したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

笛vs歯磨き

1名無しさん:2020/04/25(土) 22:19:45
笛(ホイッスル)と歯磨き、どっちもオナニーのネタになる。(もちろん女性の場合に限る)
笛は口に咥えるから。
一方で歯磨きも歯ブラシが口に入るのは同じ。
歯磨きの場合、唾だけでなく歯磨き粉もある。口の中が泡でいっぱいになり、口の外まで出ているとなおさらいい。
歯磨きをしていて、泡の出ている口元を見るとオナニーしたくなる。

651名無しさん:2023/01/27(金) 19:45:11
今後全てバッドエンドではなく、解説や実例なども入れてもらいたい。今の時代中卒は冗談抜きにきつい。最初の件はサイトはしっかり考えてもらいたい。

652名無しさん:2023/01/27(金) 19:46:50
寮住みで手取り13万なら十分生活できるだろw

653名無しさん:2023/01/27(金) 19:48:04
今回の山口はかなり頑張ってると思った。今までは文句ばかり言ってニート道
を極めるばかりだったが、家を出されてから自力でなんとか頑張っていたので、でも今のご時世給料が低いし上がらんし物価が上がっていくから山口の給料のツッコミは共感できるものもある、食費やらいろいろで全部消えちまいますからね〜

654名無しさん:2023/01/27(金) 19:49:03
「俺がこうなったのは、中卒だったからだ。」
……それがホントの理由じゃないでしょ、山口くん。高校や大学なんて、その気になれば働きながら夜学に行くことだって出来る。それをやらずに、ただただ怠け呆けた生活態度が根本原因だ!

655名無しさん:2023/01/27(金) 19:51:14
バイトでも筆記試験あるだろ?

656名無しさんの主張:2023/01/27(金) 19:52:27
この動画の彼は「あの時(小中学生時)に勉強しておけば良かった」と後悔しているが、
仮に小児期に戻れたとしても、同氏は再び同じ様な怠惰な毎日を過ごすと思います。なぜならば、
彼は生来の資質が乏しいが故に幾ら勉強をしたとしてもソレに見合う結果を得られないだろうから。

世の中の「やれば出来る」と虚勢をはっている方々のほとんどは、リアルな話、何を幾ら頑張って
やったとしても良い結果を導き出せない、弱くて哀しい存在なのです。

657名無しさん:2023/01/27(金) 20:06:58
週6で体を泣かせて働いて年収300万も貰えないのが中卒

658名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:49
中卒正社員で13万は良くね?

659実習生さん:2023/01/27(金) 20:09:01
工場で働いている時に、夜間学校や通信教育で高卒くらいしておけばいいのにね。パソコンはオフィスソフトが使えないと話にならんよ。ゲームなんかしている暇があったらオフィスソフトの検定試験2級(高校生向け)くらい取っておきなよ。遊んでばかりで高給を取ろうなんて甘いよ。

660名無しさん:2023/01/27(金) 20:15:34
普通にテストに名前書くだけで合格できるような底辺高校もあると思うけど、それすら無理だったのか?だとしたら救いようがないわ

661名無しさん:2023/01/27(金) 20:20:05
自ら終了させたのに
やれば出来るって…どういう事(-ω- ?)
楽な仕事で13万なら全然いいやろ。
寮なら家賃かからないのに。

662ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/01/27(金) 21:06:27
予想的中!三浦瑠麗がテレビから追放。めざまし8と朝ナマから消える。夫の10億円詐欺事件のウラにある巨悪は何だ?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

663名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:18
巨悪を倒す❗小さなイイネ👍
どんどん突っ込んでください👍👍

664名無しさん:2023/01/27(金) 21:08:13
いつぞやテレビでやってましたがおしゃれな別荘でしたね!

665名無しさん:2023/01/27(金) 21:09:07
本間さんの言う通り世の中舐めてますよ
三浦瑠璃の昔に何があって苦労したかしらないがそれを自分のサクセスストーリーに
ちゃっかり乗ってますよ
テレビでも高圧的な態度本当に腹立しくったです。
三浦瑠璃の普段の発言を見ても知らなかったは通らないしここは検察の方に国民が
納得する結果を出して貰いたいと思います。

666名無しさん:2023/01/27(金) 21:09:50
清水さん生き生きしてる😁

667ムコジョンイル、いい加減にしろ!:2023/01/27(金) 21:11:03
この人の出演する番組は、出ているだけ見なくなりましたが、本当におかしな発言が違和感でしかありませんでした❗

668ムコジョンイル、いい加減にしろ!:2023/01/27(金) 21:11:56
あのナルシスト女がテレビに出てるとチャンネル変えましたから
何を話してても違和感だらけで 何がいいたいの?っていつも感じてました
本当に嫌な女

669名無しさん@京都板じゃないよ!:2023/01/27(金) 21:12:43
人の話 鼻で笑う顔が
 ダメです😨
イヤ……
美人じゃないよ〜w💧

670名無しさん:2023/01/27(金) 21:13:29
これからの配信もとても楽しみです✌️

671名無しさん:2023/01/27(金) 21:14:29
清水さん、本間さんが解説して日本の未来を語るテレビが現れることを祈ります。

672名無しさん:2023/01/27(金) 21:18:19
すべて安倍だよ。安倍!!!

673名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:07
悪いことは出来ないってことだな。全ての政治家とは言わないが心当たりのある政治家も覚悟しろよ!

674名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:02
瑠麗さんは、元統一教会顧問弁護士の高村議員との共著もあるし😅 彼女は政治家ではないけど、けっこうズブズブなんじゃない?

675名無しさん:2023/01/27(金) 21:21:04
経歴、肩書は立派でも、夫婦揃って、世の中舐めてると、自滅する、良い見本になりましたね。
反省しましょうっね!

676名無しさん:2023/01/27(金) 21:21:58
ここでも壺が出てくるのかと言うことで、安倍となったら、必ず繋がりが出てくるね。

677名無しさん:2023/01/27(金) 21:22:46
前々から怪しい女性だなとは感じていたが、自分自身、人を外見で判断してはいけないとわかっていてもこれに関してはもう十中八九間違いなく怪しい女性だったと言わざるを得ないと思った。悪いことをするということは必ず天罰が下る。僕は人のため世のためこれからも励みます。今日もありがとうございます。

678名無しさん:2023/01/27(金) 21:23:26
あんだけメディアを批判した癖に自分が炎上したら逃げるって言うね……w

679名無しさん:2023/01/27(金) 21:24:10
前々から怪しい女性だなとは感じていたが、自分自身、人を外見で判断してはいけないとわかっていてもこれに関してはもう十中八九間違いなく怪しい女性だったと言わざるを得ないと思った。悪いことをするということは必ず天罰が下る。僕は人のため世のためこれからも励みます。今日もありがとうございます。

680名無しさん:2023/01/27(金) 21:25:01
あんだけメディアを批判した癖に自分が炎上したら逃げるって言うね……w

681名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:01
上から目線で物言ってきたのに哀れ‼️

682名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:46
なんたって「大喪の礼」を「たいものれい」と堂々と言っちゃうくらい、テキトーな人なんでしょね。

683名無しさん:2023/01/27(金) 21:27:37
まさか統一教会が政府の成長戦略会議まで入り込んでたなんて終わってるなこの国は

684名無しさん:2023/01/27(金) 21:28:35
新聞やテレビでは取り上げません。ルーリーさん、内助の功ですか。

685名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:16
安倍さんってやっぱりツボの王子様だったんですね。仲間にはツボ人材積極的に使うような感じになっちゃっているのですね。

686名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:58
詐欺した金と子供を連れて海外に行きそうな予感しか無いな‼️

687希美ちゃん ◆i5PFSQr4YU:2023/01/27(金) 21:31:03
日本の広々別荘は
どうするのかしら…

688名無しさん:2023/01/27(金) 21:31:44
10億返金なんて無理だもんな。

689名無しさん:2023/01/27(金) 21:32:33
家族や子供への批判は他の人なら、あってはならない!ってなるけど、この方は散々他者を厳しく追求することを主張されていたようなので、ご本人が仰る通り批判の的になられるのが良いと思います。

690名無しさん:2023/01/27(金) 21:33:15
旦那さんがもし無罪であったとしても無理だねぇ。もう瑠璃さんの話をまともに受け止める事はできないよね。詐欺だか、事業が破綻して逃げようとしてるのかはわからんけどね。

691名無しさん@青森:2023/01/27(金) 21:35:46
【ゆっくり解説】信じられないようなことが起きてます。今すぐに見てください・・・

692名無しさん:2023/01/27(金) 21:37:01
いつも分かりやすい例えありがとう
政府の責任は重大ですね😓

693名無しさん:2023/01/27(金) 21:37:50
こんな事態が発生した場合は、まずワクチン接種自体を中止して、対処方法に何か問題がなかったか、検討してしかるべきだ。

694名無しさん:2023/01/27(金) 21:40:17
政府って間違いだらけだけど間違いがあるって認識ないからなあ・・・

695あかね:2023/01/27(金) 21:41:32
メンツを守る為にはクロをすんなりクロとは認めずあくまでシロだとゴリ押しする、国家権力とはそういうもの。

696名無しさん:2023/01/27(金) 21:42:24
やれと言われても責任を取れない様な事はいう事を聴くべきでは有りません、何かあっても保障してくれないのなら鼻から従わない方が良いでしょう?強制でもないし罰則もないのですからね。日本人は文句を言う割に国や政府のいう事に素直に従うので不思議でなりません、余りにも他者を信用しすぎです。

697名無しさん:2023/01/27(金) 21:42:59
ゆっくり削減していんだろうな

698名無しさん:2023/01/27(金) 21:43:31
政府は「検討」するのみ😔

699名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:53
わたしたちは厳しく反省して。

700オレンジの親子線:2023/01/27(金) 21:48:02
>>1-45
>>600




これで700とはじれったい。

701名無しさん:2023/01/27(金) 21:51:34
ついに政府が国債は国民の借金ではないと認めた?

702ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2023/01/27(金) 21:54:20
岸田の奴、小中学校での国語の成績、もしかして5段階絶対評価で「1」か「2」だったのではないのか?

703名無しさん:2023/01/27(金) 21:56:09
さすが大島九州男さん、真実を言い放ってくれて気持ちいいですね。
れいわの人ですが、財政は間違いないです。

704内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2023/01/27(金) 21:57:07
れいわ新選組のローテーションについて賛否両論が出ています。
否定論者は良識の府としての6年の任期を主張している。
賛否はともかく、れいわ新選組がこのローテーションを有効に活用する方法を考えていきたい。
ローテーションで懸念されることは、大島先生が来年夏で辞職が決まっており、国会内の他の会派議員や対応官庁職員が「どうせ来年でいなくなる人だから」と大島先生の活動主張に耳を傾けなくなることです。
現在のれいわ新選組会派の議席数だけでは、れいわ新選組が主張する政策実現は難しい。まずは国会内、官庁、各種団体、有権者への啓蒙活動により1人でも多くの賛同者を得ることである。
したがって大島先生の活動主張を聴いてもらうには、来年夏の辞職後も、後任議員の公設秘書なりで国会で公認議員と活動を共にしてほしいと思う。
議席は1議席であるが5人チームの議席として国会内で活動してほしい(1名が議員。残り3名が公設秘書。あと1名はれいわ所属の私設秘書)。
幸い大島先生や辻恵さんは議員経験があり、他の会派議員なり官庁とのコネクトがある。長谷川さん、蓮池さん、依田さんは任期が来る前の今のうちから、大島先生や辻さんのコネクトを十分に活用して、国会内の他の会派議員、官庁等に対して政策実現に向けた友情ある説得を続け賛同者を増やすしかない。
せっかくのローテーションの試みを有効にしてほしいと思います。
間違っても自身の任期まで国会活動を一切もせず、任期になってからでは1年はあっと言う間に過ぎてしまうでしょう。
個人的には元東電社員として原発に関わった蓮池さんが主張する「原発禁止」に期待をしております。しかしたかだか1年の任期でどれほどのことができるか?となると心許無く感じます。今から大島先生の秘書として、国会内で、官庁へ働きかけを行なってほしいと思っています。

705龍角散:2023/01/27(金) 21:58:09
メディアに露出させて認知度を上げる作戦だと思いますよ。九州男さんの秘書などで固める案も悪くは無いですね。

706名無しさん:2023/01/27(金) 21:58:53
この歌を国会で
歌を歌ってほしいです
全員が大合唱になって盛り上げていく事
応援いたします

707名無しさん:2023/01/27(金) 21:59:51
信認がなくなるのは債券発行の額ではなく生産力の低下だと思う。だから生産性のある土地を外国にとられたり、人口減って生産技術の継承ができなくなることの方が問題だと思う。

708名無しさん:2023/01/27(金) 22:13:14
いわゆる 国の借金 問題、政府の説明がドンドン苦しくなってますね!徹底的に詰めてください!

709名無しさん:2023/01/27(金) 22:14:39
次の一歩は「政府の債務は借り換えで返済していません」と答弁させることですね。そもそも貨幣を発行できる主体が誰から借りるのかと小一時間問い詰めたいです。

710名無しさん:2023/01/27(金) 22:15:25
実質、政府の借金ですらないという認識にまで持ってかないとならないのかと。

711名無しさん:2023/01/27(金) 22:21:21
後の世代と毎度言うけど、そもそも後の世代を産み出すはずの今の世代ボロボロにして、後の世代になる子供を減らす様な事をして何を言っているのかと…

712ゴンザレス高山:2023/01/27(金) 22:22:16
政府の言う「後の世代」のことなど、生涯未婚であることが確定している誰かさんとしては、今や高齢もいいところの口曲がりカトリックおじさんの政治家の方ともども、全く知ったことではございません。

713名無しさん:2023/01/27(金) 22:25:51
このことを動画で取り上げていただき安藤先生ありがとうございます!

714名無しさん:2023/01/27(金) 22:26:47
国会議員は一年どころか、一日でも成果を出せる。結局はやる気次第ということか。

715名無しさん:2023/01/27(金) 22:27:33
税金で、債務償還をすると答弁されたと言うことは、税は財源ではないということも認めたということと解釈しました。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:28:24
テレビやマスコミの 国の借金 〇〇円 1人あたり〇〇円って表現は本当に酷いと思います!

717名無しさん:2023/01/27(金) 22:29:20
財務省は例えば1000兆円の国債(負債)を返済しようとしたら、徴税で民間部門の資産1000兆円が消失するってのも認めたんだよな
つまり政府の赤字は民間の黒字を財務省は完全に認めた

718名無しさん:2023/01/27(金) 22:30:29
なお、鈴木財務は「国民の借金ではないが税を取る」とか言う⋯

719名無しさん:2023/01/27(金) 22:31:45
まさしく徴税の鬼!

720名無しさん:2023/01/27(金) 22:32:44
財務省官僚の嘘がバレましたな!

721名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:27
政府が作った借金を国民がせっせと返してる状態ですが、国民の借金ではないので、消費税無くしていいはずですよ。それと政府が何に使ったか?分からないお金があって解明される事なく問題は終わる…なんて話しありますが、しつこく追求して頂きたいたいですね。れいわ新選組の大島九州男さんお見事です👏😃

722名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:26
せっかく60年償還ルールの見直しが始まったのに、
60年を80年にしよう!
などとアホな事を言い出す議員がいたりで、
ゲッソリします。

723名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:06
萩生田さんは政治家として財務省の抵抗を考慮し、現実的な落とし所として80年に延長を提案したそうです。財務省はどっちみち抵抗するのだから、初めから60年償還ルールの廃止を提案しても良かったかもしれませんが、正解は分かりません。

724名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:45
それがダメだと思います。
問題の深刻さを、国民の苦しさを、
わかっていないという事です。

725名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:31
ようは負債という「形」でお金を生み出しているだけで、本当に借りてる訳ではない。となれば借りてる相手もいないので返す必要すらない。

なのに返す相手が存在しないのにも関わらず「返さなければならない」みたいな事を言っているって事っすね。ん?これで合ってるのか?

加えて負債しなければお金が生まれないのであれば、この負債を完済した場合 日本国内にお金1円もなくなるってことっすよね?

726名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:31
原理的に正しいです。
ただ運用的には、国債は市中消化の原則に従って、金融機関に売っているので、返済する場面はあります。
その返済を通貨発行権で完全に担保しているのが、今日の貨幣制度です。

また、信用貨幣は借り入れで発生し、返済で消滅するので、後半はそのまま正しいです。

727名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:12
今国債償還ルール撤廃議論で浮く数十兆円のお金が浮くと話されてますが、また使途不明金か訳の分からないことに使われ国民には還元なんて絶対しないと思います💢

728名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:02
政府は「市場の信認」をいい加減具体的に定義して欲しい

今回の「政府の借金」のセリフを引き出したのは大島氏というより安藤氏をはじめとした方々の長年の努力の結果でしょう

729名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:21
資金調達が困難になれば?自国通貨を発行できるのにそんなこと起こりえないのでは。でそれを引き受けてるのは日銀でしょ?もう簡単に論破されるような言い訳しかできなくなってきてるよね。嘘や捏造が許されるならば財政法も何も関係ないってことで良いよね、財務省さん。

730名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:10
三浦瑠麗がもてはやされてたわけだヨ。
日本国民の横並び、同じじゃないと不安だね根性が自民党を勝たせてるんだよね。

731名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:59
あの女、「馬鹿ジャップ」の象徴だったわけさ

732名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:45
日本のデフレは、政府の責任、国民の貧困化、少子化は重税のおかげ、政府の仕事は貨幣供給、経済成長。

733名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:30
日本政府は資金調達の必要がない。
国債も資金調達ではない。
日本政府の財政を民間と同じ所得移転で考えている事が間違いの元。
日本政府の財政は通貨発行で考えなければいけない。

日本政府にとって国債は財源でもなければ借金でもない。
国債は金利も含めて単なる通貨発行。

734名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:35
分かりやすい解説、有難うございます。これなら俺でも財務大臣くらいは務まりそうやんか(^^♪
歳費高過ぎない?非正規雇用並みに時給千円でどう?財務大臣、おれにもやらせろ!(^_-)-☆

735名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:33
自分が作った借金は 自分で払いましょう!
官僚が勝手につくった借金。官僚が払いましょう。
ケチダがトマホーク買った借金はケチダが自分で払いましょう。
お金の作り方知らんの??? 高校の授業かな? 中学校の授業かな 聞いといで!

736名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:36
どうせたいした仕事してないんだから、財務官僚全員に靴磨きでもしてもらって政府の借金を返してもらいましょ〜う

737クーベルタン男爵さん:2023/01/27(金) 22:48:17
今の財務省官僚に、靴磨きが出来るだけの能力が有るんだろうか?

738独立党員:2023/01/27(金) 22:49:53
市場の信認として、あり得るリスクは、新規国債や借換国債を発行した時に、購入する金融機関が無くなる事です。
これは国債の市中消化の原則に起因する事態で、原理的には発生する可能性を否定できない事態とえいます。
これに対処する手段として、①日銀の買いオペによる既発国債の金利調整と、②国会決議の下で行われる日銀による新規国債の直接引き受けがあります。
現実問題として、①でほとんどのケースに対処でき、②は金融市場の機能喪失への対応手段といえます。
要するに、自国通貨建国債を破綻させるか破綻させないかは、市場の評価に依拠するものではなく、国家の意志に依拠するものです。
利益誘導を企む金融関係者ではなく、正常な市場参加者からみれば、市場の信認を連呼し、国家の意志を示さない政府こそ、危なくて仕方ありません。

また、国家の経済的な価値は、金融市場の評価で決めるものではなく、国民経済の成長力によって決まるものです。
ありもしない市場の信認を理由に国債発行額を減らせば、確実に国民経済の成長力は低下します。
国民経済が健全に成長していれば、金融市場における金利や為替は、如何様にも対処する事が出来ます。

市場の信認とはプロパガンダ用語であり、市場の信認という言葉を使う人は、本人の自覚の有無に関わらず、国際金融資本の工作員です。

739名無しさん:2023/01/28(土) 05:10:52
三浦瑠麗の成長戦略会議委員は「みなし公務員」。なので会議で夫ビジネスを強力後押しした言動は収賄に当たる可能性。「公私混同」の安倍時代は三浦と共に終了!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

740名無しさん:2023/01/28(土) 05:11:44
🎉佐藤さんは本当に核心をいつもついていますよね🎉

741名無しさん:2023/01/28(土) 05:12:37
自分の縁故者の為の公私混同、これもまた感染症の一つなのかもしれません。
佐藤さんの喋り、プロの突っ込み 毎回 納得できます。

742名無し三平:2023/01/28(土) 05:13:34
竹中平蔵、三浦瑠璃自民党の人選どうなっているの?
壺議員もまだでかい態度
いい加減スッキリさせて💢

743名無しさん:2023/01/28(土) 05:14:27
佐藤さん、今回もいろいろ詳しく調べて分かりやすく説明してくださって、ありがとうございます。👍️✨

744名無しさん:2023/01/28(土) 05:15:52
自民党がいなければ、
偉そうな態度は取れない三浦瑠麗氏!

745名無しさん:2023/01/28(土) 05:16:46
佐藤さんの理路整然としたお話は頷けます!

746名無しさん:2023/01/28(土) 05:17:29
佐藤章さんは『常識』を非常に大切にし、その健全な常識で解説されるので話が分かりやすいです。
一万冊の他のスタッフも同様です。これからも分かりやすい解説をお願いいます。

747名無しさん:2023/01/28(土) 05:18:20
皆さん、こんばんは。福島瑞穂さんを貶めた話を聞いて、この女性の本質を知りました。安倍的といえば当たっているでしょうか、嘘で世渡りする人間が持つ特徴は古今東西で一つに集約されます。誤魔化しです。憎悪以外ありません。今日も佐藤さんの厳しい視点が楽しみです。

748名無しさん:2023/01/28(土) 05:19:01
今日も詳しい解説ありがとうございます。

ルーリー、やっちまったな〜( ̄▽ ̄;)
ですね。

749メディアみっくす 名無しさん:2023/01/28(土) 05:20:14
メディアは日頃から大臣の任命責任やら騒いでいるのだから三浦瑠麗を出演させ続けた露出責任をとらないとダメだろ。とりあえず「めざまし8」と「朝まで生テレビ」の責任者の辞任で勘弁してやる

750名無しさん:2023/01/28(土) 05:21:13
佐藤さん💘いつも核心を突く明解な解説ありがとうございます!!!もう、楽しすぎ🙌🙌🙌💖




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板