[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.10 『ゲルニアヲコエテ』
1
:
かんりにん
:2012/04/13(金) 07:18:54
作者名:knt
コメント:
電波祭り「トドワレノトウ」の続き
ですが前作をやっていなくてもストーリーの繋がりは殆ど無いので問題ありません
世界には謎の奇病が蔓延し始めていた
一体その原因は何か突き止める為にリンファが戦いに行くというお話
2
:
名無しさん
:2012/04/14(土) 00:13:16 ID:7dOvh4tw
リンファとは珍しい
3
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 01:16:16 ID:9MuiKS8Q
カオス枠期待しとる。
4
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 01:31:42 ID:/KBXbW6I
続編きったぁぁぁぁぁぁ!
期待してる!
5
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 12:12:51 ID:iSpsdseM
あぁなんか最初から選択肢ってのが
6
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 15:34:14 ID:PgCgE6c.
まだ序盤だけどBGMで耳が妙な感覚にw
7
:
作者
:2012/05/05(土) 20:41:25 ID:tAv7BcdM
色々細かいバグがあったのでパッチをあげておきます
ttp://ux.getuploader.com/viprpggw2012/download/51/NO10%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
8
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 00:11:57 ID:PgCgE6c.
アレサはもう何もいらないのだ…
9
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 01:28:16 ID:iSpsdseM
とりまクリア
アレサあの姿であの服装備できるけど
想像したらおえーーーー
いくつかのマップがかなり目にヤバくて割とつらい
中身は前よりも電波成分マイルドになってるから
そういう意味では物足りなかった
話の根っこがはっきりしてるから電波ゲーとはいえない気がする
10
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 02:31:22 ID:55pVMyU2
電波ゲーに定義など無いのだ・・
11
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 04:25:54 ID:ALRtSC4g
各種効果音が耳に痛かったけど最後までプレイ
デフォ戦は、リンファ主人公の部分がよく出来てた分
あとのつくりが粗くなっちゃったのは勿体無いと思った
電波という割には話が通じてて電波というよりはグチャグチャって感じでした
あと各種効果音が耳に痛かった
12
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 07:17:26 ID:9Gi8WQRk
ばしゃときれぼし!
13
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 17:14:50 ID:VPCH3EwY
今、アメリアとカーバンクルの二人で進む洞窟で
目があああ目があああってなってるけど面白いです
モンファー好きな私としてはモンファー関連の道具が出るたびに
嬉しくなりますwww
マップとか音楽をよくここまで改変できるなーとただただ感心します
14
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 20:12:22 ID:EvsEpNok
・気合い入れてリンファレベル上げまくったのに許さない
・頑張ってエロ装備でクリアしたのに立ち絵も何も変わらなくて許さない
・まとめ:すっごく面白かったです
15
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 23:41:05 ID:j8ZhmD/Q
平均レベル20で通常ルートクリアしました。
電波と見せかけて世界観とかしっかり作ってあってよかったです。
ところどころに仕込まれているネタにはニヨニヨしました。
でもタオルネタはやめといてあげてw
16
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 14:42:42 ID:kfcpqtao
FXの$の装備名を見て
俺の殿堂入りするためだけに育てた回避と命中だけ上げたアーケロが
オルドーフのズームパンチで粉々に砕かれたのを思い出した
命中率10%くらいだったのに・・・
17
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 14:48:28 ID:iCG5Kv0A
毎度のことながら戦闘バランスだけはしっかり電波じゃない
今回もどいつもこいつも熱くて最高でした
特に寄り道ダンジョンのボス2体は燃える燃える
あとプリンかわいい
18
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 22:44:01 ID:aXduStCA
相変わらずすげー面白かったっすw
戦闘バランスも良いし全体的に表現の仕方もハイセンス
目が疲れるし見づらいけどw
他の方も言われてますが電波っていうか
まともな人が作った電波界をテーマにしたRPGって感じですね。
悪い意味ではないです!
本当に電波なゲームは、リアル電波な人にしか作れないと思うので。
後、偽妹可愛い
19
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 04:37:49 ID:iSpsdseM
>>18
お前それだと電波ゲーム作ってる人は全部危ない人みたいな言い方じゃないか
20
:
作者
:2012/05/09(水) 22:12:19 ID:FKbmdV6M
プレイありがとうございます
電波であるか電波でないか各自の判断にお任せします
電波という定義はあまりにも曖昧な気がします
EDは二種類あります、ツォコニの街にいるある人がヒントを教えてくれます
今まで話しかけても返事しかしなかったキャロルと戦えるようになりました
結構強いので注意
ttp://ux.getuploader.com/viprpggw2012/download/61/NO10%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
21
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 07:09:58 ID:uUNDAQyE
とりあえず本編クリア、エンディングは両方見たよ
尾崎先生は癒し
22
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 17:19:30 ID:Q2DEhRlE
>>20
更新お疲れ様です。
>>17
寄り道ダンジョンて何処にあるんですか?
23
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 18:49:46 ID:aXduStCA
電波か電波じゃないとかジャンルなんてどうでもいいよね
面白かったからそれで良い
一気にクリアしようと思ったんだけど
グチャグチャし過ぎて凄く疲れるから休み休みやってましたぜ〜
タオルの要素とか諸々のゲームの要素が上手い具合に取り入れられててよかったです
これからも期待してます
>>22
アメリアになってから最初の町から南の町行く途中のヤミノホラアナと
リンファが最初に行った洞窟じゃないかな?
24
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 19:23:56 ID:Q2DEhRlE
>>23
ありがとうございます。ボス2体とも見つけて倒す事ができました。
25
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 05:53:19 ID:CLMh67nA
指先ツールさえあれば表情差分は容易く作れ
ってもの凄く好きで今でもたまにやるんだけど、
まさかこんな所でそれっぽい物を見られるとは思わなかった。
やったね!
いや−、なんかすごい。
まだクリアしていないのだけど、プレイしていると頭が変になりそうで面白い。
敵壊滅時のメッセージが豊富で楽しい。
26
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 20:25:51 ID:cTnfsbfg
いやあ は強敵でしたね。
キャロルはトドワレたのか対抗手段としてああなったのか……
27
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 02:42:46 ID:xpH9Jcq6
タオルはあかんで・・・。曲は大好きだけど
28
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 18:56:21 ID:fRPUH1VY
キャロル倒して両エンド見ました!やー面白かったー
トドワレでトドワレたので楽しみにしてた。結果トドワレた!
視覚と聴覚への効果が作りこまれてて素晴らしい。逆に心地いいww
力の入ったグロ描写とかに名状し難いものを感じてとても好みでした!!
29
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 04:13:05 ID:r/v9seeY
かなり面白いが長くやると酔うっていう
30
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 00:00:05 ID:yuukOwpg
ロストナンバーくっそわろたw
懐かしすぎる
31
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 15:44:09 ID:uDEmWo0U
切り札マジ切り札
32
:
名無しさん
:2012/05/19(土) 13:56:50 ID:IC/ah1Xs
いあミソヌいあヌスのDQはすたNネームは名あい付け親あいこそ真にトドあワレてるという皮はすたあ肉だよな!
あとおおこのぴかちゅうハスター君との会様話時だけ!アメどこにリアが偽エおわすロ妹にの戻ってでする!
前作おわあやってるとおわあ判るおわあ仕込みおわあがおわあ幾つかおわああっておわあおわあ楽しおわあかおわあっおわあたおわあおわあ
33
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 14:12:42 ID:bSt4dqBI
別エンドどうやってみるのおおおおおおおおう
34
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 01:19:34 ID:NKnjKiIg
Fatal使ってるのバレて鳥肌立った
35
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 22:18:06 ID:M4vgcwOY
この世界観が好き過ぎてつらいわ
36
:
名無しさん
:2014/01/05(日) 03:54:47 ID:ADgtboFs
初プレイでHAPPY END
あの場所で装置を取らず、キャロルを倒さなければまた違った終わり方だったのかな
カオスでありながらもちゃんと作り込まれていてこんな時間までプレイしてしまった
37
:
名無しさん
:2019/05/06(月) 14:13:39 ID:SaDQMxog
いまだに存在が忘れられない
38
:
名無しさん
:2020/12/24(木) 01:56:53 ID:4qs957TQ
名作だと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板