[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 17:33:34 ID:bziVpIms0
TSF全般における雑談のためのスレッドです
2
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 18:39:05 ID:ifvy7M2w0
>>1
乙です
3
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 19:05:12 ID:RSwPewrc0
>>1
乙
早速だが質問だ
「可逆で変わるも戻るも自由自在だが、容姿は元の自分相応」と、
「不可逆で自分の意志は無視され、強制的に変えられた後は放置されるが、容姿は良くなる」
周囲の環境(記憶とか因果律的なもの)はどちらの場合も変化前のままとして、皆ならどちらを選ぶ?
4
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 19:12:23 ID:VlwJjj/60
>>3
後者かな
美少女になりたい
でも前者は前者でメリットがあるな
5
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 20:33:01 ID:ZXQrOY.A0
>>3
後者かな
「もう戻れないんだね」って鏡に呟いてみたい
6
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 21:20:17 ID:ERVcAvQY0
>>3
可逆の利点は捨てがたいけど、不可逆で強制的ってシチュは好きなので後者かな
可愛くなる(綺麗になる)のもメリットだし
7
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 22:05:25 ID:WXbKkYuA0
>>3
私は後者だね。
踏ん切りがついて新しい人生を前向きに生きられそう。
8
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/02(月) 23:55:57 ID:b5hWWtPQ0
作り手としての目線だけど後者、主人公に選択権はない
振り回すのが好きやね
9
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/03(火) 09:33:14 ID:uB/KoNq2C
互換性や可逆性を可能な限りまで重視する性分だから自分がなるなら前者だけど物語としては後者だな
この性分の反動か見る側としては不可逆ものが好き
10
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/03(火) 14:04:41 ID:29Ry3xP.0
あんまり違っちゃうと自分って感じがしなくなるから、容姿は元の自分相応でいいかな。
別に可逆じゃなくてもいいけど。
11
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/03(火) 14:51:07 ID:a8m8RxrI0
強力な装備が全て女性専用だったり、更に装備条件が厳しく設定されてたりで
装備するための肉体改造をしつつ戦う勇者とか…
12
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/04(水) 01:15:36 ID:CBg.IsDU0
可逆・不可逆もだけど、自分の意思か否かも結構ポイントだよなぁ
自分の意思で変わるのと、強制的に変えられる・変わってしまうのとが違うのは明らかだし
個人的には
>>11
の例に近いけど、自ら望んだわけじゃないのに止むを得ず(最後の決断は自分)みたいなのが一番好きかもしれないw
13
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/04(水) 15:09:18 ID:a.doN5lM0
変化後に新入り女の子としてちやほやされるのと、元男として気持ち悪がられるの、
あるいは生まれつきの女の子として扱われるの、どれがお好み?
14
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/04(水) 17:03:04 ID:8zQdPD8Y0
世間から問題なく女の子として扱われているにもかかわらず心は男ってシチュが好みだから、
俺は三番目の扱いかな。
ところで、一行目の条件は二つとも女体化バレしてるってことでいいんかな?
15
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/05(木) 18:37:31 ID:dLukuQHk0
最初の二つは共存もあり得るし難しいな
周囲の人間全員が同じ反応となると、拒絶されるのは絶対心が折れる
でも、そこから悪堕ち展開とかは好きかも
16
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/08(日) 10:22:42 ID:tjsryAuk0
このスレ見てると、同じTSFというくくりでも
どこに萌えを感じるかは人それぞれって事を再認識するなあ
17
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/08(日) 10:32:15 ID:ks/sTUTk0
同じラーメン好きでも好みのラーメンは違うし、同じジャンルが好きだからってひと括りには出来ないってことだな
18
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/09(月) 14:36:26 ID:XylaVmXc0
その通りなんだろうけど、何故にラーメンで例えたw
19
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 07:28:40 ID:H8KY74UQ0
腹が減ってきたじゃないかw
20
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 08:24:35 ID:ijYncW0Q0
TSとはラーメンのようなものである。(意味深
21
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 18:34:03 ID:1L9OXBP.0
つまり、TS=ラーメンということか
22
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 19:35:50 ID:6V4JhsqY0
ラーメン大好き小池さんということはすなわち
23
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 21:52:25 ID:a7JgaDm60
遺伝子操作で生まれてくる蚊の95%を雄にして、最終的には全滅させるという研究
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000021-jij_afp-sctch
せめて逆だったら……いやでも蚊だしどうあっても誰得さはぬぐえないよな。
正確には蚊を性転換してるわけでもないし。
とりあえず、人類絶滅を目論む魔王の呪いによって、
人類のほとんどが女の子に変えられてしまった設定まで妄想した。
24
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 22:44:28 ID:5VnEIBgs0
女々しい男は淘汰されて一夫多妻が当たり前の世界なんてものを妄想した
25
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/11(水) 22:57:30 ID:zTLvtajU0
「ゲームアイディアを書いていくスレ」立てました
良かったらどうぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16711/1402494780/
26
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/13(金) 20:40:37 ID:wMcR6UIk0
出生後淘汰系のネタはSSとかでよく見かける気がする
男のままでいられるのは一部の人間だけで、それ以外は女にされるとか
判断基準は生物的な検査だったり、何かの勝負事だったり
大半は女が産まれなくなったから絶滅回避って前提条件なことが多いから、
滅亡狙いで介入されるって
>>23
の妄想とはちょっと違うけどw
27
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/13(金) 21:40:44 ID:v7wjIfuU0
もしも15歳までに童貞を捨てられなかったら〜 ってSSがそんな感じだったっけか。
ある程度の年齢に達すると強制的に身分や役割を決められるってのは
ディストピアもののSFとかでよくある設定だし、
そこにTSを混ぜ込んでも案外親和性あるかもね。
28
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/14(土) 21:11:21 ID:uzLmlwvo0
新作のゼルダのリンクに女の子説が浮上
ttp://www.kotaku.jp/2014/06/some-people-think-link-might-be-a-girl-in-the-new-zelda.html
23に引き続き、直接TSとは関係ない話題でちと場違いだけど…
でもこういうニュースを聞くとつい妄想がはかどりそうじゃんね。
つくづくTSの性癖を身につけてしまった自分の業の深さがにくい。
29
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/14(土) 21:28:04 ID:GxqGRvG20
今まで結構TFさせられたりしてるしTSさせられても何もおかしくないな!
30
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/14(土) 22:08:23 ID:OHJk6iXE0
かつてムジュラの仮面にゲルドの仮面が出てこないのに憤慨してた俺。
僅かな望みをたくしてもいいかしら
31
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/14(土) 22:19:17 ID:kHf3dgVg0
仮面の説明が「〜の姿に乗り移る」だったし色々妄想したなあ
まあ女の子にはなれないんですが
32
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/15(日) 20:46:07 ID:uKqBkyLo0
過去と未来とか、光の世界と闇の世界とか行き来してるんだから、
男の体と女の体を行き来してもいいと思っている奴は俺だけではないと信じたい。
33
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/15(日) 21:46:50 ID:TT822jJ20
コミックでは何点かそういう作品があったね
男と女の世界を行き来することで進展する形式のゲームも作れそう
34
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/16(月) 18:54:28 ID:W4QLb9r60
>>34
え、漫画だとあるの? kwsk
35
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/16(月) 22:30:31 ID:6/XhwoNs0
該当作品は、真倉まいな「OH!パラレルスクール」
かがみあきら「鏡の国のリトル」もそうだったような気もするが、今手元にないのでわかりません
36
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/17(火) 08:28:27 ID:nn3NHZS20
>>35
せっかく教えてくれたとこ悪いけど、
ゼルダの漫画の事かと思ってたのでちと残念。
それはそれとして、調べてみたら結構俺好みの設定のようだから、なんとかして読んでみたくなったよ。
37
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/17(火) 21:12:53 ID:zN6z0Qow0
>>36
やあ、それは悪いことをしてしまったね。
だが、こう考えてみてはどうだろう?
ゼルダと、今回紹介した作品の、良いところ取りをした作品とかあったらいいなって
38
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/18(水) 09:49:49 ID:hB2cG74g0
>>37
そこで件の新作ゼルダがそんな感じだったらいいなとそこはかとない希望を寄せてみる。
ちなみに、ゼルダのTSネタってマイナーではあるけど一定のファンがいるみたいで、
英語圏のTS小説サイトとかだとリンクが女の子にされる話なんかが意外と見つかったりする。
39
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/20(金) 18:48:18 ID:2rMUITWw0
活発な男が女の子になるのと、
推しの弱い男が女の子になるのではどっちが好みかな?
40
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/21(土) 10:06:53 ID:clHphkRc0
前者
41
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/21(土) 15:11:16 ID:lFg/pXEg0
後者
42
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/21(土) 23:10:46 ID:.t8lMA8g0
両方出して女体化に対する受け止め方の違いを見比べて楽しむとか
43
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/21(土) 23:17:47 ID:TPZZ9jt20
ギャップ次第かな
例えば、前者は単に活発な男性が活発な女性になっても面白くないけど、
攻撃的な男が気弱な少女になって蹂躙されるとかそれくらいあれば満足
ちょっと極端だけど
44
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/22(日) 12:31:06 ID:TnrwejiU0
女体化ものの面白さの源の一つにギャップってのは確かにあるよな
45
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/06/29(日) 14:26:41 ID:4hI/ewi20
TSして困惑してるのを見るのが好きなのか
TSして困惑してみたいのか
やっぱり奥が深いわ
46
:
sage
:2014/07/01(火) 08:56:55 ID:LfniuOgwO
男相手が許せるかダメかでも分かれるしな
47
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/02(水) 18:30:12 ID:FttDqfZU0
同人誌スレがあるのに商業誌スレないのね。
って元々はメディアリサーチの情報掲示板がその役割だっけ...。
ぽにきゃんBOKSから新木伸の星くず英雄伝の2巻が発売されました。
48
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/02(水) 18:39:41 ID:..gzxCdI0
まあ、個別にスレが無いものについては概ねここでいいかと
その話題が肥大化してきたら分離で問題無いと思うよ
商業誌って該当作でも案外見逃すんだよなぁ
やっぱりお金を払わないと確認できないってところが大きいのかな
49
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/02(水) 20:03:23 ID:GSLfF5.E0
フリーや同人で濃厚なTSコンテンツが増えてきたから、商業紙の軽微な該当作は昔ほど注目されなくなってきてるのかもな。
50
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/03(木) 00:17:55 ID:oUG7PePc0
どんなものにでもお金払うってほど飢えなくなっちゃったもんね
51
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/03(木) 08:37:23 ID:wGrpHI7k0
というより商業紙でもTSFが全然珍しいことじゃなくなってきてるから
これからTSFの時代がきそうでwktk
52
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/03(木) 11:34:56 ID:oUG7PePc0
どちらかと言うと男の娘ブームに乗ってTSも増え
ほんの数年前に色んな所で多くなったけど、現在は男の娘ブームと一緒にTSも新規作品が減ってるのが現状
作品が多いのはそのなごりだったりする
53
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/03(木) 13:55:32 ID:wGrpHI7k0
男の娘はtsfと方向性が違うからそこを勘違いされて
tsfのうまみがなくなっていくと考えると悲しいなぁ
54
:
K.Y.
◆GV1Zkgd8CY
:2014/07/05(土) 13:01:07 ID:DxHoQ/z20
「TSFは有名になった」「TSFの商業作品は珍しくなくなった」
ってのを最近よく耳にするけど、増えたのは変身や女体化ばかりだよね。
しかもそれらはTSF愛好家の中の変身好きの人が描いてる(増えてる)んじゃなく
TSFというジャンル自体を知らない様な人が片手間で描いてるだけだしさ。
憑依/入れ替わり好きとしてはハズレを引く確率ばかりが増えて遺憾
55
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 16:50:36 ID:QGLO6zK60
だからまぁ外の側だけ可愛くなればいいっていう
男の娘ブームに乗ったものだけ増えたんだよな
二次創作なんかではなんちゃって憑依が随分増えたけど、
TS的な憑依の意味はないものが大半だしな
56
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 18:40:52 ID:1AKpgz7M0
>>54
変身がライトに比較的受け入れやすいのは
変化した自分(主人公)の体だからと思う、つまり他人に迷惑をかけていないから
憑依/入れ替わりは他人の体を好き勝手するわけだから少なからず壁はある
そして偶発的要素が絡む入れ替わりよりも自ら乗っ取る憑依の方が敷居は高い
57
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 19:05:01 ID:rwaanq6o0
考察スレでも少し触れてたけど、
受け入れられやすいかどうかってのは、変身とか憑依とかの区分とは別なとこにあるんじゃないか?
58
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 19:23:03 ID:r5s5aXWs0
漫画関係だと憑依辺りはストーリーの手段・描写が限られたりする分
東京都青少年の健全な育成に関する条例とか有害図書とか辺りが影響して
条件クリアした作品の出回る数が少ないんだと思うよ(条例厳しくなれば回収やらが待ってるし)
59
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 19:35:50 ID:PXKkQpXg0
TSFシーン(女体化シークエンス)を重視するか、TSFした後を重視するか
大まかに分けるとこんな感じになる
実はこれかなりの差異があって
シチュの好みというかツボが違うからいろんなところで散々言い争いをみてきたよ
60
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 20:08:23 ID:p5ulYhM.0
考察スレにも書いたが憑依は
遊○王やNA○UTOとか少年漫画の人気作にも見られる。
大昔から日本にはモノに魂が宿ると言う考えがあるから
決して馴染みがない訳ではないと思う。
女になりたい,女にしたいという願望を叶える
TSに限って言えば憑依である必要は薄いからじゃないかな
それに憑依は心の近づきがポイントになる
確かな下地が必要で単発のネタにはしにくいのもあるんじゃないか?
61
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 20:31:24 ID:rwaanq6o0
精神同居した友と信頼を築く話も、女の子の肉体を一方的に支配する話も、どちらも憑依というジャンルの一側面だよね。
TSジャンルと物語の傾向は違うわけだし、無理にひとまとめに考えようとするのは難しいと思う。
62
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 20:44:13 ID:bkbeN5vE0
商業誌とかにおけるTSシチュって、ジャンルだとか要素がどうとかではなく、
それを主題にするなら、その題材を作品として上手く活かしているかどうかで、
作品の中で1エピソードとして使うなら、作品にあっているかどうかになると思う
そして、その作品がこことかで言うTSF的に美味い作品かどうかはまったく別問題になるだろうけど
63
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 20:48:55 ID:p5ulYhM.0
精神の同居が憑依の前提ではあるが
確かに
肉体を支配するのが目的なら変身で良くない?って話になるよな
変身とか憑依とかのジャンルはあくまで目安であって
まとめめ分けるものではないのかもしれない
TSして何をしたいのかにその人の趣向は現われるのかもな
64
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 21:29:15 ID:PXKkQpXg0
>>63
>精神の同居が憑依の前提ではあるが
>確かに
>肉体を支配するのが目的なら変身で良くない?って話になるよな
それは違うんだよ
乗っ取り型憑依の場合
他人の体をいじくりまわして陵辱したい、その人に成りすまして滅茶苦茶なことして人生を奪いたい
そういうのに感じる人もいるみたいなのだ
65
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 21:38:19 ID:y5ovEDak0
あくまで個人的主観だけど
憑依の場合は対象が明確としていて
その人の体を奪いたい、またはその人自身になりきりたい
という話を軸に展開しやすくて
変身の場合は
自分が男のときとの友人関係の変化を軸に
展開しやすくて
入れ替わりの場合は
入れ替わった相手との恋愛描写とか
どんな思いをしていたのかを軸に展開しやすい
ってこんな感じに思う
俺の主観だからもちろんほかの描写もたくさんあるけど
せっかくTSFする手段がこれだけあるんだから
下手に変身物や憑依物って拘らずにいろいろ使ってほしいかな
っていうチラ裏でした
御目汚しスマン
66
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 21:48:28 ID:kfCY6aPg0
>>65
とちょっと被るけど、憑依は
他者変身と違ってオリジナルの肉体であること(着ていた服なども)
入れ替わりと違って女精神が入った男肉体が発生しないこと
物語上の制約が少なくできる感じがあって
乗り移った後好きなことをするって部分に重きを置ける印象
逆にその「制約」の部分が面白くなる話もあるし、ジャンルそれぞれに良さがあるね
67
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 22:34:03 ID:p5ulYhM.0
>>64
なるほど違うと言う事は解った
>乗っ取り型憑依の場合
そういうのに感じる人を否定するつもりはないが
、他人の体をいじくる,他人の人生を奪う等と言った目的で
精神の同居を考えないならば
わざわざ憑依などという回りくどいやり方をしなくても変身でよくね?
ある日目を覚ましたら○○になっていたとかで
逆に憑依だと元の身体はどうなったとか問題が山積みにもかかわらず
憑依という手段を取る意味は精神の同居にあると思う
熱くなってごめん。自分でもなんでこんな事に熱くなってるかわからん
68
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 23:06:12 ID:kfCY6aPg0
> ある日目を覚ましたら○○になっていた
これは、巻き込まれ型・偶発型って感じだな
自分の意志で・自発的にって部分の違いが大きいと思う
69
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/05(土) 23:50:52 ID:rwaanq6o0
>>67
好きな女の子が履いてるパンツが欲しいし、困ってる顔を見たいから盗みだすのであって、同じパンツを買ってくるのとでは全く意味合いが違う。
という例えではどうだろう?
70
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 00:28:30 ID:jGM/drgE0
>>69
ああそういう事か、解った
好きが暴走した憧れじゃなくて利己的な物欲ね
納得だわ。それはTSの皮を被った何かだな
71
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 01:22:30 ID:yzO2SB5Q0
ある人物が2人存在するとまずいことになるとか、
そういうのを利用した作品の運びはあるだろうね
72
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 02:49:03 ID:TA5W1bGk0
憑依の場合は、抜け殻の元の身体はどっかに寝かせとくパターンがほとんどだな
他者変身の場合は、「本物がいない間に」とか「本物と鉢合わせ」って部分にも面白さがあると思う
73
:
72
:2014/07/07(月) 03:06:29 ID:TA5W1bGk0
なんか読み返したら「だから憑依には面白味がない」とも取れる言い方になってしまったけど
俺は憑依も好きだし、「本物と鉢合わせ」みたいな心配が無い分「TS後を楽しむ」部分に重きを置けるのが利点の1つだと思う
連レス失礼
74
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 16:17:57 ID:LU6d8qqA0
>>70
こういう
自分が納得行かないTS=TSの皮を被った何か
って決めつけは嫌い
75
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 17:48:52 ID:FGQdhnsI0
別に否定するのが目的な書き込みでもないしわざわざ拾う必要もなかろうに
もっと興奮する話しようぜ 日常でTSを感じるシチュとかさ
76
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 19:55:10 ID:lX.m73QY0
好きなシチュ挙げたりジャンル分類とか語るとき
「(サイト)の○○って小説みたいな感じ」って風に
Web小説を例に出したりするのってアリかな?
77
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 20:06:20 ID:Isr2E8Yc0
>>76
相当有名じゃないと共感できないからあまり良くないかと
78
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 20:12:18 ID:YCkxYDRo0
何かを例に出すのはアリだけど、出すものの知名度が無いと理解してもらえないからなあ
(知名度のある作品なら別として、)ダメではないけど、良い方法とは言えないってところか
79
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 21:59:04 ID:RfxnwfkU0
web小説について語りたい場合
別にスレ立てたほうがいいのかな?
わりと需要はあると思うのだが
80
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 22:43:42 ID:TA5W1bGk0
>>77-78
確かに、小説名挙げても知らなかったらわざわざ読みに行かないとわからんし
シチュエーション詳しく語る方がいいか
>>79
いいかもね
巡回サイトとか共通してる人も多いだろうし
敢えて懸念点挙げるとしたらヲチスレ化しないかってことと、単に感想言うならそのサイトでいいだろってことかね
81
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 22:56:50 ID:TrI1TSs.0
>>74
なんかすまん
別に決めつけるつもりはないわ
82
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/07(月) 23:00:42 ID:YCkxYDRo0
感想言うだけなら当該サイトでいいだろうからなぁ
同人書籍スレが電子書籍も対象になってるから、とりあえずはそこでやってみて、状況を見て必要なら分離とかでもいいんじゃないかな?
今のところ同人書籍スレは殆ど動いてないし
…乗っ取ってしまいそうなのが怖いけど
83
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/08(火) 08:54:10 ID:4FqzfoEc0
>>81
こっちこそ決めつけしてるって決めつけてすまん
84
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/12(土) 22:26:19 ID:n7.dRNoM0
TSフリーゲームあるある
作っているうちにTSと関係ない所に力を入れてしまう
いいのかな?
85
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/12(土) 22:47:20 ID:1mVUsrh20
今まで投稿されたゲームでも、謎解きとかやり込み要素とかストーリーの面白さとか評価されてる物がたくさんあるしね
もちろんTS要素をうまく使った上での別要素だと思うけど
86
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/13(日) 11:47:13 ID:5SI.rQz20
別に大好物以外は食べられないってわけでもないしな。
87
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/15(火) 21:41:23 ID:WBglt53E0
クロスワールド・スクランブル買った人いないかな。
久々に買って当たりなラノベだぅたわ。
88
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/25(金) 11:59:26 ID:9xBcCQsc0
>>49
八重洲さんとこの情報掲示板に昔に比べて
ネタが寄せられなくなってるからでは?
89
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 09:35:51 ID:SrbbDk1Q0
変化後って味覚変わるもん?
自分で作っておきながら違和感あるんだよね
90
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 12:36:13 ID:88oRSMms0
味の好みなんかは歳でも変わるし、TSで変化したとしても何もおかしくはないぜ
91
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 18:51:36 ID:W0jeV1vw0
作者自身が自分ででっちあげたことに違和感あるならやらない方がいいかもな
創作の途中で気になって気になって筆が止まったり色んな部分書き直しとかなるかもだし
92
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 19:09:32 ID:BKi98kV60
あげ
93
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 19:45:11 ID:6FVZxYh60
脳移植モノとかでも考えたことはあるけど感覚と知覚は別物だから変わるってのが正しいはず
TSして男が好きになるパターンと似てる
94
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 21:21:19 ID:Qb7B2X260
味覚が変わるパターンなら変化前とのギャップを表現できる
変わらないパターンなら「女の子にしては珍しい」「いつもの○○ちゃんと違う」みたいな展開ができる
95
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/26(土) 22:13:38 ID:Kofkm/TU0
男だと『甘いモノが苦手』だったのに
女だと女友達にお茶会へ誘われてケーキを食べたら美味しかったみたいな展開とか?
96
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/27(日) 11:27:48 ID:EhPIYJ/g0
>>90
でも触れられてるけど、一般的に大人になるとコーヒーや魚の肝などの苦味の強いものが食べたりしやすくなるのは
若いうちは苦味に対して脳が拒絶反応をおこすものが成長とともに緩和されるからからというし、
体が別物になったら味の感じ方も変わるんじゃないかな(特に入れ替わりや憑依の場合)
変身でも脳そのものが変化していれば同じことが言えそう
97
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/27(日) 15:33:45 ID:Z38fQfFc0
舌が変化することで味覚は大きく変わりそう
嗅覚も違えば、味わいも違うだろうし
後は、生理時や妊娠時にも変化するとのことから
98
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 01:58:54 ID:Xup4Gyeo0
>>93
TSしたらなぜ男を好きにならないといけないのさ
99
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 03:55:55 ID:DxkXJ3MQ0
変化した体を使ってみたくなるor使われてしまうみたいなシチュの果てに考え方も変わってくるみたいな?
100
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 07:46:46 ID:CTHdrqlI0
>>98
そういう展開もあるって一例だろうから、あまり細かく気にする必要はないかと
好きになる理由付けも作品によって様々だし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板