したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【もしも】7人目のその後を妄想するスレ【旅の後に】

1名無人目のスタンド使い:2013/06/09(日) 16:34:26
7人目のエンディング後の姿を妄想するスレです。
学校生活、もしも第○部に登場していたら…等々、好きに語っちゃってください。


個人的に6部が好きなので、7人目も最終決戦に参戦して欲しい。

52名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 17:54:39
その後承太郎と合流して疑いが晴れるんですね、わかります
仗助「犯人捕まえましたよ承太郎さん!」
承太郎「こいつは俺の友人だ」
仗助「えっ」

53名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 19:20:14
火野「解せぬ」

54名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 19:52:03
川尻浩作の代わりに吉良に襲われる火野

スタンドで迎撃して吹っ飛ばされる吉良…

55名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 21:09:25
勝った!!第四部完!!

56名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:07:25
火野の扱いwwww
守久と爆破がサブ能力かメイン能力かの違いなのにどうしてこうなった…

57名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:10:20
ちょっと屈折した口下手と寡黙な生真面目の差?

58名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:11:11
最近ナパデスの真の能力は「瀑」という字が瞬時にかけることじゃないかと思い始めている

59名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:30:23
>>58
それじゃない、ナパデスは「爆」だろ
と言うかなぜそれに変換された

60名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:31:20
瀑布の瀑になったのか…
これだと完全に水系だな

61名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:54:26
水素爆発を覚えたという可能性
…ないか。まず意味が違うしな

62名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 22:56:38
ダム爆破をして!

63名無人目のスタンド使い:2013/06/26(水) 23:04:09
>>61
煙崎「呼んだか?」

64名無人目のスタンド使い:2013/06/28(金) 01:57:59
>>63
お前色んな所に出張しすぎww

65名無人目のスタンド使い:2013/06/28(金) 03:12:31
ホル・ホースエンドから数年後にドジこいてギャングに追われた主人公が
どこか昔の知り合いに似た子供にイタリアで助けられる展開マダー?
なに?5部が始まらない?気にすんな!
最悪勧誘しちゃおうぜ!No.1の座かっさらわれるけど!

66名無人目のスタンド使い:2013/06/28(金) 16:17:03
>>65 ギャングのNO.1の座は彼ということなら両立する・・・はず
あ、でもギャングになってないとその展開は成立しないのか・・・

67名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 19:46:21
ジョセフED後、女主人公が吉良のターゲットにされかける話はよく妄想するな
火野って文字も手も綺麗そうだし、同じ爆破のスタンドだから運命力で引かれ合って
吉良(ああ、なんて美しい字を書く可愛らしい手なんだ、私の『彼女』にしたい)
火野(川尻さん、最近雰囲気変わったような……それに私をチラチラ見てくる気がするけど気のせい?)
吉良「火野さん、先ほどの企画のことで少し相談したいことがあるんだが、いいかな?」
火野「……いいですよ(まさか……まさか、ね)」
みたいな感じで真っ先に吉良に辿りついたらどうなるのかなと
将来職OLの女主人公だと、吉良や川尻と同僚の可能性もあるんだよね

68名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 20:16:00
川尻になりすましてる吉良はしのぶのこと結構気に入ってるから浮気はしないんじゃない?

69名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 20:27:04
川尻verの吉良はボーリングの爪切りをバカにしたリア充を爆発させて女を手首にしてたし
浮気というか、殺人衝動が高まると抑えきれない男だからね、同僚だと近すぎて発覚を恐れ出だししなさそうだが
取引先の社員とかたまたまかかった病院のスタッフみたいなすこし離れてる立場ならつい殺っちまおうとしてもおかしくないかも

70名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 20:33:37
そもそも殺人衝動がなきゃそれこそ平穏に暮らせるからな吉良

幽霊になって殺人衝動とともにスタンドと記憶がなくなって仕事で殺しするようになったけど

71名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 21:45:35
書類にサラッと美しくサインした取引先の女性社員の手に一目惚れ
爪切りの彼女のように後をつけて襲いかかったら同じタイプのスタンドで応戦され
互いに「?!」ってなる吉良と火野は見てみたい
火野だと尾行されてることにすぐ気がつきそうなのが問題だけど

72名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 23:15:04
伊佐治でその流れ見たことあるな。攻略wikiの※欄だったか >吉良に狙われる
あっちはスタンドがスタンドなだけにちょっとアレな流れになってたがw

73名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 23:17:54
ヘブンズドアーとかホワイトスネイクで殺人衝動消せば
吉良って理想的な善良な市民になれたんじゃねーの?

殺された側は納得行かないだろうけど
吉良だって望んで殺人鬼に生まれた訳じゃないしな…

74名無人目のスタンド使い:2013/07/02(火) 23:31:07
善良な吉良ってそれこそ火野みたいになりそうな気が
逆に火野も自分の生活には他人の犠牲が不可欠な人種だと吉良化しそうだし
4部だと吉良という正反対な同類がいるせいで火野が輝きそう

75名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 13:33:53
吉良が望んだわけでもなく吉良を救う鍵もあったのに
結局街は吉良を救わずに異物として殺しちゃったんだよな…

76名無人目のスタンド使い:2013/07/03(水) 16:55:20
>>75 始めに町の平和を乱したのも、乱しといて自分は平穏に暮らしたいとかほざいてたのも吉良だから自業自得なんだけどね。
殺しをするのは性分でも、罪の意識が無いのは邪悪だと思う。
自分に実力があるせいで、自分以外を基本的に見下してるんじゃないだろうか?
その強気も妙に魅力的なんだけど、だからこそ最初の殺人した時から 救われてはいけない人間なんだと思う。

END後火野と吉良の決定的な違いって、「(自分と同列な)仲間がいるかどうか」だと思う。
吉良がもし、一生の親友と出会って、殺人衝動を発揮せず、別の形に昇華できれば、
4部の悲劇のほとんどは無くなってたろうし、もしかしたら主人公側吉良が見れたかもしれないのに…。

77名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 21:54:51
仲間の有無は大きく関わってると思うが
火野にはそもそも殺人衝動も手フェチもないしな
平穏や安定に執着してるとは思うけど

吉良は露伴が殺人衝動や手フェチを封印しても
今まで殺してきた人たちに謝罪したりしそうにないよな
自分の生活や心の平穏のためにあれだけの人を犠牲にできる精神構造してる奴を救うって気にはならないだろうし
今まで街を蝕んできたのは吉良なんだよな
散々好き勝手してきた殺人鬼が救われるなんて、それこそ犠牲者が救われない
吉良は自分でコントロールできない殺人衝動に悩まされてきただろうけど
吉良は死ななくてはならない存在だったと思う

78名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 22:05:05
悔いるってのも生来の気質によるものだから
邪悪な上に悔いる事も出来ないよう生まれてしまうってのもそれはそれで不幸なものだよ

79名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 22:52:36
そうか?吉良自身は女の手首と一緒に平穏な生活が遅れてた頃はすごく幸せそうだったぞ
幸せの基準なんて他人が決めるんじゃなくて本人が決めるものじゃない?
その吉良の幸せが他人の幸せを踏みにじる物だったから許されなかっただけ

段々吉良スレになりつつあるので話題を戻そう
将来職で会社員が多い気がするのはやっぱり社会人の多くは会社員だからかな
東郷さんはもっとBIGな職業に就くのかと思ってたから意外
SPW財団の要請で動くのにはちょくちょく休みとらなきゃいけなそうなイメージだったから
煙崎みたいな自由業じゃないと休みすぎで危なくなるんじゃないのかなと
それとも会社自体財団の息がかかってるんだろうか

80名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 23:06:31
周りがまたかと思う中、何事もなかったかのようにパッと帰って来てテキパキと仕事を片付けていくドヤ顔の東郷さんも素敵だと思う。
変なところで凡ミスとかしそうだけど、基本仕事できそう。
仕事の途中に要請が来て「すみません!急用がッ!!」みたいに飛び出していくんだろうなー。

…将来職でも忙しさはトップクラスだな。

81名無人目のスタンド使い:2013/07/04(木) 23:23:50
もしも主人公達がが杜王町で生活していたら
カーディ「部長、書類作成完了DEATH」
キャラバン「フムフム、これで本日の仕事は終了まんがな。どや、今晩一緒に飲みにいかへん?」
カーディ「劇薬ナラ沢山アルDEATH」

大和「おなか減ったよー(ガジガジ」
槌谷「はーい、いま改造したインゴットもっていくよー。だから備品をかじってんじゃねーぞ」


煙崎「仕事めんどい」
水野「こらー、ちゃんと仕事しなきゃ」
煙崎「うるさい貧乳」
水野「屋上」

火野「なあよっしー、水野さんの手ってどう思う?」
吉影「お互い思っていることは一緒だろう?」
火野&吉影「興奮してぼkk」
ワイルドH「グルルルル(話するのは勝手だがヘンナ気を起したらちょん切るぞ人間)」


影山「た、大変だよ!屋上でガス爆発だ!」
大和「おやつー」
槌谷「わー!パソコンからはなれろよ!!どれだけ食べれば気が済むんだ!!」


ハウリン「ワンワン(みんなにぎやかで楽しいね♪)」
イギー「ワンワンワオン(にぎやかなのはいいが、ケーサツきてるぞ)」
猫草「ニャンニャン」

82名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 00:56:30
>>81カオスすぎるだろww
スタンド使いは引かれあうってれべるじゃねーぞ、それ

83名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 02:28:43
やだ楽しそう!見てるぶんには!

84名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 16:29:44
守久「・・・」 カタカタ
SP3「今日ノご飯ナニカナ?」 SP4「オヌシイツモソレダナ」 SP2「話スコトガ無インダロウヨ」
SP1「今日ハかれーニスルツモリダ」 SP5「アラ?1週間前モかれージャナカッタカシラ?」
SP6「偏ッタ食事ハ良クナイヨ・・・」 SP3「コマケェコトハイインダヨ!」

 赤塚「・・・」 カタカタ

東郷「ふー・・・まったく・・・俺がいないと駄目駄目だなこの職場は!」

他に誰がいるか思い出せないうえ、キャラ把握がぜんぜんできてないぞ・・・

85名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 16:51:16
>>84
ひょっとしてそのカレーはSP1のお手製なの?
普通のカレーなんだろうけどちょっと食べてみたい・・・

86名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 17:16:39
でも射程Cだから、結局守久も一緒に台所に立たないといけないけどねw

87名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 17:25:24
隣で黙々と玉ねぎを炒めている守久が見えた。

88名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 17:50:46
台所が狭くなるかわりに作業効率がぐっと上がるな・・・

89名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 19:06:21
包丁担当ポルナレフと火加減担当アヴドゥルと居るから
料理では余り主人公の出番無さそうなんだよな…

90名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 19:13:56
そういえばポルナレフ美食の国の人や・・・すっかりトイレのイメージできてたぜ・・・

主人公、男でも女でも可だが、適当な THE 男の料理 みたいなの作ってポルナレフに怒られる場面が見えた。

91名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 19:16:19
案外ポルポルは気にしないんじゃないかとベビーフード見て思った

92名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 19:28:03
ポルナレフは多分妹と二人暮らしだったから家事できるし
妹向けに盛り付けも鮮やかにできるスキルがあるんじゃないかなと妄想
主人公の男の料理も主人公が盛り付けたときとポルナレフが盛り付けたときで
見た目の食欲そそり具合が違ったりとか

93名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 21:36:14
いまさらだが、ひょっとして>>89の言う包丁担当って
チャリオッツ的な意味であってフランス的な意味ではないのではないか・・・?
でもトイレを気にしてる辺り食事にも結構うるさいのかも
例のベビーフード材料だけ聞くと結構普通に美味しそうだし・・・

94名無人目のスタンド使い:2013/07/05(金) 23:04:18
ポルナレフの生活感で連想したのが、あのゴミっぽい荷物入れ。
お金は多少あったかもしれないし、一行に加わってからはSPW財団が物資補給をしてくれただろうけど、
ああいう片手で持てるくらいの最低限の荷物で、彼はその気になれば事足りるんだろうなと。
自炊もできるかもだし、拘れる時は拘るかもだけど、一人だけの時は案外 食べられればOKと考えるかも。
青春を復讐に賭けたなら、それ以外を犠牲にしてきたろうし、そんな感覚の延長なら十分ありえると思う。とりあえず生きられれば良いと。

95名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 14:54:55
ポルナレフED後だけど、ポルナレフだけじゃなくてポルに会いに行った主人公まで音信不通になったら
承太郎や財団の方から何かあったんじゃないかと2人を探し始めるんじゃないかな
特に音峰なんてヨーロッパツアーするくらいだからそれなりに有名人だろうし、ファンも騒ぎだすだろ
日本人のアーティストが海外公演しに行ったっきり行方不明とかニュースにならん方がおかしいし
いくらボスでも日本のマスコミを規制できるほどアジア圏に勢力は持ってないだろう

96名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 15:06:07
>>95
そこらのチンピラにでもやられた等の偽装情報を仕込めば、苦もなく目を逸らせるっしょ。偽装とスケープゴートはマフィアやカモッラなんかの十八番だし
音峰なら“第二のジョン・レノン!”みたいな筋書きとかで

97名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 15:18:21
>>96
マスコミやファンはそれでごまかせても承太郎や財団は無理だ
主人公がそこんじょそこらのチンピラに殺されるわけがないってのはよくわかってるし
むしろ偽の情報が流されてる=よほど危険な事に巻き込まれているに違いないと考えるだろう

98名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 15:25:27
そういう意味では単純に「芸能界に疲れたから失踪したんだろう」とか
デマを流しておけば妙な説得力がありそう。

99名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 15:26:55
そしてSPW財団とパッショーネとの戦いが始まるのか…

ジョルノがどっちにつくか…

100名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 15:30:45
うーん、ポルEDは5部の2年くらい前だからジョルノを戦力として当てにできるかどうか
>>98みたいな報道の仕方をしても承太郎なら問題なく偽情報だとすぐ看破するだろうし
パッショーネとSPW財団の対立構造は見てみたい
何がなんでも承太郎をフランスに入国させたい財団と阻止したいパッショーネ

101名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 16:05:42
世界的に有名な日本のトップアーティストが失踪!という美味しいネタなのに
現地の警察その他諸々の機関が取材に全く協力してくれず
業を煮やした日本のマスコミの独自取材の結果音峰(女)が失踪直前にポルと会っていたという情報を掴む
>>98のデマと合わせて芸能界に疲れた音峰がフランス人の恋人と愛の逃避行?!という報道内容になってしまい
おかげで承太郎に即ウソ情報だとバレ、音峰とポルが何でこんな内容になったと笑うところまで妄想した

102名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 18:00:03
>>101
くそわろたwwww
音峰は5部終了後マスコミやファンに対して会見開かないとなww

他にも槌谷や影山とかフツーの会社員やってないメンバーは
ポルED後に大騒ぎなんだろうか気になるな

103名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 18:03:29
そもそも承太郎の耳に入るのかどうかという話もあるが、それ以上に、なんでもかんでも承太郎頼りというのもシナリオ的にはさほど美味しくない、という実も蓋もないメタ話ががが

104名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 18:29:42
そもそも主人公補正のない承太郎って勝率そんなに高くない…

105名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 18:55:08
弓と矢を追ってるはずなのに、ポルポが持ってる事を知らなかったし
ジョルノの事も2001年になるまで分からず、他の息子は存在も知らなかった
そう考えると財団の調査能力はそう高くないと思う

106名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 18:58:37
そもそも調査能力高かったらDIOの居場所なりDIO配下のスタンド使いの人数と顔と能力ぐらいは調べられるしな

107名無人目のスタンド使い:2013/07/07(日) 19:41:43
あくまで普通の人間の集まりだから仕方ないわな

カーディガンズの方でも言ってたが、パッショーネに無理矢理入団ルートはどうだろう
どうにか立ちまわって最終的にボス倒す感じ

後日、
主「ちょっといろいろあってギャングの一員になってDIOの息子と共闘したよ」
承「なにがどうしたか説明しろ」

108名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 00:02:43
けど用心深いボスが主人公をパッショーネ入りさせるかな?
自分の過去は全て抹殺、近づこうとする者はことごとく始末してきたあのボスがさ
チーム所属のソルジェラでさえ惨い殺され方されたのに、部外者の主人公は許されて入団って内部にも示しがつかない気がする

109名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 00:04:12
そもそもポルナレフがそんなん許さないだろ。

110名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 00:40:08
カーペンターズとかなら、能力的に欲しいとかそんな感じの可能性もあるんじゃね
部外者云々は、ボス直々に引き入れたってことにすればなんとか・・・なるか?
カーペンターズやカーディガンズみたいな補助系なら、人の目につかないよう囲える気も

>>109
ポルナレフが人質にされた説

111名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 00:49:11
自分を助けるために主人公がパッショーネに入るなんてことになったら
ポルナレフにとっちゃ屈辱もいい所だな。
そうなるぐらいなら潔く自決して主人公を逃がすとかしそうだけど。

112名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 01:09:40
2人をあそこまで孤立させるには組織的にやらんと無理だろう
部下たちが2人が何をやらかしてボスに追われているのか知らず
かつ2人がボスの顔も名前も能力も知らない段階ならあり得なくもないけど
まあパッショーネ入団だとポルが持ってた矢は間違いなくボスに没収されるだろうし
自分もポルは悪の組織に下るくらいなら主人公逃がすために特攻仕掛けるタイプだと思う

113名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 01:17:28
ポルナレフ人質なら7人目人質で相互人質もいける
ポルは7人目 7人目はポルを人質になっているって認識している状況
まあ人質と言ってポル脂肪している率の方が高いだろうけども。

114名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 01:39:37
確かに稀有な主人公は許しても
主犯かつ替えがききそうな能力のポルは主人公にわからないように殺害ってのはありえそう
生かしていても互いに連絡とれないようにバラバラに隔離してポルは鉄砲玉、主人公は軟禁だろうな
矢の存在は隠すにしても、この状態でボスの顔、名前、能力知らんって5部ナレフ以上のハードモードじゃないか?
流石に上3つのどれか1つでも知ってたらボスは絶対に殺しにかかるだろうし

115名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 22:00:51
>>113
組織は始末したつもりでも普通に生き延びて五部ナレフ状態になってそうだな、ポルナレフは。
頭割られーのわき腹えぐられーの右腕両脚もがれーのしても死ななかった男だし。
…つーかホント何であれで死なずに済んだのか不思議でしゃーない。

116名無人目のスタンド使い:2013/07/10(水) 22:55:31
3部メンツは回復力が異常だってネタにされてるからな
ジョルノとブチャの邂逅の時のように
ブチャに襲撃されるけど戦っている途中でブチャも少年の麻薬犯罪に心を痛めていることに気付き
自分たちも考えていることは同じだから協力しようぜ!ともちかけるのはどうかね

117名無人目のスタンド使い:2013/07/11(木) 15:38:50
あと手当(止血)の仕方が上手いのもあるかもしれん。
ヴァニラ戦後、ひとりでカーテン包帯を作って綺麗に巻いていたし。
えぐられた足で跳ねられるくらいにする手当技術ってすごいと思うの。

118名無人目のスタンド使い:2013/07/11(木) 21:45:25
一応三部は回復役としてジョセフの波紋があるから…(震え声)

119名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 00:26:18
小説の話で悪いが
ジョセフEDなら杜王町在住だからTHE BOOK
ポルEDならパッショーネと関わるから恥パにそれぞれ巻き込まれる可能性あるよね
4部、5部終了後の主人公がみんなとどう関わってるのか妄想すると胸熱

120名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 09:25:21
『ジョージ・ジョースター』は36週してるから18種類×2性別で全員一回づつ出れる計算になるな・・・37週目は誰になるのか

というかあのスーパースタンド対戦に参加しても周りが皆チートすぎてあんまり役に立てない気がするが

121名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 09:31:08
>>120
37週目は"彼"でどうだろうか
ややこしくなるか

チートに対してはほら、主人公補正装備で・・・無理か

122名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 12:16:41
彼と一緒にカーズに振り回されてみたくはある
食糧にされたりはずみで殺されそうな危険性を無視するなら友達になってみたいキャラだし

123名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 13:18:29
主人公補正+レクイエムならなんとか…?

124名無人目のスタンド使い:2013/07/15(月) 22:15:39
パッショーネのNo.4に収まりシーラEに慕われる主人公は見てみたい
主人公が男性でも女性でも美味しい

125名無人目のスタンド使い:2013/07/16(火) 01:59:41
近寄りがたいポジションなんですがそれは…

126名無人目のスタンド使い:2013/07/19(金) 11:32:28
ホル・ホースエンドから色々あって暗殺チームの裏切りを煽動し
パッショーネを乗っ取ろうと画策する主人公の妄想をしてる
とりあえずディアボロに向かってみんなでエメラルドソード使い回しな

127名無人目のスタンド使い:2013/07/20(土) 09:52:41
>>126
こっちもどうぞ!
つエイジャの赤石
つ一撃必殺砲

128名無人目のスタンド使い:2013/07/31(水) 21:36:42
スティールが止めてくれるだろうけれど、あの本主人公が見ちゃってたらやっぱマズいよね…?

129名無人目のスタンド使い:2013/07/31(水) 23:36:02
6部承太郎ポジが7人目になるだろうな。
流れを同じにするなら7人目の子供か友人が刑務所入りでかな。
てかなんで神父は行動を起こすのが数十年後になったんだっけ?

130名無人目のスタンド使い:2013/07/31(水) 23:44:48
>>129
十数年も準備がかかった説。明確に作中で書いてはいないが、承太郎の弱点が、ジョリーンで実際にジョリーンをかばってディスクを奪われたり、殺されたりしてるし。それに、拠点がアメリカである程度事を起こす場所を考えて、自分が刑務所に勤めているとなって、近くにジョリーン(承太郎の弱点)が来たから千載一遇と思って、ストーンオーシャンが始まっと思っている。もっと、いい機会があれば、ストーンオーシャンが始まる前に承太郎の暗殺とかしていると思う。

131名無人目のスタンド使い:2013/08/01(木) 04:15:27
まあ、世界規模の財団をバックに持つ世界最強のスタンド使いから記憶を奪うってのは普通は無理ゲーだよな

132名無人目のスタンド使い:2013/08/01(木) 20:04:02
てかどこからがプッチの陰謀なんだ?
彼氏からなのか裁判の時なのか受刑者になってからなのか…。
彼氏はプッチの事知らなそうだったしどうなんだろう。

133名無人目のスタンド使い:2013/08/01(木) 20:17:19
そもそも発端の交通事故から仕組まれてる
彼氏は無関係だけど弁護士とかはプッチの手先の可能性が高いな

134名無人目のスタンド使い:2013/08/01(木) 20:26:28
というか、本編で弁護士とプッチが組んでいるってあったけど、あれ催眠術の中の話だから妄想という意味かな。

135名無人目のスタンド使い:2013/08/01(木) 22:49:47
七人目の方が襲いやすいかな、と思ったけど、あいつ結構な確率で核とか閃光弾とか大量に保持してた…。

136名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 00:07:56
キンクリとエメラルドソードとかもありますぜ
7人目はほんと無限の可能性だ。

137名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 00:11:11
多分、RPG補正だろうから、実際のアフターストーリーでは6部の承太郎みたく主人公補正なくなって、ポックリいっちゃいそう。

138名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 01:31:38
主人公には仲間と誇りと波紋技もあるじゃないか
波紋を鍛えてトニオさんに通いつめれば、そうそう不覚は取らない。

139名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 02:03:05
承太郎があっさり負けたのに7人目は大丈夫でしたーとかメアリー・スーにも程がある。

140135:2013/08/02(金) 07:17:21
>>139
不愉快にしてすみません。
少しネタに走ったつもりだったんだ…。

141名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 09:54:57
逆に考えるんだ、「捕まって記憶を奪われた上に洗脳されて敵に回っても良い」と考えるんだ

142名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 11:28:12
>>141
その発想はなかった・・・すごく見てみたい

143名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 13:00:55
かつての主人公が敵に、ってのはいいよなー
例え洗脳でなくとも、譲れねーもんがカチ合ったりすれば、敵対するしなー……

……うむ、燃えるッ!!

144名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 15:52:37
承りは人質居たじゃん
人質関係無しなら7人目は大丈夫でもべつにメアリーじゃないだろ

145名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 16:01:08
ここで邪悪度が高い7人目が爽快と登場!

なに、人質が取られてうまく戦えないって?
逆に考えるんだ、人質なんて殺されちゃってもいいんだと考えるんだ。

146名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 18:01:00
…暗黒面ルートならどうなるんだろうな…

147名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 19:15:45
>>146
なに、人質が取られた上に敵本体の場所が不明?
逆に考えるんだ、刑務所(あるいは州そのもの)ごと爆破しちゃえ♪っと考えるんだ。

148名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 19:21:44
>>147
こ、こいつ。SBRの大統領ですら引くくらいに自分の心と行動に迷いがない。これが7人目の暗黒面か。

149名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 19:29:42
暗黒ルートの主人公にとって人質の価値がある奴なんていないよな…。

150名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 20:27:49
>>149
人質という名の誘蛾灯。
自分を従わせたい・出しぬいて利益を得たい・隙を見せて倒したいなどと考える愚か者発見器である♪

151名無人目のスタンド使い:2013/08/02(金) 21:29:51
まあ、暗黒主は天国に行く方法知らないからプッチとは戦わないだろうけどな、DIOの敵討ちにくるっていう可能性も低そうだし
むしろパッショーネと敵対しそうだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板