したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カノジョが欲しいんですけど・・・・

764名無しさん:2023/11/19(日) 00:45:54
日本人は大半が「無宗教」と言われる割に、年末年始の初詣では神社で2拍2礼したり、お彼岸の墓参り、盆踊り里帰り等の伝統的な行動に加えて、クリスマスを祝い、バレンタインに愛の告白をし、最近はハロウィーンも年中行事です。葬式は佛式が多いようですが、結婚式は神式より教会スタイル(キリスト教)が多いみたいですね。干支にからむ行事(還暦とか)もあり、これらはすべて「宗教的」です。でも、海外で「あなたの信じている神はどうゆうものですか?」と聞かれると「特に無いです。」とか「分からない。」と答えて、無神論者と認定され人格を疑われたりします。日本人は行動はかなり「宗教的」なのに、意識は低いのが現状です。やはり、公教育で「宗教」と「政治」「金融」にアンタッチャブルだった事で、信じる信じないは別に、理解する力が極めて低い上に「信仰を持つ」こと自体に忌避感情を持ってしまっています。なかなか職場とか仲間内で政治論議をしないのと同様に宗教の話を議論したりすることもありません。宗教文化的に貧しい国なのですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板