したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫スレヒロイン板版3)

399やる夫で学ぶ柳生一族(総括篇その1・完結編(上)):2021/06/28(月) 00:38:28 ID:jfQRcK/I00

 久知がいつ頃、伊賀守の名乗りを許されるようになったかは不明だが、
文政十一年(1828)、久通の跡を継ぐ頃には59歳になっているので、その間に叙任されたと思われる。

                _____
          ,   ´ ̄      ̄`丶、
      ,   ´                  ヽ
     /                      \
  厂′                       ノ  ヽ
  ',                    〃   〉
   ヽ            ‐‐- 、     l|     /
   |l            ヽっ‐-、ヽ   jl    ,′
    l|             `¨¨^ヽ  〃,.. ..、!
    l|                  イくっ-、,'      愛之助、後は任せる。
   !                  |l `¨/
   ,'                   ノ′ /
  ,'                /  /
  /    、             ,'  ,′
//      \           /   /
/     ヽ ニヽ、         /  ,:'
        ヽ三..\     /  /
        〉ニ三..> 、 / ノ
          |三三三三≦イ


               ,. - ''"  ̄` `` 丶  、
           ,. '"                `ヽ、
         ,/ /                 ',
      /, /                  ヽ        任せる言うても、僕もう59歳ですよ?
      // // /                 ヽ      下手すりゃ継いだ早々あの世におさらばかもしれんっちゅうのに。
     // ,/ /   /                  ',     その御歳まで頑張ってたのはご立派ですけど、そんなんやから
     / i / /  // ////          i
     /i| /| / ///,.// ,// / /        |       『江戸時代版社蓄一代男』
   ,/ ! i |!  /// //く//  /// /      i      . 『家に居場所がないからずっと会社にいるオッサンby江戸時代』
      | l || |/ /イ////// // /  //  /
     Nl V,.ィ' / l'  __  //// / / / / /       とか言われたりするんちゃいますの?
       i.ソ   '"´  `ソノ''" / /  / / / / 
       /              リ/  /// / , '         γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       く, ...        u.   / ///i /./          l  誰だそれ言ってるのは。書面で抗議してやる…! |
        Z..__        レ'ノイ /リ! | ,{__          .ヽ、_____________________ ノ
        {ヽ--``‐一'   ,. '´  '"  Nl/:::iヽ 
          `;      ,. '´       /:::/  ヽ
            L__, べ.           , ':::/  / \
               `ヽ、     /::::/

 【徳川実紀(文政十一年(1828)十一月六日)】
 『留守居柳生主膳正養子小姓伊賀守、(略)父、祖父死して、家つぐもの九人』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板