したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

安倍さんの国葬決定!政府が認めた統一教会に入信しよう

1神も仏も名無しさん:2022/12/02(金) 04:23:35
統一教会に入信したら
不幸な人を騙して身ぐるみ剥がしましょう

951名無しさん:2023/10/02(月) 04:21:39
私は、3番のマジックスリーが好きだった。たぶん長嶋の背番号3番と同じだし、何でも化ける=強いと思っていたから。実際、サイボーグ009も、(変身できる)007が好きだった。
しかし子供心に、飛行機になれば優勝じゃねぇって思っていた。

952名無しさん:2023/10/02(月) 04:22:21
私も子供の頃...アメリカのアニメを見て...の...第1印象...アメリカのアニメは...何故こんなに...面白いんだ〜...お国柄なのか〜でしたね...ちなみに私はミルクちゃんと...タンク...G.Tのファンです

953名無しさん:2023/10/02(月) 04:23:28
タンクGTは「撃て〜」「撃つ」のセリフが好きでした。
ミルクちゃんはハンサムV9のキザトト君と仲が良かったので、子供ながら嫉妬心で見てました。

954名無しさん:2023/10/02(月) 04:24:37
ハンサムV9キザととは..ミルクちゃんが危機になると...助けに来て...誰だ〜ミルクちゃんをいじめる奴は...俺が許さ〜んてね...

955名無しさん:2023/10/02(月) 04:25:12
ドラ猫大将(Top Cats)のOP希望!

956名無しさん:2023/10/02(月) 04:26:00
5番の女性レーサーが優勝したときが、今思えば最高!?

957名無しさん:2023/10/02(月) 04:26:54
歌の最後のケンケンの笑い声がいい!

958名無しさん:2023/10/02(月) 04:27:33
ハンナバーベラ最高ですね、野沢さんのナレーションで盛り上がりました。

959名無しさん:2023/10/02(月) 04:28:18
大塚周夫さんと神山卓三さんと野沢那智さんは私にとっては神様です!

960名無しさん:2023/10/02(月) 04:29:02
なんだこのいい音元。ステレオ?素晴らしい

961名無しさん:2023/10/02(月) 04:29:52
これこそ、今CGでやってほしいのだが。。

962名無しさん:2023/10/02(月) 04:31:02
自分は幼少期に観てました。確か、東京12チャンネル(現:テレビ東京)系列で再放送枠で観た記憶が。ケンケン(ブラック魔王の側にいる犬)のシシシ笑いが好きでした。

963名無しさん:2023/10/02(月) 04:32:08
子供のころ、大好きアニメでした!スカイキッド、ドボチョン、アニメじゃないけどチンパン探偵、58才になっちゃたけどあの頃にもらった可笑しさは少年漫画とは別の僕にとって財産です!

964名無しさん:2023/10/02(月) 04:33:03
貴方も私と同じ58才昭和39年生まれ...じゃあ...ドラマの...奥様は魔女...チンパン探偵...ムッシュバラバラ...バーラバラ🌹あと...スーパースリー...ラリフオン...ラリフオン....ラリルレロ...あと...頑張れベアーズ...なんか...やつてたね...あれ...面白かつた...ですね😄

965名無しさん:2023/10/02(月) 04:33:51
あの頃の海外アニメで育ったな!「シャザーン」「ゴーレム」崖の上から獲物を狙って失敗して、その身体通りの跡を残すギャグ、寝た子を起こさない為、痛い思いをしたら丘の上まで駆け上がって絶叫する男とか、「ヘッケルとジャッケル」のカラスのコンビ、小学校に行く前、よく観てました!

966名無しさん:2023/10/02(月) 04:34:38
懐かしいですね...大魔王シヤザーン...馬に乗った...男👨女👩が...指輪を...付けて...出て来い..シヤザーン..アツパラ..パーでした...

967名無しさん:2023/10/02(月) 04:35:30
30年程昔だけど、会社の昼休みはチキチキマシーンのカードゲームで盛り上がってた。

968名無しさん:2023/10/02(月) 04:36:15
リアルタイムで毎週見てた👍️
NETでゴールデンタイムの放送だった📺️
ブラック魔王とケンケン、特にケンケンの乾いた笑いが好きでした☺️

969名無しさん:2023/10/02(月) 04:37:06
スカパーのカートゥーンネットワークにて放映してますがじっくり見たのは初めて!改めて声優陣の皆さんの豪勢な事!

970名無しさん:2023/10/02(月) 04:37:49
このバージョンは知らなかった
最初にナレーションがあるささきいさおの歌う1ばんだけの短いやつしか知らなかった
フルバージョン、ありがとう(ん?フルとは限らないのかな?)

971名無しさん:2023/10/02(月) 04:38:45
亡くなられた声優さんもかなり出てますね。
生きていたら、NHKの深夜放送で午前4時代に放送される時代を創った声に出てもおかしくない人たちばかりですね。
タクシーに乗ってたとき、何曜日かは忘れましたが夜明け近くに放送されるのが楽しみでした。
貴家堂子さんが急逝されたとき、ユーチューブでラジオ深夜便のこのコーナーに出演したときの放送が流されました。
探してみると、かなりの数がありそうです。
チキチキマシーン猛レースでナレーションをしていた野沢那智さんと深夜放送でコンビで出ていた白石冬美さんの放送は、生で聞きました。

972名無しさん:2023/10/02(月) 04:39:38
ヘヒーっひひひひひひ〜〜のケンケンの引き笑いがウケる。

973名無しさん:2023/10/02(月) 04:40:40
この歳(60歳)になって2番初めて聴いた!(笑)

974名無しさん:2023/10/02(月) 04:41:32
リアルタイムは園児の頃です、その後再放送も毎回観てました。
⑦ギャングセブンと⑨ハンサムV9が好きでした!

975名無しさん:2023/10/02(月) 04:42:33
そのギャングセブンは..タンクGTに..撃たれ....吹き飛んでました笑...ギャングセブン...加速野郎ども..加速だ...人力で加速笑ったね😄

976名無しさん:2023/10/02(月) 04:43:26
小学生の頃夏休みによくやっていた。歌詞が懐かしい。野沢那智のナ-レションが懐かしい。

977名無しさん:2023/10/02(月) 04:44:50
カートゥーンネットワークでブラック魔王の全アニメ好きだった✨
またみたいな😢

978名無しさん:2023/10/02(月) 04:45:56
00番、ゼロゼロマシーン


00番、ゼロゼロマシーン
1番、ガンセキオープン
2番、ヒュードロクーペ
3番、マジックスリー
4番、クロイツェルスポーツ
5番、プッシーキャット
6番、タンクGT
7番、ギャングセブン
8番、ポッポSL
9番、ハンサムV9
10番、トロッコスペシャル
私はチキチキマシーン猛レースのキャクターでケンケンが好きでしたね!
ブラック魔王は、チキチキマシーン猛レースの悪役のヒーローでしたね!
ドジでトンマな魔王よりもケンケンが上手でしたね!(笑)

979名無しさん:2023/10/02(月) 04:46:37
私の感想...あのハンサムV9キザととのマシンの...後輪...工事現場の...舗装工事で使用する...コンバインド...ローラーの...後輪に...そっくりです

980名無しさん:2023/10/02(月) 04:47:16
うわ〜〜〜〜〜〜!懐かしい!小学校の夏休みでよく見たな〜! 
ブラック魔王の車がほしかった〜!
ブラック魔王は一度くらい優勝させてほしかった〜!

981名無しさん:2023/10/02(月) 04:48:24
ブラック魔王の車は...どのメーカーの車を改造したら良いかな...ちなみに...ミルクちゃんの...プツシーキャット🐱はあの...光岡自動車の...ヒミコを改造したら...そっくりに仕上がる感じかな...ちゃんと車検が通つて...公道を走る...いいですね😄

982名無しさん:2023/10/02(月) 04:49:10
チキチキ猛レースに出て来る犬ケンケンが忍たまのヘムヘムと同じ笑い方なのは知ってる

983名無しさん:2023/10/02(月) 04:49:58
この曲、レコード持っていました。B面はブラック魔法とケンケンの歌で、『00マシンは2人のマシン 山道ぬかるみかぼちゃ道 インチキ妨害手当たり次第〜』というような歌詞。このアニメ、日本だけ異常に人気があり、放送による収入が向こうのたくさん入り、不思議がったって聞いたことがある。

984名無しさん:2023/10/02(月) 04:50:57
歌の方は有名歌手でしょうか?この歌が好きでした。塾から帰っての週末のほっとするひとときでした。この時代に生まれて幸せでした。

985名無しさん:2023/10/02(月) 04:51:47
約三十年前レンタルピデオ屋で借りたビデオテープにダビングして自分の子供と見てたのが今は孫と一緒に見て楽しんでます😁まさか親子3代で見るとは思ってませんでした😁

986名無しさん:2023/10/02(月) 04:52:30
親子孫で楽しんでいるとは、素晴らしい話ですね。
今も地上波テレビで再放送してくれたら、今の子供でも楽しめるのにと思います。

987名無しさん:2023/10/02(月) 04:53:27
歌は何度も聴いてました‼️
本編は見たことないです!😅
このアニメも僕よりも上の世代の方々だと思うな⁉️😊😅

988名無しさん:2023/10/02(月) 04:54:32
懐かしい!魔王とケンケンって絶対失敗するよね。それがなんともかわいい。魔王のマシンが一番すきだった笑

989名無しさん:2023/10/02(月) 04:55:35
トップでゴールイン、だけどインチキがばれて、失格でした^^;

990名無しさん:2023/10/02(月) 05:04:11
もとネタはアメリカのグレイトレイズで魔王の役はジャックレモンのはずでした。スカイキッドも好きでした。あの頃7時代は輸入アニメ全盛でした。

991名無しさん:2023/10/02(月) 10:41:15
郵政社長も認めた?郵政民営化の間違いと裏側 〜前編〜|稲村公望

992名無しさん:2023/10/02(月) 10:41:58
生活に大切なライフライン。日本は全て綺麗に整備されていた。民営化等により破壊されつつある。郵政、NTT、等国営に戻すべきと思います。

993名無しさん:2023/10/02(月) 10:42:29
「自由民主党」という政党名だから、その本質に気づけないでいた。
自民党は、「日本グローバリスト党」と改名し、正体を晒した方が良い。
稲村さん、素晴らしい方だ。

994名無しさん:2023/10/02(月) 10:43:03
小泉元首相は当時とても人気がありましたが郵政民営化は学生の時に始まりましたが、とてもおかしな事を何故始めているんだろうと、感じていました。
政治家の方々は日本国の為では無く残念な事に自分のキャリアの為に働いているんだととても残念な気持ちになりました。
岸田首相もウクライナの訪問などしていますが、日本にとって有益な行動なのでしょうかとても疑問に感じます。
日本のマスコミも報道が偏りすぎていてとても信用できる内容ではないと思います。

今回の動画などとても貴重な発言をしていただき少しでも多くの人に知ってもらう事を切に思います。

995名無しさん:2023/10/02(月) 10:43:44
この配信は日本を取り戻す1歩目になってほしいですね

996名無しさん:2023/10/02(月) 10:44:22
小泉さんは郵政民営化を使命のように言ってたけど、そんなん誰も望んでいなかった。
利用者側からしたら郵便局が窓口バラバラになって雰囲気も悪くなって使いにくくなっただけでした。
何もいいこと無かったと思います。

997名無しさん:2023/10/02(月) 10:44:58
正しい事を抗議したらクビって酷い話です。改めて外国勢力が日本や各国の物を強制的に奪い、その国を壊してきた”ケガレ”を痛感しました。その外国勢力の実態をハッキリ知る参政党こそが真の保守政党だと思います。

998名無しさん:2023/10/02(月) 10:45:43
民営は失敗やね
外国資本による
乗っ取り民営化
辞めたら良い
郵便局は
日本人の為の
公営事業である
配信
有難うございます
感謝致します。

999名無しさん:2023/10/02(月) 10:46:46
民営化すれば、どうなるかぐらい企業に勤めていれば普通は想像出来る。心ある知識人は皆反対してたのにね。

1000JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2023/10/02(月) 10:48:12
>>996

うるせえ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板