したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ちょっと一息】ようこそたるき亭へ・11杯目【憩い】

1音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2015/08/18(火) 20:58:39
ここは765プロと同じビルに入っているたるき亭です。
普段は食堂として営業していますが、夜はお酒も提供しています。
いつでも気軽にお越しいただける待ち合わせの場、憩いの場としてワンドリンクからご利用ください。
もしかすると意外な方が接客して下さるかもしれません!
アイドルデビューを目指す候補生さんたちの練習場所としてもぜひご利用ください。

【注意事項】
・原作、アニメ、ゼノグラシア、漫画版と色々設定が違う為、
 (誰の@どういう設定)などと補足を名前の後に付けるとわかりやすくなります。
・アイドル(キャラハン)の被りもOKですが、トリップをつけて区別が出来るようお願いします。
 もちろん、新しいアイドルさんはいつだって大募集中です。
・伝えたいことがあったら【】を使用しましょう。
・原則sage進行、荒らしは規制されます。
・スレ立ての目安は>>980レスを過ぎた時になります。アイドルさんが宣言して新スレを立てて下さい。
・THE iDOLM@STER あずさM@STER(本板、通称あずさ板)の
 「アイドルマスターシンデレラガールズ緊急避難所(暫定版)」スレ(姉妹スレ)との交流を全面開放しています。
 交流は上記スレ及び「交流イベント会場」スレでお楽しみ下さい。


この場所を使っているアイドル達の過去ログ、プロフィールはここで保管しています。
品乳P、いつもまめに更新して頂いて、本当にありがとうございます。
なんだかお忙しいみたいですけど、どうかお体には充分お気をつけ下さいね。
http://wikiwiki.jp/narimas/


それでは、楽しいひと時をどうぞ!

738成宮由愛(換えm@s) ◆7H7Iphy/kY:2019/07/07(日) 01:16:43
>>737
今から楽しみにしてます…♪
ですけど、今の楽しみは…こちらですよね…
ぷるぷるしてて…食感も楽しいです♪
(本来サクッとした食感が売りのスイカ、だけどゼリーにする事で風味は残してまた違った感触を楽しませてくれて)
(もにゅ、と口を動かすたびに程よい味わいをしっかり堪能)

お酒は避けて通れません…なんて言いながらやって来るかも…?
わわ、色々と沢山…出たみたいで…やっぱり確率的には…凄く幸運さん?
(それこそ30連で1枚出れば良い方なので、ちょっと驚いた様子で目をぱちくりと)

はいっ…レモン…嫌いじゃないんですけど…
実は…丁度レモン水をシャワーの後に頂いたばかりでしたから…ふふっ♪お揃いさんはまた今度です
そちらも美味しそうですね…♪…でも、中々に豪勢さん過ぎる気も…
(シャワー上がりの自分にとっては中々の難敵に見える白玉に見ているとちょっと圧倒されつつも)
(実際は軽く行けそうな和のスイーツの不思議は目で楽しませてもらう事にして)
(自分は時折お茶も交えて、口の中をリセットをしてまたスイカの風味を堪能するのでした)

【名残惜しいですけど…ばたんってしちゃいそうですから…私はこれで…】
【翠さん、茄子さん…本日は楽しかったです、ありがとうございました…♪】
【来週は時間管理も体調もばっちり整えますから…よろしくお願いしますねっ】
【それでは…おやすみなさいませ…】

739水野翠+鷹富士茄子 ◆VWmLg6JP/Q:2019/07/07(日) 01:35:25
>>738
ふふ………かえってレッスンが大変になってしまうのですけど、
「幸運では、あるかもしれませんね」
(普段は温存しているので……無償ジュエルをガチャに投じたのも何年振りでしょう)
(前回は……うん、今恒常のありすさんの時だったような)

レモンもいいですけど、お酢も悪くありませんよ?
(旅の道中でも述べたが、翠は所謂"お酢党"である)
(Pは………そうではないけど嫌いでもないという方向で)
「もし良かったら、皆さんで一口ずつ交換しませんかー??」
(そんな提案も茄子からありつつ、たるき亭での一夜は比較的賑やかにゆるりと過ぎていくのでした)
(さて、来週は続きですが……変わりなくよろしくお願いします(礼っ)

【ではでは、今夜はお話だけとなりましたけどお相手ありがとう御座いましたー】
【また色んな機会にいろんな方とお会いできると嬉しいです♪】

【次回は予定通りに続きをいつもの時間に、ですね】
【今夜はお疲れ様でした……お休みなさいませ】

740音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 20:15:24
しーかたがなーいのーでー♪

(続く台詞を考え中)


ビールをたーのんだ♪
さっきのグラスのお酒はなぁに♪

(ヤギさんの手紙ならぬ小鳥さんのグラスかな?)
(とりあえず乾杯をしてビールを一口)
おいしー♪

741夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 21:07:08
しかたがないからぼくもビールを頼むよ!
あ、ビールは苦いらしいからあまーいのか

742音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 21:17:00
>>741
(お酒が入ったのでちょっとぽけっとぢています、が)

ちょっとあなた未成年ですよね?
Noビール!
ノンアルコールビールで!
(ばしっ)

743夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 21:24:35
>>742
ぎゃむっ!バレたっ!やむっ!
それなら炭酸ジュースがいいよぅ
餃子ジュースはやだよぅ
ぎゃっ!コーラまで…やむ
(大人しくコーラをもらいました)
(ビンのコーラです)
(栓抜きに失敗して顔に抜いた王冠が当たりました)

744音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 21:29:33
>>743
むしろなんでバレないと思ったんですかねぇ……。
(グループ会社と言えるようで言えないようでみたいな関係ですが)
(しかしながら提供した方も犯罪と言われるこのご時世、一緒に居たからお咎めなしとはいかないもので)

(仕方がないのでコーラの瓶を持って注いであげる)
かんぱーい♪
(勝手に乾杯しました)

745夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 21:42:47
>>744
このセクシーさなら…
うそうそ!セクシーなんかないよぅ!だからシンクロなんてできないよぅ!
(デレステのイベントのに衝撃を受けたようです(

かんぱーい!

746音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 21:45:43
>>745
まあシンデレラロードは毎度毎度流しのイベントですよね!
ストーリーは楽しいですけど、声がついてないアイドルに対して焦点が当たるという。
…………もしかして声がつくことが確定してるりあむちゃんはシンデレラロードは出番がないのでは……。

(ごきゅごきゅと飲んでいます)
ぷはー
おかわりー!

747夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 21:57:07
>>746
スシローは努力する尊いアイドルが見られるから好き
キャラバンが1番流しちゃう…スタラン15は全属性いるしやっぱりストーリーほしいよ!

ぼくもおかわり!次はカルピスソーダ!

748音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 22:04:52
>>747
好きなイベントって言われると正直デレステはアタポン形式が一番好きだったりします。
初期も初期からやってるので!

次にって言われると……割と困りますけど。
ただ今回みたいな形式でいくと放置編成で流せるようになったので楽ですねぇ。
(そして2杯飲んだあとで烏龍茶を頼みました)

749夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 22:08:51
>>748
ぼくはこないだまでの新イベント楽しかったよぅ
アタポンは最終日お仕事遅くて何度泣いたことか…

放置編成やめられない…
放置編成で流しながら別のことできるってすごく楽

750音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 22:15:58
>>749
あー、あるあるですね。
あたしも忙しくなるともうむーりぃーなので消費してからお仕事に臨むことも……。
ただ本当はMAS+からPROまで全部30回プレイして、スタージュエルを全部いただいてからにしたいんですけど、それが叶った試しが一度もないという……。

あたしも放置編成はさまさまですねー。
一方で……ファンの数が欲しいアイドルで増えないからそれはそれで悶々としちゃうという。

751夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 22:20:34
>>750
スタージェルは欲しいけど、忙しさによってはそれで稼ぐよりもお課金しちゃう!
スタージュエルを目標にやることは少ないかなぁ

最近フェス限のわるいあいばゆみちゃんが入ったからファン活もできてるかな!

752音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 22:24:40
>>751
どうしてもガシャ引いていいスコア出したいんですよね……。
そのためにはジュエルが必要なんですよ、ええ。
(マジ顔)

しかも、課金するのも重要ですけどそれにプラスして引かないと引けないんです!
(だんっとテーブルを叩いちゃいました)

ファン活は……最近あたしの推しが増えちゃって分散してて……助けてっ!

753夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 22:38:59
>>752
ひいっ!妄執を感じる!やむ、いや、やんでる!

ほしいアイドルはなかなか…天井高すぎる!やむ
経験あるけど…

754音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 22:43:37
>>753
いやはやもうこれ以外のゲームってやりこんだ記憶がないです、はい。
(苦笑)

茄子さんとかほしかったんですけどねー。
でも次々出てくるアイドルに目移りしちゃって……。
なんかとうとうセンターでキュートクロスクールを持ったこも出ましたし。

755夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 22:51:21
>>754
ぼくは顔のいいアイドルを並べてニヤニヤしちゃうだけのことも…
最近はライフスパークル編成がキュートとパッションでできるようになってそれ中心かな
相変わらずフルコン進まないよ!25あたりにいくつも詰まってる曲が!

未だに最新のスカチケ だれにするか決まらない…

やっぱり茄子さんの効果すごいのかな?

756音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 22:57:15
>>755
あたしはクールでライスパ編成を組んで、パッションはプリンセス2枚でやってますねー。
キューとはプリンセスもライスパも居ないので完全に置いていかれてますけど。

一方のあたしはMAS+で50曲フルコンを達成したのでした、まる。

茄子さんの効果はクール曲でだけ発揮される感じですね。
なのでその他の属性だと普通にプリンセスで挑んだ方が良さそうです。
なのでなんというか……諸刃の刃ですけど。

757夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 23:06:38
>>756
プリンセスはなぜかいっぱいいるよ!
全属性に2人ぐらい…でもクールにはスパークルも…回復も…いない

うっ!かてない!やむ!

そのうち全属性にくるやつだよね?よね?
小鳥さんは誰にしたのかな?スカチケ!

758音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/07/12(金) 23:12:34
>>757
何故かクールにはいろんなのが片寄ってるんですよねー。
ライスパもそうですけど、コンボとかプリンセスも居ますし。
おかげでクールと全タイプはいいんですけど……。

え、チケット?
この前のチケットは……
確かP.C.S.の響子ちゃんお迎えしました。
今のキュートでスコアが伸ばせそうなのがそれしかなかったので。

っと、そろそろ寝まーす。
お酒が入ってさっきからずーっと眠くて……。
もう、申し訳ないんですが、おやすみなさーい。

759夢見りあむ ◆NU1WMNPWX6:2019/07/12(金) 23:15:15
>>758
ぼくは完全に顔か、ユニットで選ぼうかな、と
そろいそうなのいたかな…

おやすみ!ぼくもそろそろ!じゃあね!

760音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/08/27(火) 21:43:31
やっと帰ってきましたー!

さて、これからこれを……。
(がさごそと取り出したるは「朝焼けは黄金色に」の3巻)
(これを読めば765プロの事務員の秘密がわかる……かも!?)

というわけで読書開始!
(これを読書と言っていいのかどうか)

761音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/08/27(火) 23:26:34
うーん…………最近は空振りが多いですねぇ。

そしてこの本は3巻で完結とかそんなことなくてまだまだ続くっていう……!
早く続き読みたいなー。

それじゃあ、おやすみなさい!(びしぃ)

762最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/09(月) 20:59:02
……よしっ、と♪
(厨房で響くリズムの良い刻み音)
(どうやら、自慢のうどんを打っているところらしいです)

さて、来てくれるかどうかはわからないけど………そちらの準備はどうですか?
「ふふ、大丈夫…お任せどすえ♪」
『もし…来て頂けたときは盛大にお祝いしましょう〜♪♪』
(他にもメンバーはお揃いみたいで、お座敷の準備は万端みたいです)

763たかにゃ&ちひゃー ◆aaaaaaaafU:2019/09/09(月) 23:13:07
(がらっ)

めん!
めん!!

くっくーっ!
(ほかほかして期待した顔の二匹がやってきました)

764喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/09/09(月) 23:34:33
そしてアタシも駆けつけてきましたっ
(がらがらがらーっ)

小鳥さんお誕生日だそうでっ
何回目かの2※歳のお誕生日おめでとうございます♪

765最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/09(月) 23:36:13
………あら?
「あや?」
『あら〜??』
(主役のお人ではなく、その代わりぷちが登場しちょっと驚きの皆さん)
(勿論お祝いの席、断るどころか大歓迎ですが)

えっと………うどんで良かったら食べていく?
(ちょっとめでたい静香&茄子特性の紅白うどん)
(カツオと昆布のちょっと薄めの出汁に紅白蒲鉾と梅干をトッピング)
(こんなうどんでよければと差し出してみました)

766最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/09(月) 23:40:42
………あら?
「あや?」
『あら〜??』
(主役のお人ではなく、その代わりぷちが登場しちょっと驚きの皆さん)
(勿論お祝いの席、断るどころか大歓迎ですが)

えっと………うどんで良かったら食べていく?
(ちょっとめでたい静香&茄子特性の紅白うどん)
(カツオと昆布のちょっと薄めの出汁に紅白蒲鉾と梅干をトッピング)
(こんなうどんでよければと差し出してみました)

767音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/09(月) 23:42:49
(ふらふら〜)

つ、疲れてすっかり忘れてました……。
えいっ、最後に今日の気合い!!
(ぱちんぱちんと両頬を叩きました)


こんばんは!
そしてすっかり忘れてました!
大人の記憶って怖い!!

(それを横目にうどんをいただき始めたたかにゃとちひゃーです)

768喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/09/09(月) 23:48:07
日々の忙しさに追われて自分の誕生日さえ忘れてしまう
…いやあ、大人って大変だよねぇ… σ(のヮの)

はい、改めましてこんばんはです♪
なんか小鳥さんのお誕生日をお祝いするってちょっとアタシの中ではレアかもっ

769音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/09(月) 23:52:17
>>768
こんばんはー

いやぁ……9月9日ってなにかある、何かあるって覚えてたんですよ。
覚えてたんですけど、なんか中国では縁起のいい日らしいっていうのは覚えてたんですけどねー。
なんか違うって悩みながら、帰りに用事があっていろいろバタバタしてて。
さっき何もかも終わりました、はい。

んー。
あたしの誕生日ってそんなに珍しかったでしたっけ……(苦笑)

770最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/09(月) 23:52:22
>>764
あら、柚さんも……いらっしゃい♪
「今日はお祝いの席や、柚はんも一緒に祝ったってや?」
(二人してお出迎え、静香は割烹着着てますが………紗枝さんはいつも通り)

『ふふ、何だか賑やかになってきましたねー』
(賑やかなこと大歓迎な茄子さんです)

>>767
小鳥さんっ………!
「来はったなぁ♪」
『来ましたねー』

"お誕生日、おめでとうございます!!!"
(この場の全員揃ってお疲れの小鳥さんにお祝いの言葉を送りました)

こちら、お祝いの……おうどんです……宜しければ、どうぞ♪

771喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/09/09(月) 23:58:44
>>769
なんでそこで一気に中国まで話が飛ぶかなぁっw
でも、そういうなんかあったのは覚えてるけど何だったかまでは思い出せないってあるよねー…
まあ、無事にこうしてお祝いもできましたので思い出すきっかけをくれた静香ちゃんたちにも感謝です♪

んとねー σ(のヮの)
何回かはお祝いした記憶があるのですっ
でも逆に言うと何回かで、小鳥さんとはわりとよくお会いしているわりにはたまにお祝いしそこねてるような気がするっ、たぶんっ

>>770
はい、いらっしゃいました♪
賑やかな席ってことならそりゃもう喜んでお邪魔してっちゃうよー
…って、なんか二人とも妙にお料理…というか、おうどんを茹でる姿が板についてるなぁ

うん。それじゃ少し賑やかになってきたことだし
ここは一発、茄子さんの隠し芸で場を盛り上げるとかとかっ

772音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/10(火) 00:05:05
>>770
こんばんは〜!

ありがとうございますー!
いやー、今日は朝からものすごくばたばたしてたので、夜まで疲れてしまって。
もう、ね。
(いただきますと手を合わせてずるずる)
あー、おいしー。
(名古屋に来るときに教えてもらったうどんのお店、相変わらず通っております、ええ)

>>771
えっとねー、なんか……なんででしょうね?(苦笑)
あとは最近の活動が茜ちゃんだったり奏ちゃんに傾いてるからかなーと。
あと李衣菜ちゃん。
夏に誕生日ラッシュが来ててそのときに「誕生日見て決めてなかったなぁ……失敗したかも」なんていう思いもあったり。

あと実はあたしから言い出してってことはあんまりしてない、はず!
あたしを祝うよりアイドルのみんなを祝いましょっていう気持ちが強いので、それもあるかも……。
なので言い出したらきりがないです、たぶん。

ちなみ完全スルーした年もあったはず。

773喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/09/10(火) 00:11:53
>>772
うんうん、茜ちゃんはあちらの置きレスだし
ぷちちゃんたち意外で見かけるってなると奏さんも多いよねぇ、もっぱら梨沙ちゃんで遭遇してるけど♪
ん?だりーなちゃん?
まあ、そこはほら。やってみたらそんなこともありましたってことでいいのではないでしょうかっ
アタシ、だりーなちゃん好きよん♪

そだねぇ、あんまりっていうかアタシの記憶にもそゆのは多分ないと思いますっ
あ、完全スルーしちゃったことは、あったはずどころか何回かあるはずなのですよ、ええ
アタシも大概に大雑把だからねー。なので、ここの柚はそういうやつなのだと大目に見てください♪

774最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/10(火) 00:17:05
>>771
………そんなにおうどんばっかり茹でてますか、私って?
(ちょっと訝しげですが、それも仕方ないと思うの)
「まぁまぁ……そない言うても柚はんとは滅多に会ってへんやろ?」
まぁ、それもありますけど………

『柚さんも、どうぞ一緒におうどんを♪』
(差し出されたのは……やっぱりうどんに変わりは無いのでした)
『あら………それじゃあ腹踊りでも、如何ですか〜?』
(なんか本気で行いそうな)

>>772
お疲れですから……軽いものをとは思ったのですが、
(軽いものかは小鳥さんの判断有無でー)
『おうどん食べて、しっかりこの夏を乗り切ってくださいねー♪』
「もう直ぐ暑さも峠の筈や、もう少しきばりましょ♪♪」
(ぱたぱたと扇子で小鳥さんにそよ風送る紗枝さんです)

私もまだまだあちらにはお世話になってますよ?
最近でははなまるうどんにも"挑んでみた"ことはありますが……
『何でも、期間限定メニューに惹かれたんですよねー………』
(オクラ入りのとろろにめかぶと卵黄乗っけたぶっかけうどんがありまして)
(何年ぶりかに入った次第)
(ただ、期間限定なだけにもうございません、残念)

775音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/10(火) 00:29:24
>>773
いやー、デレステイベントでスパイスパラダイスやったり、冬のプロデューサー体験イベントやってて茜ちゃん可愛いってなってましたからー。

でもそれを上回ってる奏ちゃん!
未だに奏ちゃん愛は冷めそうにないですわぁー
ということで今度また東京でプロデューサー体験イベントやってきます。

だりーなちゃんやるときはちょっとノリのよさは重視してたりします、ええ。
でもそろそろまた一人を増やそうとしているので乞うご期待!

>>774
あー、気持ちいいー
名古屋に来てからころうどんってなんだろって最初思ってましたけど、食べてみるといいもんですねー。

さすがに今回の台風が通りすぎたことで秋になると思うんです。
……思いたいんですけど今日は結構暑かったですよねー
なんでだろ……

(ちゅるちゅる)
(やっぱりコシのあるうどんはおいしいです)

(たかにゃちひゃーもおかわりしたがっています)

はなまるうどんはよく行くんですよ。
あたしが住んでる場所のそばのイオンに入ってるので。
一方で丸亀製麺は全く行かなくなりなしたね……

776喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/09/10(火) 00:34:59
>>774
だいたいライブしてるかおうどん茹でてるか
それがアタシの静香ちゃんのイメージですっ
(偏りがひどいですね、ええ)
そだねー。1シーズンに1回お逢いしてるかどうかってところカナ?
となると、次にお逢いするのはクリスマスおうどんの時期? σ(のヮの)

はいっ、ちょうど夜中で小腹も空いてくる頃ですので遠慮無くいただきまーす♪
(そしておうどんっ、むしろここでおうどん意外が出てくるとかあり得ないくらいにおうどん)
(いただきます、と。手を合わせて有り難くごちそうになるのでした)

>>775
そういうところから担当アイドル増えてくのって楽しいよね♪
アタシもそろそろ誰か増やそうかなーと思わないでもないのだけどっ

奏さんはたしか楓さんとのイベントがきっかけでしたっけ?
オフイベント多いのはやっぱり都会っていいなーってっ

うん。なんか会話のやり取りの弾みっぷりがすごいパッションを感じるっ
なんか梨沙ちゃんあたりと突撃させてあれこれやってるテンポが心地良い感じで♪


>>おふたり
というところでアタシはそろそろ限界のでっ
……ああ…茄子さんの腹踊りを見てから寝たかった……無念っ…ぱたり
(ではおやすみなのですっ、またねー♪)

777音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/10(火) 00:44:47
>>776
そうそう、奏ちゃんはTulipのときから割りと好きではあったんだけど。
Pretty Liarでもうあたしのなかの愛が溢れてしまって。
ついでに嘘をつくというのもなかなかな思い付きだったからもうこれやるしかない一択でしたねー。

なんていうか、李衣菜ちゃんはパッションをものすごーく重視した感じでやっております、ええ。
たぶんその味は変わっていかないと思います!(きっぱり)

はーい、おやすみなさーい。

778最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/10(火) 00:47:36
>>775
「ふふ……茜はんやったら、かれーうどんになっとったかもしれんねぇ♪」
(こんな時期でもあっつあつのおうどん、更に言えばカレーうどんになってたのは)
(言うまでも無い事かもしれないが……相手は小鳥さんであるからして)
『名古屋ですと、やっぱり暑くても"味噌煮込み"ですが………』
"山本山総本家"には行った事はありますか??
(時期的な事は有ると思いますが、やっぱり名古屋でうどんと言えばこの店を置いて他になし)

あら、名古屋民のPさんがアンテナ立てて…ここかなって想像してますよ♪♪
「というよりは、単独店舗って思ったより少ないいめーじがあるなぁ…はなまるはんは」
(想像しつつ、ぷち達のおかわりの希望に沿ってもう一杯どうぞ♪)
(ここでしか味わえない静香と茄子の思いのこもったおうどんを存分にご賞味あれ)
丸亀は……わたしも実は一度行ったきりですね
何と言うか、Pさん一度気に入るとメニューを変えることは滅多にありませんから
『だから、新規の店に入ることも滅多にないみたいですよー?』
(それは旅先でも同様なので、結局馴染んだ店になるオチは結構多いのですよ)

>>776
『うふふ……実は、私もライブしてる姿の静香ちゃんは勿論ですが』
「うちらの静香はんはうどん茹でてる姿の方がよう見かけるしなぁ♪」
(静香さん……いろいろしてますからね?)
まぁ、滅多に来ませんからね……こちらとしても
(ミリオンの仲間があまり居ないもので、ちょっと寂しいですよ?)
(かと言って、一気に仲間が増えるかと言えば………)

また、食べたくなったら……何時でも相談に来てください、
もし暇が出来たら、作って差し上げることが出来るかもしれませんから
(そんな静香の表情は………自身に満ちて得意げでもあったりする)

『あらー、柚さんはお休みですかー? 残念ですー』
「ふふ……そないな事は予定してへんから、はようお休み?」
(ええ…見せられませんあしからず!)
お疲れ様でした、また…ご縁があれば!

779音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/10(火) 00:59:47
>>778
あー……そうそう。
行ってみたかったんですよねぇ「山本山総本家」……
…………「山本屋総本家」じゃありませんでしたっけ??
(山本山というと以前いらした関取のかただったような)
なぜかまだ行ったことがなくて。
今年の冬こそ行こう行こうと思っております。
そう思って早4年ですけど…………(意思が弱い)

なんか名古屋は麺類を食べようとするとお店が少ないんですよね……。
どうしても舌が関東人なのでお蕎麦とかも探したんですけど、なかなかいい店もなくて。
結果うどんやを探してそれもないということに気づいて慌てるということを何度もやりましたけども。

…………関東だと案外あるんですけどねぇ、単独店舗……。
(あっちに住んでいたときには何度かお世話になったものです)


あ、ちなみに茜ちゃんから「藍子ちゃんとキーマカレーを作って食べ終わったら、私の好きなお店のキーマカレーをおすすめします!」
と言付けをもらってきてます。
よければお好みのお店にいれてください♪

780最上静香とデレステな仲間達 ◆VWmLg6JP/Q:2019/09/10(火) 01:19:26
>>779
「あ、言われて見ればそやねぇ………」
………ちょ、ちょっとした間違いですっ!
(顔真っ赤の静香さんですが………そう仰ったのは間違いないのでー)
『行こう行こうと思っても、中々入るまでには行かないんですよねー』
「しかも、名店やから……入ろ思ても並ぶしなぁ」
("名古屋の店"と言う意味の略ではなく、"名物の店"と言う意味でですよ?)

そうは言っても、スガキヤは言うまでもありませんが
サガミを始めとした蕎麦のチェーンとか……実は麺の括りなら結構隠れていたりもするんですよ?
(お蕎麦チェーンでしたらそじ坊がお勧めでっす、お店は多くないですが)
『この地域のお蕎麦でしたらこちらにはお馴染みのサガミはありますけどねー』
最近は昔ほどのお蕎麦を提供してくれなくなりました………残念です
(サガミは手羽先が美味しいだけに………)

でしたら、後で藍子さんにお伝えしてもらえれば♪
「そうすればPはんからうちらにご馳走してもらえるかもしれんねぇ♪♪」
(それは後々のお楽しみにしておきますよー♪)

『ではー、そろそろ私からのお祝いの舞でもー♪♪』

(と夜も更けていきますので、こちらはそろそろお休みしたいと思います)
(改めて、小鳥さん…おめでとうございました!)
(またこれからも引き続きお相手頂ければと思います〜)

(名残惜しくはありますが…お休みなさいませっ!)

781音無 小鳥(withぷちず) ◆Kotori..NY:2019/09/10(火) 01:22:25
>>780
【わーい、もう目がしょぼしょぼです】
【なのでお返事はカットで……】

【ありがとうございましたー!】
【おやすみなさい!】

782音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/10/03(木) 21:34:38
(そろーっと)

こんばんはー
久しぶりに飲みに来ましたー♪

(早速値段も見ずにビールを注文)
(ご機嫌にかんぱーい♪)

783音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/10/03(木) 22:30:16
どれどれー?
(そしてメニューの消費税ちぇーっく!)
(しかし店内で食べる食事は10パーセントで統一されているー!)

お弁当は8パーセントでしたよね?
(と、小川さんに聞くと「結局昼はお弁当だけ8パーセントにしました」との回答が)
(やっぱりそうですよねーといいながらおつまみを注文)

なんだか珍しくあたしたち(事務方)のお仕事が増えるだけというか。
面倒なのは減らしてもらえるとありがたいんですけど……
(それには「小鳥さんの事務所は軽減税率関係ないですよね?」というツッコミが)
…………ごもっともですはい……。

784音無 小鳥 ◆Kotori..NY:2019/10/03(木) 23:13:18
んー、

シンデレラで飲んでれらーしてても誰も会えなさそうです。
今日のところはおやすみなさーい。
(お会計をしてたるき亭をあとにしました)

785水野翠 ◆VWmLg6JP/Q:2019/10/05(土) 22:01:59
………さて、由愛さんをお待ちしますね
(とりあえず、お食事も出来るように準備は万端)
(と言ってもほとんどはお店側に用意してもらったものですが………)

786成宮由愛(換えm@s) ◆7H7Iphy/kY:2019/10/05(土) 22:08:28
>>785
おじゃまします…
(何だかすごく久しぶりな気分、奇妙な感覚にも似たふわふわっとした違和感を覚えつつも)
(お見せの中の様子を伺うようにひょこっと顔を覗かせ、翠さんの存在を確認するとほっと息をついてから入店)

…こんばんは翠さん…
今夜は我儘…聞いてくださって…ありがとうございます…♪
あ、こちら…お土産に…と思って…どうぞ…
(いそいそっとテーブルに近づくや否や、準備の良さにちょっと驚いて目をぱちくりとさせたりもして)
(気を取り直して改めて頭を下げてご挨拶、それから炭酸せんべいのセットをサッと差し出すのでした)

787ゆきぽ(割烹着) ◆aaaaaaaafU:2019/10/05(土) 22:24:22
(とてとて)

(お茶を持ってきました)

ぽぇー
(食後にどうぞ)

(そのまますたたーと下がっていってしまいました)

788水野翠 ◆VWmLg6JP/Q:2019/10/05(土) 22:24:31
>>786
ふふ、お待ちしていました………
いえいえ……たまにはこうしてお会いするのも、新鮮でいいかもしれません
(今夜は本当にお二人のみ、誰かの乱入はありませんよ)

……これは、炭酸せんべい……ですね
(どうやら有馬や宝塚の銘菓の様子)
(その材料や作り方に置いては品によって微差があるので一概には言えないが………)

でしたら、折角ですし……クリームでも挟んで一緒に食べませんか♪♪
(そこで翠さんから提案です、お土産ですが一部くらいは二人で楽しんでも)

789成宮由愛(換えm@s) ◆7H7Iphy/kY:2019/10/05(土) 22:33:57
>>787
わわっ…ゆきぽさん、わざわざ…ありがとうございます…
…食後じゃなくて…今でも…?
(夜は中々に涼しく温かいものが欲しくなることも多いので)
(有難く両手で持てば、ごくりと喉を潤し始めて)

>>788
えへへ、本当に…新鮮………あっ
新鮮と言えば…実は今日の…山登りさん、私達は…体力に不安があるのでロープウェイ組だったんですけど
珍しく…周子さんが気まぐれで山登り組に参加して……その…温泉の中で溶けてました…
(勿論炭酸せんべいは温泉のお土産、その時の周子の写真は当然ながら撮影なんて出来るわけもないので話だけに留めておいて)
(多分、まだ事務所で倒れてると思います。とクスクスと笑みを零し)

良いんですか…?何だか悪い気がしますけど…えっと、それなら…♪
お食事もしつつ…お夜食さん、楽しませてもらいますね…
(渡した自分が食べるのは、と眉をハの字にして悩みはしたものの、折角の提案なのでとこくんと頷きつつ)
(勿論準備を進めてくれていたのか、テーブルの上の料理にも忘れていませんよと視線を送ったりもして)

790水野翠 ◆VWmLg6JP/Q:2019/10/05(土) 22:44:50
>>787
あら、ありがとうございます♪
(そのままお茶を受け取った翠さん)
(にっこりと微笑み返します)

………せっかくですから、ご一緒にとは思ったのですが
(去っていったのは仕方ないので、ゆきぽのお茶を一緒に楽しむことに)

>>789
あらあら………紗枝さんにお知らせしたら、面白いことになりそうですね♪
(事務所で倒れているとなれば、紗枝に知らせれば愉快なことになりそうな)
(………いや、案外もう弄り倒している頃かもしれない)
そちらの温泉は、ありすさんに以前連れて行ってもらった有名な温泉地ですよね
個人でも行ってみたいところではあるのですが………
(そんな隙は中々無いのですよ、残念)

では、先に……お食事を済ませてしまいましょう
(今夜ご用意したのはお刺身の定食ですよー)
(おなじみのマグロやイカ、サーモンや鯛などよく皆さんご存知のお刺身が器に盛られています)
(付け合せに白だしの葱入りお味噌汁をどうぞ)

791成宮由愛(換えm@s) ◆7H7Iphy/kY:2019/10/05(土) 22:56:24
>>790
何を話しても「アカン…」という反応しか来ないと思いますけど…というか来なかったですけど…
…紗枝さんの腕の見せ所ですね…♪
(杏も戦慄する事務所のソファの使い方には若干衝撃だった様子で、思い出しただけでぽかんと口が開いて脱力顔に)

ええ、鉄道会社さんが…凄く高い事でちょっぴり有名な…あ、でももう数年後値下げするみたいですけれど
今回は自然散策メインでしたけど…沢山歩けたから、温泉も一入でした…♪
それにしても……凄く豪勢です…
(大人達ならお酒のつまみにしてしまいそうなお刺身さんな数々)

それじゃあ…いただきますね…♪
お言葉に甘えちゃうのは…恥ずかしい事じゃないって…教わりましたし……
…ん…♪…食感…とっても良いです…
(お刺身をぬるくしてしまっては申し訳ないと、早速一つお箸で摘まんでみたのは透き通ったイカ)
(ちょこんとお醤油に付け、ワサビは勿論付けずにお口に運べばもにゅもにゅっと咀嚼からの嚥下)

792水野翠 ◆VWmLg6JP/Q:2019/10/05(土) 23:23:11
>>791
ふふ、紗枝さんと周子さんの二人の間でどんなやりとりがされるでしょう?
(想像しようとしても二人の仲、そうそう翠の予測範疇に収まるやりとりとは思えない)
(なので……ここは単純に微笑ましく思ってたりする)

何だか、増税でどこでも値上げの頃合と運賃まで上げてきますが
そちらはそうでもないみたいですね………
(ある一定の条件下で運賃の値下げは起こりうるので、首を傾げるまでは至らないが)
(ここで基本運賃値下げなら、まだお先は明るそうな事)

では、私も……頂きます♪
(そして由愛とは違ってマグロを取ると、醤油にちょんと乗せるように漬け)
(ワサビも少々………そのままあむ…と咀嚼して)
美味しいですね♪♪
(程よく刺身も冷えており、そのマグロの良さも引き立つほどには)
(違うものを食べても、美味しさは共通のもの)

793成宮由愛(換えm@s) ◆7H7Iphy/kY:2019/10/05(土) 23:47:49
>>792
んー……元々が凄く高いので…その影響が大きいのかも…?
(とはいえこちらは滋賀県民、その辺の事情が詳しくないのでありすから聞いた言葉を思い出すような、小首をかしげる事数回と言った曖昧な返事になって)

それよりもお食事ですね…♪
…ん、こっちのサーモンも……
最近はサーモンさんも値上がりしてきて…お高くなってきてますけれど
やっぱり外せないです…
(同じ赤でもこちらは鮮やかな色合い、マグロよりかは油っ気が強いだろうか?)
(もぐりと噛んでみれば強いサーモンの味わいが口に広がり、ごくりと嚥下するとお茶を一口頂くことに)

とっても美味しいです…♪
お刺身だと…マグロさんとサーモンさんが……ツートップ…なイメージありますよね
(勿論お味噌汁の方も忘れていない、お刺身だけだとお口の中がちょっと冷たくなってくるので)
(もう1枚イカを頂いた後、お味噌汁をずずーと飲んではお腹から暖かく)

あぅ…でも、お刺身さん…小さいですけど…沢山は…ですね
お夜食さんですから…
(元より小食、更には夕食後のお夜食という事もあって食べやすいお刺身サイズでもそれなりにお腹にズーンと来るものが)
(ちょっと名残惜しそうに眉が下がると、スリスリッと腹部を撫でるのでした)

794水野翠 ◆VWmLg6JP/Q:2019/10/06(日) 00:10:24
>>793
地方の私鉄は経営が困難とよく聞きます………
ですから、元を取るために運賃に反映されると言うことなのですが………
(それでも詳しくまでは知らないので言葉も詰まってきます)

サーモンの方はとろりとした食感が魅力ですよね………
刺身として有名になったのはちょっと前の事らしいですが、
(日本で鮭と言えば、生では食べられてこなかったものだが………)
(ついぞ数年前からか、サーモンの寿司からが生食の始まりとされてます)

お味噌汁も、赤ではなく白と言うのもお刺身によく会いますね♪
(愛知出身翠さん、豆味噌の"赤だし"は知ったお味)
(それでも"白"の落ち着いた味は今夜のお食事にピッタリか)
ふふ、流石に遅い時間ですから………カロリーは控えめとさせていただきましたが
あとお煎餅が控えてますから、お代わりは……ですね
(その気ならまだ食べられる翠さんだったとさ)
(………そして、お煎餅の風が開けられまして)

さて、クリームを用意できるとの事ですが………
(炭酸煎餅をそのままでなく、ゴーフレットを作ってみようという翠さん)
(クリームじゃなくても、つける物は色々と………)

795成宮由愛(換えm@s) ◆7H7Iphy/kY:2019/10/06(日) 00:34:25
>>794
技術の進歩ですよね…
お寿司だと…マグロは昔、漬けが当たり前だったみたいですし
…もしかしたら数年後、今はお寿司やお刺身で食べられない……例えば
川魚さんとかもいけちゃうようになるのかも?
(こちらは相も変わらず昔から愛されてるお味噌汁を飲みつつも)
(…新しいお味噌汁が?と、ちょっと視線を落として考えてみたりもして)

重すぎると…眠れなくなっちゃいますからね…
丁度お腹もいっぱいになれてよかったですし、ホッとしてしまいます…♪
炭酸せんべいさんは…軽いですけど、でも…クリームさんが追加されちゃうと…一気にですし
んー、私は……それじゃあ…これで…♪
(じゃあ自分も、とクリームに手を伸ばしかけたけどやっぱり重さが気になったので)
(行き先ははちみつへ、サンドイッチにするのは一緒かもしれないけれど中身はとろりとした甘味料を選択)

お店で…売ってる物でも……こうして…
自分達で作ると…特別な感じ…しますよね…♪
(デザートの炭酸せんべい、はちみつで甘みを足したそれをパリッと軽く齧れば)
(ちょっと重くなりかけていた瞼もあともう少しだけは開き続け、楽しくおしゃべりを続けようとするのでした)

【あぅ…名残惜しいですけど…ばたりって…しかけちゃいましたから…すみません、私からは…今日はここまでで…】
【翠さん、今夜は急な変更…聞いてくださってありがとうございました…楽しかったです…♪】
【それじゃあもし…予定に変更が無ければ…次の土曜日、22時でお願いしますね…?勿論、何かあればお手紙で…】
【では…おやすみなさいませ…♪】

796水野翠 ◆VWmLg6JP/Q:2019/10/06(日) 00:40:52
>>795
【では、こちらもギリギリでしたので………】
【お返事は割愛させていただきます、すみません】

【来週は……ちょっとわからないところがありますが】
【もしダメでしたらお知らせしますので、その際はよろしくお願いします】

【今夜もお相手、ありがとうございました】
【おやすみなさいませ………、良い夢を♪】

797音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/02(月) 22:48:04
こーないっかなー♪
こーないっかなー♪

(わくわくしながらお座敷で待機中)

798喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/02(月) 23:00:46
>>797
忍法・主役登場の術っ♪
(そんなお座敷の畳をぐわっとひっくり返してやってきましたよ)
(以前から仕込んでいたのか、小川さんが苦笑いしながらこっち見てますね)

やあやあ、小鳥さん
お誕生日プレゼントのディナーとシャンパンの用意はできてるかねぃ?
(丁寧に畳を直してその上に座布団を敷き直して)
(改めてそこにいそいそと座りました)

799音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/02(月) 23:09:02
>>798
きゃっ!?
(いきなり畳が跳ねられてびっくり)
(ゆきぽの尻尾も総毛立ちました)

んー、ディナーはありですけど、シャンパンはまだ5年早いです♪
というわけで小川さん、お願いしまーす♪

(ぱっ、とたるき亭の電気が消えると、はーっぴばーすでー♪の歌と共にケーキが登場)
お誕生日おめでとー♪
(ぱちぱちぱちー)

800喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/02(月) 23:16:09
>>799
ノンアルコールシャンパンとかっ
ってあれのシーズンはもうちょい先かなw

お、おお……おおおぉ…♪
…くぅ〜〜…ごめん。なんかちょっと泣けて来たんだけど…っ!
(ふっと消えた照明。揺れるローソクの明かりに照らされる可愛らしいケーキ)
(軽く歌ってるけど、それでもさすがの美声によるバースデーソング)

うん、うんっ。ありがとうございまっす…♪
(柄にもなくちょっと感極まったりしながらお礼を言いまして)

801音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/02(月) 23:24:12
>>800
おめでとうございまーす♪
(ぱちぱちぱちー)

ノンアルコールでもまだまだですよー。
せめてブドウジュースならいいですけど……。
じゃあケーキを分けちゃいましょー。
(小さめにはしたものの、ホールケーキなのでまずは何等分かにしたうえで)
どうぞー♪

それともあーんします?

802喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/02(月) 23:37:00
>>801
ああ、ブドウジュースかぁ…
たしかにあれワイングラスとかに注いだらちょっと雰囲気出そう♪
あ、ケーキここの…そうそう、イチゴ乗っかってるところを…
(ケーキを切り分ける小鳥さんの手元にリクエストしながら)

ではでは、ここぞとばかりにっ
あーん、で♪
(はい。大きくお口をあけましてー)

803音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/02(月) 23:42:04
>>802
じゃあ……
(小川さんにちょっと無茶を言ってワイングラスとブドウジュースを用意してもらいます)
(ただしすぐは無理なんでちょっと待ってくださいねー、と)

はいっ、じゃあこれでいきましょう!
(フォークを使って一口ぶんに切り分けてー)
あーん♪
(そーっと柚ちゃんの口に)

804喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/02(月) 23:56:27
>>803
よろしくでーす♪
(奥の方でカチャカチャと用意している小川さんに声かけて)
(こんな夜遅くまでお疲れさまです)


あ〜〜…んっ♪
(そりゃもう、ね。にっこにこでパクっとね)
(程よいサイズに切り分けていただいたので一口でいただきました)

ん……いっつもより幸せな甘さです♥
(ケーキは普段から好きだけど)
(お誕生日のお祝いのケーキとなるとまた格別です)

805浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2019/12/02(月) 23:59:40
(いきなり天井が開いてスタッと降り立ったのはあやめさん)

お誕生日、おめでとうございます柚殿!!!
(クラッカーの音と共にプレゼントの小箱が差し出されましたよ?)

806音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/03(火) 00:00:21
>>804
はい、じゃあもうひとつあーん♪
(今度はゆきぽがフォークを持ってあーん)
(ただしさっきよりちょっとだけ大きいです)

(そんなことをしていたら、小川さんがブドウジュースとワイングラスを用意してくれました)
(あまり入れすぎないように気を付けつつ、一口で飲みきれるくらいのワインに近い飲み物が……)

807音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/03(火) 00:01:39
>>805
わっ!
び、びっくりした……。
こんばんはー。

(ゆきぽの尻尾が総毛立ちました)
(※しかも今日2度目)

808浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2019/12/03(火) 00:12:48
>>807
はいっ、こんばんわです…小鳥殿♪
あ……ゆきぽ殿もこんばんわです!
(しゅばっと手を上げて挨拶するあやめさん、ゆきぽに気づいても表情は変わりません)
(もうにっこりと、ね)

挨拶に伺うつもりでしたが、こんなギリギリとなってしまいまして………
いや、間に合ったようなのでここはセーフという事にしましょう

809喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/03(火) 00:17:17
>>805
おおおうぅっ?!
(自分も似たような登場したけどさすがにこれは驚いた)

は、はいっ!なんか心臓バクバクいってるけどありがとうございまっす♪
ではでは…遠慮なくいただきまして…プレゼントの箱開けるときってわっくわくするよねぇ♪
(舞い散る紙吹雪と軽やかなクラッカーの音)
(友だちの温かさを噛み締めつつ、いただいたプレゼントの小箱をゆっくり開封してそっと開けていって)

>>806
はい、あ〜…んっ♪
(今度はゆきぽちゃんに差し出してもらったのをパクっと)
…ゆきぽちゃんもいつもお世話になってます♪
(ケーキをもぐもぐしつつゆきぽちゃんの頭をなでなで)

ありがとうございまーす♪
…それじゃ……ん、雰囲気だけでもバッチリっ
(どちらもぶどうが原料なだけに見た目はアダルティなワインっぽさ)
(ちょっと優雅さなんて意識しつつくいっとね。まあ、味は普通にぶどうジュースですけど)

810音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/03(火) 00:21:22
>>808
「ぽぇ〜」
(こんばんは)

>>809
(食べてもらったゆきぽははい次とばかりにもう一口ぶんを差し出しました)

(頭を撫でられたゆきぽは嬉しそうです)

ふふっ、大人になったらワイン……はあたしが飲めないから……
シャンパンと一緒にディナーにしましょうねー♪

811浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2019/12/03(火) 00:28:59
>>809
サプライズ…大成功、ですね♪
(にんまりあやめさん、主役を前にしてやったりな表情)

〜♪
(シューっとドライアイスのあの煙が吹き出たかと思えば柚にはお馴染みの音楽が)
("Spring Screaming"のメロディと共に校舎の形をしたランプオルゴールが箱の中から登場です)

>>810
ゆきぽ殿はお聞きによるとまたこたつを住処にし始めたとか?
やはり時期的なものなのでしょうが………今度またご一緒しても??
(はい、芳乃からお聞きしました)
(あやめは注意とかするタイプではないです…寧ろ便乗する方)

812音無 小鳥(withゆきぽ) ◆Kotori..NY:2019/12/03(火) 00:37:33
>>811
(ご一緒しましょ、と聞いて目がきらきらするゆきぽ)
(是非に、と視線が訴えています)



ああー、疲れているからか眠気が……
もうこれ以上居ると寝落ちしちゃいそうなので、先に失礼しますねー。
おやすみなさい……

813喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/03(火) 00:39:32
>>810
よっしゃ次こーい♪
(どんとこいとばかりに、それもパクっとね)
(勢いでワンホールくらいなら食べちゃいそう)

うんうん。いっつも夜のお茶タイムありがとです♪
(なーでなでなで)

あ、そっか。小鳥さんワイン苦手なんだ?
まあ、多分アタシもワインよりはシャンパンの方が飲みやすそうだし
大きくなったらシャンパンでってことで約束です♪

>>811
うん、うんっ♪
さっすがに本職の忍者さんって感じでしたっ

…お、お、おお?
……うわぁ……♪えっ、これ、もしかして特注じゃない?
いいの?うわ、もう、すっごい素敵…っ!
あんまり素敵なことされると泣くよ?さっき気づいたけど最近涙脆いんだからさっw
(吹き出すドライアイスの煙に驚いていると、聞こえてきたのはよく知ってるあの曲)
(楽しく可愛らしいながらも優しい音色と曲の舞台になった校舎をかたどったオルゴール)
(一目見て自分のプレゼントのためだけのオンリーワンのお品とわかるもので)
(目を輝かせて、その可愛らしいオルゴールを見詰めて)

814喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/03(火) 00:40:49
>>812
はいっ、遅くまでありがとうございました♪
それじゃまたねー。おやすみなさーい♪

815浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2019/12/03(火) 00:59:27
>>812
近いうちにいつかお会いしましょう♪
(ゆきぽには何時でも会えそうな気がするので、こんな一言)
(こたつにいつの間にか潜んでいそうな………)

お疲れ様です小鳥殿、ゆきぽ殿…またお会いできたらよろしくお願いします!

>>813
ニンニン、柚殿もまだまだ修行が足りませんね………♪
(何を主役を前に上から目線なのか………そんな事は置いといて)

はい、世界に二つとないオリジナルな贈り物です(by池袋博士監修
日付も越えてしまいましたが…せめてこれだけはと思いまして
(あ、爆発まではしないのでご安心ください)


では、私もそろそろ………時間も遅くなったので失礼したいと思います
柚殿とは、またこれからもお会いすることがありましょう
紗枝殿も最初お会いしたときの事は今でも笑い話として覚えているとの事でしたよ♪♪
(あやめにも共有されている思い出話)
お疲れ様です、柚殿………それではまたいずれ!
(そして天井……ではなく、ふすま扉から去っていくあやめさんであったとさ)

(おやすみなさいっ!)

816喜多見 柚 ◆YUZU.K.0NE:2019/12/03(火) 01:13:50
>>815
ちょっとそういう忍術ってさ
人を驚かせるのに使えそうだから詳しい仕掛けとか今度聞いてみたかったりもするんだけどっ
(元は諜報とか戦闘の技術ですが)
(お誕生日祝のサプライズに使われるあたり、あやめちゃんの人柄でしょうか)

いや、ほらっ
ここに駆けつけた時点ではまだ日付けもギリ変わってないからセーフってことで♪
大事にお部屋に飾らせていただきます♪
(再びそっと箱に収めて、シュルシュルっとリボンまで結び直したりして)
(外に出れば雪の降る夜。少しでも濡れたりしないようにバッグの奥にしっかりとしまって)

はい、そろそろアタシも時間なのでっ
うん。こちらこそこれからもどうぞよろしくです♪
…あ、あははは、はは…覚えていてくれて嬉しいんだけど恥ずかしいようなちょっぴり複雑な気持ちですっ
(若気の至り…とでもいいますか)
(今になって思い返せば恥ずかしいですが、それでもそれもまた思い出)
(覚えていてくれるのは嬉しいものです、はい)

それじゃアタシも、おやすみなさーい♪
(みんなを見送って、小川さんにもお礼を言って)
(ほっこりと幸せな気持ちで帰路につきました)

(はーい、おやすみなさい♪)

817依田芳乃 ◆VWmLg6JP/Q:2020/02/08(土) 22:34:04
…お茶が、美味しいのでしてー
(と、たるき亭にやってきてもお茶を楽しむ芳乃さん)
(ゆっくりと温まりながら……誰かを待っているのかな?)

818橘ありす ◆7H7Iphy/kY:2020/02/08(土) 22:40:43
>>817
……夏はあまり好きではないと言いましたけれど
冬の……暖冬から急に冷え込むのは……夏とは違った辛さがありますよね
(寒い外から暖かい室内へ、戸を開けて中へと入ればホッとするようなため息を一つついて)

あっ……こんばんは芳乃さん
お久しぶりです
(そして中の様子を伺ってみれば、今日は芳乃さんですか…とお仕事では中々ご一緒できない方を見かけ)
(ぺこりと深いお辞儀、硬めの言葉にちょっと緊張しているような仕草はまだ寒さにより若干色んなところが強張っているだけなのでした)

819依田芳乃 ◆VWmLg6JP/Q:2020/02/08(土) 22:51:21
>>817
おやー、これはこれはありすさんではありませんか〜
こんばんわー、どうぞこちらにお越しくださいー♪
(やってきた相手の姿を確認しても)
(座ったまま微笑んでお迎えする芳乃さんですが………)

さあさあ、近くに寄って暖かいものでもご一緒しましょうー
(カセットコンロの上に甘い香りが漂う鍋があります)
(その傍にはお椀が控えてますが果てさて)

820橘ありす ◆7H7Iphy/kY:2020/02/08(土) 22:58:37
>>819
ええ、失礼しますね
……それにしても……鍋?
いえ、でも匂いは………?
……一体何でしょう、気にはなります
(お店の人にコート等々防寒着やら荷物は預けてくつろぎモードへ)
(そうして誘われるがままに芳乃と同じ席に腰を落ち着かせると、鍋でありつつも甘い香りに小首をかしげてしまい)

あの、芳乃さん……こちらは?
新作……ここに新メニューか何かでしょうか
(まさかのカセットコンロに鍋を持ち込みなんて事は無いだろう、ということはこれは芳乃さんが注文したものだと予想を立てると)
(視線は鍋ではなく芳乃さんへ、緊張っぽい強張りはほぐれたけど今度は不思議そうな面持ちで小首をかしげる)

821依田芳乃 ◆VWmLg6JP/Q:2020/02/08(土) 23:10:15
>>820
寒い季節には、暖かい甘味がピッタリなのでしてー♪
新作……ふふっ、そんな事はありませんよー?
(そして、新作とは否定して………そのお楽しみ、鍋の蓋をかぱっと開けますと)

お汁粉、なのでしてー♪♪
(ほこほこと蓋を開けることによって先ほどより明確な和の甘みが部屋に漂いました)
(栗と……白玉が入った割と豪勢なお汁粉となってますね)
お茶は………必要でしてー?
(ありすがようやく緊張を解いたところで、念のため尋ねてみました)
(一応、ほうじ茶を用意してあります)

822橘ありす ◆7H7Iphy/kY:2020/02/08(土) 23:23:47
>>821
ああ……そう言う事でしたか
ちょっと本格的な鍋セットだったので…ふふっ、騙されてしまいました
(ミスリード――と言うには自分の早とちりだったのだけど)
(種明かしのようにお汁粉が現れると面白そうにクスクスと肩を揺らし…)
……ところで、これ…私達だけで食べる訳じゃないですよね?
(と同時に脳裏に過るお残し厳禁の文字。二人で食べきるにはボリュームが有りすぎるそれに、たじっと若干慄いてしまったりも)

残った分は後で皆さんにお裾分け…ですよね
…そうですね、美味しそうですけど……甘い物にはお茶を合わせるのは理にかなってますし
お言葉に甘えて…そちらも頂きます
(イタリアンはちょっと自信があるけどこのデザートは和。それなら芳乃さんに委ねた方が良いと尋ねられるがままに頷いて)
その間…私がよそいますね。して頂くばかりというのも心苦しいですし
(待ち続けるのは手持無沙汰にもなる、ということでお椀とおたまを手に取れば)
(白玉、栗、餡子…と、程よいバランスになるようお椀に取り分けて、どうぞと芳乃さんの前に置いてみて)

823依田芳乃 ◆VWmLg6JP/Q:2020/02/08(土) 23:38:05
>>822
ふふ、具材は用意していないのでしてー
(にこにこと笑顔の芳乃さん、言われてみれば鍋とコンロしかこの場に無く)
(この先何が出てきそうにも無いです)
………おおー、それは考えておりませんでしたー
(なんと、少量作るよりは美味しいと明らかに複数分の用意でした)
(今夜は………はい、ありすと二人きりです)
(これは持ち帰っておすそ分けコース確定ですねー)

それではー、お茶は少しお待ちくださいー
(その間にお汁粉はよそって貰えるとの事なので、そこは甘えることに)
(急須から予め用意しておいたお茶を注ぐと、ほうじ茶特有の香りがありすにも届きます)
ありがとうございます、ありすさん………こちらも、温かいお茶をどうぞー♪
(やけどしない程度に温かな湯飲みを目の前に差し出しました)

さて、ありすさんは………最近お見かけしませんが、何かされているのでしょうかー?
(表立った活躍は…順番からして多くない時期だとは思うが)
(2月のこの時期だと、皆それぞれどんな過ごし方をしているか気になるところ)
(ちなみに………こちらのPは仕事です、先週申したとおりに)

824橘ありす ◆7H7Iphy/kY:2020/02/08(土) 23:53:25
>>823
……そうですよね
多く作ると妙に美味しくなりますよね、理由は分かりませんけれど…
(あ、やっぱりそうだったんだ。と心の中で何とも言えない表情を作りつつも)
(全部食べきるなんてフードファイト染みた行為はどうにか回避、ちょっと胸をなでおろしてから自分の分も用意して)

ありがとうございます、では早速頂いて……
(差し出された湯飲みを受け取るとそのまま自分の前へと置き、とりあえずのセッティングは完了)
(さて実食を…と思いきや、その前にこちらは返さないとと箸を持つのはちょっと止めて)
そう……ですね、色々と…してたと思います
収録もありましたけどレッスンも多く、後は本格的な営業では無いのですが自分の活動経験の浅い方面へと出向いたりもしてて
ほら…私は年齢のせいで夜の時間のお仕事が制限されてますから、結果的にお昼間や夕方に集中し過ぎたりも…
だから直帰することも多く、中々事務所に戻れない日もあったんです
これからは少し落ち着くと思いますけど……あっ、美味しい……
(肩を竦めて自嘲気味に笑うと、言葉は並べているけれども要するにただただ色々と忙しかっただけな様子)
(冷めては何なのでキリの良い所で箸をつけてみれば、程よい餡子の甘みと白玉の食感に目を輝かせて)

825依田芳乃 ◆VWmLg6JP/Q:2020/02/09(日) 00:24:13
>>824
ここが寮でしたらー、皆様にそのままおすそ分けできましたのにー………
(流石に二人で食べきれる量でないのは指摘されて納得)
(ただ……ここが寮ならば、香りに釣られて何人かやってきた筈で)
(美味しいままにおすそ分けできたに違いない)

後は、ありすさんは学業の方もありますよねー………
(まぁ、そこは芳乃も同じなのだが)
色々と年齢が低いと問題視されることは多いのですがー、経験はそれでも積み重ねられるものでしてー
ただー、今のありすさんには力を抜くことをお勧めするのでしてー
(実際寒さかなにかか…やってきたばかりのありすは表情が硬かったので)
(芯から温まってもらう必要がありました)

では私も、美味しいうちにー………
(いただきますー、と小さく呟くと……栗からあむ、と)
(ほくほくした栗が口の中で優しい甘みを)
(そしてそれを味わうよしのんも表情が柔らかに)

826橘ありす ◆7H7Iphy/kY:2020/02/09(日) 00:42:25
>>825
まあすぐに腐る物でもありませんし
冷蔵庫に保存しておけば明日のお昼ぐらいには持つでしょうから大丈夫ですよ
(出来立てを分けられないのは残念なぐらいの美味しさだけど、温めなおしても美味しいままですと思える風味)
(もぐもぐっと咀嚼をしてから嚥下、お茶をズズッと頂いてからやや緩んだ表情で力説とまではいわなくとも力強めの主張をして見て)

そこはお互い様……どころか芳乃さんの方がお忙しいかと
やはりまだ小学生ですし、中学、高校生と比べると忙しいなんて言うのはおこがましいかもしれません
…ふふ、大丈夫です。見てないので分かりませんがもうずいぶんと……緩んでる気がします
温められて解凍されるような感覚ですね…じんわりと、中から…ふふっ
ただ食べすぎだけは本当に注意しないと、夜も遅いですし……
(と、芳乃さんに負けず劣らず緩めた表情はそのままに)
(栗と白玉の食感の差を堪能すると、ふぅ…と心地よさそうな吐息まで付いて)
(もうしばらく、この暖かな室内と食事を楽しむのでした)


【と、名残惜しいのですが実は体力的にそろそろ危うく…】
【短い時間でしたが芳乃さん、本日は…お会い出来て良かったです、ありがとうございました(ぺこり)】

【もし変わりなければまた来週の土曜日…いつもの時間にお願いしたいのですが】
【何かあれば…お手紙頂ければ幸いです】
【では…本日はこれで、おやすみなさいませっ】

827依田芳乃 ◆VWmLg6JP/Q:2020/02/09(日) 01:13:39
>>826
作り立てよりは、少し……惜しい気がするのですがー
(それでもやっぱり、食べきれるわけではないので仕方ないこと)
(後の事はその食べてくれる人の心を温めてくれるよう、祈るばかり)

私も……言うまでも無く、緩い気分なのでしてー
(ともすればこのまま眠ってしまう事も出来るが、やっぱりお店に迷惑はかけられません)
(ありすと同じようにほうじ茶とお汁粉で身体を温めれば…やんわり幸せな気分)
食べたら、身体を動かせばよいのでしてー………
(ただ、激しく身体を動かすキャラではないので………その後はお察し)
(今はただ…ありすと一緒にお汁粉を楽しむ芳乃さんでありましたとさ)

【わかりましたー、今夜はお話が出来て楽しかったですよー】
【それではまた来週、翠さんが由愛さんに会いに行きますねー?】

【私もそろそろー、おやすみなさいませー(ぺこ】
【ありすさんも、御縁があればまたよろしくお願いしますー】

828乙倉悠貴 ◆7H7Iphy/kY:2020/05/30(土) 22:29:55
お邪魔しますっ!
(と、元気よくお店に入店)
(元気のいい声に相応しい汗は走って来た……のではなく、昨今の夏に向かう気温の所為だろうか)
(程よい室温の店内に入ると、とりあえず座席がいいかな?なんて靴を脱いで上がれば)
(長身な割にはちょこんと、まるで小さくなるようにして席に佇んでいるのは夜の飲食店になれていないが故なのでした)

829ゆきぽ ◆aaaaaaaafU:2020/05/30(土) 22:35:12
(とてとて、とお茶を持ってやってきました)

(ことっ、とお茶を置いて)

ぽぇー
(ごゆっくりー)

830浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2020/05/30(土) 22:36:08
>>828
………こんばんわです、悠貴殿っ!
(なんと…座った席のしたからにょきっと現れましたあやめさん)
(手にはなにやら紙袋と………普通のお絞りが)

どうぞ、暑かったでしょう………これでさっぱりしてください♪
(紙袋はとりあえず脇に置いて、お絞りを手渡すあやめさんですよ)

831乙倉悠貴 ◆7H7Iphy/kY:2020/05/30(土) 22:47:13
>>829
ありがとうございますっ!
…………
あれ?……店員さんっ?えっ?えっ?
………バイト代とか貰ってるんでしょうかっ?
(お冷かな?と思ったらお茶。店員さんかな?と思ったらぷち)
(反射的に笑みを浮かべ有難く受け取ったけれど。でも改めて二度見三度見してみると結構衝撃的な事実)
(ごしごしと目を拭ったり、文字通り我が目を疑うことになるのでした)

>>830
あやめさんこんばんはっ♪
……え、あっ…うわっ!?
(先ほどゆきぽさんに驚いたばかりなので驚きゲージがちょっと消費されたばかり)
(なのでこちらも普通にご挨拶を返したところで――そういえばどこから!?と、言った驚きが込み上げてきてあわあわと狼狽えてしまう)

あ、ありがとうございます…っ
(なので一先ず受け取ったお絞りで、頬の汗をきゅっきゅっと拭いて一つ吐息をつくと)
あやめさん、もしかして……っ
ずっとここで…待機してました…っ?
(紙袋は気になったけど、それ以上に気になることが一つ)
(自分が座敷を選ばなかったら不発に終わるであろう事前待機説はちょっと疑問が残るけれど、急に現れたのはそれしかないかな?なんておずおずと尋ねてみて)

832浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2020/05/30(土) 23:07:26
>>829
ふふ………いつもいつも、美味しいお茶をありがとうございます
ゆきぽ殿♪

お言葉に甘えて、今夜はゆっくりさせていただきますよ!

>>831
ドッキリ作戦、大成功ですね♪
(何の悪気も無い些細なドッキリですが……こうした機会も減った今ではこんな事でも)
(思った以上にうろたえた悠貴をみて満面の笑顔)

………さて、それはご想像にお任せしますよ♪♪
ずっと待機していることくらいは………忍びのたしなみとして当たり前のことです
(隠れていたところに現れたのは事実なのだが、不発に終わる可能性は十分にあったと思うと)
(あやめ曰く大成功とも言えなくも無い………)
ところで悠貴殿は……お食事はまだでしょうか?
(飲食店にやってきたのだから、もしかするとお夕飯も未だかもしれない)
(そこで今回のお土産が関わってくるのですが)

833乙倉悠貴 ◆7H7Iphy/kY:2020/05/30(土) 23:15:45
>>832
あ、後に小梅さんがっ!
…なんてお返ししてみたいですけど、私じゃまだ無理ですよねっ
あやめさん、結構なお手前でしたっ♪
(やられてばかりでは何なので、人差し指をピッとあやめさんの後ろを指せば)
(ちょっとわざとらしい棒読みと驚いた表情を見せたものの、すぐにちろっと舌を出して肩を竦めて)

うーん……あり得るとしたら隠れみの術で待機してて、私の入店を待って気づかれないように移動したとか…っ?
どちらにせよ凄いですねあやめさんっ♪今なら…諜報活動っ?でしたっけっ?
ああいうのでも大活躍しそうですっ!皆さんの秘密とか暴けちゃうとかっ
(実際美嘉さんがそれで赤面するハメになったけどそれはバレンタインのお話)
(自分自身は知る由もないので、軽い調子で話しつつ)
んーと、軽い物を頂きましたっ!だからまだお腹は5分目…ぐらいっ?ですけれどっ
あ、何か注文しますっ?
(まさか紙袋のお話に繋がるとは思ってもいないので、何時でも呼びますよっ!と発声アピールしつつ片手はメニューに伸びて)

834浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2020/05/30(土) 23:32:19
>>833
……流石に、確認して潜んでおりましたので
小梅殿が隠れているということはありませんよ、勿論まゆ殿や乃々殿もそうです
(同じく潜んでいそうなお仲間を挙げてはみたが流石に隠れているという事も無く)
(あやめも流石に冷静に返しながら、悠貴のささやかな反撃にほっこりとしちゃったり)

んー………諜報活動は、忍ドルたる私の得意とするところではありますがー
(今回悠貴が自分が潜むテーブルにというのは偶然でしかないので)
(続く言葉がハッキリしないのです)
(得意分野でも、状況によっては良し悪しがあるのは……修行が足りないのかもしれません)
ですが、そうですね……今回は一緒にお食事ではありますが
こちらをお持ちしましたので、どうかご一緒していただけると幸いです♪
("平宗"と書かれた紙袋が目の前に差し出されます……はい、さっき脇に置いた紙袋です)
(中から取り出したのは………桐箱に紙包みの<柿の葉寿司>でした)

悠貴殿は、柿の葉寿司というのはご存知ですか?
(包みを開ける前に……一応、尋ねてみます)

835乙倉悠貴 ◆7H7Iphy/kY:2020/05/30(土) 23:45:16
>>834
うーん、この間寮の居間でBD見ようとしたら急に現れたんだけどなぁ…
(実は既に驚かされ済。流石にここにはいませんよね、なんて一応再確認してから)

……?えーと、これは……
奈良の…ですよね、確か!岡山からは微妙に遠いんですけど、家族旅行とかでは行きやすい距離ですし
物産展でも見かける事、ありますっ♪あんまり食べる機会はないんですけど……っ
頂いても良いんですかっ?何だかちょっと悪い気がしますけど……お言葉に甘えさせてもらいますね、えへへっ♪
(丁度ゆきぽちゃんからお茶を貰ったばかり。お茶に合うその一品をまじまじと見つめ)
(問いかけには勿論です、と頷いてもそこまで詳しくはないので頬を掻きながら気恥ずかしそうに言葉を付け足してみて)

でも不思議ですよね、お寿司を柿の葉でくるんじゃうなんて
防腐効果……とかでしょうけれど…やっぱり風味付けなんでしょうかっ
(衛生で言えば昨今の技術的に言えば柿の葉を巻く必要なんてないだろうけれど、そこは雰囲気重視…だけではないような気がして)
(何となくヨモギっぽいような。実際には全く違うけれど葉っぱ特有の香気が漂ってくる気がして心地よさそうな表情に)

836ゆきぽ ◆aaaaaaaafU:2020/05/31(日) 00:06:25
ぽぇー
(ラストオーダーになります)

(と言いながらお茶をおいていきました)

ぱぅー
(おやすみなさい)

(すたすたと事務所に帰っていきました)

837浜口あやめ ◆VWmLg6JP/Q:2020/05/31(日) 00:10:01
>>835
小梅殿………ではなく、"あの子"と仰られる方が実は近くに………
(そんな言葉と同時にわざと悠貴の背後を見つめて………勿論居るかどうかはわかりませんが)
(………まぁ、居ないでしょう…きっと)

まぁ、奈良に出向いたわけではありませんが………
ちょっと、立ち寄った先で今回は買ってまいりました
("ご馳走セット"と桐箱を包む包装紙に描かれておりその包みを開ければ)
(柿の葉に包まれた寿司4つに挟まれたさば寿司・焼きさば寿司が)

丁度、ゆきぽ殿に戴いたお茶がピッタリと合いますね♪
お店の方にもお土産としてお持ちしていますので………許可は戴いております!
(そして、店員さんからはお吸い物を用意してもらいました)
(タケノコのお吸い物がふわっと良い香りを漂わせて………二人の目の前に)
それでは………一緒に戴きましょう♪
(いただきます!と元気な掛け声と共に、先ずは何が包まれているか分からない柿の葉寿司)
(4つはそれぞれ鯛・アナゴ・鮭・鯖なのですが………)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板