したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

平成のエロゲー総合II

589稲川 ◆qvTMGyqEb2:2019/04/14(日) 21:33:19 ID:6uXDUl5A
wikiのテストプレイの項目見てふと思ったんだけど、ゲーム全体の聴感上の音量管理(ラウドネス管理)ってどうする?

現状は楽曲ごとにバラバラだけども、ちんこを上下してる最中にボリュームまで上下したくないだろうし、
全体を通してできるだけ統一(ラウドネスノーマライゼーション)できればいいんじゃないかと思うんよ

んじゃ「具体的にどの音量に揃えるのか?」って話になる

一つの数値案としては -18 LUFS (Loudness Units relative to Full Scale)辺りでどうかな
根拠はPS Vitaがこの数値を採用しておりバランス的に塩梅が良さそうなため

なにか意見があればぜひ!

-参考URL-
『ラウドネス管理してますか?【KawazAdventCalendar 12/6】』 - kawaz.org
 ttps://www.kawaz.org/blogs/shinka_cb/2013/12/07/548/
『適切な音量について考える。ゲームサウンドの「ラウドネス基準」はどうあるべきか』 - 4Gamer.net
 ttps://www.4gamer.net/games/032/G003263/20121103005/
『スマートフォン向けアプリ、ゲームの音量差がありすぎる問題について考える。ラウドネス基準はどうなるのか。』 - こおろぎさんち
 ttps://kohrogi.com/?p=10224




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板