製作者の騙りは許可できません。
具体的に、自分が作ったオリジナルだと主張しなければ問題ありません。
ただし、使う際、元ネタがあるとまでは、書く必要はありません。
改変した場合も同上です。
これは、era界隈の隔離と、このパッチを取り入れたバリアントを改造して使う際に、
パッチ製作者のことを知らずに使ってしまっても問題ないようにするためのものです。
こんなんでどうでしょう?
559
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 19:24:33 ID:9gSaYDDI
どう考えても冗長に過ぎるけど必要だと思うならいいんじゃない?
目が滑るしライセンスに書くべきでない内容も含まれるしそもそも今一つ許可されてる内容がピンとこないけど
ライセンスに必要なのは言い訳とか理由付けじゃなくて、万人が一目で見て理解できる可読性よ
ぶっちゃけ↓でいい
era及びその派生に限りライセンスフリー
但し自分のオリジナルとして発表しないで下さい
560
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 20:52:13 ID:NwL8gLdE
どういう形を選ぶかは作者さんに任せるとして
ある程度のテンプレートの整備は必要だよもん
561
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:05:13 ID:hO/ozN.U
「ライセンスに書いてない=禁止」 を見るたびに思ってたんだけど
それを前提とするなら原作ありバリアントは死ぬよね
許可も禁止もされていないものはその基準だと禁止になるし、そっちはOKだけど俺らが作ったものは禁止、ってのは何言ってんの?って感じるんだけど
今までは
「意思表示がされてない=使う場合は作者を尊重してreadmeに書くなりし、要請があればそれに従う」
程度のものだったと思ってるけど、era内において「ライセンスに書いてない=許可でも禁止でもない曖昧な状態」じゃだめなの?
562
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:07:12 ID:oJeoABAE
>>558
権利放棄は強すぎる意味を持っているので良くない
派生物が別のライセンスを付けたらどうするの?
ただの注意書きになってしまっている気がする
563
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:10:18 ID:oJeoABAE
>>561
二次創作と流用や盗用は違う
MADやコラは消されるが手描きが消されないのに近い
564
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:15:30 ID:OMjcw6YU
>>562
それはしかたないかなと、
というか、元ネタのさらに元ネタのライセンスまで考慮できるのかという問題が・・・
565
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:20:04 ID:hO/ozN.U
>>563
そうなのか、法的には許可なし=禁止って上に書いてあったから一緒に扱ってたけど、その辺の違いはいまいちよく分かってないわ
ならバリアント自体はどうなの?
許可なし=禁止だと、本家とその直接の派生とか一部以外は何かしら引っかかると思うんだけど
566
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:24:02 ID:oJeoABAE
>>565
原作ってベースバリアントの事かな……そう言う意味では改変OKじゃないベースバリアントの流用は基本アウト
原作(東方とか)アリのバリアントはセーフ
567
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:25:09 ID:oJeoABAE
某バリアントが処女喪失履歴をいち早く実装したとして、他のバリアントがそれを真似た(中身は異なる)機能を書いて実装してもそれは盗用でも流用でもない
ベースバリアントが同じだからといって、それをそのまま自分のバリアントに載せたら流用あるいは盗用になる
口上の場合はほとんどが被っていたら流用あるいは盗用と考えてもいいが、セリフが被っている程度ではそうはならない(発想の元となる原作のキャラが同じであればそこから作られる台詞回しも似通ってくるのは当然)なので少し難しくなる
568
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:29:38 ID:hO/ozN.U
>>566
すまん、うまく伝えられた自信が無いので補足しておく
原作としたのは元ネタ(東方とか)、本家や派生としたのは改変元(eraKanonとか)
それで伝わってるなら改変元が許可されてないもの(禁止ではない)はアウト、ってことでいいんだよね
569
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:34:59 ID:oJeoABAE
>>568
許可のない原作からバリアント作るのはセーフ
許可のないバリアントから派生作るのはアウト
その認識でいいと思う
解釈が分かれる感じの注意書きが多いので判断は慎重に
570
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 21:39:01 ID:oJeoABAE
>>564
権利放棄したものを修正のうえで完全フリーのライセンスを付けられたらどうするのか、と。
最低限同レベル以上の制限のライセンスを強要(汚染)しないと防げないよ
571
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 22:00:56 ID:WwBhtLt2
ぶっちゃけ東方と恋姫以外は厳密に言えばアウトになりうるよ
(この二つは同人関係のガイドライン敷いてるので除外)
ただ同人誌作家が逮捕されないのと一緒で、黙認されてるor気付かれてないだけ
era世界一有名なネズミとか作ったら間違いなくアウトだね
572
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 22:01:58 ID:WTkaQkWw
>>568
二次創作は原作側が許可・不許可を明示してる場合とそうでない場合があるのね
んで明示してないってのは
・単に二次創作というものを知らないだけ
・知ってて許可してあげたいが、大人の事情により許可できないため知らないフリをしている
・知ってて不許可にしたいが、訴えるのが割に合わないので知らないフリをしている
どのパターンにしろこの状態で許可・不許可をはっきりさせろと迫るのは“双方共に”損なので
「目立ちすぎないようにやって、怒られたら引っ込める」という形になる
要するにアウトなのかセーフなのかはっきりしろよ!とか言いたくなってくるがつまりその……アレだよ!アレアレ
573
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 22:03:02 ID:t3Oz.zts
ただ無許可で作った二次創作だろうが、製作者の権利というものは発生したはず。
無許可で作ってるやつには何の権利もない、ってのは大きな勘違い。
574
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 22:07:13 ID:OMjcw6YU
>>570
あー確かにそうですね。
575
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 22:59:18 ID:LtBDykqI
古い時期のものを許諾の明示がないから全アウトとしたら残るバリアントはだいぶ減りそう。清浄なバリアント何種類あるかな……
576
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 23:03:59 ID:hO/ozN.U
readmeとか読んでて遅くなりました
ありがとう、少しは分かったと思う
少しは分かったつもりでもう一度言わせて貰うと、
era内において「ライセンスに書いてない=許可でも禁止でもない曖昧な状態」じゃだめなのかな
その場合は後出しでも作者の意思が絶対で消せと言われれば消す必要があるし、外に持ち出すのはまた別の問題だと思ってるけど
最初から禁止したいなら禁止すればいいし、後から気に入らないものを禁止する事が出来るなら、作者にとってもプラスにはならないだろうか
例えば報告用のスレを建てて、ライセンス記載なしのものを改変する場合はreadme明記とそこへの報告を義務にするとかさ
577
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 23:07:41 ID:0q9Baw3s
>>576
>>529
578
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 23:19:41 ID:hO/ozN.U
ああそうか、そこにもどっちゃうか…
579
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/24(水) 23:19:55 ID:0q9Baw3s
仮に曖昧な状態になったとして
×曖昧なのでドンドン作る
○曖昧なので作者に確認を取る
になるから禁止だけど直接連絡取れば許可するよとあまり変わらない
そのうえで後出しで作者の意思絶対ってのは
「許可もらったけどやっぱダメな使い方だったので消されました」が起こりえて
ライセンスあり作者絶対とあまり変わらない
580
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 00:00:58 ID:d8tQbncM
冷静に話し合えれば多分こじれない、という予想はあってたようだな
581
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 00:13:38 ID:tC2CNRrA
その話はもうとっくに通過して
逆にいうと冷静に話し合えなければこじれるからそうなったらどうすんの
と今話し合っている段階なんですよ
582
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 00:44:39 ID:74aZlyys
とりあえずまるバツつけるだけのテンプレ作りませんか?
作れるとこから作りましょう?
583
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 00:49:39 ID:d8tQbncM
再発防止策は別途話を継続するとして、
こじれたらどうする、に対しては、
2、3日頭を冷やしてもう一度話し合う、
という手段が成功例として示されたわけだね。
いったん出て行った後、ちゃんと帰って来れたという実績が生まれたのは実際非常に意味が大きいと思う。
584
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 01:03:45 ID:xr52bfFk
さすがにそれは自分本意すぎるよ
585
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 01:15:36 ID:MukKpjyY
>>552
に
era界隈内別言語への移植を許可するか
ぐらい追加してテンプレにすればテンプレできたやったね次にいこう、で済むと思う
586
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 02:14:52 ID:6KcSL2oc
このパッチを使っても、eraten問題の様な事が起きないと、安心して使ってもらうためには、
ライセンスに何と書けばいいんだろ?
これに関しては、
>>552
じゃ防げそうにないし。
587
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 03:29:14 ID:cNrTTqo6
>>586
フリーライセンスと明記して、適用されるバリアントの範囲、era外での流用の可不可、不安なら商用利用についても。
これだけを明確に書いていれば誤解は出ないと思う。
下手に長文にすると余計にわかりにくくなるんじゃね。
588
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 05:52:45 ID:NDZbdmTg
eraten問題がたまに話題に出ますが
その当時のスレか、詳しい内容をどなたか教えて貰えないでしょうか
589
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 07:39:27 ID:MukKpjyY
>>586
このライセンスによる許可は作者の意思表示に優越します。とでも入れよう
>>588
一月前なら素直に教えたけど今となってはさすがに探して見つけてほしい感
590
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 07:45:48 ID:w2FxRNNc
キャラCSV書き換えたら派生バリアント完成!なノリのはずだったのにねえ
591
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 07:52:40 ID:.YUclbbk
eraロダの方にera界隈全体の事件まとめ的なファイルがあるからそれ読んで、どうぞ
592
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 07:57:34 ID:AIGC9zmE
ポジティブルールでやるとしていいことだけ明確になるのでわかりやすいが自由度が下がる
ネガティブルールでやるとやっちゃいけない事の項目出しが大変だが自由度が上がる
まずはここら辺を作者さんが選択できるようにするといいかも
593
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 08:11:55 ID:NDZbdmTg
>>589
>>591
見逃してましたすみません
ありがとうございます
594
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/25(木) 12:08:41 ID:6KcSL2oc
>>587
>>589
ありがとうございます。
595
:
Яeverse★
:<売却済み>
<売却済み>
596
:
Яeverse★
:<売却済み>
<売却済み>
597
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/27(土) 02:37:14 ID:sdCyAw3M
今北産業
598
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/27(土) 03:26:06 ID:2OQMJqDg
>>597
詳しく教えてあげるからこの椅子に座ってくださいな
うねうね
うね
599
:
あなたの名前を入力してください
:2016/02/27(土) 15:48:59 ID:Q1fpfkiQ
こんなスレあったのか……で案の定問題起こしてたのね
600
:
あなたの名前を入力してください
:2016/07/15(金) 22:43:08 ID:R9fteAnY
>>572
>・単に二次創作というものを知らないだけ
>・知ってて許可してあげたいが、大人の事情により許可できないため知らないフリをしている
>・知ってて不許可にしたいが、訴えるのが割に合わないので知らないフリをしている
バリアントは関係ないんだけど以前ある出版会社の方と話をすることがあって二次創作の話をしたとき
その方は「知ると対処しないわけにはいかない」らしく知らないフリというか聞かなかったことにしていると言っていました
ようはあんまり派手に露出すると対処されるということではないでしょうか
601
:
あなたの名前を入力してください
:2016/07/16(土) 11:13:48 ID://v1VpB6
そりゃ乳首見せおじさんを珍棒見せおじさんに進化したら捕まったしね
602
:
Яeverse★
:<売却済み>
<売却済み>
603
:
あなたの名前を入力してください
:2020/08/30(日) 15:38:21 ID:K9hui6qA
<売却済み>
604
:
あなたの名前を入力してください
:2024/10/16(水) 21:52:37 ID:EsSd0.Xc
>>591
これってまだあるのかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板