したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不景気((((;゚Д゚)))))))

1金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2022/12/02(金) 03:32:39
夜11時まで店を開けていて過去1か月の収入が2万円にならなかった
ガス水道下水電気代も払えない
借り店舗代も払えない
2年前までは1か月50万の収入があった(これも予想の1/4だが)
この不景気の怒りのやり場は何処にむければいいのか
先日も知り合いの店主が嫁子供をのこして自殺した
やりきれ無い、、、、

951名無しさん:2023/11/22(水) 02:03:12
国民の負担増やせば内需冷えるってなぜ分からんのかね。

952金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2023/11/22(水) 02:04:22
いや、支持率低迷の理由など百も承知で言っているさ。ただ、自分の会社があまりに業績悪くて政府に助けてもらいたいからシラ切っているだけで。
だいたい経団連というのも今や存在意義を失っているのではないか?今の会長もそうだが、業績悪化でヒマそうな経営者ばかり会長になってるし。

953WebMaster:2023/11/22(水) 02:05:04
十倉を始め経団連理解不能😱😡

954名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/11/22(水) 02:05:44
経団連会長もやけど連合会長もね、アホ的発言が?

955名無しさん:2023/11/22(水) 02:06:31
国民の生活実感とは完全にかけ離れた経団連の成れの果ての姿…!消費税率上げろ上げろは本当に酷すぎ!😂🇯🇵

956名無しさん:2023/11/22(水) 02:07:02
消費税増税ではなく、法人税増税でいきましょうよ、トクラさん?

957初代 ◆vcRDQ7Jsfw:2023/11/22(水) 02:07:42
自民へ献金する理由づけだけ
消費税補填金(輸出還付金)減らされると企業利益に影響するからね
日本国民のためにならない、ただの乞食団体はいらない

958名無しぜよ:2023/11/22(水) 02:08:23
向いてる方向を間違えてるから、住友化学は巨額の赤字になるんだよ。
人の感情が分からないなら政治も経営も退いた方が良い。

959鬼和尚:2023/11/22(水) 02:08:57
なぜ、こんな奴が社長や経団連会長をやってるのか、わからない😂

960毒の字 ◆leBOybeG72:2023/11/22(水) 02:09:45
経団連は解散すること😎

961名無しさん:2023/11/22(水) 02:11:27
会長殿、分からない?今すぐ会長辞めてしまえ!

962名無しさんダーバード:2023/11/22(水) 02:12:10
国民は無能を支持しないと言うことでしょうね。経済団体の窓口なんかやる暇あったら、とっとと働け!法人税払え!きゅうりょうあげろ!
と言いたいんだよ。 彼らは馬鹿ではなくて、無能というべきでしょうね。

963ジラン:2023/11/22(水) 02:12:46
十倉、万博失敗したら責任とるんやろうな‼️

964ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2023/11/22(水) 02:13:27
このまま財政出動せず増税でもしたら国内企業も来季は赤字ラッシュだと思うけどなあ
スーパーはまたデフレ始まっているしね

965ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2023/11/22(水) 02:14:05
💰の亡者とかした経団連爺は解体すべきだな!
庶民生活低迷するばかり⤵️
まず自民党政権交代させ経団連と財務省の解体!
国民は選挙行って30年賃金低迷の国民の怒りを知らしめてやりましょう👊

966とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2023/11/22(水) 02:14:51
同業の、三菱ケミカル、三井化学の株価はアゲアゲなのに、住友化学だけ2年間下がり続けて一人負けですね。 経営者がこんなんじゃ当然ですかね・・。

967ランスロット:2023/11/22(水) 02:15:34
経団連は要らない。バカなトップは変わらないとダメ。

968バロン植垣:2023/11/22(水) 02:16:34
その理由が分からないなら会長辞めさせやんと。判断能力の低下どころではない、健康上の問題ちゃうか。

969清原かつ:2023/11/22(水) 02:17:15
住友化学は賃上げから逃げてはいけないよな

970山師さん:2023/11/22(水) 02:18:40
会長がとんでもない人だったので住友化学の株を売却したわ😂

971厨助 ◆X9tlqmU/B6:2023/11/22(水) 02:19:32
いろんな役職やる前に自分の会社の、住友化学の経営もズタボロなのをなんとかしたら?
史上最悪の経団連会長だわ。土光氏が泣いている。

972100式:2023/11/22(水) 02:20:14
いや、支持率低迷の理由など百も承知で言っているさ。ただ、自分の会社があまりに業績悪くて政府に助けてもらいたいからシラ切っているだけで。
だいたい経団連というのも今や存在意義を失っているのではないか?今の会長もそうだが、業績悪化でヒマそうな経営者ばかり会長になってるし。

973本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:24:05
「1日千円支給」改善要請、群馬 50代男性の生活保護費巡り

974本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:24:46
群馬県桐生市が同市の50代男性に生活保護費をまとめて支給せず、1日千円ずつ手渡ししていたとして、群馬司法書士会が市に改善を要請したことが21日、同会への取材で分かった。

 同会によると、男性は7月に生活保護を申請し、8月から受給が決まった。市は男性に毎日市役所に来るよう求め、月―木曜は千円、金曜は週末分を合わせた3千円を窓口で手渡ししていた。

975本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:25:23
 本来は月約7万円が支給されるのに、計3万円程度しか受け取っておらず、未支給分があることも説明されていなかったという。男性は10月に司法書士とともに市福祉事務所を訪れ、未支給分の約13万円を受け取った。

976本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:26:25
群馬県桐生市が生活保護を受給する50代の男性に対して1日1000円ずつ生活保護費を手渡しし、全額支給していなかったとして、群馬司法書士会が荒木恵司市長宛てに21日、運用改善を求める要請書を提出した。求職活動を支給の条件とし、ハローワークに行ったか確認するため職員の印鑑が押してある書面の提示を窓口で求めていた。市は男性に渡していなかった13万4180円を支払った。

977本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:27:04
 同会が提出後に記者会見した。要請書によると、男性は7月26日に生活保護を申請。8月18日から受給が始まった。支給額は月額約7万円と決まったが、1日1000円を窓口で手渡しし、月に3万数千円程度しか支給していなかった。

 10月初旬に同会に相談があり、仲道宗弘副会長が男性と同12日に市を訪ねたところ、未支給分が支払われたという。

 男性は「1日1000円では生活が厳しい。分割の支払いも納得がいかない。病気の治療で通院もしているので、毎日ハローワークに通い詰めになるのはストレスだった」と話した。

978本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:27:36
仲道副会長は「交渉の際、一括支給するとすぐに使ってしまうので、生活指導の意味を込めて求職活動を条件に支給していたと市側から説明された」と述べ、「支給額が決められた基準を下回ることや、一定の条件を付すことは憲法と生活保護法に反している」と指摘。今後、訴訟を検討するという。

979本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:28:18
生活保護は憲法で保障された「健康で文化的な最低限度の生活」を営むために一定の金額が支給される制度。年齢や居住地域など厚生労働相が定める基準で計算される最低生活費から、収入を差し引いた差額が支給される。

980本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:28:56
市の担当者は、男性に支給額を全額は手渡していなかったことを認め、「分割支給に関して本人に口頭で説明し、了解してもらえたと思っていたが、理解を得られていなかったことが要請書により分かった。今後は受給者との相談や決定事項を書面化して理解を求めるなど検討していきたい」と話した。

981本郷三丁目のイチ公:2023/11/22(水) 02:30:53
 花園大学の吉永純教授(公的扶助論)は「生活保護費は受給者の1カ月単位の生活を保障するもので、まれに分割支給もあり得るが、当月末までに満額を支給するのが大原則。このような対応をした市の責任は重大だ。自立した生活のための基礎的な支援なので、求職を条件にした支給などはあり得ない。市のやり方は生活保護法違反の疑いがある」と指摘している。【大澤孝二】

982名無しさん:2023/11/22(水) 02:32:10
「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

983名無しさん:2023/11/22(水) 02:32:45
インフルエンザの猛威が全国で続いています。また、「プール熱」の感染が、 過去に例のないレベルで拡大しているといいます。スタジオで詳しく見ていきます。

【写真を見る】「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

984名無しさん:2023/11/22(水) 02:33:16
■インフルエンザ猛威の中、「プール熱」も拡大…アルコールで「死滅しない」? 

齋藤慎太郎キャスター:
インフルエンザの猛威が全国で続いています。厚生労働省によりますと、季節性インフルエンザの定点あたりの報告数はここ2週減少傾向です。学級閉鎖した施設(保育所・幼稚園・小学校、中学校、高校)の数も減少してはいますが、11月6日〜12日で2778施設が学級閉鎖となっていて、依然2700を超える施設で学級閉鎖が続いているので完全に収束とはまだいえないようです。

985名無しさん:2023/11/22(水) 02:33:48
一方で、プール熱も流行っているようです。2018年、2022年の患者数は夏ごろにピークを迎えて秋に収束していっていますが、2023年は11月6日〜12日の患者数が1999年以降の集計方法で最多と、秋ごろから急激に患者数が増えているそうです。11月6日〜12日で1医療機関あたり「3.23」で、全国規模で警報レベルの「3.0」を超えるのは初めてだということです。

986名無しさん:2023/11/22(水) 02:34:46
プール熱は「咽頭結膜熱」とも呼ばれるアデノウイルスが原因の感染症で、▼38度から39度の高熱、▼喉の痛み、▼目の充血や腫れといった症状があるということです。

なぜ今、流行しているのでしょうか。国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授は、「『プール熱は夏だけ』と思われがちだが、冬も存在する」「コロナ禍で子どもも大人も免疫を獲得できていないからでは」と話していました。

季節性インフルエンザとプール熱、2つの感染症に共通する対策は何なのでしょうか。

987名無しさん:2023/11/22(水) 02:35:38
▼季節性インフルエンザは飛まつ、接触が感染経路で、対策としては手洗いやうがいがあげられ、アルコール消毒によってウイルスは死滅するそうです。▼プール熱は主に接触(飛まつ)が感染経路で、対策としては手洗いがあげられますが、アルコール消毒でウイルスが死滅しないということです。そのため、手洗いやうがいが有効だといえそうです。

988名無しさん:2023/11/22(水) 02:36:10
また「手洗い」にも盲点があるようです。松本主任教授によりますと、タオルの共用は絶対にNGで、▼家族それぞれ個別のタオルを使用する、▼一度使ったら交換するのがおすすめだということです。

989名無しさん:2023/11/22(水) 02:36:47
日比麻音子キャスター:
口周りを拭くのがあまり良くないということですか。

齋藤慎太郎キャスター:
両方です。

齋藤キャスター:
寒くなると家でゆっくり過ごしたい、外に出るのが億劫という方もいると思います。家庭では、▼何かに触れたら手洗いの徹底、▼可能ならマスクを着用、▼蛇口を使う際はペーパータオルなどで触れるという感染対策があります。

990名無しさん:2023/11/22(水) 02:37:24
松本主任教授は、「寒くて乾燥しているとウイルスは感染力を維持しやすい」「冬季の感染拡大時は、『家族感染を防ぐ』ということが最重要」と話しています。

日比麻音子キャスター:
たくさんやることがあって、「ウッ」っと思いますが、そもそも感染しないようにすることが大事ですよね。どのように健康を維持していますか。

厚切りジェイソンさん:
ジョギングをしたり、必要な栄養を取ったりするつもりです。

ホラン千秋キャスター:
よく寝てよく食べて運動するという基本的なことが大事ですね。

991幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2023/11/22(水) 02:52:53
2023.11.21【日本】参政党に起きていることについて反グローバリズムの立場から【及川幸久-BREAKING-】

992ゴンザレス高山:2023/11/22(水) 02:53:36
及川さん!参政党について言及して下さり、ありがとうございます😭
やはり及川さんは信頼できるお方です☺️❤

993名無しさん:2023/11/22(水) 02:54:16
この人が参政党を正当に取り上げる日が絶対に絶対に来ると思っていた
ありがとうございます

994名無しさん:2023/11/22(水) 02:54:50
闘う相手はグローバリスト、反グローバリスト同士が団結しなければ、分断され潰されてしまいます。
孤軍奮闘している神谷さん、これからも参政党を応援します。

995名無しさん:2023/11/22(水) 02:56:31
及川さん、WCHの活動ありがとうございます。そしてこの差し迫った状況の中で日本を真に守るために合流されている議員さんや影響力のある方々に心から感謝します🎉

996名無しさん:2023/11/22(水) 02:57:29
保守であってもグローバリストの政治家が圧倒的に多いように見受けられます。評論家、アナリストも同様です。このような中、反グローバリズムの視点からの分析は非常に参考になります。また反グローバリズムを標榜する政党は参政党しかなく、分断統治に対抗していくことは喫緊の課題ですね。

997幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2023/11/22(水) 02:58:09
ホリエモンは抽象論で参政党を語り、及川さんは具体的政策論で参政党を語る。
どっちが信憑性が高いか言うまでもないな。

998いいじちゼロ:2023/11/22(水) 03:00:14
自分も及川さんの意見に賛同します。
参政党内で色々あるみたいですが、それはそれとして国会議員は国会で仕事としてなんぼですよね

999回想774列車:2023/11/22(水) 03:01:04
参政党が内紛でゴタゴタして、批判も多いようですが、その割には神谷さんの国会での姿勢はぶれていません。どうなんだか迷っていましたが安心しました。ありがとうございます。

1000くまモン \〇( I )●( I )〇/:2023/11/22(水) 03:02:34
   ◢░::         ▂           ▂ ..:◣
  ▐ ░:.         ▐▂▍         ▐▂▍ ..:▌
  ▐ ░░:.              ▄▄▄        ..:▊
 ▐ ▓░░::..            ▐░:: ▌      .::░ ▉
  ▐▓▓░░:::...          ▐░:: ▋      .::░ ▊
  ▐▓▓▓░░::::....         ▋▄▄▄▋    :::░░ ▋
   ▀█▓▓▓░░:::...      ▀    ▀  :::░░▓▀




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板