[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぷちます!いじめ・虐待専用スレの避難所 十四匹目
1
:
名無しさん
:2019/03/15(金) 04:59:12 ID:vSNLqjok
ぷちますキャラ(ぷちます版アイドル・P含む)の精神的・身体的・性的ないじめ、虐待、陵辱、拷問、虐殺、四肢切断、スカトロなどなど、
本スレ、キャラスレ、エロパロスレに書けないような妄想を垂れ流す隔離系スレッド(通称:ぷ虐スレ)の避難所です。
虐待以外のぷちますSSは事前にスレ住人と相談の上で投下の可否を決めてください。
虐待ネタが嫌いな方は見ないで下さい。
気に入らないネタがあっても非難せずにスルーしてやって下さい。
ぷちます以外のアイマス系いじ虐の話題は別スレで。
盗作君が出現しているのでSS作者はトリップ推奨。
書き溜めは可能な限り。他人の投下中の割り込みは避けましょう。
ぷちます! 隔離スレ・SSまとめwiki
ttp://putimaskakuri.wiki.fc2.com/m/
前スレ
ぷちます!いじめ・虐待専用スレの避難所 十三匹目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16471/1498121564/
849
:
名無しさん
:2024/08/02(金) 15:36:33 ID:QWw0gLPg
ぷ虐なんて大多数が忘れてんのに今も語れるとかどんだけ好きなんだよw
850
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 17:12:04 ID:x73FUNQc
おつぽです
懐かしいですね
スレ荒らしのちっちゃんとかの小ネタ好きでした
851
:
名無しさん
:2024/08/13(火) 03:52:47 ID:ByH.Ugjk
連作の途中で止まってるぷ虐をいつか書き上げようって思っててもう10年近く経つのか
ふと思ってひさびさに自分のを読み返してみたけど完全に設定忘れてるは
まあ、名前もトリップも忘れてたけど
執行人さんが頑張ってるのすごいなぁ
852
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 05:45:45 ID:QuafaYUA
ニコニコが復旧してぷちますも掲載再開
今月は本家雪歩の穴掘りオチ
853
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 14:57:55 ID:8n97XZ6w
カドコミだと次の話が読めますね
ちひゃーとはるかさんのおつかい
やっぱりちひゃー無能
854
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 23:07:33 ID:fY9UdGOg
10年ぶりくらいに思い出して来てみたけどまだやっとったんか
アイマスハマってた時期の友人が結婚してもなおPやってたり疎遠になった友人と久々に連絡を取り合って呑みに行くと懐かしい気持ちになるんだが
10年以上かけて漫画のチビキャラに粘着してるってもうちょっと人生見直したほうがいいんじゃないか?
855
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 09:17:36 ID:F.Zvh94.
>>854
ちっちゃんが久々に来てくれた!
856
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 09:02:21 ID:iJLQwCeg
新刊は1月発売予定ぴよ
857
:
名無しさん
:2024/10/28(月) 00:50:16 ID:zVzxbk.k
14巻でちびきの召喚獣が寒さに弱いって言ってたんですが
温暖化で活動期間も変わりそうですね
858
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 22:06:25 ID:kFghHwQY
やよの銭ゲバ描写は最近またありましたね
859
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 02:22:53 ID:QF.xKA0c
ぷちますで検索したら関連で学マスが出たけどコレジャナイ感が凄い・・・
860
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 15:35:52 ID:96NXXNIc
やよ「うっうー」(売れ残ったクリスマスケーキを盗み食いしている)
861
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 20:39:01 ID:cqnWPbCM
P「」ボグシャッ(無言でやよをぶん殴る)
やよ「うびゃああああああ」
862
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 23:28:56 ID:4WFJYLk6
今年もお疲れ様でした
やはりスマホから普通に書き込めない仕様だと過疎化が進みますね
863
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 12:42:11 ID:LCWbuF/k
新刊ってギリ去年のうちに発売されてたんですね
864
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 07:00:10 ID:3UYKWzxU
ぽえー。こたつの季節です
865
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 02:20:54 ID:HpfZen2.
ゆきぽの尻尾でも燃やして暖を取りますかー
866
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 07:02:08 ID:YOFV6OFU
やよの冬毛も燃やしたろう
やよ「う゛う゛う゛う゛う゛!!」
867
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 15:27:00 ID:ZQBYaZS2
じゃあついでにちひゃーの冬毛も
ちひゃー「ぐぎゃあああああああああ」
868
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/02/28(金) 07:44:55 ID:hPUHIFp.
お久しぶりです。
さすがに年一も投下しないのはまずいですね。
でも大作書く余裕がないのでリハビリ的に。
ビーハンターゆきぽ
ゆきぽ「ぽぇっ! ぽぇっ!」ザクザク
ご存知、穴を掘る習性のあるぷちどる、ゆきぽ。
その行動は所構わずなのはもちろん、季節も選びません。
野良のゆきぽが大量発生した世界では、よく穴を発見できます。
ゆきぽ「ぽ……?」
しかし地中には様々なものが埋まっていたり潜んでいたりします。
ある程度まで掘り進めると、それにぶつかってしまうことがあります。
水道管やガス管などは避ければいいだけですが、動く生物にも出くわすのです。
スズメバチ「「「ブーンブーン」」」
ゆきぽ「ぽ、ぽぇえええっ!?」
スズメバチやジバチなどは、土の中にも巣を作ることで知られています。
運悪く蜂の巣を掘り当ててしまったゆきぽが、外敵と見なされ攻撃されます。
869
:
ビーハンターゆきぽ
:2025/02/28(金) 07:46:40 ID:hPUHIFp.
スズメバチ「「「ブーンブーン!!」」」
ゆきぽ「ぽああっ、ぽぎゃあああああ!!」
第1回ぷちどるで学ぶ世界の死刑では、人食いアリに襲われていましたが。
日本で可能性が考えられるのは、スズメバチとの遭遇です。
スズメバチの危険性はアナフィラキシーショックがよく語られますが、
これだけの大群に刺されまくれば毒性に関係無くショック死します。
ドスドスドスドスドスッ!!
ゆきぽ「ぽがぁああっ……!!」
真っ先にでかい両目を刺し潰され、なす術なく暗闇の中で息絶えます。
でかい死骸に穴を塞がれ、蜂にとってはいい迷惑です。
ゆきぽ「」ビクンビクン
ゆきぽも蜂も、土手など住宅地から少し離れた場所によく穴を掘ります。
そうすると割と低くはない確率で遭遇してしまうようです。
温暖化が進む昨今、蜂の活動期間も長くなっています。
ゆきぽ「ぽぇー……」
というかそもそも「ゆきぽが掘った穴」を蜂達が再利用するケースも多いのですが。
大きさ的にも深さ的にもちょうど良いからです。
駆除業者「おまえが責任持ってスズメバチごと穴を埋めてこい!」
ゆきぽ「ぽ、ぽぇえっ!?」
870
:
ビーハンターゆきぽ
:2025/02/28(金) 07:47:45 ID:hPUHIFp.
なので穴掘りの責任をゆきぽに直接とらせる業者も増えています。
なにせスズメバチ駆除は危険が伴うため、身代わりになってもらうのです。
業者「巣一つ壊して穴を埋め戻したら、たくあん丸ごと一本やるぞ」
ゆきぽ「ぽぇっ!」
安い報酬で釣られ、ゆきぽが蜂の巣穴に突っ込む準備を始めます。
業者「まず巣の手前で煙幕を焚いて、蜂達を弱らせるんだ」
発煙筒の他、身を守るための装備もゆきぽに与えられます。
もちろん全身防護する服なんぞはそうそう用意してもらえませんが。
大抵は防蜂ネット帽と軍手のみで送り出されます。
ゆきぽ「ぽぇーっ!」ダッ
穴に突入するゆきぽ。言われた通り、内部で燻煙剤を使います。
シュボッ、モクモクモク……
ゆきぽ「ぽぉっ!? ぽげっ、ぽぁあああっ!!」ゴホゴホ
しかし使い慣れてなどいないせいで、自分まで煙を吸い込むことが多々あります。
例によってぷちどるは目がバカでかいので、粘膜にダメージを受けやすいです。
スズメバチ「「「ブーンブーン!!」」」
加えてそこに、煙でパニックになった蜂の群れが襲いかかります。
871
:
ビーハンターゆきぽ
:2025/02/28(金) 07:48:43 ID:hPUHIFp.
ドスドスドスドスドスッ!!
ゆきぽ「ぽががががっ!!」
実は、スズメバチは毒針だけでなく、噛みつく力も侮れません。
これは獲物を食い千切って肉団子にし、幼虫用のエサを作るための能力です。
スズメバチの成虫は肉食ではありませんが、アゴの力は肉食獣さながらです。
ブチブチブチィッ!!
ゆきぽ「ぽげっ、ぽがぁああ……」
そういうわけでスズメバチ駆除に失敗したゆきぽは、より悲惨な死に方をします。
ゆきぽ「」
このまま死骸ごと埋め潰したいところですが、肝心の蜂駆除は終わっていません。
それどころかスズメバチはゆきぽの死骸から肉を千切り取り、エサにさえしてしまいます。
連中の活動を止めるには、ちゃんと巣を破壊しなければならないのです……。
業者「やっぱり訓練しないと使いものにならないな、こいつ」
ゆきぽ「ぽぇー……」
872
:
ビーハンターゆきぽ
:2025/02/28(金) 07:49:41 ID:hPUHIFp.
人間が駆除を担当した方が最速最善ではありますが、それでも成長するゆきぽもいます。
よく訓練されたゆきぽは、道具も適切に使いこなせるようになります。
ゆきぽ「ぱぅっ!」
万難を排して、スズメバチの巣穴潰しに出動します。
穴の中で煙を焚いた後、素早く外に避難。煙が収まってから再度突入します。
ゆきぽ「ぽぇっ! ぽぇっ!」ブンブン
弱っていてもまだ飛べるスズメバチもいますが、すべてスコップで叩き落とします。
でかい目のおかげで、暗い穴の中でもゆきぽは視認が可能です。
奥で巣を発見したら、持ち帰らずにその場で破壊します。
ゆきぽ「ぽぇーっ!」ザクザク
スコップで巣を突き崩し、幼虫を含めて生き残りの蜂を殴り潰します。
巣も蜂達も粉々にし尽くしたら、上から土を落として埋め立てます。
外に出てから地面をならし、完全に穴を塞いで一丁上がりです。
ゆきぽ「ぽひゅぅ!」フー
873
:
ビーハンターゆきぽ
:2025/02/28(金) 07:50:27 ID:hPUHIFp.
このようにして経験を積んだゆきぽは、すっかり駆除業者の一員です。
今後は穴倉だけでなく、木や民家に巣くう蜂退治にも使われるかもしれません。
ゆきぽ「ぽへぇ〜♪」ニヘラ
駆除の対象とされてきたゆきぽが、他の生物の駆除に携わるのは面白い光景と言えるでしょう……。
余談。ゆきぽだけでなく、やよにもスズメバチ退治をさせる試みもありました。
やよの体に爆薬を巻きつけ、巣に向かって小銭を投げつけます。
チャリーン!
やよ「うっうー!」ζ*^o^)ζ ダッ
銭を追って突進したタイミングで、やよごと蜂の巣を爆破で吹っ飛ばします。
ドッカーーーーン!!
やよ「う゛ぅぅぅぅうっ!!」゙从;,从';q゚)ζ
が、この方法は余りにも危険なので定着はしませんでした。
本物の銭を使った場合、貨幣損傷の罪に問われる可能性もありますので。
やよ「」.,.,;p。)ζ
終わり
874
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/02/28(金) 07:55:07 ID:hPUHIFp.
やはり書かないでいると感覚を忘れてしまいますね。
またいずれ。
875
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 07:43:24 ID:zy5QXpQ6
乙ぽです
今年中にこのスレ使い切れんのかな…
876
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 00:52:26 ID:QiZNaOrs
乙でした
877
:
sage
:2025/05/10(土) 21:07:10 ID:PIFZjuxc
AIイラスト野良ゆきぽ
ttps://postimg.cc/V0zYSCPb
ttps://postimg.cc/yD2vyqY7
ttps://postimg.cc/0rq5HrHw
ttps://postimg.cc/30B32CXH
ttps://postimg.cc/t1wdHFVy
ttps://postimg.cc/G9VpJqnb
ttps://postimg.cc/0Mm9tqsx
ttps://postimg.cc/JsBYH7c1
ttps://postimg.cc/yDFXzDyS
878
:
名無しさん
:2025/05/13(火) 06:50:22 ID:LvG7V1WA
すげー
ぷ虐もAIの時代か…
879
:
名無しさん
:2025/05/13(火) 21:10:57 ID:ihqmEmy.
たまげたなぁ…
四大害獣の残りやよ、ちひゃー、あふぅもオナシャス!(他力本願)
880
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/05/14(水) 15:31:43 ID:HBduuGJs
>>877
wikiに掲載させてもらいます!
しばしお待ちを
881
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/05/16(金) 06:36:31 ID:sdqmVS4I
遅くなりましたが、wikiにイラスト掲載しました
画像アップは久しぶりなのでやり方を忘れてました
相変わらずスマホ環境では見づらいのですが、これはwikiの仕様です
PCかタブレットで閲覧推奨です
882
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/05/16(金) 06:47:33 ID:sdqmVS4I
wikiのサービスも永久ではないかもしれません
画像やSSのデータを自分でも保存する作業を進めています
本スレのログが見られなくなった件もありますし
883
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 04:56:07 ID:Yo.CNTAM
やよ「う゛ぅ〜」(梅雨時でカビたパンを盗み食いして腹を壊している)
884
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/07/22(火) 06:24:35 ID:qgPoxcpc
数ヶ月程度じゃ久しぶりとも思わないぐらい、時間に鈍感になってしまいました
なんとか書けたので新作投下
885
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:25:41 ID:qgPoxcpc
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
大量発生したぷちどるは世界のあらゆる地域に出没する……。
ノンフィクションの記録映像をお届けする、ケーブルネットワークチャンネルです。
どこからともなく現れるぷちどる達は、思いも寄らぬ場所で発見されることもあります。
今回はそんな中で、地球上で特に危険と認識される地域に出現したぷちどるの運命を撮影します。
実験的に、その地帯へ他所からぷちどるを運び込ませたケースもあります。
どれだけ危険あるいは過酷な環境なのか。倒れて行くぷちの姿をご覧ください。
「タンザニア ナトロン湖」
アフリカはタンザニアにある大きな湖です。赤道直下のタンザニアは年中夏です。
この付近も暑く、日中の気温が40度以上にも達します。
迷い込んだ者は、涼と水を求めて湖に飛び込みますが……
やよ「うっうー!」」ζ* ^0^)ζ バシャーン
ここの水は大変危険です。炭酸ナトリウムと塩分を大量に含んでいるからです。
水質は濃いアルカリ性でpH 9〜10.5。アンモニア並みです。
やよ「う゛っ!? う゛ぅぅぅぅ!!」」ζli 。0゚)ζ
886
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:27:21 ID:qgPoxcpc
そんなわけで飲用にはまったく適していません。というか触れるのもまずいです。
目に入れば失明の可能性もあるわけで、でかい目をした生き物なんかには最悪!
やよ「う゛う゛う゛う゛う゛!!」::ζ*゙p゙)ζ::
ちなみに日本にもpH 10以上の温泉はいくつもあります。
こちらはあくまで数値的に強アルカリ性というだけで、特に危険ではありません。
ナトロン湖は中身の成分が段違いにヤバいのです。
やよ「……」ζ#´p゙)ζ
高濃度の塩分を含む湖といえば死海が有名ですが。海水浴ができる向こうとはだいぶ異なります。
この湖に浸かって死んだ生物は「化石化」するのも特徴です。
ナトリウムと塩が体を硬化させ、乾くとそのまま保存されるのです。
やよ「」[#゙'p。] コチーン
こんなナトロン湖ですが、フラミンゴが群れをなして生息している地域でもあります。
こんな湖にもたくましく湧くプランクトンを食べて、たくましく命を繋いでいます。
生物の適応力には驚くばかりですね。やよには無理な話でしたが。
887
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:28:48 ID:qgPoxcpc
「エチオピア ダロル湖」
同じアフリカですが所変わって。こちらは標高の低い火山の周りにできた湖です。
ただでさえ暑いアフリカで、火山の近く。恐ろしい暑さなのは言うまでもありません。
季節で変動はありますが、夏には気温が50度以上になるのはザラです。
やよ「う〜……う゛〜……」ζ ;=0=)ζ
ダロル湖はダナキル砂漠という地域に属しますが。砂漠とはいえ夜でも涼しくはなりません。
それでいて砂漠ならではの熱風や砂嵐も襲ってきます。
ビュオオオオオ!!
やよ「うぅぅぅぅぅ!!」ζ* Tp゚)ζ
しかもダロル湖の水質はph1以下という強酸性。火山特有の毒ガスも噴き出しています。
湖は色からして黄色だったり緑色だったりと毒々しく、煮えたぎるような音も立てています。
暑さに耐えかねて水浴びなんてしたら、ますますひどいことになります。
バシャアアン、ジュゥゥゥウウ!!
やよ「う゛ぁああああっ!?」::ζil 。0T)ζ::
しかしその特異性からダロル湖は観光地の一つになっています。
周辺では塩が豊富に採れることから、人々も近隣に普通に住み着いています。
ただ武装勢力の活動地域でもあり、治安は悪いとされています。
自然環境よりも人間の方に気をつけなければならないかもしれません。
888
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:30:01 ID:qgPoxcpc
「アメリカ アラスカ・トライアングル」
アラスカの州都ジュノーから三つの都市を結んでできる三角形の地帯です。
知名度でいえば、バミューダ・トライアングルの方が上ではありますが。
あちらは海のミステリーゾーンであり、こちらは陸の危険地帯です。
みうらさん「あら〜?」
この辺りは、れっきとした観光地に含まれます。しかし危険なのは確かです。
何が危険なのかというのは「謎」なのですが……。
アラスカトライアングルでは、これまでに2万人以上が謎の失踪を遂げているのです。
みうらさん「あらららら〜」サイナラー
なぜ行方不明になったのか、ほとんど説明がつかないそうです。
もちろん冬は極寒の地となるので、吹雪や雪崩などの自然現象は起きますが。
この季節に踏み入ったゆきぽは、結局寒さで凍死してしまいました。
ゆきぽ「ぽぇ、ぇ……」
ただ、こういった要因だけでは大量に行方不明者が出るには足りません。
なので、怪奇現象によるものだという説がまことしやかにささやかれています。
山地で姿を消すのは、ビッグフットなどの怪物に襲われたからだとか……。
巨大はるかさん「う゛ぁーい」ヌッ
ゆきぽ「ぽ、ぽぇええっ!?」
889
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:31:08 ID:qgPoxcpc
巨大はるかさん「かっかー」ゴックン
ゆきぽ「ぽあああああっ!!」
本当にこうしたバケモノが潜んでいる地帯なのかもしれませんね。
比較的メジャーな観光地でもある分、訪れるのは難しくないですが覚悟はして行きましょう。
「南極大陸」
寒い地域といえば、ここ。アラスカやロシアの極北も捨てがたいですが、南極は人が定住しない地です。
面積が巨大なので気温にもばらつきがありますが、氷河が保たれるぐらいには一様に寒冷です。
ボストーク基地では地球の観測史上最低気温のマイナス89.2度を計測しました。
ゆきぽ「ぽぇー……」 ガタガタ
ちひゃー「くぅぅ〜〜!」 ブルブル
有人基地の中はぬくぬくですが。外は極寒の世界です。
そして寒さだけではなく、南極では生物達の脅威もあります。
獰猛なセイウチがまず思い浮かびますが、実は南極にセイウチはいません。
ペンギンをエサとするカモメが、意外にも危険な存在に挙げられます。
カモメ「クワァァァァ!!」
ゆきぽ「ぽぉおおおっ!?」
ちひゃー「くぅぅぅうっ!?」
890
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:32:24 ID:qgPoxcpc
空から爪とクチバシを突き立てられます。カモメの主食は、あくまでペンギンのヒナなどです。
小さな子ぷちがいるかもしれないと思って、カモメはぷちどるに襲いかかっています。
南極のカモメには人間でも襲撃されることがあり、怪我まで負わされるそうです。
ゆきぽ「ぽぇえっ!!」ブンブン
反撃しましたが、飛んで逃げてしまう鳥を仕留めるのは困難です。
ぷちどるにも食糧が必要です。他に食べられるエサを探さなければなりません。
それならばと、ぷち達もターゲットをペンギンに定めます。
ゆきぽ「ぽえーっ!」 ちひゃー「シャー!」
ペンギン「キュゥウウウッ!!」ダダダッ
逃げるペンギンを追いかけますが、南極は氷上なのでぷち達は思うように走れません。
滑って転ぶ危険もあれば、そのまま海に落ちてしまう可能性もあります。
ツルッ、ボチャーーン!!
ちひゃー「シャぐぁあああっ!!」
泳げないぷちが冷たい南極の海に落ちれば、まず助かりません。
ちひゃー「」ブクブク
891
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:33:07 ID:qgPoxcpc
ところでペンギンの肉は、臭くてまずいそうです。
『南極物語』で有名な樺太犬のタロとジロも、ペンギンを食べてはいなかったようです。
タロとジロがペンギンを襲いまくって生態系を乱したという話は眉唾なので注意。
ゆきぽ「ぽぇー……」グーキュルル
では他に何が食糧になるのかといえば、タロとジロはアザラシの排泄物を食していたとか。
南極はほぼ完全に自然の世界なので、排泄物にも変なものは混ざっていないのでしょう。
生きたいのなら、ぷちどるもアザラシの糞を食えってことですね。
ゆきぽ「ぽぉ!? ぽぇえええっ!!」イヤイヤ
食糞を拒否して、このゆきぽはアザラシ本体を襲いました。アザラシの肉は栄養満点ですからね。
しかしアザラシは肉食獣であり、攻撃的な種類は人間にも怯みません。
下手に仕掛ければ、鋭い牙で返り討ちに遭ってしまいます……。
アザラシ「ガブガブ」
ゆきぽ「ぽぎゃぎゃぎゃっぎゃぁあ!!」ブシュー
自然のアザラシは共食いまでするほど容赦ないです。
動物園や水族館で見られる可愛らしい姿を、外で期待してはいけません。南極は危険がいっぱいです。
892
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:34:43 ID:qgPoxcpc
「ブラジル ケイマーダ・グランデ島」
スネークアイランドという通称でも知られるブラジルの無人島です。
島の大きさは東京ディズニーランドより少し小さいぐらいです。
その名の通り蛇が大量に住んでいる島で、森林エリアは足の踏み場もないほどだそうです。
やよ「うっうー!」ζ* ゚ヮ゚)ζ
ベビやよ「ウッウー!」ζ*゚ワ゚)ζ
許可がなければ入れない無人島ですので、行く機会はまずないです。
このやよ親子は、研究目的で島に送り込まれた個体達です。
当然の如く、島に着いた早々に蛇の大群に襲われます。
蛇「「「「「シャーッ!!!!!」」」」」
やよ「うぅ〜〜っ!?」ζ* T0゚)ζ
ベビやよ「ウウウッ!?!?」ζli゚0゚)ζ
実はスネークアイランドでは近年、蛇の数が減少しているそうです。
エサとなる獲物の数に比べて、蛇の生息数があまりに多かったからです。
まあそれでも、島内は蛇で埋め尽くされて逃げ場なんてないのですが。
やよ「う゛ぅぅぅぅう!!」ζl ゚'O゙)ζ
ここに棲む有名な蛇の特徴として、猛烈に強い毒性を持つことが挙げられます。
この島では、渡り鳥が蛇達の主食になっていたためです。
大きくて素早い獲物を仕留めるには、強力な毒が必要だったのですね。
これは人間であっても、ものの一時間で死に至るほどの猛毒です。
893
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:35:45 ID:qgPoxcpc
やよ「う゛、ぅ、ぅ……」::ζli゚'p゙)ζ::
防衛本能で噛みつきましたが、親ぷちの方は蛇が食すにはさすがに大き過ぎました。
蛇の牙は、獲物を噛み切れるようにはできていないからです。
蛇の食事法はほぼ丸呑みだけであり、蛇が大勢で獲物を食い殺す光景は現実にはありえません。
ベビやよ「ヴヴヴウヴ!!」ζil゚p゚)ζ
そこで蛇は、小さなベビぷちを丸々呑み込んで行きます。
親やよは毒に苦しみながら、子供が食べられる様子を見せられます。
ムシャムシャ……
ベビやよ「ヴ…」ζli。p゚)ζ
やよ「うぅ〜〜っ!! う゛ぅぅ!!」::ζ* Tp゚)ζ::
蛇の毒には医学的価値が認められるものもあり、この島はそういう意味では宝庫です。
個体数の減少に歯止めをかけるべく、ぷちどるが新たな蛇のエサにならないか実験したのです。
ただやはり、同じ島で蛇とは別に繁殖させるのは無理そうですね。
やよ「」ζli 。Q゚)ζ
894
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:36:25 ID:qgPoxcpc
「インド 北センチネル島」
無人島ではなく、こちらは有人島。センチネル族という先住民族が住まう島です。
インド領ではあるものの、完全に法律が及ばない地域として独立しています。
島はそこそこ大きく、山手線一周分ぐらい。対してセンチネル族は200人もいない程度です。
ゆきぽ「ぽぇっ?」
しかしこの島では、その少数のセンチネル族が危険な存在とされています。
現代でも石器時代の生活スタイルを続けるこの民族は、外部との交流を避けています。
極めて排他的というわけであり、うかつに近づこうものなら槍や弓で攻撃してくるのです。
ヒュンヒュン、ドスドスッ!!
ゆきぽ「ぽぎゃぁああああっ!?」
実際に、島へ踏み入った外部の人間が殺される事件はしばしば発生しています。
弓で射られてハリネズミ。ひどい場合は、死体をカカシのように飾られてしまいます。
ゆきぽ「」
ぷちどるも他所の人間と見なされて、警戒されるのは当然ですね。
某海洋国の先住民に保護してもらっていたちひゃー(アニメ参照)が、接触を試みますが……
ちひゃー「くぅぅぅ〜♪」
ヒュンヒュン、ドスドスッ!!
ちひゃー「ぐぎぃぁあああああっ!!」
やっぱりこうなりました。センチネル族の言語は、まったく外には伝わっていません。
学者も研究できないため、言葉でコミュニケーションをとることは無理なのです。
いつでも滅多やたらに攻撃的なわけではないそうですが、誤解を招く行動は控えるべきでしょう。
北センチネル島では、センチネル族の気分と文化こそが法律なのですから。
895
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:37:27 ID:qgPoxcpc
「ロシア カラチャイ湖」
湖ネタに戻ってきましたが、この湖は現在では存在していません。
元々、干ばつも起きていた湖でしたが、いまでは人為的に埋め立てられてしまっています。
跡地を訪れることは絶対に不可能ではありませんが……
ゆきぽ「ぽぇ〜♪」
やよ「うっうー!」ζ* ゚3゚)ζ
冗談ではなく、ここは滞在するだけで死の宣告が積み重なってゆく地帯です。
埋められた湖には、膨大な放射性物質が沈殿しているからです。
ソ連時代に核施設から出た放射性廃棄物が、この湖に投棄されていたのです。
埋め立て後は表面的な放射線量は減りましたが、一帯は完全に浄化されてはいません。
ゆきぽ「ぽ、げぇぇぇ……」ゲロゲロ
やよ「う゛ぅぅぅ!?」ζl゚'O゙)ζ
場所によっては毎時6シーベルトの線量を記録したほどで、これは致死量に当たります。
大量の被曝による急性放射線症候群で、嘔吐や発熱などを起こします。
※実際は、急性でも少し時間が経ってから発症します。
ゆきぽ「ぽげげげげぇ!!」ビチビチ
やよ「うう゛ぅぉぇぇぇ……」::ζll゙'p゙)ζ::
嘔吐だけでなく、ひどい下痢にも見舞われます。上からも下からも垂れ流し。
助けがなければそのまま意識喪失して、汚物の海で息絶えます。
ゆきぽ「」
やよ「」ζl#。Q。)ζ
896
:
隔離スレチャンネル『ぷちどると世界の危険地帯』
:2025/07/22(火) 06:38:24 ID:qgPoxcpc
カラチャイ湖から漏れ出る放射線量は、かのチェルノブイリをも凌駕するとも言われています。
こんな死の世界にも草木は生えてきますが、生き物にはやはり変異が多く見られるようです。
放射線は身体の設計図であるDNAを破壊します。DNAが正しく修復されないと不具合が起こります。
やよ「うー……うぅ……」ζil ゙o゙)ζ
急性放射線症候群で運良く死なずに済んでも、高確率で後々障害に悩まされます。
白内障や白血病にかかり、妊娠中に被曝した場合は産まれてくる子供が奇形化する恐れもあります。
ベビやよ「ウヴィイイイ…」ζ#p゚゚)ζ
やよ「うぅぅぅぅ〜〜!?」ζ* T0゚)ζ
しかし、放射線とは宇宙空間では常に発生しているように、本来は自然的な存在です。
カラチャイ湖もチェルノブイリも、地獄と化したのは人間のせいです。
この種の危険地帯に入る時は、人間の業の深さについて考えてしまうでしょう……。
いかがでしたでしょうか。もちろん今回挙げた危険地帯はほんの一例かつ、その一部分に過ぎません。
世界は広く、ぷちどるの謎同様にまだまだ驚くべき領域が残されています。
隔離スレチャンネルでは、これからもぷちどるのドキュメンタリー映像を放送してゆきます。
それでは次回まで、さようなら。
たかにゃ「『再見』」
終わり
897
:
執行人
◆jcMzNHW8Yo
:2025/07/22(火) 06:39:37 ID:qgPoxcpc
涼しくなったらまたやる気出します
898
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 05:04:05 ID:t6PtS4gA
乙
たまにしか見なくなりましたがスレが生きてるのは嬉しい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板