したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みっちゃんとAAのお話をして欲しいかしら 8【AA総合 添削 質問他】

7令和もどこかの名無しさん:2023/04/15(土) 18:23:35 ID:igOLg86g00
依頼主様のAAを元に超適当に弄ってみました。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1653564214/93

Q:髪の毛の線が多く、どこまで追えば良いのか迷っています
A:基 本 的 に は 全 部 ! ! まぁ今回付け足した「|」の縦線みたいな内側の線は全体の線を揃える際に割と面倒だったりするのでそこはケースバイケースですかね。
  ただ外側の線は基本全部追った方がその分元絵に近づけるので追えるだけ追った方がいいと言うのが自論です。


Q:また頭周辺は内から外へギザギザに流れる髪型で、細かい部分も描きにくいのですがこの場合どうすればよいか
A:この辺は使う文字や組み合わせ、線の繋ぎ方のバリエーションを増やすとかで引き出しを増やすしかないですね。他の方のAAをいっぱい見て参考にすると良いと思います。


Q:あと金髪なのでトーンがあまり使えないのですが、身体との区別の仕方も知りたいです
A:一番問題になる部分は腕や胴体との間の隙間とかですね。元絵を見ると分かりやすいですがその部分は大体影になってるのでトーンを入れちゃっても大丈夫です。
  それと影にならない腕の外側に伸びるような髪は毛先まで描いてしまえば自然に腕と区別できますね。あと髪の線の密度を増やすことでも差別化できますよ。


Q:顔の表現について
  もっと画像のような無我夢中な表情にしたいのですが、なんか締まらない顔になってる気がします
  口元や眉など、どうしたら良いかアドバイス下さい
A:今回弄った部分は目元のシワ、上を向いているのが分かりやすいように鼻の角度の調整、元絵にあるように涎の追加です。
  表情は見る人によって大分印象が変わってたりするのでまぁこれはあくまで自分なりに…って感じですね。


とりあえずザックリ自分からは以上になります。あとは他の方よろしく!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板