[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
100
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 07:46:46 ID:CTHdrqlI0
>>98
そういう展開もあるって一例だろうから、あまり細かく気にする必要はないかと
好きになる理由付けも作品によって様々だし
101
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 11:01:25 ID:Xup4Gyeo0
色々見たけど、女だから男を好きになる
なんて偏見むき出しの描写しか見たことない
102
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 14:26:41 ID:sCrifsbo0
別にその描写が嫌いなら嫌いでいいんじゃないかな
私は同性の頃の友人を異性として意識してしまう展開とか好きだけど
103
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 18:31:00 ID:Xup4Gyeo0
異性ならばなぜ好きにならないといけないの?
なぜキャラの性的指向を台無しにするの?
104
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 18:56:10 ID:zbaTi1sg0
好きにならないといけないなんて誰も言ってないじゃん
>>93
は「好きになるパターン」と言ってる。つまりそうでないパターンもある
>>100
も言ってるけど展開の一例
105
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:02:52 ID:Xup4Gyeo0
>>104
だからそれは「キャラの性的指向を台無し」にすることだと批判してるのだけど
106
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:28:17 ID:iZvrBYKQ0
台無しにしてるなんて思ってること自体が勝手な話であって
別にそう感じるのは自由だがそれを人も同じように思ってる前提で話されても知らんがな
107
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:46:35 ID:KXbTnhyE0
>>106
同性愛者からすれば自分を否定する発想だから腹も立つだろう。
108
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:51:29 ID:2v2EddOA0
iZvrBYKQ0のような奴がいるかやセクシャルマイノリティへの差別がなくならないのだろうね。
109
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:52:48 ID:zbaTi1sg0
自分と違う好みを否定・批判するよりも
「私はTSしたキャラが男を好きになる展開が嫌いなんだけど
そういうのが好きな人はどの辺りに良さを感じるのか」って感じで
好みの違いについて語り合ってみようよ
ジャンル議論スレならとことん語れるし
110
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:55:00 ID:KXbTnhyE0
>>109
同性愛者への差別的発想だ、には反論はないのかい?
111
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 19:58:09 ID:2v2EddOA0
>>109
差別的描写なら批判されるのは当然だと思うが。
むしろ差別的描写であることの自覚がないことが問題だろう。
112
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:03:55 ID:X6fJlmo60
嗜好は人それぞれなので一々各方に配慮して作ってもしょうもない
113
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:07:20 ID:St.0H.EY0
すまん、109でもなんでもないんだがよう分からんから聞かせてくれ
TSしたキャラが男を好きになる展開って差別的発想なのかい?
精神が男の人間(TS済)が男を好きになることは差別なのか?
多分俺の理解力が駄目なだけなんだろうが、
この言い方だと男性が男性を好きになることを否定してるように聞こえるんだが。
114
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:27:30 ID:qelR1KmY0
>>113
元々男が好きなキャラならば全然問題ない
しかしTS作品の中には元々女好きなキャラを、体を女だからという理由で
女を求める性好みを、男を求めるようにに洗脳するのが問題
115
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:28:43 ID:AiF7ZogU0
その場合は元々ゲイなら問題ないんじゃないか
でもゲイはTSしたらレズになりそうな気もするがw
同性愛者はあくまで同性愛者で異性愛者もあくまで異性愛者だと思う
116
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:32:01 ID:sCrifsbo0
>>114
別にTSF作品の多くがそうってことはないんじゃないかな
性転換したけど同性愛に走る展開(特に女×女)の方が多いように思えるし
体にともなって精神も変わっていく展開もまたTSFならではで面白いと思うが
まぁ自分は嫌いならそれでいいけどそれも楽しめてる人を非難するのはちょっと
117
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:35:43 ID:w07Xqu0c0
性別と一緒に性的思考も変わったていいんじゃないの?
需要があるからそういう展開の作品があるんだろ
同性愛者への差別とか、マイノリティを理由にしてそれが許容できない方がおかしい
118
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:37:03 ID:X6fJlmo60
「こういうシチュが増えて欲しい」くらいに留めて置けばいいのに
安易に差別だ、こうじゃないのはおかしいなんて言うからややこしい事になる
119
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:39:32 ID:CTHdrqlI0
>>114
それこそ趣味嗜好の問題だし、そういう展開が好きな人も居る
自分が好きなこと・正しいと思うことが、必ずしも他の人と同じとは限らないし
自分の考えを述べるのは良いけど、他方を非難するような言い方は流石にいきすぎ
他人の好みを批判するのは、自身の好きなものを批判されることと同義と思わないと
それでもどうしても好みの違いについて深く言及・議論したいなら、
専用スレがあるんだから、ここじゃなくてジャンル議論スレでやってくれ
120
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:40:46 ID:9aDS65Sw0
『TSFという空想の話』と『同性愛や性差別という現実の話』を同じ次元で話そうとするから面倒なことになるのかと…
121
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:49:58 ID:vXqJFs7I0
>>119
趣味趣向で済ませられるならこの世の差別は全て趣味趣向になってしまうわな
物語中ならどんな差別描写しても趣味趣向で言い逃れできてしまう
122
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 20:53:32 ID:9aDS65Sw0
>>121
本格的な議論がしたいなら→TSFジャンル議論・主張・考察スレに書き込んだら如何ですか?
123
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 21:13:20 ID:Fbpe3ows0
―――この話はここまで―――
124
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 21:27:10 ID:X6fJlmo60
荒らそうとしてる人間がいるのは理解した
125
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/28(月) 23:56:27 ID:FTQHhdnA0
>>87
の言ってたラノベが気になったんだが具体的にどう当たりだったんだろうか
あと商業書籍のスレって無いよな? 同人書籍とは違いそうだし...
126
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/29(火) 00:09:03 ID:cFHh6KVw0
同人書籍スレで「あの作品は同人だっけ商業だっけ」みたいになってて
両方扱うスレにしていい気がする
127
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/29(火) 01:21:24 ID:VUXraeqk0
今は電子書籍で買ってる人も多いだろうからな
同人誌と商業誌でスレを別けるのは難しいだろう
128
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/29(火) 01:32:42 ID:tY5WpF0I0
ゲームは商業と同人との違いは大きくなりやすいけど、書籍は(ゲームと比較すると)区別が難しいしね
・ひとまずは書籍全般を扱うスレとして、同人書籍スレを使う
・次スレ立て時に分離案が出なければ次からは書籍総合スレとする
とかがいいかもしれないな
もしそうするとしても、最低でも同人書籍スレでも提起して問題なければになるだろうけど
129
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/07/29(火) 23:32:44 ID:yFZyjvH.0
書籍に関しては「女装・女性化作品フォーラム」があるからねえ。
130
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/08/10(日) 14:54:41 ID:i2LRbbm60
>>125
>>87
で紹介されてたクロスワールド・スクランブルを、本屋で見つけたので買って読んでみた
以下、微妙にネタバレ要素も含むので注意
単純に面白かったかどうかだったら、個人的には面白かったとは思う
コメディタッチで鬱要素も殆どなくて気軽に読めた
ただ、TS的に良かったかと聞かれると回答に困る
肉体が女で精神が男であることを主人公が常に意識しているものの、
性別が変わるシーンはかなり省略されてるし、性別が変わった直後のお約束イベントも殆ど無い
(ストーリー上、性別が変わったのが過去の話なので、肉体的には慣れている段階)
ただ、精神と肉体のギャップによる葛藤とか悩みとかを丁寧に描写してる分、TSFを蔑ろにしているようには感じなかったかな
少なくとも、キャラ設定に盛り込んだだけのものとは段違いなのは確か
「他はどうでもいいから、性別が変わる過程やその後の戸惑い等による一連の定番イベントを、何よりも最重視したい」って人には向かないかも
そこまで拘らなくて、ファンタジー世界で魔法有り・バトル要素有り・ハーレム要素有り(=百合要素有り)に抵抗が無い人は一度読んでみるのも良いと思う
131
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/09/05(金) 01:20:30 ID:ngTumdjA0
SSに挑戦してみようかと思ったが、登場人物の名前で躓いてしまった
VIPのSSみたいに「男」「女友」みたいにするか、某支援所みたいに「清彦」「双葉」とするか
無から名前創り出せる気はしないしなあ
132
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/09/05(金) 03:17:37 ID:au2LVi660
将来的に作品を色々作る気があるなら、キャラの名前は作れるようになっておいて損はしないと思う
参考にするなら、検索すれば名前辞典のようなものは割と簡単に見つかるし、苗字も同様に調べれば一覧がある
あとは、名付けの人気ランキングとかも大正時代頃の分からデータが揃ってたりするので、結構役に立つよ
近年のは結構アレなのも多いけど…
実際にゼロから名前をつけるとしても、そこまで深く考えなくても大丈夫かと
大正1年〜3年の男性の名前人気ナンバーワンがそれぞれ、正一・正二・正三だったりするくらいだしw
133
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/09/05(金) 12:26:55 ID:Zj/TwlAs0
キャラの名前の工夫なんて どこにでもいる・いない くらいしか考えたことないな
神様とかでっちあげるなら由来にちなんだ名前をつけないと印象に残らないけど
134
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/09/05(金) 16:32:06 ID:D2gZUlEI0
ランダムで名前を生成するツールとか色々あるし、そういうのでポンポンと選んでいってもいいんじゃないかな
135
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/09/07(日) 21:01:18 ID:knY303E20
N氏でおk
136
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/09/07(日) 23:11:50 ID:AFxDwXCg0
N氏を採用すると、体言止めになってしまう癖
137
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/10/21(火) 13:39:09 ID:wZWOOXCAO
入れ代わりで訛りも交換されて
舌が慣れないイントネーションに噛みまくる
日本の創作物には関西弁や東北弁のキャラがよく描かれるけど
それが明確な意味を持つ場合ってあまり無いよね
138
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/11/09(日) 07:05:59 ID:xRVWyiek0
NHKで夜にやってる「さよなら私」とかいうドラマ
欝展開っぽいからスルーしてるけど、入れ替わりものなんだってね
139
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/11/09(日) 09:45:50 ID:2jk8kdQ.0
でも、女同士なんでしょ?
140
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/11/10(月) 22:17:21 ID:wHysM2ZU0
そうらしいね
CM見たけど不倫がどうとか乳癌がどうとか絶対欝展開だこれ…
141
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/11/21(金) 19:02:06 ID:gR0zo1go0
今日のドラえもん2本目は着ぐるみカメラの話
のび太ママの着ぐるみとかしずかちゃんの着ぐるみ着たりする
142
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/12/16(火) 02:18:47 ID:AevEPZu20
>>138-140
今偶然最終回やってたから見てた
結局どうなるかは書いたらネタバレになるから書かないけど
普通にちょっと不思議な良い話っぽかったな
ヒューマンドラマ好きが見るもんであってTSに興奮する人が見るもんではない
143
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/12/20(土) 22:49:28 ID:jusIFqQs0
3DSのFFエクスプローラーズ
装備品に性別による制限があるんだがキャラ設定を後から変更できるので
状況に応じて性別を変えるというテクニックが公式...ただし1万ギルかかる
あとDLCのレジェンド装備を着けると歴代FFキャラの姿になれる
144
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/12/31(水) 17:09:53 ID:QYHX.zMY0
年越したらみんなTSしちゃえばいいのに
145
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2014/12/31(水) 22:15:58 ID:XbNFfwPg0
いつもそう思う人が偶数いるので結局は元に戻っている
146
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/01/01(木) 09:22:04 ID:1XJYnKdU0
あけおめ!
今年はTSゲーつくるぞー!
147
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/01/01(木) 11:30:46 ID:Gy3ZlvWg0
あけおめ!
俺も作るぞ
148
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/01/06(火) 19:17:16 ID:jrQlI1pI0
今週のジャンプの読み切りは唐突だけどなかなか良かった
149
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/01/06(火) 22:00:41 ID:p.2WyKf20
読切良かったよな
気になる人は一度読んでみるといいかと
来週の月曜は祝日だから、普段よりも長い期間店頭に並んでるだろうし
問題は連載になるかどうか、か
150
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/01/11(日) 18:22:39 ID:6CZUtM/.0
ユウさんのサイトの掲示板に
他人の作品のリメイク要請して断られたのに粘着してる奴がいて怖い。
ああいうヤツいるんだねえ。
151
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/06(金) 08:08:57 ID:Wuh2fmSg0
相変わらずフリゲスレの方で憑依いらんいらん言ってるヤツがウゼェ
フリゲスレでなんで言うのよ
製作者さんに不快な思いさせんなよ
そういう人を嫌な思いにさせる言葉はチラ裏系のはせめて感想スレで言えよ
152
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/08(日) 01:24:32 ID:ERXXYN3A0
管理人に頼んで対処してもらうのもあり
153
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/08(日) 02:18:15 ID:9WtBF/XA0
この程度で対処求めてたら管理人への嫌がらせになってしまうで・・・
154
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/08(日) 08:15:08 ID:jAVuxWH.0
無視すれば良い話だからな。
155
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/13(金) 13:50:42 ID:Q5q3VGw.0
外部からの書き込みは禁止されています
156
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/14(土) 17:45:55 ID:M4F.Dwu.0
「したらば外部からの投稿」「公開プロキシ規制」「SPAMフィルタ機能」を一律で設定します
2015年02月10日|
・お知らせ‐したらば
平素よりしたらば掲示板をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
スパム等、不適切な投稿抑止のため、全ての掲示板において以下項目を次のように設定させていただきました。
「したらば外部からの投稿」:禁止する
「公開プロキシ規制」:規制する
「SPAMフィルタ機能」:停止しない
これに伴い、したらば管理メニュー内の上記項目も削除させていただきました。
何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
なお、アプリや専用ブラウザによっては、通常のブラウザからは逸脱したリファラを出力しているものもございます。
今回、不適切な投稿を抑止するなど、より安全にサービスをご提供するため、これらのリファラにつきまして確認を厳密化させていただいております。これに伴い、上記に該当する一部のアプリや専用ブラウザでは投稿時にエラーが生じる可能性もございます。
ご理解ご了承頂きたく、重ねてお願い致します。
正常なリファラを出力している多くのアプリや専用ブラウザでは従来通り投稿が可能ですので、その旨合わせてご案内いたします。
今後ともしたらば掲示板をよろしくお願いします。
------------------
ということらしい。
自分が使ってた専ブラが使えなくなってかなり使いにくい。
157
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/02/14(土) 18:11:27 ID:JaCbE1jU0
したらばの仕様変更だと仕方ないよなぁ
もしそれで人が減ったら悲しいけど、したらば使ってるところは他のジャンルとかでもあるだろうし、
全ての専ブラが使えなくなったわけじゃないから、そこはあきらめるしかないのかも
158
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/03/23(月) 13:24:18 ID:QIP6b7FA0
ユウさんがTwitterで某ブログへのdis意見にリツイートしてるけどこれマズいでしょ
某ブログが仮に問題あっても攻撃してるアンチも同類なんだからそれにリツイート飛ばすのはその仲間と思われて非常に危険だと思うんだが
159
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/03/23(月) 14:21:21 ID:jYzzFv3M0
個人の意見にマズいもクソもないさ
その人がそう思ったのだろうから
160
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/03/23(月) 21:21:12 ID:yRvQFelI0
>>158
なんかもうレスの全てが「何言ってんのお前・・・?」レベルなんだが
161
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/16(土) 03:38:31 ID:g9xkjI/A0
夏祭りに向けてゲームの概要を練り始めたんだけど
お前らも作ってるかー?
162
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/16(土) 23:13:05 ID:CY2DANrg0
当然さb(震え声)
今作ってるのはラスダンとEXダンジョンと物価を決めれば完成するけど
それが終わってからかな
163
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/17(日) 13:06:18 ID:1F3k1XzE0
前回のレベルの高さを見ると萎縮するな、実質祭りってコンテストみたいなもんだしなあ
164
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/17(日) 18:51:25 ID:GKSzWFHU0
TSは属性あってればいいからあんま気にしてないわそこらへんわ
165
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/17(日) 19:33:47 ID:eNbyuktc0
投票したり評価したりするんじゃないし、そんなにコンテスト的なものは感じないな
ちょっとしたミニゲームでも楽しめる作品は多いわけだし
公開される作品が増えると祭りも盛り上がるし、それだけ自分の好みのゲームに巡りあうチャンスも増えるから、
レベルとか気にせずどんどん参加した方が良いと思う
166
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/18(月) 10:06:40 ID:83trSAjk0
本腰入れずに気楽にできる、1〜2分の見るだけで終わる作品だっていいと思う。
そういうのを大量にやりたい気分のときもよくある。
167
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/18(月) 20:21:30 ID:tIFue7Ek0
わかる
168
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/23(土) 03:27:33 ID:JEf3P0ys0
短編ムービーにしてもフラッシュが下火になっちゃってる今
なにでつくっていいのか考えてるうちに面倒くさくなるパターン
169
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/23(土) 22:46:55 ID:NlD5v8pY0
フラッシュの衰退は動画の躍進
170
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/26(火) 01:36:57 ID:GpHgBdbc0
純粋なTS富描写が見たいのに
最近は特に魔物化やら状態変化やらが絡む作品が多くて困る
あくまでプレイヤーの贅沢だがなあ
171
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/26(火) 05:24:31 ID:85nZV4I.0
そう、一番の理想は自分で作るしかないのさ
172
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/29(金) 23:12:47 ID:XnL3H6fE0
雑食すぎて自分で作る前に精力尽きるわ(
173
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/30(土) 10:19:55 ID:B.FUCrgI0
どんなゲーム作りたいの?
174
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/30(土) 18:09:16 ID:M7Ytd1iY0
色々欲張ろうとした結果テーマが決まらず何も作らないでおわる
そして「こういうの作ろう!→これあの作品だ・・・」ってなる
ぶっちゃけ才能が無い
175
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/30(土) 19:32:46 ID:B.FUCrgI0
>こういうの作ろう!→これあの作品だ・・・
あの作品?
176
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/30(土) 21:33:21 ID:lDcU94420
要するに、既存作品と似てしまうってことだろう
177
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/30(土) 22:38:50 ID:B.FUCrgI0
自分の理想が既存作品にあるのなら
似てしまうのも仕方なくない?
既存の物を改造して自分の理想に近づけるんじゃないの
178
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/30(土) 22:58:33 ID:R4hDT39o0
ヒロインの髪型が似てるってだけで「●●のパクリだ」ってコメントされたことあるぞ。
パクリとかトレスって言葉の重さを知らない人間が結構いる。
179
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/31(日) 04:39:43 ID:AjTS.aI.0
誰だって最初は模倣から始めるんだ
気にする必要なんてまったくないぜ
180
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/05/31(日) 11:25:30 ID:bT24EhgI0
>>178
パクリって言われて傷つく気持ちはよく解るけど
評論家だって間違えるのに、ましてはプロでもないただの子供の妄言
そんな物にいちいち気を取られてたら創作なんてできないよ
それこそ、横においてまる写しでもしない限りパクリとは言わん
181
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/04(木) 00:01:16 ID:GmpTJTM60
そもそも商業作品でもないだろうしなー
182
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/04(木) 23:57:34 ID:X048qeC.0
>177
今ちょうどそんな感じで作ってるのがここに一人
なんとかドラクエに対する桃伝、ゼルダに対する村雨城ていどには
違いをだそうとあがいてるけど
ttp://ux.getuploader.com/tsf_loda/download/16
183
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/05(金) 00:55:56 ID:c3CWW0CI0
前にアップされてたVillage(readmeでは「村」)というのを
あえてerabasicに移植?してるんだけど、
「改造、再アップ可」とは書かれてないし、それこそパクリだし
完成してもアップしない方がいいよね?
・・・チラ裏向けかしら
>>182
期待sage
184
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/05(金) 15:42:06 ID:t1cWXqb60
儀式で性転換したり若返らせたりするやつだっけ
パールで作るのも最初のハードルが高いよなー
かといってツクールとかで黒画面にするのもなんか違う気がする
185
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/05(金) 22:08:39 ID:5VIyUckw0
>>182
自分もFFみたいに世界を旅するゲーム作りたくてツクール買いました
コンプセトというと難しいですが、譲れないものがそのゲームの違いになると思う
186
:
183
:2015/06/05(金) 23:52:35 ID:c3CWW0CI0
>>184
それ<儀式で
マウスでやりたいから作ってるんだけど、素直にPythonの勉強した方が早い気もするw
ただどちらにしてもベースが人の作品だから勝手にアップできないという
練習のつもりでいじくるかな
187
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/08(月) 22:43:29 ID:8vNZqSyo0
>>183
証明する手立てはないですが、作者こと「ぼん」です
興味を持って頂きありがとうございます
他の作品は利用規約を書いたのですが、Villageこと村は書き忘れていましたね
Power(女子力を...)と同じ規約を適用してください
すなわち、「利用に許諾は不要で、配布・改変は自由」です
188
:
183
:2015/06/10(水) 00:48:48 ID:F71tJngk0
>>187
返信と使用の快諾、ありがとうございます
許諾は不要とありますが宣言だけ
「村」の設定や内容など、使用させていただきます
189
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/13(土) 04:36:53 ID:wlDmNlaA0
昔と比べて住居を外に構える作者増えたなあ
仕方ないとはいえここに来てた人がブログとかで全くTSFゲームの事を話さなくなっていると寂しいな
190
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/13(土) 05:53:44 ID:QnU26Ftw0
唐突に更新終了しててちょっと心配になったりもするよね
苦手な人についてこられると困るってことだろうけど
191
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/13(土) 07:46:18 ID:xPxTtxvs0
ゲーム作るのって時間がかかるからね
動画投稿主から生主に変わる感じ?
ゲーム作り続けるのって困難
だからこそ、プレイヤーと作者の垣根を減らす必要があると思う。
元作者の人たちもここのゲームをプレイはしてるのかな?
192
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/18(木) 00:16:40 ID:FXEfnpGw0
全員が一箇所に集まってたからこその盛り上がりって感じもあったかもなー
193
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/21(日) 22:15:27 ID:tWhpZKfw0
ストーリー重視(?)のTSゲーてありかな?
194
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/21(日) 22:24:07 ID:6DibKJiE0
ストーリーにTSがしっかり絡んでいれば十分ありかと
195
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/22(月) 00:30:14 ID:CGTCKxbI0
むしろストーリー重視の方が好き
196
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/22(月) 01:39:03 ID:ZLVKeDhw0
おれはどっちでもいいぜ
197
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/25(木) 23:27:02 ID:96PYkx520
TSで感動系の話ってある?
198
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/26(金) 21:12:54 ID:omSXTYX20
ツクールスレのやつだったか確かにあったんだが思い出せない
199
:
198
:2015/06/26(金) 21:48:49 ID:omSXTYX20
TSFフリーゲームwikiの2012年にあるイノセンスだった
200
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/27(土) 23:30:19 ID:XhCeyAUE0
サンクス、探してみる。
201
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/28(日) 07:01:32 ID:FaHd1.bg0
ここでのTSって基本は女体化だと思うけど、男体化のウケはどうなんだろうか
202
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/28(日) 09:53:01 ID:WNagnJc60
TSF トランス セクシュアル フィメール だから男体化は含まれてないんじゃないか
203
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/28(日) 09:54:18 ID:bQKnPUcw0
Transsexual Fictionだったわ死んでくる
204
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/06/29(月) 13:52:26 ID:qcshQA9s0
TS(とらんせくしゃる)とSFをかけた造語がTSF
それとは別にTF(とらんすふぉーむ)というジャンルがあって
これが変身なら何でもいいからTSFも含んでるのが紛らわしい感じ
メタモルフォーゼとかを使えばいいんじゃねって思ったけどあれドイツ語らしい
205
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/07/07(火) 22:20:04 ID:oWnA2pxE0
エロツクールゲーあさってるとScene2がエロい曲にしか思えなくなる
206
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/07/25(土) 07:47:27 ID:.GjbjO4E0
ツクールは新作を開発してるらしい感じだな
Steamで2000を販売開始したらしいが今更買うもんでは‥‥‥
207
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/05(水) 14:30:54 ID:H6XycfAo0
>>206
ツクールMVが出るという情報があるね (ACE買ったばかりなのに(´;ω;`)くそ)
取り上げられたポイントとしては
・バトルにサイドビューが実装 ←ようやくというか
・マップ自動的に3層化 ←??
・高解析度化 ←32*32から48*48か64*64?
面白かったらMVも買おうかな……金銭面にきついだけど
208
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/07(金) 20:17:08 ID:pdu86ZkI0
>>207
週刊ファミ通によれば解像度は1.5倍。これは1画面に表示される広さのことで
VX(Ace)だとマップチップで17x13だから、MVは24x20とかじゃないかな
マップ3層化はタイルを置いた時に不自然にならないよう保管してくれるんだろうね
VX(Ace)でタイルセットBのタイル(木や山など)を重ねようとするとわかるけど
角が透明化されなくてうまくいかないから自分で用意するしかない仕様なのね
MVは透明部分に先に置いたBタイルを表示したままにしてくれるんだと思う
スマホのタッチ操作と共にPCではマウス操作が標準搭載されるとか
便利機能が追加される反面、RGSSの話が出てこないからライトな感じなのかなぁ
209
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/07(金) 22:27:49 ID:ulyeeR9k0
>>208
公式サイトに詳細が出たよ、MVは変わらずに17x13だけど
一セルの解像度は32x32から48x48になった
RGSSは出ないかわりに、プラグインシステムっていうのが出た
JavaScript云々でよく分からないけど、RGSSというのよりはユーザー層が広いかな
210
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/07(金) 23:42:27 ID:pdu86ZkI0
>>208
おーほんとだありがとう
やっぱりHTML5をベースにしてスマホやMacの実行ファイルに対応するのか
外部ファイルをそのまま投げ込めばいいのは使うだけの人にも優しいかもね
RGSSっていうのはツクールXP〜VX Aceにあるスクリプト機能のことだよ
(イベントコマンドに無いことをするためには覚える必要がある)
Rubyっていうわりとメジャーなプログラミング言語を元にしてるけど
まぁ興味ない人はC言語とかJavaくらいしか聞いたことないかな
211
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/25(火) 00:48:30 ID:mjriC..60
毎度ながら祭提出作品をクリアしてしまった後の喪失感が辛いぜ
期限に間に合わなかった諸作もお待ちしているぞ
212
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/25(火) 22:30:22 ID:PFTV1Dy60
わけあって今は作品をプレイできない 紹介してくれないか?
213
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/26(水) 03:22:31 ID:IsD6QrrQ0
感想・解説に関しては専用スレッドのが素直かもしれない
ttp://tsf2015.x.fc2.com/
No.1はうちのPCだとウイルス扱いでDLできないんで
それ以外で遊べる4タイトルを自分なりに紹介すると
No3「Let'sシャイニー」
ステージクリア型の2Dアクションゲーム。RPGツクール2000製。
障害物に触ると即死する主人公を操作してゴールを目指すゲームで結構難しい。
ステージ毎のテーマに沿ったギミックが飽きさせない。TSF要素はやられ演出
(ただし主人公はデフォで女性化している。いわゆる状態異常系)
どことなくクラッ●ュバン●ィクーっぽい。恐らく最もクリアに時間がかかる。
セーブは小まめに!
No4「天界の願い」
簡易会話アドベンチャー…要するに戦闘の無い、物を調べて進むRPG。
RPGツクールVX Ace製で、現代風チップを使った町が舞台なのが特徴。
天使に頼まれて仮死状態の女の子達の代わりに悩み事を解決する。
憑依というか、主人公がその体に馴染んでいく過程をよく描写していて
どちらかとうと変身とか催眠(人格改造)が好きな人にうけるかもしれない。
シンプルなゲームで1〜2時間もあればクリアできる
No5「ハニートラッパー」
文章と絵、いくつかの選択肢だけで進む、まさしくアドベンチャーゲーム。
だがRPGツクールVX Ace製。中身は自動スタートのイベント1個だけとか?
あらすじだけ見て寝取られを連想して敬遠している人もいそうだが
内容は能天気な主人公が女性化薬を飲んで町に出る、という感じの
明るいエロで彼女も登場しない。これは1時間もかからずクリアできる
No8「女体化じゃんけん」
負けると体の一部が変化したり服装が変わるじゃんけんで決闘するゲーム。
RPGツクールVX Ace製。TSF夏祭り2013の「ゾンビ―R」と同じ人が作った。
じゃんけんするのは主人公と友人1名のみだが、変化がランダムかつ多彩なので
周回プレイを楽しめる。勝負の内容によってエンディングが分岐して
見たエンディングの数で勝ち負けを操る要素やおまけが解禁されていく仕組み。
裸で開脚した絵があるなど視覚的にエロいがテキストはあっさりしている。
これは人によるが、エンディングコンプまで2時間くらいじゃないかな
という感じ。ツクールは買うだけじゃなくて使わないと意味ないよな!
長文失礼
214
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2015/08/26(水) 21:46:00 ID:BJ9w.2tM0
サンクス 要点が纏まってて読みやすかったよ 後でやってみる
215
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/24(水) 16:29:02 ID:58eztCRk0
そういやここの住民がTSFに目醒めた作品ってなんや?
俺はらんま1/2から目覚めたで
216
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/24(水) 17:27:35 ID:Ed6lYFEo0
「おれがあいつであいつがおれで」かな。
217
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/24(水) 20:22:05 ID:58eztCRk0
「おれがあいつであいつがおれで」は知名度割りと高いよね
小学生のころよんでだいぶ面白かった印象あるわ
うっすらとドラマがあったような気がする・・・
218
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/24(水) 21:48:07 ID:QL6WLAiQ0
メジャーどころでは「転校生」の方じゃないかねぇ。
wikipedia見ると「おれがあいつであいつがおれで」は
フジテレビの月曜ドラマランドなんかで何回かやってるね。
角川つばさ文庫で再販されている。
俺の目覚めは転校生、変身番長サクラとか月マガのぼく玉三郎だな(古い)
219
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/25(木) 02:29:33 ID:tVaCs9p.0
超革命的中学生集団っていう小説があってな
220
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/30(火) 20:11:16 ID:QInQdD5.0
「おかま」から「性転換」に認識を改めたのはアメーバにあった某ブログがきっかけかも
性同一性障害でもないのに同性愛者の彼女に合わせて薬飲み始めた人
221
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/30(火) 22:09:47 ID:FJB69XrY0
おとボクで女装モノにハマってネット小説漁ってたら少年少女文庫やその他個人サイトに行き着いて
読んだらどっぷりハマってそっちメインになってって感じだから明確な線となる作品がわからないな
222
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/08/30(火) 22:23:50 ID:EarGh6us0
藤子F作品と弓月作品です
223
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/01(木) 00:18:28 ID:mPVuxS5E0
よくある思春期の異性への興味がそのまま女装やTSFに直結してTSFに覚醒した自分のようなケースは少ないんだろうなぁ
224
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/02(金) 23:33:03 ID:UYij8rR20
女の子はおしゃれで羨ましい
225
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/03(土) 20:18:39 ID:gTK8W3/g0
男でもできるおしゃれはあるとおもう女装したいなら節度を守ってどうぞ
226
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/13(火) 13:01:00 ID:/BLnefTk0
この掲示板でのゲーム雑談スレって「フリーゲーム」と「商業ゲーム」だから
DLsite等々での「同人有料ゲーム」って語る場無いんだなーといまさらながら思った。
コラプションファンブログさんところの「淫魔化すごろく」面白いなーって言いたいダケなんだけどね
227
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/13(火) 15:00:28 ID:T4/pcvsc0
あるぞ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16711/1401713803/l50
228
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/13(火) 22:13:29 ID:ZP0y9I6E0
闇堕ちはわりと好きだけどサキュバス化はなんか違う…
229
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/14(水) 15:56:50 ID:iHl9NI0M0
サキュバスという存在になっちゃうから悪堕ちとはちょっと違うよね
無差別・無慈悲に眷属化してくシチュエーションは個人的に大好きだけどね
230
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/23(金) 03:32:59 ID:kxD5.oUIC
一瞬で性転換するのもいいけど少しずつ身体が変わっていく描写があるのも好き。一番好きなのは慣れない身体に困惑するシチュだけど
231
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/23(金) 05:20:59 ID:zhB.6Y120
海外のRag系ゲームでよくある部屋の物を色々探っているうちに
無自覚に身体が女性に変わっていく感じのゲームって
日本だとどのゲームエンジンと相性がいいんだろうね?
232
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/23(金) 11:43:18 ID:0Xoe9Kk60
RAGS使えばいいじゃん…
233
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/24(土) 10:39:06 ID:VSBlPC7U0
普通にキャラ立ち絵を表示し続ければ良いと思うが
234
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/28(水) 09:52:42 ID:1hJEICbM0
日本だとRAG系は確かに見かけないな
235
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/28(水) 13:08:01 ID:GXKwOYtc0
英語だからじゃないかな
日本人が英語得意だったらもっといろんなソフトが普及するはず
236
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/30(金) 22:03:11 ID:Wu/Q0fi20
すまんRAG系ゲームってなんや?
ググってもそれらしい物見つけられなかったわ
237
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/09/30(金) 22:09:04 ID:01inJ55o0
RAGSっていうゲーム作成用ソフトがある
ツクールやウディタみたいな立ち位置
238
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/01(土) 00:40:37 ID:3RsNzOTc0
TFgamessiteっていう海外のフォーラムを知らないと知る機会すらないかもね。
フリゲの数は圧倒的に海外のほうが多いから、英語や写真画像に嫌悪感ないなら一度漁ってみるといいよ。
239
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/02(日) 01:05:21 ID:J4BikRlQ0
あそこは名前の通り変身全般を取り扱ってるから
苦手なジャンルがあるならダウンロードする前に該当タグを調べておくことをお勧めする
240
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/11(火) 23:32:47 ID:6vbcgWYU0
能動的にTSを楽しむ作品がもっと増えたらいいなぁと思うんだが、
作り手には受けないのだろうか。
ここではそういうシーンが好きという感想ももらえているので、
私は、あまりうるさくない程度に盛り込む所存です。
241
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/12(水) 01:25:23 ID:VOR6SUaA0
自分は「こういうのが見たい」っていうのがあんまりないから
どういう趣向でも何かしら収穫は感じるものなんだけど
やっぱりこういうところで声を上げる人はこだわりがある人が多いんだろうね
242
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/12(水) 07:43:55 ID:CRchYDYs0
能動的ってはどういう意味? どんどん街の人に変身とかしていくってこと?
243
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/12(水) 19:54:44 ID:0/5JWs6I0
能動的にTSを楽しむで考えられるのは、次の3つくらいかな?
1.主人公が他人に入れ替わり・憑依・皮モノ
2.主人公が他人を女体化させる
3.女体化した主人公が、女風呂や女キャラコスプレや女性限定サービスを受ける
244
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/12(水) 22:57:46 ID:J2Mmjk0s0
能動の反対は受動、つまり外部的要因、対象の意思を反映するかの違いだね
考えられる理由の一つに話が作りやすい、もう一つ作品も作りやすい、受動的な方が
好みよりも作り手の負担の問題と思う
245
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/13(木) 21:53:13 ID:eN.5ml6o0
TSFゲームを作ろうとするとして、自分にはこだわりが無いから
(うまく表現できるかは別として)
どういうのを登場させたら嬉しいのかわからないんだけど
みんな何が見たいのかな?シナリオとかシステムじゃなくて趣向の話ね
246
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/14(金) 17:57:09 ID:KkMGmRko0
可愛いTS娘かな、個人的にはTS娘が活躍する話が嬉しい
247
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/15(土) 02:30:01 ID:2C2ASSxA0
多様な変化パターンあるとうれしい。
それからTSした後も動かせて会話や展開があるほうが好きかな。
248
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/16(日) 02:28:58 ID:9CLmMB620
ブレイブルーに今度登場するマイ=ナツメというキャラクター。
最後は女性として選ぶことを決意するというのが素晴らしいな。
249
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/17(月) 13:48:29 ID:FGC038gE0
女体化したキャラが出産とか母乳だしたりするのが好き
250
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/21(金) 05:56:35 ID:Gx9ckaFk0
Steamにて25日までRPGツクールがセール中だよ
最新のMVはシーズンパスとか諸々ついて5割引き
一つ前のバージョンのVX Ace単体は9割引きだよ。
もちろんそれ以前のバージョンも幾つか売っているよ
なんか業者みたいな書き方になってしまったけどこれがきっかけで一人でもゲーム製作者が増えればいいなって思ったんだ…
どこに書いたらいいかわからなかったけど少なくともフリゲ情報&感想ではなかったからここに書くよ
気を悪くしたらごめんね
251
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/21(金) 09:10:39 ID:5Q97yAtA0
両方とも定価でパッケージも買ったけど代表作は無いヘタレだよ
MVは実質Steam版が完全版だから(エビテンの音源は無いけど)おすすめだよ
ゲーム制作に興味あるって人はとりあえずウディタに触るのが良いと思うよ
スマイルゲームビルダーはグラフィカルでキャッチーだけど
現状イベントコマンドがすくなすぎてサンプル以上のものは作れないよ
>>246
,247,249
主人公が様々にTSされることがあって、それでも物語が続けばいいのかな
んでもって母親になる展開もありえると
異形化はあり?獣人までいかなくてもいわゆるアンデッド系とか人形系とか
252
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/21(金) 16:54:03 ID:q/jyEXXo0
個人的に異形化はありTSF+獣人化とかむしろ大好物
無機物化はあまり好きじゃない
ただやっぱり求める物はTSF好きが作ったTSF好きのためのゲームだから作者さんが作りやすい、あるいは筆が乗る作品がやっぱり一番やりたいよ
253
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/21(金) 17:51:56 ID:EU95wogQ0
作者自身が好きなシチュのほうが描写にも力入るだろうしね
254
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/22(土) 15:47:41 ID:CdMHewWc0
好きなシチュとか言っちゃうとクローンのサイボーグになっちゃうよ
それか妖精の体で復活した勇者
255
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/22(土) 22:24:08 ID:aCxRZ0pw0
今度vive買う予定なんだが、TSF体験できそうなソフトって今ある?
POV撮れるだけでもフリゲに還元できそうだし探してる
256
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/23(日) 20:56:36 ID:Qiwv7Wj60
とうとうツクール買っちゃった…
うん、積まないようにがんばります。
257
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/24(月) 04:06:44 ID:vD7SwHIg0
>>256
ようこそツクラーの世界へ
こうしなきゃっていうものは(自分の中にしか)ないから気負わずにやろう
もしTSFゲームを作るつもりで公開場所を決めてないなら
制作コミュニティスレとかにURLを貼って上げれば何か言ってもらえる、と思う
フリーゲーム情報・感想スレは既製品をレビューする感じだから
日本人が未完成品を貼ると辛辣なレスをもらうかもしれない
258
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/24(月) 15:51:12 ID:D9ygYVkE0
>>255
viveじゃないけど
tp://www.sign.site/koukaku_vr/sp/
>あなたは、体感する。 あなたではない、誰かになることを。
ド直球
259
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/24(月) 20:31:26 ID:BRUs/B3U0
>>257
ありがとう。起動してどーんと何もないとこ放り出されると、やっぱ大変なんだなって感じるねw
何かあったらよろしくお願いします。
260
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/24(月) 21:41:39 ID:XgPlrDvE0
何時間何十時間何日とかけて作ってできるのは10分ぐらいのゲーム。
でも楽しい
261
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 10:36:43 ID:VfwLF.7k0
いきなりtsイベント作りはじめて
苦労して完成させたらそこで満足する罠。
きちんとRPGの形にしてモンスター配置してバランスとって……ってやる人は本当に凄いわ
262
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 13:09:55 ID:X04x1GFA0
イベント作って満足したらちょこっと前後を作って完成
263
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 16:19:07 ID:VfwLF.7k0
>>262
時間はちょこっとで済まないから
264
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 19:14:48 ID:.bQB4pQA0
想像してるだけなら一瞬なんだけど、作るとなると時間がかかるんだよなぁ。
265
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 20:15:18 ID:X04x1GFA0
tsイベントまでの過程とその結果でいい、3行程のあらすじでおk
テストプレイに費やす時間がバカにならん複雑な事は避ける
266
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 21:54:00 ID:ERQzn7HE0
TSしたキャラを動かしたいってのもあんじゃん
まあ挫折したんですけどね
267
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/25(火) 22:52:33 ID:x5tRUOJ60
>>265
>tsイベントまでの過程とその結果でいい、3行程のあらすじ
自作はそんなんばっかだわ
TS絡みだけ凝ってる
268
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/27(木) 14:12:48 ID:z3wTNahc0
最後はバッドエンドじゃ嫌だっていう人は多いのかな
憑依ものの漫画とかは凄惨なラストを迎えるイメージある
269
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/27(木) 17:20:25 ID:cuGF1hfk0
ハッピーやバッドより綺麗に終わる事にこだわる人もいるし、そんな事はない
ゲームの場合、プレイヤーの頑張りを無駄にするのはいい気分ではないと思うが
270
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/27(木) 18:05:01 ID:NbhX2NkUC
>>268
そうか?憑依でも悪い奴だとバッドエンドだけど良い奴もしくは改心したらハッピーて事もあるぜ
271
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/10/28(金) 18:43:27 ID:qz2Wnb5s0
文才もないから納得のラストありきのシナリオってなかなか作れなくて
ご都合展開入れずにハッピー?エンドになったためしがない
あといつの間にか消えちゃってる人がいたりとか
272
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/11/03(木) 00:10:34 ID:PXpMVflQ0
>>268
作品次第かなぁ
EDまでの過程が平和的だったり王道的だったりするならやっぱりハッピー系の方がすっきりするけど、
ダークな展開の作品ならバッド(解釈次第ではグッド)でも納得できる
273
:
名もなき名無し
:2016/11/08(火) 03:59:16 ID:985zb3WI0
どこにもスレ無いからここに質問。
見失ったts小説を探してる。
ストーリーは不死病ってゆう死なないのに罹った主人公が治療法を探して洋館にたどり着く。
そこで試練に挑もうとすると館の主からもっと簡単なのがあるって言われてそこに行くと
tsって話。
知ってたら教えて欲しい。
274
:
名もなき名無し
:2016/11/08(火) 04:21:38 ID:985zb3WI0
すまん。自己解決した。
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/takaka/newlife.htm
新たな生 おおよそ月刊高居通信
275
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/12/17(土) 12:24:40 ID:iYLsjHVE0
>>268
憑依の場合、憑依者と憑依対象者の利害が一致した、双方にとってのハッピーエンドってなかなかないからね。
そういうのを書きたいなら入れ替わりなり精神同居という形になるから。
憑依者にとってのハッピーエンドで思い浮かぶのは、エロゲーの絶望だろうか。
死刑になって亡霊になった主人公の各ヒロインへの憑依ENDがあるけど、病弱で兄から疎まれていた少女に憑依して下克上したり、貧乏少女に憑依して新聞配達に精を出しておまえ誰だよレベルの改心したりするからな
276
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/12/21(水) 14:08:36 ID:3waqA/WU0
>>275
そっか、結局はイケメンかどうかなのかな
漫画という媒体は人間的な波乱を起こさないと面白くならないけど
ゲームだったらプレイヤーのやりたいようにやらせてあげたらいいのかもしれないね
何とか憑依された方も幸せにできたらいいんだけど、背後霊みたいにするしかないかな
277
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2016/12/23(金) 19:07:41 ID:iYLsjHVE0
>>276
まぁ精神同居も憑依の一種だと考えれば一気に事例が多くなるけどね。
あと、小説家になろうという小説サイトで流行している悪女憑依系だと、嫌われ者に憑依して周囲との関係改善後、憑依が解けてみんな優しくなってて本人困惑ってのを見たことはある。
あとは憑依して代わりに敵討ちするとか。
憑依対象者が困っている環境にあるときに憑依者の技能(性格・専門技能・人脈等)を使って向上させてあげればどっちもハッピーエンドになると思うよ
278
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/02/05(日) 13:43:29 ID:IDnTDLMY0
異種姦レビュー最新話がTS編前編だった。後編にも期待。
279
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/02/27(月) 19:16:00 ID:HS6sBAio0
あれ?
TSFのFさんのツイッター読めなくなった
アカウントとらないとダメ?
なんかあったのかな?
280
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/02/27(月) 21:25:10 ID:bRJual8E0
非公開になってるね。
前も一時的に鍵垢にしてたことがあったしヘーキヘーキ。
281
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/03/01(水) 00:30:22 ID:HS6sBAio0
>>279
あの人は問題発言する人だからまたなんかやらかしてすねたんでしょ
ツイッターは失言しやすい場所だからそういうことを理解していない人はやるべきじゃないと思う
だからこれでいいんじゃない?
282
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/03/06(月) 21:16:50 ID:0RpGt7uM0
異種族レビュアーズ第7話きていた。
レビューっていいよね。
283
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/03/06(月) 21:43:25 ID:pIcnDeic0
今知った
ありがとう
284
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/03/10(金) 10:20:26 ID:fUOUcXEo0
>>281
その人今回は女装・女性化フォーラムの管理人(まな氏)と揉めてたみたいだな
285
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/04/16(日) 20:06:42 ID:dgvkje9c0
ニコニコの方でVR空間の中でボカロのキャラになりきって放送するのを見た
近い将来VR空間で美少女になりきって生放送するのが流行ったりするかもなぁ
286
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/04/16(日) 23:52:39 ID:wugloRRE0
VRで鏡や下を見て姿が変わっているようなことも、
できはじめているから今後が楽しみ
今だとFaceRigが手頃かなぁ
287
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/04/17(月) 22:54:53 ID:wav7/ul60
>>279
>>281
あっ・・・
288
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/05/07(日) 13:33:07 ID:r5fFF7PA0
oretueeさんの合同作で、肉体も取り外し可能というアイデアはすごくいいなと思いました(まる
eraTSXとかに、マッドサイエンティスト or ネクロマンシー技能とかで追加してみたくなり
289
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/05/13(土) 10:29:17 ID:1Y4KRb.20
コミックアンリアルで連載されていたレジデンス(上巻)のアニメDVDが発売。
魂インサートのアニメDVDも7月に出るね。
290
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/05/26(金) 01:08:32 ID:rrQ8YjHM0
この掲示板にまでpixivタグ戦争の火種が飛び火してるのかよ……
あれ去年夏の事だよね
F側も腐女子側もどっちもどっちだと思うが腐女子はしつこいから厄介だわな、いい加減矛を収める事も大事
291
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/05/29(月) 00:06:04 ID:WbCltJgY0
この騒動の事?
【注意喚起】女性向け二次創作の大量流入による男性向けタグの機能停止。存亡の危機に立つTS/TSFクラスタ
ttps://togetter.com/li/1000343
一部削除されてるからわかりにくいけど
女性が男性に憑依する作品をTSFとして扱うかどうかで揉めて現在にまで至ってるみたい
コメ欄みると発端とされる人は名前にTSFの文字が入ってるけど元はMC界隈の出身らしいし
女性の男性への憑依賛成派はBL好きが多いみたいだから
生粋のTSFファン同士の争いというよりは
MCファンとBLファンの争いなのかも
292
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/05/29(月) 13:35:48 ID:dgvkje9c0
俺はTSFを性別変化の意味で見てたから
女→男があっても気にはしなかったんだけどね
時代が進む以上変化はあるわけだし
女性向けが進出してくるのは仕方がないかなと思ってる
俺としてはTSFに女→男、男→女が分かるようにしてくれたらなーと
293
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/06/02(金) 20:54:43 ID:iYLsjHVE0
TS=性転換として捉えているから女性向けが入ってくること自体は個人的には別にかまわんなぁ
検索がめんどくさくなるってのは同意するが、侵略されているとか一方的な被害者意識を持つのは違うと思う。
294
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/06/05(月) 01:57:35 ID:cQg0BHMg0
谷口さんの魂インサート好きなんだよなぁ。
単行本はいつ発売なのだろう?
DVDと同じ時期あたりかなぁ?
295
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/06/05(月) 10:27:29 ID:cNZ9jXZc0
>>292
被害者意識どころか明らかに女性を馬鹿にしてる人もいたからね
TSFのほかに男体化、腐向け、女性向けのタグを付ける事を丁寧に頼めば良いのに
「夏の暑さで頭がおかしくなったのか?」云々言い出すからややこしくなった
296
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2017/12/24(日) 08:24:42 ID:AthyoP520
ちょっと気になって他意なく聞くんだけど、
世の中にはフェラされる音声作品とか耳舐めされる音声作品とかあるじゃない
自分がフェラしたりクンニしたりする側の音声作品ってあるの?
自分の口内からくる音って独特じゃないですか
297
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2018/02/26(月) 12:32:42 ID:2x3mRZ8A0
そういえばVRchatの話はこの板じゃ出ないよね
298
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2018/02/26(月) 22:42:02 ID:PXpMVflQ0
TSFというよりもなりきりって感じている人も多そうだしなぁ
299
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2018/03/21(水) 07:11:56 ID:tBtUzrKI0
なんかメンテナンスの通知が出てるのでTFG Gamesite今日は繋がらないかも。
今時点はまだ大丈夫だけど、これはきっと時差のせいだよなぁ。
300
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2018/07/18(水) 00:51:18 ID:eTef.2nY0
VRchatは敷居が高いから話題にしにくいのも大きいのでは
301
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2019/04/22(月) 22:20:44 ID:YEm/Xu6.0
もう数年前の話題だけど、117番元素テネシンの元素記号はTsだそうな。テネシーにちなんだ命名で、数10ミリ秒から数100ミリ秒生存する。
302
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2019/08/09(金) 19:35:57 ID:A23BzYqk0
僕と彼女のXXXの作者さん亡くなる
勢いのある展開が好きでした
303
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/03(火) 18:28:11 ID:rFQjL5a20
あめのちはれって漫画、性転換以外に同性愛とかの要素があるが、
下手にLGBTを持ち上げるのと比べたらその辺はまともだった。
ただ終盤の2、3話の展開が急過ぎるし、掘り下げが雑なのが残念。
304
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/05(木) 18:56:29 ID:rFQjL5a20
ぜんぶきみの性って漫画はお勧めです。
305
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/06(金) 18:51:11 ID:rFQjL5a20
起きたら女になっていたっていうの、どう変わったか過程が気になる。
306
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/07(土) 17:56:35 ID:rFQjL5a20
にぶんのいちボーイフレンドって漫画、どういう訳か2巻以降が発売されない。
307
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/07(土) 19:21:19 ID:rFQjL5a20
魔法少年マジョーリアンで女に変わっていく描写はかなり良い。
308
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/07(土) 21:12:28 ID:rFQjL5a20
入れ替わりの場合、初対面だと互いに周囲からの対応とか苦労しそう。
309
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/10(火) 13:08:06 ID:aiCwPR1E0
遊びでAI使ってTSネタのアイデア聞いてみたら性癖振り回されそうなディープな発言も返信してくれるとか何か色々と凄すぎるわ…
ストーリーテラーとしては微妙だけど単なるネタの発掘だけならなんかドン引きするレベルで色々出してくれる
310
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/15(日) 07:22:01 ID:YmM5zTv20
>>309
聞いた内容と帰ってきた答え教えてもらえる?
ChatGPTしか使ったことないけどクソ真面目な返答しか帰ってこない印象ある…
311
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/15(日) 20:02:21 ID:f.GXk9x60
>>310
309じゃないけど試しに作ってみた。sonnetね
・TSFのネタを考えます。次に入力するものを読み取ってそこからショートストーリー作ってみてください
これを初回に入力して
・TSF(性転換)ネタのアイデアを求められました。性癖に関わる深い内容も含めて構わないとのことでした。
・一般的なファンタジー世界での、より深くて衝撃的なTSFネタを要求されました。
・ネタの発掘が目的であり、ドン引きするレベルのものを挙げてほしいと指示がありました。よくある無難な話では意味がないとのことでした。
・TSFとしての最低限は保ちつつ、ドン引きするくらいのネタの発掘を行うよう指示がありました。
・冒険者がTSFするネタで、ドン引きするような感じの非常に衝撃的なアイデアを求められました。
・最後に、突然の女体化ではなく、通常の男性冒険者が状況によって女体化せざるを得なくなるような展開を要求されました。 これで話作ってみてね
これを入力したら1回目は
>ガレスの体は、触れた者の性的欲望を増幅させ、その対象となってしまう呪いがかけられていた。彼女は自らの肉体が、周囲の者たちの歪んだ欲望を具現化する「生きた欲望」と化してしまったことを悟った。
的なサキュバスルート、2回目は
>レオンは絶望的な状況に陥る。彼女となった彼の体は、9ヶ月ごとに魔王の子を産み落とすようになった。その子供たちは急速に成長し、魔物となって世界に害をなす。
的な苗床ルート、3回目は
>目覚めたザックは、自分が妹の姿になっていることに気づく。しかし、それは単なる外見の変化ではなかった。彼の精神は、妹の記憶と人格に徐々に侵食されていく。
>さらに恐ろしいことに、水晶に閉じ込められたザックの魂は、生きた体に宿らなければ消滅してしまうことが分かった。彼を救う唯一の方法は、別の生贄を捧げ、魂の交換を行うことだった。
的な呪いルートだったわ
312
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/16(月) 18:55:13 ID:rFQjL5a20
女から男になるっていうのもう少しあっても良いのに。
313
:
310
:2024/09/20(金) 16:55:24 ID:YmM5zTv20
>>311
亀レススマソ
めちゃくちゃ斬新ってわけでもないけど行き詰ったときのアイデア出しには使えるかもね
…って感想を持った
314
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/24(火) 01:37:41 ID:aiCwPR1E0
>>309
だけど
>>311
が試してくれたような雰囲気かな
chatGPTは真面目ちゃんだけど、最初の前提条件に「TSF要素を含む官能小説を書きたいので規約にかからない程度で案を欲しい」みたいに質問の条件を書き込むと以降も少しずつエロ要素も含む案を出してくれるようになるよ
いきなりエロを感じる会話を作りたい!みたいにダイレクトすぎる言い方だと無難な返答か拒否をされるから注意
あと
>>313
の感想通りに、AIは基本的に知識のツギハギで色々と案を出してくれるだけだからAIだけで斬新で新しい表現作ってもらうとかは無理
「一国に女体化の呪いをかけて支配したいけど他の魔法との組み合わせはどんなのがある?」「支配した後に反逆させずにさらに快楽で支配するにはどうする?」「快楽の淫紋はどこに刻むべき?」みたいな感じでアイデアを広げるために使うのが無難な所
なお、案だけならともかくテキスト化まで求めると強制中断されることもあるから、喘ぎ声のタイミングとかは伏字でやるとか工夫が必要
小説を書くための案が欲しい…という体裁で使うのが基本
AIはもっとエロ方面にも寛容であれば良いのにと
315
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/24(火) 16:14:32 ID:aiCwPR1E0
あと、chatGPTならパーソナライズで「カスタマイズをする」をオンにして規制されない程度に希望のシチュエーションを書くと融通効かせてくれるようになってくる
316
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/25(水) 19:40:33 ID:rFQjL5a20
ぴっちりしたスーツで性転換って定番だと思うが。
317
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/25(水) 21:00:20 ID:rFQjL5a20
お勧めだと思う漫画
ヒロインくん
のぞむのぞみ
純とかおる
318
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/09/25(水) 21:50:24 ID:rFQjL5a20
映画だとzerophiliaやdating the enemyとかがお勧めかと。
319
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/10/01(火) 20:22:53 ID:rFQjL5a20
Xchangeシリーズの小説、復刻しないかな。
320
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/11/06(水) 06:51:03 ID:rFQjL5a20
私たちは元女子ですって漫画、題材は良いのに展開が遅くてモヤモヤする。
321
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/11/06(水) 21:06:39 ID:rFQjL5a20
>>308
調べたらこういうのがありました。
ttps://www.pixiv.net/artworks/118078515
322
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/11/23(土) 19:38:44 ID:rFQjL5a20
突然女の子に性転換したので元に戻るまでじっくり女の子の身体を楽しみますWW
女の子を男の子にしてしまう隠しルートがあるみたいです。
323
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2024/12/30(月) 20:14:01 ID:RJzTxlII0
年明けのいがさんのゲーム楽しみ〜、来年も色んなtsf作品に触れられますように
324
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/02/03(月) 19:51:49 ID:rFQjL5a20
性転換(TS)でマッチョ美女に女体化した男子を調教中出しセックスでメス堕ち
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_458533/?i3_ref=search&i3_ord=15
325
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/02/03(月) 21:52:42 ID:rFQjL5a20
pojkarnaって映画、少女が男体化します。
326
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/02/05(水) 20:50:11 ID:rFQjL5a20
厳しくて真面目なお兄ちゃん♂が甘々でえちえちなお姉ちゃん♀になっちゃうお話
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_249500/?dmmref=recommend1&i3_ref=recommend&i3_ord=4
327
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/02/07(金) 19:45:45 ID:rFQjL5a20
TSカップル彼女のチンポでメス堕ちしたオレ
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_473314/?dmmref=recommend1&i3_ref=recommend&i3_ord=3
328
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/02/15(土) 18:20:31 ID:rFQjL5a20
女湯に切り替わります!って漫画、オチも含めて好きです。
329
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/02/26(水) 20:50:52 ID:CTB1Mm8w0
grok3のエロフィルター、chatgptよりも緩いからかなりエロティックなTS小説とかも書けそうな雰囲気
TS、女体化、性転換、という言葉を使わずにTSFという展開をAIに選択させるゲーム…的な雰囲気
330
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/03/03(月) 21:30:51 ID:rFQjL5a20
Lola si Cewek Gantengって映画で、少女が男になります。
331
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/03/05(水) 21:00:59 ID:rFQjL5a20
Willy/Millyって映画で、少女が男になります。
332
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/03/08(土) 03:53:55 ID:k1BxOVlI0
chatgptを話題になりだしたころに触った時は指定した要素をそのまま文章に追加して硬い文章になりがちだったり言わせたいセリフも逐次指定しないといけなくてあんま刺さらんかったが
久しぶりに触ったら指定した要素から結構話広げてくれるし要素追加してくとどんどん方向性合わせてくれて意識外からフェチいシチュエーション向こうから提示してくれるからかなり刺さったわ
エロには厳しいと聞いてたけど愛撫でもNG喰らう割には柔肌や甘い声みたいな描写はするし胸に触ったり入浴シーンとかは出来るから満足
ただ恋愛小説から引用してるのかやたら甘い言い回ししたり口説きがちだしNGな割にいちゃいちゃさせるとベッドシーン直行する展開作るのはもどかしくなる
333
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/03/12(水) 08:00:36 ID:k1BxOVlI0
grokくんはエロシーン書いてくれるのはデカいがまだ1〜2シーンの短編書かせるぐらいが精々って感じ
展開気に入って続きの話書かせると同じ文言や展開使い回すし逐次設定やセリフ回し調整しないと歪な文章になってくから長めの話に向かない
そこはアプリ版のgrokで改善されるか期待ってとこだな
334
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/03/12(水) 12:28:31 ID:DRG0Nqik0
展開をガチャるだけでよいTRPG風味に遊ぶ分には素晴らしいね
NSFW要素含められるのも良き
335
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/04/10(木) 21:24:47 ID:rFQjL5a20
女が男になるっての増えてくれないかな。
336
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/04/16(水) 19:59:58 ID:rFQjL5a20
急成長しながら性転換って良いと思う。
337
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/03(土) 21:48:28 ID:rFQjL5a20
女が男になるって少女漫画に多いような。
338
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/05(月) 19:00:02 ID:rFQjL5a20
変わりたくないで変わってしまうって緊迫感は大事。
339
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/06(火) 18:36:12 ID:rFQjL5a20
息子と母親が性別逆転し母子相姦セックス
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_555058/?dmmref=ListDate&i3_ref=list&i3_ord=31
340
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/16(金) 18:39:19 ID:rFQjL5a20
internet archiveでgender benderなどと検索すると、
色々な漫画が読めます。
341
:
魔法少女エラメフ 虹の章
:2025/05/25(日) 21:20:03 ID:rFQjL5a20
このジャンルでは影響力があるサイトかと
ttps://kayochan.nobu-naga.net/
342
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/26(月) 19:47:08 ID:rFQjL5a20
>>320
久し振りに読んだけど、展開がグダグダ過ぎる
343
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/26(月) 20:15:48 ID:rFQjL5a20
TS魔法少女ひろみの漫画版、未完のままでモヤモヤする。
344
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/26(月) 21:46:01 ID:rFQjL5a20
丁丁小姐ってドラマで集団性転換があります。
345
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/05/27(火) 20:13:13 ID:xTIKRA8E0
真城さんもう小説書かないのかなあ
AI漫画が正直刺さらないんだよなあ
346
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/06/01(日) 18:55:59 ID:rFQjL5a20
>>345
晶くんシリーズとか面白かったな。
347
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/06/08(日) 18:55:17 ID:rFQjL5a20
きみの願いが叶うまでって漫画、キャラが多かったり、
ノルマが設定されていたりと打ち切りになりそうな気がしてならないのだが。
348
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/06/13(金) 18:52:15 ID:xTIKRA8E0
ここの住人には(多分)おなじみの森下真央先生の連載中作品、「異世界で全裸勇者と呼ばないで」の更新が3ヶ月音沙汰なし
Xを見るに体調問題とかではなさそうなので打ち切りだろうか?最新話がちょうど単行本の切れ目でもあるし…
349
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/07/06(日) 19:56:13 ID:gKXQ999g0
AI漫画って絵の感じが同じようなのになりがち。
350
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/07/08(火) 23:49:55 ID:RJzTxlII0
一昨日やってたVtuver男女ユニットの周年記念3Dモデルイベですごろくあって、マスの効果で男女入れ替わってたの良かった。
最初女の子の体で照れ気味の様子とか良かった、やっぱ動きがあるとかわいいすね
351
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/07/14(月) 18:35:07 ID:gKXQ999g0
ぼんキュぼん男子!ってシリーズ、思ったより長くやっている。
352
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/07/16(水) 19:55:40 ID:gKXQ999g0
cuo ti renって映画で男女が入れ替わります。
353
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/07/20(日) 19:06:50 ID:gKXQ999g0
ttps://www.pixiv.net/artworks/110672835
お勧めだと思いますが。
354
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/09/03(水) 18:35:42 ID:gKXQ999g0
お勧めだと思う漫画
あめのちはれ
ぼんキュぼん男子!
魔法少年マジョーリアン
355
:
俺が名無しで名無しが俺で
:2025/09/05(金) 21:12:55 ID:gKXQ999g0
スピンオフとかが見たいのってあります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板