したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談所

1いたち ◆HDiCKk4p5Q:2014/06/21(土) 17:28:08 ID:i.bLsfjU0
雑談所です

現在連載中の作品の話題についてはこのスレの中でのみお願いします

2名無しさん:2014/07/25(金) 10:48:39 ID:0cFXrHPQ0
紹介したいけどAAにできる技量が無い。というのも、こっちに書き込んでいいんでしょうか?

3いたち ◆HDiCKk4p5Q:2014/07/25(金) 20:19:04 ID:sg2LVvBM0
OKです。

こちらで行なう紹介でも掲示板ローカルルールは適用しますので
ルールを確認のうえ、お願いします。

4いたち ◆HDiCKk4p5Q:2014/08/02(土) 22:21:10 ID:JcBmG7s60

雑談所の場を借りて、いたち ◆HDiCKk4p5QがAA事情により紹介できなかったもの、
現在連載中でAAでの紹介ができないオススメ作品を書いていきたいと思います。


簡単なレビュー

・『舞踏少年は涙を流す』
ガンパレの二次創作。
プレイヤーキャラの親友ポジション『滝川陽平』が主人公で始まるガンパレード・マーチ。
ただのアホタレ少年だった滝川が“なんとなく”から絢爛舞踏を目指す話。
自分のコンプレックスや不手際に傷つき倒れながらも、
血と涙を流しながら仲間のため前へ進む滝川の姿はまさしくヒーロー。
ヒーローの座を奪われ本性を表した原作プレイヤーキャラ『速水厚志』も魔王っぷりがいい感じ。

チート主人公が無双する話は好きだが、凡人が努力をする話はもっと好きだ、という方はおすすめ
注意点としては滝川が原作ヒロインとくっついてしまうので原作カップルが好きな人は要注意

AAで紹介できなかった理由:滝川のAAの少なさ


・『新米村長奮闘記〜ダークエルフで村おこし?』
田舎の山奥で掘ったトンネルの先は異世界でした……
トンネルの先にいたのは男に飢えるダークエルフ。
異世界のダークエルフたちと若い村長が村おこしをするお話。
男の夢が文章に表された『モゲロ!』展開が続々と起こり読んでいて楽しい作品。

AAで紹介できなかった理由:現在連載中

5名無しさん:2014/08/03(日) 11:10:17 ID:htCQlHqA0
個人的には逆異世界トリップ物の「居候はエルフさん」とか好きかな

6名無しさん:2014/08/03(日) 11:27:19 ID:wY9EwocQ0
かわいいキツネを見てほんわかする強面の騎士たちを見てほんわかする北の砦にてとか、主人公のメンタル豆腐っぷりとヒロインの真っ直ぐさが素敵な赤色桜花とか好きかな―
好きな作品探そうと思っても中々完結してるのが無いぜ。連載長かったりエタったりで

7いたち ◆HDiCKk4p5Q:2014/08/04(月) 21:19:21 ID:hZao71.E0
簡単なレビュー その2

・逃走奮闘記
戦国ランスの二次創作
チート逃げ足を持った現代人が戦国ランスの世界にトリップ。
凄惨な戦国ランスでのイベントを回避するべく奮闘するお話。
主人公が身を挺して原作キャラを救ったりするなどしっかりした燃え展開もあるので
wiki片手に見れば原作をやったことがなくても充分楽しめる。
惜しむらくは更新が停滞していること。作者様いつまでもお待ちしています。

・気が付いたらナニカサレテタ
アーマードコア・フォーアンサー(ACfa)の二次創作。完結済み。
現代人がAC世界に転生してリンクスとして生きるお話。
ACシリーズの作品だが非常に砕けた文章で、仲間とワイワイ楽しんでる描写があったりする。
主人公が無双するわけでもなく中堅どころポジで、
得意なのは姑息なハッタリと格闘戦だったりと、意外性があり面白い。
ACfaのストーリーをなぞる形で進行するのでACfa全ルートやった人だともっと楽しめるかも。

8名無しさん:2014/08/09(土) 23:46:28 ID:ezRIdrS.0
本スレで仰ってたお勧め作品はこっちに書けばいいのかな?

「2nd Ring」
旧エヴァンゲリオンの二次創作。完結済み。
逆行シンジ君ものかつLRS(シンジ×レイ)の代表的作品で、エタる確率の高いエヴァssにおいて
全132話を10年以上かけて完結させたという大作。
キャラクターの心理描写が細かくて、特にレイの心理の変化なんかは素晴らしい。
シンジ君が前回の記憶があるもののシンジ君視点からの情報しかないので色々と情報不足で悩み、葛藤していく。
加持さんが非常にいい味出してます。

9名無しさん:2014/08/19(火) 20:22:24 ID:auJSVqWI0
紹介してもらいたい作品ってこっちに載せればいいんですかね?

・うそっこおぜうさま
東方projectの二次創作。
先日異変を引き起こした事で一躍有名となった紅魔館の主、レミリア・スカーレットには誰にも話せない秘密があった。

このお話は原作より螺子が抜けた吸血鬼の少女とその家族達が嘘つきから脱却するお話である。

キャラ改変+勘違い物で基本的にコメディな展開の作品となっているが、特に後半は燃え要素もあり読みごたえがある作品となっている。
現在第二部の後日談が未完状態だが、作者の他作品が書籍化が決定している事によって更新が絶望的となっている。

レビューの出来としては失笑物だけど慣れてないから勘弁。

10名無しさん:2014/12/06(土) 15:08:42 ID:vfQSQIQQO
リレー小説をやれ

11名無しさん:2015/08/17(月) 20:21:03 ID:8pFP7cio0
神代ふみあき氏の『冒険とりっぱー「フー」』シリーズやりたいけど
一部を除いて、ルート違いのループだし、IS、ゼロ魔、とらハ+なのは、マブラヴ世界までやったら、スレ幾つ必要なんだとw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板