したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【妄想爆発】チラシの裏【大上等】

241変態博士の人 ◆k1FxHqBfLE:2012/12/05(水) 22:52:55 ID:H8sHV/x.
一通り読ませて頂きましたが…

巷で人気の学園物の悪い点が出ている事が気になりました。
学園物なら、長くて短い学校生活を起点とした話にするのが基本(良く言えば王道、悪く言えばありきたり)だと思いますが…
正直学園物で短編にして、そこに官能的な表現を盛り込むと…
どうしても展開を早くせざるを得ませんが、このお話を見た感じだと…

学園生活における主人公とヒロインとの接点は殆ど無く、主人公はヒロインにほぼ無関心だった。
ギャグ要素を強める為に、主人公は天然な性格で食欲にしか関心を持たないという考えの持ち主である…

しかしそこで違和感を感じてしまいました…
ボロクソに言う様で申し訳ないのですが、これ本当に大学生なのか? と思わされる描写が多く、そういうキャラだからでは済まされない非常識っぷりは、学校がある程に文明を築いている事が前提となっている世界観では、この非常識っぷりは大学生である事自体がおかしいという有り様にすら感じられてしまいます。


後、悪漢にあれこれされてる所を助けて、すぐ官能シーンというのも…短編とはいえ学園物としては展開が早すぎる気がします…

要するに、何が言いたいかというと…大学生である事が死に設定になってしまっているのです。


ですので、次はシチュエーションを良く考えてみてはどうでしょうか?
自分の様な原作レイパーが言えた立場では無いのはわかっていますが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板