[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゆっくりゲーム制作スレ19
454
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/17(木) 22:00:21 ID:mAcIK2o.0
無能無産だからなんも手伝えんけど外野の言葉は徹底無視でいいからな
455
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/17(木) 23:01:54 ID:65T1M75k0
>>454
お前も外野じゃんwwwwwwwwwwww
456
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 05:19:18 ID:.miL9WJU0
昔は配布なんて言葉が出ようものなら荒れに荒れたんだがな。本当に人がいなくなったんだろう
457
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 12:42:54 ID:DUwUC4kQ0
>>451
んじゃバラ撒いてくるね。トドメをさしてくるわ
あちこちにコピペしてくる
群れの終焉。。。。愉快なり
458
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 12:49:54 ID:qAgJ0NrU0
以前の割と安定して遊べる版をいつもDLできるようにしたら自称開発者様より尊敬されるよ
459
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 17:54:21 ID:ZpR6fXBQ0
アップしていい?
460
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 19:58:33 ID:hF6PsjMo0
誰かの判断に任せる
461
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 20:04:00 ID:F/OL4pKA0
今後の更新が一切なくなる可能性は忘れるなよ
462
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 20:04:44 ID:W4vhySpg0
うーん、この……
463
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 20:12:51 ID:.miL9WJU0
早くアップしろや口だけ野郎が
464
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 20:18:12 ID:7SyqmCck0
人が少ないのはもうしょうがないだろ
大っぴらにできないし来てもおちびばかり
開発者だけ会員制のところでやりとりして
配布はソースコードだけにすればいいんじゃないの
465
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 20:27:32 ID:Vy5HzJr.0
自治気取りおちびが一番気持ち悪い
466
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 21:29:29 ID:4r/iWSGk0
配布方法はあとで相談すればいいんでない?
開発面で見通しを立てとかないと貴重なモチベが心配 もうこの時点で心配
>>454
有用な意見くれる存在はありがたいよ謙遜しなさんな
467
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 22:37:00 ID:hzELXHU60
八景の人が言ってたように誰かがデバッグやるにしても人がいないとダメなんじゃないの
向こうはバグ取りばかりで新規機能が追加されず人が離れていった場合の事を言ってたけど
こっちは配布をより限定するとしたらそれはそれで制作者より先にプレイヤーが飽きて止めてしまったら次やるやつがいなくなって困るんじゃない
バグがどうとか考えるのはまだまだ先かもしれんけど
468
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/18(金) 23:07:21 ID:F/OL4pKA0
とりあえず各々プランを考えて10月になったらもう一度集まるか
解散!
……ってわけにはいかんかな?
シムゆに関しては手を加えた時点で別ブランチ(分家)扱いなので
バグ取りしても新機能追加側の製作者にマージしてはもらえないんだよね-これが
あとテスターはいてもデバッガーはいない
469
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/19(土) 01:10:51 ID:iJgZrMaU0
>>448
手持ちのシムゆのれどめの一部から抜粋。個人的にはこれ以外にも抜けグラはあるように思うけど(例えば通常主以外のはげグラとか)
同じ表情の種類でも複数Verを表示できる仕組みがあるっぽいから既存のやつに追加して何枚書いても無駄にはならない、、、はず
以下、れどめの更新履歴から抜粋
・障害というより課題。皮むきグラが通常種&れみりゃ捕食種、一部希少種以外では存在しないため、それら以外で皮をむくと本体が消える。
・同様に、照れ顔表示時もグラ不足のため、のっぺらぼうになる事態もある
・同様に、体の焦げエフェクトも通常種以外表示されない
・同様に、主に通常種以外に未完成のセリフが多数存在するため、"NoAction"となる場合が多々ある。
470
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/19(土) 01:24:28 ID:iJgZrMaU0
>>469
追記:グラ描きに役立ちそうな記述を発見したので
描画について※新方式とは、2016/04/17以降のVerを指します
1)おかざり
従来は奥から順に"body"→"okazari"と描画されていたために、okazari画像にはbody分の欠き取りが必要でしたが、
新方式では"okazari_back"→"body"+その他諸々→"okazari"というように描画するようになったため、欠き取りが必要でなくなり、さらに伸縮時の隙間がなくなります。
また、"okazariPosition"という変数をいじることで、"okazari_back"と"okazari"のどちらか、または両方を表示させることを選べます。
(まりさ種のようにお飾りの内部に本体が入っている場合"okazariPosition"を0に設定して"okazari"と"okazari_back"両方を描画、れいむ種のような本体の後方のみにお飾りがある場合、"okazariPosition"を2に設定して"okazari_back"のみを描画、ありす種のような本体の前方のみにお飾りがある場合、"okazariPosition"を1に設定して"okazari"のみを描画、という使い方ができます)
2)おさげ・ぴこぴこ
1)と同様な方式になっており、奥から順に"braid_back"→"body"+その他諸々→"braid"の順に描画されます。
ただし、こちらは左右反転時の都合上、前述の"okazariPosition"のような変数は設定されておらず、ダミー画像が必要となります。(ただし、そもそもこれらを持たない種族に関しては従来通り,ダミーの準備は必要ありません)特にまりさ種のようなおさげなどが片方のみにしかない種は要注意です。
3)死に顔、顔の赤面について
死亡時の黒ずみは、従来では表情グラで表現していましたが、新方式では黒ずみエフェクトと表情を独立化されています。
興奮、すっきり時の顔全体の赤面も同様です。(ただし、painのみは表情側で表現しています)
471
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/19(土) 01:27:48 ID:vzE.uvzc0
>>469
グラ不足については、基本的な表情をそのグラ用の変数に一旦読み込んでから、もしグラが存在する場合は上書きして読み込むようにして逃げる手はあるね。
こうすれば表情が変わらないだけで、少なくとものっぺらぼうにはならない。
472
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/19(土) 01:45:13 ID:iJgZrMaU0
>>471
のっぺらぼう防止だけを考えるならコンパイル前のグラのディレクトリで適当な表情を複製して抜けてるグラの名前にリネームしてやるのが一番手っ取り早い
不安定なジェンガにはなるべく触りたくないし
473
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/20(日) 11:38:41 ID:ytFhGNSE0
久しぶりに見たけど未だに夏休みってこうもあからさまなんだな
いまどきおちびでもスマホで24Hネットやってるもんだと思ったがビックリだわ
474
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/20(日) 22:23:13 ID:DpS6xa7M0
>>469
>>470
410ならびに448ですありがとうございます!
手持ちの2014/04/18スキン対応版とは仕様がかなり違うようだ…
新方式さん超便利!ほんとにグラ関係もうやること少ないな!
とりまちらほら言われてるハゲグラってこうですかわかりましぇん
ttp://q2.upup.be/ij8FcHsRQN
475
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/21(月) 00:13:49 ID:ewnCZ98E0
>>474
はげ表現は素饅頭の上に、"むしられた地肌"or"通常の髪"or"むしられ途中(2段階)"
のレイヤーのうち一つを適当に重ねて表現してるっぽい
476
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/21(月) 19:58:12 ID:fn6z6pfg0
>>474
コレはエロい
477
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 16:29:47 ID:VFHeb9kg0
http://gacha.work/gachas/o9jncl
478
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 16:31:00 ID:VFHeb9kg0
ttp://gacha.work/gachas/o9jncl
ゲームって程じゃないけどガチャを作ってみたよっ
画像を100枚以上書く事を考えると心が折れそうなのぜぇ・・
479
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 16:32:11 ID:5OpXmyx60
更新履歴を見ないと、仕様が把握できないぞ。
480
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 19:31:08 ID:hA53G3..0
>★8 0.0 % 12 体
このがちゃさんはゆっくりできないよ……
481
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 19:57:50 ID:JCoFQcgc0
胴付きが★8とか冗談だろ
482
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 21:07:57 ID:SbKwVpz60
このガチャでは小数点以下を切り捨てているため実際は小数点以下の確立で…
483
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 21:26:06 ID:CHWEYZYY0
楽天スーパーセールっぽい
484
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/22(火) 21:40:04 ID:49ShYnx20
とりあえず5000回転以上させても☆8は出なかった。さすがにもうちょっと全体的な確率を弄った方が良いんじゃ…
あとどうでも良いけど-100万G超えると単位がメガGになるのなこれ
485
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/23(水) 01:23:25 ID:A.Dedwdo0
メガじゃなくてミリオンじゃないの…?
486
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/23(水) 01:26:02 ID:JPT2BaZc0
いや、はっきりメガGって書いてる
487
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/23(水) 07:46:02 ID:rgfTDAhg0
1k 1m 1G だからメガであってるだろう
488
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/23(水) 20:19:57 ID:A.Dedwdo0
ミリオンビリオンじゃなくてキロバイトメガバイトか…なんかすまんね
489
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/23(水) 20:23:24 ID:jR2H5LHc0
このガチャ台詞一応あるし後は画像があればむしろ単発で引きたくなるな
490
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 09:04:00 ID:0y8fHCLI0
ぬえとさなえが同時に来たよ
普段からこれくらい引きつよならな…
491
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 17:27:14 ID:1S.k21qo0
絵師の人がやること少ないって言ってたけど、後ろ姿とか正面を描くとかもありだと思う
492
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 17:37:33 ID:uy3Wyd1o0
スレチ
493
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 18:28:31 ID:gyvw.zlY0
ガチャガチャでゆっくりが出る漫画を思い出した
494
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 20:52:11 ID:jaYexkhM0
なんか前、オリジナル版とは絵柄違うまりさとれいむがあったよな。賛否両方あったけど
495
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 20:57:30 ID:or1v/Wkc0
流し版か
MODならいいけどデフォルトはいやん
496
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 22:51:21 ID:F0rw8qyI0
どうも★5うどんげが出たグラ志望
>>410
です
>>491
正面、後ろ姿:声掛けのときこっち向いたらいいかもですね
後ろ姿は尻振りグラがあるけど寝相の一つに使えたらちょっといいかも
(気になってたけどデフォルトの絵柄に似せたのを描くのはどうなんでしょう…?
不足分補完の意味でならOK?正面絵似る自信あんまりないしそもそも良くない気がする)
アップロダの野良れいむグラ一式がすごく参考になったのであんな感じでちょいちょい描こうかなと
ハゲ描写は個体ごとに髪の色調変えれば使いまわせそう?
あとは背景・テーマごとのアイテムとか
バリエーションを求めようとするならグラ仕事が増えるかもですね
497
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/24(木) 23:41:20 ID:jJoBL9lo0
画面奥に行く時後ろ顔になったらリッチにはなりそう
498
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/25(金) 20:35:21 ID:yNjoUsSg0
後発で増えた種も、デフォルトに寄せて描いてあるし、いいんじゃね?
とは思う
まぁ、基本好きずきだと思うけど
499
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/26(土) 00:57:56 ID:OCNHo7us0
てかそもそも現在のデフォルト絵の絵師さんってどなたなの?
500
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/27(日) 11:16:40 ID:NdhxCUHY0
ここってツクールみたいなのはお呼びじゃない?
骨組み作ってアイデア持ち寄るには手軽かなって思うんだけど
501
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/27(日) 11:24:41 ID:BuDcEsxA0
>>500
なんでもウェルカムさ
502
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/27(日) 11:24:58 ID:h/SUUSBw0
いっそのことUnityで作り直すのはどうなのか
プロジェクトとアセット別々にして配布すればおちび避けにもなるし
503
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/27(日) 11:29:36 ID:OAhojjJY0
無意味におちびを煽るおちび
504
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/27(日) 12:34:45 ID:GsOUmW4U0
おちび避けしないと荒れるもんな
そのままプレイできる完成品はもう配布しない方がいい
505
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/28(月) 03:08:06 ID:EKXEXk0A0
まだ夏休みなの?社会人だからわかんねーや
506
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/28(月) 09:01:00 ID:KPVBmbWA0
地域差あるけどまだ夏休みだよあ
507
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/28(月) 16:41:58 ID:xX/6PBSM0
ここには絵師さんはいるでしょうか?
依頼したいことがあるのですが
508
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/28(月) 17:34:14 ID:O3qlS1pE0
>>507
一応いるけれど シムゆに使われてる誰々さんの絵柄が好き!
っていう事情じゃない限りは渋でコミッションを活用することをお勧めするのぜ
509
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/28(月) 20:44:34 ID:GXQyr3Vw0
大学生は9月中も休みだぞ
510
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/28(月) 22:50:25 ID:xX/6PBSM0
>>508
わかったのぜ
昔ElonaっていうゲームのSSがあったのを見たのぜ
それを再現してみたかったのぜ
511
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/29(火) 12:52:47 ID:kXE8s94k0
>>510
割と近い過去にElonaのゆっくりMod作ろうとしてグラも上げてた方がいらっしゃるから
要件定義書なり雛型なりを上げて協力を仰ぐといいかもね
512
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/08/29(火) 20:21:06 ID:n.tzYRC60
画像以外の部分を作って上げて
画像はみんなで描くとか
513
:
◆Djxw31Zdeg
:2017/08/29(火) 22:31:43 ID:nAo6472Q0
感謝なのぜ
準備ができたら報告するのぜ
ありがとうなのぜ
514
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/01(金) 23:39:26 ID:9ZQIoTIs0
>>513
詳細おいといたほうがよくね?
515
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/02(土) 23:18:33 ID:tP2GHVQs0
過疎なのぜ
516
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/03(日) 02:29:58 ID:fdPbOytc0
ゆっくり牧場を簡単に作るって考えると
すでに牧場システムが有るelonaに突っ込むのが楽ってのは現実感あって好き
ゆ虐は幅広すぎてロングサイトとローカルサイトと色々あるから考える事多いよね
517
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/03(日) 18:48:35 ID:DTwlO1Tc0
ゆっくり八景は本当にゆっくりできるのぜ
518
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/03(日) 18:56:07 ID:V04FI21Y0
>>513
どのElonaで作るのぜ?安定版さんなのかぜ?それともオナホさんなのかぜ?
519
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/04(月) 18:05:35 ID:/7Y.vxSE0
誰かが頑張ってくれることを期待してOSDN版シムゆっくりを元にリファクタリングした途中経過
https://www.axfc.net/u/3841769
520
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/04(月) 18:47:33 ID:aAMNWdZg0
最近活気があっていい雰囲気なのぜ
ガチャさんもElonaさんも
>>519
さんもいてゆっくりできるのぜ
521
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/04(月) 19:50:54 ID:ycO0Xaf60
うんうんで喜ぶなんて根っからのうんうん奴隷だな
522
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/05(火) 01:08:54 ID:FDyFLGm60
にんげんしゃま……うんうんくだしゃい……
まりちゃうんうんだいしゅきでしゅ……
523
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/05(火) 20:41:12 ID:2YmiEvoA0
OSDN版ならそのままコミットしたほうが良い気もする
524
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/08(金) 11:21:00 ID:/ZBkRVb20
>>519
すごいのぜ、完成を期待しているのぜ
525
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/10(日) 04:15:30 ID:K26E7e3M0
>>519
Kotlin化したんだ、すごいな!
すごくきれいになってる上に、UIがJavaFXで動いてる……
ここまで別物だと、別のリポジトリ立てたほうがいいレベルなような気がする
526
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/10(日) 07:38:57 ID:zE/lwMe.0
ソース眺めるだけでも
モダンになったなあとわかる
527
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/10(日) 16:52:51 ID:NSePsdXo0
とかいは な そーすだわ。
528
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/12(火) 23:48:21 ID:IySvxRn20
Android版のしむゆっくりはないのかぜ?
529
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/13(水) 00:29:16 ID:qa9fLB.M0
リモートデスクトップでもやってろ
530
:
519
:2017/09/13(水) 22:29:33 ID:nRaOA6WA0
partsの面倒くさそうな部分以外を実装して一段落した気分になったのでアップ
ライセンスに関する配慮をしてみたけどよくわからないので詳しい人がいたらアドバイスください
リポジトリはそれで他の人が参加しやすくなるなら立てたい
コンパイルは相変わらず通らないので通ってたときのファイルを添付
https://www.axfc.net/u/3844636
531
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/13(水) 23:07:29 ID:l5HNZmp20
シンプルで見やすくなったね!期待が膨らむ!
532
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/13(水) 23:23:05 ID:KS9IGoUc0
>>530
乙です
出来れば単体テストの自動化とかも盛り込んだら今後機能追加するときに楽そうかと
533
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/14(木) 02:47:43 ID:UTy2MoB20
>> 530
法律の専門家じゃないので参考程度でお願いね……
確認してみたけど、OSDN版もApache-2.0みたいだから
ライセンス変更無しであれば問題ないんじゃないかな
ただ、著作権者を識別できないといけないので
ルートディレクトリのNOTICE系ファイルの中に
Copyright 2013-2015 fukumimi, 2017 <519の識別子>
って書いとけばいいと思う
また、もともとのOSDN版は変更履歴が記録されているから
ルートにNOTICEが1つあれば
各ディレクトリのNOTICE系ファイルはいらないように思う
(なのでREADMEにOSDN版へのリンクはあったほうがいいかも)
あともしライセンス関係に関心あって
その上でリポジトリ立てて複数人で作る予定なら
Contributor License Agreementとか考えておいたほうがいいかもね
534
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/14(木) 02:50:39 ID:UTy2MoB20
すまん原著作者識別子間違えた
535
:
519
:2017/09/14(木) 12:57:15 ID:TnxPf/bA0
>>533
おお、ありがとう
元は各ソースの頭にライセンスの文章があるけど、Apacheの4.cの項目を見た感じ
著作権表示を残してライセンス部分は消しちゃっていいのかな?
あと、4.bを見たところ変更したファイル全てにその旨を書かなきゃいけない気がしてきたんだけどどうなんだろう
ライセンスは、もしリポジトリを立てるなら配慮が必要かなと思っただけで特に関心は特にないかな
Contributor License Agreementはググってみたけど煩わしくなるぐらいなら曖昧なままでいいと思った
536
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/15(金) 00:07:27 ID:0hnvgb0U0
まじでゆ虐スレで配布してるのがいる…
537
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/15(金) 07:32:25 ID:wUXeVneQ0
遊んでねと言いながらパスワードをかけてるのか
538
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/15(金) 12:43:51 ID:HcZZyZGU0
そういう慣例だからね。
539
:
533
:2017/09/16(土) 02:01:30 ID:dIt3zryE0
>>535
いやぁ、やりやすい方法でやるのが一番だし
プロジェクト参加者の考え方次第ではあるんだけど
ライセンス気にしない人はガチで無視するから後からトラブったりするんだよね
なのでしっかり配慮しててすごいなあって思ったよ
以下、長くて申し訳ない
4.bおよび4.cに従えば、現状Gitとかでフォークしてない以上、
変更履歴 (つまり著作権保持者が誰か) がわからないので
変更ファイルごとの追記は必要になると思う
なのでリポジトリ投入前であれば、原則すべてのファイルの冒頭に
1) 原著作者の識別子と著作権の発生年
2) 改変者それぞれの識別子と著作権の発生年
3) 適用されるライセンスへのポインタ (名前とかURLとか)
を書くのが基本となるんじゃないかなあ
ライセンス部分が必要なのは、1プロジェクトに含まれるファイルが
それぞれ別のライセンスであったり、
バラされて使用される可能性があるためです
(近い例だと、自作アプリ本体と使用するDLLが
別ライセンスな場合とかを想像してもらえるとうれしい)
画像とかのバイナリファイルは
プロジェクト全体のREADME、LICENSE、NOTICEファイルでカバーして
同梱する他人が作ったJarとかの場合は
4.dに従ってNOTICEなどに記入する感じになると思う
リポジトリ投入後は、PRを使う前提ならば
誰が変更したかを追跡できるので
改変者の情報を追記しない運用も無いわけではないかな
ここでライセンス表記については、
OSDN版と同様、Apache-2.0原文末尾のボイラープレートを
コピペするのが安全確実だと思う
これでファイル単位でも4.aを満たすと見なせるはずだし
CLAは、確かにあくまで喧嘩防止用の追加措置みたいなものだし、
大人数が参加する予定なかったら優先度低いよね、蛇足だったぜ
(複数人でやるならApache-2.0の第5条に従ってもらう方向で)
てかOSDN版ってちょこちょこパッチ受け入れてたんだね
540
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 12:34:47 ID:Jps/6LhY0
行き着く先が虐待ゲームなのに随分立派なものにするんですね尊敬します
541
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 15:41:10 ID:AX1DoPBU0
規模がそこそこになるしどんなアプリになるかは関係ないと思うが
542
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 19:20:44 ID:e4H/4S9Q0
愛でて遊んでます(すっとぼけ
543
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 20:46:48 ID:WZKBqQnE0
善良はめでるね
544
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 21:49:17 ID:vTvxrLNQ0
むしろ善良以外は全部間引いて最終的に超善良・バッジ級だけ増産する以外の遊び方が出来ない俺であった
みんなどういう楽しみ方してんのかわからない
545
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 21:56:17 ID:1fwrapFE0
壁でエリアの半分にライン引いて片方は飼いゆ、片方は野良ゆで飼いゆに玩具やって眺める
野良ゆ親子が飼いゆ親子のすぃーを羨ましがるところが好き
546
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/16(土) 22:44:44 ID:oeB82NJU0
うんうん奴隷を運用したり
加工所プレイで仕分けしてから焼いて捨てたり
楽しさムゲンバイン
547
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/17(日) 05:56:59 ID:As2eNdzA0
子ゆの段階でハンマー1発でダメージ22%尚且つ超善良バッジ級の捕食種を愛でる
同じ条件のまりさとつむりとこたつむりはうんうんどれい
548
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/18(月) 02:38:23 ID:zbWAuRN.0
善良だろうがゲスだろうが分け隔てなく虐殺する
俺みたいなのは少数派なのか、ゾ
549
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/18(月) 02:50:23 ID:pRr3Ubzs0
ゲス ドゲス ジェノサイドしてるけど、召喚するときに性格選べないから手間がかかる
550
:
410
:2017/09/18(月) 23:22:56 ID:9LnjtU1I0
どうもご無沙汰になりましたグラ志望です
野良まりさグラをロダに上げときましたよ
れいまり正面と後ろ姿も作りましたよ(需要がわからんのでこっちで)↓
https://www.axfc.net/u/3846274
ぬるいじめ・愛で派向けにコミカルタッチのバージョンも作りたいところ
551
:
519
:2017/09/19(火) 04:10:06 ID:VYf7TFA.0
>>539
丁寧な説明ありがとう!
更に質問を重ねて申し訳ないんだけど
・ボイラープレートを貼るときは元々貼られてるのと別で用意するべきなのか
それとも著作権部分を
>>533
みたいに結合して書くだけでもいいのか
・改変したというのは著作権の表記で暗に示すだけでいいのか
それとも明示的に書かなければいけないのか
・LICENSEっていうのはApacheの全文をコピーしたファイルのことか
・4.aライセンスのコピーってのはApacheのライセンスの文章へのリンクじゃだめなのか
を教えていただけると嬉しい
>>550
後ろ姿のあにゃるさんがすごくキュート!
ぬるいじめ用のグラはかなり嬉しい
partsとして抜き出した部分はTerrarium以外実装完了したけど、
Terrariumが極悪で非常にきつい
書き込みついでに最新ソースをアップ
シムゆっくりとは関係ないけどおまけも付けてみた
https://www.axfc.net/u/3846363
552
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/19(火) 16:46:16 ID:i5AdMhxg0
>>536
どうかしたか?応えてやっただけだぜ。宣言したろ
553
:
ゆっくり飼育中774匹
:2017/09/19(火) 19:51:10 ID:Pa5452wU0
>>550
おつ かわいいし、合いそうだね
普通に愛でそうだわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板