[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
一日7往復も運行された夜行列車。 特急「明星」
1
:
回想774列車
:2023/11/30(木) 16:01:25
東のゆうづる、西の明星ですな。
あの頃は時刻表を眺めているだけでも賑やかで楽しかった。
2
:
回想774列車
:2023/11/30(木) 16:02:35
明星6号って、たしか急行「天草」の特急格上げとなったのでは?
だからこその筑豊線経由。
3
:
名無しさん
:2023/11/30(木) 16:03:15
新幹線で広島に行く時、大阪あたりで必ずといっていい程、車窓で「明星」に出会った印象がある。それだけ本数が多かったということですね。当時子供ながら興奮したことを思い出したわ。
4
:
ごてんば市立学院総長
◆0f08eY1y3c
:2023/12/01(金) 13:24:06
東海道新幹線開業前なんかは夜行客車急行として「明星」は存在しておりましたね。
5
:
名無しさん
:2023/12/10(日) 13:55:37
「銀河」以外では、「明星」が最後まで夜行急行として東海道線に残っていましたね。
6
:
オーバーテクナナシー
:2023/12/18(月) 03:49:36
「明星」と「あかつき」、運行体系がゴッチャになっていて分かりづらかった。
7
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
:2023/12/25(月) 00:41:31
「明星」にも食堂車が付いていたのに…
8
:
ねっわぁ
◆G73cwjGSSk
:2023/12/31(日) 18:17:40
>>1
代わりに貨物ダイヤが面白くなってきてるぞ!!
9
:
朝まで名無しさん@無断転載は禁止
:2024/01/02(火) 20:02:40
知るか。
10
:
競水好きさん
:2024/01/06(土) 21:12:01
あたしも子供の頃に乗車したことがある
11
:
地震雷火事名無し
:2024/01/10(水) 00:37:03
「明星」は輸送体系がはっきりしない寄せ集めの列車群。
12
:
名無し野電車区
:2024/01/27(土) 00:03:23
>>11
それは仕方がない。
13
:
名無しさん
:2024/01/31(水) 08:15:56
っっっh
14
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 23:33:36
ううう
15
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 12:49:11
えええ
16
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 22:57:59
この
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板