したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゆっくりゲーム制作スレ 6

1ゆっくり飼育中774匹:2013/09/25(水) 23:01:48 ID:cJ8qe/aA0
ここはゆっくり達がその中で活躍する様々なゲームを製作して、
その内容を語り合ったり投下報告やバグ報告をしたりするスレです

次スレは>>980が立ててください

定番のゆゲーリスト (※詳細はぐぐるor過去スレ参照でよろ)

① 開発終了
1,ゆっくりかこうじょ……虐待+アクションゲー(ベルトコンベアを使ったアクションが楽しい。登場ゆっくりが豊富)
2,ゆっくりかぞく  ……虐待ゲー(ぷーすぷす、足焼き、非ゆっくり症、などを実装)

② 開発未完
1,ゆっくりポスタル……虐待ゲー(ゆっくりを殴る蹴る、シンプルなゆ虐ゲー。モーションに3D、悲鳴にゆっくりボイスを使用)
2,ゆっくりうむ  ……虐待+飼育ゲー(多頭飼い可能。別途、追加バージョンにより、登場ゆっくりが増える)
3,ゆっくり飼育していってね(仮)……虐待+飼育ゲー(実ゆ状態からの育成が可能。登場ゆっくりが豊富)

③ 開発継続中    ※以下4作は、いずれも虐待+飼育ゲー。
1,シムゆっくり ……(ゆっくりの生殖、遺伝、突然変異などを実装。できることが多くシステム面が充実)           
2,ゆっくり八景 ……(可愛らしいグラフィックに定評あり。セリフ、モーションのバリエーションも多彩)         
3,ゆっくりするげーーむ ……(おうちにおもちゃ、アイテム類が充実。隠し要素や、小ネタも楽しい)
4, ゆんやーのはこ ……(しつけの種類か豊富。ゆっくりかぞくから引き続き、ぷすぷす、非ゆっくり症など他のゲームでは見られない要素も充実)

951ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 08:27:36 ID:PLRJ/4Ic0
ああ、この二ゆのゆっくり感は群を抜いてるからね。

952ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 08:31:34 ID:PLRJ/4Ic0
>>948
これは読んどけっていう、漫画やSSってありますか?
保母らん、都会の雨がなんとかっていうのは参考にしました。

953ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 12:48:54 ID:6sjT4Ts60
こたつとつむりの出現率は高過ぎだな
今の半分ぐらいでいいんじゃない?

954ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 13:06:37 ID:vHvmxx760
わさも多いね
そういやあんこも「ゲス」か「かしこい」ばっかりで「ふつう」を1回しか見たこと無いんだけど(普通を見たのどのバージョンか忘れた)
そういうもん?

955ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 13:16:13 ID:UqbIIxXQ0
ふつうはゲスを矯正したやつだな

956ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 13:19:34 ID:vHvmxx760
>>955
ご回答ありがとう
なるほどそういうことか

957ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 13:21:02 ID:vHvmxx760
>>955
ありがとう、そういう事か

958ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 13:25:25 ID:lsuU5Xxo0
>>955
矯正できるんだ
知らなかった

959ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 14:14:18 ID:kuy14yxEO
ゆっくりがどんどん増やせるようになってからはあんまり矯正やらなくなったなあ

960ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 17:10:49 ID:FS2oT3cc0
>>953
確かに大杉るよな
つむりはハイブリッド、こたは別物扱いにして欲しい

961ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 19:24:22 ID:iQcT3lvY0
>>960
自分も思った
わさとつむり、こたの出現率は低い方がいい
通常れいむ、まりさを出すために、出したものと茎についた亜種を何度も潰したことかw

962ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 20:52:37 ID:X.wPTSEQ0
ゲスの矯正って何か条件があるのかな?
前おしおきしまくった奴がふつうになってたからダメージ与えまくることが条件かと思ったけど
実際のところどうなんだろうな

963ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 20:54:06 ID:Ej/YNirY0
ケツふったらおしおきで

964ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 21:03:56 ID:X.wPTSEQ0
>>963
ホンマや!ケツふったときにおしおきしたらなおったで!情報ありがとう!
いままでクッキークリッカー並にクリックしてきたのはなんだったのか…

965ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 21:06:58 ID:dX4oaWlI0
ふつうからかしこいにはどうやってもならない?

966ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 21:23:29 ID:Pfle1yes0
苦いえさでうんうん祭り楽しい

967ゆっくり飼育中774匹:2013/11/06(水) 23:23:31 ID:wH1Ee/NQ0
>>941
ベルトコンベアの手前と奥のグラフィックが、通常の物と川の流れのグラフィックが
交互に表示されてチカチカするのか。右と左のは通常のグラになってる。全部川
にするのが正解?

あとフルスクリーンにした時、まだ設置物の判定が広めかな?

にしても大分グラフィックの雰囲気良くなったね。あとはおうちを追加したり、
虐待系コマンドがもう2〜3点あると良い気がする。

968ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 00:46:55 ID:D3DtURTY0
ソースの記述の中にJarGuardの記述合ったけれどあれ今も機能してるの?それとも封印?

969ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 13:52:08 ID:X2IWo.wg0
>>968
JarGuardは今は機能してないはず
JarGuard.java内のコメントアウトを外せば復活すると思うよ

970ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 18:39:24 ID:zHwhH7OI0
>>967
ベルトコンベアの不具合確認しました。
グラが入れ替わってなかったのが原因ですた(><)

まりさ亜種の発生確率を修正しようと思ってるんだけど
if(type == Marisa.type && rnd.nextInt(4) == 0)
type = MarisaTsumuri.type;
if(type == Marisa.type && rnd.nextInt(4) == 0)
type = MarisaKotatsumuri.type;
この辺の数字を変えればいいのかな?

971ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 20:28:47 ID:cgy/Gxjo0
よくよくソース見ると
ゆっくり追加での亜種の出現は半分より多いし
妊娠時は通常から亜種が生まれるのがさらに多いときている
これは変更必須ですな

972ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 20:48:20 ID:cgy/Gxjo0
よく考えたら半分より多くなかった
魔理沙種で妊娠すると親とは違うタイプの方が出やすい方が問題だな

973810:2013/11/07(木) 21:18:44 ID:J7J1aHjQ0
http://www1.axfc.net/u/3081650.zip
>>941さんまでのまとめをベースに背景、道具のグラを起動時に選択できるようにしてみました
jarと同じ場所に"mod"フォルダを作成してその中にテーマ名のフォルダを作って画像を入れると
起動時にリストからテーマが選択できます

zipには森画像の作者さんが作られたデータを入れましたのでそれとreadmeを見ていただければ
フォルダ構成はわかりやすいかと思います

974ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 22:23:04 ID:q/zYghN.0
>>946
教わって台詞だけやってたのは俺だ、別人
もう色々出来る人が台詞も手を加えてるみたいだから知らん。というか単純に技術的について行けてないだけだが
どれの台詞をどうすればいいかもわからんから静観

975森のひと:2013/11/07(木) 22:27:50 ID:w.KcqzxI0
お久しぶりです 背景その他まとめて下さった方ありがとうございます!
森背景楽しんでもらえてるようでうれしいよー!
>>948さんのおっしゃる通り、ちぇんらんの比率が自分も気になってたんだ(らんが小さすぎるんだよねー)
ゆうかにゃんもなんだけど、耳が大きすぎるのかな?枠いっぱいに描いても他ゆより小さくなっちゃうんだよなぁ
今はお仕事さんが忙しすぎるんで落ち着いたら
べっどさんボリューム調整版 ゆげぇフェイス らんゆうかにゃん調整版 ホットプレート
うpできたらいいなー! ゆっくりしたいよー!

976ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 22:54:24 ID:h0lEd5ts0
こたつとつむりはレアなんだからハイブリッドと同じ確率でいいと思う
ハイブリッドの出現確率って1/50だっけ?
全種自力で出したけどこれ頑張って出すのかなりキツイから20〜30位でいいかもしんない

977ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 22:58:31 ID:h0lEd5ts0
忘れたけどわされいむも同じ確率でこれ公式の時からやたら出るんだよね
わさ種もレア設定だし

978森のひと:2013/11/07(木) 23:00:17 ID:57ld12AE0
連投ごめんよー!
>>973さん テーマ選択がうまくいかないんだけどjar内のmodフォルダの名前が文字化けしてるんだけどこれが原因なのかな?

そしてPCからの書き込みができない…
ホスト規制中ってるわ

979ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 23:06:12 ID:VDWJYsm60
わされいむは別にレアじゃなくてもいいと思うけど。同種からしか「ゆっくりしてる」って評価得てないし
つむりとかこたつとかは他ゆんからも「ゆっくりしてる」って思われる個体だからレアってのは分かるけど

980ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 23:06:22 ID:3TTKaCS.0
>>975
しっぽで全体に左に寄ってるのかな?
小振り同士すわことかとの雑種は割りと違和感なかったんだけど、
ちぇんを小さくしただけではちょっと合わなかったです

あと耳の位置も合わせたかったのでつい個人的にらん専用ちぇんを作ってしまいました
ttp://www1.axfc.net/u/3081765.zip
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4646090.jpg
他のゆっくりもサイズ調整してみたので、ある程度の雑種ならなんとか?

981ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 23:10:42 ID:6aUdGu7o0
一度出れば量産しやすいなら最初の一匹がでる確率は割と低くてもいいと思うよ

982ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 23:15:10 ID:pxNxvSgo0
>>980
ウホッ、いいらんちぇん!!

スキン選択の感覚で絵師さんごとの選択とかも出来るといいのう

983810:2013/11/07(木) 23:34:44 ID:J7J1aHjQ0
>>978
文字化けってことはもしかしてMacだったりしますか?
フォルダ名に日本語使ったのがまずかったかも
フォルダ内は起動時にスキャンして取得してるんで
SimYukkuri.jar
mod
+-back
| +-forest
|
+-item
+-forest

とかテーマ名を英語にリネームして試してみてください
あとはコンソールに実際の読み込みファイル名をデバッグ出力してるので
Eclipseかjava -jar simyukkuri.jarでコンソール月で起動すると
詳細がわかるかもしれません

984ゆっくり飼育中774匹:2013/11/07(木) 23:45:06 ID:5W54n66s0
トイレに載ってるうんうんは消滅してもいいと思う

985ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 01:26:54 ID:zDVFrMSA0
すまん足りてるゆってどう出すんだ?

986ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 02:00:24 ID:RFHP6mpc0
石や倒れた木のようなゆっくりが積極的に待機するオブジェクトがあると面白いかも
ストレスが50%超えてたらのっかりにいって、上でのーびのーびしたりおうた歌ってると急回復
当然げすは他のゆっくりが回復中でも構わず突き落とす、子ゆっくり以下だったらそのまま踏み潰されたり
どうだろ、ただ延々ランダムにふらふらするかおもちゃを追いかけて一直線だけだとちょっと飽きる

987ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 02:04:50 ID:etl0cgOY0
うんうんを食べれる、死体を食べれる、ハンデでしかないおかざりがない

足りないゆってあきらかに普通のゆっくりの上位互換だよな

988ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 02:16:28 ID:KEx20LkI0
もう一人の台詞追加してる人です。
http://www1.axfc.net/u/3081976.zip

全ゆっくりのグラを>>980氏のグラに差し替え、森スキン適用、ベルトコンベアー修正
まりれいありぱちぇらん、まりさ亜種の台詞を追加変更。
その他希少種の台詞も修正しようと思ったけど、あやとちるのの一人称と“のぜ”言葉を
直しただけです…。

ワタクシは一月くらい前まで、ビルドって何?って感じのレベルなので
台詞の追加とグラフィックの差し替え(簡単な修正はできるけど)がなんとかできる程度です。
グラがあがってるので、ゆうかとにとりの実装にも挑戦してみたけど無理でしたー。
>>973氏のパッチは実装できてないですけど、それでもよろしければ。

ゆっくりしていってね!

989ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 02:21:17 ID:KEx20LkI0
>>988に追加。
動作確認はWindowsVISTAとMacOS10.6で確認してます。
両方とも古めのバージョンなので、ほとんどの方は起動できるんではないかと。

990ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 02:30:19 ID:OG.Z.Jb60
>>985
足りてるゆは
足りないゆと普通のゆっくりとの雑種じゃないかな

991ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 02:49:15 ID:n1meIFwc0
>>985
何か知らんが、足りてるゆと流暢に喋るえーきさまは
それぞれのみで200匹ぐらい増やすとそのうち何匹かがなる

足りないゆのときは謎の不審死し始めてビビった
えーきっきランド作ってる時に「えーきのうんうんたべてもいいのよ」とか言い始めたので
ディフューザーで皆殺しにした
「ぐろおおおおおお」って言い始めたのには感心した

992ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 03:41:12 ID:n1meIFwc0
いま、>>988で試したがバイブ使って30分かからず出来るわ200匹は言い過ぎたごめん
つまり、同じ種類同志にも関わらず、なんかハイブリットとして扱われて
言語や行動が通常種と同じなのが生まれるんだな

足りてるの場合、「ゆっくりできないゆっくりがいるよ」とか言い始めるのですぐわかる
最悪、ハンマーでぶん殴れば「ゆっくりできないよ!」って言ってるのですぐわかる

993ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 11:34:22 ID:kz993XXM0
救命用プールにおくるみしたれいむ乗っけて観察してたら24k%超えても破裂しなくてワロタ

994ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 11:34:56 ID:kz993XXM0
2.4%だった

995ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 18:13:19 ID:SaicLKo60
新しいゆっくり追加する時、追加リストにどうやって反映させればいいのかがわからん

996ゆっくり飼育中774匹:2013/11/08(金) 18:35:19 ID:t4UOrtvU0
リストに反映するならnamesCommonJとかnamesRareJに追加しとけばいいんじゃね?
追加するゆっくりのtypeの番号は連番にしとかないといけないけど

997ゆっくり飼育中774匹:2013/11/09(土) 14:17:15 ID:jLhLVLmE0
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16333/1383974076/

998ゆっくり飼育中774匹:2013/11/09(土) 16:31:45 ID:GL9uO/mc0
>>990-991
サンキュー試してk\見る
>>997


999ゆっくり飼育中774匹:2013/11/09(土) 21:07:25 ID:VmBBDqZoO
新しいげーむさんが生えてきますように( ̄人 ̄)

1000ゆっくり飼育中774匹:2013/11/09(土) 21:43:09 ID:gD/8wMak0
ゆっくりできたよ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板