したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

やる夫は安楽椅子探偵の推理を聞くそうです 9

1 ◆xTjEZk6Ggw:2019/10/13(日) 09:12:34 ID:hJguchjw00

                ,、
          //  |亅
       / /   | |. /l
       / / /1 ||| |
      .7 / | | | l |/ ,-‐─¬
      / /   l | |ノ  `"7T7/  l\_____                         __
      / /    l |     // レ    ヽ_____ \                / \   / /
      / /     l |     |/             / /                 ヽ、_/ / /
     /_/     レV゙                  \ヽ_______        __/ /
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  / ̄ ̄__/
                                             ̄ ̄ ̄
                          、ー三ー-、                 /ヽ、
          ____          `´ーイ ∧                / ヾ_、`ー,
        /      \            !  _,、i、    _,=-、i、 ,     /、  !´  ̄
       / ヽ、   _ノ \            Y:::::::::::i_  ー` -、ヾ<_  _ /:::::::>´
     /   (●)  (●)   \        ∨::::::::!、、/´    `´ ,!/´/:::::::ノ
     |      (__人__)      |            `i::::::::::iiヽ i ,   , i ./ //:::::::/
     \( (ヽ(\ ⌒´     /           .从:::::::ノ-|!!/w、//イ!‐イ!::::::イ
    γ⌒\\\\   ⌒ヽ           ,=乂人  !!、` ! ´ノ!,、 !::´ノー,-
     i  j  ヽ _  `ヽー‐   i         イ ,= ∨、__ \=/<::>/ 、`<
     ヽ、 l ( ̄ ヾ_____.ノ         !ノ  ,=、_>、 i´三`、 _/    !、
   /つゝ、,,!   ̄ ̄      }             / / Y `ー、ミー=彡i    i-´
  {〈〈〈,ゞ,ソ          〈           ´∨  !  ∨ヽ::::::::::::::;! ` ,_|
    ` ̄/            \           .|    ノ  i::::::::/ ∨i i/
    /     /´`\      \         .ゝ、__,イー=-イ´  | ∨
    !    く´     \      ヘ          !    :| `w,,| i     i
     \    \       ヽ     ヘ         .i    !   |i !、ヽ  /
     (´________ノ        ヽ    ヘ      |= イ   \_ー、/
      ` ̄  ̄            ∨______`)    .<  ノ
                                 ` ´
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

          やる夫は安楽椅子探偵の推理を聞くそうです ver 1.5

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1スレ目(『死への転落(練習問題)』&『Lの悲劇』)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1363979748/

2スレ目(『ダイヤルWを廻せ!』)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1365014295/

3スレ目(『高僧の刺客』『ゼロの昇天【問題編】』)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1366047453/

4スレ目(『ゼロの昇天』)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1368360994/

5スレ目(『ゼロの昇天【解答編】』)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/15956/1369571081/

6スレ目(『見えない人達』『ソードの悪魔【問題編】』)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1456933827/

7スレ目(『ソードの悪魔【解答編】』)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1458527527/

8スレ目(『ソードの悪魔【解答編】』『瞬間移動したい?』)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1459696301/

448令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 07:17:02 ID:rDS32RT200
>>447
女子大生かもしれないが毒物の購入は難しそう
まだ横溝正史の戦争直後の短編に出てくる青酸カリの方が戦時中入手しやすかった
ヒ素や農薬なら今でも何とかなるかな?

>>163
前回と違って一花だけジースのスカウターでキャラの特徴が語られている
文乃や半天狗については語られていない
>>202-204
>綺麗好きだったりします?
というやる夫の質問に対して、文乃の反応は
>え?
>まあ、潔癖症ってほどじゃないですけど綺麗好きではあったと思います
素っ気ないというか感情の思い入れは希薄そう
>>162-163の一花と比較すると際立つ

449令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 07:38:06 ID:rDS32RT200
>>152-173
一花は緊張しているようだ
>>191-208
文乃の方は落ち着いているし気持ちに余裕がありそう

450令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 08:01:33 ID:i/W4QlAY00
>>443
それこそ手にいれる方法はいくらでもあるだろうし。
演技の練習関係で買ってもらうとかなんとか。

451令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 08:45:55 ID:Ny11zBxI00
話として面白いな
まさかそういう質問がくるとはw
そして犯人の立場になると、こんなの追求交わしきれる気がしないw
速攻でへんなことしそうw

452令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 09:48:37 ID:UX6QCy9.00
刃皇はそう考えるとかなり手強かったな

453令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 10:21:53 ID:.RBgXL7Y00
胃薬を買ってきたのは犯人ではなくお奉行
誰が犯人でも毒殺されたお奉行の行動を調べて薬局まで事情聴取に行かれたら
自分が買いに来たことがばれるからそんなリスクを冒すくらいなら買いに行ったことを言う

454令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 10:36:21 ID:.RBgXL7Y00
胃薬を買ってきたのがお奉行だから煙草を買う時間もあり>>159の一花証言は正しい
誰が犯人でもお奉行が降りるのを3階ホールで待って社長室に入り偽装をする時間はあった
というか遺書を設置してるから社長室に入ったのはほぼ確実

455令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 12:21:45 ID:rDS32RT200
>>453-454
ということは、朝の10時に出社したという中野一花の虚偽の証言は、
故意のうそではなく勘違いということか
>>159の証言からすると、タバコはもっと早い時間帯に購入したのだろう
だから>>142でいう財布の中のレシートにタバコが含まれていなかった

456令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 12:33:05 ID:ISslG/BI00
タバコに毒仕込んだって、煙や灰もやばそう・・・。
てか比較的近い時間に同じ部屋に入った刃皇は大丈夫なのかね。

457令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 13:03:26 ID:rDS32RT200
>>455
自販機でのタバコ購入ならお奉行が灰皿を買っていないのも自然
犯人は>>454で社長室に忍び込んだときに毒をもった

そうなると「ちょっとしたミス」(>>418)をしている人物は、一花でなく文乃か
>>433でいう湯や水でなくお茶を持参した一花の行動は何の薬かわかっていないことからくるもので
犯行上のミスとはいえない
>>428-429の行動の齟齬がある文乃が怪しい
もっとも、床に液体がこぼれると>>431の理由でオフィスに掃除機取りに行く人でも
人の着ている衣服が濡れたときには>>432の通りの行動しても不思議はないともいえる
という言い逃れはできそう

458令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 13:19:02 ID:rDS32RT200
>>439
お奉行がコーヒーカップとりにオフィスに降りてきたという証言がないのは
単に事務所に一番先に来たからとも考えられる

459令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 13:41:23 ID:ywpNh20I00
>>440 >>441の続き

【毒殺犯】の最大の誤算は社長室が施錠されてしまったこと。

>>165
>>190
社長室の鍵は開いていることは社員の中では共通認識だった。

【刃皇】が【お奉行】と社長室で会ったのが11時。

その後【刃皇】が【お奉行】を気絶させ、社長室内を工作し鍵を掛けて退出。

つまり11時から警察到着まで社長室には【毒殺犯】も入れない。

>>159
【中野一花】の証言が真実なら、10時から11時の1時間で毒を仕込み、毒タバコを吸わせる必要がある。

>>439
しかし10時に持ち込まれたタバコに毒を仕込む時間はない。

つまり>>159の証言は嘘。

460令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 13:43:59 ID:5H.Z/n8200
>>453
というか>>176を見る限りお奉行の出社時には全員がオフィスにいたから、
少なくともその時にお奉行が袋とタバコを持ってたのは確実
そこで嘘ついたら薬局行くまでも無く他2人の証言で秒でバレる

461令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 13:53:21 ID:ywpNh20I00
>>460
【お奉行】が出社したときタバコや胃薬を持っていたと証言したのは【中野一花】のみ

他の2人はタバコや胃薬について発言していない。

胃薬のことを知っていたのは社長室で直接見た【刃皇】と【中野一花】の2人だけの可能性がある。

462令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 14:03:05 ID:i/W4QlAY00
>>457
そうそう、コーヒーといった濃い色の飲み物は床にこぼしたとしてもあとが残ることがある。
きれい好きで場所が芸能事務所となるときっちりととれる方法である掃除機を使ったとしてもおかしくない。

それより自分が気になるのは自販機で買ったとしてもタバコをなんで袋に入れず手にもったままだったのか?ってことなんだよ。
普通、買ったものって袋に入れておくと思うんだけどましてや建物に入るなら手にもったままじゃ邪魔になると思うんだが。
タバコ吸わないからそこら辺よくわかんない。

463令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 14:05:52 ID:i/W4QlAY00
>>461
ああ、胃薬が袋に入っていたら見えないよな。
袋の中を覗かないとかでもしないと。

464令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 15:50:07 ID:rDS32RT200
>>463
つまり「ちょっとしたミス」とは一花の >>159
>袋にはペットボトルと何かの薬が入っていたみたいです
の部分ということか

>>459
>10時に持ち込まれたタバコに毒を仕込む時間はない。

>>439
>>205      10:10            (文乃、空き部屋へ移動)
>>186      10:20            (半天狗、資料室へ移動)
よって、10:20からオフィスは一花1人

>>177-178   10:30〜10:40 @資料室 半天狗と会話 資料返却
>>205      10:45〜10:50 @空き部屋 文乃と会話 ぐちをきく
この間に3階で社長室に忍び込むことが可能

465令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 16:25:07 ID:rDS32RT200
>>438
濡れなくてもペットボトルと同じ袋に入れて湿気るのを嫌う人がいる

>>460
やる夫たちがほかの2人にきけば裏を取れるから
本スレのパターンとして、ここで嘘をついたとはしないでしょ

466令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 16:29:45 ID:rDS32RT200
>>464
訂正
一度3階に行き様子をうかがってから社長室に忍び込むことが可能

467令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 16:51:51 ID:ywpNh20I00
>>464
確かに各々の証言をまとめてみると、10時から11時の間に社長室に忍びこめるように見える。

でも全部結果論でしょう。

【お奉行】が10:00にタバコを持ってオフィスに出社する。

【古橋文乃】が10:10に空き部屋に移動する。

【半天狗】が10:20に資料室に移動する。

10:20に完全フリーに動くことができるが、【古橋文乃】と【半天狗】がオフィスからいなくなることをなぜ知っていたのか?
トイレとかですぐ戻ってくる場合、どうするのか?

【お奉行】が10:30に部屋から外出する。

>>190
10:30の【お奉行】が社長室から外出するが建物の外だった場合、社長室は鍵が掛かっていたはず。
その場合どうするのか?

【古橋文乃】と【半天狗】が10:30までにオフィスからいなくなり、
【お奉行】が10:30から10:50まで外出し、タバコに毒を仕込むチャンスがでることを想定することなど不可能なはず。

468令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:10:14 ID:rDS32RT200
>>467
だいぶ前からチャンスをうかがっていたとか

同じ階の空き部屋、資料室ならこっそり様子をうかがうこともできる
同じ階のほかの部屋も

4階の社長については3階に潜んで様子をうかがう

ダメなら戻ってきて、トイレにいってたとかその場しのぎで誤魔化す
毒は一見してすぐに殺人道具とわかるものではない。隠せれば大丈夫

469令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:23:47 ID:EGI1jUZo00
>>467
熱くなりすぎてないか。ちょっと深呼吸しよう。


朝、お奉行が煙草を持って出社したという証言が真実だったとして、
”その煙草” に今日毒を仕込まなきゃならないわけじゃないよね。

あらかじめ仕込んでいた煙草とすり替えればいい。
別に今日、殺さなきゃならないわけじゃない。
一本に毒を仕込んでおけば、明日か、明後日か煙草を吸えば死ぬんだから。

社長室に入れなかったら? 急がないんだからまたの機会を窺えばいいよ。

470令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:42:04 ID:UX6QCy9.00
今更だけど2/1って「2人の犯人と2人の被害者」という意味だったのに気づいた

471令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:44:27 ID:5H.Z/n8200
犯行可能時刻が10:30から11:00までなのは刃皇が11:00に殺人計画を実行に移したからで、
当然刃皇以外は11:00以降に毒仕込むチャンスが来ない事は知らない(つかそれ知ってたら毒仕込む必要ない)
お奉行は一花と文乃に勉強教えてるんだからどっかで無人の社長室に侵入できる事は予測できるはず
ぶっちゃけ、たまたま11:00前にチャンスが来たから侵入しましたってだけでは

472令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:46:20 ID:UX6QCy9.00
訂正、2人の犯人と1人の被害者だ。場合によっては刃皇に毒殺の件も擦り付けられるところだったし
まさかの計画殺人と衝動殺人がバッティングした形なのか、今回の事件

473令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:47:29 ID:WO85MUpkMM
「別に今日必ず殺さないといけないわけじゃないんだから準備だけしておいてタイミングが良いときに犯行に及べばいいでしょ」
っていうのはゼロの昇天でもやってたしなあ

474令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 17:51:55 ID:WO85MUpkMM
>>467
ていうかそもそも>>408のメモをお奉行のデスクに残さなきゃいけないから
「そもそも犯人はお奉行の部屋に入ってない」って推理は無理だよ

475令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:03:39 ID:ywpNh20I00
>>474
>>440でも書いたように朝10時より前にタバコに毒を仕込み、遺書?のメモを用意したと考えている。

だから【中野一花】は10時から11時までオフィスにいたと思う。

476令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:06:03 ID:.RBgXL7Y00
昨日灰皿の後片付けで掃除してるはずだし
そもそもミステリーだから掃除の時間は問題にしなくていいのでは
あと複数人の証言が有るところで明確な嘘つくと他人の証言でばれる恐れがあるから
10時にお奉行がオフィス通って煙草と袋持ってたのは間違いないだろう

477令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:14:11 ID:EGI1jUZo00
>>471
そうすると刃皇以外の3人の社長室忍び込みチャンスはほぼ等しくなるのかな

なら>>428-430の文乃犯人説の確率が高くなるね

478令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:19:16 ID:rDS32RT200
>>475
たしかに今朝買った煙草の前に前回の一箱の残りを吸った可能性はある
その残りに仕込まれた毒で死んだのかもしれない
要はアリバイというものが毒殺では検討する意義を大きく減退する
(特に本件のような遅行性の毒)

479令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:23:50 ID:rDS32RT200
>>477
ほぼ等しいとも言い切れない
半天狗のチャンスの時間は文乃の半分
逆に一花のチャンス時間は文乃の1倍半

480令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:27:15 ID:i/W4QlAY00
うーん、文乃の掃除機、一花のタバコ、どちらもミスと言えるものではないな。
他にミスと言えるものがあるかな?

481令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:36:58 ID:rDS32RT200
>>480
一花の薬

もっとも、10:00にオフィスで文乃、半天狗とともに社長と対面したときに
難なく袋の中身を覗くことができたと仮定すれば、これもミスとはいえないかも

482令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:41:10 ID:.RBgXL7Y00
>478
吸い殻から毒が検出されたけどゴミ箱に煙草の箱が捨ててあったって話はないし
今日買ってきた煙草に毒が仕込まれたのは間違いない

483令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:41:16 ID:ywpNh20I00
>>139
ゴミ箱の中にはタバコの箱を包んでいたビニールだけで空のタバコの箱はないのかな?

タバコが切れる
空箱をゴミ箱に捨てる
社長室の掃除ででたゴミと一緒に1階ゴミ捨て場へ捨てる。
新しいタバコを開ける
タバコの包みのビニールをゴミ箱へ

484令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:41:43 ID:ISslG/BI00
自分は読み返してもまったく分からないで、結局他の人の推理みて納得してるだけだけれど、
推理もの考えるのって楽しいな。

485令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:46:54 ID:.RBgXL7Y00
>>483
一花が犯人じゃないならオフィスを通ってないからゴミ捨て場へはいけません
一花犯人でも遺書仕込みに社長室に行くからその場にある新しい煙草に毒仕込むでしょう
古い煙草に毒を仕込んだならもう犯行済み時刻のゴミ捨て場に行った証言で嘘をつく必要はありません

486令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 18:47:43 ID:rDS32RT200
>>483
それがありうるからアリバイではなくミスをした者が誰かで犯人を割り出すしかない

487令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 19:08:25 ID:.RBgXL7Y00
一花が犯人だとして順番に毒と遺書を仕込んだタイミングを確認するが
古い煙草の箱が捨てられた時点で中身は残っていない
前日以前に仕込んだ場合ゴミ捨て場に行ったのを隠す必要はありませんから違う
今日のゴミ捨て前に仕込んだ場合も同じ
今日のゴミ捨て中か後に仕込んだ場合古い煙草が残っていないので仕込めない
よって古い煙草に毒を仕込むことはできない

488令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 19:30:27 ID:EGI1jUZo00
>>479
わかった、訂正する。>>439も刃皇の出社時間漏れてたんで付け加え。

>>157-159,176 朝10時くらい @オフィス 一花&半天狗&古橋と挨拶 煙草・ドラッグストア(ペットボトル&胃薬)所持
>>205      10:10            (文乃、空き部屋へ移動)
>>186      10:20            (半天狗、資料室へ移動)
>>177-178   10:30〜10:40 @資料室 半天狗と会話 資料返却
>>205      10:45〜10:50 @空き部屋 文乃と会話 ぐちをきく
>>224      10:50            (@オフィス 刃皇出社)
>>213      11:00〜11:10 @社長室 刃皇と会話

お奉行が「さっきまで部屋掃除していた」>>30といっていたから、たぶん10:30までは社長室に居た。
空き部屋で文乃と会話した10:50以降はお奉行は社長室に戻った。(すれ違いを3Fでやり過ごすことはできる)
資料室も空き部屋もドアが閉まっていたとして、刃皇以外のメンバーが周りに気付かれずに社長室に忍び込むチャンスは

一花  10:20〜10:50 の30分間
     (刃皇出社時刻に一花がオフィスにいたかどうかは言及されていないから、刃皇は気づいていないとする)
文乃  10:10〜10:30 の20分間
     (掃除してるお奉行のところへ行って後で勉強教えてくださいと言う隙に、煙草をすり替えて遺書らしきメモを引き出しに突っ込む、
      位は可能か?それ以降は逆に危なっかしいと思われ)
半天狗 10:45〜11:00 の15分間

こんな感じか?違ってたら指摘よろしく。

489令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 19:35:35 ID:rDS32RT200
>>488
半天狗 10:45〜10:50 の5分間

490令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 19:39:15 ID:rDS32RT200
>>489
いや>>488正しいかな?

491令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 20:19:53 ID:.RBgXL7Y00
>>488
文乃は 10:10〜10:40 の30分間じゃないか
>>406でお奉行の目の前で毒は仕込めないと言ってるから社長室にお奉行居る時に細工は無理

492令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 20:31:24 ID:EGI1jUZo00
>>491
毒を仕込むのは無理でも、毒入りの煙草とすり替えるなら出来るかなー、って思ってね。

10:30〜10:40はお奉行が社長室を出て資料室にいた時間だから可能かもしれないけど、
いつ用事が終わるか、その後オフィスか空き部屋へ行くのかも分からないから
避けると思ったんだ。

493令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 20:36:32 ID:.RBgXL7Y00
>>492
煙草すり替えありなら皆他人に保障されたアリバイ時間外に社長室行けばよくないかな
まあ引き出しに遺書仕込むから不在の社長室狙わないと不味いんだが

494令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 21:13:56 ID:rDS32RT200
>>488-493
毒入り煙草へのすり替えは3人ともできる

アリバイの時間帯で容疑者を消去しての絞り込みもできそうにもない
それができそうな事情はない

495令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 21:35:30 ID:rDS32RT200
>>488
>掃除してるお奉行のところへ行って後で勉強教えてくださいと言う隙に、煙草をすり替えて遺書らしきメモを引き出しに突っ込む

社長室に来てこれをするのを文乃、一花二人ともしていると、
胃薬のことは二人とも既知の事実になって面倒だ
ドラッグストアの袋見ても、また薬を買ったのかになっちゃう

二人が情報交換していることは、推理クイズ的にはなし?

496令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 21:37:51 ID:rDS32RT200
>>495
これをするとは
>掃除してるお奉行のところへ行って後で勉強教えてくださいと言う

497令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 21:48:14 ID:.RBgXL7Y00
情報交換しててもしてなくても>>159は目撃証言なので変わらない
どっちでもいいと思います

498令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 21:54:39 ID:ywpNh20I00
もし【刃皇】が【お奉行】を殺害しなければ、毒によって死んでいる【お奉行】が発見されただろう。

タバコを調べれば毒物も検出される。
机の引き出しには遺書のようなメモも発見される。

タバコに毒があるのだから【事故】はない。

残るは【自殺】か【他殺】。
しかしどちらも断定できない。

タバコに毒を仕込んで、遺書もそれらしいものを用意させれば【他殺】の可能性がある。

【自殺】ならば自分でタバコに毒を仕込み、遺書を書けば問題ない。

遺書の筆跡が本人であり、【他殺】の証拠が出てこなければ【自殺】として処理されるだろう。

こうして犯人は警察の追及を逃れるつもりだったのだろう。

しかし【刃皇】が色々とやらかした結果>>412のように【自殺】が否定され、【他殺】と断定された。

499令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 21:58:57 ID:UX6QCy9.00
その場合、もう一人の犯人は刃皇の事を知らないから調査報告書もデスクの中
警察の調べでそれが発覚すれば、動機のあった彼が犯人とされたかもしれない

500令和もどこかの名無しさん:2019/10/20(日) 22:15:17 ID:ywpNh20I00
>>498 続き
極端な話、堂々と衆人環視のなかで
「お奉行、頼まれていたタバコ買ってきましたよ。」
と毒入りのタバコを手渡しても問題はない。

私は毒なんて知りません。
お奉行は自殺したんでしょう。
遺書はどう説明するんですか?

社長室は普段鍵は開いています。
お奉行の留守中に誰でもタバコに毒を仕込むことはできます。

怪しまれたとしても言い逃れはいくらでも可能。
犯人となる決定的証拠にはならない。

だからこそ時限式のトラップという殺害方法を選んだのだろう。

501令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 00:46:14 ID:z/PFV2hc00
話の筋の上でアナログレコードって何の意味があったんだろう
単に音楽かける理由付けだけかな?

502令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 00:48:51 ID:bXaSGE7I00
お奉行が電話先で毒が回った場合、その苦しむ声を聞こえ辛くするためかな?

503令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 00:49:30 ID:bXaSGE7I00
……スマホなら電話履歴のこってる?流石に音声記録はされてないか

504令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 01:15:03 ID:kgC1ljQA00
遺書を仕込む関係上犯人がお奉行がいない時間に社長室に侵入したのは間違いない
>>440-441説でも10:00より前はお奉行が社長室で掃除してるし、
10:00前後は容疑者が3人ともオフィスに揃ってるから全員のアリバイ成立
→どっちにしろ遺書を仕込めるタイミングはお奉行が社長室を出た10:30以降しかない

この時点で犯人が10:30〜10:50の間に社長室に侵入したのは確定
一方新しいタバコは一花の証言からお奉行が10:00に持ち込んだ事になる
この時証言していないだけで他の2人も一花と同じ物を見ている筈だから、一花が犯人だとしてもここで嘘をつく理由は無い
つまり犯人はお奉行が新しいタバコを持ち込んだ10:00以降に社長室に侵入した事になる
→古いタバコがあろうがなかろうが犯人には新しいタバコに毒を仕込むチャンスが存在する

とりあえず犯人の行動についてはシンプルに考えて良さそう
ここから捻ろうとしたらそれこそ前日から遺書と毒仕込んでたとでも考えないと無理だし、
その場合当日の犯人の特殊行動がほぼ無くなる=「犯人がミスを犯している」っていう大前提と矛盾する

505令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 02:45:45 ID:QPfML3pA00
>>462
タバコについては>>159で「煙草の箱」と言ってるから、おそらくカートンで買ったんだと思う
自販機で買うにしてもコンビニ等で買うにしても、一箱だけ買ったならすぐにポケットに仕舞うはず
(チェーンスモーカーなら特に)

薬とペットボトルの入ったレジ袋に「煙草の箱」を入れなかったのは、単純にレジ袋が小さくて煙草のカートンが入らなかったからじゃないかな?

506令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 02:52:35 ID:QPfML3pA00
>>482
煙草毒については、あらかじめ同じ銘柄を買ってきて毒煙草を作成し、隙を見て煙草の箱の中の一本とすり替えればいい
必ずしも「今日買ってきた煙草」に毒を仕込む必要は無い

毒殺犯が確実に「今日やった作業」だと言えるのは、遺書のメモを社長室に置く事

507令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 03:57:55 ID:fYqrDikg00
>>506
社長室の中でするとは1分かからない数十秒で足りるということか

508令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 05:40:14 ID:fYqrDikg00
>>501-502
レコードかけたのに何かの意味があれば、本問でいう犯人のミスにも関係するかも
思いつかないけど
レコードかけたの刃皇だから一花の指紋の付着がどうこうという話でもなさそう
半天狗は言動そのものが少ないうえに特に意味のあるものなし
犯人のミスは、既出の一花の煙草あるいは薬、文乃の掃除機くらいしか候補がなさそう

そういえば、紙に書かれた遺書らしきものの指紋は調べたのかな?
紙がどこの製造でもともとの用途が何だったかもある程度は調べられそう
推理問題だからさすがにDNA鑑定は持ち出さないだろうけど
>>503
電話履歴は調べれば残ってるはず
>>381-387
お奉行がコーヒーカップに煙草の吸殻入れたのはわざとかな?
コーヒーカップをお奉行がオフィスから持ち出したのは事件当日じゃなくて
もっと前か。だからそういう目撃情報が今日についてはない

509令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 07:45:07 ID:vTvuo7Yc00
確かにタバコのすり替えを今日絶対に行う必要はない
昨日だったかもしれない

510令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 08:13:27 ID:Wh0MMPAw00
事前準備はともかく吸い殻が残ってるから仕込みに行ったのは今日
事前に毒入り煙草にすり替えたとして空箱を持っていないお奉行が毒入り煙草をむき身で持って入ったと?
一花が犯人だとしてももう犯行を終えたのだからお奉行がゴミ捨てに行ったかどうかで嘘をつく理由はない

511令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 08:20:54 ID:z/PFV2hc00
>>508
そうか、刃皇については完全に底が割れていて、
描かれていなかった裏の思惑とかは一切ありえないんだな、この形式の場合

512令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 08:30:02 ID:hs0nfHlc00
警察の取り調べは【お奉行転落事件】に対するもの。

犯人はタバコに毒を仕込んだ。
しかしそのタバコを【お奉行】が本当に吸ったかどうかは犯人にはわからない。

ビルからの転落が【他殺】であれ【自殺】であれ、もし【お奉行】が毒タバコを吸う前に死んだのなら、タバコの箱の中には毒タバコが仕込まれたまま。

犯人にとってタバコを調べられば困るのでタバコに関して嘘をつくことは充分考えられる。

513令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 08:39:11 ID:Wh0MMPAw00
>>512
古い煙草でも新しい煙草でも毒入り煙草を吸っていないなら毒入り煙草が残った箱が社長室にある
なのでゴミ捨てに行っていてもいなくても関係ないので嘘をつく理由はない
古い煙草に仕込まれた毒入り煙草を吸ったなら>>510
新しい煙草に毒が仕込まれたなら嘘は言っていない
よって煙草に関して嘘をつくことはあり得ない

514令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 08:56:03 ID:Wh0MMPAw00
念のため今日遺書を仕込みに行った可能性も考えるが
毒入り煙草に仕込まれた遅行性の毒が効果を発揮するまで最短10分最長1時間40分前後
この毒を昨日以前に仕込んだから家で死んでいる可能性も高いし誰かが行ったら死んでいるのはほぼ確実
よって今日になってから遺書を仕込む理由はない

515令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 09:38:23 ID:fYqrDikg00
>>503 >>511
警察ならお奉行のスマホの履歴を調べる必要はある
動機が浮かんでくるかもしれない

516令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 10:29:05 ID:pg6ZkqmoMM
>>139
タバコの箱を包んだビニールが捨ててあるんで煙草が開けられたのは間違いなく事件の当日、元から仕込みがあった可能性はない(そもそもどっちにしろ遺書を仕込むために社長室には行かないといけないが)
>>142のレシートに煙草がないのは気になるけどドラッグストアに煙草売ってるかなあ…って疑問が出てきて困る
行きがけに自動販売機で買った可能性も否定できんし、買い溜めしてた可能性もあるし
あんまり関係なさそうではある

後なんとなく気になるんだけど、>>252の「片付けるのが大変そう」ってどういう視点での発言だと思う?
コーヒーをぶちまけるのと煙草と灰を一緒にぶちまけるのとどっちが掃除大変なんだろう
まあどうでもよさそうだが…

517令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 11:50:11 ID:28uulQfESd
>>516
どっちも大変。

518令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 16:45:29 ID:aehSiGzU00
ふと思ったことなんだけど…
お奉行って殺された日に『胃薬を服用した』のかな?
おいてある薬のシートは『毒薬』で、『服毒自殺』に見せかけるために置いてあった可能性も・・・
きれい好きだから、胃薬の服用後は薬をちゃんと机とかにしまい込むと思うし・・・

519令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 16:55:25 ID:Wh0MMPAw00
>>518
>>401で煙草から毒が検出されたから仕込むとしたら3人目の殺人犯が居ますが
なぜ自分で買ったわけでもない毒薬をお奉行は飲むのか
そして胃薬だと片付けるなら毒薬でも飲んだ後まだ生きてるお奉行が片付けていないとおかしい
よって偶然片付ける前に刃皇が来ただけで毒薬ではない

520令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 17:37:33 ID:aehSiGzU00
>>519
薬は犯人が『服毒自殺』に偽装するために犯人が置いて行ったもの。
死因は煙草の毒だけど、犯人は『自殺するのにわざわざ煙草に毒を仕込まない』と考えて、偽装用の錠剤も用意。
犯人の予定は『錠剤』の方に目が行って『煙草』の方は調べられない、という考え。
本当に服用する必要はない。薬を『服用した』と誤認させるのが目的。

521令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 17:55:36 ID:Wh0MMPAw00
>>520
毒殺の時点で部屋中調べられるから無理だと思うが
それ無視してもレシートに記録された本物の胃薬はどうしたの
>>518の意見通りしまってあるなら>>59で机の上に謎の薬が出してあってお奉行が不審がる
持ち帰ったならレシートの薬が消えたことを警察が不審がる
誤認させるには問題が有る

522令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 18:37:19 ID:fYqrDikg00
>>504
とはいえ、
>当日の犯人の特殊行動
と呼べそうなものは社長室に痕跡を残していないように思える

呼べそうなものは、
>>159 一花の「ドラッグストアの袋にペットボトルとなにかの薬が入っていた」という証言
>>251-252文乃の、コーヒーの中身がぶちまかれたと聞いての「片づけるために一度オフィスに 降りてきそう」発言
どちらも現場の一つである社長室を見てきた疑惑を抱かせるもの

523令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 18:40:48 ID:OiIbfWBo00
自然死以外は死因を解剖して調べるのでは
最低でも毒を直接摂取したかどうか調べたら偽装の意味なくない?

524令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 19:00:05 ID:QPfML3pA00
毒殺犯にとって刃皇の行動は全くの想定外だったはずだから、ミスを犯してるとしたらそこに関係してそうな気がするんだよね

社長室のドアに鍵を掛けられてしまった事は、なんとなく毒殺犯のプランに影響してそうな気がするんだけど…

525令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 19:05:33 ID:Wh0MMPAw00
毒煙草と遺書は仕込んであるし他に社長室でやること有るかな
ちょっと思いつかない

526令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 19:14:25 ID:QPfML3pA00
>>522
いずれにせよ毒殺犯は、一花か文乃かの二択っぽいね
「犯人のミス」を描くには、半天狗は発言も行動も描写が少な過ぎる

527令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 19:32:01 ID:Wh0MMPAw00
>>430の回答をちょっと修正
Q1:犯人が犯したミスとは何か?
A1:コーヒーカップの中身をぶちまけた後始末をするのにオフィスに降りると言っていながら
実際に床が濡れた時には給湯室に拭くものを取りに行った
これは社長室に行っていないはずの犯人がコーヒーカップの中身が飲み物ではなく吸い殻だと知っていた証拠
Q2:犯人は誰か?
A2:古橋文乃

528令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 19:55:01 ID:EYyGfZI600
>>527
で、その解答の疑問点は。
コーヒーのような飲み物をこぼして掃除するなら掃除機を使ったとしてもおかしくない。
で、ジースがこぼしたのはコーヒーではなくお茶だったので拭くものを、となってもおかしくない。
ということなんだよね。

529令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 20:05:47 ID:LbY8fhnY00
飲み物をこぼして掃除機使うパターンって、床がカーペットの場合じゃないの?

お奉行が「雑巾とバケツで床から窓からピカピカ」(>>30)と言っているわけだから
社長室のいわゆるフローリングタイプの床なんだと思う
さすがにこういう床で掃除機は必要ない気がする

530令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 20:07:38 ID:LbY8fhnY00
ちょい訂正で、>>529の最後の行は「飲み物をこぼした場合」って意味合い

531令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 20:12:24 ID:EYyGfZI600
コーヒーみたいな色が濃くない飲み物だったならそれで納得できたんだけど。
コーヒーはカーペットとかでなくても下手すると痕が残ってしまうことがあるから。
被害者のきれい好きな性格と芸能事務所という場所を考えるとちゃんと綺麗にとれる方法を選んだ、となればおかしくない。
それにコーヒーは匂いがきついから、さっさと掃除したいと考えるもの。
それなら掃除機を、になっても別段おかしい話ではない。

532令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 20:19:45 ID:OiIbfWBo00
一花は被害者が買ってきたものを知っていたので、別に今日実行しなくても良かったと思ってる
刃皇が途中で自殺説を諦めたように

533令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 20:24:05 ID:LbY8fhnY00
ツルツルした床だったら掃除機使うより雑巾で拭いた方が綺麗になるようなイメージなんだが
そこまで差が出るのか?
少なくとも個人的には>>527の回答で納得できる

534令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:04:20 ID:Wh0MMPAw00
一花が薬を知ってても本人がオフィスで見たって言ってるから社長室に行った証拠にならない
お奉行がゴミ捨てに行ってたならそれを知らない一花が犯人になるけど
10時20分までに掃除機取りに来てないことから昨日のうちに灰皿の後始末で掃除機使ってる
昨日帰る時に灰皿捨てるから今日ゴミ捨てに行った証拠はない

535令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:06:15 ID:fYqrDikg00
>>532
別に今日でなくてもいい点は、文乃でも同じではないかと
煙草1本すり替えるのと遺書らしきものを机の引き出しに入れるだけだから
タイミングさえつかまれれば30秒で済んでもおかしくない

遺書らしきものを作りやすい点でもこの二人は半天狗よりも有利
反面、お奉行と初対面ではなく行動パターンやら社長室でどうしているやら
以前から知っていそうなので、
当日限りなら「犯人のミス」になりそうな疑問点にもそれなりに解答できそうなのがややこしい

536令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:19:33 ID:fYqrDikg00
>>534
同じ袋を覗くにしても、
お奉行が薬を常用していたらしいことを事前知識として知っていたか否かで
薬の発見しやすさは違いそうだな

一花はお茶くみは初めてと言ったが、その前から勉強を教えてもらったりと
お奉行と接点は多かった

文乃もそうだから、どっちが犯人か迷う
違いは一花はずっとオフィスにいたが文乃は空き部屋に移動したことか
文乃の方が雑用嫌ってそうなんだよな。
給湯室に雑巾あるの知ってるのは社長が取りに行ってたせいとmいえるが
雑用させられることもあったかもしれない

537令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:27:44 ID:fYqrDikg00
>>534
お奉行の10:00出社が本当なら
社長室がピカピカなのは昨日あらかた掃除を済ませたということか

538令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:30:42 ID:EYyGfZI600
>>533
コーヒーでなかったら、>>251でやる夫がコーヒーカップの中身が〜と言ってなかったらんなりいくんだけどね。
コーヒーという色も臭いも濃い飲み物でなければ、なんだが。
コーヒーだと掃除機を使った掃除方法で完全にきれいに、となってもおかしくはない。

539令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:38:17 ID:OF5.aKII00
オフィスに降りる発言がミスなら、オフィスに掃除機があることが名言されてないとアンフェアなんじゃないかな
前回の断水と違ってノーヒントになるし

540令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:40:08 ID:Wh0MMPAw00
>>539
>>69で掃除機が見えますね

541令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:44:28 ID:EYyGfZI600
ミスがあるかもしれんしないかもしれんとこ。

一花:タバコの箱、薬箱、袋、レコード
文乃:掃除機

になるかな。

542令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:44:35 ID:RH4kMtjwSd
軽くググったけどフローリングにコーヒーこぼしたらすぐに拭けって書いてあるサイトばっかりで掃除機使うなんて書いてあるのは見ないんだが……

543令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:49:58 ID:EYyGfZI600
ああ、自分が調べたら床にこぼした場合、掃除機を使った方がいいってがもあったけど
そもそもフローリングで調べてはなかったな、あの部屋の床ってフローリングなの?

544令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:53:57 ID:kgC1ljQA00
>>543
>>529が指摘してるけどフローリングっぽい

545令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 21:59:00 ID:EYyGfZI600
うーん、なんかどれもこれもはっきりしないというかあやしいと言えばあやしいがこう考えれば別段、あやしくないと思わへん?という微妙なラインのばっかだな。
言い逃れしようと思えばどれもできそうなのが、頭を悩ませる。

546令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 22:10:48 ID:lUlQQqHESd
答え自体は>>527に賛成


もし一花が犯人だとしたら、仮にお茶を要求されても、躊躇ないし拒絶するんでないかな?

(鍵がかかってる事を想定しない場合)お茶を持って行けば
生前のお奉行に最後に単独で接触した人間、もしくは死体の単独第一発見者になってしまう
せっかくわざわざ煙草で遠隔殺害をしたのにこれで怪しさバリバリに

547令和もどこかの名無しさん:2019/10/21(月) 22:11:14 ID:EYyGfZI600
なんか考え過ぎている気がしてきたからもっとシンプルに考えるべきかな。
オフィスに掃除機があったこと>>529で指摘していたこと、文乃の発言を考えて

やっぱり、文乃が犯人かな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板