したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やればできる子で学ぶラノベ新人賞の獲り方 11刷目

1 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:34:23 ID:VSAp8VGU0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: : :ハ\./ :.:.|    |/.: : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l }.::/\.}/   /.:::.: :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|ィテ≠ミ    x≠ミ:..: .:|/ : :.::.|    ここまで来て「実はラノベ作家じゃありません」なんて言い出したら
     、  /:.: : -ハ:.:j う::心      孑:ぅj:: : . : : ト、:!     さぞかし荒れるでしょうね。ふっふっふ。
       ヽ/: : :.{  V 弋zソ    弋ヌノ}: :./!: :.:} ヽ.   
       ヽ/: : :.{    ''             '' }: :./!: :.:}      
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
1スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1452402012/
2スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1452503354/
3スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1452772534/
4スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1452772048/
5スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1454137453/
6スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1455278708/
7スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1455979313/
8スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1456663722/
9スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457189370/
10スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/

2 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:36:40 ID:VSAp8VGU0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::─/ :::.|   ─.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|..    うまいこと空気読んでください。
     、  /:.: : -ハ.:.   ⊂⊃    ⊂⊃ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∇     /..:/ l!:../.     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃                                              ┃
┃             ひどいスレローカルルール                  ┃
┃                                              ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                                         で、終わらせたかったんですけれど

3 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:42:00 ID:VSAp8VGU0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::// :::.|   \.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    「このスレッドにおけるレスを転載する際には
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     自前に許可をとってください。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   引用の域を超えないものであればその限りではありません」
.       /: : : : :.ー-、     __    /..:/ l!:../       
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        を加えることにしました。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.

4どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 21:44:12 ID:23EnVvyA0
やった、鉄壁のノートン先生がさらにアップデートで微塵の隙もないぜ

5 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:44:38 ID:VSAp8VGU0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    「このスレッドにおけるレスを転載する場合は
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     自前に許可をとってください。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   引用の際にはスレッドタイトルの明記をお願いします」
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../.     の方がスマートでしょうか?
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ         あまりぐちゃぐちゃ言いたくないんですけどねぇ……。
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

6 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:46:59 ID:VSAp8VGU0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::// :::.|   \.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    うーん……目くじら立てたくない……。
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     どういう縛りを付けるべきなのか……。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     __    /..:/ l!:../       
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.

7どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 21:49:24 ID:Hmz5Dsxg0
「スレも小説も言葉も大事なモノだと理解して、規律ある行いをしてください」ではダメ?

8 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:52:04 ID:VSAp8VGU0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     ああ、えっと、このスレを最初に見に来た人にはわからない
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    でしょうから簡単に説明すると
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     「『カクヨム』にて、このスレッドの内容と同一のものが
            / :|: N            リ: |     〔 \..  私とは関係ない人物によって多数無断転載されていました。
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 話を伺おうとしたところ該当記事およびアカウントは消えた」
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨.  ……という事件が前スレでありました。
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

9 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 21:56:25 ID:VSAp8VGU0
>>7
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    困ったことに、厳密な話をしてしまうと
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       このスレをまとめている『ぶっぱ』さん(『やる夫が
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         人生でいいじゃない』管理人)も
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|       確か、許諾前にすでに掲載を始めていたと思うんです。
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.        別にそれを問題にするつもりはないんですが、
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V         うーん……ゆるく行きたい……。
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

10 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:01:04 ID:VSAp8VGU0
            ____
     。 -―― ○      }
   __/-―¬へ- 、__     |
 / /.  へ \ \ ヽ\⌒ヽ {
. { /  l . | |  ヽ ヽ ヽヽ ヽ ヽヽ
. ∨  l. { |   | }, ォ寸\ ヽノ ヽ
  {i  |ヽハ{   }イ ァ芯!ハ .} .|   }    とりあえず、意味の分からない遡及法めいたものを作るつもりは
  |{   斗ァ芯 !/ 乂ソ〉| .ハ }ヽ ノ    これっぽっちもないんです。
  |.ヽ  l { 乂ソ ,  `¨´''jイ .ソ ∨      そして、広く知られることを望んでスレを建てたのですから
  !/ ヽ {圦''`´  r ヘ    イ从{  .トゝ..   私の知恵がより多くの人の役に立つならそれもまた万々歳なんです。
      ヽヘ ヽ   `‐ ' / { /⌒ゝ!.      ……ただ、成果をまるごと横取りされて劣化コピーされるのはその……ちょっと。
     /  }  }`≧i´  ./ ./_ ヽ
     { .{. ! ./`ヽ{ }  -//     ./ ヽ
     !ハ ./ヘ  {   〃      /   }
          { ./ヽヽ .l/    ヽイ   |
        ∨   .∨      {   |
        /    `´        i   .l
         {               |   .|
                    _,ノ }   .|
         ゝ   >-    }.   |
.            }           {    |
.            リ               }
           /             '
.          /               ∨
         /  ____    < \
         {、_____  -<    ヽ
         |. / ∨                ヽ
         |/   ヽ               \
         |{    \              ヽ

11どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:01:09 ID:iNDbprog0
『引用する場合は、引用先を明記してください』ならどうでしょう?
これなら、まとめサイトさんは除外されるかと
『カクヨム』の件は、引用先を詐称して、利益を出そうとした点が最大の問題だったと思ってますので
ifですけ、彼が『できる子先生のスレで勉強した内容を、自分なりにかみ砕いて書きました』としていたら、もう少し心穏やかだったんじゃないでしょうか?

12どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:01:48 ID:w8upZ4e20
できる子先生のコピーした人、複数人のやる夫スレからほぼ丸写しで
コピーしてたみたいですからねぇ・・・

13どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:02:35 ID:cagJScqg0
「引用(転載)元を明らかにすべき」ってのと、
「正当な事由なくしての改変はやめてね」ってのは常識の話ですしおすし……

14どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:03:16 ID:aq/1e92Y0
結局は>>2につきる話であるw

15 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:04:22 ID:VSAp8VGU0
>>11
    ___,   二二二  、__
    {     ○イ ムヘ  ヽ ○    ̄ヽ
    |   ./   .イ   ∨    \    /
    |  /     l    } | ヽ ヽ  ∨
    ゝイ.   l  |    | }   |   冖〈
   /   {  |弋{ヽ   リナト }. } }  }
   { .| .从ィ乏芯   孑芯〉l人 ノ .イ     引用元明記の義務付けが一番無難なんですかねぇ……。
   !∧ . |ハ 乂ソ    乂ソ }ハ个 }.       でも、ツイッターみたいに文字数制限があるところだと一文字でも
      ヽ|八''     '    ''ノ' ノ人_ノ.      削りたいですし……。
      |  ヽ  -    イ { {  ハ.     
      !ヽへ } >< { リ人 } ノ!'.      なんていうか、本当に『空気を読みましょう』なんですよね。
      ,へ< ´     ` ヽへノ、       空気さえ読んでいれば、ルールは凄くゆるくできるので。
    「 ̄`ヽヽ _  _, イ/ ―- }
    <⌒ヽ  ヽ//∨//   Z  ゝ
     辷  .}   \/    Y  }
    |  ̄リ      }       | . イ
    |   {    {ノ       }´
.        ハ             /  |
       /. }            {
   l     ./           |  ハ
   |   |/           '    ヽ
   |   |
   |   |
   !   |
,、  リ   }
Y⌒´   '
> __.ノ

16 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:05:38 ID:VSAp8VGU0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>   ああもう、わからーんです。
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )    
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿  
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´   
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

17どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:08:33 ID:cagJScqg0
スレ住人も色々ですし、やっぱり「職人の勘」は厄介ですな

半年ROMれってわけにもいきませんし、しばらくは言語化しといた方が無難かもですね

18どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:10:27 ID:23EnVvyA0
ちゃんと明記した上でなろうとカクヨムに投稿すれば(ゴクリ

19 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:10:35 ID:VSAp8VGU0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       うーん……
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       「別に権利を放棄したわけではないですよ?」くらいなら
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        あまり萎縮しないで済む……かなぁ?
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

20 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:11:53 ID:VSAp8VGU0
>>18
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       あー。先に埋めてしまうわけですか。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       なろう、カクヨム、あとはニコニコあたりです?
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

21どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:13:25 ID:iNDbprog0
なろう、カクヨム初のやる夫スレ形式
これは、はやる……か?

22 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:14:34 ID:VSAp8VGU0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ……え、あれ? 私が書くんです? それ。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

23どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:16:41 ID:Hmz5Dsxg0
投稿作品と、現行スレと、原稿と

24どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:17:44 ID:dKpdIPqE0
仕事が増えたよ!
やったねできちゃん!

25どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:18:51 ID:23EnVvyA0
( 廿_廿)<クインタブルまでいけるね

26 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:18:55 ID:VSAp8VGU0
:::::::::::::ラノベは こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,-v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ 私
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  は
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や 
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

27どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:20:32 ID:nIRxlFnI0
じまえに許可、つまり自分でいいと思ったらいいんだな、うんっ!

28どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:21:00 ID:Hmz5Dsxg0
完ですらないw

29 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:21:40 ID:VSAp8VGU0
>>27
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     あれ? なぜあんな誤変換が……?
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.    
            / :|: N            リ: |     〔 \..  
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

30どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:24:07 ID:nIRxlFnI0
意味わからん誤変換は創作の華よ!

31 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:29:30 ID:VSAp8VGU0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       心底面倒です。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        いえまあ、転載禁止を無断転載されたことは
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        一度や二度ではないんですが、
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       さすがにこの量をというのは始めてでした。
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

32どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:33:49 ID:Hmz5Dsxg0
夢談天才禁止

33 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:34:15 ID:VSAp8VGU0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    普通に役立てたい人が使いにくくなるだけのルールとか
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       どー考えても要らない。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

34 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:36:07 ID:VSAp8VGU0
        _/\
      |_  _/                   __
     __| |____                |   |
     |           |  ______  |   |
      ̄ ̄|  | ̄ ̄.  |            |    ̄ _
         |_|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  __/  |
                              |__/
                                  _
                                  _/    ̄  、
                                 「 ̄      ヽ    ヽ
                              〜≧=-―' ヽ    \   }
                 ____, -―…‐- ./    ―∩      ヽ○) \   私が一切の権利主張を捨てるのが
                「 ̄ |                 | ̄|   二∪\,_     }   ./   一番手っ取り早いんですかねぇ……?
        ____ |  ヽ      |     | |  |     ヽ.      |  |     野放図とも言いますが。
        /      |    } 匸二]  |     | |_|    ∩  \    }  |    
.     (_____|   '        |     |   {      ∪  リ   /○ /    
       弋____|、   }__,-‐ .l    /  ハ         /  /   \
                ヽ<____|、_ノ、‐<人___/     _/
                         ヽ__)  ヽ __ハ_イ―¬´

35どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:36:58 ID:r.upED3E0
翻案権に抵触する、または自己の創作物と偽るような転用を禁じます


とかでは

36どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:38:19 ID:X67ryiQI0
ああそれで思い出しましたけど、彼のフォロワーに対する何らかの告知、出来ればスレへの誘導を希望するというのは、穿った見方をされるとあまりいい印象は持たれないかもしれないですね。

37 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:41:21 ID:VSAp8VGU0
>>35
                               ,.:-、
                              /   ヽ
                             /     i
     人                   _/   ;'    i|
   厂           ,. .-<´ ̄ ̄ イ   /    i!
    `)         ァ「 ̄ : : :丶@   ヽ、 !    i!、
    `Y⌒    , : ´: |: : : i : : : : \   `ヾ.    i! 丶
          /: : : :│: : :! : : : : : /ヽ、   ヾー-〈、  ヘ
        /: : : : : : :|: :|、\: : : /: ∧:ヽ、.          ',
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_i: : し: : : ヽ         i
       // /: : : : : |`「  \: : l : : : : : : : ヘ      │  それは良いですね。
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、',        !   翻案権(≒独占使用権)はわかりにくいので
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }.i     ,'   「自己の創作物と偽るような転用を禁じます」部分だけ
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ |.     /    書いておきましょうか。
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: |    /
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: |  /
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzK.!_/
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|
                /  Vハ/:.:///        /:.:.|

38 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:44:54 ID:VSAp8VGU0
>>36
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>   それでも何も言わずに
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )    放り出すのは人情がと
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿   言いますか……。
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´    フォロワーだけで数百人(?)
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|       無視するにはあまりに
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ        あんまりに思えて……。
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

39どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:45:56 ID:23EnVvyA0
よろしい、カクヨムにできる子爆誕だっ!!
これで全て解決だな

40どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:48:15 ID:z9IDX7jg0
やればできる子で学ぶライセンスの付け方

41 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:48:21 ID:VSAp8VGU0
                 _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
         _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
         i::::::::::::::::/    ,.´'´:::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
            `、:::::::::/ 〃   ,x‐‥‥ーx  \    ヽ、:::::::::::, '
            ヽ::::/ .′ ,.イ: ;ハ : : : ト、: :\ \     ヽ/
            V  / { /:|人:{ー从: : :|-‐\:{\ \    ,i
               l   ∨: : Y下ィT \| 卞ィ丁 Y\ i     l     責任を感じるだけバカらしいというのも
            ',   ハ: : :ハ Vり ,    V:り 从: ::!    l,    わかってはいるんです……。
              ヽ、 _,,ゝ∨|:{.:.:.        .:.:.:. ノイ  |ノ |:.!      引く必要のない貧乏クジとも。
                     |: \    △   u /|: :|: |: : |:,! |
                     |: : : |`: ー  r‐  ´{:::: |: :|: |: : |八!
                   V: : |/f=ーノ    ,>|: :|: |∧

42どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:50:36 ID:aq/1e92Y0
こっちのスレ来て直接質問投げまくった方が役に立つからなぁ
見るだけじゃ身につかない……

43どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:50:41 ID:YJIMJEqI0
責任ってあれでしょ、金曜夜に連絡を投げ捨てること

44 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:50:54 ID:VSAp8VGU0
>>39
                                  /'"''ー、
                                 ノ'"''ー、 `'、
                                 i;'   ヽ ヽ、
                        _、-,,、-‐'''''''''''ー |:    'ヽ  ヽ
                      _、-'~~´       |:     ヽ   ヽ、
                 _、-‐‐‐''"           |      ヽ. ,`  ヽ、
             _、-‐'''''"´              ―  :|       ヽ;    ヽ、
         _、-‐''"      ―          (○) `''ー、      ヽ,.    ヘ
      _、-‐''"       , (○)               `' `''ー、,,,_    i,    ',
  _、-‐''''"            /´   __,,,、-‐o~~ ̄ ̄ ̄:ヽ~i''ー、_    ~^''''''^~`"    i
,/"__               /   / : : : :/ l: : : |! : : : : : : | : : : : \             |
~^`''ー、'''ー--、,,,,,_     /  ,r'´: : : : : /  ! : : Ⅳ : : : : : | : : : : : : :`'ー、        │
    `''ー、   ~'''ー-、/.  / : : : : i! : ,'   V: :.!丶: : : : :.ト、 : : : : : : : : :丶          |
        `''ー、_  '/  / : : : : : |!: :|! ,  ∨ !  \ー :!-∨ _: :/ : : : : ∧       |
              `'''/  /:i : : : : : :!∨| /   .Ⅵ    ヽ:/ ハ: :/ : : : : : : :|       |   せめて、来月まで待ってください。
            /  ,〈 :|.: : : : : :| 斗'      \  /    V: : : : : : : : :i       !    今は無理です。死んじゃいます。
             i ./ V\: : : : lー=≠,      ≠ = 一んつ: : : : : : : :i       /
               ヽ_i ヽ、| \ : :l.   /              l : :/: : : : : ;'     /
                 ー、  |: : :>rつ'"       _  - … .、j :/ : : : : :/    /
                    ` | :/ : : : :〉   r ―  ¨      イ / : : :/ :/   /
                    |/l : : : : > . ゝ _    _  < /イ : /,' :/  /
                     | ', : : :ト、: : : : : : / ¨ У  ヽ. /: :/ ヽ:イ_,/
                    ゝ: :.| \l、: :Y   〃      Y"     ',
                     \!     / |  ./        j      j
                         〈 j! .〈      〆      /
                         ∨   〉_  .Y´.У   :/
                         /   / l   |. /    :/
                           /   /   !   .|/    :/ 〉

45どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:51:04 ID:23EnVvyA0
しどいキャリーさんイジメの現場を見た

46どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:51:55 ID:aq/1e92Y0
できる子AAが可愛いのが悪いw

47どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:52:08 ID:Hmz5Dsxg0
ま、アレだ

まくらと、お布団に身を委ねなされ

48 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:54:27 ID:VSAp8VGU0
>>46
                                  /   i
                     ,,       /    .i i
                     _  - ‐ 〃〃ヾ ̄⌒/       { .i
          _, -〃〃'"´     γ⌒ヽ    <       /  .i
   ,, -一'"´  γ⌒ヽ  __弋__,ノ            /   |
, -‐'"         弋__,ノ,r'´:::::::::::/| ̄``丶、       /    l
゙、.入       , -‐:.ァ'´:::::::/:::::/ ::::::: ::::::::|:`丶、    〈      ト、
 丶 `ヽ、   /::::: /,:::, :::: ′:/   |::::ト;::::::::|::::::::::.`ヽ、 丶.   ! ヘ
.  丶  ゝ,r':::::::::://::/::::/l::::/ .   |::::| ',__:::|__::::::::',::::::丶   ヽ._ l  ヘ
    >゙/:::::/:::::/l:l::::l:_:::_::l_    |:,Y´⌒::::ヘ::`:::::、::::::::::i丶、 ' !  ハ
.   /:/::::: ′:/ ,:::´:::::{ {:::{   ヘ:{ ___,z≧ヘ::::::::',\::::|::::::::丶.    i
   ::/|:::::::::::::'/}:∧,z≦_lヘ{     ー/ .z、ミ.、:::l::::::::,::::::::::::::`ヽ、 !
.   :' |::::::l::::'|  ,4´ ⌒゚i}        i、ノ寸、寸::|:::::/:::::::::::::::::,:::::ヽ.j   このAAを常用することを考えるやればできる子さん。
.   :l |::::::l::∧. ,{' iしti:i}        {i{:ti::::}i} }iヘ}:::,:::::::::::::::: /::::::::/    
.   :l |::::::|::::∧.〈'  {i{:::C.          {i{:::... .ノ /'’ }/ ::::::}∧:,::::::::}:/
    ヘ |::::::|:::::::∧`  ゚ー'´   ,      `¨¨    /::::::::::::: /:::::::::}'
      ソ:::、:::{ .|                    /::::::::::::::':, :/::::::'
.     /::::::へ、 |                      /::::::::イ:: /:/::::::::'
    /:::::/::::::::`ヽ         ____,    ._/ イ::::::::::::′:::::: /
    :::::/ ::::: |::::::::....、     `ヽ   ノ      /::::::::::::′::}::::/
   ::/ |::::::::|::::::::::::℡ 、            . ::::i:::::/::::::::::::::,::::,
.    l' |::::::::|:::::::::::/{::/今  、         . <:∧{:: ′::::::::::/}:/
.     |::::::::{::::::::/ |'   }ヘ:l> - <  ,:::/ /::::::::::::: ,  |'
     寸::::: l::/  .{      _|       ,ヘ:{/::::::::::::::,   |
      寸:::|'     ,/´,.ノ        {//:::::::::イ
       _\{__ >'´ |./        />´ `ヽ、
    , '´ { {i:{`ヽ    |         ー/    ,.<>´ ̄`Y_
.   /.   { {i:{.     |          /    ,.<>’ / ̄   `ヽ

49どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 22:58:13 ID:r.upED3E0
>>37
翻案権への明言がないと勝手に弄られる可能性が……
まあでも翻案権だと分かりにくいですよね

50 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 22:58:39 ID:VSAp8VGU0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     よし、割り切り完了。ルール厳密化はまたパクられたときに考えます。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    なろうカクヨム等への自主転載は私だけでは作業量的に無理。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    手伝ってくれる方が現れたら再考するに留めます。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

51 ◆/UYgI4TgYo:2016/03/18(金) 23:01:52 ID:3DN15JHo0
寝るのです・・・寝るのです・・・
手塚先生や石ノ森先生ではなく、水木しげる先生を目指すのです・・・

52どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:02:44 ID:Hmz5Dsxg0
妖怪の仲間入りをするのか

53生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:03:43 ID:VSAp8VGU0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     そういえば、名前欄を忘れていました。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    許可また不許可の方はトリップ着用の上で
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    「許可」「不許可」と発言してください。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /     スレの終わりごろに検索し、集計します。
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

54どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:04:29 ID:iNDbprog0
水木しげる先生は自転車でしたっけ
なら、できる子先生は一輪車で爆走して頂きたいなぁ

55どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:06:16 ID:Hmz5Dsxg0
そして、「 不 許 可 」 を “ 許 可 ” とカウントしたり?

56どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:07:31 ID:Td1OOxzw0
遊○王のような理屈だ……w

57kag ◆m2jK9ft4JQ:2016/03/18(金) 23:12:42 ID:aq/1e92Y0
前スレでも言ったけど「許可」ですよ。生贄の冒険者幽霊含め。

58生け贄や演習の参加者さんへ「まとめ許可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:13:05 ID:VSAp8VGU0
    __  ○<二、 ̄ ヽ
     {   /  ム ヘ ⌒` 、○ ̄ ̄ \
     |  /   / | } |  ヽ\      /
     ヽ/   /.  | | |  }   ヽ.  /
.    /     ハ   | | } ハ  }   }ヽ {
    } {   |弋T ! リ∨寸Tハ  / V
    | 人 ハ!孑芯    孑芯 } ./_ヽ}    とりあえず、前スレの分をトリップ検索かけて拾い集めてきました。
    !'  .〉(, 乂ソ     乂ソ _)/ }ソ     該当するレスはこれで全部だと思いますが抜けがあれば教えてください。
      イ { ハヽ   、 _,   イ 人 ヽ
        }人{>へ> - <_レ  ヽ}ヽ!
.      /∧〈    `}`/ ̄   ̄∧ \
     /人  `{_{_}_}ノ { {_{_{_rァイ  ヽヽ
.    /´  ヽ    У   `丁     /  ヽ
   〈       /      ヽ   イ    }
    \_, イ        \ __ ノ
許可
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/692
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/722
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/783
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/798
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/851
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/888
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/904
不許可
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/894

59どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:14:39 ID:Hmz5Dsxg0
ねこの手

60生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:15:13 ID:VSAp8VGU0
              ___
         r-― -‐- 、_ ○ ` ⌒ \
         { ,>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` へ ヽ  }
       ソ:....  |   、 ....:.:.:> ∨
        i:.:.:.:.:.:}∧:.:.:トハ{\:.:i(    ,
       }iイ:.:./j沁\{ ィ:沁Ⅳ:.ヽ- }   てすと
         }:.イ弋り  弋り:.:.:,'人 ノ
.        /:.:∧ '''  ,、 ''''/:イ:.:.:.:.:「
          ⌒Ⅵ>‐r一<=-}イハイ
         ∧   ゝ--イ ∧
          /   r x  x 、   ,
             r‐| .} |  }=ー ヘ
         | \7´  ゝイ /   }
.          ゝ--イ     >- イ

61どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:17:00 ID:Hmz5Dsxg0
小さくなった

62生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:17:13 ID:VSAp8VGU0
          .へ   __  /ヽ
          /  ○     ○ ヽ
        / ⊂⊃____⊂⊃ヽ
         /    /:::::::::::::::::::::`丶、
        ,   /:::::∧::::::::::::::iヽ、:∧ }
         i   ,':::::/_ヾ:::::!V__Ⅵ i !
        !.   Lィ「|:::::::| ヾi |:::::::| |::| ,'   急激にしたらばが重くなっているのは私だけでしょうか?
         ヽ、│:i:| 、::::ノ   、::::ノ |::|'
          ヽ|::从        人|
            八{ソ{>‐r---ァ<メソ
              〃\ \/_,ハ
             /. 、__>片_,ハ
           {    }厂  ` }
           /\___∧__,∧
             /      ̄    ',
         〈_              〉
          (>――――一ァ'´
           `⌒トート〜r'´「
                  匸l.  匸{
                 └┘ └┘

63どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:18:39 ID:Hmz5Dsxg0
紀文だけに?

64どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:19:38 ID:aq/1e92Y0
重くなったりならなかったりだなぁ不安定

65生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:29:32 ID:VSAp8VGU0
          .へ   __  /ヽ
          /  ○     ○ ヽ
        / ⊂⊃____⊂⊃ヽ
         /    /:::::::::::::::::::::`丶、
        ,   /:::::∧::::::::::::::iヽ、:∧ }
         i   ,':::::/_ヾ:::::!V__Ⅵ i !
        !.   Lィ「|:::::::| ヾi |:::::::| |::| ,'   そういえば、誰にもツッコまれなかったんですが
         ヽ、│:i:| 、::::ノ   、::::ノ |::|'.    『新人王』の条件で『沢村賞』の条件を書くボケをしてそのまま忘れていました。
          ヽ|::从        人|
            八{ソ{>‐r---ァ<メソ
              〃\ \/_,ハ
             /. 、__>片_,ハ
           {    }厂  ` }
           /\___∧__,∧
             /      ̄    ',
         〈_              〉
          (>――――一ァ'´
           `⌒トート〜r'´「
                  匸l.  匸{
                 └┘ └┘

66どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:31:40 ID:Hmz5Dsxg0
ゃきぅには詳しくないもんで……

67生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:37:06 ID:VSAp8VGU0
>>66
             .______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
.            i' ヽ     >' ,,,         ,,, <  /´:::::::/
.            ! ::::::::.\  /       ◎  ◎ `、/:::::::::::::/
.            丶::::::::::::\/           o_  丶::::::::::/
              .`、:::::::::::/           ,.r   -,,`、:::/
              丶::: /          /     ヽ. V
                    /     `'!   '  / /_l    |  l   ',
                |      |     l /´ l ハ |  }   ',
                |     |     i!'fラ゚圷 ノ 从ハ   ハ
          __    ||     八     |弋zリ    fラ7  } |   平たくいうと、年度ナンバーワン投手称号です。
          〃 }\_ ...|     /  \   |"""    , ヒリ /八j    選定基準すべてを満たす投手は現代野球では
         {{,ノ::::..し{^.|     '     \ ゝ   __   "/ |,    まず現れないでしょうね。
          `丶、::::::.‘..{ {    ハ      `>     ` /ノ |
             (>r‐..`ヾニ 人 乂ゝ= ' ̄`ァ  ̄`7ー、 ノ
         | ̄ ●〉  ./ '/       /   /   i
        _レ-―┴- 、  |>'ー=´ ̄ヾー-‐ァー'´   \
        /       \|    ヘ    ヽ〔こ\   ヽ
      /          〉    ヘ    | \〉 \  ヽ
      ∨         {       '、  ! .   \.<\
      /          }    \  l  |_____ \>\
.     /                \|       `ヽ、\  Y
.      〈                      〉 厂 ̄ ̄ ̄| `‐ヽ. ∨
      \             /  {  |     │ ●ヘ \
       \        _,∠,,____ノ  |―-- -―|    l. ∧\
.          \___, イ {         / |     │    :|  l∧::.\
                ,|  ヽ       / |     │     |  | l\::.\
                   /    \    ,'  :l_____ノ    ●.|  | |  \::.\
              ´フ     〉  /               |  | │   \::\
                 /       ヽ/                  |  \|      \::\
              ∠__人  /                 |    |        \::\
                   ∨                    |    |        \:丶
                    /                       |    |         \ヽ

68生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:39:32 ID:VSAp8VGU0
                          ,-、    _
                         ノ,、 ヽ.   `っ )
       _,,、-‐‐‐‐‐-、,_, -‐‐‐-、,,/"/"ヽ ヽ  {_r'
       ヽ、 、---、   ___   '"./、、、.| l   o
        ヽ "'ー''' /:::::::::::::ゝ‐-、`'''、,;;| i
        ヽ'" ,イ::::::::::::::;ヘ:::::::::::::ヽ'' i、,'
            {. (:::;ィ' ⌒'´ ヽソ⌒(:(ヘ  i       ここで言ってまとめさんに伝わるでしょうか?
         V゙!小 〇     〇 从:i  i      これの>>920は削除をお願いします。
           ヾ:((i "" 、_,、_, ""ハ:::ハ;ソ     さすがにちょっと嫌な思いする人も出そうですし。
             ヾ;>n‐r‐;ァ‐<jル'ノ
               r〈(__,)∨__ イヽ
               {    ̄} </   ヽ
               ` t─ 'ゝ‐{     }
             /` ー┬ミ辷彡
               / i l  l `ー' ヽ
                〈  | |  | \ >′
ttp://yaruoislife.blog.fc2.com/blog-entry-5205.html

69どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:41:28 ID:Hmz5Dsxg0
ちょっとの事で済ませる、できない子先生の鷹揚さよ

70生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:43:35 ID:VSAp8VGU0
                          ,-、    _
                         ノ,、 ヽ.   `っ )
       _,,、-‐‐‐‐‐-、,_, -‐‐‐-、,,/"/"ヽ ヽ  {_r'
       ヽ、 、---、   ___   '"./、、、.| l   o
        ヽ "'ー''' /:::::::::::::ゝ‐-、`'''、,;;| i
        ヽ'" ,イ::::::::::::::;ヘ:::::::::::::ヽ'' i、,'
            {. (:::;ィ' ⌒'´ ヽソ⌒(:(ヘ  i       運って大事だなと思います。
         V゙!小 〇     〇 从:i  i      
           ヾ:((i "" 、_,、_, ""ハ:::ハ;ソ     
             ヾ;>n‐r‐;ァ‐<jル'ノ
               r〈(__,)∨__ イヽ
               {    ̄} </   ヽ
               ` t─ 'ゝ‐{     }
             /` ー┬ミ辷彡
               / i l  l `ー' ヽ
                〈  | |  | \ >′

71どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:44:47 ID:Hmz5Dsxg0
う、うん……

72生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:46:51 ID:VSAp8VGU0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     運さえあれば、こんなお調子者も作家になれちゃう。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |
         | l   \_ /!             | /     /
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

73どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:49:12 ID:aq/1e92Y0
昔から没喰らったのをそのまま再提出したらOKでたりとかなり適当なケースもあるし
たまたま自分の作品を気に入ってくれる人が読んでくれないとならんもんなw

74生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:49:28 ID:VSAp8VGU0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: : :ハ\./ :.:.|    |/.: : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l }.::/\.}/   /.:::.: :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|ィテ≠ミ    x≠ミ:..: .:|/ : :.::.|    まとめ>>113-114も要らないですね。
     、  /:.: : -ハ:.:j う::心      孑:ぅj:: : . : : ト、:!     私、何言ってるんでしょう。
       ヽ/: : :.{  V 弋zソ    弋ヌノ}: :./!: :.:} ヽ.   
       ヽ/: : :.{    ''             '' }: :./!: :.:}      
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
ttp://yaruoislife.blog.fc2.com/blog-entry-5205.html

75どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:51:34 ID:Hmz5Dsxg0
むしろ、まとめ人さんはなんでそれをまとめた……

学ぶスレじゃなくて、できない子先生が出てくる学ぶスレ風雑談コメディと認識されているとか?

76どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:52:17 ID:aq/1e92Y0
いや基本トリ付いた発言は全部まとめられるよ普通w

77どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:53:37 ID:Hmz5Dsxg0
そうなのか……

病院嫌いと言っていたアレとかもしっかり纏められちゃうのか……w

78どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:54:19 ID:Ju524WMQ0
アンドゥーwww

79生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:55:08 ID:VSAp8VGU0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     滑ったボケまでまとめられる恐怖。
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.    
            / :|: N            リ: |     〔 \..  
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

80どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:55:28 ID:aOUPlRiU0
できない子先生の赤裸々なゲーム生活が皆(編集者)にバレちゃう
もっと、アイギス談義しなきゃ

81生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/18(金) 23:58:29 ID:VSAp8VGU0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     眠いと何も考えずによくわかんないボケをします。
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.    
            / :|: N            リ: |     〔 \..  
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

82どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:59:33 ID:23EnVvyA0
やればできる子で学ぶガンジーとモンテマスの殴り方かな

83どこかの名無しさん:2016/03/18(金) 23:59:35 ID:Hmz5Dsxg0
よし、お布団ぶつけよう

84生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:00:58 ID:94hwAVxQ0
>>82
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     やればできる子で学ぶciv5創造主ノーリロクリア。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

85どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:03:26 ID:kDYnwy0s0
civとシムシティは4が至高と思ってる

86どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:03:58 ID:V/MAzo8M0
モンテズマ

87どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:04:04 ID:6QYRet2M0
先生だけじゃなく、スレ民、果てはROM専読者に至るまで、皆の睡眠時間がマッハでピンチ

88生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:06:17 ID:94hwAVxQ0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     まず、祈ります。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    祈りが通じてそこそこ以上の立地を引けたら割とどうにかなります。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

89どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:07:24 ID:6QYRet2M0
するんかwww

90生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:07:49 ID:94hwAVxQ0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     あとはまあ、高級資源目当ての都市出しをいくつかして
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    周辺にはひたすら土下座外交。友好結べたら資源はお買い上げ
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     していただいてちまちまお金を貯める。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

91どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:09:54 ID:VCdxPpas0
申し訳ありません、今修正いたしました

確かに、>>920の部分は不適切に受け取る方もいるかもですね
あと>>113-114は消し忘れです、申し訳ありませんでした

関係ないなーと思ったものはどんどん消していけばいいとは思うのですが、興味深く思ったものなど残したがりな性分なもので…
できるだけ、お手を煩わせないように頑張ります

92どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:10:41 ID:54QtqVUo0
civという恐ろしいものに手を出しているだなんて

93生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:11:20 ID:94hwAVxQ0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     できるようになったら共同研究。共同研究。AIにお金がない?
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    貸しつけてでも共同研究です。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     狙うのは南京の陶塔一択。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   余裕があるならば、他にもいくつか狙いますがまあ
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     最低限これだけは渡したくないです。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

94どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:11:34 ID:.Hz6VYmI0
祈りをささげるだけの主人公!

95生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:13:25 ID:94hwAVxQ0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     で、観光力なにそれプレイなので当然そのまま行くと不幸だらけに
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    なります。鞍替えは迷わず行いましょう。バグ使って完遂しても
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     良いですがまあそれはさすがに邪道。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

96どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:13:48 ID:kDYnwy0s0
初期立地が神だったので世界を核の炎で包んで宇宙に脱出してみた
日刊一位狙えるかな

97どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:15:35 ID:V/MAzo8M0
ささやき いのり えいしょう ねんじろう!

98生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:15:57 ID:94hwAVxQ0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     あとはもう、ひたすら共同研究共同研究。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    非戦(最序盤の労働者強奪は別)科学勝利が一番楽ですね。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     宣戦依頼を多用して、とにかく世界中どの国もっていうくらい
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   戦争まみれにして安全に研究を優位に進めましょう。
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

99生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:17:23 ID:94hwAVxQ0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     以上。とにかく戦わず研究進めればバニラ文明化しても勝てますね。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

100生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:17:55 ID:94hwAVxQ0
>>91
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     お疲れ様です。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    細かい指摘ですみません。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

101生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:34:54 ID:94hwAVxQ0
       ., -、  ____
      ((::゜ 辷、:::::::::::::::::::::::>'⌒ヽ
      ゝ‐'´::::::::::::::_::::::::::-‐弋ン
     ,/::::::::::::;r'´"´::::::```ヽ、:::::ヽ
     /::::::::::;/::,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ::::ヽ
    ,':::::::;イ::::/⌒V lノ   ⌒ヽl:::ヽ:::ヽ    我が擬態は完璧なり。
    ',:::::::V ,イ ○       ○ }V.{/:::/
    \::::\ ""   __  "" ,)}:、/
       `ヾ、:ヽ、 _ ヽ-' _ .,.ィ:,、{
        `/:::::::  ̄ _ヽ}′
         /::::::     |三.| \
        /::::::::::      |三.| l::::\
      .(:::: ア7::::     └‐┘ト、:::::.)
         ̄ |:::::        |  ̄
          {::::::        .::}
          |::::::::....................:::::,'
          .l:::::::::::,-‐┐:::::::/
          ',:::::::/  |:::::::/
            l__:/   L__/

102どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:37:29 ID:54QtqVUo0
読んで読んで読みまくると
書く時間が無くなる不思議

103生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:44:02 ID:94hwAVxQ0
    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V       問題発言を探して読んでいたら眠い。
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }     
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

104どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:44:46 ID:6QYRet2M0
寝れw

105生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:46:58 ID:94hwAVxQ0
    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V       もうちょっとでまとめ分読み切れるのでもうちょっとだけ……
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }     読む前に少し横になりましょう。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

106どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 00:48:30 ID:6QYRet2M0
温かい格好でね……(そのまま眠るが良い)

107生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 00:53:08 ID:94hwAVxQ0
    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V       まとめさんへ。>>378以降は不要かと。
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }     
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄
ttp://yaruoislife.blog.fc2.com/blog-entry-5209.html

108どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 01:02:05 ID:XV6r/MeY0
2スレにまたがるからどっちの378か明示したほうが

109生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 01:07:22 ID:94hwAVxQ0
>>108
    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V       あっと、本当ですね2箇所>>378ありました。ありがとうございます。
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }     まとめさんへ。3月16日の>>378以降は不要かと。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄
ttp://yaruoislife.blog.fc2.com/blog-entry-5209.html

110どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 01:52:12 ID:HPAv4f.Y0
前スレの最後
シュレディンガーは「開けてみるまでわからない」ではなく「開けてみるまでは確定していない」なのです
モンティ・ホールの山羊のほうがこの場合ふさわしい

111どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 02:11:28 ID:VCdxPpas0
>>109
了解いたしました、その部分修正します

残りの方の分も今更新いたします

112どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 04:23:43 ID:4fDGY1Uc0
モンティホール問題の主題は確率だからなぁ。

113生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 09:38:49 ID:94hwAVxQ0
                 ヘ、__ -―-- _
                 }    ◎--: :---- :.◎ ̄ヾ―--、
                ! ,/: : : : : : : : : : : : :ヽ     /}
                 | ./: : : : : : / : : : : : : : : ヾ.   / .|
                 |/: : :i!: /:./ |: i!: : : : : : : :∧._∨}
               /:/: :i!:./:./ |: :ト、: : ',: : : : : i!   Y
               |/:i!: |/ |/  .i!:.| マ: ',、: : : : :i!、   ヽ
                |: |: :! __   リ  ヽゝ\: : :|: T  }.    人間は7時間くらい寝るとすっきりする。
                |: |i:.| ''⌒`     ''⌒` i:\|: :ヘ /    おはようございます、やればできる子です。
               人i!人::::::  __ :::::: |ノ_ィ: {>′   
               ,イ三三ゝ、 、_ ノ   イ--': : ヽ
              r///⊂⊃----- ___  イl ヾ{ :∧ {
              i!//////i___/      ̄ ̄ヽ.l;/ ヾ
               マ________人____    |
               ゝ__',  i!   7     /
                     | ', i!  .i!     |
                     |   i!  .i!     i!
                      |   i!  .i!      i!
           .イ¨.ヽ      ー―   ー――‐‐<
           i!///∧   , イ´ /`ー‐ ´ ,---、|  ム
          .i!////i!__,イ_ ー _-- ___./////ハ_- _.ム
            i!////i!  ハヽ  .i!   i!/////i! ∧  ∧
            i!////.i! ___|_ゝ___|    i!////.i!     ∧
         ー―‐'         ̄ ̄人/// i!----‐‐‐イ

114生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 09:40:14 ID:94hwAVxQ0
我が無課金パーティに4人目のSSRがやってきました。

115生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 10:03:25 ID:94hwAVxQ0
この流れ、アイギスでも黒が出るに違いない→金

116どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 11:32:51 ID:6QYRet2M0
……頭をスッキリさせて、やることがソレですか

117生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 11:34:45 ID:94hwAVxQ0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>  「締め切りまずい」とか
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )   「爪めくりかけた」とか
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿  「タイピングするのつらい」とかは
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´   聞いて気持ち良くないでしょうし。
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

118どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 11:38:03 ID:6QYRet2M0
臨場感はあっても、楽しめるとは限らないですねw

119どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 11:38:43 ID:V/MAzo8M0
アルティアさん欲しいけど他の確率アップが全くいらんのよなぁ

120生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 11:39:40 ID:94hwAVxQ0
            ____
     。 -―― ○      }
   __/-―¬へ- 、__     |
 / /.  へ \ \ ヽ\⌒ヽ {
. { /  l . | |  ヽ ヽ ヽヽ ヽ ヽヽ
. ∨  l. { |   | }, ォ寸\ ヽノ ヽ
  {i  |ヽハ{   }イ ァ芯!ハ .} .|   }    とにかく指が不自由で要らぬストレスがちくちく積もります。
  |{   斗ァ芯 !/ 乂ソ〉| .ハ }ヽ ノ    
  |.ヽ  l { 乂ソ ,  `¨´''jイ .ソ ∨     
  !/ ヽ {圦''`´  r ヘ    イ从{  .トゝ..   
      ヽヘ ヽ   `‐ ' / { /⌒ゝ!.      
     /  }  }`≧i´  ./ ./_ ヽ
     { .{. ! ./`ヽ{ }  -//     ./ ヽ
     !ハ ./ヘ  {   〃      /   }
          { ./ヽヽ .l/    ヽイ   |
        ∨   .∨      {   |
        /    `´        i   .l
         {               |   .|
                    _,ノ }   .|
         ゝ   >-    }.   |
.            }           {    |
.            リ               }
           /             '
.          /               ∨
         /  ____    < \
         {、_____  -<    ヽ
         |. / ∨                ヽ
         |/   ヽ               \
         |{    \              ヽ

121どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 11:43:14 ID:6QYRet2M0
ノリに乗れないのり切れないって、地味にペースダウンしますよね

122どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 11:50:55 ID:MCx9MkZQ0
目を閉じながら文章を弾いていくと、不思議と軽快に文章を紡いでいくことができる

ただ、ポエムのように中身のない空虚な文字の羅列となりやすいので
まるでマシュマロのようにふわふわすかすかなものが出来上がる

123どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 12:46:19 ID:6QYRet2M0
(意図的にそれが出せるなら結構有意義だなと思ったけど、再現できなかった)

124どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:07:43 ID:MCx9MkZQ0
文章の流れを考えずに、ただ状況を想像するだけで書く感じ?
理知的な物を掻き捨てて単語単語で連想していくと俺はフワッとした感じになる

耳に響く衝撃、それは噴火した火山の如く猛る彼の脈動である。その脈動を維持している漢の心臓は並々ならぬ鋼の炉であった。
黒鉄の如く光る肌、蒸散しつつも滴り落ちる汗、灼熱の太陽を思わせる笑顔が彼という人間そのものを物語っていた。

みたいに、漢らしさを出したい時「硬い! まっすぐ! 熱量! 爆発!」とイメージだけの物を連想して続けたりするのに
目つぶってた方がひねり出しやすいかなって

こういう語彙でキャラの特性を表現するのとかは、できる子先生案件な気がしてきた

125どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:17:28 ID:101q3ZMY0
>>124
モーツァルトの伝説みたいに推敲無しで完成させるわけじゃないから、出せるところまで出してストックしてみたらどうだろう?
脳裏に浮ぶ言葉はあらわれては消えるのだから、記録にとっておいて適当な状況まで残せばよいさ。

ちなみに現実のモーツァルトも推敲は繰り返したらしい。

126どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:20:28 ID:6QYRet2M0
ああ、シナリオとか世界じゃなくて、光景や情動をそのまま描く感じか

自分の場合は
例えば、呼び出された先の、毒にも薬にもならない風景描写とその中で佇む少女の仕草を書き連ねて
「で、告白は?」「? 美しいモノを愛でていただけという話だが?」
というちゃぶ台返しに使ったりするというか

ふへへへへ、この描写全部台無しにしてやるぁああw みたいなノリだとよく出てくる

127生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:23:20 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ここでいうところの「ふわふわすかすか」は
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        「一意性を得られない抽象表現について、読者が
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          『その部分の一意性を読み取れるだけの追加情報』を
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         得るまでの間にさらなる『一意性を得られない抽象表現』が
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      重なることで、読者の『抽象表現処理タスク』に大きな負荷を
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      かけ、結果として『意味の密度が薄く』『目が滑る』文章に
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨.    なっている」状態ですね。
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }    一意性をひとつずつ順番に与えてあげれば、
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人    抽象表現でも意外と読者は苦労せずに読んでくれますよ。
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

128どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:26:43 ID:6QYRet2M0
(意地悪さんがいる)

129生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:28:16 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ちなみに、抽象表現に限らず>>127のような書き方は
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        割と目が滑ります。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

130どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:36:09 ID:6QYRet2M0
専門用語が通じなかった時、相手のレベルに合わせてあらゆる表現あらゆる語彙で同じ意味を再現できてこそ、本当に理解できたという
って、父が言ってたのを思い出す

そして今目の前には、敢えてレベルを引き上げて虐める苛めっ子がいるw

131生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:36:18 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        要するにですね、『直感的に理解できる言葉(=辞書不要で
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        悩むこともなく当然のように知っている言葉』以外の言葉
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          また文章は、
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         別枠確保して記憶したり意味を導出するために推理したり
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      ひじょーに頭を使うことになるんです。
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      で、処理しきれないうちにどんどんタスクが増えると
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨.    作業台からトコロテンしちゃうんです。
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

132どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:37:25 ID:FIw0HrRU0
むつかしことばが並ぶと、目が滑るよね

133生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:39:32 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        一応、意地悪ではないのです。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        専門用語が並ぶ教科書が眠くな……読みにくく感じるのも
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          実はこれが原因でして、
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         とにかく理解するのに脳内作業台スペースを大量に使い
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      計算しなくちゃいけない処理をいちどきに複数持ち込まれる
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      ことでパンクしちゃうんです。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

134どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:41:48 ID:6QYRet2M0
RNAに転写する際の指示塩基配列は一意性に基づかない、と書くより

DNAから必要な分だけRNAとしてコピーする際の、命令キーとなる遺伝子は、別の命令キーも兼ねている
の方が、分かり易いよね

135生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:43:53 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        私は好んで『一意性』という言葉を使いますけれど
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        おそらく、これ自体も少し負荷になっていると思います。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

136どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:45:01 ID:6QYRet2M0
ニュアンスで分かるようになるまで、延々と使って叩き込む
みたいなスパルタだと勝手に思ってた

137生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:45:26 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        気付いたらなぜかgoogleIMEが消えていました。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        解せぬ。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

138どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:46:49 ID:.Hz6VYmI0
自分で登録した変換とかが消えると不便さに絶望する

139生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:47:58 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        経験知識を多くすることで意味を類推させる方法も
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        あるはあるんですけれど、
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          やはり非効率ですし意味がゆがんで伝わる可能性も
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         あるので好ましくないですね。
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

140どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:48:07 ID:FIw0HrRU0
逆に理解しちゃうと専門用語のほうが簡単なんですよね
数学で、連続系で考えるとするところを、いちいち厳密に定義を書いていたらそれだけで30ページぐらいになりますし

141どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:50:01 ID:pag0q4MI0
良く哲学書では最初に言葉の定義をえっちらおっちらやる場合が多いが
それはそうしないと文章量が膨大になってしまうからだからし

それ日常会話とか小説でやられたらキレない自信はないw

142生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:50:51 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        です。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        単純に文字数を圧縮できるだけでなく、必要とされる
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          記憶容量も大幅に削減できるのですっごい便利。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

143どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:51:46 ID:6QYRet2M0
学問の場合は系統立てられた詰め込み教育が正義なんだよね

ただ、門外漢に説明する時に言葉に淀むようだと、詰め込んで終わってるだけでまだ理解に及んではいないだけで
噛み砕いた言葉で教育することが正しいという意味ではない

144どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:53:25 ID:101q3ZMY0
専門用語でなくても、たとえば英米以外の外国の名前とかややこしいものは頭に入りにくいね。

145生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:54:13 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        『1+1=2』
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        高等数学をちょっとかじった方ならわかるんですが
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          これ、証明しようと思うとかなり大変です。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         なので、もう『そういうものだと定義します。覚えて!』を
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      採用するのは間違いなくひとつの正解。
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

146どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:54:24 ID:6QYRet2M0
人名は……噛み砕き辛いかな……

147どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:55:20 ID:101q3ZMY0
>>141
むしろ、日常語でやられた方が意味がとれなくなる場合もある。
「悟性」とか、英独の日常語でやられるとかえって理解が深まらん。
西周は偉いもんだ。

148どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:55:58 ID:6QYRet2M0
非ユークリッド幾……

149どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:56:15 ID:101q3ZMY0
>>146
脳内で音読面倒だもの。
間違えて憶えちゃったり。

150どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 13:58:22 ID:FIw0HrRU0
欧州系は、同時代に同じ苗字の奴らが敵対したり、同姓同名が謀略したりしててきつい
そのうえ、英語、フランス語、スペイン語、ラテン語、アラビア語、イタリア語ぐらいで読み方がコロコロかわる
ぶっちゃけ、全部覚えるの無理でした

151生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 13:58:39 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ユークリッド幾何学の世界に非ユークリッド幾何学を
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        持ち込むように、物語世界に超自然的能力を
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          持ち込んだのが『異能もの』です。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

152どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:00:11 ID:101q3ZMY0
>>145
ちょいと前に話題になったな。
6÷2(2+1)=
という奴。
答は9だ、1と答えたやつはバカ、みたいなことを言い出したり。
これは算数と数学で答がわかれる。
算数としては9、数学としては1。

153どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:01:40 ID:MCx9MkZQ0
こういうことですかね?

彼女は無機質を思わせた。  :女? 無機質ってなにが?
叩けばコツンと軽い音が響きそうな、陶磁器を思わせる肌。 :この女、人形みたいな肌なんだな
目は白い部分がなく、光りを感じさせない暗闇の中にルピーのような瞳が入っている。 :目は白目がなくて、うん? まぁ赤い瞳なのかな?

みたいに「女である」「肌は硬そう」と、一つ一つ理解させてからってことですかね

目の部分は「目の白い部分は光を感じさせない暗闇のようであり」と、一旦「白目部分が黒い」と処理させてから
「その中に赤い瞳が入っている」と二つに分けたほうが理解してもらいやすいってことですよね

前のコンビニスイーツ盗難事件と同じ考え方?

154どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:02:54 ID:6QYRet2M0
つまり、元の定義を分かり易くしておいてから、次の定義に触れさせると

155どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:04:03 ID:qUeplWMM0
>>145
「主人公はこの世界で有数の冒険者」
これを『そういうものだと定義します。覚えて!』と最初に書いて、
それから有数の冒険者っぽいムーブさせると、読者は「説得力スゲー!カッケー!」となってくれるわけですな

応用したらこんな感じですかのう

156生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 14:04:33 ID:94hwAVxQ0
>>153-154
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        花丸を進呈。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

157どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:05:01 ID:MCx9MkZQ0
やったぜ

158どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:05:44 ID:6QYRet2M0
(*´▽`*)

159どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:06:07 ID:101q3ZMY0
>>154
定義までいかなくても、傾向でもいいけど。
定義というと難しくなるけど、オバケのQ太郎は犬が怖いってのも定義なのさ。

160生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 14:06:14 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        『理解』したものは別のハコにしまい込まれます。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        『理解』するまでは作業台の上に居座り続けます。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

161どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:07:30 ID:6QYRet2M0
複数のタスクは同時に実行させないように、させるとしてもできるだけ少量にとどめて(タスクマネージャーを見ながら)

162どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:08:25 ID:101q3ZMY0
>>160
しかしこれは怖いことにもなるのさ。
一旦「理解」しちゃうと、それを前提にしちゃうので、根本の理解を再定義までいかなくなる。
偏見と呼ばれるやつだね。

163どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:08:26 ID:FIw0HrRU0
>>152
そもそも、数学でそんな分かりづらい書き方をしない
2(1+2)の最初の2が()内の係数なのか、独立した数字なのか定義が不明
Z÷XとX(Y)どちらを優先するか定義することから始めるでしょ

164生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 14:11:23 ID:94hwAVxQ0
>>162
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        物語においては、再定義が技術しばしば使われます。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          『ギャップ萌え』なんて聞いたことありませんか?
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         ギャップを生じさせるには、定義がまずあり
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      その定義からズレたイメージを追定義する必要が
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      あります。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

165どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:11:34 ID:6QYRet2M0
>>159
変態仮面は正義の味方という定義……あれ?

166どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:13:11 ID:101q3ZMY0
>>163
数学では省略されたのを優先するルールがあるのさ。
Z÷XYだと、XYを優先する。

つまり結論として、逆ポーランド記法で書くのだ!

167生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 14:14:17 ID:94hwAVxQ0
修正>>162
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        物語においては、再定義が技術としてしばしば使われます。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          『ギャップ萌え』なんて聞いたことありませんか?
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         ギャップを生じさせるには、定義がまずあり
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      その定義からズレたイメージを追定義する必要が
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      あります。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

168どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:14:25 ID:101q3ZMY0
>>165
いや、それでいいのさ。
物語中でのルールとも言える。
ルールを破るとなると、それ相応の理由があるってことだ。

169どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:15:09 ID:6QYRet2M0
>>167-168
つまり、変態仮面を単なる変態にすると、ギャップ萌え……あれ?

170どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:16:30 ID:FIw0HrRU0
>>166
そうなのか、知らなかった
一つ賢くなったわ、ありがとう

171どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:16:40 ID:101q3ZMY0
>>167
この場合は物語前の、読者の日常的定義と、物語で展開される定義とで再定義が行われるね。

172どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:18:45 ID:.Hz6VYmI0
不良にまず悪いことをさせて、不良と言う定義をさせてから子猫を拾わせないとギャップにはならない……?

173どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:19:19 ID:101q3ZMY0
>>169
変態仮面というところで、すでに変態が要素に入ってるじゃん。

174どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:20:32 ID:m3hgNz620
当然だけど、書く側が広く定義を知っていないと再定義するべきかどうかは分からないので
「みんな知ってるだろう」と説明を省略してしまい、読む側はなんぞ?となることは良くある。

あとは対象年齢と対象の所属層(文系理系やオタのジャンル)にもよるね。
二次創作は一次創作を知っているという前提があるので、非常に作りやすい。説明いらんことが大量なので。

175生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 14:21:01 ID:94hwAVxQ0
>>172
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        外見や他者からの評価でも同じですよ。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        とにかく『読者がそうと認識する』ことができれば
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          それで良いんです。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

176生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 14:21:37 ID:94hwAVxQ0
>>174
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        です。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

177どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 14:21:40 ID:101q3ZMY0
>>172
それではギャップになっても「ギャップ萌え」にゃならないな。
ただの劇場版ジャイアン。
強面の実力者で皆が畏怖してるけど、部屋で一人でいるときには飼ってる子猫に激甘だったりとかね。

178どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 15:18:50 ID:6QYRet2M0
休みの日ってのは、おやつが堪能できる時間があるから、幸せだぁね

179どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 17:55:59 ID:101q3ZMY0
心せよ!
おまえが美味しくおやつを食べるならば、おやつもまた等しくおまえを食べるのだ!
体重的に!

180生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 17:59:43 ID:94hwAVxQ0
                 ヘ、__ -―-- _
                 }    ◎--: :---- :.◎ ̄ヾ―--、
                ! ,/: : : : : : : : : : : : :ヽ     /}
                 | ./: : : : : : / : : : : : : : : ヾ.   / .|
                 |/: : :i!: /:./ |: i!: : : : : : : :∧._∨}
               /:/: :i!:./:./ |: :ト、: : ',: : : : : i!   Y
               |/:i!: |/ |/  .i!:.| マ: ',、: : : : :i!、   ヽ
                |: |: :! __   リ  ヽゝ\: : :|: T  }.    
                |: |i:.| ''⌒`     ''⌒` i:\|: :ヘ /    
               人i!人::::::  __ :::::: |ノ_ィ: {>′   
               ,イ三三ゝ、 、_ ノ   イ--': : ヽ
              r///⊂⊃----- ___  イl ヾ{ :∧ {
              i!//////i___/      ̄ ̄ヽ.l;/ ヾ
               マ________人____    |
               ゝ__',  i!   7     /
                     | ', i!  .i!     |
                     |   i!  .i!     i!
                      |   i!  .i!      i!
           .イ¨.ヽ      ー―   ー――‐‐<
           i!///∧   , イ´ /`ー‐ ´ ,---、|  ム
          .i!////i!__,イ_ ー _-- ___./////ハ_- _.ム
            i!////i!  ハヽ  .i!   i!/////i! ∧  ∧
            i!////.i! ___|_ゝ___|    i!////.i!     ∧
         ー―‐'         ̄ ̄人/// i!----‐‐‐イ

181生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 18:02:07 ID:94hwAVxQ0
       x十十
     X  へ __,,z-――-- __
       /   @   。   @ ヽ―- 、
       | ィ`´゙「 ̄ヽ:¬ヽ       / }
      (/: : : i: :l: : ;ハ : :_:_ヽ^ヽ   ' /
       /´: : {: |:´!`/  .! ;ハ :`}: : ヽ) |    
     ': : : : ⅣV!/   |/;ハ: /: : : :ヽ {.     
     i: i: : : ;} x=ミ    x=ミ' ハ: ハ ',.    
      j/Ⅳⅳ '' '        '' j;八   }..   
       ヾ:圦    ー(     ノ: : :ヽノ    
         ヘ: :≧s。  __ :'ィ: ト、: {...     ガリガリ……ゴリゴリ……
        }人V∧, ィ´|/ 〉、ヽ: }ヽリ
            V∨  V\/ .V}/
            ,' / 「\  |
            ! /   |   ヽ. |

182どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:04:37 ID:101q3ZMY0
おやつは鳥の軟骨!

183どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:11:00 ID:6QYRet2M0
……氷?

184どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:13:01 ID:101q3ZMY0
タイトル
『できる子地球を食べる』

185どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:13:07 ID:V/MAzo8M0
食品サンプル美味しそう!

186生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 18:13:12 ID:94hwAVxQ0
                               ,.:-、
                              /   ヽ
                             /     i
     人                   _/   ;'    i|
   厂           ,. .-<´ ̄ ̄ イ   /    i!
    `)         ァ「 ̄ : : :丶@   ヽ、 !    i!、
    `Y⌒    , : ´: |: : : i : : : : \   `ヾ.    i! 丶
          /: : : :│: : :! : : : : : /ヽ、   ヾー-〈、  ヘ
        /: : : : : : :|: :|、\: : : /: ∧:ヽ、.          ',
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_i: : し: : : ヽ         i
       // /: : : : : |`「  \: : l : : : : : : : ヘ      │  銀歯が取れたと思ったら下に虫歯があったときの衝撃。
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、',        !   さほど進行していなかったので痛くはなかったのですが
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }.i     ,'   何か負けた気分でした。
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ |.     /
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: |    /
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: |  /
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzK.!_/
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|
                /  Vハ/:.:///        /:.:.|

187どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:26:42 ID:.Hz6VYmI0
おおう、治療した後の銀歯の下にも虫歯ってできるものなんですね
怖い怖い

188どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:32:00 ID:101q3ZMY0
>>187
神経とっちゃうとわからなくなるからなぁ。
根の治療は時間がかかる・・・

189どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:33:42 ID:CHVuGFNU0
詰め物してもミクロレベルの隙間があって、そこから虫歯ができたりするらしいね

190どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:34:11 ID:6QYRet2M0
チュイーン、ガリガリガリガリ……

191生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 18:45:19 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    カクヨムさんから返信が来ていました。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/      
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

192どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:45:53 ID:V/MAzo8M0
おっ、ちゃんと返信するんやな

193どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:47:39 ID:qUeplWMM0
虫歯の人は治療した後も虫歯になりやすい
なぜなら、治療したからといって歯ブラシ習慣が良くなるわけではないから

虫歯が悪化する環境が改善されなきゃ虫歯は生まれ続けるよ

194生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 18:48:53 ID:94hwAVxQ0
>@yarebadekiruko 様
>
>こちらはカクヨム運営 投稿管理担当です。
>迷惑行為・規約違反の通報をお寄せいただき、ありがとうございます。
>
>確認いたしましたところ、テリオンのアカウントは既に削除(退会済み)となっておりました。
>退会により、アカウントデータも抹消されるため、対応を行うことはできません。
>もし今後、同様の被害に会われた場合は、お手数ですがカクヨム運営までご連絡ください。
>ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
>盗作につきましては権利者様からの申し立てがない場合、対応が難しいため何卒ご容赦ください。
>
>
>           カクヨム運営 投稿管理担当
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    いやあの、私は権利者本人ですが。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       著者本人であると明記し、必要であれば作家としての
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         素性も明かすと書いたつもりだったんですけれど……。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1617196-1458380904.jpg

195どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:49:07 ID:.Hz6VYmI0
不穏なAA……
最近人生で始めて虫歯になってすげえビビった

196どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:49:55 ID:6QYRet2M0
猫管に通報して事を荒立てろと仰ってるらしいね

197どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:50:06 ID:.Hz6VYmI0
権利者って言ってるのに権利者様からのって……

198生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 18:55:18 ID:94hwAVxQ0
> 私、『やればできる子』と申します。『したらば掲示板』の『小さなやる夫板』及び
> 『やる夫スレヒロイン板(新)』にて◆uN377XmBVYのトリップで活動している商業小
> 説家です。2016年1月10日より『や
> ればできる子で学ぶラノベ新人賞の獲り方』※1というスレッドで私が書き込んでい
> た内容と『カクヨム』内で活動されていた『テリオン』氏の『テリオンの小説入門』
> ※2の内容がその大半において酷似しておりました。
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    送信した本文より抜粋です。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       申立者=やればできる子
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         やればできる子=スレ主
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|       スレ主の書いた内容≒テリオンの小説入門
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|       検証用にスレッド本文URLはすべて添付しました。
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

199どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:55:30 ID:OIBQg7ik0
テンプレ回答なんだろうなぁ

200どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:55:32 ID:101q3ZMY0
権利者とは出版社だ、とでも思っているのかも?

201どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:57:40 ID:qUeplWMM0
…マジでやればできる子名義で送った?

202どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 18:58:19 ID:.Hz6VYmI0
>>201
投稿時の文章を先生が画像で晒してたけど間違いなくやればできる子名義だったと思う

203生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 18:59:43 ID:94hwAVxQ0
>>201
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    正しくは『◆uN377XmBVY』名義でしょうか。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       いずれにしても権利者本人による申し立てであることと
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         書いたつもりです。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

204どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:01:50 ID:V/MAzo8M0
前にもチラと言ってた人いたけど、この板に投稿した時点で権利者は板管理人になるの?
まぁ、カクヨムがそれ知っててこの回答してるってことは絶対ないが

205生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:03:35 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    いえまあ、すでにサーバから消去したものを掘り返すのが
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       手間であるというのはわかるんです。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         カクヨムは場所を提供しただけというのも。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|       でも、『権利者じゃないから対応しない』と言われると
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.        どうすれば良いのやら。ただのテンプレ貼り間違えでしょうか?
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

206どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:04:32 ID:6QYRet2M0
著作権は、板管理人という建前
著作人格権は、板管理人に「できない子先生が行使しない」という建前

分かっていたとしても、カクヨムを猫管が著作人格権を行使しないビジネスパートナーと認定しない限りは
カクヨムと投稿者に対して幾らでも……

207どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:06:53 ID:MLmDXqwU0
ガイドライン確認してねこ管さんに相談でしょうかね、これは
一応したらば掲示板ガイドラインURL↓
ttp://rentalbbs.shitaraba.com/rule/guideline.html

208どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:07:54 ID:qUeplWMM0
(やはカクヨムは面倒くさいな……)

209生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:07:56 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    あー……そういえば、そうでした。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       つまり、こういうことでしょうか。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         「このメール以上の対応対応は板管理人を巻き込んで」
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|       ……やりたくないですね。
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \
ttp://rentalbbs.shitaraba.com/rule/guideline.html

210どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:08:58 ID:101q3ZMY0
>>207
でも、この板も場所を提供しているだけなので、カクヨムがここの管理人を権利者と認めちゃうと、
カクヨムも行動しなきゃならなくなるな。
場所を提供してるだけのところが権利者となる以上。

どうなるんだろう?

211どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:10:04 ID:MLmDXqwU0
初期は小さな掲示板にも投稿してましたし、そちらにもお願いしなければいけないんでしょうかね?
ああ、くそ忙しいできる子先生に負担ががが

212生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:11:47 ID:94hwAVxQ0
>第10条(知的財産権)
>
>当社は本サービスに含まれる情報、サービス及びソフトウェアに関する知的財産権を保有しています。本サービスに使用されている全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権及び営業秘密を含んでいます。
>会員が本サービスに送信した一切のコンテンツ及び情報(以下「コンテンツ等」といいます。)の著作権は、会員に帰属するものとします。但し、本サービスの提供、利用促進及び本サービスの広告・宣伝の目的のために、当社は会員が著作権を保有する本サービスへ送信されたコンテンツ等を無償かつ非独占的に掲載、配信、複製および派生著作物を作成することができ、会員はこれを許諾するものとします。
>会員は、当社および当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    カクヨム側はこのようにしているようです。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       なので、著作権はしたらば同様でありカクヨム側にある
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         と言っていいかと。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \
ttps://kakuyomu.jp/legal/tos

213生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:14:02 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    ……これもう、泣き寝入りするか大事にするかの
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       二択になってませんか?
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

214どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:17:16 ID:6QYRet2M0
あのね、著作権については猫管に頼んでね
著作人格権については、先生が独自に動いてね
両方合わせて文部科学省に問い合わせてね

間違ったお茶の濁し方をしたら……というゲームを仕掛けて遊ぶこともできるよ

215どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:17:16 ID:7aaO7gXg0
もう、件の輩が先生のパクリだっていうのはカクヨム内にそういう小説(コラム?)が
あって、ランキング入りまでしてたはずなので「件の輩のフォロワーへの周知」という
当初の目的は達成していると見なして良いんじゃないですかね?

大事にして先生の負担をマッハにするのは良くないというのが本音ですが。

216どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:17:42 ID:5Mz7c/Nw0
カクヨムの考える対応→警告・アカウントor作品削除
既に削除済みなので運営としてできる対応はないのでこれ以上しません(できる子先生の求めたフォロワーへの対応などはしません)

盗作があった場合→作者以外からの対応は基本行わない
読者が通報しても対応しないよ。作者から通報してね(今後同じような場合は今回の手順でOK)

ということじゃないですか? 板の管理人云々の話ではなく、金銭等も関わっていないのでカクヨムの行う対応としては今回の件は既に片付いているという。

217どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:17:53 ID:101q3ZMY0
>>213
しかも大事にされたくない側が二択をせまってると。

218生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:17:55 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    頭痛いです。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       でも、カクヨム側も内容精査すると頭痛くなりそうです。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         結果としては穏便に済ませず即時通報が正解だった
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|       みたいですね……。
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

219どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:18:33 ID:MLmDXqwU0
(あかん)
最低限中の最低限である削除まではまあクリアしたっちゃクリアしたんですよね
ただできる子先生の心象と、放り出されたフォロワー達が引っかかってはいますが

220どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:19:15 ID:101q3ZMY0
>>218
カクヨムが大事にして欲しいといってるのだから、そうなのだろうね。

221生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:21:47 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    ……。泣き寝入り、ですかねぇ。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       何も事態を把握できない読者さんが
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         ただただ迷惑を被るという。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

222どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:23:05 ID:kDYnwy0s0
向こうからしたらもうそんなのいちいちやってられんだろうな
出版物である程度、管理精査できてるものならいざしらず
まぁそういう大人の部分?はよくわかるが、少し調べるだけでカクヨム運営の酷さが山ほどでてくるのでおなかいっぱい

223どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:23:31 ID:6QYRet2M0
言っちゃあなんだけど、オリジナリティの部分が全部「コレ、大丈夫か?」な文章だったんで
そんなの読んでる読者って……って思う

が、そんなのでも助けようとするんですか……

224どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:24:04 ID:V/MAzo8M0
そもアカウントごと消されちゃったらフォロワーにまとめて告知とか出来ないんじゃない?
ログ細かく調べて一人一人に個別メッセージ送るとか、やらなそう
あとは目に付く所に公知だけど、それも大事にしないとやらなそう

225どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:25:13 ID:6QYRet2M0
ちなみに、対象とタイミングと書式を換えて、どれが本音かわからないようにとか
やりつつ、後はプロに投げっ放して放置して、できない子先生は日常に戻るというプランが……

226どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:26:55 ID:5Mz7c/Nw0
運営とシステム開発の会社はまた異なるでしょうし、手間もかかりますからねえ……
フォロワーもつけたり外したりで仕様によっては完全に把握できるかというとうーんですし
公式ブログで記事を書くor登録アドレスに対して一斉でお詫びメールが落とし所ですけど、
サービススタートのこの時期で表沙汰にしたくないっていう思惑もありそうです(やる夫スレというグレーゾーンの話にも触れないといけないので)

227どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:28:26 ID:6QYRet2M0
やればできる子というアバターを使っていたのも正解ですね

他のやる夫スレならそういう問題にし辛かったでしょうがw

228生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 19:35:03 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    スレでは冗談めかして「ハウツー本出したい」だの
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       「講師やりたい」だのと言っていますけれど、
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         しょせんは新人。そういう目はないと思うんです。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|       なのでもう、ここからの処理はひたすら厄介事でしかない
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.       という……。
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

229どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:40:43 ID:kDYnwy0s0
おそらく個別にフォロワーに旨を伝えて欲しいということなんでしょうが、難しいでしょうね


もし仮に公式ブログなり一斉メールなりトップページ記載なり、それを望んで通った場合悪しき前例になります
できる子さんにその意思がなくともですね
悪堕ちした私なら副垢なり誰かに頼んで盗作してもらい、それを運営に告発。同様の手段で載せてもらい宣伝を行う
建前としてユーザーに優劣はないのですから、手間もお金もかからずのいっちょあがりです
システムの隙をつく恥も外聞もないネット作者なんて山ほどいて、それが出版まで至ってる事実がこれまた多いわけでして

230どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:41:50 ID:MLmDXqwU0
割に合いませんものね
仮に注目を集めてもカクヨムの規模じゃって感じも

231どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 19:56:22 ID:6QYRet2M0
ま、直ぐには実績出すのは物理的に無理ですもんね

232どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:04:05 ID:xPnzcvvg0
向こう側の読者に対しては『私は悪くない、悪いのはカクヨムとテリオンだから知らん』でいいと思いますよ
やれることはやられましたし、これ以上の労力は、感情面以外では損にしかならないでしょう
大事にして、できる子先生のリアルに影響出るほうが問題だと思います

233どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:05:07 ID:pag0q4MI0
もう3枚におろしてミンチにしてやりたいな盗作者
まあネットニュースで拡散して「カクヨムってそういうところだ」と炎上させでもしないかぎり
対策も対応も取られないだろうなあ

234生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:10:53 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    いっそ、顛末だけでも記事にしてカクヨムさんに
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       投稿しちゃいます?
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         でも、今度はカクヨムさんに迷惑……?
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

235どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:13:24 ID:6QYRet2M0
同じ系列だとしがらみが大変ですねぇ

投稿は良い手段だと思いますよ
そもそもカクヨム側が管理責任を果たそうとしていないから、こちらが手間をかけるだけの話ですし



……とはいえ、今は目の前の修羅場ですよね

236どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:14:29 ID:m3hgNz620
>>234
それもアリだと思うw

今ですら3文字しかない投稿作品がランキング1位に居座ってるしオープン初日に
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054880239915 が投げられるようなとこだし
正直まともなサイトとは言えんわあそこw

237どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:14:39 ID:V/MAzo8M0
イッチの負担を最小限にするならば、受講生が許可もらって「学ぶスレで勉強していたらその内容が盗作されてランキング1位になってた話」を投稿することだけど、その場合権利とかどうなるんだろうな

238どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:15:14 ID:pag0q4MI0
もしそれするなら俺は星3つの書き込んだレビューを投稿して支援させてもらう
総勢3000万のこのスレの読者もおそらく同じ気持だろう
目指せ総合ランキング一位の勢いで頑張ろうw

239どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:16:44 ID:6QYRet2M0
>>237
ジャンル「ノンフィクション」で投稿するのか
それとも、原案できる子にするのかで、かなり変わってきそうですね

240どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:16:57 ID:m3hgNz620
>>237
二次創作準拠だと思う。つまり、オリジナルの内容はできる子先生が権利を持ち、
それをベースに作った作品自体は投稿者が権利を持つ形。

241どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:17:15 ID:xPnzcvvg0
その手は考えましたし、やるならご協力したいと思いましたけど、できる子先生の作家事情的に大丈夫なんですか?
大事にする場合、KAD○KAW系列のつながりで、できる子先生の担当編集者からの圧力が心配です

242どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:17:36 ID:kDYnwy0s0
すでにカクヨムの酷さは拡散してて周知されてるというこの事実

一番無難で手っ取り早く効果が高いのは、以前にも言った投稿でしょうね
できる子さん本人が一番望ましいけど、手間と時間を考えたら受講生が許可をもらって投稿するとか?

243生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:19:28 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    とりあえず、私は何もやましいことはしていません。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       何度も言いますが、講義も質疑応答も私オリジナルです。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         某学院でもどこでも真正面から戦えます。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

244どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:19:45 ID:6QYRet2M0
「今までROMっていましたが、投稿してみたいと思います」と、テリオンが名前を隠して言い出す可能性……

245生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:20:32 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    ……というか、このスレの内容をどこかのハウツー本が
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       書いてくれているのであれば私が欲しいです。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         売ってください。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

246生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:22:20 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    穏当に穏当にと進めているつもりなんですけどねぇ……。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       どーしてこーなった。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

247どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:22:23 ID:6QYRet2M0
それは買いたい
というかむしろ、振り込めない詐欺になりつつ……

248どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:22:44 ID:xPnzcvvg0
>>244
腹立つけど、テリオンが盗作してて、オリジナルはできる子先生であると投稿するなら、いいんじゃね
こっちにはテリオンとテリオン2が別人か判別できないし、そこは別人を思っておこうよ

249どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:24:14 ID:V/MAzo8M0
ああ、あとカクヨムの投稿にURL貼るのっていいのかな?
宣伝行為と思われないだろうか

250どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:26:13 ID:7aaO7gXg0
>>234
もう、あるよ。

ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054880305970/episodes/1177354054880594667

251生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:28:44 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    当初想定全滅
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       ・テリオンが非を認め、該当記事内及びタイトルにて
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         盗作であった旨を公表
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.         ・テリオンが非を認めず、カクヨム裁定で
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.       記事の強制書き換えによって盗作であった旨を公表
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V         ・テリオンが反応無く消去し、カクヨム裁定で
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/.         該当フォロワーに盗作であった旨を通達
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

252どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:31:42 ID:kDYnwy0s0
まず深呼吸して落ち着いて、呪文を三回唱えて読んでみた
・・・と、友達に相談しないのはぼっちだからじゃないもん、心臓がフサフサなだけだもん
こうかな?

ネットなんて垢削除でホイサッサーですからねぇ

253どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:31:54 ID:m3hgNz620
>>250
オレオの人やんワロタw

254どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:32:26 ID:6QYRet2M0
空気を読まなかった相手に対して、常識という空気に合わせて対処するだろうと期待しても……

255生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:33:35 ID:94hwAVxQ0
>>254
                               ,.:-、
                              /   ヽ
                             /     i
     人                   _/   ;'    i|
   厂           ,. .-<´ ̄ ̄ イ   /    i!
    `)         ァ「 ̄ : : :丶@   ヽ、 !    i!、
    `Y⌒    , : ´: |: : : i : : : : \   `ヾ.    i! 丶
          /: : : :│: : :! : : : : : /ヽ、   ヾー-〈、  ヘ
        /: : : : : : :|: :|、\: : : /: ∧:ヽ、.          ',
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_i: : し: : : ヽ         i
       // /: : : : : |`「  \: : l : : : : : : : ヘ      │  確かに。
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、',        !  
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }.i     ,'   
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ |.     /
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: |    /
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: |  /
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzK.!_/
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|
                /  Vハ/:.:///        /:.:.|

256どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:33:47 ID:V/MAzo8M0
>>251
意外なことに、下から順に有り得ない度高いなぁw

257生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:36:40 ID:94hwAVxQ0
>>256
                                  /'"''ー、
                                 ノ'"''ー、 `'、
                                 i;'   ヽ ヽ、
                        _、-,,、-‐'''''''''''ー |:    'ヽ  ヽ
                      _、-'~~´       |:     ヽ   ヽ、
                 _、-‐‐‐''"           |      ヽ. ,`  ヽ、
             _、-‐'''''"´              ―  :|       ヽ;    ヽ、
         _、-‐''"      ―          (○) `''ー、      ヽ,.    ヘ
      _、-‐''"       , (○)               `' `''ー、,,,_    i,    ',
  _、-‐''''"            /´   __,,,、-‐o~~ ̄ ̄ ̄:ヽ~i''ー、_    ~^''''''^~`"    i
,/"__               /   / : : : :/ l: : : |! : : : : : : | : : : : \             |
~^`''ー、'''ー--、,,,,,_     /  ,r'´: : : : : /  ! : : Ⅳ : : : : : | : : : : : : :`'ー、        │   そもそもカクヨムさんにまで
    `''ー、   ~'''ー-、/.  / : : : : i! : ,'   V: :.!丶: : : : :.ト、 : : : : : : : : :丶          |   話が飛び火するとも
        `''ー、_  '/  / : : : : : |!: :|! ,  ∨ !  \ー :!-∨ _: :/ : : : : ∧       |   思っていませんでした。
              `'''/  /:i : : : : : :!∨| /   .Ⅵ    ヽ:/ ハ: :/ : : : : : : :|       |   甘く考えていた証拠ですね……。
            /  ,〈 :|.: : : : : :| 斗'      \  /    V: : : : : : : : :i       !   
             i ./ V\: : : : lー=≠,      ≠ = 一んつ: : : : : : : :i       /    
               ヽ_i ヽ、| \ : :l.   /              l : :/: : : : : ;'     /.    
                 ー、  |: : :>rつ'"       _  - … .、j :/ : : : : :/    /     
                    ` | :/ : : : :〉   r ―  ¨      イ / : : :/ :/   /.       
                    |/l : : : : > . ゝ _    _  < /イ : /,' :/  /.         
                     | ', : : :ト、: : : : : : / ¨ У  ヽ. /: :/ ヽ:イ_,/.          
                    ゝ: :.| \l、: :Y   〃      Y"     ',
                     \!     / |  ./        j      j
                         〈 j! .〈      〆      /
                         ∨   〉_  .Y´.У   :/
                         /   / l   |. /    :/
                           /   /   !   .|/    :/ 〉

258どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:36:49 ID:6QYRet2M0
ヤるにせよ、相手がもうやりたくないと思える程度に殴って、後はシカト決め込むくらいが精神衛生上いいけど
そうじゃないなら、裁判沙汰以外の合法的にできる最低限度のアレコレを申し訳程度にして、後は放置位にしないと

あんまり悩み続けると、目の前の日常生活に支障をきたすことになりますから……

259どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:37:33 ID:m/BKJ5fk0
これを野放しにしておくカクヨムのクズっぷりは呆れ果てるのでもっとやれ

260生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:40:40 ID:94hwAVxQ0
>>259
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     私はカクヨム運営ではないので、今のところ
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    救済したいのはパクリ読者さんだけです。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    無限の慈愛なんて無茶はできません。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

261どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:41:44 ID:bWTMikwI0
パクリ読者、って言うとテリオンを指してそうな。

262生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:42:43 ID:94hwAVxQ0
>>261
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     それも確かに。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

263どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:45:08 ID:m3hgNz620
>>260
カクヨム内にもテリオンの顛末の話はあるし、そもそも勉強したい人ならある程度ググるから
その時にこのスレも引っかかるんで、自発的に動く人は救済されると思いますぜ

というか、「小説を書きたい。調べよう」という自発的に動けない人には書けないようなw

264どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:45:36 ID:xPnzcvvg0
それでしたら、テリオン2と名前を付けて、タグに『テリオン』、『小説講座』といれて、「>>250のURKを参照」と投稿したらいいと思います?
もう一度読みたいと思っている人なら、一度は検索かけるでしょう
検索に引っかかるようにして、顛末を書いてある記事に誘導、後はやる気があれば、このスレまでくると思いますよ

265生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:49:18 ID:94hwAVxQ0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     これもう、大事にしないならば私は泣き寝入るしかないですね。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

266どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:49:53 ID:101q3ZMY0
広く通知しないと、逆にできる子が剽窃したと思われる。

あと、万引じゃなく窃盗、パクリじゃなく剽窃と言いたい。
語感が軽すぎる。

267生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 20:51:23 ID:94hwAVxQ0
>>266
        _/\
      |_  _/                   __
     __| |____                |   |
     |           |  ______  |   |
      ̄ ̄|  | ̄ ̄.  |            |    ̄ _
         |_|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  __/  |
                              |__/
                                  _
                                  _/    ̄  、
                                 「 ̄      ヽ    ヽ
                              〜≧=-―' ヽ    \   }
                 ____, -―…‐- ./    ―∩      ヽ○) \   進むも地獄、進まないも地獄ですか……。
                「 ̄ |                 | ̄|   二∪\,_     }   ./   
        ____ |  ヽ      |     | |  |     ヽ.      |  |    
        /      |    } 匸二]  |     | |_|    ∩  \    }  |    
.     (_____|   '        |     |   {      ∪  リ   /○ /    
       弋____|、   }__,-‐ .l    /  ハ         /  /   \
                ヽ<____|、_ノ、‐<人___/     _/
                         ヽ__)  ヽ __ハ_イ―¬´

268どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:52:39 ID:m/BKJ5fk0
面白いから大事にしよう!(最低並感)

269どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:55:02 ID:xPnzcvvg0
今回はやる夫スレとカクヨムという投稿日時が分かる場所での争いだったのは不幸中の幸いです
昔、某個人HP同士での盗作疑い騒ぎは酷かった
住民全員を巻き込んで、更新のタイミング監視とか、盗作した側の読者が、オリジナルに凸って罵詈雑言とか
泥沼にならなかっただけラッキーと考えて、切り替えることをお勧めします

270どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:55:54 ID:m3hgNz620
まあ今回のケースでこっちが剽窃側って言う人はテリオン側の人間だけでしょ
証拠押さえてある上に、スレと関係ないサイドもテリオンがパクラー認定で文書アップしてるしな

ネットにおいては、消した方が疚しいサイドという不文律あるからもう気にしない方が良いと思う

271どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:56:24 ID:6QYRet2M0
目的は救済と再発防止ですよね
ぶっちゃけ、この件の要約をまとめさんに一任した上で、誰かがまとめのリンク付きでカクヨムに投稿すれば一応収まる気がしないでもない

先生の気が収まるかどうかは置いといて……

ガチでヤるなら、また別のプランじゃないとだめだし

272どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:56:35 ID:fQgoZpcw0
こう言っちゃ何だけどカクヨムって作品投稿してない純読者の割合が凄い少ないらしく
加えて利用者の殆どを占めてる投稿者はどこかしらの外部コミュニティで情報交換してるらしいから
消えたラノベハウツーがパクリだったってのはほとんどの読者に既に伝わってると思います

273どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:57:47 ID:101q3ZMY0
>>267
日付などをちゃんと確認する人は少ないかもね。
まあ剽窃は、盗まれ損ともいえる。
どうしたって元には戻せないのだから。

人数的に、カクヨムにそこまで影響力は現時点ではないだろう。
ただ、剽窃者は繰り返すかもしれないし、そのときに影響力あるようになるかもしれない。

予防的には大事にするべきだが、それはそれで面倒なことだ。

274どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 20:59:21 ID:6QYRet2M0
トドメを刺すまで心を鬼にし続けていられるならそれこそ幾らでも手段はありますが

ぶっちゃけ、めんどいでしょ?

275生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:01:55 ID:94hwAVxQ0
>>274
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     無理ですね。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    私はただの物書きであって
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    カクヨム不正監視委員でもカクヨムネット懲罰部でもありません。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /     当初の勢いもすでにどこへやら、着地に困る今日このごろです。
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

276どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:03:03 ID:kDYnwy0s0
うん、私ももうすでに伝わってるし収まってると思う
またきつい言い方になりますが、爆心地であるここだからいまだにこうなってるだけだと思う
あと取り残された読者さんの救済だけど、上記の通り作者の数が多いし気になる人は調べてると思う
残りはできる子さんの感情が損しただけという問題ですね

277どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:04:09 ID:5YcHEfE60
あ、権利者と認められても消してるからなにもできないそうです<カクヨム

278どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:04:52 ID:qUeplWMM0
(やはカクヨムは面倒くさいな……)

279どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:04:58 ID:xPnzcvvg0
交渉ごとのコツは、絶対に譲れない点、譲れるけどできれば欲しい点、どうでもいい点を明確にして、
譲れるけどできれば欲しい点は、どこまでの対価もしくは労力がかかるなら譲るか決めて置くことです
これしないで、交渉に行くと全部譲るか、全面抗争になりかねません
何度、客先やメーカーにやらかしたか

280どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:07:02 ID:6QYRet2M0
やらかしたんかいw

281生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:10:36 ID:94hwAVxQ0
>>279
           ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
         /              `ー──── 、
 r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
 | //////  ◎          ◎   ∨//////// /
 | |///         o____       ∨////// /
 | |〆_         ,、/: : : : :i: : i`:ヽ、     ∨//// /
 '∧ーテ=二、_/: : : : : : : : !: : |: : :.:|:ヽ、  ∨// /
  ∨Y://: : イ: : : l: : !,: : : : : :l:.リ、VI: : :/!: : ,'l   ∨ /
  ∨/:{: :/: |: : :从ノ、: : : : : :|/l/ ト、 / |: :/│    〈
   \|: {从!: :{r=rttォ、、: : : :! イ云心下/ : |     ヽ     最低限度譲れない:消去または剽窃事実の公表
     l从{,ハ: :{  マ、rム ヽ: :.|  マ、_∨,: : /│      ',    できることならば  :パクリフォロワーへの事実説明
     /`/: :ヾjハ. ∨ソ ,.Ⅵ   ゞ- '/: :/ : |      ',     ですね。
    /./:イ: : : :八      _     /: :/: , /     __ノ
    /l.く 从: l: : : >. .,ィ-っ`  イ/: :イ:/    /  |
   / |  {: :{: !从',: : / イ、.T、´r‐'/;ィ‐'´   __∠二二!
    ヽ.>、VI/二ニ`/  イ,〉 `V卞ニ、─<____丿
      \___,r'´ /{   ハ    ヘ    `ヽ 〈
        / ./l \_ノ人!ー--'∧.   r' \}

282どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:13:54 ID:xPnzcvvg0
>>280
やらかして、先輩にフォローされて、後で怒られてを数回繰り返して、ようやく身についた
結構みんな、分かってないよ
どうしても、交渉の場では感情のフィルターが入るから、難しんだよ
特に損をするのは嫌だから、割り切るのが難しい
例えば、一万円やるといってた奴が、五千円くれたとき、「五千円ゲットだやったー」より、「五千円損した」と憤るみたいな感じ

283どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:16:16 ID:6QYRet2M0
>>282
ごめん
損切りの感覚はしゃーないね

284生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:18:59 ID:94hwAVxQ0
            ,.ヘ、__ -―-- _
            }    ◎,、 r‐-、  ◎ ̄ヾ―--、
            | ∠イf: : :{: : : :ヽ-、_     /}
            ,.レ' /: : : : : : ; : : : :ヽ: :ヽ ヽ  / .|
            //: :¦: : : : : : ト : : : : :' : :i : 〉_∨}
              /:,' : : :L: : : : : : | ヽ. : :」_: !: :{    Y
          /イi : : : ト : : :∧: :|  ヽ: :| : |: :ヽ、   ヽ.     カクヨム公式対応は諦めます。
           |l {: : /三三 ヽ{  三三 イ: : /: T  }    なんとかこのスレにたどり着いてくれることを祈ります。
              从}Ⅳ |  |////// | | レ }: :;、ヽヘ /      事実の拡散は……私からは何も言いません。
              !ヘハ |  |トー〜へ、| |   |ノ ): {>′
            ';丶 |  l丶 ____ ノ| l ,.ィ-イ: : :ヽ
             };ハ}≧=- r=v===≦>////ヽ.ヘ {
                   ∨ヽ;/|//∨//{//{////'∧ヾ
                      |///≧=|//|//////}.
                       {ニニ}ニニ{ニニ}ニニニハ__
                  乂_ノゝ- 乂ノ、 ___≧イ __)

285どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:19:09 ID:xPnzcvvg0
>>281
一応、テリオンの投稿は消えて、同じサイトで盗作だと書かれて、スレなんかで盗作だと話題になりましたから
最低限の勝利は手に入れたと思います
パクリフォロワーも、『テリオン 小説講座』でググれば、一連の話が出てきますので調べる気があれば問題ないかと
完璧ではありませんが実は取れていると思います
後は、できる子先生の気持ちと、どこまで完璧を目指すのか、それは労力に見合うのかを一度検討されてはどうでしょうか?

286どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:20:52 ID:6QYRet2M0
迷子に交番までの地図を渡して、後は行けるだろって状況で
先生は、せめて交番まで付き添いたい。できたら、家まで送り届けたいって感情でいるように思ってる

287どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:26:54 ID:MLmDXqwU0
望み通りの結末にはなりませんでしたが、この一連の騒動は、こちらサイドとしてはひとまず終結ってことでいいんでしょうかね

288どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:27:19 ID:101q3ZMY0
1、流す
2、大事にする
3、やればできる子で学ぶ剽窃対策を始める

一つ選択肢を増やした!

289どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:27:29 ID:/Aerf8yU0
一番手っ取り早いのはカクヨムに騒動の関連事項まとめて投稿する事なんだろうか

290生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:29:32 ID:94hwAVxQ0
>緒方あきら@カクヨム
>@akiratypeo913
>カクヨムで小説入門を書いていらっしゃったテリオンさんはやめてしまったのかな。ありがたいレビュー頂けていたので、とても嬉しかったのだけれども。お礼を言う場がなかったなぁ。
>入門エッセイも沢山読まれていたみたいなので、残念。
>2
>いいね あずみの白馬@comicoノベチャ陣内美勇@カクヨムの犬
>22:40 - 2016年3月17日
ttps://twitter.com/akiratypeo913/status/710702350185271300
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    こういうものを見てしまうと本当にやりきれない気持ちで
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       いっぱいになります……。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \‏

291どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:37:21 ID:xPnzcvvg0
これは、きつい
相手に同情します
ですが、できる子先生が自分のせいと気にするor助けようとするのは、少々行き過ぎかと
小説講座の読者ではなく、テリオンと親交があった人のようですから、冷たい言い方ですけど、できる子先生とは関係ありません
テリオンが勝手に切り捨てた相手ですので、他人事でいいと思いますよ

292どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:37:45 ID:6QYRet2M0
気づかないのか、違和感も覚えないのか

293どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:37:51 ID:.Hz6VYmI0
どうなっても悲しくなる未来しか見えない……

294生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:38:27 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    すみません。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       私、ツイッターは作家アカウントしか持っていないので
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         どなたか顛末をまとめてもらえませんか?
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \
ttps://twitter.com/search?q=%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%83%A0&src=typd&lang=ja‏

295どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:38:35 ID:m3hgNz620
開発したダイナマイトが戦争に使われることに悩まされたノーベルみたいな状態やなw

296どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:47:28 ID:pag0q4MI0
俺は歴史だけはある(ぱっと作ったアカウントではない)アカウント持ってるので
このスレに書いてくれればその方へのDMを転載しますよ?

297どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:50:27 ID:kDYnwy0s0
同情より冷めた視線になっちゃうなこういうの
特に上二人なんかは「タメになった」「嬉しかった」「ぜひ礼を言いたい」「どうなったか知りたい」と言いながらも、探せばすぐわかることをしない
違和感すらおぼえず書き込んでるだけじゃないかなーと
自分の目の前のものはなんなの?と思ってしまうんだけど

298生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:52:00 ID:94hwAVxQ0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    とりあえず、私はアクションを起こさないで
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       じっとしていることにします。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         何を言ってもカドが立ちそうですし……。
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \‏

299どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:53:08 ID:xPnzcvvg0
とりあえず捨て垢つくって、>>250のURLに誘導する形でツイートしました
いきなり盗作というと、反感飼いそうなので、閉鎖と表現しましたけど、良かったでしょうか?

300生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 21:55:08 ID:94hwAVxQ0
>>299
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    あ、捨て垢作れば良かったんですね。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       ありがとうございます。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \‏

301どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:55:33 ID:6QYRet2M0
おまっ
事後承諾とくぁ!

302どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 21:55:54 ID:6QYRet2M0
……よかったのか……

303どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:00:51 ID:xPnzcvvg0
>>300
>>301
ちゃんと聞いてからやるべきでした、すみません
相手を貶めたい意図ではないと思ったので、閉鎖としてツイートしたのですが、
盗作も書いたほうが意図に沿ってるのでは思い、やっちまった、と思いました
もう少し、確実にことを進めるべきでした
不愉快になられた方がおられましたら、申し訳ありません

304生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:05:51 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        とりあえず、やればできる子アカウントも
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        取るだけ取ってきます。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

305どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:10:28 ID:.Hz6VYmI0
できる子先生のTwitter……フォロー不可避

306どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:11:17 ID:6QYRet2M0
よし、お布団の心地よさを伝えるツイートをしまくろう

307どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:12:34 ID:MLmDXqwU0
まとめをメモ帳に書いてみましたけど、こんな感じでいいんでしょうか

テリオン問題まとめ

2016/03/05 問題の小説、「テリオンの小説入門」投稿
2016/03/13 「テリオンの小説入門」完結 内容についてはttps://archive.is/kakuyomu.jp参照
  確認できた時点で★336、129人のレビュー エッセイ・ノンフィクションジャンル1位

2016/03/17 0時22分45秒 テリオンの小説入門に盗作の容疑
  盗作元のスレッド→ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1452402012/

2016/03/17 13時51分18秒 盗作元のスレ主、やればできる子氏が「テリオンの小説入門」にスレへ連絡をするようレビューを送る
2016/03/17 14時19分54秒 スレ主のやればできる子氏がテリオン氏のアカウント削除を確認

全てを把握しているわけではないので、情報の抜けがあるかもしれません

308生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:26:22 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        アカウント取りました。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/
ttps://twitter.com/dekirukoAA‏‏

309生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:27:29 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        何だかリンクは文字化けしてますね。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        @dekirukoAA
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          です。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

310どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:27:29 ID:m3hgNz620
文字化けとるw
ttps://twitter.com/dekirukoAA
ですねフォローしますた

311生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:30:20 ID:94hwAVxQ0
>>207
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        必要とされるのは、疑義とその証明……傍証でしょうか?
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        お疲れ様です。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

312生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:31:33 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        何か私にツイッターで語って欲しいことありますか?
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

313どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:36:24 ID:m3hgNz620
改めて聞かれると難しい話ですよね<話題
創作論はここでやってもらったほうがみんなのためになるし
投下予告ぐらいじゃないかなぁ今のところw

314生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:37:40 ID:94hwAVxQ0
>>313
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        今年中には!
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

315どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:38:43 ID:V/MAzo8M0
今書いてます!

316どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:41:00 ID:MLmDXqwU0
>>307の内容をツイッターに公開で上げてもいいのでしょうか?

317どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:41:04 ID:6QYRet2M0
ちゃんと睡眠をとった日と
睡眠時間を削った日とを明確にしつつ、執筆でどれだけの文字数を稼げたかについて

318生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:41:28 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        誰かフォローして欲しい人います!?
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

319どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:43:10 ID:.Hz6VYmI0
フォローされて嬉しくない人は居ません(歓喜
話題……先生のピアノ演奏を放送……?

320生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:43:29 ID:94hwAVxQ0
>>307>>316
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        >>311でアンカー間違っていました。すみません。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        おおよそ通じれば十分かと。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

321どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:43:34 ID:XV6r/MeY0
作家アカで書けないような妄想とか願望とか問題発言したらいいんじゃないでしょうか

322生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:45:12 ID:94hwAVxQ0
>>319
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ピアノなら弾いても構いませんけれど、
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        爪が治ってからになるので数週間先の話ですね。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          でも、ただの素人ですよ?
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

323どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:45:48 ID:m3hgNz620
フォローされたら嬉しいですねぇ投稿はあんまないですが
てかまとめサイト管理人さんがしれっとフォローしてて笑ったw

324生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:46:30 ID:94hwAVxQ0
>>321
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        問題発言しちゃうといつまでもペンネームを
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        明かせないままになっちゃいそうですが。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

325生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:47:29 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        では、フォローされたい人はツイッターかこちらに
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        そうと書き込んでくださいな。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          そうしたら、私が縄でトラを捕まえてみせますから。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

326どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:48:21 ID:XV6r/MeY0
明かしてくれるんならそういうのはダメですなw
……そういうからには明かしてくれるんでしょうな?

327どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:49:11 ID:m3hgNz620
明かしてくれないと本買えないもんね!w

328生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:49:44 ID:94hwAVxQ0
>>326
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        流れが流れなので今はダメですね。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        荒れるのが目に見えていますし。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

329どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:53:17 ID:6QYRet2M0
生きてるとかそういう問題じゃなくて、そろそろ23時ですって……

330どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 22:56:33 ID:m3hgNz620
まあ現実問題、明かすとしたらスレ終わらせる時ですよね。途中だと色々面倒なことになりそう

331生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 22:59:09 ID:94hwAVxQ0
>>330
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        スレが終わっても拡散されますからねぇ。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        私が問題発言をしてしまったら明かせませんし
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          このスレが荒れてしまっても明かせませんし
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         今は特にその……例の事件があったばかりなので
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      どこの誰が何をしでかすのかまったく予想がつかない
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      状態ですから。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

332どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:00:56 ID:.Hz6VYmI0
まあ迷惑がかかってまで明かして欲しいと言う人も居ないので
本当に何も無くなった時で良いと思います

333生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:01:22 ID:94hwAVxQ0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        逆を言うと、
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        「これなら明かしても平気そう」「私の作品待っている人が
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          多そう」なら明かすことも考えます。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/‏‏

334どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:03:58 ID:.8SdozYI0
いい加減チラチラ芸やめたら?
このスレでできる子というアバター使って注目を引きたいの?

335どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:08:04 ID:IHDUY4g20
ツイッターでの話題についてですが
「このキャラのAA増えないかな〜」 
って呟くと職人の方がハッスルしてくれるかもしれません(他力本願)

336どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:08:13 ID:6QYRet2M0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1446527310/
管理スレのアドレスを貼っておくね

337生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:08:19 ID:94hwAVxQ0
>>334
    ___,   二二二  、__
    {     ○イ ムヘ  ヽ ○    ̄ヽ
    |   ./   .イ   ∨    \    /
    |  /     l    } | ヽ ヽ  ∨
    ゝイ.   l  |    | }   |   冖〈
   /   {  |弋{ヽ   リナト }. } }  }
   { .| .从ィ乏芯   孑芯〉l人 ノ .イ     
   !∧ . |ハ 乂ソ    乂ソ }ハ个 }.       不快に思われる言動であったのならばすみません。
      ヽ|八''     '    ''ノ' ノ人_ノ.      今述べたように不安があるので当面明かすつもりはありません。
      |  ヽ  -    イ { {  ハ.     
      !ヽへ } >< { リ人 } ノ!'.      
      ,へ< ´     ` ヽへノ、
    「 ̄`ヽヽ _  _, イ/ ―- }
    <⌒ヽ  ヽ//∨//   Z  ゝ
     辷  .}   \/    Y  }
    |  ̄リ      }       | . イ
    |   {    {ノ       }´
.        ハ             /  |
       /. }            {
   l     ./           |  ハ
   |   |/           '    ヽ
   |   |
   |   |
   !   |
,、  リ   }
Y⌒´   '
> __.ノ‏‏

338どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:09:12 ID:MFzExy2E0
フォローさせていただきました

339どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:10:17 ID:MLmDXqwU0
その、ツイッターに1スレ目ですがリンクを張ったので、その影響で変なのが来てしまったのなら申し訳ありません
といってもどんなお詫びをすればいいのかわかりませんが

340生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:19:22 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    真面目な話、このスレそんなに人居ませんし。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     チヤホヤされたいだけならば、
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   わざわざ『やればできる子』せずとも作家アカウントで
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../.     作品の読者さんと直接お話しできますからねぇ。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

341どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:20:04 ID:6QYRet2M0
はい、終わったね
じゃ、歯磨き。お風呂。パジャマ。寝起き用のお茶を用意して、お布団ね

342どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:20:19 ID:.Hz6VYmI0
このスレの存在はとてもありがたいと思っていますorz

343どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:22:07 ID:MCx9MkZQ0
アイギスの雑談したいワナビが集まる過疎スレってイメージ
だからこそ、今回のカクヨミはホント驚いた

344生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:25:39 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    いやー、気付かないもんですねぇ。パクられても。
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.     
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.           ‏‏

345どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:27:24 ID:gRBLrBIg0
そら、パクル方も多少は検索対策ぐらい立ててるだろうし

毎日毎日血眼になってネットを調べでもしない限りは気がつきませんて

346生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:29:09 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ┃        ┃ ..: .:|/ : :. ::.|    言われてみればそうですね。
     、  /:.: : -ハ.:.   ┃        ┃ j : : . : : ト、:!     何も考えずにそのまま書いてはすぐ発覚しそうです。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

347どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:30:00 ID:2WYMgH1E0
まあ今回は発覚して即殺出来たからまあ被害は最小限

今後は流石に現れないだろう

348どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:30:36 ID:6QYRet2M0
(早期に察知できるだけの数のファンが既にこのスレにいたというべきでは……)

349どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:32:52 ID:.Hz6VYmI0
まあ60兆人もいるし多少はね?

350生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:33:24 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    そもそもこのスレは住人が多いのか少ないのか
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     よくわからなかったりします。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   プロット演習を見ると意外と多いのでしょうか?
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../.     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

351どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:35:59 ID:6QYRet2M0
過疎スレに行って「住人が少ない作者同士仲良くしましょう」って言って交流を深めたら
オフ会で刺されるかもしれない程度にはいる

352どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:36:29 ID:XV6r/MeY0
住人が多い少ないってのは、普段見てるスレの賑わい具合とかからくる主観ですからね
俺としては非常に多いです

353どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:36:37 ID:.Hz6VYmI0
常駐はともかくとして間違いなく絶対数は多い
続けてるとどんどん増えていきそう

354どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:36:49 ID:mVArMFG.0
フォローさせていただきましたー

355どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:37:11 ID:7aaO7gXg0
プロット演習という参加難易度たかいものに7人前後参加するってことは
その10倍から20倍はROMしている人が居ると思ってもいいんじゃない?

356生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:38:17 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    1日1スレ消費する勢いのスレの住人をしているためか
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     感覚が麻痺しているようです。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      з     /..:/ l!:../       
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

357どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:39:28 ID:6QYRet2M0
バイキング出入り禁止になる人を見て、自分は大食いでないと思い込むラーメン次郎常連者みたいな勘違いを

358どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:40:22 ID:m3hgNz620
安価スレでもなく投下もないのに勢い150〜200近くある時点でかなり人多いね
EXとか雑談板とかは魔境だからあっちと比べちゃ駄目だw

359生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:41:43 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    見逃されてるかもなのでもう一度だけ。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     私からのフォロー返しが欲しい人は教えてください。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../.     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

360生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:42:38 ID:94hwAVxQ0
>>358
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ┬┬    ┬┬ ..: .:|/ : :. ::.|    つまり、雑談板に移れば勢いが……(増さない
     、  /:.: : -ハ.:.   └┘    └┘ j : : . : : ト、:!     
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

361どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:43:51 ID:mVArMFG.0
藤堂です
先生フォローお願いします!!

362どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:45:31 ID:m3hgNz620
勢い3000(1日3スレ消費)超えるスレ普通にあるしなぁ雑談板w

363どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:45:32 ID:6QYRet2M0
かなり毒舌だから、フォローされると先生が酷いモノを見ることになる可能性がですね

364生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:45:53 ID:94hwAVxQ0
>>361
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    しました。
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     さっぱりつぶやかないかもしれませんけれどご容赦を。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.     
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.           ‏‏

365生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:46:59 ID:94hwAVxQ0
>>363
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    別に気になさらず。
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     あまりツイッター監視していないと思います。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.     
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.           ‏‏

366どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:48:49 ID:mVArMFG.0
>>364
ありがとうございますー

367どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:50:59 ID:6QYRet2M0
あちらでお願いしてきました
ありがとうございます

368生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:51:44 ID:94hwAVxQ0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    そういえば、スレを探すために雑談板を回ったことは
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     ありませんね。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   雑談板が発祥のスレというのはあるんでしょうか?
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../.     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、‏‏

369どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:52:52 ID:.Hz6VYmI0
雑談板の雑談スレでやった小ネタを本格的にやるために他の板で〜
みたいなのならたまに見かけます

370どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:56:55 ID:m3hgNz620
雑談板に直接スレ立てして投下したスレは何個かあった記憶(名前覚えてないけど)
でも大抵はすぐII板とか送りだったからスレ単体として探すのはしなくてもいいと思う
ただ、雑談スレ内で色々投下してる人が結構いるから、そういうのはまとめサイト使わないとキャッチできないなぁ
やる夫.jpが更新停止しちゃってからいい作品探すの大変だわ。RSSで一応拾えるけど ttp://rss.r401.net/yaruo/

371どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:57:26 ID:MLmDXqwU0
昔に1個か2個雑談板で連載してるのは見たことあった気がします
Ⅱが埋まって緊急避難だったかもしれませんが

372どこかの名無しさん:2016/03/19(土) 23:57:50 ID:Jk79T9qU0
ツイッターで呟いて欲しいことを考えてるけど、何も思いつかないw
創作論はこのスレだし、そもそも普通のことは作家アカウントで呟くだろうし……。
作家アカウントで呟くと角が立つから言えないけど、あの作品のここが良い悪いとか……?

373生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/19(土) 23:58:10 ID:94hwAVxQ0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       まあ、「ゲームの話やめて」の声が多いので
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       『スレが十分に速い』のであれば雑談所を建てても
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        許されるかな、とも。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////‏‏

374生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 00:02:02 ID:YL5wgqoI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       あと、今回の件もやたらめったらスレ消費しましたし、
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       「正直、できる子の事情なんてどうでも良い」「ひたすら講義と
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        質疑応答に専念して欲しい」「読み返すのに邪魔になる話題を
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        隔離して欲しい」という人は少なからず居ると思うんです。
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       さて、どうしましょう?
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////‏‏

375生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 00:03:23 ID:YL5wgqoI0
>>372
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     できる子アカウントでも言えませんねぇ。
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.    
            / :|: N            リ: |     〔 \..  
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |‏‏

376どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:04:35 ID:obnEhuW60
これはツイッターでアイギスの話題しか……(原点回帰

377どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:04:52 ID:8uzi7fqo0
居ることは居るだろうね

個人的には、スレが一つだから先生の問題に気づけたし、言葉もすぐ掛けられたしで、雑談がここで行われている意味はあったかなって思うけど
まあ、アイギスにはついていけないけど、それくらいならスルーするし

378どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:08:18 ID:AUwgP5JY0
>できる子アカウントでも言えませんねぇ。
あいたーw

379生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 00:09:40 ID:YL5wgqoI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       まあ、要望があれば建てることを考えます。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       「こういう話題もパージして欲しいから建てて」も可。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////‏‏

380どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:14:11 ID:pUPTu6060
個人的に雑談板わざわざ分ける必要はないかなーって思いますけどね
ゆるい部分があるから何か雑談がてら聞いたり答えたりしやすい土壌だったりする気もしますし
あと、何が雑談スレ向けの話題で何がこっち向けの話題かっていうので揉めたりする可能性が……w
いや、立てた場合はアイギス話とかゲーム系の話は完全に隔離することになるんでしょうけど

381どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:18:21 ID:PXCfXYR20
分離したとして、そっちが消費されるとは到底思えない
一番多いゲームの話題で1スレとか、ここぐらいの流れではもてあますのが目に見える
本スレの空気がギシギシになるだけの気がする

382どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:18:46 ID:8uzi7fqo0
まあ、分けるなら分けるで「いい加減、夜だから寝れw」ってのをどっちに書けばいいのかだけ教えてくれれば……

383どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:19:04 ID:K7n2QSj60
雑談パージしたいだけならまとめさんで読めばいいだけの話ですし、
現状見てると別に雑談板立てた場合の空気感が心配です
雑談分離しろって荒れて雑談板立てたはいいものの、その雑談板がより荒れて
結果として作者のメンタルに影響及ぼした例を知ってますので……

384どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:23:39 ID:pUPTu6060
割りと難しい問題ですよねえ。うまくやってるとこもありますけど、
そうじゃないところも目につくのでこの手の話にはどうしても慎重論を唱えたくなっちゃいます、はい

385どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:24:37 ID:cNCPfsAU0
実際よくあるパターンだものなぁ
雑談ウザイという意見が出る→雑談所立つ→事あるごとに雑談行けとうるさい自治マンが居つく
で、雑談所建つ前より荒れるというパターンが

極力住人の反応ではなく1<<の意志で決めたほうが良いですぜ

386生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 00:28:15 ID:YL5wgqoI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ご意見ありがとうございます。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       では、当面は「雑談所を建てない」方針で行きます。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////‏‏

387どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:31:25 ID:6MfLfqDo0
雑談スレはスレ住人が本編と関係ない話しで殴り合い始めたら隔離する用に立てる、ってのが一番使われてる方法だなw

388どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:32:57 ID:PXCfXYR20
鉄壁のローカルルールが全て弾いてくれるよ

389どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:34:32 ID:K7n2QSj60
そうそう、このスレのローカルルール守ってれば安心よ
1個しかないんだから簡単だよね!

390生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 00:36:11 ID:YL5wgqoI0
      _」_                        `X
    X´                     /i     ┼
   /      -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /,  l
  ┼    …ー‐- 、_,. ◎  、   ,,, //  l
.          \   / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈   |
         \// .:.:.:,'{.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.\.  \  i.|
              {/.:.:-ハ.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ-.j ヽ   ヽl.|
             /;'.:.:.:/  ヽ.:.:.:∧| ヽ.:.:.: ', ヽ   |        反省おしまいっ!
         /:.:!.:.:/ ◯  \|  ◯ ';.:.:.:. |:. ヽノ        また前と同じく、ゆるーく行きましょう。
         /.:.:.l∨,,        ,, ∨∨: ,. '       
.        厶∠人     t‐ーヘ    ,__人.
              ーr-f^)_ノr‐< ノ
               ∨ ヽ{==77\
                `tーイ' 〉 <  \‏‏

391どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 00:36:39 ID:8uzi7fqo0
お疲れさまです

392どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 01:27:59 ID:yGppO3ps0
やればできる子Twitter垢は、作家垢では呟けないようなくっだらないこと呟いたらいいですよ!

393生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 01:31:18 ID:YL5wgqoI0
      _」_                        `X
    X´                     /i     ┼
   /      -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /,  l
  ┼    …ー‐- 、_,. ◎  、   ,,, //  l
.          \   / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈   |
         \// .:.:.:,'{.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.\.  \  i.|
              {/.:.:-ハ.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ-.j ヽ   ヽl.|
             /;'.:.:.:/  ヽ.:.:.:∧| ヽ.:.:.: ', ヽ   |        くだらないこと……。
         /:.:!.:.:/ ◯  \|  ◯ ';.:.:.:. |:. ヽノ        
         /.:.:.l∨,,        ,, ∨∨: ,. '       
.        厶∠人     t‐ーヘ    ,__人.
              ーr-f^)_ノr‐< ノ
               ∨ ヽ{==77\
                `tーイ' 〉 <  \‏‏

394どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 01:46:00 ID:PXCfXYR20
登録してなかったツイッターに登録しました
きっとおもしろいつぶやきが(目をキラキラ

395どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 08:15:51 ID:wQ96oFUg0
掲示板、チャット、スカイプ、ツイッター、実況などなど…
ネットでできるコミュニケーション増えすぎィ!全部回ると時間が減ってく減ってく…
だから掲示板だけに絞ってあとはsteamゲーを遊ぶんだ…
プロット…?うっ、頭が…

396どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 08:29:02 ID:6MfLfqDo0
時間が経たないと先をプレイできないブラウザゲー系は合間に作業するのに向いてるなw

397どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 09:11:12 ID:wQ96oFUg0
ブラウザゲーはあまり好きではない、放置ゲーすき

398どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 09:24:45 ID:Bm79XDC.0
3日かけて全スレ読破してきた
もっと早くこのスレの存在に気付いていたら…
今まで書いた20万字…

399どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 09:26:19 ID:7SNzM4uQ0
もういっかいあそべるどん!

400どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 09:29:58 ID:joX/ZAuw0
原稿用紙500枚分とは凄いな
きっとその経験は生きるよ

401生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 11:51:51 ID:YL5wgqoI0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    新規さん報告が増えるとその日はちょっと幸せ。
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     こんにちは、やればできる子です。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.     
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.

402どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:06:48 ID:GMRSDFZA0
じゃあ私は10回目の新規ということで。

403生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:08:55 ID:YL5wgqoI0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     そろそろ読むのが大変で
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    半ば飛ばし読みをしちゃっている人に一言。
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    「見ての通り、私はほぼすべての質問に対して
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     『即答』しています。それらの理屈が
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      私の中ではすでに当然と言えるくらい定着して
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     いる証拠です。あなたは大丈夫ですか?」
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

404生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:20:54 ID:YL5wgqoI0
                 ヘ、__ -―-- _
                 }    ◎--: :---- :.◎ ̄ヾ―--、
                ! ,/: : : : : : : : : : : : :ヽ     /}
                 | ./: : : : : : / : : : : : : : : ヾ.   / .|
                 |/: : :i!: /:./ |: i!: : : : : : : :∧._∨}
               /:/: :i!:./:./ |: :ト、: : ',: : : : : i!   Y
               |/:i!: |/ |/  .i!:.| マ: ',、: : : : :i!、   ヽ
                |: |: :! __   リ  ヽゝ\: : :|: T  }.    実際、文章創作に限らずあらゆる学習において
                |: |i:.| ''⌒`     ''⌒` i:\|: :ヘ /    難しいのは『理解すること』よりも『使いこなすこと』です。
               人i!人::::::  __ :::::: |ノ_ィ: {>′    理屈を把握した指導者による噛み砕いた言葉があれば
               ,イ三三ゝ、 、_ ノ   イ--': : ヽ       『理解』自体はそう難しくないんです。学校の授業でも
              r///⊂⊃----- ___  イl ヾ{ :∧ {       授業のその瞬間は『理解』できたと感じますし、
              i!//////i___/      ̄ ̄ヽ.l;/ ヾ       実際ある程度は『理解』できているんです。
               マ________人____    |              ・ .・ ・ ・ .・ ・ .・ ・
               ゝ__',  i!   7     /           ただ、定着してはいないだけで。
                     | ', i!  .i!     |
                     |   i!  .i!     i!
                      |   i!  .i!      i!
           .イ¨.ヽ      ー―   ー――‐‐<
           i!///∧   , イ´ /`ー‐ ´ ,---、|  ム
          .i!////i!__,イ_ ー _-- ___./////ハ_- _.ム
            i!////i!  ハヽ  .i!   i!/////i! ∧  ∧
            i!////.i! ___|_ゝ___|    i!////.i!     ∧
         ー―‐'         ̄ ̄人/// i!----‐‐‐イ

405どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:22:54 ID:ISe2jEQw0
サイコロの確率で、計算の理屈が分かるのと、教科書見ながらなら計算できるのと、空で計算できる差ですね

406生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:25:16 ID:YL5wgqoI0
            ____
     。 -―― ○      }
   __/-―¬へ- 、__     |
 / /.  へ \ \ ヽ\⌒ヽ {
. { /  l . | |  ヽ ヽ ヽヽ ヽ ヽヽ
. ∨  l. { |   | }, ォ寸\ ヽノ ヽ
  {i  |ヽハ{   }イ ァ芯!ハ .} .|   }    『理解できずに苦しむ』ことなんて滅多にないんです。
  |{   斗ァ芯 !/ 乂ソ〉| .ハ }ヽ ノ    我々日本人は、日本の義務教育プラスアルファをがっちり受けていますし
  |.ヽ  l { 乂ソ ,  `¨´''jイ .ソ ∨      学校教育以外の現場に居る人間であっても同様に義務教育プラスアルファを
  !/ ヽ {圦''`´  r ヘ    イ从{  .トゝ..   がっちり受けています。
      ヽヘ ヽ   `‐ ' / { /⌒ゝ!.      『理解させる学習』というものをそれこそ10年以上学んできた人ばかりなんです。
     /  }  }`≧i´  ./ ./_ ヽ.    だから、どんな指導者も『理解させる学習』を当然と考え、それに従って
     { .{. ! ./`ヽ{ }  -//     ./ ヽ.  『理解できる』カリキュラムを組みます。
     !ハ ./ヘ  {   〃      /   }   ――が、『定着したかどうか』は意外と適当なんです。
          { ./ヽヽ .l/    ヽイ   |
        ∨   .∨      {   |
        /    `´        i   .l
         {               |   .|
                    _,ノ }   .|
         ゝ   >-    }.   |
.            }           {    |
.            リ               }
           /             '
.          /               ∨
         /  ____    < \
         {、_____  -<    ヽ
         |. / ∨                ヽ
         |/   ヽ               \
         |{    \              ヽ

407どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:25:54 ID:6MfLfqDo0
どちらかというと、掛け算の九九レベルの話だと思うw
小学校2年生の3か月叩きこまれたから、大人になった今でもスラっと出てくる的な
やはり見るだけじゃなく実際に使ってみないと(ツールとしては)使えないよね。知識としては持てるけど

408どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:26:25 ID:GMRSDFZA0
定着したかどうかは試験の合否のみ。
否は切り捨てるか罵倒するかだ。

409生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:30:58 ID:YL5wgqoI0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     皆が皆『理解させる学習』には気を遣うので『理解には苦しまない』
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    でも、『定着するかどうかは自己責任』という超絶投げやり理論が
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    現状まかり通っています。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /     最終的に知識の定着度で勝負(=主に入学試験)するのに
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     定着度診断(=模試・定期試験)は厄介事扱いです。
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/        おかしなことになっているんです。
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

410どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:37:14 ID:GMRSDFZA0
>>409
アメリカではそういったことに改革が起きてきてるらしい。
おもに小学校などの教育で。

日本では橋本氏が、劣った結果でたら金ださないぞと、まったく逆の方向性を出して支持するものがいるという程度の低さ。
問題起きてないところに金を出し、問題あるところの金を削るってのは、奇妙な考えかただ。

411生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:37:29 ID:YL5wgqoI0
        _/\
      |_  _/                   __
     __| |____                |   |
     |           |  ______  |   |
      ̄ ̄|  | ̄ ̄.  |            |    ̄ _
         |_|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  __/  |
                              |__/
                                  _
                                  _/    ̄  、
                                 「 ̄      ヽ    ヽ
                              〜≧=-―' ヽ    \   }
                 ____, -―…‐- ./    ―∩      ヽ○) \   そして、『同じ学び方』で
                「 ̄ |                 | ̄|   二∪\,_     }   ./   マイナー技術の習得を目指そうとすると
        ____ |  ヽ      |     | |  |     ヽ.      |  |     一気にわけがわからなくなるんです。
        /      |    } 匸二]  |     | |_|    ∩  \    }  |     『体系化されていない学問』つまり
.     (_____|   '        |     |   {      ∪  リ   /○ /     『理解しやすく整備されていない学習』が
       弋____|、   }__,-‐ .l    /  ハ         /  /   \    我々の前に立ちふさがるからです。
                ヽ<____|、_ノ、‐<人___/     _/
                         ヽ__)  ヽ __ハ_イ―¬´

412どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:41:54 ID:ISe2jEQw0
『体系化された学問』も、本当のコツというか、その学問用の思考方法を誰も教えられないのが問題だと思っています
英語なら、まず表音文字で、漢字の熟語と同じくアルファベット1〜3個ぐらいの組み合わせで一つの音を作るとか
数学なら、数式は意味を語っているのであって、記号の羅列ではないとか
社会なら、地理と思想、文化、宗教の玉突き事故が歴史を作っているだとか
根本が理解されてないから、定着しない人には、定着しないのかと

413生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:43:43 ID:YL5wgqoI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     私が皆さんを手助けできるのはこのスレまででしょう。
         l  /         ――‐┐    |      |     文章創作に1から10までの道のりがあるとすれば、
         l ,'        |      |     |      |    1から3くらいまでは手を引いて歩けます。
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     そこから先は各人が研究して先に進まねばならない
         | l   \_ /!             | /     /.    部分となりますね。
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

414どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:44:44 ID:GMRSDFZA0
>>411
アメフトのルールや作戦なんか、知らない人にはわけわからんが、
アメリカの大学選手じゃ、自分の名前くらいしか書けないようなのでも高度な作戦を理解して展開する。
趣味なんかだと、ハウツー本がいくらもあっても全然体系化されてなくても、人は理解して身に付ける。

結局興味と持続が問題なんだろう。
でも体系あって道が示されてると大違いだけどね。
主に期間が。
なので現役でいられる時間が短かい分野ほど、体系が整えられてることが多い。
ボクシングとか。

415生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:46:22 ID:YL5wgqoI0
    __  ○<二、 ̄ ヽ
     {   /  ム ヘ ⌒` 、○ ̄ ̄ \
     |  /   / | } |  ヽ\      /
     ヽ/   /.  | | |  }   ヽ.  /
.    /     ハ   | | } ハ  }   }ヽ {
    } {   |弋T ! リ∨寸Tハ  / V
    | 人 ハ!孑芯    孑芯 } ./_ヽ}   というわけで、
    !'  .〉(, 乂ソ     乂ソ _)/ }ソ     皆さん、このスレは1から3までは『学習』で済んじゃうボーナスステージです。
      イ { ハヽ   、 _,   イ 人 ヽ    『定着』を目指してうまく活用してくださいね。
        }人{>へ> - <_レ  ヽ}ヽ!
.      /∧〈    `}`/ ̄   ̄∧ \
     /人  `{_{_}_}ノ { {_{_{_rァイ  ヽヽ
.    /´  ヽ    У   `丁     /  ヽ
   〈       /      ヽ   イ    }
    \_, イ        \ __ ノ

416どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:47:45 ID:ltJcsDFg0
1から3まで習っても1+3は4にならないし2×3も6にならないのがつらいところ

417どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 12:50:05 ID:GMRSDFZA0
>>416
学習の成果は複利さ。

418生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 12:52:43 ID:YL5wgqoI0
                .へ   __  /ヽ
                /  ○     ○ ヽ
              / ⊂⊃ ___⊂⊃ヽ
               /   / ⌒/| /イ-/ヽ
                 //  / ,j/l/ |/丶{.ヽ }
             | __/ {,/ ┃    ┃ Ⅵ.} !    ちなみに、例外的に4以降にちょっぴり突っ込んだのが演習です。
              {`ソ:::〉、 ヽ   、___,、_,     } リ/   
              〈::::/  \)  {  /   /::\}
            \    } >ゝ-'__  <  /
               入_ノ `ー===、 / 7 /
                〈_         ∨`´∨
                 }> .  _ _/|   ∨
           .イ /     ̄   `ニ=r'
              />′           {
          {〈               〈
            ∧                ヽ
             / /`¨ヽ              }
          ゝ'    `⌒ー'⌒ー'⌒ー< \
           -=ニ三三三三ニ=-     \ノ
                    -=ニ三三三三ニ=-

419生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 13:02:58 ID:YL5wgqoI0
下限スキル4ベリンダさんができたのでユユのご飯を確保して撤収

420どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 13:55:07 ID:9QEKKSVo0
あ〜、なるほどそういうことか。
弟子が師を育てるってことがないんですね、できる子先生の場合。

421どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 13:57:29 ID:ISkwesTU0
理解と定着か、なるほどなぁ
授業とかで「おっ簡単やん」と思ったことがテストとかで出来ないのはこういうことだったのか……
むしろ授業で簡単じゃんだと思っちゃうことが一番の罠だったんだなと今更ながら理解

422どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 13:59:02 ID:CvaOanng0
>>412
人様に物を教えてお金をもらっている人間だが
それぐらいの話はわかってる人は分かってるよ。
ただそこを入り口にはできないってだけだ。

根本を理解できるってのは出来る子についての話だ。
知識と経験を培っている大人の理屈だと言っても良い。
経験と知識が不足している子供たちには
まず基礎的な知識を詰め込まないといけない。

方程式を教えるときに「2X+3=4X+1」と
「ある数の2倍に3を加えた数は、ある数の4倍に1を加えた数に等しい。ある数を求めよ」は
同じことをいっているんですよ……って言ったってダメなんだ。それはまた後で。

まず右辺・左辺というものを教え込んで
右辺と左辺が同じになるようにするのが正しいと教え込んで
そこから右辺と左辺の両方に加減乗除しても良いと教え込んで
やっと移行を理解させてやれるんだ。

根本ってのは抽象的なんだ。抽象を理解するっていうのは
具体的な物事を理解するより難易度が高い。
そして子供たちにはまだ抽象的なことを理解するという土台ができてない。
だから噛み砕いて、教え込んで、無理やり反復させて、そこまで付いてこれた子にしか
根本を説明しても理解してもらえないんだよ。

423どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 15:49:42 ID:Aq6s2hDI0
素敵なスレ発見してまとめと近日の流れ読んできました。お世話になります。

424どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 15:56:37 ID:ISe2jEQw0
>>422
気を悪くしたなら、すまん
別に教師や講師が手を抜いているとか、教え方が悪いとは思ってない
多人数に限られた時間で必要な知識を教える現行の制度では、”根本まで教えられない”と判断してる

425生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 16:01:39 ID:YL5wgqoI0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ご新規さんいらっしゃいませ。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        ご一緒にポテトとコーラはいかがですか?
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

426どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 16:13:39 ID:Aq6s2hDI0
>>425
これはご丁寧に。ではポテトとコーラ、あとはスマイルを一ついただけますか。

427どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 16:19:32 ID:7SNzM4uQ0
笑顔とは、本来

428どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 18:33:12 ID:Bm79XDC.0
>>399
原稿料を入れるどん!

>>400
そう言ってもらえると励みになります…

>>425
フリフリポテトください!

429どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 18:43:28 ID:QJyVQy5Y0
>>427
心せよ!
人に笑顔を向けるとき、相手もまた笑顔で応えるのだ!

430どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 18:53:20 ID:yGppO3ps0
先生は、創作の理屈に対して迷いが無いのですね。
すごいな、自分はそうして答えを聞いてすら迷いまくってしまう。

431生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 18:58:25 ID:YL5wgqoI0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        さすがに基礎レベルでは迷いませんね。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        応用段階になると迷いまくりんぐですが。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

432どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 19:04:55 ID:yGppO3ps0
応用って言うと、個性とか個人の好みとかになってくる段階ですよね。
そりゃ、迷うというか答えがないですから。

先生はいつからそうでしたか?
一発受賞と言っていたので、最初からもしくは覚えていない程度の昔から?

433どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 19:10:55 ID:PXCfXYR20
ベリンダとハナがやっと下限スキルマに
さて次はフェドラメーリスのための終わりなきベリンダ掘り

434どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 19:15:13 ID:v75RxtXM0
このスレ最近見つけて読み始めたのに、このスレで終了とは
焦らねば。質問したい、話したいと思ってもスレが埋まってしまってできない
そんな事態は避けねばならない

435どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 19:22:37 ID:QJyVQy5Y0
>>432
最初からなわけ無いと思うね。
なんでもそうだが、最低でも一つは完成させてから。
完成させないと、すべての段階を踏めないから。

436どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 19:40:09 ID:yGppO3ps0
感性で書いて、後から人に説明する理屈を当て嵌めていくようなら、最初からとしか言いようがなくない?

437生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 20:04:21 ID:YL5wgqoI0
>>432
           ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
         /              `ー──── 、
 r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
 | //////  ◎          ◎   ∨//////// /
 | |///         o____       ∨////// /
 | |〆_         ,、/: : : : :i: : i`:ヽ、     ∨//// /
 '∧ーテ=二、_/: : : : : : : : !: : |: : :.:|:ヽ、  ∨// /
  ∨Y://: : イ: : : l: : !,: : : : : :l:.リ、VI: : :/!: : ,'l   ∨ /
  ∨/:{: :/: |: : :从ノ、: : : : : :|/l/ ト、 / |: :/│    〈
   \|: {从!: :{r=rttォ、、: : : :! イ云心下/ : |     ヽ     応用の話であれば、今も悩んでいますね。
     l从{,ハ: :{  マ、rム ヽ: :.|  マ、_∨,: : /│      ',    読者の理解力や記憶作業台のスペースや伏線理解力や……
     /`/: :ヾjハ. ∨ソ ,.Ⅵ   ゞ- '/: :/ : |      ',     とキリがないです。
    /./:イ: : : :八      _     /: :/: , /     __ノ     優先順位を計算しつつそれを吹き飛ばす第三の解法を探り
    /l.く 从: l: : : >. .,ィ-っ`  イ/: :イ:/    /  |     物語全体での評価を先読みし手に取る人に好ましい内容を
   / |  {: :{: !从',: : / イ、.T、´r‐'/;ィ‐'´   __∠二二!     ……爽快痛快なだけの物語とは方向性が違うものを
    ヽ.>、VI/二ニ`/  イ,〉 `V卞ニ、─<____丿     書いているので、なおのこと答えがなかなか出せません。
      \___,r'´ /{   ハ    ヘ    `ヽ 〈
        / ./l \_ノ人!ー--'∧.   r' \}

438どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:12:28 ID:yGppO3ps0
あ、基礎レベルでは迷わなくなったのはいつからなのかなー、と思った次第であります。

439生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 20:13:14 ID:YL5wgqoI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       基礎の話はとなると、
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       私そもそも小説畑の出身ではないのです。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        なので、
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        そういう意味では最初からできた、なのでしょうか?
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

440どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:19:46 ID:yGppO3ps0
スレ違いになってしまうのかもしれませんが、小説書く前のSSやAAスレやってた時期はどうだったんでしょうか?

441生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 20:23:06 ID:YL5wgqoI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ……えっと。こう、なんとなーくスレを建ててお話を書いたら
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       大ウケして「じゃあ、物書き始めようかな」で
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        まともに物語を書き始めた感じでして。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        ぶっちゃけ、割と初期からある程度できていました。
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

442どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:26:47 ID:6MfLfqDo0
文書表現も結局、活字だけでの表現に限界を感じるとこっち方面に行かざるを得ないんだろうかw
ttp://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51439913.html

SFジャンルならではな気もするけど。

443どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:27:15 ID:joX/ZAuw0
よしできる子先生をこれからラノベ界の澤穂希と呼ぼう
(澤穂希は感覚派でそれゆえ指導ができず監督とかの話は断ってるらしい)

444どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:31:10 ID:ISkwesTU0
ゲームシナリオを作りたいけど、やっぱり普通の小説とは別物なのかしら

445生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 20:32:12 ID:YL5wgqoI0
>>444
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ゲームジャンルによるかと。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

446どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:32:47 ID:Aq6s2hDI0
テトリスとか?

447生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 20:33:16 ID:YL5wgqoI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     息をするように右手を怪我する。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |
         | l   \_ /!             | /     /
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

448どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:33:23 ID:6MfLfqDo0
選択肢ありノベルゲーなら小説数本分のシナリオ書く羽目になるので小説の方が楽だと思うw

449どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:34:52 ID:ltJcsDFg0
きっと爪切りを怠ってるんだ
ツメキリとシメキリ似てるもの

450どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:36:02 ID:7SNzM4uQ0
怠ると怠けるも似てる

451どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 20:48:25 ID:QJyVQy5Y0
>>441
だからラノベじゃないの書いたらって担当に言われる?

452どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 21:21:36 ID:C7/3Wn5M0
堕落と墜落が鉄板

453どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 21:23:14 ID:ISe2jEQw0
うっかりさん と いっかりさん もあるね

454どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 21:34:59 ID:8uzi7fqo0
突き指かナニカですか?

455どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 22:09:40 ID:q5CDSSnw0
一から読もうと思ったら結構進んでるからここから読み始めよう

456どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 22:11:25 ID:PXCfXYR20
一から読まないと意味ないべ
掲示板としてならいいだろうけど

457生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 22:16:21 ID:YL5wgqoI0
                 ヘ、__ -―-- _
                 }    ◎--: :---- :.◎ ̄ヾ―--、
                ! ,/: : : : : : : : : : : : :ヽ     /}
                 | ./: : : : : : / : : : : : : : : ヾ.   / .|
                 |/: : :i!: /:./ |: i!: : : : : : : :∧._∨}
               /:/: :i!:./:./ |: :ト、: : ',: : : : : i!   Y
               |/:i!: |/ |/  .i!:.| マ: ',、: : : : :i!、   ヽ
                |: |: :! __   リ  ヽゝ\: : :|: T  }.    1スレ目から読むことをオススメしていますよー。
                |: |i:.| ''⌒`     ''⌒` i:\|: :ヘ /    このスレは特に講義も行っていませんし。
               人i!人::::::  __ :::::: |ノ_ィ: {>′   
               ,イ三三ゝ、 、_ ノ   イ--': : ヽ
              r///⊂⊃----- ___  イl ヾ{ :∧ {
              i!//////i___/      ̄ ̄ヽ.l;/ ヾ
               マ________人____    |
               ゝ__',  i!   7     /
                     | ', i!  .i!     |
                     |   i!  .i!     i!
                      |   i!  .i!      i!
           .イ¨.ヽ      ー―   ー――‐‐<
           i!///∧   , イ´ /`ー‐ ´ ,---、|  ム
          .i!////i!__,イ_ ー _-- ___./////ハ_- _.ム
            i!////i!  ハヽ  .i!   i!/////i! ∧  ∧
            i!////.i! ___|_ゝ___|    i!////.i!     ∧
         ー―‐'         ̄ ̄人/// i!----‐‐‐イ

458どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 22:20:05 ID:8uzi7fqo0
伏線のお話しするって言ってたのに

459生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 22:34:44 ID:YL5wgqoI0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>  無理そうです。
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )   
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿 
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´  
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

460どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 22:35:22 ID:8uzi7fqo0
無理なら仕方ない

461どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 23:15:49 ID:q5CDSSnw0
では明日は休みだから、御助言いただけたし一から読んでみるか
結構内容濃そうだから腰を据えないと

462どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 23:20:31 ID:EvxBMmzs0
先生おすすめの本とか過去スレに書いてますかね?

463どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 23:20:47 ID:8uzi7fqo0
(大人しく待ってたら、先生の小説が読める日が早まる。……筈だけど、さて、どれだろ)

464生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 23:53:04 ID:YL5wgqoI0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>  モンテスマァアアアアアアアアア
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )   
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿 
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´  
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

465どこかの名無しさん:2016/03/20(日) 23:57:37 ID:6MfLfqDo0
みんなのアイドル(狂犬

466生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/20(日) 23:59:32 ID:YL5wgqoI0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        というわけで、おすすめ本は書いていません。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        誰を褒めても貶しても角が立ちますし、
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          すっごく中立です。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

467どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:04:57 ID:nQdNBSko0
その中立は……極Nとかそういう感じの……?

468どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:07:30 ID:ujIfZz2g0
ミカエルもアスラ王もぶっ殺すのですね

469どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:08:03 ID:eN0ksmuE0
末法の世の出版業界、そこに最後まで立っていたのはできる子先生のみだった

470生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:11:10 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        日本の空気読み文化は極Nだと思います。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

471どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:12:30 ID:nQdNBSko0
永世中立国ばりの空気読め

472どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:16:17 ID:eN0ksmuE0
とりあえず追従? よく分からないな……

473生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:21:15 ID:4Y6BZHaw0
    ___,   二二二  、__
    {     ○イ ムヘ  ヽ ○    ̄ヽ
    |   ./   .イ   ∨    \    /
    |  /     l    } | ヽ ヽ  ∨
    ゝイ.   l  |    | }   |   冖〈
   /   {  |弋{ヽ   リナト }. } }  }
   { .| .从ィ乏芯   孑芯〉l人 ノ .イ     極ロウは「法令遵守」、「公的に明文化されたルールに従う」
   !∧ . |ハ 乂ソ    乂ソ }ハ个 }.       極カオスは「個人主義」、「自分が決めたルールに従う」
      ヽ|八''     '    ''ノ' ノ人_ノ.      行動指針なので『何らかのルールに従う』前提があることを考えると
      |  ヽ  -    イ { {  ハ.     日本の空気読み文化ってロウではないんです。
      !ヽへ } >< { リ人 } ノ!'.      「その場所でだけ通じる明文化されていないルールに従う」
      ,へ< ´     ` ヽへノ、       極ニュートラルっぽくないですか?
    「 ̄`ヽヽ _  _, イ/ ―- }
    <⌒ヽ  ヽ//∨//   Z  ゝ
     辷  .}   \/    Y  }
    |  ̄リ      }       | . イ
    |   {    {ノ       }´
.        ハ             /  |
       /. }            {
   l     ./           |  ハ
   |   |/           '    ヽ
   |   |
   |   |
   !   |
,、  リ   }
Y⌒´   '
> __.ノ

474どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:22:16 ID:nQdNBSko0
どっちの押しつけに対してもキレる所もあるかなってw

475どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:23:16 ID:ia81oCAk0
世界で唯一成功を収めてる社会主義国家(暴論)だからな

476どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:24:06 ID:eN0ksmuE0
ああ、自分の中にルールがあってそれに従っているっていう感じかな?
うん、まさに極Nだなw

477生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:25:17 ID:4Y6BZHaw0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     あ、特に政治的思想を語るつもりはありません。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    ……いえ、意外と荒れるんです。こういう話題。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

478どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:26:17 ID:dlWA9iig0
政治と野球の話題はNG

479どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:26:36 ID:ia81oCAk0
ああうん、書き込んだあとでまずいと思った
反省はしてる
政治と宗教と野球の話はしないのが暗黙の了解だったね

480生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:28:43 ID:4Y6BZHaw0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     政治や野球や宗教は信仰の問題なので、
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    ふわっとした話題を超えて特定のなにがしかについて
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    語り始めると途端に危険になるのです。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

481どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:29:36 ID:nQdNBSko0
アルプス山脈では少女のブランコを思い出すようにしよう

482どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:30:01 ID:ia81oCAk0
4枚教と同ユニ禁止教には入信してます

483生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:32:47 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        3枚教という聖霊不足。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

484どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:33:43 ID:ks4Qoz1c0
1枚教こそ至高、4枚教の4倍の回数だけ毛根が溶けるんだぜ

485生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:35:16 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ちなみに、日本人極N論は私オリジナルではありません。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

486どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:37:26 ID:ia81oCAk0
>>484
なんや溶けるだけかいな、それならワイには関係あらへ・・・ゲフゲフ

487生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:38:11 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        フォン
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

488どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:45:18 ID:PO3/VpEo0
日本の空気読み文化は、「皆の中にあると信じられてるルールに従う」って感じじゃない?

489どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:45:29 ID:wqCz5cDQ0
今週は便利な牧場と復刻ボンボリに加えておハナ摘みまであるからなぁ
どれも欲しいとなるとホント地獄だ

490生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:47:17 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        空気読み文化の困ったところは、
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        相手がどこまで空気を知っているか正しく把握できていないと
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          簡単に関係が破綻するところですね。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

491どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:49:54 ID:ks4Qoz1c0
その辺の摺り合わせに学校があるのかもしれない

492どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 00:53:14 ID:xtEtmbuM0
そこで破綻したまま殴りあいに突入するか話し合いに突入するかがぶんすいれーになるんじゃないですかね

493生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 00:56:59 ID:4Y6BZHaw0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       『相手が空気を読んでくれる』前提で『譲歩し合う』暗黙の了解
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       という凄いコンボが成立しているため、
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        ルールをちゃんと把握していない相手からすると
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        「気弱だと思ってたらいきなり全員死兵となって挑んできた……」
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       状態。
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

494どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:02:03 ID:nQdNBSko0
フジヤマボルケイノ

495どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:02:52 ID:ia81oCAk0
わかりやすく身近なのは新社会人とかですねぇ
たまにこんなの社会の常識とかいう人間がいますが、それがわからないのが一年目だからなぁ
そうも言ってられない会社ばかりですが、少しは長い目で見てあげようと思う4月

496生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:04:05 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    まあ、こうと言ってはなんですが
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       先の事件もこれですね。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         「いちいち細かい許可は要らないよ。ちょっと不都合でも
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.         私は構わないから仲良く使ってね」
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.       が
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V         「じゃ、パクる」
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/        に変じた絶望。
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

497どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:06:56 ID:nQdNBSko0
反撃しないってわけじゃなくて、反撃する手間暇とストレスと時間を考えたら、お互いに刺激しない方が良いだろってのに
反撃がないとか思っちゃう人いるよね

498どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:07:03 ID:eN0ksmuE0
相手の心情を察しなければ死ぬ、自己中死すべし慈悲はない

499生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:09:55 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        空気ルールはちゃんと理解していると便利なんです。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        「多少の不都合」ならば譲ってくれるので、
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          細かなルールを設定する必要も守らせる必要もなく
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         交流や取引が素早く行える利点があります。
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      『最初からある程度のレベルで信用取引が可能』
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      というバグが発生している状態です。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

500どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:09:57 ID:3YUpKhG60
アレは許可してないって明記してあってもパクってたタイプと思われるので微妙に違う気が

501生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:12:52 ID:4Y6BZHaw0
    ___,   二二二  、__
    {     ○イ ムヘ  ヽ ○    ̄ヽ
    |   ./   .イ   ∨    \    /
    |  /     l    } | ヽ ヽ  ∨
    ゝイ.   l  |    | }   |   冖〈
   /   {  |弋{ヽ   リナト }. } }  }
   { .| .从ィ乏芯   孑芯〉l人 ノ .イ     でも、『信用』が守られることが大前提なので、
   !∧ . |ハ 乂ソ    乂ソ }ハ个 }.       『信用破り』にはかなり苛烈な反応が返ってきます。
      ヽ|八''     '    ''ノ' ノ人_ノ.      社会正義だの抑圧のはけ口だのとも言われていますが、
      |  ヽ  -    イ { {  ハ.     『村八分システム』はそれはそれで成立するわけです。
      !ヽへ } >< { リ人 } ノ!'.      「だって、明文化されてないルール破りを罰するルールなんて存在できないし」
      ,へ< ´     ` ヽへノ、
    「 ̄`ヽヽ _  _, イ/ ―- }
    <⌒ヽ  ヽ//∨//   Z  ゝ
     辷  .}   \/    Y  }
    |  ̄リ      }       | . イ
    |   {    {ノ       }´
.        ハ             /  |
       /. }            {
   l     ./           |  ハ
   |   |/           '    ヽ
   |   |
   |   |
   !   |
,、  リ   }
Y⌒´   '
> __.ノ

502生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:14:26 ID:4Y6BZHaw0
>>500
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ちょっとくらいは信じたいんですけどねぇ……。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       「書かれていないことはしても良いよ」と私も言いましたし
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        そこを拡大解釈しすぎてしまっただけ、ならばまだ……。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

503ともえあみ ◆WO9miJ9Z8.:2016/03/21(月) 01:19:52 ID:MTyzrDAk0
遅れましたがまとめ許可です
うーん電撃まだ半分行ってない、間に合うかな……

504生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:21:12 ID:4Y6BZHaw0
                 ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
               /              `ー──── 、
    .r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
    .| //////  ◎          ◎   ∨//////// /
    .| |///         o____     .∨////// /
    .| |〆_         ,、/ : ヽ : : : : |.ヽ、     ∨//// /
    .'∧ーテ=二、_/.: :i: : : : :iヽ: : : i: : : .ヽ、  ∨// /
.     ∨Y:/ .: : : : : : : ii ', iヽ : : i ,ゝ-‐}- 、 : 'l   ∨ /
     .∨/ .: : : : i i : iキ ',{ ヽ: i´   ヽiヽ: : : .│    〈        「書いてないならして良いって言ったんなら良しにしろよ!」
.      \.i: : : : i |ヽ|-‐     ヾ  __  l: : : :.|    ヽ      と言われても知りませんよ。『明文化されたルール』である
        l .: : ヾ ,.____    ,..-zァ ‐-.l : : .│      ',    『法律』に反していましたし。
.        /..ゝ : :'., ic ;爿`    ゙ー亠 l: : : :i.|      ',
       ./  ..i: : :',  ̄           .i: : :., /     __ノ
.       /l   i : : : ',   `      u /: ./    /  |
      ./ |   .i : : i i ゝ.    ‐-   ,. ´/.‐'´   __∠二二
       .ヽ.>、 i: : :/ii   ` - r‐ ´   i: :.、─<____丿

505どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:24:01 ID:3YUpKhG60
>>502
いやいや、パクってた対象、できる子せんせーだけじゃないですからね
ただ、やり口と結果を見た感じ、「盗作」って認識があったのかどうかも怪しいですが……

自分でパクる、という言い方をしといて何ですが
「盗作」と「パクリ」って言葉の差は、「窃盗」と「万引き」みたいに字面で行為を軽く感じるのかも

あと、東京五輪のエンブレム問題も(規模は違いますが)似てますね
ラベルの張り替えや他者の作品のパッチワークが創作と勘違いしてたんでしょーか……

506どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:24:54 ID:xtEtmbuM0
「やる前にやって良いかどうか聞けよ」くらいですかね、落としどころは

507どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:27:58 ID:4V7n0NoY0
>>503
お互い頑張りましょ
ちょっと無茶なペースですが上手く刻んでいければ間に合いそうなこちら
……まぁ、3月始め時点で1作書き上がったのでまだ気楽ではあるんですが

508どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:29:12 ID:nQdNBSko0
アレはもう、道路標識に全裸禁止って書いてないからって全裸になったようなアレだし……

509生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:31:25 ID:4Y6BZHaw0
>>505
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    ああ、同情的ではないんです。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       情状酌量の余地は出頭拒否した時点でゼロです。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.         「言い分があるならば聞く」と私は言いました。
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.       できる言い訳を持たないがゆえに逃げたのだと
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V         解釈しています。悪意を持って悪事をなしたと
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/.         自覚があることは間違いないでしょうから。
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

510どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:38:15 ID:nQdNBSko0
ちなみに
・ 集団で乗らないでください
・ 夜に騒がないでください
・ バットで叩かないでください

と、書かれた鉄橋があったりする

511どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:39:49 ID:xtEtmbuM0
>>510
うわあ

512生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:40:54 ID:4Y6BZHaw0
>>510
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        極ロウの行き着くところは訴訟社会ではないでしょうか。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

513どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:41:32 ID:3YUpKhG60
だとすると、もうあの手のは例外として処理するしかないよーな
スレの参加者ではなくて、通り魔みたいな乱入者ですし

ルールとしては「空気読みましょう」で
努力目標として「空気読めるひとになりましょう」を置きつつ
FAQとして「空気が読めなかったら具体的に聞いてください」とか

514どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:43:39 ID:nQdNBSko0
>>511-512
もう少しましな意味でのカオスとローの対立を目撃したかったw

515どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:44:13 ID:MTyzrDAk0
空気読むと言えばカテゴリーエラーも同じ問題になるのかな?
最近は電撃・富士見あたりで中高生向けと青年以上向けにレーベル分けたりしてるけれども
なろうに普通の小説載せたらある意味カテエラになるのかしらん

516生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:45:44 ID:4Y6BZHaw0
>>514
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        密告推奨の監視社会も極ロウですね。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

517どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:46:26 ID:3YUpKhG60
だとすれば行き着く先はひとつ……!

市民、幸福は義務です。

518生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:46:41 ID:4Y6BZHaw0
>>513
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>  「小学生か!」と叫びたいです。
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )   
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿  
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´   
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

519どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:48:07 ID:3YUpKhG60
実際、小学生が来ている可能性も否めないですぞ
R18とついてるわけでもありませんし

520生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:48:19 ID:4Y6BZHaw0
>>515
           ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
         /              `ー──── 、
 r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
 | //////  ◎          ◎   ∨//////// /
 | |///         o____       ∨////// /
 | |〆_         ,、/: : : : :i: : i`:ヽ、     ∨//// /
 '∧ーテ=二、_/: : : : : : : : !: : |: : :.:|:ヽ、  ∨// /
  ∨Y://: : イ: : : l: : !,: : : : : :l:.リ、VI: : :/!: : ,'l   ∨ /
  ∨/:{: :/: |: : :从ノ、: : : : : :|/l/ ト、 / |: :/│    〈
   \|: {从!: :{r=rttォ、、: : : :! イ云心下/ : |     ヽ     最終的に面白ければだいたい許されそうな気もします。
     l从{,ハ: :{  マ、rム ヽ: :.|  マ、_∨,: : /│      ',    もちろん、それすら超えて売りにくいものはカテエラですが。
     /`/: :ヾjハ. ∨ソ ,.Ⅵ   ゞ- '/: :/ : |      ',    
    /./:イ: : : :八      _     /: :/: , /     __ノ
    /l.く 从: l: : : >. .,ィ-っ`  イ/: :イ:/    /  |
   / |  {: :{: !从',: : / イ、.T、´r‐'/;ィ‐'´   __∠二二!
    ヽ.>、VI/二ニ`/  イ,〉 `V卞ニ、─<____丿
      \___,r'´ /{   ハ    ヘ    `ヽ 〈
        / ./l \_ノ人!ー--'∧.   r' \}

521どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:48:25 ID:ia81oCAk0
レインコート着てる小学生みたいでかわいい(違

522どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:48:34 ID:nQdNBSko0
>>516
江戸時代というローにしてカオスな時代……

523生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:52:05 ID:4Y6BZHaw0
>>521
               /,≧‐"´ ̄ ̄ ̄ ̄`<⌒ヽ
             __ノ        ヽ、   ',  ヽ
            / ●         ●    ',   ヽ
                { i   i      ,         }    ヽ
                ヽゝ--´ヽ、__ ノjヽ、      ,     ヽ
             /: : :/ ハヽ: :\: :\: : ヽ    !      ヽ
           イ:/: /: :l  l: |: : : ヽ: : ヽ: : ゝ"⌒ .}      .i
           i:;':|: : : : ト、 |: !: : : : ヽ: : ',: {    {       |
           |:| |: : : : |  |八: : : :ハ: : }: ヽ、_ノ ,      !
           |:jハ: : |ゞト-  }∧/―}:ナ', !: : 、', {        }    被り物さえしていれば
           !ヘ: ヽ:トヾ ∩     ∩´ jハ: :} } } 乂     リ   だいたいやればできる子という風潮。
            ヽヘV/,∪     ∪ ,,ム:/ jノ: ヽハ     人
         _    `ハ 、   _    u7: /人; 个ヽ  /  ヽ
          f´  `ヽ  /人从 >z- r< ム: /: ヽ: |  `    ヽ
         |      ', ィ f´ヽ{ゞ /`  /ハ:/  ヽ≠=-
         |      Y } ト、 ヽ/  7  ィ/   ヽ \      〉
         ヽ     リ  |:ヘ /  / / /           >'
         \ _/  / l ヘ/ _/ /: :/――     >
         ry'´    }. ,' ヽ/≧ ̄: : :〃   >了´
         |ヘ    } { /ム_ノ=― ´   イ f i
         |  ヽ.  人|ヽ//丘ヽ: :\    / | |
         |   ヾミノ)  | ̄{{  ̄´  /  〈 {
         |      |  .!号{{        ∧ ヽ
         |      |  `テ'        ヘ ヽ
         !      |   リ         /、
         ヽ      イ    {        /  ヽ
           > 、/ .!   !       /
               ゝ、 ∧_ z― ´

524どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:52:23 ID:zDhLeHjM0
一般常識ないし社会経験は作家能力に必要なのかどうか
直接なって専業のままの人もいるから何とも言えないけど

525生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:55:25 ID:4Y6BZHaw0
>>524
              ,  '´              ヽ
              _,/ ○    o      ○   γ⌒ヽ
          > '´/       -― - 、       〃       ヽ
        /  /    / /   ヽ      {           \
    _, イ  〃    / イ {   {   \     ゞ            /
    \   /.    /リ 人 ヽ  {ヽ i {  ヽ     ヽ.      /
      `'ー{   〃{  ‐--ヽ!_ヽ ) ム斗イ / ヽ   ` ̄ ̄ ̄ヽ
          !  ///从ヽ ャァ云ァ   云zャァ Y   ヽ      リ   経験が文章を作るならば、SF作家さんは
         ヽ イ///リ  / 乂ソ    乂/ソ l {  }    /.    店じまいをしないといけないのであまり気にせずに。
            ヽヽ/( ハハ  `´     `¨´  }  i/  , -<
              `¬ } ィ> 、t- -‐ァ  -=彡イ"⌒)
             乂 >  ` ̄ ̄´ | .γ´  ヽ、ヽ
          r≦ ̄´      ≧=-- r≦、     } ヘ
     ,'´ ̄¨´  ヽ       }   「 ̄   }     八i
     ヽ _{⌒  }   _  -‐{  ( ゝ __,∠__, イ  ∧
         ` ̄  ̄´       |                 ∧
                    |                  ∧
                       |                   ∧

526どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:55:31 ID:nQdNBSko0
もう二時……か
休日ですが皆さんほどほどにね

527生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 01:57:33 ID:4Y6BZHaw0
                                    /   i
                        ,,       /    .i i
                  _  - ‐ 〃〃ヾ ̄⌒/       { .i
            _, -〃〃'"´     γ⌒ヽ    <       /  .i
     ,, -一'"´   γ⌒ヽ  __弋__,ノ            /   |
  , -‐'"          弋__,ノ,r'´:.:.:.:.:.:.:.: ̄``丶、       /    l
  ゙ 、入_         , -一'7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.`丶、   〈      ト、
    丶 `ヽ、   /.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.  丶.   │ヘ
      \  ヽ /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:..:ヽ.   ヽ._ l  ヘ
       丶、∨:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.i:.:.:`丶、 ' !  ハ
         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:八:.:.:ト、:.:.:.:.:.:{、:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:i::.:.:.:.|:.:.:.>、.    i
        │:.:.!:.:.:.:.:.ト、:.:.:{、:.ヽ{  ヽ:.:.:.:.l \:.:.:ヽ\:.:ト、:.:.:.|:.:/:.:.:`ヽ、 |
          \ト、:.:.:.:l \l \:.\, \:.|   \厶イヽ }イ !/:.:.:.:.:.:.:.:.\j   眠いし文章進まない。
            ';.:.:ヽ._{ γ⌒ヽ  ̄    ヽ   ̄ γ⌒ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
          /:.:.:.:./ と;_ノ          弋_;:う!:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.!
           /:.:.:.:.:{  xwx              xwx / :.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:/
            レイ:.:.:.:ヽ、        r‐へ、      /;.:.:.:.:./:.:,:..:.:/
             \:.:.ト、> 、              _. イ;/:.:.:. メイ|/
              ヾ! `ト、}` ーァ─┬‐┬─<、  />イ  ,'
                    /`ヾ三ゞイ≦彡⌒ヽ、
                   /   /   }-{ == 、   ヽ
                 /、   /   /:::::ヽ   ヽ   l
                    /、::\,イ__.〈:::::::::::〉__トx彡}
               (_.ゝ /    l::::ハ:::l   ヽ ヾ__)

528どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:57:41 ID:3h20p3j20
ルールを軸に考えても文化人類学にまで発展しそうなものなので
今回の件は義務教育過程で自然と培われるはずの道徳という分野に対する理解が欠如した
反社会性の存在による常識外の行動であったという認識でいいのではないでしょうか

まだネット上=身分が定かではないという環境から道徳を学ぶ過程にある未熟な存在の起こした失敗
という可能性も残りますが、それも結局は親への問題通知・教育等を改めさせる為に必要な事なので
相手を思う優しさにせよ、事を正す目的にせよ、まっすぐな姿勢でいいのではと思いました、長文乱文ですみません

529どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 01:57:58 ID:nQdNBSko0
そら、ねぇ……

530生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 02:03:13 ID:4Y6BZHaw0
>>528
   |            //i
   |,、--'''''''─....;;;ヽ,,,/ / i
   |          ,,,  /;;; i
   |◎       ◎ ;;;  i
   |     o     \  i
   |'ーー-- ...       i
   |i::::;i::::ハ::::..``' ‐ 、._   i
   |i::::::/ |::/i:::ハ::i i;::::ii::::iヽi
   |i_i:::/_i/・リ・ リ___i:::i |::::|:::i
   | |:::::::::|.:::::::::::|::::::::||/i:::|i::| i   せめて、騙してきた読者さん方にくらいは説明してから退場して欲しかったですが、
   | |:::::::::|::::::::::::|::::::::| i::|:i:i ノ    言ってもこれ以上は恨み節にしかならないでしょうからやめますか。
   | `ー ´::::::::::::`ー ´ l:::|:i::i
   |            j::i::::|::i:、
   ト.、    ―   , <,'::::::i::::i::::i:::,
   |ミ.| `t -‐ r .<¨フ :::i::::;i ヾ/
   | ノV!{,/'´ / / l
    {ミヽ○\ノ ./   |
   |! ヽ:::|::::〉 !   ノ
   |ヽ.,/(` r:‐f:´ )

531どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 02:13:18 ID:MTyzrDAk0
レベルアップのための軍旗残り1回。あと1時間をどう待とう。
今日の執筆ノルマは終わって頭働かない

532生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 02:15:38 ID:4Y6BZHaw0
>>531
初手ハナ編成を組んでみるというのはどうでしょう。

533どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 02:24:39 ID:MTyzrDAk0
ハナちゃんはGRかなんかで下限スキルマになって最近ちょこちょこ使ってますね
今回はワルツが来て欲しかった…… ベリンダは下限スキル4になったので良かったけれども
無課金でやってるけどだいたい各職クラスチェンジも済んで週1で覚醒できる一番楽しい時期かもしれないです

534生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 02:27:06 ID:4Y6BZHaw0
そろそろ魔法大戦☆3を目指す頃合いなのかもしれませんね。

535どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 02:36:07 ID:MTyzrDAk0
チャレクエは見事にそこで止まってますね
曜日イベが変更になったので復刻のない試練イベ時に挑む以前のスケジュールが使えないという
ピピンイベ前にコツコツ貯めた結晶200個でクルル引いたときにジェロニキが来ていれば……

536生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 02:40:40 ID:4Y6BZHaw0
無課金で200個……うわぉ凄いです。

537どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 02:47:15 ID:MTyzrDAk0
ランク200いくまではスタミナがもったいなくて割りたくなかったんですよね
今考えるとコスト19のおデブサキちゃんが重いことが結構あって収拾イベ全力が一番良かったなあという

538どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 02:47:56 ID:MTyzrDAk0
サキじゃない、ナギだ

539生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 02:59:33 ID:4Y6BZHaw0
サキさん下限チャレンジで心折れそう

540どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 03:16:09 ID:MTyzrDAk0
水晶の必要数半端ないですからね 忍者は複数黒必要想定してないので実はまだサキは取ってなかったり
覚醒精霊も欲しいし魔水晶キャラ下限は修羅の道ですわ
レベルアップしてカリスタも消費出来たので安心して寝れる……

541どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 07:52:13 ID:ia81oCAk0
憂鬱な月曜の朝をぶっ飛ばすため、踏まれたいNo1のアルティアさんに捧ぐガチャ2回
ジェリウスとパルフィ
無課金大勝利やがなっ!!

542どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 07:55:23 ID:ks4Qoz1c0
おめー
ジェリとミトラがいるとミスゴが楽になるよ、やったね

543どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 11:00:51 ID:vumPaDuI0
>>525
この場合は、創作世界での経験じゃなく、人間性や社会性のルールを理解して実行する経験じゃないか?
ルールを運用する経験がないと、異世界のルールがどう運用されるかも描写できない。

544どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 11:35:52 ID:PO3/VpEo0
サキサキよりヒエン殿の方が使いやすいんじゃないかとすら思う
ヒナだおがベストだけど
黒忍者とはいったい……

545生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 12:10:42 ID:4Y6BZHaw0
忍者は攻撃力が低いですからねぇ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1618028-1458529775.jpg

546生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 12:11:53 ID:4Y6BZHaw0
            ____
     。 -―― ○      }
   __/-―¬へ- 、__     |
 / /.  へ \ \ ヽ\⌒ヽ {
. { /  l . | |  ヽ ヽ ヽヽ ヽ ヽヽ
. ∨  l. { |   | }, ォ寸\ ヽノ ヽ
  {i  |ヽハ{   }イ ァ芯!ハ .} .|   }    月曜日は退けた。こんにちは、やればできる子です。
  |{   斗ァ芯 !/ 乂ソ〉| .ハ }ヽ ノ    
  |.ヽ  l { 乂ソ ,  `¨´''jイ .ソ ∨     
  !/ ヽ {圦''`´  r ヘ    イ从{  .トゝ..   
      ヽヘ ヽ   `‐ ' / { /⌒ゝ!.      
     /  }  }`≧i´  ./ ./_ ヽ
     { .{. ! ./`ヽ{ }  -//     ./ ヽ
     !ハ ./ヘ  {   〃      /   }
          { ./ヽヽ .l/    ヽイ   |
        ∨   .∨      {   |
        /    `´        i   .l
         {               |   .|
                    _,ノ }   .|
         ゝ   >-    }.   |
.            }           {    |
.            リ               }
           /             '
.          /               ∨
         /  ____    < \
         {、_____  -<    ヽ
         |. / ∨                ヽ
         |/   ヽ               \
         |{    \              ヽ

547どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 12:20:40 ID:s4dZ3AlM0
忍者より今は魔法剣士が欲しい、シャルロットスルーしたのが悔やまれるぜ
復刻はよ

548どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 12:21:46 ID:fxyd30Ns0
できる子よよくぞわしを倒した。しかし日曜日ある限り月曜日もまたある。
わしには見えるのだ。再び月曜日から仕事の催促が現れよう。

549どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 12:23:46 ID:PO3/VpEo0
>>545
その面子だとヒエン殿覚醒させるといいでござるよ
あとヒナだおは今でも強いけどスキル覚醒でさらに強くなりそう

550どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 12:24:47 ID:6u7i6aQs0
倒したっていうか一時的に仲間になったけどまたすぐ裏切る

551生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 12:33:32 ID:4Y6BZHaw0
>>549
近接枠遠距離が充実しちゃったのでヒエン殿を育てる意味がなくなってしまったのです
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1618043-1458531173.jpg

552どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 12:53:14 ID:fxyd30Ns0
近距離遠距離は、ナギ、ファー、隙のない人と無課金でも充実してますね
ヒエン殿を育てるメリットは……ホモ島でワンチャン?

553生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 12:59:14 ID:4Y6BZHaw0
スキル覚醒でスキル中遠距離が増えたおかげで一気に価値が激減しましたね

554どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 13:08:49 ID:E25NcWg.0
ヒエン殿の真価はコスパだからなぁ
あるいはもっと防御ごっそり減らしてくれるスキルとか来ればサキサキもワンチャンあるんだけど

555生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 13:13:43 ID:4Y6BZHaw0
スキル中貫通……せめてスキル中魔法攻撃が付かないとどうにもなりませんね。

556どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 13:17:56 ID:fxyd30Ns0
アルケミ、エンチャンターと組ませるのもありですけど、だったらスキ覚モニカが第一候補に来てしまう
コストが、10以下になれば、使い勝手もあるんですけど、
昔と違ってコストが貯めやすい今では、多少のコスト差なら性能が良い方ユニットを選んでしまいます

557生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 13:26:40 ID:4Y6BZHaw0
最終的に使い道が雑魚散らしにとどまってしまうというのも問題ですね。
暗殺複数ターゲット高速攻撃ということでサキさんはかなり粘ってくれたのですが。

558どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 13:36:18 ID:PO3/VpEo0
そろそろ微妙な物理救済ありそうだけどなぁ、セーラースキル覚醒も物理一辺倒だったし
ついでに物理攻撃しか出来ないせいで同レアや下位レアに負けてるあの子とかこの子とかも救われるかも

エステル淫具の物理版が来れば……?

559どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 13:39:55 ID:fxyd30Ns0
自分はナギですけど、最期の砦だった対黒弓ゴブがファーにとられて、ハウスに移動です
スキル中、倍のコスト払って手札に戻るとかあったら、面白いかも

560どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 13:43:17 ID:E25NcWg.0
それなら忍者らしく、スキル中倒されたら撤退扱いで、何秒か後に再配置可能とかもいいね
簡易魔神さん

561どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 14:03:57 ID:J4X4PdKM0
あるいは忍者配置中は極端にHPだけ低い分身トークンを出せるとか
火遁とか忍者っぽい術もまだまだ出てきてないしなー

手数で勝負するタイプを救うには、攻撃力を%じゃなく実数値+で上昇させるダンサー型バフを増やせばいいんだけど、編成バフにも
ナナリオン無双になるのはご愛嬌

562生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 17:21:04 ID:4Y6BZHaw0
まあ、本来は遁術(逃げるための術)だしそこはご愛嬌かな?

563どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 19:59:10 ID:ia81oCAk0
初期から戦線を維持し続けてくれたベルニスがついにスタメン落ちか
一番の核で本当に縁の下の力持ちだったんだがな
そして下半身的にも負けなライチ君さよなら

564生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:00:36 ID:4Y6BZHaw0
戦線を支え続けてくれたユニットが二軍落ちするのは悲しいですねえ。

565生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:04:34 ID:4Y6BZHaw0
                 ヘ、__ -―-- _
                 }    ◎--: :---- :.◎ ̄ヾ―--、
                ! ,/: : : : : : : : : : : : :ヽ     /}
                 | ./: : : : : : / : : : : : : : : ヾ.   / .|
                 |/: : :i!: /:./ |: i!: : : : : : : :∧._∨}
               /:/: :i!:./:./ |: :ト、: : ',: : : : : i!   Y
               |/:i!: |/ |/  .i!:.| マ: ',、: : : : :i!、   ヽ
                |: |: :! __   リ  ヽゝ\: : :|: T  }.    空前の豆腐ブームが到来しています。こんばんは、
                |: |i:.| ''⌒`     ''⌒` i:\|: :ヘ /    やればできる子です。
               人i!人::::::  __ :::::: |ノ_ィ: {>′   
               ,イ三三ゝ、 、_ ノ   イ--': : ヽ
              r///⊂⊃----- ___  イl ヾ{ :∧ {
              i!//////i___/      ̄ ̄ヽ.l;/ ヾ
               マ________人____    |
               ゝ__',  i!   7     /
                     | ', i!  .i!     |
                     |   i!  .i!     i!
                      |   i!  .i!      i!
           .イ¨.ヽ      ー―   ー――‐‐<
           i!///∧   , イ´ /`ー‐ ´ ,---、|  ム
          .i!////i!__,イ_ ー _-- ___./////ハ_- _.ム
            i!////i!  ハヽ  .i!   i!/////i! ∧  ∧
            i!////.i! ___|_ゝ___|    i!////.i!     ∧
         ー―‐'         ̄ ̄人/// i!----‐‐‐イ

566どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:08:40 ID:zli7886Q0
豆腐は美味いっすよね
醤油をほんの少し垂らして食べると、舌の上にまろやかな触感と風味が広がるのが好き

567どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:09:32 ID:3YUpKhG60
最近始めた王子なんですが、
今回のハナが初めてのダンサーなので重要度がいまいち分かりません

残りの期間、海賊の誇りを回すべきか、ハナのコストをギリギリまで下げるか
どっちのが後悔しないのでしょうか。ご教授願えれば幸いです

568生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:10:01 ID:4Y6BZHaw0
>>566
                 ヘ、__ -―-- _
                 }    ◎--: :---- :.◎ ̄ヾ―--、
                ! ,/: : : : : : : : : : : : :ヽ     /}
                 | ./: : : : : : / : : : : : : : : ヾ.   / .|
                 |/: : :i!: /:./ |: i!: : : : : : : :∧._∨}
               /:/: :i!:./:./ |: :ト、: : ',: : : : : i!   Y
               |/:i!: |/ |/  .i!:.| マ: ',、: : : : :i!、   ヽ
                |: |: :! __   リ  ヽゝ\: : :|: T  }.    冷ややっこも厚揚げ豆腐も高野豆腐も好きです。
                |: |i:.| ''⌒`     ''⌒` i:\|: :ヘ /    うーん、まろやか。
               人i!人::::::  __ :::::: |ノ_ィ: {>′   
               ,イ三三ゝ、 、_ ノ   イ--': : ヽ
              r///⊂⊃----- ___  イl ヾ{ :∧ {
              i!//////i___/      ̄ ̄ヽ.l;/ ヾ
               マ________人____    |
               ゝ__',  i!   7     /
                     | ', i!  .i!     |
                     |   i!  .i!     i!
                      |   i!  .i!      i!
           .イ¨.ヽ      ー―   ー――‐‐<
           i!///∧   , イ´ /`ー‐ ´ ,---、|  ム
          .i!////i!__,イ_ ー _-- ___./////ハ_- _.ム
            i!////i!  ハヽ  .i!   i!/////i! ∧  ∧
            i!////.i! ___|_ゝ___|    i!////.i!     ∧
         ー―‐'         ̄ ̄人/// i!----‐‐‐イ

569生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:12:00 ID:4Y6BZHaw0
>>567
個人的にはハナですかねぇ。序盤で便利なのはベリンダさんだと思いますけれど。

570どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:12:02 ID:PfflTxAg0
サービスエリアで定食頼んだ時に冷ややっこがついてくると嬉しい

571どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:12:08 ID:zli7886Q0
外は弾力があって、中はぽろぽろと崩れるタイプのも好きです
ただ、熱がこもりやすいからアツアツのは食べれません 悲しい

572どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:13:38 ID:hjZatZjA0
個人的には揚げ出し豆腐のある居酒屋は正解

573どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:14:34 ID:vumPaDuI0
中国韓国系の、硬さのある豆腐とかはどうだろう?
焼いて醤油つけるのが好み。

574生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:15:28 ID:4Y6BZHaw0
                               ,.:-、
                              /   ヽ
                             /     i
     人                   _/   ;'    i|
   厂           ,. .-<´ ̄ ̄ イ   /    i!
    `)         ァ「 ̄ : : :丶@   ヽ、 !    i!、
    `Y⌒    , : ´: |: : : i : : : : \   `ヾ.    i! 丶
          /: : : :│: : :! : : : : : /ヽ、   ヾー-〈、  ヘ
        /: : : : : : :|: :|、\: : : /: ∧:ヽ、.          ',
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_i: : し: : : ヽ         i
       // /: : : : : |`「  \: : l : : : : : : : ヘ      │  まさかの食いつきの良さ。
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、',        !  
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }.i     ,'   
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ |.     /
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: |    /
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: |  /
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzK.!_/
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|
                /  Vハ/:.:///        /:.:.|

575どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:17:01 ID:PfflTxAg0
これだけ食い付きが良いとやればできる子で学ぶ豆腐の作り方が始まる可能性が……?

576どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:17:32 ID:3YUpKhG60
>>569
返答ありがとうございますー。ハナに集中することにします
あとベリンダさんは前半で下限まで頑張りました。そろそろ魔法大戦超えたい……

577どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:19:05 ID:ks4Qoz1c0
ついに新規王子が発生する事態にw
個人的な優先順位なら、べリンダ>ハナ=マリエ>べアトリカかな
下限ウィッチはどこでも使えるから欲しい
序盤ならマリエの出番もあるが、高難易度ならダンサーが輝く
ストミの魔法都市が斧メイドやミスゴを受けられるか否かで決まるから、ダンサーで底上げは無課金にとって重要
海賊は……うん、フルフルが再来したら輝くかもね
それでも迷うなら最後はtnkに聞け
編成や進行状況、課金状況が分からんから一般論になるけど、だいたい、こんな感じだと思う

578どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:20:24 ID:ia81oCAk0
最近の定義が崩れるw
今年に入ってからぐらいだろうか、ランクによるがストミを先に進めたらと思ったがわりともうやってそうな雰囲気
ベリンダ、ハナ下限目指せて魔法大戦目前ってそうとうじゃなかろうか

579生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:21:07 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        やればできる子で学ぶ豆腐の作り方。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

580生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:22:24 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        まず、大豆を用意してください。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        すみません、T○KI○用ではないんで大豆を作るところからは
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          始めません。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

581どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:22:40 ID:vumPaDuI0
なぜか納豆が完成した!

582生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:25:10 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        用意した大豆を洗って、大豆重量の3倍程度の水に
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        だいたい一晩浸します。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          水温で必要時間は違いますが冬場でも丸一日は
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         必要ないと思います。
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

583どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:25:22 ID:/XEj2dzY0
大豆うめぇポリポリ

584生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:26:39 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        大豆の水を切ってミキサーでガー。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

585どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:26:50 ID:zDhLeHjM0
豆腐と卵黄と牛乳とチーズを混ぜるとヘルシーなカルボナーラソースが作れるゾ

586生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:27:41 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        水加えてさらにガー。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

587生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:28:36 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        できあがった大豆汁を弱火で30分ほど混ぜながら煮ます。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

588生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:29:37 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        煮られた大豆汁をこすと、おからと豆乳に分離します。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

589生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:30:20 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        豆乳を鍋に投入。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

590どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:30:33 ID:zli7886Q0
そういえば、昔牛乳パックで作ったな 学校の授業で

591どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:30:36 ID:1s0qQAEE0
おから食べたい!

592生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:32:38 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        80度くらいになったらにがり湯の出番です。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        にがりの量? にがり買う人なんて豆腐目当てなので
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          にがりに書いてます。多分。メイビー。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

593どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:33:05 ID:/XEj2dzY0
豆乳を鍋に投入。ここ試験出るよー。

594生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:33:55 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        あとは、ちょっとだけ混ぜたら30分蒸しましょう。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

595どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:34:52 ID:vumPaDuI0
豆を腐らせるのが納豆。
豆を箱に納めるのが豆腐。

東アジア文明の神秘!

596生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:35:28 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        固まりかけの豆腐もどきを型に入れて、重しを載せて
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        ギュー。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

597生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:36:25 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        お好みの硬さになったら完成です。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

598どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:36:56 ID:zli7886Q0
なんか豆腐よりおから食べたくなってきた

599どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:37:40 ID:6vS.8Jgo0
やったぁ! 今日は湯豆腐鍋だぁヾ(*´∀`*)ノ ←タカる気マンマン

600生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:38:46 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        ちなみに、天然の麹もちゃんと入手法があるので
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        皆さんも異世界に転移しちゃった場合は慌てず騒がず
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          醤油を作りましょう。
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

601どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:40:18 ID:/XEj2dzY0
異世界ではとりあえずマヨネーズ作ると良いってばっちゃが言ってた

602どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:40:58 ID:ia81oCAk0
ワイ「やった、やっと完成やこれで料理ツエーが」
異世界人「まっず」
ワイ「」

603生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:42:02 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        醤(ひしお)は無敵。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

604どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:43:49 ID:vumPaDuI0
食料が全て強烈な臭いの発酵食品ばかりな世界。
君は、生き残ることができるか?

605生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:44:47 ID:4Y6BZHaw0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        異世界料理モノは3本ほど書きたいお話があるんですが
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        知識がさっぱり追い付きません。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

606どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:48:38 ID:PfflTxAg0
異世界物は世界観をどこまで決めればいいのか気になって作り辛いイメージが

607どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:50:14 ID:vumPaDuI0
>>606
読者として必要なのは、どこまで同じかだろう。
物理学まで考えだしたらきりがない。

608生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:51:03 ID:4Y6BZHaw0
>>606
           ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
         /              `ー──── 、
 r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
 | //////  ◎          ◎   ∨//////// /
 | |///         o____       ∨////// /
 | |〆_         ,、/: : : : :i: : i`:ヽ、     ∨//// /
 '∧ーテ=二、_/: : : : : : : : !: : |: : :.:|:ヽ、  ∨// /
  ∨Y://: : イ: : : l: : !,: : : : : :l:.リ、VI: : :/!: : ,'l   ∨ /
  ∨/:{: :/: |: : :从ノ、: : : : : :|/l/ ト、 / |: :/│    〈
   \|: {从!: :{r=rttォ、、: : : :! イ云心下/ : |     ヽ     いわゆる『異世界チートモノ』でよく使われる『JRPG風中世
     l从{,ハ: :{  マ、rム ヽ: :.|  マ、_∨,: : /│      ',    ファンタジー世界』は、その部分から逸脱しなおかつ物語に
     /`/: :ヾjハ. ∨ソ ,.Ⅵ   ゞ- '/: :/ : |      ',     深く関わる部分だけ抑えておけば良いと思います。
    /./:イ: : : :八      _     /: :/: , /     __ノ
    /l.く 从: l: : : >. .,ィ-っ`  イ/: :イ:/    /  |
   / |  {: :{: !从',: : / イ、.T、´r‐'/;ィ‐'´   __∠二二!
    ヽ.>、VI/二ニ`/  イ,〉 `V卞ニ、─<____丿
      \___,r'´ /{   ハ    ヘ    `ヽ 〈
        / ./l \_ノ人!ー--'∧.   r' \}

609どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:54:12 ID:ia81oCAk0
ゲームの世界に転生や転移が楽って聞いたことあるけど本当に楽だね
書き手読み手共にありとあらゆるものが一気に飛んで解消する

610生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 20:55:26 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     物語に深くかかわらない部分を書きすぎると
         l  /         ――‐┐    |      |     読者の記憶容量を圧迫することになります。
         l ,'        |      |     |      |    結果として、たくさん説明を書いたはずなのに
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     『必要な説明を記憶から取りこぼしてしまった』ために
         | l   \_ /!             | /     /     「不親切な内容だった」「説明がされていない」と
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /      勘違いされることがあります。
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/         これ、恐ろしいことに最終選考でも発生します。
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

611どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:56:28 ID:vumPaDuI0
異世界転移モノの元祖、ハロルドシェイシリーズでは、世界観は入っていく物語のものになる。
その世界、その時代に存在しなかったものは、機能を失う。
最初の冒険で北欧神話の世界に入ったら、護身に持って来た拳銃が役に立たなかった。
引き金とハンマーの機械的な動作はできたが、その世界には存在しない無煙火薬が発火しない。

612どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:57:14 ID:PfflTxAg0
本当に大事な部分以外は自分の中で納得できる程度で説明しなくていいんですね
ありがとうございます

613どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:59:42 ID:3YUpKhG60
>>577
無課金なのでやっぱりダンサー重要ですか……参考にします

>>578
かなり前に登録しといたおかげで、プレゼントの結晶がいっぱいあったのです
で、一気に拠点後とファラ2まで進めてちまちま育てて、ようやくイベント極級を回せるくらいになりました
神級は育成済みと噛み合えば、クリアだけ出来るかドロップだけ回収する感じです

614どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 20:59:59 ID:vumPaDuI0
既存の神話伝承の世界に入るってのは便利。
そこの世界観は、元ネタ読んで理解してねといけるから。
まあ、ヨーロッパ伝承だと、日本じゃ不案内なものあるけどね。
ローランの歌とか、ザナドゥなんかは日本じゃあまり知られてないし。
良くてアーサー王の一部くらいか。

615生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:01:39 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !     暴論スレッスレなことを言います。
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !     
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     
            /     ヽト、_.!               /∧     /
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /
            | /   |,}`ヽ个: .    t _⌒)   メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

616生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:03:16 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !     『読者は理屈を理解する気がありません』
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !     一部の読者は除きますが、
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.      これは物凄く大事なところです。
            /     ヽト、_.!               /∧     /
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /
            | /   |,}`ヽ个: .    t _⌒)   メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

617どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:03:25 ID:zlI3gKz60
異世界物ではないけど、そういう知識をうまく生かして出来た漫画の例が信長の料理人になるのかな?

618どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:03:50 ID:nQdNBSko0
むしろ、正論

619どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:04:07 ID:ks4Qoz1c0
良くも悪くも、フォーマットができてるので、違いだけ説明したらいいので楽ですよね>ゲーム基準
マグロが脂乗ってておいしいとか、イカの刺身が透明で凄い、とか相手がマグロやイカのデフォルトを知ってるからこれで済みますけど、
知らない相手に、味を伝えようとしたら、大変になる感じ

620生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:04:58 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     皆さん、推理漫画読んだことありますよね?
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    週刊連載漫画だけを見ても何作品も国民的な
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    人気作があります。
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     で、
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      「皆さん、毎回きちんと推理していますか?」
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

621どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:05:48 ID:nQdNBSko0
楽しむ層「も」いるが、大多数ではないだろうし
大多数をターゲットにしないとねぇ

622どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:06:17 ID:ia81oCAk0
ナ、ナンダッテー

623どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:06:40 ID:3YUpKhG60
好きなミステリ作家の新刊なら、たまに真面目にメモって推理します
推理系の漫画は考えずに先を読んじゃいます

624どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:07:02 ID:vumPaDuI0
毎回麻酔漬け。

625どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:07:10 ID:PfflTxAg0
大好きっていうほどじゃないけど面白く読んでるはずなのに全く推理したことないな……

626生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:07:20 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     はい、さほど推理しないんです。
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    推理好きな人であればちょっとは考えるかも
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    しれませんけれど、数式トリックのために
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     毎回わざわざ紙とペンを用意するかというと……。
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

627どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:08:24 ID:ks4Qoz1c0
やらないのか(驚愕
どうりでみんな、小説読みながら、ノートにメモしないんだな

628生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:09:09 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     では、皆さん『何』を楽しんで推理漫画を
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    読んでいるんですか?
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    推理をするのが推理漫画の醍醐味では
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     ないんですか?
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      ――はっきり言いましょう、違います。
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     『推理漫画は推理を楽しむ漫画ではありません』
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

629どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:09:49 ID:nQdNBSko0
某数学推理小説で、数学とか全く関係なしに
「ここで娘と入れ替わっていないとつまらないだろ」と答えに辿り着いた思い出

630どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:09:52 ID:hjZatZjA0
推理漫画は犯人を追い詰めているあの感じがすき

631どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:10:20 ID:vumPaDuI0
おっちゃんがどのようなシチュエーションで意識を失わさせられるかを・・・

まあ、ミステリ的雰囲気を楽しんでるんだな。

632どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:12:29 ID:nQdNBSko0
ミノフスキー粒子場形成遅延現象の数理モデルを意識しながらガンダム見たりしてないとかそんな感じ

633どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:12:39 ID:vumPaDuI0
料理漫画で、料理を毎回再現してる人もいないだろう。
料理の雰囲気を味わうのさ。
ミスター味っ子は。

634生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:12:57 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     推理の果てに「犯人はお前だ」するところが
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    メインなんです。悲嘆に暮れて「こんな理由が
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    あったんです」「やりきれんなあ」がメインなんです。
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     そう、『物語』です。『物語』を見たいんです。
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

635どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:13:21 ID:3YUpKhG60
一昔前の本格ミステリには後半に入る前に読者への挑戦状とかありましたけど、
最近のはほぼ謎やトリックがメインじゃないですものね。推理する意味も必要もないという

636どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:14:12 ID:ia81oCAk0
海岸の崖に追い詰めたり、ブラインダー越しに外を眺めるのがメインなわけですね!

637生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:14:51 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     もちろん本格派の推理小説自体はちゃんと
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    存在しますけれども、基本として読者が望むのは
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    『推理が絡む探偵ドラマ』なんです。
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     サスペンスでもミステリでも同様です。
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      読者が見たいものは『物語』です。
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

638生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:17:40 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     ここまで言えば、おわかりの人も居るでしょう。
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    『理屈はおまけ』なんです。
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    物語を楽しむために欲された『物語に真実味を
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     付与する道具』なんです。
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      推理モノに限りません。異世界ファンタジーも
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     同様です。
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

639どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:18:12 ID:ks4Qoz1c0
トリックも犯人も重要ではない……だと
だとすると、究極的には、トリックも犯人もなく物語を重視した推理小説が誕生するのか

640どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:18:45 ID:vumPaDuI0
トリックなんかは、アガサ・クリスティーなんて大御所でも焼き直しがあるけど、
それに至るまでの物語の展開に、やっぱり力量差が出る。

現状死刑がほぼ無いために、犯人割り出しも手軽になったが、戦前の一人殺せば縛り首の時代にゃ、
かなり重々しくもあった。
そのことに悩む素人探偵もいた。
ピーター・ウィムジイシリーズなど。

641どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:18:46 ID:/XEj2dzY0
確かに推理自体は全くしないな。
言われてみればその推理がどんな結末をもたらすのかを楽しんでる。

642生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:18:47 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !     ここを間違うと本当に大ヤケドします。
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !     十分に注意してください。
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     
            /     ヽト、_.!               /∧     /
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /
            | /   |,}`ヽ个: .    t _⌒)   メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

643どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:19:34 ID:vumPaDuI0
>>639
すでに刑事コロンボがある。

644生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:19:52 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     講義のかわり。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

645どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:20:52 ID:nQdNBSko0
ノルマは果たしたかw

646どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:21:01 ID:PfflTxAg0
面白い物語を先に考えるべきで極端な話し設定は後付けでもいいのか

647どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:21:07 ID:ks4Qoz1c0
乙です

648生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:22:29 ID:4Y6BZHaw0
>>629
      _」_                        `X
    X´                     /i     ┼
   /      -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /,  l
  ┼    …ー‐- 、_,. ◎  、   ,,, //  l
.          \   / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈   |
         \// .:.:.:,'{.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.\.  \  i.|
              {/.:.:-ハ.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ-.j ヽ   ヽl.|
             /;'.:.:.:/  ヽ.:.:.:∧| ヽ.:.:.: ', ヽ   |        読み方としてはそれで大正解です。
         /:.:!.:.:/ ◯  \|  ◯ ';.:.:.:. |:. ヽノ        
         /.:.:.l∨,,        ,, ∨∨: ,. '       
.        厶∠人     t‐ーヘ    ,__人.
              ーr-f^)_ノr‐< ノ
               ∨ ヽ{==77\
                `tーイ' 〉 <  \

649どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:22:34 ID:ia81oCAk0
プロットとでーまの話とかぶるように思えるなぁ
いつかの雑談でやってた、キャラの内面を一切書かない事柄を箱書きしたやつ

650どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:22:40 ID:hjZatZjA0
確かに異世界転生もので期待するのは爽快感かもしれない
恐らく異世界転生が実現しても普通ならチート的な事にはならないとは思うけど、
転生先でも現実はつらいんだよ?とかそんな話されても……
って思っちゃうかもしれない。見たことなので何とも言えないけど

651どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:23:07 ID:ia81oCAk0
ふ、伏線の講義はまだですか(小声

652どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:23:15 ID:vumPaDuI0
>>646
いや、トリックを思いついて、そこに物語を肉付けしていったものでも良い。
でもその場合でも、トリックの説明にグダグダ枚数費やすんじゃなくって、
うまく物語に溶け込ますことを考えないといけない。

653どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:25:07 ID:3YUpKhG60
乙です
でも、おまけである理屈もガバガバすぎると物語に入り込めなくなる罠
作中で矛盾しない程度に一貫性があれば、それで十分なんでしょうが……

654どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:25:46 ID:pZyMKlLQ0
バトル物の修行シーンも似たようなものですかね
乙です

655生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:26:58 ID:4Y6BZHaw0
>>646
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    物語に合わせて設定作っちゃって構わないんです。
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     せっかくなので、プロット演習から話を引っ張り出すと
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   『飛空艇レース』の物語をするために『飛空艇』が存在できる
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      技術環境、国家間関係、経済状況、果ては物理まで
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        全部抑えているんです。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ         読者がそうと納得できるレベルの『権威付け』ができれば
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      もうそれ以上の説明は必要ありません。
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.

656生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:27:32 ID:4Y6BZHaw0
>>649
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::─/ :::.|   ─.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    ニヤリ
     、  /:.: : -ハ.:.   ⊂⊃    ⊂⊃ j : : . : : ト、:!     
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∇     /..:/ l!:../        
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

657どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:27:43 ID:ks4Qoz1c0
>>653
ゆで理論をおかしく感じるのは、冷めた大人だけだし、引き込む力次第だと思う

658生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:28:08 ID:4Y6BZHaw0
>>651
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    講義書く時間ナイ
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.     
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.

659どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:28:39 ID:nQdNBSko0
逆に、誰でも知ってるごく当たり前の水の循環を事細かに
かつ、その折々のイメージに酔いしれたり、その雄大さに思いを馳せたりする情感を込めて書いて

人の話を聞いていなくて、後頭部に広辞苑を投げつけられて、説明しようにも言葉が足りなくて
「雨が降るのは常識じゃない。馬鹿じゃない」と吐き捨てられて、凹んじゃうキャラに使うというのも

660どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:28:47 ID:vumPaDuI0
>>654
なんかで紹介された韓国の野球漫画を思い出した。
特訓は良いけど、野球の特訓しろよって内容。

661生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:30:22 ID:4Y6BZHaw0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::─/ :::.|   ─.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    困ったことに『現実に則した理屈や事実を並べれば
     、  /:.: : -ハ.:.   ⊂⊃    ⊂⊃ j : : . : : ト、:!     説得力が出るかというとそうとは限らない』んです。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   読者を白けさせたら負けです。
.       /: : : : :.ー-、      ∇     /..:/ l!:../        
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

662どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:32:31 ID:nQdNBSko0
オーバーワークはダメですってよりも
地獄の特訓でパワーアップの方がいいよねw

663どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:33:52 ID:ks4Qoz1c0
ドラム缶に入って坂を転がって魔球を身に着けたり
迫りくる鉄球をバットで打ち返したり
念力で打者と投手がボールを押し合いへし合いですな

664どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:34:06 ID:vumPaDuI0
>>661
その物語の世界観で合理的かどうかだけだね。

665どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:34:21 ID:PfflTxAg0
死にかけてから復活するとパワーアップするって良く分からんけど確かに! ってなるから凄いなって

666K ◆2LEFd5iAoc:2016/03/21(月) 21:34:39 ID:zlI3gKz60
つまりミステリーでも矛盾しない程度なら細かいことはいいんだよをしていいと?
……主人公にその気になれば犯人すぐにわかるような能力与えといて何言ってんだ俺は……

667どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:36:20 ID:1s0qQAEE0
刑事ドラマの画像分析は現実にはできないけど、盛り上がるならできることにしちゃえって感じですかね

668生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:37:53 ID:4Y6BZHaw0
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    前にも口酸っぱくして言いましたが、
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     読者が『納得』するならばどんな超理論でも良いんです。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   その『納得』を得るためにだらだら長々理屈を書いちゃいけません
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      読者は『物語』を読みに来ているんです。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        『論文』を読みに来ているわけじゃありません。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      しっかり頭に入れてくださいね。
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.

669どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:38:32 ID:hjZatZjA0
>>665
確かに……死にかけたなら現実的に考えると
後遺症とか残って弱くなりそうだけど、
強くなってても違和感ない
かも

670どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:40:37 ID:vumPaDuI0
>>669
それまでの物語で出てきたことに、合理性与えただけだからね。

671どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:41:45 ID:dlWA9iig0
世界設定をゼロから作ろうとすると指輪物語のように文化形成に置ける言語の影響から論文作る羽目になるから適当にやらんとね

まあトールキン氏はもともと文献学者だし独自言語作りたい作った発表するにはファンタジーだ!で指輪物語書いたからなw

672どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:41:47 ID:vumPaDuI0
ジャイロ・ツェペリ「オレは納得したいだけなんだ!」

673どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:43:29 ID:3YUpKhG60
ゆで理論はキン肉マンにしか許されないですし、
他作品でやったらツッコミの嵐になるわけで

説得力のある理屈が必要とされる程度って、読者が期待するレベルに左右されますね
やっぱり最初が大事かー……

674生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:43:42 ID:4Y6BZHaw0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     特定の作品の話をすべきではないんですが、
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    定番ネタのように扱われているので言います。
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     『熱膨張』でも別に良いんです。
            / :|: N            リ: |     〔 \..  その瞬間に大多数の読者が『納得』できるならば
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 『事実がどうであるか』は関係ないんです。
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

675どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:44:23 ID:vumPaDuI0
>>671
トールキンはファンタジィが先じゃない?
前キリスト教的な、北欧・ケルト神話的世界に魅力を感じて、
その世界で話される言葉として独自言語を創造した。
言語と世界観は切り離せないものだし。

676どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:45:59 ID:nQdNBSko0
なまじニンゲンっぽい設定の物語だったから、在り得ない解説だと思われたんだろうね

677どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:49:16 ID:eN0ksmuE0
メジャーのジャイロボールもウソだったよね……

678どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:49:31 ID:ks4Qoz1c0
熱膨張は、あり得る話だと、自分は思いましたけど、ネットで突っ込まれてて驚きました
あの銃って空気でロケットを打ち出して、飛行中に加速していくタイプと説明があって、空港用の特殊素材とまで設定があったので
飛行機内で高温物は少ない+銃を持ち込めばテロは簡単→だったら熱に弱くてもいいじゃね、他にリソース使おうよ
は結構普通な考えな気がしてるんですけど

679どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:50:04 ID:PfflTxAg0
当時は普通に流して読んでた つまりそういうことなのか……

680どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:52:15 ID:ia81oCAk0
ジャイロボールなんかプロだかが、実際に教本として出版しちゃってるからw

681どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:52:18 ID:dlWA9iig0
アレは従来通り超能力か何かであれこれした結果が熱膨張ならいいんだけど、紅茶だばーだけじゃなぁw

似たようなネタに銃口を指で塞いで「撃てないだろ」と言うのがあるが、あれは小中学生向けのネタやな
実際には銃口に指突っ込んでも撃たれる
ただ、リボルバーのシリンダーをつかんで押さえるのと、オートマチックのスライドを押さえる(というか手前に引っこ抜く)のは
実際にそういう対処法がある(オートマチックの方は対策済みで今はできないけど初期は抜けた)

682生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 21:53:01 ID:4Y6BZHaw0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     逆をいうとですね、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    『事実だけれども嘘っぱちだと思われること』は
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     書いちゃいけないんです。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   この間もお話ししましたね。
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     『事実は小説より奇なり』と言いますけれど、
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        実際は「事実と同じくらい奇にしちゃうと読者が白けるから
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ         セーブしている」んです
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

683どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:53:43 ID:nQdNBSko0
他にリソース使う為の製造ラインを組み替えるリソースの方が高いだろうと……ってのは、社会人になってからのツッコミかな
高校生ならごまかされてくれるかもしれない

684どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:54:16 ID:vumPaDuI0
相手共々自爆して再生能力で復活するというのも、ウルトラマンタロウなら納得できるよね!

685どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:54:25 ID:ia81oCAk0
好きな作品だから訂正すると、指突っ込むのはハッタリだと作中で説明されてるぞ

686どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:55:35 ID:nQdNBSko0
軍医に死亡確認されて、死体置き場に置かれて、三日後に蘇って、一人でテロって、弾薬庫爆発させて、静観して、書店を開業するとかね

687どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:56:09 ID:vumPaDuI0
>>685
それ以前にあるネタだよ。
ハッタリだと解説したのは、それを念頭にしたもの。

688どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:56:25 ID:ks4Qoz1c0
>>683
あの手の特殊テロ用品はオーダーメイドじゃね
ライン作って、一日数千とか数万個とか作っても使う場面がないと思う
飛行機一機に対して、数丁で十分だし

689K ◆2LEFd5iAoc:2016/03/21(月) 21:57:02 ID:zlI3gKz60
その時不思議なことが起こったで納得させる作品もあるしな。
その一言の説得力がはんぱじゃないけど

690どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:58:10 ID:eN0ksmuE0
「その綺麗な顔をぶっとばしやるぜ!」が受け入れられなかったようなもんか……

691どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:58:26 ID:dlWA9iig0
30代作者における銃関連ネタの出処は大体アニメ版ルパン三世だと思うw

692どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 21:58:31 ID:nQdNBSko0
>>688
ワンオフだとしたら、そんなあからさまな弱点を残さない(というか、残すような素材を探す方が高い)

693どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:05:12 ID:vumPaDuI0
実は熱膨張ネタが分からない・・・

694どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:08:05 ID:nQdNBSko0
(タイタニックの件は黙っておこう)

695どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:08:07 ID:ks4Qoz1c0
>>692
その辺は、あの作品でそういう適した素材の有無になるから、何とも言えないな
熱膨張があり得る話だという一例だから、あんま頑張って否定しないでもらえると助かる

696K ◆2LEFd5iAoc:2016/03/21(月) 22:08:07 ID:zlI3gKz60
と禁だぜ

697生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:08:09 ID:4Y6BZHaw0
>>693
あまり気にしなくて良いです。

698どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:08:32 ID:eN0ksmuE0
カミジョーさんじゃよ

699どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:09:21 ID:nQdNBSko0
>>695
ソニータイマーばりに予算をケチる工程管理者が居たかもしれんしな

700どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:09:24 ID:zlI3gKz60
演習でもないのにコテハンつけっぱだったの今更気づいた……

701どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:11:43 ID:wqCz5cDQ0
逸話にせよ実体験にせよ「これが小説なら担当さんに突っ返されるレベル」ってもはや定型句だもんなぁ

702生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:11:48 ID:4Y6BZHaw0
>>700
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     前にアナウンスしましたけれど、つけてて構いませんよー。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

703どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:12:15 ID:ia81oCAk0
どれが自分にとって必要なおもしろいものかがわかりません(小声

704どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:12:26 ID:dlWA9iig0
まあシーン抜粋しか知らんけど、どちらかというと本気でそうなると思っているというより、
銃構えた奴にハッタリかましてるだけというシーンである、というイメージのがしっくりくる感はあるけどねw
つまり銃を持ったやつが「自分の銃は撃てなくなった」と思えば勝ちなシーンなんだろうし
前後でそういうフォローがあればここまでネタにされなかったと思う

705生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:14:41 ID:4Y6BZHaw0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     繰り返しますが、私は『この理屈は間違っている』とは
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    言っていません。
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     というか、銃器の専門家でもないので正解を知りません。
            / :|: N            リ: |     〔 \..  
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }..  非難する意図はありませんからね?
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

706どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:15:31 ID:nQdNBSko0
説明不足のせいでネタになってるというと
「まず、管理局という名前が気に食わない」のアレとかねw

一応説明はされているが、たぶん記憶にも残っていないだろうし、世界をまたぐ正義の巨大組織が悪い子としていたって言ったら
それの目的の痂疲とか無視して、悪の大魔王として認識する方が強いという

707どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:16:35 ID:PfflTxAg0
ネットで話題になってて分かりやすいから例に出しただけですね分かります
説得力か……

708どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:18:50 ID:dlWA9iig0
ネタにされまくってる時点で説得力不足だったんじゃなかろうかw

よく考えるとネタだけど作中では全く問題ないどころか「あれ、ネタだったの!?」となる民明書房という偉大な先駆者がですね
説得力とはこういうものだ、という大きな回答だよねこれw

709生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:19:55 ID:4Y6BZHaw0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ぶっちゃけた話、物理的に間違っていることを承知で
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       あえて書いているシーンなんて珍しくもないです。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

710どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:21:32 ID:nQdNBSko0
でも、SFと銘打って(それ系の読者を対象にして)おきながら、真空の宇宙空間で燃え盛って進む流星を眺めるとかは
ドンだけ幻想的に描かれても、ツッコミ入りますよね

711生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:23:57 ID:4Y6BZHaw0
>>710
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     『現実』さんは最強の『権威』です。
         l  /         ――‐┐    |      |     なので、『現実』を学ぶことはすごーく楽な
         l ,'        |      |     |      |    『権威』の補充方法なんです。
         | ヽ.        \__,ノ     |      |    皆さん便利に使いましょう。 
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

712どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:24:58 ID:ks4Qoz1c0
SFっぽい説明があればOKじゃね
例えば、メタンとかブタンの塊が燃焼しながら高速移動しているみたいな

713生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:27:40 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     しばらくぶりに、住人の度肝を抜けた気がする。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

714どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:29:42 ID:3YUpKhG60
現実に反するときにこそ、理屈が必要ってことになる、のかな?
ドラゴンボールで人が生き返るとか、民明書房とか、ゆで理論とか

納得するために読者も理由を欲しがっている、と

715どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:30:09 ID:nQdNBSko0
なんという愉しみ方をw

>>712
一瞬、人名かと思った
まあ、化学反応に必要な元素さえそろっていれば、別に周りが真空でもねぇ

716どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:30:24 ID:dlWA9iig0
ローファンタジーでリアルっぽい理屈持ちだしたら、そらリアル理屈にそってないと文句言われるという単純な話でござった
なぜ沿ってないのか、まで説明できれば問題ないというケーススタディですね

717どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:31:10 ID:nQdNBSko0
巨デブが高速で振動しつつ、脂肪を燃焼させて空を舞うとか思いついてしまって

718どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:32:13 ID:Au71dhE20
結局は水戸の黄門様みたいなサッパリ感が欲しいとは感じてる

719生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:33:19 ID:4Y6BZHaw0
>>715
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     ドヤァ
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

720どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:33:23 ID:dlWA9iig0
人工知能が書いた小説が一次選考通過
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160321/k10010451071000.html

そろそろ小説作成補助ツールとして実用レベルになってくる感じかなぁ

721どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:34:19 ID:hjZatZjA0
一番現実の知識いらないのはどんな作品作るときなんだろう?

722どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:34:40 ID:vumPaDuI0
説明とは、読者が読むときの引っ掛かりを無くすためにあって、それ以上は必要ない。
説明が逆に読者の引っ掛かりになるのは悪手。

723どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:35:04 ID:fWR/sBbI0
理由がない方がより確かに信じられるからね
無限後退

724どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:36:05 ID:vumPaDuI0
>>721
知識がいらない分、知能が必要になるかと。
抽象的な概念だけでストーリィ作るのは尋常の苦労じゃない。

725生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:37:20 ID:4Y6BZHaw0
>>721
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     完全に非現実世界で非現実の非人類を扱った
         l  /         ――‐┐    |      |     実験小説か純文学最強。
         l ,'        |      |     |      |    なお、読者が理解できるとは限らない。
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

726どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:37:27 ID:dlWA9iig0
>>721
エッセイ・日記類。自分のこと書くだけだから知識とか以前だぜ
創作だと実はSFが一番知識いらない。元ネタを引っ張ってきて、未来っぽく名称書き換えれば出来上がりなので
資料漁りの能力は必要になるけど、知識として理解しておく必要はそんなに無いっていう

727どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:38:42 ID:ks4Qoz1c0
>>721
火星にでも魂だけ転生して、俺TUEEE無双したらいいんじゃないかな
重力や空気、物理概念さえ無視してなんとかなるよ

728どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:41:34 ID:pZyMKlLQ0
そう言えば先日知識や理屈の定着に関してお話がありましたが、
どういう定着のさせ方が効率的・効果的、というようなものはありますか?
図表に表したり、自分なりの言葉で書いたりすると割と頭に入る気がするのですが

729生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:41:54 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     特に意味のないことを意味あるっぽく教えたい。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

730どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:46:27 ID:3aGUghhE0
>>728
入力と出力を繰り返す。これ以外に知識を定着させる方法なんざない。

731生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 22:46:28 ID:4Y6BZHaw0
>>728
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !     応用編というより実践編ですね。
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !     種類が多く一言では言い切れませんね。
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.      基本は「全体はふわっと理解させ、
            /     ヽト、_.!               /∧     /.       重要部はしっかり明言して刻みこむ」です。
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /
            | /   |,}`ヽ个: .    t _⌒)   メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

732どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:49:54 ID:ks4Qoz1c0
>>728
理論と的確な例示ができれば、分かりやすいよ
後は、繰り返して、忘れる暇を与えない

733どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 22:58:50 ID:nQdNBSko0
学園祭バトルものだったら、まず学園祭間近だと説明して

日常の光景からバトル描写を多くして、こういう世界だと納得して貰ってから
「知っての通り、バトルこそがこの学園の趣旨である」とか言わせつつ、軽く解説

その際に深い所はパスしておいて、キャラクター掘り下げのところでエピソードと絡めてポツポツ語らせるとかかな

734どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:09:02 ID:pZyMKlLQ0
>>730
ありがとうございます、やっぱりそれが基本というかある種の究極ですよね

>>731
全体はふわっと、重要部はしっかりですね
全体の流れから入ってふわっと理解させ、その後に細部に至って、重要部分をじっくりしっかり付け加えていく感じでしょうか
幹を描いてから枝葉を描いていくというか、アタリを付けてから細かく描いていくと言うか
ありがとうございます。ラノベを書くという趣旨から少し逸れるのかなと、もしかしたら怒られるのではと
不安に思ってましたが、快く答えていただいて。感謝します

>>732
理論と的確な例示ができれば、というと
理論を覚えた時に、それを口頭や文で例示できるようになれば、という感じでしょうか
参考になります。ありがとうございます

なんだか沢山の人に答えて貰ってしまった。あったかいスレ……

735生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:14:37 ID:4Y6BZHaw0
>>734
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     このあたり、非常に面倒な話でして……
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    書き手個別の文体を意識しないとお話しできないんです。
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     細かい技術が山程あって、本当に一行一文字の調整で
            / :|: N            リ: |     〔 \..  反応がぜんぜん違うものになるんです。
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 万人向けの簡単解説だと……限界がありますね。
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

736生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:17:12 ID:4Y6BZHaw0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     記憶のお話です。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    皆さん、当然小説を読んだことがあると思いますけれど、
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     どの程度内容を覚えていますか?
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   10万文字のうち、そのまま書き出せる部分なんて
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     せいぜいが決めゼリフと面白いギャグがひとつふたつ……
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        原稿用紙1枚埋まらない程度ではないでしょうか?
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

737どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:17:50 ID:PfflTxAg0
印象深いシーン数行を思い出せるかどうか……

738どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:19:59 ID:nQdNBSko0
「風の精霊さんからの忠告です」くらいんだねぇ

739生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:21:46 ID:4Y6BZHaw0
           ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
         /              `ー──── 、
 r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
 | //////  ◎          ◎   ∨//////// /
 | |///         o____       ∨////// /
 | |〆_         ,、/: : : : :i: : i`:ヽ、     ∨//// /
 '∧ーテ=二、_/: : : : : : : : !: : |: : :.:|:ヽ、  ∨// /
  ∨Y://: : イ: : : l: : !,: : : : : :l:.リ、VI: : :/!: : ,'l   ∨ /
  ∨/:{: :/: |: : :从ノ、: : : : : :|/l/ ト、 / |: :/│    〈
   \|: {从!: :{r=rttォ、、: : : :! イ云心下/ : |     ヽ     でも、皆さん「面白かった」「つまらなかった」と内容を
     l从{,ハ: :{  マ、rム ヽ: :.|  マ、_∨,: : /│      ',    評価できる。
     /`/: :ヾjハ. ∨ソ ,.Ⅵ   ゞ- '/: :/ : |      ',     一見おかしな話ですが、これ、簡単な理屈です。
    /./:イ: : : :八      _     /: :/: , /     __ノ     皆さん、
    /l.く 从: l: : : >. .,ィ-っ`  イ/: :イ:/    /  |     「読んだものを凄いレベルで不可逆圧縮している」んです。
   / |  {: :{: !从',: : / イ、.T、´r‐'/;ィ‐'´   __∠二二!     
    ヽ.>、VI/二ニ`/  イ,〉 `V卞ニ、─<____丿
      \___,r'´ /{   ハ    ヘ    `ヽ 〈
        / ./l \_ノ人!ー--'∧.   r' \}

740生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:23:41 ID:4Y6BZHaw0
                          ,-、    _
                         ノ,、 ヽ.   `っ )
       _,,、-‐‐‐‐‐-、,_, -‐‐‐-、,,/"/"ヽ ヽ  {_r'
       ヽ、 、---、   ___   '"./、、、.| l   o
        ヽ "'ー''' /:::::::::::::ゝ‐-、`'''、,;;| i
        ヽ'" ,イ::::::::::::::;ヘ:::::::::::::ヽ'' i、,'
            {. (:::;ィ' ⌒'´ ヽソ⌒(:(ヘ  i       なので、本文をそのまま文字に起こすのは無理でも
         V゙!小 〇     〇 从:i  i      内容は理解しているわけです。人によっては「心で感じた」等の言い回しを
           ヾ:((i "" 、_,、_, ""ハ:::ハ;ソ     しますけれど同じことです。
             ヾ;>n‐r‐;ァ‐<jル'ノ
               r〈(__,)∨__ イヽ
               {    ̄} </   ヽ
               ` t─ 'ゝ‐{     }
             /` ー┬ミ辷彡
               / i l  l `ー' ヽ
                〈  | |  | \ >′

741どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:24:00 ID:nQdNBSko0
細胞のコード圧縮みたいなもんだと理解した

742どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:24:54 ID:pZyMKlLQ0
なるほど。入力出力の出力一つとっても、口に出して音読、体を動かしながら、ひたすら書写……
様々な方法がある訳で、それの中で、自分に合っているものや必要なものはどれか、
となってくるとすごく細かい話になってきますもんね
それが一行一文字という形で、書く文章に直接響いて来るとなると尚更

確かに決め台詞とか面白かったシーンの一文ぐらいですね

743生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:25:21 ID:4Y6BZHaw0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       人間の記憶方式の問題なので、圧縮作業は止められません。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       今読んだ↑の文章たった一行すらそのまま書き出すなんてできません。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        無理です。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        そう、無理なんです。
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

744どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:27:01 ID:nQdNBSko0
(初代聖剣伝説のシナリオ丸暗記して、復唱できるようになった記憶はあるが、今はもう再現できない)

745どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:27:06 ID:dlWA9iig0
一字一句記憶は意識しないと無理だけど、単純化して面白いつまらないのレベルに分解して記憶はされる
その中で特に「印象深い」内容が一字一句記憶されるわけなので、そういう記憶される文書を増やすと
「この本は只者じゃないな」となるわけですな

746どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:27:12 ID:PfflTxAg0
確かに全く思い出して書くことができない

747どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:27:43 ID:wqCz5cDQ0
決め台詞やギャグの場合、それ自体が圧縮済みだからそのまま思い出せるのかな

748生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:28:56 ID:4Y6BZHaw0
                                  ,ノ'ヽ,、
            _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
       _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
     ,,,;;;:::         ,,,            ,,,   /    .:::::i, i,
   <,_          ◎    ,.,o,.,._,.   ◎  /     .::::::::i i
     ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
          〉      /             }  `ヽ     ヽ/i
        /     /   '  '  ,イ |     ' ,ハ.   ヽ       l
       l     /.    / / \ j/|   ' イ //ヽ、   !       l.     『圧縮は止められない』ですが、
       !    /:|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 |     !    『圧縮された結果残るもの』は確かにあるわけです。
       !    !/il   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|  ヾi|     !    ならば、簡単です。
        `ヽ、l}/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ   ll|       i.     『圧縮された結果残るもの』を正しく想定することで
            /     ヽト、_.!               /∧     /.      『読者の記憶に残るもの』を操作できるわけです。
            i ,   │ 八 ""          ""// li  /..     
            | /   |,}`ヽ个: .     r y     .メイ.   ll:,ソ
            |ハ /i., '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦/ ,ィ ,イ }
             ∨_/ |  l }\. .|   \_/  /./イ// {,∧
           l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
             /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
           /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ
           ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       |
            {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
            |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/

749生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:32:11 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     物語を圧縮してできあがる圧縮済み物語……
         l  /         ――‐┐    |      |     ごく短い文章のみで理解されている物語。
         l ,'        |      |     |      |    さあ、どこかで聞いたことはありませんか?
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     はい、『段階式プロット』です。また出てきました。
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

750どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:33:22 ID:ks4Qoz1c0
すべては基本に帰るわけですか
何度も読み返しが必須ですね
まとめサイトさんありがとう、おかげで復習しやすいです

751どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:33:25 ID:nQdNBSko0
数ページもの、女性の足に踏まれる描写をされても、記憶に残るのは数ページもの女性の足の描写が「あった」ということくらい

しかし私は、数ページ分もの文字数を費やして、猫の肉球に踏まれる感触の描写を記したい

752生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:34:59 ID:4Y6BZHaw0
           ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー- 、
         /              `ー──── 、
 r==ニニ二´ ,,,             ,,,    _____ /
 | //////  ◎          ◎   ∨//////// /
 | |///         o____       ∨////// /
 | |〆_         ,、/: : : : :i: : i`:ヽ、     ∨//// /
 '∧ーテ=二、_/: : : : : : : : !: : |: : :.:|:ヽ、  ∨// /
  ∨Y://: : イ: : : l: : !,: : : : : :l:.リ、VI: : :/!: : ,'l   ∨ /
  ∨/:{: :/: |: : :从ノ、: : : : : :|/l/ ト、 / |: :/│    〈
   \|: {从!: :{r=rttォ、、: : : :! イ云心下/ : |     ヽ     ただ、今回はそれだけというわけには行かないんです。
     l从{,ハ: :{  マ、rム ヽ: :.|  マ、_∨,: : /│      ',    『段階式プロット』は『結果として読者の記憶に残るもの』なので
     /`/: :ヾjハ. ∨ソ ,.Ⅵ   ゞ- '/: :/ : |      ',     『望んだ通りそれを弾き出すための文章創作』についての話に
    /./:イ: : : :八      _     /: :/: , /     __ノ     なっちゃうんです。
    /l.く 从: l: : : >. .,ィ-っ`  イ/: :イ:/    /  |     すると、一気に細かい技術が山のように。
   / |  {: :{: !从',: : / イ、.T、´r‐'/;ィ‐'´   __∠二二!     それも、状況が限られ文体で互換性が怪しい物まで……と。
    ヽ.>、VI/二ニ`/  イ,〉 `V卞ニ、─<____丿
      \___,r'´ /{   ハ    ヘ    `ヽ 〈
        / ./l \_ノ人!ー--'∧.   r' \}

753生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:37:39 ID:4Y6BZHaw0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     というわけで、上でも言った通り
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    万人向け解説では限界があるんです。このお話は。
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     皆さんの個別の文体までは把握していませんし……
            / :|: N            リ: |     〔 \..  どのレベルで語ったものやらさっぱりです。
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

754どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:38:31 ID:nQdNBSko0
文体って、視点とか人称とかあるけど、語彙選びのセンスについて言及しているのって少ない気がする

755生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:41:50 ID:4Y6BZHaw0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ちなみに、この不可逆圧縮ですが
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    奇妙なことに「前言ったこと」は思い出してくれるんです。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     伏線の効果にも関わる話なのですが便利ー。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

756どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:45:46 ID:nQdNBSko0
忘れていたことを思い出させてくれるのね

757生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:47:28 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     またしても住人の度肝を抜けた気がする。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

758どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:49:14 ID:ia81oCAk0
度肝か。こうかな?

担当「先生、原稿でもなく講義でもなく濃厚な雑談する余裕はあるんですね(ドンッ)」

759どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:49:36 ID:nQdNBSko0
愉しんでおりますなw

760生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:51:43 ID:4Y6BZHaw0
>>758
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     ドヒャア
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

761どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:54:19 ID:ks4Qoz1c0
この笑顔は原稿を書き上げた笑顔ですね
おめでとうございます(キラキラ

762生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:56:01 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     半年くらいスレ放置して原稿やらなきゃ。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

763どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:57:06 ID:PfflTxAg0
半年ならへーきへーき

764どこかの名無しさん:2016/03/21(月) 23:57:08 ID:nQdNBSko0
ま、ま
眠くなったら眠って、朝ちゃんと起きて、頭の回転をしっかりさせたら、頭脳労働なんてすぐですよ

765生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/21(月) 23:59:59 ID:4Y6BZHaw0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     半年ROMってきます。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

766どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:01:28 ID:Xi5vwOIE0
どっちにせよ、しっかり夜寝て、朝起きて、昼夜逆転とか睡眠不足とかないように

767生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 00:06:39 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     PC用USBスピーカーがいよいよおなくなり間近。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

768どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:07:44 ID:Xi5vwOIE0
マヂカ

769生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 00:08:40 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     内部で配線が緩んでるんでしょうねえ……。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

770どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:10:07 ID:Xi5vwOIE0
急いで買い直さなくても作業が致命的なことにはならない部分だから、ついつい後回しに

771生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 00:11:44 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     ここ1ヶ月位で急速に悪化。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

772どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:18:03 ID:Xi5vwOIE0
二号さんにチェンジする頃合いですね

773どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:18:58 ID:xygh9R0A0
わたしが壊れても変わりがいるもの

774生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 00:20:18 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     さて、どれを買ったものか。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    てきとーに安売りしているものを買いましょうかねぇ。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

775どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:23:29 ID:XBM2EZVE0
どの程度の質を求めてるのかわからないけど、これなかなかコスパ良い。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0053N3NVW/

776どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:24:43 ID:LotfAPcc0
あんまり安すぎるとノイズとか気になる物もあるしある程度のものを

777生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 00:26:07 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ピアノと一緒に2万円弱のヘッドホンがついてきたのです。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    なので、質を合わせると大変な額になっちゃいそうなので
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     そこそこの音質で……という感じですね。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

778どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:36:39 ID:1qh9s0s60
上の圧縮されたものですが
書き手が想定通りに書いて、読み手が正しく受けとったとすれば
面白かった、記憶に残ったものがでーま、または売りやコンセプトといったものでいいんでしょうか?

779どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:37:28 ID:Xi5vwOIE0
そういうのは、売り場に行った時の感情の振れ幅に身を委ねるけど、それでも最安値付近は買うだけ勿体ない気がするかな

780どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 00:38:14 ID:wAo9a3KE0
そもそもUSBスピーカーはあまり……ステレオジャックないんですか?

781生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 01:18:13 ID:wc2QSKRI0
>>778
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     概ねそうなることが理想です。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

782どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:21:46 ID:mbc1CodU0
>>595
「納めといたら発酵したのが納豆」
「腐は中国語では固まるという意味」

783どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:24:52 ID:LpGBBojo0
それはデマだ

784どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:30:39 ID:mbc1CodU0
すげえ出遅れた上にデマ認定されてメンヘラみたいに泣き濡れてる
冷奴を塩だけで食べるのが好き。薬味も醤油もいらない

785生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 01:33:05 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ショウガドバー
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

786どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:34:10 ID:XBM2EZVE0
鰹節、刻みネギ、醤油かなぁ。
ただ多分コレ、薬味が好きなのであって豆腐が好きなわけじゃない気もする。

787生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 01:36:25 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ニンニクドバー
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

788どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:40:55 ID:1qh9s0s60
なるほど。分析の時に章ごと段落ごとにばらして書き出すってだけだった
それでも何を目的にしてるのか少しはわかったけど
面白いと残ったものを中心にして、そこから逆算していくやり方も試してみます
作品のでーまみたいなのを把握自体が困難というか、自信がなかったので

789生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 01:42:34 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ショウユドバー
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

790どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:49:01 ID:Xi5vwOIE0
夜食は太りますよw そろそろ寝なされ

791生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 01:51:21 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     夜食なんて口にすると確実にお腹壊します。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

792どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 01:53:09 ID:Xi5vwOIE0
……そ、それは失礼しました

793生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 01:54:10 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     胃腸は死ぬもの。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

794生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 02:00:14 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ネル
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

795どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 02:00:41 ID:Xi5vwOIE0
猶更、夜はしっかり眠った方がいいと思います……

796どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 02:00:54 ID:Xi5vwOIE0
お休みなさいませ

797どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 02:01:28 ID:wAo9a3KE0
香菜ドバー

798どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 04:46:14 ID:AAxxxwcc0
できる子先生って初めて書き始めてから何年ぐらいでデビュー出来ました?
俺の友達が10年くらい小説書いててラノベや一般小説などの新人賞に何度も応募してるんですけど
1次選考を1回突破出来ただけで一度も新人賞を受賞出来ていません
これは、彼が才能ないだけなんでしょうか?
それとも1次選考すら突破するのに10年20年くらいかかるのが普通なんですか?

799どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 05:01:04 ID:10zwUR4A0
彼が受賞しないことで、彼の代わりにだれか一発受賞とか出来る。そういうことに幸せを感じるんだ!

800生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 07:57:38 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ←初めて書き上げた小説がデビュー作
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

801生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 07:59:06 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     エディタないのでAAはこれ一枚。おはようございます、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    やればできる子です。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

802生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 08:01:12 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     正直『才能』と呼ばれるものが何なのかは謎です。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    先天的な『職人の勘』なのでしょうか?
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

803生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 08:03:16 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     ただまあ……十分試行回数が多いならば1次1回止まりというのは
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    なんらか明確な原因があるのかもしれませんね。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

804生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 08:05:55 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     編集部で聞いた話では、投稿5回以内でデビューする人が
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    多いそうですがデータを見せてもらったわけではないので
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    どういう分布になっているかはわかりません。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

805生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 08:08:58 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     個人的には、受賞するに『才能』なんて必要ないと思います。
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    売ってるならもちろん買いますけれどそれはそれ。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

806生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 08:11:07 ID:wc2QSKRI0
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、.     助言を求めてではないようなので
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    だいたいこんなところでしょうか?
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!    
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、      ∠l     /..:/ l!:../     
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ        
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

807どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 08:16:22 ID:6/aMPykA0
投稿数回でデビューってのは、ちゃんと落ちた理由を把握して修正できてるから、じゃないかなぁ
同じところで何度も落ちるのは要因を修正できてないだけなんでは
てか一次にも残らないってのは、プロット演習でいう没レベルなんじゃないの?
明確に小説になってない、つまり書き方がおかしいままだから何度書いても駄目っていう

808どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 10:11:37 ID:D/yNDZGc0
それか面白いという感性が他人とずれまくってるか、自分で面白いと思える小説を送ってないのかだな……
ちなみに俺は小説書いてる途中で詰まらんなと思ったら筆を折って別の作り始めちゃうタイプ

809どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 14:56:04 ID:bYFoAg6E0
素朴な疑問なんですが先生はプロット抜きでも
一気に作品仕上げるタイプ(違ってたらすいません……)とのことですが
書き上げてる途中で詰まることなど無いのでしょうか?
というか頭の中でどんな 順序で作品を組み立てているのでしょうか

810どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 16:54:40 ID:AAxxxwcc0
>>800-806
ご回答ありがとうございます
1次選考を突破した時に1度だけ評価シートを貰ったようで
それを見せてもらったんですが
「良い点:改行が多くて読みやすい
 悪い点:日本語の文章がおかしすぎて何をやってるのかわからない
      ライバル側の描写の濃さに対して主人公とヒロインの描写が薄すぎる」

こんな感じで書いてありました
8年書いてやっとこれだったんで、絶対向いてないっていうか、小説家ってこいつの適性の対極側にあるんじゃね? と、思ってしまいました

彼はハウツー本とかは読んでなくて、「小説って言うのは、書き方を学ぶものじゃない。自分の内なる想いを吐き出すものなんだ」と言っていました
これ間違ってますよね?
まあ、私小説とかだったらそれでいいかもしれませんけど……

811どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 16:58:44 ID:AAxxxwcc0
>>800-806
ご回答ありがとうございます
1次選考を突破した時に1度だけ評価シートを貰ったようで
それを見せてもらったんですが
「良い点:改行が多くて読みやすい
 悪い点:日本語の文章がおかしすぎて何をやってるのかわからない
      ライバル側の描写の濃さに対して主人公とヒロインの描写が薄すぎる」

こんな感じで書いてありました
8年書いてやっとこれだったんで、絶対向いてないっていうか、小説家ってこいつの適性の対極側にあるんじゃね? と、思ってしまいました

彼はハウツー本とかは読んでなくて、「小説って言うのは、書き方を学ぶものじゃない。自分の内なる想いを吐き出すものなんだ」と言っていました
これ間違ってますよね?
まあ、私小説とかだったらそれでいいかもしれませんけど……

812どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 16:58:57 ID:AAxxxwcc0
連投すみません

813どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:06:15 ID:qXc6LjWM0
内なる思いを吐き出してもちゃんと読んでもらえる形にしなきゃ誰も読んでくれないから意味ないな

814どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:10:38 ID:JzARrjpc0
その人は精神的にもっと成長しないと小説家になるのは難しいのでは。と感じた

815どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:38:03 ID:yGQz/JIo0
そいつのことは知らないが、インプットもアウトプットも足りないんだろ
10年もやって一次突破止まりなら、努力不足
天才なんかいない
1パーセント左右される運を99パーセントの努力で埋めて、足してようやく100。それがスタートライン

816どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:45:20 ID:Xi5vwOIE0
小説の体裁とかではなく日本語そのものにツッコミって何ぞ!?

817どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:48:53 ID:wAo9a3KE0
どっちかって言うと、よっぽどの天才じゃないと無理なやり方でやってるってだけじゃないの

818どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:58:14 ID:GjO2119E0
>>816
あなたを犯人でプリーズクエストミー、とか?w

819どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 17:58:34 ID:Xi5vwOIE0
ああ、でも、某Fという推理小説は、句読点の打ち方とかがガタガタで
全体を通して読んだら辛うじて意味は一つなんだけど、文節ごとに見ていくと別の意味だと捉えられても仕方がないような文章が乱舞していたっけか

820どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:00:39 ID:yGQz/JIo0
ハウツー本なんかは読まなくて良いけど、小説を読んでるのかなとは気になった
ラノベ、一般、純文、官能。漫画に映画にテレビドラマ、バラエティにニュース
勉強しなきゃ書けない

821どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:01:31 ID:tsKsXmss0
広岡威吹先生なんか100回以上落ちてるしかなり苦労してデビューしたよね
ラノベ以外も含めて最後の年は20作品400字詰め1644枚書いて出したって言ってるし
10年とか期間より何本書いたかの方が重要だと思う(困ったらハウツー本とかに頼る素直さも)

822どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:02:24 ID:Xi5vwOIE0
>>818
混ぜるな危険w

823どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:06:14 ID:GjO2119E0
>>822
混ぜたのは同じキノコなのにw

824どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:15:08 ID:tsKsXmss0
きのこはもともと凄い癖のある文体だけれども、空の境界とDDDで文章力目に見えて上がってるんだよなあ……

825どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:27:45 ID:VTZVWrFYO
改行が多くて読みやすかったって
それ、褒めるとこ何も無い人を無理矢理褒めてみたってだけじゃん

何で1次突破出来たんだ?

826生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 18:45:17 ID:wc2QSKRI0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>   すでに体力が限界です。
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )    こんばんは、やればできる子です。
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿  
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´   
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

827生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 18:45:47 ID:wc2QSKRI0
>>809
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|  ∩        ∩ ..: .:|/ : :. ::.|    あまりないですねぇ。
     、  /:.: : -ハ.:.   ∪        ∪ j : : . : : ト、:!     「あ、ここ失敗。修正修正」はありますけれど。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   
.       /: : : : :.ー-、             /..:/ l!:../.     組み立て……。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        大まかな流れや見せ場を決めたら、あとは書きながら考える
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ         感じです。
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

828生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 18:47:05 ID:wc2QSKRI0
>>810-811
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::...:::⌒/ :::.|   ⌒.:.|: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: } : : .、
.      l    }: : : :|:.:.:|               ..: .:|/ : :. ::.|    別にハウツー本は読まなくて良いと思いますし、
     、  /:.: : -ハ.:.  三三     三三 j : : . : : ト、:!     特にこのスレも見なくて良いと思います。
       ヽ/: : :.{  V ''             '' }: :./!: :.:} ヽ.   ……ぶっちゃけ、ハウツー本あまり好きじゃないですし(小声
.       /: : : : :.ー-、     マ フ   /..:/ l!:../.      
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V.        と、冗談はさておき、本当に必要はないと思います。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ         目的と手段の問題ですね。
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>.      (その方が本気でそうと言っている前提になりますが、)
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、.           「俺は俺の作風を一切捨てないまま認められる」が目的なので
                                   書き方を曲げたら本末転倒なのでしょう。

829どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:52:33 ID:Xi5vwOIE0
お疲れ様です

でも、小説の書き方を学ぶ必要はなくても、評価を見る限りでは日本語の書き方を学ぶ必要があるような気がしないでもないですが

830生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 18:57:48 ID:wc2QSKRI0
                          ,-、    _
                         ノ,、 ヽ.   `っ )
       _,,、-‐‐‐‐‐-、,_, -‐‐‐-、,,/"/"ヽ ヽ  {_r'
       ヽ、 、---、   ___   '"./、、、.| l   o
        ヽ "'ー''' /:::::::::::::ゝ‐-、`'''、,;;| i
        ヽ'" ,イ::::::::::::::;ヘ:::::::::::::ヽ'' i、,'
            {. (:::;ィ' ⌒'´ ヽソ⌒(:(ヘ  i       何にせよ、読まねばはっきりとはわかりませぬ。
         V゙!小 〇     〇 从:i  i      すごーく不運で相性最悪のハズレ下読みさんばかりにあたった可能性も
           ヾ:((i "" 、_,、_, ""ハ:::ハ;ソ     ないわけではないですし。
             ヾ;>n‐r‐;ァ‐<jル'ノ
               r〈(__,)∨__ イヽ
               {    ̄} </   ヽ
               ` t─ 'ゝ‐{     }
             /` ー┬ミ辷彡
               / i l  l `ー' ヽ
                〈  | |  | \ >′

831どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 18:58:37 ID:Xi5vwOIE0
うんまあ、読んでみたいとは思う

832生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 19:01:12 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     助言しても聞いてくれなさそう。
         l  /         ――‐┐    |      |    
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

833どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:03:01 ID:Wd8UOlds0
殺陣のシーンとかで「○○は刀を振った」とか「斬りつけた」「斬り飛ばした」って表現しかできなくて悩んでるんだけど
この人もそういう感じだったりして?

834どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:03:41 ID:Xi5vwOIE0
「ありがとう。だが俺はこっちがいい」なのか
「余計な事を言うな!」なのか……

835生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 19:05:24 ID:wc2QSKRI0
>>833
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     類義語辞典便利ですよー。
         l  /         ――‐┐    |      |     ネット辞書にもあるので紙の辞書が苦手な方も
         l ,'        |      |     |      |    無料でオススメ。
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

836どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:08:02 ID:qXc6LjWM0
類義語辞典は類語が充実してるのとしてないのとですごい差があるからなぁw
バリエーション少ない場合は例えで書くのが良いかと

837どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:08:10 ID:tJA4EDEM0
類語辞典なに使ってますか?

838どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:08:55 ID:Xi5vwOIE0
刀を両手で握っていることを説明しておいて
「手首がしなる」とか「腕を跳ね上げた」とか

839どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:17:01 ID:hUlg6JTk0
類語辞典は神保町の古本屋で500円くらいで買ったやつ使ってる。
便利

840どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:44:13 ID:Wd8UOlds0
類義語辞典!そういうのもあるのか!
腕について表現するっていう手もあるのか…参考になります

841どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:46:18 ID:AAxxxwcc0
>>828
> 「俺は俺の作風を一切捨てないまま認められる」が目的なので
>書き方を曲げたら本末転倒なのでしょう。

それありますね
受賞作がデビュー作になるから、なおさら大切にしたいって言っていました

842生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 19:46:44 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     類語辞典便利ですけれど、使いすぎに注意。
         l  /         ――‐┐    |      |     どの程度平易な文章を書くかは文体選びの問題なので
         l ,'        |      |     |      |    個人で違いますけれどね。
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

843生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 19:47:53 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     すっきりしなかったら
         l  /         ――‐┐    |      |     別名義で受賞しなおせば良いじゃない(マリー風
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

844どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:49:56 ID:Xi5vwOIE0
まずは先生に対して分清の術を……

845どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 19:50:53 ID:Xi5vwOIE0
分身が分清……に、どういう変換だ

846どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:06:40 ID:uynFBemE0
>>833
どこをどうしたいか目的をはっきり。
語彙を増やしたいのか、表現力、表現手法を増やしたいのか。
語彙なら類語辞典。
表現力なら、むしろ映画や漫画など小説以外を研究してみるのも一つの手段。

847生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:07:58 ID:wc2QSKRI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       まあ、そのなんですか。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       営業苦手な人は本当にアリですからね?
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        受賞すればほぼ確実に窓口増やせますし、
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        運によらない実力の証明にも……いえまあ、まとめサイトでは
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       「出来レースだろ」って疑っている人も居ましたけど。
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ     
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

848どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:13:44 ID:tsKsXmss0
小説というより物語に執着してるなら漫画原作の新人賞とか一回出してみるのも悪くないかもね
コマ割りとか初めてだと難しくてびっくりするけども

849どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:14:50 ID:go2A34Wo0
元漫画原作志望でラノベ志望に転向した僕が通りますよ

850どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:15:26 ID:f6SUxZGg0
ttp://konomys.jp/archives/vol_07/second-vol_7/1317.php
この記事を思い出しました
プロがそのつもりで応募するならば見る側も当然それに合わせるというのは、なるほどなぁと膝を打った覚え
勿論、意識の問題で、且つ考え方も編集部及び選考者それぞれ違ってくる部分もあるでしょうけれど、
出来レース論は単純に落ちた自分を慰めたいだけか、出したいと思えど出せずに居る自分の嫉妬もあるのかなぁと
偶に聞く編集さんついて受賞目指す、という流れをも含んでそう揶揄するのであればまた違った話になりそうですけどw

851生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:15:57 ID:wc2QSKRI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       誰か、『やればできる子に学ばせる漫画賞の獲り方』スレ
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       立ててください。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

852どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:19:05 ID:/fpN.CXc0
まずナナミネシステムを構築します

853どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:20:25 ID:tsKsXmss0
尾田先生が新人賞からワンピース連載開始するまでに5年かかってるのを考えると漫画はなってからが凄い厳しいイメージ

854どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:21:51 ID:wAo9a3KE0
漫画原作はまず漫画描くのが一番の近道じゃぞ

855どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:23:49 ID:LotfAPcc0
漫画とは関係ないけど音楽も作れて絵も描けて果てには主人公の声もやったってマルチな人を見ると憧れる

856生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:24:34 ID:wc2QSKRI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       個人的に言わせてもらえれば、
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       編集部は作家の個人情報なんて共有していない(と思われる)
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        ので『プロであるかどうか』は作家側が明かすかどうかなんです。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        私は受賞前の連絡時に明かして判断を委ねたクチですが
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       やはりハンデが加えられることは明言されました。
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ      風潮としては、正直好ましいと思いません。
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

857どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:25:24 ID:uynFBemE0
>>853
鳥山明もDr.スランプ連載までには相当な回数書き直しさせられたらしい。

858生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:25:55 ID:wc2QSKRI0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       このあたりまとめ拒否で。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

859どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:27:11 ID:LotfAPcc0
デビュー経験とか調べないものなんやなぁ
会社が違ったりすると共有できないのかな?

860どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:27:53 ID:uynFBemE0
>>856
これは答えてもらわなくて結構なんだが、小説家の前では、脚本家か広告の仕事やってたのじゃないかと思う。
これらは方法論をもっていないと、すぐに行き詰まるのじゃないかな。

861どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:28:36 ID:uynFBemE0
>>859
なわばりがあるんだろうさ。

862どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:29:32 ID:tsKsXmss0
大賞なんかは売り出し方とかも関わってくるから分からなくもないけども
再デビューはともかく、デビューの年で3,4本応募とかは普通にあると思うしそれでハンデつけられるのはなんだかなあ

863生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:29:55 ID:wc2QSKRI0
>>860
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       私ですか? ぜんっぜん関係ないです。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       小説で私みたいなキャラ出てきたら「伏線足りてない」って
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        文句言います。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

864どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:32:27 ID:LotfAPcc0
今更だけど賞を取れば確実に作家デビューできるものなのかな?
そもそも職業としての作家を何か勘違いしてるかもしれないけど

865生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:35:12 ID:wc2QSKRI0
>>864
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       賞とレーベル次第なので、
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       規定と刊行状況をよく確かめてください。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

866どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:35:19 ID:uynFBemE0
>>864
賞をとったら、当人が望むかぎりかならずデビューさせるだろう。
でないと賞に応募する人がいなくなる。

867どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:37:13 ID:tsKsXmss0
西尾先生見つけた編集がやってる星海社あたりは座談会見る限り再デビューとか気にしてるみたいね
面白いが正義ってのは前提だけど、受賞のボーダーラインとかだったら新しいものじゃないと落とすという

868どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:40:08 ID:f6SUxZGg0
賞にも色々ありますしねぇ
まぁ、ここで言う賞って殆ど本棚に並べてもらえるラノベ系レーベルのモノでしょうから高い確率とはいえると思うけど
電子書籍系、自費出版系、そもそも新聞系が主催する地方文学賞etc
なんでもいいから賞獲りたい、のかデビューしてそこから自分はこう書いて本を出していきたい、のか
それによってレーベルの選択も投稿の仕方も変わってくるんじゃなかろうか。いや、一素人の私見だけど

869どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:51:17 ID:tsKsXmss0
レーベル持ってる大手出版社なら賞取ればほぼ刊行かな 数えると年10回とかチャンスあるわけだ
調べたら集英社のダッシュエックス文庫だけ新人賞の刊行実績ないっぽい?

870生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:53:57 ID:wc2QSKRI0
>>869
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       あくまでも個人的な意見です。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       繰り返します、あくまでも個人的な意見です。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        さらにもう一度繰り返します、あくまでも個人的な意見です。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       やっぱり言わないことにしました。
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

871どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 20:55:33 ID:Xi5vwOIE0
言い辛いことがあるのかww

872生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 20:58:10 ID:wc2QSKRI0
>>871
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       まあ、個人的には、刊行実績があって受賞から刊行までが
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       短いところをオススメしたいです。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

873生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 21:00:15 ID:wc2QSKRI0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
     i::::::::::::::::/    ,.´'´    ``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
     `、:::::::::/   // // //!/  ! l  \     ヽ、:::::::::, '
     . ヽ::::/  //__,,.イ /| |ト、   `ト       ヽ/
      .     !   // / || / ! |/  \ | \      \
         |  ,' i /|z=≠==   =≒==z|       |
         l  l !/ 、、、、           、、、、|       |     爪がだいぶ治って(伸びて)きました。
         l  /         ――‐┐    |      |     六兆年と一夜物語じゃかぽこ弾きたいです。
         l ,'        |      |     |      |    
         | ヽ.        \__,ノ     |      |     
         | l   \_ /!             | /     /     
         |Λ / |//  |‐-  _  ___「ヽ-┤/l    /
        | ∨  /  Ν\>ァ' ,⊥」  l/l//|  /
             l   |-‐ヘ.  {,/   |  И/l/
             |    | l /フ○\_|   !ヽ.
             ゝ、_j j,/〈:::::::|:::::::〉| ノ} }
                 `7   ⌒⌒´  辷'ノ/

874どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 21:01:52 ID:Xi5vwOIE0
感触が変わろうとも、事前に絆創膏を

875どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 21:03:22 ID:LotfAPcc0
>>872
メモメモ まあそもそも賞取れなきゃ意味が無いが!()

876どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 21:04:40 ID:Xi5vwOIE0
>>875
その獲り方を盗みに来ているんでしょw

877どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 21:16:17 ID:6/aMPykA0
藤子不二雄のように雑誌の懸賞金を荒稼ぎして生活するというスタイルはもう無理だよなぁw

878生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/22(火) 21:18:32 ID:wc2QSKRI0
>>877
                          ,-、    _
                         ノ,、 ヽ.   `っ )
       _,,、-‐‐‐‐‐-、,_, -‐‐‐-、,,/"/"ヽ ヽ  {_r'
       ヽ、 、---、   ___   '"./、、、.| l   o
        ヽ "'ー''' /:::::::::::::ゝ‐-、`'''、,;;| i
        ヽ'" ,イ::::::::::::::;ヘ:::::::::::::ヽ'' i、,'
            {. (:::;ィ' ⌒'´ ヽソ⌒(:(ヘ  i       佐藤さんではなくですか?
         V゙!小 〇     〇 从:i  i      
           ヾ:((i "" 、_,、_, ""ハ:::ハ;ソ     
             ヾ;>n‐r‐;ァ‐<jル'ノ
               r〈(__,)∨__ イヽ
               {    ̄} </   ヽ
               ` t─ 'ゝ‐{     }
             /` ー┬ミ辷彡
               / i l  l `ー' ヽ
                〈  | |  | \ >′

879どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 22:40:11 ID:Xi5vwOIE0
馬の糞という風評被害

880どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 23:01:12 ID:Xi5vwOIE0
鈴木さんが怒ってくるかと思いきや、これがジェネレーションギャップか……

不貞寝してきます
皆さまも、ほどほどに……

881どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 23:56:54 ID:6/aMPykA0
初心に帰ってでーま設定からあらすじ起こしを……とやってたけど
「でーまってお題目として通用しなきゃ駄目なんだっけ?」と疑心暗鬼モード

過去の講義を読み返したら「基本方針」だと言う。
つまりこういう物語ですの「こういう」は誰が何をどうする、というあらすじを一文で言うんじゃなく
何をどうしたい、という単純に「今回やりたいこと」だけだったのかな。

882どこかの名無しさん:2016/03/22(火) 23:59:20 ID:6/aMPykA0
具体的には今から書こうと思ってるのが「精霊を救うため世界各地の古代遺跡を巡る冒険者の旅路」なんだけども、
これはでーまじゃなくあらすじであって、でーま的には「ファンタジー世界の遺跡をめぐって大冒険」の方が正しいのかな

883どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 00:07:45 ID:On9ootH.0
たぶんそれもまだあらすじの範疇
それでもいけるだろうけど、うまい人が複数のタスク管理できる前提だと思う
あと勘違いしがちだけど、あらすじ起こしてからのでーまのがわかりやすいよ
で、またあらすじに戻ってプロットに戻ったりする
キャラ設定とあらすじとプロットはでーまを経由して何度も行き来する

884どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 00:09:15 ID:eC62NVak0
そして、ここはこうした方が良いのではないかといつまでも悩み
スパッと決めれず未完となる

885どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 01:03:56 ID:MKU7tuq20
その冒険の中で仲間は大事とか助け合いとかのでーまを設定していくんじゃないの?

886どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 01:14:23 ID:On9ootH.0
評判のいい店で一言で片付けるのはいいけど
うまいのか、安いのか、早いのか、はたまた店員が美人なのか
立地がいいや、はたまた汚いけど居心地がいいとか無数にある
なにをもって評判なのか明確にしたほうがわかりやすいし、面白さに繋がるってことだよね

887どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 01:31:53 ID:1QwbdXgU0
精霊を救うがメインで一族の使命的なジョジョっぽい話をやりたいのか、
ヒロインが精霊のゼロ魔的なラブコメっぽい話をやりたいのか、
インディ・ジョーンズ的な知的好奇心から来る冒険活劇をやりたいのか、
同じ世界観でもいくらでもできるよね。キャラ次第なんだなあ

888どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 05:08:02 ID:/w6ad4mo0
主要キャラの動機・モチベーション・裏目的を設定すると分かりやすいゾ

889どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 09:05:25 ID:nl6/6JKA0
ワールドトリガーって漫画の設定資料本の質問コーナーで「どんな風にこの作品作ってるんですか?」的な質問をまとめたコーナーはちょこちょこ創作のヒントになりそうな情報があったな
「どうしてチーム物を書こうと思ったんですか」という質問に「主人公が一人だとすべての展開の原因と結果を主人公一人が負うことになって逆に話作りが難しいと思ったからです」みたいな返しはなるほどと思った

890生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 20:52:29 ID:aP7VBNmk0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        予告もなくタスクを増やすのは良くないことだと思います。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        こんばんは、やればできる子です。
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v        
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

891生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 20:53:12 ID:aP7VBNmk0
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     プロット演習ではできるだけ尊重する形を採りましたけれども、
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    個人的には「『でーま』だけでも読みたい」と思わせる情報で
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     あって欲しいです。
            / :|: N            リ: |     〔 \..  そうと定めた『でーま』を活かすために工夫する……つまり、
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. 『作品で最優先に表現したいもの・すべきもの』なんです。
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨   ここを曖昧にすると、
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ   物語がふらふらあっちこっち行っちゃいかねません。
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

892どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 20:53:32 ID:deHqXhh20
仕事かな政剣かな
どっちにしても、お疲れ様です

893生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 21:04:17 ID:aP7VBNmk0
マニフェスティアは予告通りなので
しかし、上級だと50周回以上要求するのはちょっと面倒すぎますねえ……

894どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:09:23 ID:deHqXhh20
上級でもそんなに周回が必要ですか
飽きるまでやって、後は放置ですね
多少重くても使えないユニットじゃないですし

895どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:10:37 ID:gLZEo3Cs0
自分が好きだと言える一番のスキは、どっかでそれが好きな奴がいるんだから、恥ずかしがらずに好きと言えと……

896生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 21:14:37 ID:aP7VBNmk0
>>894
上級で大体18000前後ですからねぇ
単純計算で56周、まつりでも効率が1割程度しか伸びないのでこれまた大量の周回が必要と

897どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:19:25 ID:deHqXhh20
下手すると初級で放置を考えたほうが楽かもしれませんね
ようやく中級のパターン覚えたのに、初級に戻るのも面倒くさいですけど

898生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 21:22:54 ID:aP7VBNmk0
まあ、自然回復だけでフルスペックが取れるのはありがたいんですけどね。

899どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:37:30 ID:1QU6VPNE0
RPGツクールVX Aceは今なら700円しないな。
ttp://store.steampowered.com/app/220700/

>>891
うーん、「でーま」はつまり一行要約になるんですかね?

900どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:38:41 ID:gLZEo3Cs0
萌え小説を書きたい時の萌えポイント
本格推理小説を書きたい時のトリック

901どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:50:36 ID:nvyobaGo0
でーまの認識としては、十年でも二十年でもこだわれるような、作品の芯よね
ビアンカとフローラ、どっちを選ぶ、みたいな

ゲマ死ね、でもいいけど

902どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:51:19 ID:gLZEo3Cs0
ぬわー!

903生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 21:51:48 ID:aP7VBNmk0
           .r   _.
.          l     \
.          l         ̄ ̄ ̄  ヽ .__
.                O  ━  O    \     ̄   y.
        l    ,. .--─t ワ  ̄ ̄   .、          /
.         /  / ./  /''{    \ ヽ   \      /
.        /  / ..{   ' {  、  i\, V   <     /
     ..{ /:/  八  { 八  |\{/ヽV  ..:{   /
.       /彡イ  .' 个 |‐- \{  ヽ∩.\  r.'i:」  }
        . ゝ/.| /|  | | ∩  丶  ∪ }  /^Y|  |        代表的なパターンは講義で4つほど書いておきました。
        >' |  |И  ∪      '_'ノ  .ノ.ノ |  |        『強烈なワンシーン』であったり
          八  {乂' '      ⌒7 }¨ . . |  |          『物語全体を通してじわじわと伝えるもの』であったり
          ⌒Ⅵ人    r‐ ヘ ,  '. . . . |   v         『物語全体の雰囲気』であったり
             | 个: .   ー_ ´ィ  /. . . .∧   V      『復数の物語を混じり合わせる統一方針』であったり
                ,   | V/ 「 〉_ }  __>、./. ∧   V      様々ですが、いずれにせよ『最上位の方針』なんです。
                /   ,   V/ ∨ _ ' /‐‐、 \. .∧  ∨     「この物語はこの方針に従うよう描くことで面白さを出そう」
           /   /   }  ノ´ / '/   \}. ./ }   }     と、そういう考え方なんです。
             /  /  __,レ'__{  i       V. . {   人
          ,  ,   / 介ニニi  |      }. . 乂  ⌒\
            i      Vニ}ニニニ|  |、_____ノ. . . . . .-- 、 \
            l 八{    {ニニニニ八 |∧____ 〉./. . . . . . . ∧  }
            |' ⌒r‐‐ 込ニニニニヽ{ニ',  V. /. . ヽ . /. .} ,
              r{´// \ニニニニ> ⌒  v. . . . .}. . .ノ {
            ゝ`<__r、   `¨  ̄´      }. . . ./. . {  八
               ⌒ト -- ───‐r‐─ '. . ./. . .人   \
                 }ニニニニニニニ∨./. . / . . ( ⌒\  }
                  /ニニニニニニニニ∨. ./{. . . . \   }  '
                    /ニニニニニニニニニ∨(人 . . . . . ) ノ/

904どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 21:56:31 ID:gLZEo3Cs0
塩ラーメンメインのラーメンセットというコンセプトなのに
たかだか付け合わせの餃子の為に、命がけで秘境の山奥に珍味を取りに行くような事はしてはならないって事っすね

905生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 21:58:49 ID:aP7VBNmk0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>  「テーマってよくわかんない!」
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )   という人にも
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿  「物語に統一方針があると
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´   まとまりが良くなって便利だよ。
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|      ほら、別にテーマじゃなくても
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ         こんなのでもこんなのでも良いよ」と
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /           『テーマ』と呼ばれそうなものを
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /          あれこれ引き抜いて隣接概念も
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/               ひとまとめにしたのが『でーま』です。
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

906どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:00:51 ID:1QU6VPNE0
うむむ、そうなるとでーまのタイプによって書き方が全く変わってくる感じですか。
ワンシーン型なら、そこに至るまでは完全に自由だから見直しとしては「シーンまで持っていけるか」が焦点になるし、
全体通す型なら、全体を見てでーまに沿っているかの雰囲気を見直すことになるしで。

でーまを「ねこ耳少女といちゃいちゃする話」としたとして、それをどう表現するか、
現代で拾った子猫がねこ耳少女になるラブコメだったり、ケモミミ種族の押しかけ婚約者が大暴れする冒険ものだったり、
でーま決めても内容は決まらんけど、そういうものでいいのかな。でーまだから。

907生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:05:11 ID:aP7VBNmk0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     私は「テーマとはこれである。これがないものは小説じゃない!」
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    みたいなテーマ論のあり方に割と反発的です。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    でも、『まとまりのない小説』が面白いかというとこれも否です。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /     ところが、二転三転しながらも面白い小説も存在します。
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     「さあ、これらの概念をまとめるより高次の視点は何か?」
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/       と考えた結果出てきたのが『でーま』論ですね。
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ     「不正解がある!」と考えるのではなく「全部正解!」で考えました。
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

908生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:07:30 ID:aP7VBNmk0
>>906
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    {:::::::::::::::::::::::::/◎           ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    l:::::::::::::::::::/   _ _o__         \:::::::::::::::::::::::::::::,'
    i::::::::::::::::/   ,.´'´::::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
    `、:::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ヽ、::::::: :, '
       ;'  /:::::::/::::∧::::::::::::|:::::X⌒ ヽ     ヽ  ノ
       !  ,!:::::::::::レ-┼ヽ:::::::::j ′>≧_ハ j     Y
       │ |i:::::::::{/V::_::::ヽ::::/   仟テミf ヽ      |      です。
       │ |i:::::::::| ィ尓ミ、∨   弋;ヽ:::} |     ノ     『でーま』のタイプで書き方はぜんぜん違うものになります。
       │ |l:::::::::|j代;;ヽ:ヘ      ゞ _;ソ j    /.        ただ、いずれにしても「意識していると出来が良くなるもの」
       |  リヽ:::::lハ. ゞ __ソ   ,   ///レ  /       なので使ってほしいな、と。
       l    \i小 ///   、_ ノ   ,.イ____ i
        j__人____ | |ゝ.、_rィと¨><∠_ ゝュ
.            1r┘ ___>'´  'ー彡-‐’ ヽ`ヽ\
.            ル尸<_ \_  _`ニ うー-、j |  ト、
           / /  / ̄ `'<爻/    ∨  i ヽ

909どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:07:49 ID:gLZEo3Cs0
ああ、有名な進化論の学派の総肯定みたいな

910どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:11:22 ID:RjIfIJhQ0
テーマとどう違うんだかさっぱりわからんでみてたが
つまり哺乳類(でーま)→ネコ科(テーマ)みたいな感じで
内包してるってことでええのか

911生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:12:33 ID:aP7VBNmk0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       まあ、今後も『でーま』関連の質問は絶えないと思いますが。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

912どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:13:46 ID:gLZEo3Cs0
自分が一番したいことをがはっきり分かっていればブレようがないんだよね、本来
分からないから、骨子となる基準を探す羽目になる

913生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:13:57 ID:aP7VBNmk0
>>910
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       です。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       講義に書くかどうか割と迷ったんですが、その通りです。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        『でーま』がより広範な定義であり、なおかつ活用を前提とした
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        ものだと思ってもらえれば正しいかと。
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

914どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:15:05 ID:1QU6VPNE0
>>908
なるほど、納得。どうりで扱うのが難しいと感じたわけですねw
前の講義からだと後者の全体テーマ的な柱として〜しか読み取れなかったので、
そのまま前者のワンポイント型でやろうとすると自由度高すぎてどう使うんだコレになってましたわ

915どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:15:08 ID:RjIfIJhQ0
どもども

916どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:16:32 ID:deHqXhh20
こう言葉を変えて、何度も教えていただけると、『でーま』について分かってきた気がします
この辺、過去ログ読めと言わないできる子先生のやさしさが身に沁みます

917生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:17:55 ID:aP7VBNmk0
>>914
                    /{
                  /  > ´ ̄ ̄`ヽ、_
               /   ○       ○    ヽ―-  _
            __/      ===                >
            r'⌒  _,,二二二,,__  \r─-、_\  /
            〈.  イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′
            /∨ :|: : i\/  |: :ト:|、/ 卜{,___  〉 ,'
           ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: |    ∧ |     難しかったですかねぇ……。
           V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈    | j    分割してひとつひとつ掘り下げて
            ∨ |: i | Lノ   |/  Lノ  |: |    | 〈.     「こういう風にテーマや隣接するものには種類があるので
            / :|: N            リ: |     〔 \..  この中から使うものを選ぼうね!」
           {   | Y          u 厶ィ|     ∨  }.. するという手も一応はあったんです。
           |   |:人      マフ     /:|     [ ∨
          [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧     [ リ   ただ、私がすべてのパターンを網羅できていない可能性が
         ∨  \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦    フイ    否定できないのでやりませんでしたが。
           \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧
                     | \│  / /O○      |

918どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:20:47 ID:1QU6VPNE0
>>917
あー、その説明は欲しかったですハイ
網羅してないことを明言した上で、「このように色々活用パターンあります」だったら多分すぐ理解できてたかと

919生け贄や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:23:37 ID:aP7VBNmk0
>>916
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       このスレでもお話ししましたが、記憶は不可逆圧縮されます。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       で、
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        「うまいこと圧縮できなかった」場合は消えちゃうんです。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        理解できなかったものは圧縮しようにも圧縮できない。
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       解決しようと思うには、別のアプローチを加えるか
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ     ひたすら読んで読んで読みまくって理解するかしかないんです。
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ     なので、まあ、さすがに「書いたよ……何回目の質問それぇ」は
    |///////(ノ´//7////////  /////////      あまり好ましくないですが、「わからなかった」は解説します。
    |/\/////////////////{ ///////////

920どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:25:11 ID:gLZEo3Cs0
関係ないけど、生け贄が生け簀に見える

921生け簀や演習の参加者さん「まとめ許.可しますか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:27:34 ID:aP7VBNmk0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ほう
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

922どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:30:09 ID:gLZEo3Cs0
我らは養殖作家なのだ……みたいなw

923どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:31:00 ID:1QU6VPNE0
できる子先生にさばかれるのをまつ魚の群れには違いあるまいw

でーま論の勘違い関連は、小説を楽に書けるようにする手順を知りたい、の状態に
物によって違う複数の手順がある書き方が提示されたために「あるぇ?」となったのが原因かなぁ
まあ、改めて説明していただいたので理解できましたので、次からは大丈夫かと。ありがとうございます。

924生け簀や演習の参加者さん「ピチピチですか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:35:19 ID:aP7VBNmk0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ふーむ。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       そのうち、『でーま』論補足をやるべきですかねぇ。
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

925どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:38:56 ID:1QU6VPNE0
補足あると嬉しいですね。
今書こうとしてる奴、でーま的なもの(読んでもらいたいこと)が複数出てきてしまってどうしようになってるのでw
でーまって1個だけじゃないと駄目?いや、通したい主題なら複数でもいいような??という状態に

926どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:43:44 ID:gLZEo3Cs0
まな板の上の鯉状態はなかなか新鮮で……って、そういう話ではなく
評価ではなく、純粋に先生の補講ですか

927生け簀や演習の参加者さん「ピチピチですか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 22:45:15 ID:aP7VBNmk0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       です。
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       あるいは、あの講義そのものを書き直して
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        書き足す形でしょうか。
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////

928どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 22:56:21 ID:gLZEo3Cs0
テキストがより詳細になるのはありがたい
以前より、お手間を取らせずに済みそうですし……

929生け簀や演習の参加者さん「ピチピチですか?」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 23:10:56 ID:aP7VBNmk0
流れが来ている
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1619508-1458742206.jpg

930生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 23:12:11 ID:aP7VBNmk0
流れとは何だったのか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1619509-1458742238.jpg

931どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:14:08 ID:1QU6VPNE0
シミュレータで運を使い果たした説

932生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 23:15:19 ID:aP7VBNmk0
解せぬ

933どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:16:29 ID:1QU6VPNE0
てかまとめサイトで同じ話題をさっき読んできたばかりで笑ったw
>【アイギス】ガチャシミュレーターで当たりが引けたら回す派 当たりが引けなかったら回す派

934どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:16:52 ID:deHqXhh20
食べたりないとアイゲス様がおかわりしてるんですよ

935生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 23:18:04 ID:aP7VBNmk0
>>933
それを読んでシミュレータ回してきた組です
ベルナは居るんですけど……うーん、ローグ編成ってちょっと考えられないです。

936どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:22:39 ID:deHqXhh20
あれの198を見て、なぜ挑戦しようと思ったのか

937どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:23:48 ID:1QU6VPNE0
アルティアさん一本釣り指定したら33万かかるって言われたのぜ
まあ一本釣りはするもんじゃない罠

938生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 23:24:42 ID:aP7VBNmk0
>>936
まさか本当にシミュレータ一発ツモするとは思わなかったんです。

939どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:26:58 ID:gLZEo3Cs0
撒き餌もほどほどに……w
おやすみなさいませ

940どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:28:33 ID:1QU6VPNE0
本気で黒を狙うなら最低2万、最悪5万は覚悟しないと……

941どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:32:25 ID:On9ootH.0
??「あらあら、うふふ」

942どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:39:36 ID:p3aRoPBA0
受賞してもデビューしない人っているんでしょうか?
編集からの改稿指示のせいで最終的には受賞作とは完全に違うものが出来上がることもあるって聞きますし
「こんなの俺の書きたかった作品じゃねえええ」とか言って、さよならする人もいるんじゃないかなって思いました

943生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/23(水) 23:41:38 ID:aP7VBNmk0
>>942
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     別に私はラノベ業界事情通というわけではないので、
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    その辺りの話は知りません。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    多分、皆さんの方が詳しいですよ。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

944どこかの名無しさん:2016/03/23(水) 23:55:31 ID:On9ootH.0
講義の内容でない業界事情知ろうとする人間多すぎ
その手の質問は何度もスルーされてるし、一般的な答えしか返しませんと言われてるだろ

945生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 00:00:04 ID:5QJD0UQE0
                               ,.:-、
                              /   ヽ
                             /     i
     人                   _/   ;'    i|
   厂           ,. .-<´ ̄ ̄ イ   /    i!
    `)         ァ「 ̄ : : :丶@   ヽ、 !    i!、
    `Y⌒    , : ´: |: : : i : : : : \   `ヾ.    i! 丶
          /: : : :│: : :! : : : : : /ヽ、   ヾー-〈、  ヘ
        /: : : : : : :|: :|、\: : : /: ∧:ヽ、.          ',
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_i: : し: : : ヽ         i
       // /: : : : : |`「  \: : l : : : : : : : ヘ      │  言うなれば、同業他社なんです。他の作家さんは。
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、',        !   なので、どういう仕事をしているかおおまかに『想像』できても
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }.i     ,'   具体的なところまでは……。
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ |.     /    あと、知っていても言えないことも多いですし。
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: |    /
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: |  /
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzK.!_/
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|
                /  Vハ/:.:///        /:.:.|

946どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 00:12:55 ID:h5qusvYk0
無事ハナが下限になりました。三枚教で一気に3下がってラッキーでした
先日の助言ありがとうございましたです

947生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 00:14:35 ID:5QJD0UQE0
>>946
三枚教は偉大だった

948どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 01:56:30 ID:jxgXo5Ss0
無課金にとって看板娘はかなり嬉しい!

949生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 01:56:41 ID:5QJD0UQE0
                               ,.:-、
                              /   ヽ
                             /     i
     人                   _/   ;'    i|
   厂           ,. .-<´ ̄ ̄ イ   /    i!
    `)         ァ「 ̄ : : :丶@   ヽ、 !    i!、
    `Y⌒    , : ´: |: : : i : : : : \   `ヾ.    i! 丶
          /: : : :│: : :! : : : : : /ヽ、   ヾー-〈、  ヘ
        /: : : : : : :|: :|、\: : : /: ∧:ヽ、.          ',
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_i: : し: : : ヽ         i
       // /: : : : : |`「  \: : l : : : : : : : ヘ      │  「○○と近しいジャンルだけど○○に負けないものを書こう」
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、',        !   →資料探ししてたら○○の作者が書いた資料に行き着く
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }.i     ,'   
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ |.     /   
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: |    /
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: |  /
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzK.!_/
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|
                /  Vハ/:.:///        /:.:.|

950どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 02:01:00 ID:2w.WbD3A0
それだけ綺麗に作品に必要な資料を集めてるということ……?

951どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 02:11:58 ID:A9eJzJNg0
>>945
すみません、ご迷惑をおかけしました

952どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 06:12:35 ID:jxgXo5Ss0
ルマリアは男の娘なの?

953どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 10:30:07 ID:EagPiQ/c0
プロット通り進めてみているものの、ちょっとこれ尺足りないかも……と思い始める
いや、最低枚数には多分届くんだけど、電撃で100P前後になるかなぁという感じ
そのままだとスケール小さく見えそうで悩みます

954どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 12:04:16 ID:xFMaoWsY0
あらすじ章分けの時にページ配分も一緒に設定すると比較的スムーズ
後から付け足すと蛇足になりやすいって先生も言ってたし、最初の設計時点で上手く見積もらんとダメかも
全体的にページが少ないのは元々内容が薄めだったという感じなので、掘り下げる部分を増やすか
全体を見直して作りなおすしかないんじゃないかと

955どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 12:25:23 ID:GD1n.FPA0
aiが公募の賞の一次に通ったとか
怖い世界

956どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 13:55:06 ID:eb3JDYVI0
星新一賞でショートショート、結局今のところだと8割位は人力らしいけどね
新しいアイデアとかキャラを生み出すのはともかくメディアミックスで漫画のラノベとかだと普通に需要出てきそう

957どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 14:04:44 ID:CLsTPxDw0
>>956
要するに、ツールな段階だね。

958どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 14:11:31 ID:eb3JDYVI0
囲碁とか将棋みたいなルールが決まったものじゃないからまだ時間かかりそうかな
現状だと俳句とか短歌の方があっていると思う

959どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 15:09:12 ID:B2RLiGrY0
まだ一度も公募に出すような作品完成させてないからAIに負けた感凄くて結構モチベアップしてる。

960どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 17:19:29 ID:155xw9k20
あらゆる仕事を機械がするようになった世界……の話は星新一のショートショートで読んだな

961生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:00:00 ID:B9WzjQow0
        _/\
      |_  _/                   __
     __| |____                |   |
     |           |  ______  |   |
      ̄ ̄|  | ̄ ̄.  |            |    ̄ _
         |_|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  __/  |
                              |__/
                                  _
                                  _/    ̄  、
                                 「 ̄      ヽ    ヽ
                              〜≧=-―' ヽ    \   }
                 ____, -―…‐- ./    ―∩      ヽ○) \  だんだん重くなる症状。こんばんは、
                「 ̄ |                 | ̄|   二∪\,_     }   ./  やればできる子です。
        ____ |  ヽ      |     | |  |     ヽ.      |  |   
        /      |    } 匸二]  |     | |_|    ∩  \    }  |   
.     (_____|   '        |     |   {      ∪  リ   /○ /   
       弋____|、   }__,-‐ .l    /  ハ         /  /   \
                ヽ<____|、_ノ、‐<人___/     _/
                         ヽ__)  ヽ __ハ_イ―¬´

962どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:02:58 ID:2w.WbD3A0
病院「(チラッ」

963生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:05:49 ID:B9WzjQow0
                            ◯             ,, ヘ、
                         __ ,,, --‐──‐- 、  _,, --─´´  i
    , ⌒` ̄ ̄`‐‐────‐- ´         _   `´、      , ⌒|
    \⌒`へ、__          , ─ 、 ._    /::\     ミ.、  i::::::: |
     \:::::::::::::::`\     ( ○ )メ::ヽ-,ヘ/:. .: .:.:`,ヘ,ィ:ヽ、   |::::::::.|      ○
  o      ` 、::::::::::::::::\    `  _/: : :;;; : : : .: : : : :.:|: : : : :::λ 、::::|    o
            、:::::::::::: 〉   /: : : ::/:.;|: ::/ヘ;. : : : ;|: : :ヽ; : : `ヘ ソ      __/⌒)´`>  病院行って医者に
          \,∠ ̄   /: :: : :. :/:;/ |::/   |: .: .:/`ヽ; :|:: : : :.:∧ヘ  /~`| |`τ' " )   ドクターストップかけられたら
   ○         i       /: :/:.: :.:/ノ `|/-‐  |: .:/‐-‐∨: : : : : : :.:ヘ /´   | | ζ 丿  困るじゃないですか。
              |     i: :/|:. :.:/'" \    |::/ /  ∨:: :.:|:: : : :|'     | |'ー-‐´  
             !      |/|: |: ;/  ___\   '"∠__  ハ;: : :|: :∧:|       |_|
            ',       |::∨{      ̄ /////〃 λ|:. .:|::/:i:リ      ノ
             ',      |: : :.| ..:::::::::::  ,.-─-、 ..::::::.〈::.:|:.:/|/:.:|:>   /
             ヽ     ',: : :ヽ、.:::::::.. /     i :::::::丿::|/、: : ::|   /
  (⌒ヽ,ヘ、         ヽ、  ヽ、:: ::ヽ、.  {     j _,ィ´:.:|リ `ヽ::|,/
 / ヽ Y_,ノiヘ、        `,ィ´ ̄ヽ;:. ::`>`-‐‐π爪  |::.:/  ,/.,/
 { ヽ ,メ ノ j `ヽ、.      /     \::::|\ \_,/ |  |:;/i  i/'"
. /ゝ、' / ,/    Y^Y⌒゛‐-     | ヽ:|  \_/ヽ/  '" | |
/|__,,/ /     ` }:::     `ヽj  \ /´"~{_}~ ̄\,/  |
|_\ ,.,/         j:::      /   Χ_,,/||^||\_,,/、  j
丶 ̄"              __/     \   || :||  /  |
  `‐-──-、_    __,,-‐"´〉::::::      \ :||  ||:/    |
         `‐-‐´     /::::::        `||∨||     |

964どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:07:53 ID:2w.WbD3A0
ドクターストップかけられるような症状で続けてるともっと困ることになる可能性が!

965生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:09:48 ID:B9WzjQow0
             _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
     _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    {:::::::::::::::::::::::::/◎           ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    l:::::::::::::::::::/   _ _o__         \:::::::::::::::::::::::::::::,'
    i::::::::::::::::/   ,.´'´::::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
    `、:::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ヽ、::::::: :, '
       ;'  /:::::::/::::∧::::::::::::|:::::X⌒ ヽ     ヽ  ノ
       !  ,!:::::::::::レ-┼ヽ:::::::::j ′>≧_ハ j     Y
       │ |i:::::::::{/V::_::::ヽ::::/   仟テミf ヽ      |      まあ、入院させられない限りドクターストップは
       │ |i:::::::::| ィ尓ミ、∨   弋;ヽ:::} |     ノ     見なかったことにできるので安心ですが。
       │ |l:::::::::|j代;;ヽ:ヘ      ゞ _;ソ j    /.        
       |  リヽ:::::lハ. ゞ __ソ   ,   ///レ  /
       l    \i小 ///   、_ ノ   ,.イ____ i
        j__人____ | |ゝ.、_rィと¨><∠_ ゝュ
.            1r┘ ___>'´  'ー彡-‐’ ヽ`ヽ\
.            ル尸<_ \_  _`ニ うー-、j |  ト、
           / /  / ̄ `'<爻/    ∨  i ヽ

966どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:11:48 ID:RbWhk4LU0
病院でお薬もらったら、症状軽くなって、いろいろ捗ると思います

967生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:13:37 ID:B9WzjQow0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    人間は便利さに慣れると堕落するのです。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/      
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

968どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:21:05 ID:fShfaN260
病院で缶詰とか最高よ?

969どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:22:24 ID:W2ASxboE0
生け簀の魚ですら未病の段階で抗生物質を処方されるというのに、先生ときたら……

970どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:27:10 ID:JAHwvVPM0
「便利さ」というのは「病院に行かなくても済む便利さ」のことですか?

971生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:27:11 ID:B9WzjQow0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    為せば成る
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       為さねば成らぬ何事も
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|         成らぬは人の為さぬなりけり
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

972どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:28:21 ID:fShfaN260
ロキソニンも腸閉塞になる副作用見つかったみたいだし
市販薬だけで乗り切るのは無理よ

973どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:29:12 ID:W2ASxboE0
鷹の字が今も生きていたら、無茶無理無謀は自己の元って付け加えると思うw

974生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:29:13 ID:B9WzjQow0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    市販薬すら飲まないのが最強ですね。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/      
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

975生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:29:58 ID:B9WzjQow0
>>973
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    おー。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       私、これ言って一発でそれ出てきた人初めて見ました。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

976どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:31:56 ID:W2ASxboE0
初めて!?
それは、無茶無理無謀の方じゃなくて、米大統領にすら絶賛された有名人の上杉家の山さん?

977どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:34:18 ID:RbWhk4LU0
そんなマイナーだったのか
彼の地元に住んでたから、自然と知ってた

978生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:35:11 ID:B9WzjQow0
                                  ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″          ~゙'∨    .::i, i,
   ,,,;;;:::         ,,,              ,,,   /    .:::::i, i,
 <,_          ◎    ,.,o..,._,.   ◎  /     .::::::::i i
    ゙゙^ー-       _,;;rー'゙~    ..^..:ー-、'' ,, .〔    .::::::::::i }
.      〉     /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.ト、 ヽ    ヽ/i
       /      /.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|:::::::::::::::::.丶 ヽ      l
      l      /.:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|::::::::::::::.',     ll
      !    /:::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::.|     !
      |   ,'.:::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l:::::::..!       i
     ヽ.   リ::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥   |人:::ハ:::::::|::::::∧     /
       ヽ }.::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|::::::::::.|i  /    上杉鷹山さんですねぇ。
        ヽ{.:i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::ヘ/       いえ、私も歴史に明るいわけではないんですけどね。
         i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      弋;;;丿 /|::::::::/::|        
          .';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|.        
          ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|.      
          ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V        
.           ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
.           \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
.             \|/ .i       `i \  |/
           /    i ̄`  ´ ̄|   \
            _rく丶      i:=======|    /./.〉、
          厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \

979どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:39:30 ID:W2ASxboE0
あー、でも、そっか
経済学的な側面からも有名人なんだけど、社会学系って興味ない人はとことん眼中に入れないよね

980どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:40:52 ID:RbWhk4LU0
昔、ドラマになったから、知名度は高いはずなのに

981どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:42:45 ID:B2RLiGrY0
へぇ、元ネタ初めて知った。

982生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 21:44:18 ID:B9WzjQow0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     真面目な話、これ以上悪化するなら諦めて病院送りです。
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    そして、薬を飲んだらスヤァなので各所に土下座です。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

983どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 21:45:10 ID:W2ASxboE0
ま、でも、全ジャンルに興味がある方が人として何処かがおかしいともいえる
ヒトの一生の時間的に無理があるし

984どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:00:56 ID:W2ASxboE0
誰かが言うかと思ったが誰も言わない……

寝てください、先生

985生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 22:07:11 ID:B9WzjQow0
            ____
     。 -―― ○      }
   __/-―¬へ- 、__     |
 / /.  へ \ \ ヽ\⌒ヽ {
. { /  l . | |  ヽ ヽ ヽヽ ヽ ヽヽ
. ∨  l. { |   | }, ォ寸\ ヽノ ヽ
  {i  |ヽハ{   }イ ァ芯!ハ .} .|   }    そのうちね!
  |{   斗ァ芯 !/ 乂ソ〉| .ハ }ヽ ノ    
  |.ヽ  l { 乂ソ ,  `¨´''jイ .ソ ∨     
  !/ ヽ {圦''`´  r ヘ    イ从{  .トゝ..   
      ヽヘ ヽ   `‐ ' / { /⌒ゝ!.      
     /  }  }`≧i´  ./ ./_ ヽ
     { .{. ! ./`ヽ{ }  -//     ./ ヽ
     !ハ ./ヘ  {   〃      /   }
          { ./ヽヽ .l/    ヽイ   |
        ∨   .∨      {   |
        /    `´        i   .l
         {               |   .|
                    _,ノ }   .|
         ゝ   >-    }.   |
.            }           {    |
.            リ               }
           /             '
.          /               ∨
         /  ____    < \
         {、_____  -<    ヽ
         |. / ∨                ヽ
         |/   ヽ               \
         |{    \              ヽ

986生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 22:08:14 ID:B9WzjQow0
なんだか、マールのスキル覚醒バグってるような……。
エリアヒールプラス終了後、通常の回復をしない。

987どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:12:09 ID:wh9NCVHE0
スキルバグってるってお知らせあったよ

988どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:13:35 ID:W2ASxboE0
(ナチュラルにゲームしてる……だと!?)

989生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 22:15:34 ID:B9WzjQow0
    ,、,、
    f   ',
   ,′iヽ.',              ___
    | __.i ヾ、     / ̄ ̄ ̄○  。   丶
    |  i!  ',     i   /⌒ム¬ヽ._ ○ \
   ',  ` ノ     { ./: : : :/: ハ丶: : : ヽ_    ̄\
    ゝ--イ 丶_  ,!.': : : : :,:' : : : :}ヘ:ヽ: : :ヽ丶      〉
    | | ヽノ ヽ,': : : : : :,′: : : :i: : : :'; : : : '; !     /
     ! ̄ ̄   ,' ,: : :`ト、!: i : : 斗 キ: :'; : : :ソヽ   /
     ヽ    //i: : : ハハ i 、: : ! ヾi 、 :',: : :{     !     鏡を見たら、目が血走ってて唇が腫れてたので
      ヽ   i' !: : /==== ヾ |=== i :'; : ゝ-   }    これはなんかまずい気がするので23時には寝ます。
       ヽ    !ヾ/     _`    i : i; ∧  /.    何の症状でしょうこれ。
        ヽ   !Y;'、   /  ヽ  u.! / ',イiヽ /    
           ヽ i;/!: :>  ヽ _ ノ イ;i/ : ; ! !: ;′     
           ヽi! Yヽ: iヾ、i i ̄| ̄iヽi!: :/ソ i!/
            '、   ヾ  ヽ_ゝ イ  ̄ ̄ヽ、
              ヽ.   i ヽ   ,       i!ヽ
                  V  ゝ ノ   /  i! |     i!、
              ! ゝ ヽ  ゝ'  ) i!    ヽ、ノヽ
              | ( ヾ  ゝ  ヽ \    ゝ. ヽ
              | /` i!  i!  く. /\     ( i!

990どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:17:34 ID:wh9NCVHE0
寝不足からくる免疫力低下からの病気コンボ

991どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:19:26 ID:RbWhk4LU0
寝不足+風邪かなにか

992どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:20:12 ID:W2ASxboE0
目は普通に充血だと思うけど唇は……

まあ、仕方なしとは言え、23時に寝るのってかなり理想的な就寝タイミングですから
もし、それで治まらなければガチな症状なので、ガチで病院に行ってください

993どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:36:17 ID:a5lueP5A0
ヘルペス

994どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:37:06 ID:mWM4/tEs0
エデンちゃんもってない王子おりゅ?
私です(真顔

995生け簀「ピチピチ」 ◆uN377XmBVY:2016/03/24(木) 22:49:54 ID:B9WzjQow0
                  /{
                /  > ⌒`ヽ _
               /   ○      ○   ヽ―-  _
             /´    ===             >
           ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ   \  /
           ∨ ̄         ̄ヽ \   ヽ´
           '.    {`  ム       }   ヽ  /
           {  -―|     } 斗-―-  }  } )
           {ハ|人 ハ!    レヘ ∧ ,} /  ∨.       ブラクラ
           !ヘ}丁¨了     丁 ̄了リ/    }`       
           { リ 乂ソ      乂_,ソ ノ .}   .!.        
           ヘヽ     △     イ /!/ ノ        
           ヽ >  ____ イ/^ 〜ヽ       
            / 7´ {><}¬´ )、}   /⌒ヽ
    ┌――――/ ゝ  > 、__,ィ´  )――――ヘ
    |///////(ノ´//7////////  /////////
    |/\/////////////////{ ///////////
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1458827129/

996どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:50:39 ID:W2ASxboE0
おkブラクラゲット

997どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:51:41 ID:mWM4/tEs0
さすがだな996者

998どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:56:12 ID:B2RLiGrY0
っしゃー、好きに使うぞー!

999どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:56:51 ID:2w.WbD3A0
>>1000ならできる子先生全快

1000どこかの名無しさん:2016/03/24(木) 22:56:57 ID:RbWhk4LU0
>>1000
ならキャリー山がスレのアイドルに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板