したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【R-18】やる夫で学ぶ法学の基礎と雑学ほか

190 ◆9gUGEEZaHM:2020/08/22(土) 02:02:33 ID:1MQIU75A00


        ____
       /      \
     /  ⌒  ⌒  \      日本の最高裁判所裁判官も一応内閣が任命することになってるお(注22)
   /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
    |      (__人__)     |`''|   国民審査も今の人の常識を尊重するものだし
   \     ` ⌒´    _/ /   審級制(三審制)や合議制(注23)を採用しているのも
                  /    裁判官の独善的判断を防ぐのに効果的だお
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(注22)
 最高裁長官は天皇が任命する(憲法6条2項)。

(注23)
 例えば最高裁の判例変更には大法廷の審判を要する(裁判所法10条3項)。
 ttps://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322AC0000000059
.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板