[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ションベン女
1
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 17:55:11
http://archive.is/5bZqh
2
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 18:09:51
http://archive.is/3QBle
3
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 18:13:14
http://archive.is/gWd9a
4
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 18:20:41
http://archive.is/3M4o2
5
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 18:25:14
http://archive.is/UeR14
6
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 18:55:11
http://archive.is/ssGE8
7
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 21:14:16
http://archive.is/LCgNp
8
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 01:57:32
南相馬、旧警戒区域外は再開 14年産米、独自に助成
南相馬市や同市の農業関係者でつくる市地域農業再生協議会(会長・桜井勝延市長)は13日、同市で総会を開き、来年産米の作付けについて、旧警戒区域外は市の管理下で再開を認め、作付け農家に市独自に奨励金を支給する方針を決めた。同市の旧警戒区域外は、出荷もできる実証栽培として本年産米を作付けしたが、本格的な作付け再開は原発事故後4年ぶりとなる。
市は最低でも500ヘクタール以上で作付けを目指す。作付けを自粛する農家には来年も東電の賠償が継続される。また全量廃棄を前提に、本年産米を作付けした避難指示解除準備区域は実証栽培に切り替える。
(2013年12月14日 福島民友ニュース)
9
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 02:20:11
http://archive.is/EgvNR
10
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 02:51:49
http://archive.is/dvdYw
11
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 02:54:43
http://archive.is/dvdYw
http://archive.is/fAxZU
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板