したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫のアトリエ~ザールブルグの錬金術工房 42調合目

2兄リエ ◆hrPgATdXSI:2020/12/31(木) 02:06:52 ID:4xeTffEUSa
.

簡易登場人物紹介

やる夫=市井で工房を開いている錬金術士。ザールブルグに来るまではケントニスに居たらしい。35歳。

あちゃくら=やる夫に雇われている妖精。働き者で腕は確かだが口が軽い。ムードメーカー的な存在。

**冒険者**
やらない夫=ふとしたきっかけでやる夫と知り合う。頭も剣の腕も悪くないが酒が全てを台無しにしてしまう。
        酒代に困ると街の外に出て錬金術材料を採って来ては金に換える毎日。

真紅=王立騎士団の女騎士。高貴な女性の警護などをしている。剣と槍の扱いに長けた女傑。
    コンプレックスにさえ触れなければ上品で理知的な女性。料理は得意だがお菓子作りの腕はやや難。

長門=アカデミーの講師でやる夫とは旧知の間柄。錬金術士として適した本質を持つ。炎の魔法を多く使う。

雪華綺晶=街の広場で占いをしているキャラバンの女性。短剣とタロットを駆使し敵を屠る。掴み所のない性格。
       貴族の令嬢のような言葉遣いとおっとりした物腰に隠されているが中々物騒な発言をしていたりする。

ヒュンケル=真紅の父親で元騎士団所属。今は隠居の日々。娘をからかうことと酒を飲むことが生き甲斐。

**アトリエの常連客**
水銀燈=はねっかえりな貴族の少女。しばしば屋敷を脱け出しては街を散策する。乳製品に目が無い。

ルルーシュ=貴族の若き当主。計算高く優れた頭脳を持っているが体力が致命的に無い。ナナリーとは腹違いの兄妹

ナナリー=ルルーシュの妹。以前は目と足が不自由だった為屋敷に籠の鳥状態だった。現在は回復している。

**その他**
ヘルミーナ=アカデミーの創立メンバーであり講師。間接的にだがやる夫の姉弟子と呼べる存在。
        擬似生命体や毒薬の研究を生き甲斐にしている。同立場のイングリドは幼馴染であり宿敵のようなもの。

リリー=ザールブルグにアカデミーを創立した後何処かに旅立った錬金術師の女性。
     
エリー=やる夫の前の工房の経営者。現在は街でも評判のチーズケーキショップを経営している。

マリー=エリーがザールブルグに来る前に工房を開いていた凄腕の錬金術師。現在の行方は不明。

つかさ=エリーの店で接客業務をしている。兄が騎士団にいる。お菓子作りが趣味。

藤堂=ルルーシュの片腕とも呼べる存在。スザクの伯父。

凛=長門が目をかけている優秀な生徒。貴族の娘で現在はアカデミーの寮で暮らしている。
   初恋の相手である士郎と駆け落ちをした妹・桜と微妙な関係にあったが和解した。

イリヤ=アカデミーの学生で凛の親友。成績は優秀だが刹那的な考えの持ち主。

.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板