レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【魔法少女】人魚の魔女オクタヴィアの魔女結界【まどか☆マギカ】
-
♪ようこそ!人魚の魔女オクタヴィアの魔女結界へ!
♪なんか日々の生活で考え事や悩み事を抱えて、気がついたらここに迷い込んでいたそこのあなた!
歓迎するよー!
♪ここはかつて、絶望と呪いを振り撒いた人魚の魔女であり、
今はまどかに救済されて、円環の理の一部となったこのあたし、
見滝原中学創立以来の美少女こと美樹さやかちゃんと楽しく雑談する場所なんだよね。
♪ま、以下のお約束をちゃんと守ってのんびり楽しくお話してみて下さいよ。
♪お約束
・叩き、煽り、過度なセク質、名無しさん同士の会話、それと時限爆弾は華麗にスルー。
あまりにひどいと削除や規制の対象だよ。
・基本sage進行。ここは一応魔女の結界なので、あまり人目に触れたくないの。
・他の魔法少女も遊びに来てくれて全然OK!ただし、魔女退治だけはやめてね。みんな仲良く!
♪んー、とりあえずはこんな所かな。じゃあ今回も行ってみよー!
前スレ
【魔法少女】美樹さやかだけど…【まどか☆マギカ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/15289/1381941292/l30
-
>>943
えーそう?
たとえ世の中には優遇されてなくても、少なくともあたしには役に立ってるんじゃないかなあ。
魔女や魔獣との戦いでもどんなにダメージを受けても癒やしの祈りで回復力は人一倍だからね。
応用次第じゃ傷みも感じなくなるし、これは他の魔法少女にはないさやかちゃんだけに許された利点だと思うんだけど、どうかな。
長時間の戦いで疲れ果ててピンチの時に、少しでも体力が回復するのってこれって何気に大きいんじゃないの?
>>944
いや、あたしにはこの剣があるからね。そのバナナの銃は遠慮しておく。
つーか、そもそもそのバナナの銃って何なのかが分かんない。バナナの形をした銃なのか、それともバナナを相手に投げつけるのか…、
まあ、常識的に考えてバナナを投げつけるなんてしないけど。効果もなさそうだし杏子にもにらまれそうだしね。
バナナはやっぱり普通に食べる方のがいいよ。
>>945
。…ううあ
w。たれさ越先に子杏、タネてっす話らか逆てべすたてっ思とうろやがしたあ
。らかるや部全はしたあ。かいい、あま_w。ねだ緒一は事るえ考なんみ
。よるあ信自るれらけとちうらな的意好が手相もで物怪もで物化もで物動もで人なんどはしたあ、どける入に題本、てさ
w。いらずし話りぱっやは方し話のこ、かーつ。えねどけす話に通普は時す話もで人の代時のどだた
>>946
ああ、この日はホワイトデーなんだね。
で別にそんなに気を使わなくてもよかったのに。
ありがと。せっかくだから頂くよ。うーん、マシュマロおいひ〜。
…それにしてもマシュマロって何でこんなにめちゃウマなんだろ。ついつい手が伸びちゃうわー。 あたし今ダイエット中なのに〜。
>>947杏子
分かった。その時が来たら必ず杏子に相談する。
(…杏子も薄々この世界の違和感に気がついてる?これはこの世界自体がほむらによって創り出されたって事をいずれちゃんと話した方のがいいかも。)
杏子も気をつけてよー。何があるか分かんない世の中だからね。あたし達が相手にしてる魔獣にしても少しでも油断したらお陀仏な訳だし。
それから杏子も春から忙しいみたいだねえ。まあ、あたし達もいずれは受験が控えてるし、遊んでばかりもいられないよね。
杏子もここに来てようやくやる気になってくれたのかな。うん。いい事だ。w
ともかく、杏子!これからもお互い頑張ろ。
>>948
あーそうなんだ。
ゲームの事はよく分かんないけど、主人公がサルかゴリラだったらバナナを投げつけるのは意外とアリなのかも。
ま、これで相手にダメージを与えられるかどーかは分かんないけど、何もしないよりはねえ。
あとバナナを食べて皮だけ置いといたら、勝手に滑ってくれる、訳ないかー。アハハ。そんなマンガみたいな展開は逆に見てみたい。
>>949
いやいや、あたしは別に姉御肌なんかじゃないんじゃない?
確かに気は強い方だと思うけど、あたしなんてただおせっかいで面倒見がいいだけのどこにでもいる女の子ですわー。
姉御と呼ばれるなんてとてもとても〜。
まあ、あたしよりは杏子やまどかのママの方がよほど姉御っぽいよね。うん。何となく。
>>950
あれ?これって正解は徳川…家光、じゃなくて綱吉、じゃなくてあれだ。吉宗!そう吉宗だったと思ったけど
それを松平さんなんて、恭介ってばテレビの見すぎってゆうか、よほど疲れてるみたい。
その松平さんの事は忘れて、恭介にはこの際ゆっくりと休んでもらいたいねえ。休息って結構大事。
-
見滝原中学校に赤青緑黄の配線がされてる爆弾が仕掛けられてて
もう残り時間数分しかなくて逃げる時間すらないって時にマミが
「もうこうなったらイチかバチか勘で解除するわ!美樹さん、私の言う順番で配線を切りなさい!」
とか言ってきたらマミの勘を信じて切る?
-
コイン集めるとパワーアップする?
-
鯉は滝を登りきって登龍門をくぐると龍に進化するらしい
オクタヴィアも鍛えまくったらいつか竜になるんじゃないか
-
今でこそ親友同士に見える杏子とさやか、当初はむしろ杏子の片想いにしか見えなかったよね
「あんたの境遇には同情するし誤解してたことは謝るけど、あたしはあたしのやり方でやる」
みたいに同情心と自分のスタンスは完全に切り離してて杏子から差し伸べられた手もやんわりと拒否してたし
友達になれた切欠は何?
-
>>948
あぁ、何だかそう言うの聞いたことあるような気がするな。
何だっけな、ディスカウントショップみたいな名前だったような…ドンキ…
悪い、あたしはゲームは基本ゲーセンでやってるし家用のゲームについてはちょっとうろ覚えも多いんだわ。
まぁフィクションのゲームだしそこまで目くじら立てることでもねぇか。
食いもんを粗末にしてるみたいで見ていてあんまりいい気はしないがな。
>>949
姉御肌っつーか、世話焼きな面はあるな。戦闘面以外に関しては結構あれこれ指示してくるし。
「いつまでもお子ちゃまじゃないんだから変な癖は直させないと」
「服を脱ぎ散らかしたことに関して注意しても聞く耳を持ってくれなかったけど、最近は成長してる」
とか>>554で言ってたろ?
宿題に関してもちょーっと映しただけで説教したりさ。
まったく、いくらマミを尊敬してるからって口うるさいところまでリスペクトしなくていいっての。
まぁ、あたしは元々長いこと犯罪行為も含めて自分勝手に好き放題しながら生きてきた。
それを必要以上に咎めるでもなく、かといって肯定するわけでもなく
こうしてまともな人間への更生に向けて手を尽くしてくれてるってのがよく分かるから良いんだけどな。
戦闘面ではあたしが、生活面ではさやかが支える形。二人三脚だ。姉妹とはまた違った絆の形だよ。
>>950
まぁ、その…なんだ…ハハ、北海道の場所すら知らなかったプロ野球選手もいるらしいし
勉強に限らず一つのことに集中してりゃあ他のことに手が回らねぇってこともあるかもな。
でも坊やの何がやばいって、吉宗と答えられなかったことより芸能人の名前を出したことだな。
ただドラマで演じてただけだし、そもそも今も普通に生きてるじゃんw
その調子じゃ坊や、吉宗の異名を「米将軍」じゃなくて「暴れん坊将軍」とか言いかねねぇな。
あたしだって魔法少女生活の傍らこれぐらいなら簡単に回答できるよ。
まったく、Bouya is very foolish!だな、あっははっ。
>>953
コイン?何だそりゃ。ゲームか何かのネタかい?
魔法少女としての強さは元々の素質もそうだけど、攻撃力・経験・技術力・機転・スピード・固有魔法・防御力…それに胆力。
これらを満遍なく上げていくことが必要になってくる。
アイテムの数で強さを決めることが出来るとすりゃあ、そいつはグリーフキューブぐらいだろうね。
後でさやかから聞いたが、あたしと戦った直後のさやかはインキュベーターから
グリーフシードが足らないからあたしにも暁美ほむらにも勝ち目がないと聞かされたらしい。
あたしらは戦闘に大なり小なり魔力を使う。その魔力の資源が多い方が有利なのは明らかだからな。
ま、あたしはコインは皆ゲーセンで使うさ。
>>955
あたしとさやかは方向性は違ったとはいえ、根本にある正義感は同じだった。
かつて犯罪に手を染めて生きてきたあたしをさやかが受け入れられなかったのも当然だ…
けれど、あたしはさやかに出会ってからはもう盗みはやってねぇ。荒れてもいない。
こればっかりはさやかに聞かねえと分からねえけど、真っ当な人間に戻りつつあったあたしを見直して
それから根本にある同じ正義感を持つ者同士でやっと友達になれたんじゃねえかなって思う。
そっからあいつがいなくなっちまうとんでもなく胸糞悪ぃ夢をたまに見るんだけどな。
>さやか
受験…そうだな、魔法少女として戦う傍ら勉強もしっかりしねぇとダメなんだよな。
正直、あんたと同じ高校に行けるかどうか不安で仕方ねぇわ。
それはともかく、あたしは3月いっぱいでここを離れることになりそうだ。
戻ってこれたときにまだここが続いてたらいいが、今の状況を見る限りそいつも厳しそうだな。
もう(この場で)話せる機会も少なくなってるし、ちょっと長くなるが聞いてくれ。
とりあえずここで一つのピリオドを打つみたいだが、その後も自分がやれる所まではやるみたいなことも言ってるな。
いいんじゃねえの?やれるもんならやってみなよ。引退して別の道に行くにせよ、休んでから復帰するにせよ、それ以外にせよ、自分の選んだ道をとことん突っ走りな。
ただ仮に、本当に仮にだが…あんたがここを終えた後しばらく経って復帰しようとしても、新しい場所が立ったことがわからなきゃ行くことも出来ねぇ。
もし新しい場所を立てたことを告知するならこの総合避難所ってところに連絡するといいと思うわ。ここなら分かりやすいはずだ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1382122477/l50
今回言いたいのはあくまで「新しい場所を立てる気になった場合は連絡先としてここを使ってみな」って提案話だけで
何も無理強いをするつもりはねぇよ。全てはあんたが自分の意思で決めることだ。
どんな形になっても、離れてても…あたしはさやかを応援してる。そんだけ覚えといてくれ。
-
上条以外の男子達にモテてもあんまり嬉しくない?
-
武器は買わないのか?
-
>>952
うわ、時限爆弾!?
それはまた随分と緊迫したシチュエーションだねえ。
判断ひとつ誤るとそこにいるみんながお陀仏な訳だし、これは一瞬でも気は抜けないわ。
まあ、こんな時に魔法少女時代のほむらがいたら、あいつは爆弾造りのプロだし、
適切なアドバイス&時間も停止させて対処するんだろうけど、今回はそれも望めなさそうって言うなら、あたしはマミさんの勘を信じるよ。
こんなピンチでもあたしの尊敬するマミさんならきっと何とかしてくれる、筈。
>>953
ああ、コインてゲームセンターとかで使ってるメダルの事なの?それとも100円とか500円とかの硬貨の事?
どうなんだろう。何かのアイテムでもない限りどっちにしてもあたしの場合、アレをたくさん集めてもあまりパワーアップはしない様な…。
ひょっとして投げて使うとか?…ってそれはもったいないか。
ま、メダルはともかくお金はたくさん集めれば、いずれ何かに使えるからね。あたしのパワーアップに役立ってくれるかも。w
>>954
うん。そうなるといいね。
あたしもまだまだ修業不足だし、これからどんどん強くなっていければオクタもそれに合わせてパワーアップしていくと思うから。
ゲームじゃないけど人魚の騎士から竜の騎士へのクラスチェンジってのも意外とアリかも?!
もしそうなったら力関係ではほむらとも対等に渡り合える、かもね。
>>955
それね。
心境の変化があったのは、魔法少女になったまどかに円環の理へ導かれる時かな。
それまでのあたしってばやさぐれてまるで素直じゃなかったんだけど、全ての重圧から解放されて、仮初めではあるけれど恭介の晴れ姿を見届けたら、
何もかも受け入れる事が出来る様になったんだ。
ただ杏子の事はそれまでたくさん世話を焼いてもらったのに、あたしがそれに報いてやれなかったのが心残りでねえ。
まどかの件でほむらの結界に潜入した際に、杏子と再会した時は神様に感謝したよ。
それからはこの杏子との友情は一生大切にするって決めたんだ。
>>956杏子
>いいんじゃねえの?やれるもんならやってみなよ。
>休んでから復帰するにせよ、それ以外にせよ、自分の選んだ道をとことん突っ走りな。
さ〜んきゅ!
短い間だったけどこれまでいろいろありがとね。
まあ、杏子もさ、いい事言ってるけど食べ終わってからにしてくんない?顔にケーキのクリームがついてるよ。wなんてね。
ごめん。ちょっと涙が…。
>どんな形になっても、離れてても…あたしはさやかを応援してる。そんだけ覚えといてくれ。
うん。忘れる訳ないじゃん。
覚えてる。いつまでも覚えてるよ。
今まではあたしとここに遊びに来てくれてるみんなで切り盛りしてたけど、最後に杏子が来てくれてよかった。
少しの間だったけど話が出来て楽しかったよ。本当に感謝してる。愛してるよー。杏子。
>>957
いや、うれしくない、なんて事はないかな。誰でも好きと言われれば悪い気はしないと思う。
だけど、今のあたしじゃまだまだでしょう。とても仁美みたいなモテモテの美少女にはほど遠いよ。
まあでも、考えてみたら別にそんなモテモテにならなくてもねえ。あいつに振り返ってもらえればそれでOKなんだけど、どうなんだろ。
>>958
いやいや、これもゲームじゃないんだから、別に武器や防具やアイテムを購入する必要ないんじゃないかな。
知ってると思うけど魔法少女は武器なんて魔力でいくらでも出せるからね。やっぱり買う必要もないっつーか、
そもそもそんな魔法少女が使う武器がどこに売られてるのって話だよ。もしそんなお店があったとしたら一度は中を覗いてみたいよねえ。
-
中国で戦いたいか?
-
愛してるって完全に告白ですやん
もうキスしちゃいなYO
-
杏子の親父もこれを見てたら家族を巻き込んだ自殺を思いとどまってくれたかな?
https://matomezone.co/image/cfbeb653d1922f077c57d8c75b85cfe9.jpg
-
今更ながら>>835で話題になってたロングヘアのさやかちゃんが遂に公式で出てた模様
さやかちゃんも(自分自身だけど)綺麗だと思う?
http://imgur.com/Mgo4TVc
-
ほむらとは変に敵対しない方がいいのでは?
マミがどうやっても勝てそうにない 魔獣に命懸けで特攻しようとするなら
ほむらに頭下げてでも協力してもらうって言ってたしね(863に対する返信)
魔獣が半永久的に存在する以上ほむら抜きでは絶対に勝てそうにない敵が攻めてきた時のこと考えたら良い関係を築くべきなのでは?
-
オリンピック楽しんでたけど、春の選抜高校野球も楽しんでる?
-
杏子が自分だけじゃなくてまどかとも仲良くなってたことには驚いた?
「おっせーぞ、まどか」
「なあまどか、後で(宿題を)映させてよ、ね?」
みたいに言って下の名前呼びでかつかなり親しげな雰囲気だったけど
-
>>958
あたし達魔法少女は自分達の魔力で構成した武器で戦ってる。別に買う必要なんてないよ。
メリットとしちゃあ魔力を消費しなくて済むことや戦略性の幅が広がるって面もあるだろうけどねぇ…
これでも表の顔は普通の女子中学生だ。一般の武器じゃあその辺のトーシロにも普通に視認されて怪しい目つきで見られちまうよ。
あ、でも昔あたしに捕らえられた暁美ほむらが閃光手榴弾で逃げてたっけな。あいつもどっかで買ったのか…?
>>960
中国か…ちょっと前まで一人っ子政策やってたらしいけどそれでも断トツトップの人口を誇る国だよな。
人の世の呪いから魔獣が生まれるなんて話聞いたけど、人口が多い分魔獣も同じように多そうだ。
ま、日本でグリーフキューブが足んなくなったら行ってみるのもアリだね。
現地じゃ現地を縄張りにしてる魔法少女もいるんだろうけど、そんな奴ァぶっ潰してやりゃいい。
…なァーんて、昔のグレたあたしなら言ってたんだろうけどね。
戦いは二の次でグルメ周りが最優先だ!本場のラーメンってやつ、たっぷり堪能するよ。
>>961
ば…バカ!恥ずかしいこと言ってんじゃねぇッ!!///////あたしもさやかも女だってのッ!!!////
……………
「愛」…か…愛の形ってさ、何も異性愛だけじゃないよな。友愛、家族愛…
定義は人によって違うだろーけどさ、自分自身よりもその相手のことの方がずっと大事だと思えた時に愛の形があるのかもな。
あたしはさ、人から愛を受けられるわけがないと思ってた。相手の都合を考えもせず自分勝手な願いをしたせいで家族を破滅させて、犯罪に手を染めて生きてきた以上な。
親父からは魔女と罵倒されて、ホームレスになってからは周囲から偏見の目で見られて…
だからそこから目を背けるために増々やさぐれては自分勝手な生き方をエスカレートさせていく負の連鎖だった。
けれど、それでもこんなあたしにここまで温かい言葉をかけてくれる大事な家族がいたんだな。
ずっと自分勝手に生きてきたつもりのあたしでも、あいつが孤独に死ななくて済むなら自分の命を投げ出しても良いと思えた。
あたしもさやかのこと…あ、あ、あ…愛してるよ。
だから、さやかがいつか本当に好きな男から愛情のこもったキスをして貰えることを祈ってる。
それが惚れた男の為なら命も懸けられるさやかにとって一番の幸せなはずだからな。
>>962
親父が自殺した直後のあたしなら「テメェ、変な煽り文書きやがってバカにしてんのか!?」って怒ってだろうね。
でも、よく読んでみりゃ言葉の節々に「生きてれば何とかなる」って温かいメッセージを感じるような気もする。
あの時親父は「増えた信者も結局はただのまやかし、魔女の不可思議な力でもなければ自分の話を傾聴する者など誰一人いない」って現実を
突き付けられて余計に絶望し、あたしを魔女と罵って一家心中した。
でも生きてれば何とかなったはずなんだ。親父の教義を信じる人もどこかに必ずいたはずだし、貧困だって家族が一致団結すれば乗り越えられた筈。
あの時の親父は酒に溺れて精神に異常をきたしていた…
そんな時だからこそ、こんな絵みたいに「生きてれば何とかなる」ってシンプルなメッセージを送れば立ち直ってくれたのかもな…
>>963
ああ、あたしもこれはかなり美人だなって思った。
普段からいつもアシメだからな。ロングは見慣れてなくてギャップを感じるってのもあるだろうがな。
さやかも大人になったらこんな落ち着いた雰囲気の女になるんだろうかねぇ…
ちなみに余談だけど、このffの髪飾りをつけてあげたのはあたしなんだよ。
>>965
おう、絶賛春休み中だからな。家事や魔獣退治、宿題の合間にテレビで楽しませてもらってるよ。
食物連鎖みたいに強いヤツが常に弱いヤツを食うってだけじゃなく、弱いヤツが逆に強いヤツを食うってこともある。
弱肉強食の魔法少女としての生活が長い分、逆にこんなスポーツに惹かれるってこともあるからな。
>>966
まぁこれはさやかに向けられた質問だけどさ、あたしとしてはまどかと仲良くなることに違和感は覚えなかったよ。
魔女になっちまったさやかを助けようとした時には危険を承知で付いてきてくれた。
自分だって散々怖い思いをしてきただろうにね。
一見おどおどしてるようでも、大事な奴の為なら身の危険も厭わない。あんな小さな体にデカい勇気と優しさを持ち合わせてる。
その強いメンタルに「ちょっと変わった奴だな…」とは思いつつもすぐ打ち解けられたんだ。
さやかは本当にいいダチを持ったよ。さやかと同じくらいまどかのことも大事な親友だと思ってる。
これからもあいつらとはずっと仲良くできりゃあいいな…
-
>さやか
さやか、まずはここまで一緒に話してきてくれてありがとな。
それから…あたしのこと…忘れないって、愛してるって言ってくれてサンキューな…//
あんたはかつてこの場所で絶望に堕ちちまった。あたしがしてやれるのは一緒に心中してやることぐらいだった。
こんなあたしでもその絶望を楽しく幸せな思い出で上塗りできる手伝いが出来ればいいなと思って来たんだ。
でも救われてたのはどうやらあたし自身もそうだったみたいだね。
かつてあんたに向けて言った「独りぼっちは寂しいもんな」って言葉…あれはあたし自身に向けた言葉でもあった。
どんなに孤独を好むふりをしようがやさぐれようが、人は人を求めずにはいられやしねぇ。
ずっと前からあんたが急にいなくなっちまう夢を何度も見てた、その度に胸糞悪さ感じてたわ。
あんたがこの場を終えて引退を選べば…いつしかここで話してた思い出も、あたし達のことも忘れていっちまうんじゃねえかって不安も覚えてた。
でもあんたの言葉を聞いて安心したわ。例えこの場が終わって会えなくなっても本当にただここが終わるだけで
さやかはあたし達との思い出をずっと胸に残してくれてる。離れてても同じ思い出を持つ者同士見えないモノで繋がってる。
そうだよな?
それからさ、あんまり「短い間だったけど」って言わないでくれ。大事なのは時間よりもその中身の濃さの筈だからな。
まぁ、確かにもっと早く来れたらもうちょい多く思い出を作れてたのになって悔いはあるけどさ。
さやか、あんたはもう一人ぼっちじゃない。初期は周りを煽りながら話していくスタイルで荒れたなんて言ってたけど
今じゃこんなに多くの客やあたしに喜ばれながら会話が出来てる。自分が積み重ねてきたことはそれだけの意味があるって誇りを持ちな。
あたしは断じて別れも言わないし、最後なんて言葉も使わねぇ。
もうすぐこの場にピリオドを打つにしても、あたしらが生きてる限りまた会えるチャンスはあるはずだ。
じゃあもしここで本当に引退したら?そうなったとしても、円環の理で必ずまた会える。
どっちにしたってあたしらは必ずまた会える。だから今は、いつかまた再会できる日を信じてただありがとうって言っとくわ。
その時にゃ先々週までみたいな感じで自然な笑顔で会ってくれな。
客のあんた達も急に入ってきたあたしと楽しく話してくれてありがとな。ここにいる全員分のロッキー用意したから皆で食ってくれ。
またどこかで会えるって信じてるから絶対に別れは言わねえ。だから今は礼と「さやかを頼む」って言葉だけ残してくわ。
-
杏子初期は全くもって悪者だった
-
今日はエイプリルフールだねえ。
朝からどんなウソをつこうか、考えてたけど根が素直だからか何も思いつかない…。|ω・`)
>>960
中国かあ。一度は行ってみたいねえ。
北京に行ってお城見たり、中国ならではの雄大な景色を見たり、それから杏子じゃないけど本場の中華料理を堪能したり。
でも今回は中国の魔獣との戦いか。残念。
まあ、行くとしたらあっちの魔法少女の応援になるだろうけど、魔法少女日本代表としては、中国の魔法少女には負けてられないよね。
まずはあいさつからビシッと決めないと相手になめられちゃうよ。
よし!今から考えておこう。えーと〜…
アイヤー!アタシニホンカラキタマホウショウジョノミキサヤカアルネ。チュゴクノミナサン、ドゾヨロシク!
よし、決まった。これでいつ中国からオファーが来ても大丈夫。
>>961
いやいや、あれはあたしからここに遊びに来てくれてる杏子にあてた感謝の言葉だから。
君の言う事もあえて否定はしないけど、それでも半分くらいかなあ。友達以上恋人未満みたいな?
それにしてもあれ、わりと軽い気持ちで言ってみたけど、それに対する杏子の反応が。ww
いやあ、杏子は本当に可愛いねえ。今度してみよっか?キス。なんちゃって。
>>962
確かにこうゆう呼びかけもね。
それが心に響くかどうかは、杏子の父親次第だろうけど、たとえそれで生きるという選択をしたとしても、
この時点で杏子は魔法少女だった訳だから、娘を魔女の様な存在と忌み嫌っていたその苦悩から逃れる事が果たして出来るかどうか。
もし生きていたとしたら杏子の父親はメンタル面で強くなってゆく事が求められるかも。また心のケアもまわりのみんなでサポートしていく事が大切。
>>963
いいねえ。
これはどこかの時間軸でのあたし?それとも未来のあたしなのかな。いずれにしても今より少し大人っぽいさやかちゃんて印象だわ。
まあ、もう少し伸ばしたらいろんな髪型に挑戦出来るし、これはこれでアリかも。
>>964
いや、この宇宙そのものを勝手に改変したあいつは絶対に許さない。
記憶が少しづつ改変されてる今でも、暁美ほむらは悪魔だって事を強く印象づけられてるからね。仲良くなる事なんてありえないよ。
そりゃより強大な敵があたし達の前に現れれば、不本意ながら共闘はするかもしんないけど、それはそれ。
あたしはいずれ時が来たら全ての決着をつけるつもりだよ。何なら今ここに直接乗り込んできても構わない。いろいろ言いたい事もあるしね。
>>965
あ、それ。あたしは見てないかな。ルールなんて分かんないしはっきり言えばそんなに興味もない。
春休みって言っても昼間はこれでいろいろやる事は多くてねえ。
お掃除に洗濯にお買い物も頼まれてるし、まどか達との待ち合わせもある。新学期の準備もしなくちゃいけない。休んでるヒマないよ。
ま、あたしの春休みはそんな感じだけれど、それだけじゃ大変だからね。今日はこれからお花見に行くんだけど、それだけが楽しみと言えば楽しみだわ。
-
>>966
うん。あたしもまさかここまで仲良くなるとは思わなかった。
でも、よくよく考えてみたらまどかは誰とでも仲良くなれる子だし、杏子もああ見えてコミュ力ある方だからね。
お互いの気が合えばこうなるのも必然なのかなって…。
ただあまり仲良くなりすぎるのもねー。まどかは優しすぎるから杏子の身勝手な頼み事を断れないかもしれない。
あたしはそんな事にまどかが巻き込まれない様に、杏子を監視していく必要があるんだよ。
>>967杏子
>魔女になっちまったさやかを助けようとした時には危険を承知で付いてきてくれた。
>自分だって散々怖い思いをしてきただろうにね。
>一見おどおどしてるようでも、大事な奴の為なら身の危険も厭わない。あんな小さな体にデカい勇気と優しさを持ち合わせてる。
そうそう。まどかってそうゆう所があるよね。
インキュベーターや仁美を助けに行く時もそうだった。普段は引っ込み思案な所もあるけど、ここ一番の行動力は人一倍。
あたしもまどかの突然の行動には驚かされた事もあったけれど、そんな友達思いな所にまわりのみんなも惹かれるんだと思う。
>>968杏子
ああ、うん。杏子もお疲れー。
いや、本当にお疲れさま。
なんかもうこんな形でお話出来なくなるかと思うと、春なのにうるっとくるけど、ここは杏子の希望通り笑顔で送り出してあげよう。
…ここもあと少ししたら幕が下りるけれど、このタイミングで杏子に来てもらって良かったよ。本当に感謝してる。
あの時はどう転んでも悲劇にしかならなかったこの魔女結界での出来事に、ようやく叛逆の機会が与えられたっつーか、
あたしも今回は無事助け出してもらったみたいな。なんかそんな気分。
やっぱり魔法少女の物語はハッピーエンドで終わらないとねえ。うん。
ともかく杏子、これからもずっと一緒だよー。ありがとう。
…なんて、ひと通りお返事した所でそろそろお花見に出かける時間だわ。杏子はもう支度済んだ?
約束通りの時間に行かないと、「遅いわよ。二人とも!」なんてマミさんに怒られちゃうんだからね。
>>969
んー、悪者というか、最初の頃は杏子も杏子で生きる為にあんな形を取ってた訳で。
でも、その頃は正義の剣を振りかざしてたあたしから見たら杏子は確かに悪者にしか映らなかったかなあ。
マミさんが居なくなってあたしが魔法少女として見滝原の街を守る事になった時、あたしを潰す為にやって来たのが杏子だった訳だし。
ま、馴れ初めは最悪だったけれど、今では家で一緒に暮らすくらいの仲になれたんだから人の縁て本当分かんないもんよね。
…と、今回はこんな所かな。来週はちょっと用事があるから来れないかもー。ごめんね。
-
いつか再会できると信じて去った杏子ともうこんな形で話せなくなるって言ってるさやかの温度差が切なくて泣ける
-
今の剣で満足?
-
目の前歩いてたまどかのスカートが突風でめくれて中身をもろに見てしまったら
同性でも恥ずかしくなったり気まずくなったりする?
-
いつものように河原にエロ本を探しに行ってた男子達が母親に捨てられてた瀕死の赤ん坊を保護して
見滝原エロ本調査団改め見滝原イクメンズを結成してたらちょっと見直す?
-
口喧嘩になりそうだったら
「それってあなたの感想ですよね」
「なんかそういうデータあるんですか」
「なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか」で乗り切るといいよ
「さやかちゃん、あんな戦い方ないよ」
→「それってあなたの感想ですよねwwww」
「ここで私を拒むならあなたはどうせ死ぬしかない」
→「なんかそういうデータあるんですかぁwwwww?」
「伝えなきゃ!皆QBに騙されてる!」
→「なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですかぁwwww?」
みたいな感じで
参考
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52017046.html
-
今もさやかは正義の味方でしょ?
振りかざしてるかはさておき
-
もしほむらと直接対決することになって戦いを優勢に進められたのはいいものの
とどめにとサーベルで刺そうとしたらほむらの彼氏(出来る可能性は極めて低いが出来たと仮定して)がほむらを庇って刺される形になったら
無関係の人間を巻き込んでしまったことがトラウマになって戦えなくなる?
-
https://i.imgur.com/ylYbKyd.jpg
シャフト展のLINE画像でさやかちゃんが杏子ちゃんと相合傘
二人とも仲良さそうでほっこり
-
GWは何しようかな。楽しむすぎるぅ。
>>972
こらー!そこ!そんな発言しなーい!(怒
せっかく杏子があいつらしい言葉であたしを送り出してくれたのに、あたしがまるで空気読めてないみたいな言い方じゃん。
なんか傷つくなあ。
あたしだって、あの時はこの場で杏子と逢えなくなるのをそれはもう海より深く悲しんでたのにさ。
まあ、見てなさいよー。このままじゃ絶対済まさないからね。いつか、必ずきっと…。
>>973
ん?とりあえず満足、してるけどそれがどうかしたー?
あたしの剣、軽いしよく斬れるしそれに何より長い間にかーなーり手に馴染んでるからねえ。愛着も人一倍だよ。
今さら、他の剣には変えらんないってーの。
>>974
いやいや、絶好のネタをまどかが提供してくれたんだからこれに乗らない手はないでしょ。
ここはからかうに決まってるよー。滅多にないせっかくのサービスシーンだし。
本当、こんなチャンスを与えてくれた神様に感謝したいくらい。
まあ、まどか自身がその神様なんだけどね。w
>>975
んー、そりゃちゃんと育てられるなら見直しもするけれど、でもねえ。相手は赤ちゃんだからねえ。
いくら男子が数人集まった所で中学生にしてあげられる事にも限界があるんじゃないかと。
子育てってそんなに簡単なもんじゃないと思うし、ここはちゃんと事情を話して大人の人に対応してもらった方がいいかも。
もし赤ちゃんの親探しをするって言うなら、あたしも協力させてもらうけど。
>>976
えー?本当にこの三つを言うだけで口げんかに勝てるって?
ああ、うん。いやあ、それはどうなんだろう。
こんなのをバカの一つ覚えで並べ立てた所で、言い争いを余計炎上させるだけで多分勝てないと思うんだけど。
まあ、相手を論破したいなら頭の回転が早くないとねえ。言葉の刃でどんどん斬り返していかないと難しいんじゃない?
ひと言何か言われたら三つくらい言い返してやるくらいの勢いでね。
>>977
もちろん、今もそのつもりなんだけど最近ちょっと「正義」について考えた事があってさ。
例えば「あたしが前にやってた魔女退治は、本当に正義の為の行いなんだろうかー?」なんて。
まあ、人に災いをもたらす魔女を倒してまわってたんだから、こんなのは考える余地もないくらいバカみたいな疑問なんだけどさ。
でも、みんなも知ってる通り、魔女は魔法少女のなれの果てな訳で、
「ひょっとしたらあたし、偽善者を気取ってるだけだったのかも?」なんて思っちゃったりもした訳。
んで、この前は正義を振りかざすーみたいな発言をしたみたいな。そんな感じなんだけど、今はまったく迷いはないよ。
世の中に害を与える魔獣共を倒す!それがあたし達魔法少女に課せられた使命だと思ってるから。
>>978
そりゃまあ、ね。
悪魔を倒す為の渾身の一撃が、無関係の人に突き刺さったんだもの。
それで絶命でもしちゃったら、トラウマどころじゃ済まされない。あたしはその後一生悔いて生きてく事になるよ。ひょっとしたら剣すら握れなくなるかも。
>>979
うん。ほっこりしてるみたいで何よりだけど、今日みたいな雨の日に一緒に外出する時はたまにこんな感じだよ。w
ま、それは置いといて、あいあい傘と言えばよく小学校や中学校のホワイトボードとかでイタズラ書きされたり、
または別の場所で好き合ってる人同士が書いたりするじゃない?
あれ、傘の三角の部分を割く様に線を引くとその男女は別れるらしいよ。
ここに遊びに来る人の中でもしやる人がいたら気をつけなよー。
じゃ、またね。(๑'ᴗ'๑)
-
マミってどの銃が一番好きか謎だよな
-
もう大詰めだけど、我々がレスできるのはここまでで
これ以降はレスしないでってところはある?(例:995以降は全部返信に使うのでレスしないでとか)
-
https://www.youtube.com/watch?v=y1wEs4XuU7w
さやかちゃんの声真似してる人がいるけど
似てると思う?
-
まどか曰く「円環化した後の自分はいつでもどこにでもいる、だから見えなくても聞こえなくてもそばに居る」らしい
円環の使者であるさやかちゃんもそうだといいな
-
GWの予定にお悩みのさやかにたくさんのお誘いが!
A:さやかちゃん、もうすぐGWだしタツヤと一緒にキャンプでも行ってみない?ママがお金出してくれるんだって!
「こどもの日」だしタツヤを楽しませてあげたいんだけど、タツヤさやかちゃんのことも大好きだし。
さやかちゃんの面白いオヤジギャグタツヤにも聞かせてくれたら、それはとっても嬉しいなって。
B:あら、美樹さやかじゃない。ちょうど良かった。
見滝原農園までカボチャ狩りに行こうと思うのだけど、友人二人組で入園すると割引になるから同行してくれないかしら?
まどかを誘おうと思ったけど弟さんと予定が入っているらしいの…もうこの際貴女でも構わない。
あの時も「仲良くしましょう?」と言ったでしょう?今回のお誘いはそのお近づきの印よ(クスクス
C:さやか、あんたにはまだあたしの元縄張り案内したことなかったよな?
連休続きだしちょっと風見野まで行ってみない?大丈夫大丈夫、あんたは自転車の後ろに乗ってるだけでいいからさ。
風見野はうまいラーメン屋が山ほどあるんだ、太らない程度に食いに行こうぜ。
D:あら、美樹さん。美樹さんはGWの予定空いているかしら?
なぎさちゃんが北海道のチーズ食べたり乳しぼりしたいって言うから連休を使って北海道に行こうと思うんだけど、美樹さんも一緒にどう?
なぎさちゃん美樹さんのことも大好きだし、きっと喜んでくれると思うわ。もし来てくれるなら旅費は私が出すから心配しないで。
E:さやか、今度しばらく連休が続くし久々に昔みたいに水族館に行ってみないかい?
僕も最近練習続きでね。母さんからヴァイオリン取り上げられて無理矢理休みを取らされることになったんだ。
あれからもう十年近くだね…ちょっと思い出話でもしてみようか。
さぁ、A〜Eの中で行ってみたい順番は?
-
>>1000近いから久々に制服姿で両脚真っ直ぐ座りやって
-
>>981
ああ、うん。
さすがにマミさんの好みまでは分かんないけれど、現代的な銃よりは古い銃が好きなのはほぼ間違いないと思う。
多少扱いづらそうに見える銃でも、マミさんならそこは気にせずに様式美にこだわるっていうか…。
まあ、銃を武器に立ち居振る舞う魔法少女でも逆に暁美ほむらは、見た目はまるで重視してなくて相手を確実に仕留める為の破壊力や連射性を持った
そんな実用的な銃ばかり好む印象。同じ銃を扱う魔法少女でもこの二人は対照的よね。
>>982
あ、そっか。そうゆう気遣いは大事だよね。もう泣いても笑っても次で本当に最後のお返事になるだろうから。
ありがとう。
なら、お言葉に甘えさせてもらっても、いい?
それじゃあねえ♪どーしよ。みんなが遊びに来ていいのは997まで。それから後の998から1000まではあたしが使わせてもらっていいかなあ。いろいろお話ししたい事もあるし、それだけあれば充分だと思う。多分。
>>983
え!?耳かきって。w
こんな動画があるんだ?ww知らなかった。www
なんか聴いてるだけで耳がムズムズしてきそうだけど、それにしても自分の声ってこんな風なんだねえ。
うん。ま、似てるか似てないかで言えば似てる方なんじゃない?
あたしも家にいる時はいつもこんな感じだよー。
>>984
いやあ、そう言ってもらえるのはうれしいけどさ、正直いつでもどこでもあたしを感じるのってどうなんだろうねえ。
なんかそこら中にあたしがいるみたいな絵が頭に浮かんだんですけど。なんて。w
まあ、冗談はさておいてあたしはね、あたしは、みんなの心の中に残る存在になれれば、それでいいかなって思ってる。
何かのきっかけでたまにでもいいから「ああ、そういえばこんな子もいたなあ。」なんて思い出してもらえればね。あたしはそれで満足。
>>985:
>E:さやか、今度しばらく連休が続くし久々に昔みたいに水族館に行ってみないかい?
>僕も最近練習続きでね。母さんからヴァイオリン取り上げられて無理矢理休みを取らされることになったんだ。
>あれからもう十年近くだね…ちょっと思い出話でもしてみようか。
いいね。
水族館だったら、お魚さんを見ながらゆっくりお話し出来そう。
あたしも仁美に遠慮して恭介とは距離を置いていたからこうした機会は本当に久しぶりだし、行ってみようかな。
>C:さやか、あんたにはまだあたしの元縄張り案内したことなかったよな?
>連休続きだしちょっと風見野まで行ってみない?大丈夫大丈夫、あんたは自転車の後ろに乗ってるだけでいいからさ。
>風見野はうまいラーメン屋が山ほどあるんだ、太らない程度に食いに行こうぜ。
ラーメンしかないんかーい!
あ、いやごめん杏子。別に怒ってる訳じゃなくて他にも食べ物屋とかあるでしょうに、とか思っただけ。
まあ、ねー。前から杏子の住んでた所にも興味あったし、この連休を利用して行ってみてもいいかも。
-
>A:さやかちゃん、もうすぐGWだしタツヤと一緒にキャンプでも行ってみない?ママがお金出してくれるんだって!
>「こどもの日」だしタツヤを楽しませてあげたいんだけど、タツヤさやかちゃんのことも大好きだし。
>さやかちゃんの面白いオヤジギャグタツヤにも聞かせてくれたら、それはとっても嬉しいなって。
ああ、そうなんだ。
んー、まどか達とキャンプには行ってみたいけど、あたしにたっくんを喜ばせられるか、そこが問題よね。
なんだか無理やりハードルも上がってるみたいだし。
キャンプに行ってテントを設置してたらなんか転倒しちゃったー。なんてギャグたっくんに分かるかな?w
ちょっと難しいよね。もしもの時の為にいろいろなギャグを考えておこう。
>D:あら、美樹さん。美樹さんはGWの予定空いているかしら?
>なぎさちゃんが北海道のチーズ食べたり乳しぼりしたいって言うから連休を使って北海道に行こうと思うんだけど、美樹さんも一緒にどう?
>なぎさちゃん美樹さんのことも大好きだし、きっと喜んでくれると思うわ。もし来てくれるなら旅費は私が出すから心配しないで。
あれあれ?おかしいな。なんでか知らないけどなぎさがマミさんの乳しぼりしたいって空耳した。w
あたし疲れてんのかな。アハハ。
それはともかく北海道かー。
まだちょっと寒そうだけど、いい所なんだろうなあ。
せっかくのマミさんからのお誘いだし、行ってみたいかも。
>B:あら、美樹さやかじゃない。ちょうど良かった。
>見滝原農園までカボチャ狩りに行こうと思うのだけど、友人二人組で入園すると割引になるから同行してくれないかしら?
>まどかを誘おうと思ったけど弟さんと予定が入っているらしいの…もうこの際貴女でも構わない。
>あの時も「仲良くしましょう?」と言ったでしょう?今回のお誘いはそのお近づきの印よ(クスクス
うわっ!一番出会いたくない奴に出会っちゃったよよ。マジ最悪なんだけど。
それにしてもあんたからお誘いを受けるなんて思ってもみなかったわ。
今ちょうど時間が空いてるから付き合ってあげるけど、今度は何を企んでるの?。
>>986
あ、久しぶりじゃーん。元気だったー?
最近見なかったからどうしたんだろと思ってたんだけどそれはともかく、まーたポーズを取って欲しいの?
このパターンももう何回目?と思いつつもまあ、いいか。これで最後かも知れないもんねー。
んじゃ思い出作りのつもりで、よーいしょっと♪
これでどう? (ゝω・)
-
>A:さやかちゃん、もうすぐGWだしタツヤと一緒にキャンプでも行ってみない?ママがお金出してくれるんだって!
>「こどもの日」だしタツヤを楽しませてあげたいんだけど、タツヤさやかちゃんのことも大好きだし。
>さやかちゃんの面白いオヤジギャグタツヤにも聞かせてくれたら、それはとっても嬉しいなって。
ああ、そうなんだ。
んー、まどか達とキャンプには行ってみたいけど、あたしにたっくんを喜ばせられるか、そこが問題よね。
なんだか無理やりハードルも上がってるみたいだし。
キャンプに行ってテントを設置してたらなんか転倒しちゃったー。なんてギャグたっくんに分かるかな?w
ちょっと難しいよね。もしもの時の為にいろいろなギャグを考えておこう。
>D:あら、美樹さん。美樹さんはGWの予定空いているかしら?
>なぎさちゃんが北海道のチーズ食べたり乳しぼりしたいって言うから連休を使って北海道に行こうと思うんだけど、美樹さんも一緒にどう?
>なぎさちゃん美樹さんのことも大好きだし、きっと喜んでくれると思うわ。もし来てくれるなら旅費は私が出すから心配しないで。
あれあれ?おかしいな。なんでか知らないけどなぎさがマミさんの乳しぼりしたいって空耳した。w
あたし疲れてんのかな。アハハ。
それはともかく北海道かー。
まだちょっと寒そうだけど、いい所なんだろうなあ。
せっかくのマミさんからのお誘いだし、行ってみたいかも。
>B:あら、美樹さやかじゃない。ちょうど良かった。
>見滝原農園までカボチャ狩りに行こうと思うのだけど、友人二人組で入園すると割引になるから同行してくれないかしら?
>まどかを誘おうと思ったけど弟さんと予定が入っているらしいの…もうこの際貴女でも構わない。
>あの時も「仲良くしましょう?」と言ったでしょう?今回のお誘いはそのお近づきの印よ(クスクス
うわっ!一番出会いたくない奴に出会っちゃったよよ。マジ最悪なんだけど。
それにしてもあんたからお誘いを受けるなんて思ってもみなかったわ。
今ちょうど時間が空いてるから付き合ってあげるけど、今度は何を企んでるの?。
>>986
あ、久しぶりじゃーん。元気だったー?
最近見なかったからどうしたんだろと思ってたんだけどそれはともかく、まーたポーズを取って欲しいの?
このパターンももう何回目?と思いつつもまあ、いいか。これで最後かも知れないもんねー。
んじゃ思い出作りのつもりで、よーいしょっと♪
これでどう? (ゝω・)
-
アルティメットまどかは他5人の武器と能力全部使えそうで使わない?
-
お疲れ様
でも「あたしがもし『本当に』辞めるとしたら、それは返事を返せなくなった時だけだよ。」
(杏子との件について)「このままじゃ絶対済まさないからね。いつか、必ずきっと…。」って言ってるし
時間が経ったらどっかでまたひょっこり帰ってきてくれそうな気もする。
これまで本当にありがとう、もし仮に帰ってきたくなったらいつでも帰っといでな。
だからそのSG(トリップ)無くさず持っときなよ!(笑)
-
>何かのきっかけでたまにでもいいから「ああ、そういえばこんな子もいたなあ。」なんて思い出してもらえればね。
たまになわけないでしょ、いつまでもずっと覚えてる。むしろ片時たりとも忘れられるわけがない。
それをお願いするのは完全に逆でこちら側のほうです
一昨年の九月末頃にまどマギを全話一気見してハマってた頃に(ここの)さやかちゃんに出会って更にのめりこむことが出来た。
もう5年以上も前のアニメに今更ハマっても誰も話し相手なんていないよね…と思ってたところにあなたと楽しくお話しすることが出来て本当に嬉しかった
正直、自己満足のために変にキャラを改変したネタを投下したりその他返しにくいレスも無意識の内に多々してきてしまったと思う。
でもそんな中でもあなたは対価も貰ってないのに文句も殆ど言うことなく貴重なお時間を割いてほぼ毎週お話しし続けてくれたよね。
それがどれだけありがたかったか。
あなたのお返事を楽しみにしながら毎週週末を待ってたこと、昨年自分の誕生日にわざわざ駆けつけてきてくれたこと…
面白い返しに笑わせてもらったり逆に少し感動を覚えることもあったこと…自分にとってはここでの全てが忘れえぬ大切な思い出です。
元々好きではあったけど、あなたのおかげで美樹さやかちゃんという人物をこの上なく好きになれた。人生も最高に良い意味で狂わせてもらった。
そしてここの外でもまどマギを通じて知り合った友人とも会えました、これもある意味元はと言えばあなたのお陰ともいえます。
もうこれで最後になるかもしれないから、ちょっと3つだけお願いしても良いかな?
・あなたの(ここにおける)最後のお返事を出来る限りリアルタイムで見届けたいので
自分が帰宅する日曜の19時以降にお返事いただけると幸いです。
・ここが終わった後もたまにここを見返しに来て
「ああ、前はこんなことも話してたな(笑)」みたいに思い出してみてください。
つまり、自分たちのことを片隅でもいいので心の中のどこかに留めていてください。
・もしこれで本当に最後になったとしても、まどマギのことやさやかちゃんのことはずっと好きでいてください。
その気持ちをずっと持ち続けてくれていたならまたどこかで何かしらのご縁があるかもしれないから。
自分でもひたすら重い文だってことは自覚してるし、メタ視点ワードがちょい入りすぎでお返事がしづらくて申し訳ないけれども
これで本当に実際にお話しできるのが最後かもしれないので後悔のないようにめいっぱいの感謝を書かせていただきました
それだけ本当にお話しできたことが楽しかったんだって伝わればいいかな…どうしてもお返事しづらかったら無視して構いません。
あなたとお会いできて自分は心から幸せでした。これからもずっとまどマギもさやかちゃんも大好きだよ。もしも仮に会えることがあれば次も楽しく話そうね。
本当に本当に本当にありがとう。
-
腹減った
-
バケツかぶって歌ったら
歌がうまくなるって本当かね
-
土地勘ある?
-
プリーツの入ったスカート好き?
-
ここで一句詠んでください
-
散髪しにいった時いつも通りでって言う?
-
景気が上向きな実感ある?
-
匂いのする消しゴム好き?
たとえそれがゲロの匂いであっても?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板