したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【妄想爆発】チラシの裏【大上等】

581580のバカ:2013/02/25(月) 01:13:11 ID:NAKaFJPQ
文の順番直してたら間違えて書き込んでしまった、もうしわけない
でも大体伝わる順番なので続きから書かせてもらいます

>>579の方
読みたい読みたくないは読んでみなくちゃわからない。
それに、どうもポケモンである意味に疑問を感じるから書かせてもらった。さすがにポケモンでないものを書くのはNGだと思うし。

書き手が自己満足で書くというのもあるけど、みんながみんなそうじゃない。
読んでほしいと思って書いている人だっていると思うんだ。(いってもらえなきゃどっちの人なのか分らない)
それにここは、イースタやドーブルパークのかわりというのもあるし、(どっちか分らないかぎりは)気になったところは指摘してあげるべきなんじゃないかな?

適当氏は機器の理由でwikiで書けないとも言っていたし、読んでほしい作品ならこれじゃ分りずらいってことは知らせた方が作者にも得だと思うし。


>>適当氏
効果音に関しては自己満足の作品ならそれでいいと思う。
だが読んでもらいたいと考えているなら、いちいち確認しながらじゃなきゃ分らないなんて>>578の方のいうように面倒で読む気を失わせる要因になると思う。

作中で分らないなんてすごくつまらないと思うんだ。頭のなかで物語を描いてるのにそれを中断して確認するなんてすごく面倒でしょ。
ふつうの小説にだって注釈とかはあるが、そのページのすみとかであってまとめて別書類になってるなんてまずない。

効果音のあとの地の文で説明すれば作品を読みながらでも理解できるようになるよね。
説明してるところもあったけど、ないところもあるから、そこもちゃんとカバーすればが分かるようになるはず。

武器とかをつかっているとかが気に入らないわけじゃない。それは作者の自由だし、好きでいいと思うよ。
ただ、↑で書いたようにもとの技の名前がダサいからって、普通にくりだすときに名称を変えているのはやっぱりおかしい。
技の名前はポケモンの開発者が設定した内容であって、それを気に入らないから変えちゃうっていうならポケモンとはよべないと思う。
そこだけは考えてほしいところ。

最後に、好みにうだうだ言いたくはないが俺はふつうに技がある作品でも、ムリヤリかっこつけているよりはずっと好きかな。
技がダサくっても、まわりを際立たせればぜったい気にならなくなると思うからね。

では、おそまつさまでした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板