[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ポケモンのキャライメージについて語らうスレ
18
:
適当
:2013/01/18(金) 21:53:43 ID:YC/dueLg
フィッチさんへ
雌のルカリオですか…。いっそ、悪役にしてみてはどうですか?
私の描くルカリオは、雄→悪役 雌→お茶目、関西っ娘
って感じです。ルカリオにサングラスをかけさせて、黒服スーツを着させてしまう私がいます(笑)
はい、これは参考にしない方がいいですね(汗)
何せ、私はポケモンの技描写が苦手でポケモンを人間で作れる物語のビジュアルを美化する為に用いたりもしていますから…
19
:
トランス
:2013/01/18(金) 23:53:13 ID:X/t9TMXk
今やルカリオはどっちもアリですからね。性別のみならず、善悪どちらもいける万能な子。今回は性別という事で、私は作品ではまだ雄のみですが、雌も全然OKです。
上で南様や双牙連刃様の仰るように、ルカリオは主人に忠実だったり、主人の支えになるようなキャライメージは確かに強いですね。
やはりわんこだからでしょうか(オイ うちのわんこは忠実ではないですが傷心していたりするとそっと側に寄り添ってくれるので…
話が逸れました(蹴
私の中では、波導で状況把握や相手の善悪判断(※スマブラX仕様)などをやってのけてしまうルカリオさんは冷静沈着なイメージが強いですね。
特に雌(女)は節約する意思があったりするでしょうから、『必要な言葉しか発さない、無口で状況理解が早い冷静なキャラ』というところでしょうか(汗
状況が分かれば適切な対応を事前に練る事も出来ますから、無駄な事を言ったり行動に表す必要がない、つまりは無駄な事を嫌う真面目ちゃんというのが強いです。
姉か妹かと聞かれれば姉御気質の方が強い気がしますね。元の顔つきも凛々しいですし、身体のラインもシャープな方ですから。
しかし元がキリッとしているからこそ、ほんわかした妹っぽいギャップルカリオの魅力も、引き立って美味しい(ry
また、自分には解る事が相手に解らない場合が種族柄多いでしょうから、少々高飛車というのもありそうです。
ルカリオならば多少の生意気さは逆に魅力になると思うのですよね…上の立場からすれば、感情を分かりやすく出してくれる事が嬉しいなんて事もあるでしょうから。
また、構ってほしくて、ちょっと悪戯をするルカリオというのもいいですね、怒る気になれん(キリッ(何
兎に角、フィッチ様のルカリオはもうあのキャラで定着してしまっているでしょうし、ドジッ娘にするというのならばドジッ娘について色々調べるとイメージが湧いてくるかもしれません。
または、コメントにも書きましたように「やめたげてよお!」に似ている気がしましたので、彼女をルカリオに例えて考えてみては如何でしょう。
それぞれ違ったイメージがあるから面白いのだと思いますし、フィッチ様なりの雌ルカリオをなんとか見出していくといいと思われます。
お目汚し文、失礼致しましたorz
20
:
名無しさん
:2013/04/07(日) 22:21:11 ID:l5eINODE
腐りきった頭でこんな愚痴をしてみる…
個人的に悩む事
ダイケンキはスリット式か玉有りか?
同じく水ポケでシャワーズはスリット式か玉有りか?
エロスの一環としてポケモンに産卵や出産をさせるべきか?
21
:
名無しさん
:2013/04/10(水) 16:43:28 ID:s7T/Yn2o
可愛い子程虐めたい!
そんな感情を持ってる奴はいっぱいいるだろうなぁ。
22
:
某戦記物作者
:2013/04/10(水) 21:18:53 ID:GzjDrVkc
僕は基本的に毛で隠れていることはありますが、スリットで隠れているということはないですねー……つまり、丸☆出☆しですかね…。見ようと思えば短毛・無毛のポケモンは覗き込めそうということで、notスリットです。
僕の偏見ですけれど、エロスの一環として孕ませることはあんまりしたくないですねー……。 子供はやっぱり愛の結晶であってほしいので産卵シーンを書けと言われたらエロくなることはないと思います。
可愛い子はいじりたいですが、なんとなくキャライメージとは違うような…??
23
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 12:01:17 ID:bmGAw04o
やたらつるぷにばかり使っていたせいか、そもそも玉は無い物として割り切っていた節があったんだった…
虫ポケとか…
24
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 21:01:16 ID:0wOKWATQ
そういえばシャワーズって引っくり返したら丸見えになりそーですよね。尻尾ぶっといから普段は視線ガードばっちりっぽそうですが…
逆に尻尾の細いエーフィや、殆ど無いに等しいサンダースあたりなんかは後ろに回り込む事さえ出来れば丸見えになりそう
個人的には玉の有無はどっちでも"良い"と思います。それぞれの良さがあるし、個人個人の好みでやっちゃって// って感じ。
"ポケモン"なんだし、構造が現実の地球上生命体と必ずとも類似してるとも限らないハズ…!
25
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 04:31:23 ID:eH8lNsEg
私は動物などをベースにして考えていますね。シャワーズは哺乳類と魚類の中間として考え、見た目や進化前の条件的には哺乳類、つまりは有りと考えています。
なのでラグラージやらハンテールはスリットとして考えていますね。爬虫類系はスリットですので。
まぁポケモンは卵生ですから、どちらかといえばついていないのかもしれません。
ただ……そこまで詳しく表現するところでもないかなと考えているのであまり気にしてはいないですね。モロだしよりスリットの方がある意味利用方法を考えられそうですけれども(性的なこと以外でも)
あるならあるで、とことんいじくって強調してみたいところですかね。個人的には。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板