したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やる夫は誰かのために戦うようです【R-18】

1 ◆x0SRSoJXe.:2018/11/18(日) 22:14:42 ID:NOfdPGR20

   ∧ `i¨ヽ   i   i  γ⌒ヽ`i¨ヽ `i ̄'`| ̄`ヽ.  .i\ i\
  _/,,∧ ├く    ∧ .∧ {{   }}|-く. ├一.|    }  .| | ヽ| .:iヽ
. _/_   ヘ_jL \__/ ∨ ∨ヽ、__ノ jL \」__.,イ!____ノ   | | .:| | ヽ
                    γ⌒ゝγ⌒ヽ `i¨ヽ `i ̄'\‐┘ー, .| └─:\
                   {{   {{   }}├く ├一. ¬┌ .:| ┌─'′\
                    ヾ、__.イ ヾ、__ノ .jL \」_イ   j_.L._j__L      )\

●この作品は株式会社フロム・ソフトウェアによって平成18年12月21日に発売された、『アーマード・コア4』の二次創作作品です

●原作との相違点も多く、作者の知識の至らない点は自己解釈によって補われています。あらかじめご了承ください

●この作品はフィクションであり、実在する人物・地名・団体とは一切関係ありません

4699 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:12:24 ID:SPVs7s8c0

                         jI斗---------  .,
                  ィ^芯Y    _,≦三三三三三三三ニ≧s。
             ,-‐'¨ (i{ゞ=ツ}j)'¨'‐- 、二二二二二ニニニニニ`、
.           /    ({=ニ})      ヽ三三三三三三三三三三',
           /      ゞニ乂         ゙、ニ三三三三三三三三三',
         ,/         ,小、 ,   、  い三三三三⌒',三三三ニニ|
         {         }介{   ', λ  Ⅳ;三三三三三}三三三ニ;!
         |   ,     j「^|」V-‐V Ⅵハリ三三三三三=ノ三三三三|
        {  、i 、    i、,ィ=≦:/:/ゞ}二二ニニニニ/ /   Y⌒`- 、
.        ',   ヘ! \ 、  \:/:/:/:     〉二二二二ニ} } √} .} .|_,,..>- .、
           ',   ',   ゙ヘ;、  \       {二二二.>-(__(_ノ ゝ' ゝ'      ∨
           ',   ',.     ',   .ゞu ゚   ijニニ>´       u.   ___   ゚,
.          ト   ',     } \ \ァー…'.>´     ______,,..ィi〔三込、
.           j   }    /   ̄ { .> ´      /三三三三三三三三ハ .}
           ./   :!   j   ,I斗 ’  ι     /二二二二二二二二ニ∧/
          /     }  /              .,ィ√三三三三三三三三三∧
        /   ,   / /               / √二二二二二二二二二ニ∧
       ,{  〃 / /       } u     />…{二二二二二二二二二二二'.
.        /レ'′/  ;         _、丶 /   /三三三三/三三三三三三 }
      /;イ /  /{        /       /二二二二ニ}二二二二二二二|
.      /  /   ,:' :|                /三三三三__∧三三三三三三ニ.!
.     ,:'  ,ィ′/  / 人          \    √二二二ニ./ `、二二二二二__.|
   /  / :{  !  :{: ,' |\      。   `、 .√二二二ニ/ /:.:.:.Y二二二二二ニ!
.   { ,/  { ∧ ,∧/ 、{二ミx       八 √二二二ニ/ {:.:.:.:.:}:)三三三三ニ.リ
.   レ′  V  V  Yゝ∨二込___,.。s≦三≧s三三三_/  乂_:ノ二二二二二.;{′
                    ∨二二二二二二二二二二ニ_/  ,.ィ´三三三三三ニ.;!
                  八三三三三三三三三三三_/ー<二二二二二二二ニ.{

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
たまの休日にアリスとテレビを見ていると、よくネイチャービデオが流れる。
アリスがそういったチャンネルが好きだから、というのもある。
が、この時代においては、失われた自然の景色というのは一定の需要があるようで、
野を駆ける豹の親子や、雪山に佇む鹿の横顔といったものがよく映っていた。

その中のシーンの一つとして、子供のライオンが母親に飛びつき、
意味も理由もなく擦り寄り、満遍なく身体を擦り付けていた。

それに近いかもしれない。本質は全く別物だろうが。

鈍重な思考を塗りつぶすかのように、アリスが唇を合わせてきた。
舌が押し込まれ、口内を余さず蹂躙してくる。貪るという表現以外思いつかない。
押し付けられた乳房が弾み、肉を打ち付ける音が耳朶に響く。
吐息が混じり合う。

僅かに残った理性がぐずぐずに溶けてなくなり、
膣内の感触を少しでも味わおうと腰を押し付けるばかりになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4700 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:29:03 ID:SPVs7s8c0


                   u  \  lj       \//////////////////
     o                   `゙'<       ∨///////////////
                 u         ``丶、   ∨//////////////
           _      _ __  U   丶   ヽ、  〉//////////////
        儿ノ/⌒      こ に、 __    ヾ,=J,  /;;;∨/////////////
        )/´      /´   ⌒ヾ;;::::`ヽ、.__lj  /;;;;;;;;;;;;∨////////////
      /       //        丶u;:::/ノr<;;;;;;;;;;;;;;;;ィ〈;;∨///////////
      (/         ∥             ``i::{ ヽ/);;;/;;;;;;;;;;;;V///////////
                   l ;       /i:{   し--:::::::ノl;;;;{///////////
  -――…― ------ .、   l(        |.|ヾ;;l⌒ヽ丶、_/ L;;:{//////////
                 `` )ヽ     U ) ヽ;;;_::>''"⌒l ∨/////////
                  / '⌒-⊃、    l lヽ r―ヾヽ( l J ∨/////////
          /      //     ``丶、ノ/ l {  ヽl { /   ∨////////
           |       J       //⌒`` ) l、  Uヽ、   .∨///////
            U                   //       ヽ ト   /  ヽ)   ∨//////

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
温かくて柔らかい肉の塊を掻き分けて、彼女の奥へと亀頭を押し付ける。
濡れそぼった互いの陰部がぶつかり合い、その音が響くたびに、
頭の中から理性やら思考やらが零れ落ちていく。

避妊はしていない。する意味がなかった。
子ができてしまう心配もなければ、子を成すためという目的意識もなかった。
セックスというのが、愛し合う男女の行為だから。
だから、こうして身体を重ね合わせている。

寒気にも似たものが背筋を走り、軽い痙攣と共に精液を膣内へと吐き出す。
途端に急激な脱力感に襲われ、たまらずアリスへともたれ掛かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4701 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:37:54 ID:SPVs7s8c0


                     ___r―く弌(¨ ̄ ̄ ̄¨
                 ___rf¨弌__  ⌒寸x ^寸__ 、     、
                人__>===+ニxヘ、 寸x ^寸_\  \  \
             __jア¨´      ¨⌒\ 寸x. マL. \  \
        (     _>'"       \    、 jk、 寸x^マ[__ \  、 ∨/
           ⌒ア´, :/      \    \ jk、_寸く⌒]i  \ ‘,∨/
              / /   ‘,、   \.   ∨ハ({__ノ小(._____  \.‘,V \          -======-
           ,   / ′  、 ‘, \.   )k、  Ⅵ|^¨7 Ⅵ|\/ \  、 \  丶、    乂__          `ヽ
   二二ニ=- _/  / i| | i| \\、 >x ‘,\jI斗 〈 ∨ 从( 、   \ `、 \    ‐  _         __ノ i|
  Y´     `7  .イ  j| | i| i|  \\/ ヾi. _,,ィ彡 i|\_/! j〉 \  \ `、、 `弌_     rヘ  厂>‐く __ ノ
  乂_       |//i|  | | i| i| 、 u. \\ /ィ彡''゙゙´l | i| j| i|/   \  \ \   "''-=ニ_| ∨ j|  / j へ、
>x_   ‐==/ / ! 从 i| i| i|\\ (\(`  ////И! 从| i|∨ \ \  ‘, \ 、    ノ  しイ└ (__く__  }\
(___>'"  イ  八(/∧|iV从⌒` \ 、 \       ノ イ i| i|: ∨、 \ \. Ⅵ   \_   i{  「 ̄   /   /⌒
  ア´ _/ _ノ  /|i小Ⅵ ∧  ∧ x彡 \、      /⌒! i| i|  ∨\     \Ⅵ!   寸¨7    /    /
/ '"⌒>'"  j圦j ! 从i{ ∨i| 沁'´  、        u. .八 i| 从   ∨ \      Ⅵ!、    〈    ∨     .イ⌒弌
    /    j从( i|∧i八. Ⅵ\ ∨//   r  7  /  リ 从小.  ∨  \   |Ⅵ!\  ∧ __j{    _/  ̄\
  /     八⌒ゞ' >――┐ 、` \_   ー´   /  / /i| | ∧.   、  \  | Ⅵ!( \/∧ i「⌒ ア{トx、
.,/     _jI斗fア¨´    二二~i\(个。._      ./  / 厶ヘ マ⌒\_  \,_____\| |  \  圦__jL_/  Ⅶ_≧=--
′   _   >'"´        ___ \ \⌒j≧=---j  i{ 厂⌒ 、寸ニニ厂ゞf"   `| |   ∨厂}.      Ⅶ廴r==
 , /  .ィ(_        イノし^ヽ_j、. \ ,rfく⌒{  { ∧、 ∨ノ≧=-f⌒  、    | ∧、   Ⅵrヘ      Ⅶi∧
//  ィf_j///^\     イ{ / Ⅵ  ⌒>x 寸ニニ\{ { マ\(ニニ_j^__jI+====- j/  \∧i〈  ∨^7   __Ⅶ{
ji| /⌒]Ⅵ{____)x-=彡∧∨ _jI斗-== j厂 ̄ )¨¨ <圦{ ⌒マ_ア⌒¨¨ 寸x、 __,   ~" |Ⅵi∧   j廴_厂 [Ⅶ廴

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
睾丸に激しい熱と軽い痛みすら覚える。
性器が脈打ち、絞り出すかのような射精を続けている。

行為が終わったことを察すると、獣じみて切迫した様子で求めてきていたアリスは
初めて微笑みを浮かべ、軽く頭を撫でてきた。
よい運動をしたと言わんばかりに爽やかな息を一つ吐くと、
鈴の音のような笑みを浮かべる。

「ふふ、まだ硬いままだけど」

「ああ……まあ……一応、これでも二十歳だから」

指摘の通り、アリスの胎の入り口に突き付けられたままの男根は、
一切萎える様子もなく反り返っていた。

「でも、起つだけ起ってるだけで、次は中々出ないと思う」

「それは……ちょっと、辛いかもね」

アリスが困ったように笑う。無理にやっても痛いだけなのは、男も女もだ。
頭を撫でられるまま、重力に引かれてできた乳房の隙間を枕代わりに、眼を閉じる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4702 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:52:00 ID:SPVs7s8c0


      /    /   |   |        | | | |   | | | 〈:::〈    |::::|
.     /    /  |   | l        |  | | |   | | | l\\____丿 ノ
    /     ′  |   | |        |  | | |   l l| |  ヽニニイ
.    ′l       | || |        / | ノ 厶|-/ 十| ┼- 、// |
   l l|    l     |  |||     / .|イ´ / / ― トL|  //  l|
    | l |  l |     |  |||    l ′ ノ/  //___l/l |  l:::|   l|
    | | |  | |     |  || >、  | | /    彡===キ≦ |:::|  '|
    | | |  | |     |  |/ へ\ | l            |l|  |:::| / |       ――どう? ちょっとは自信ついた?
    | l∧  ||  |  |、/| l/   __             |||  \〉  |
   ヽ  \||  |  | ヽ〈   彡'" ̄            l||  /|   |        今日のデート中の写真、後輩に自慢してもいいのよ?
   |::::|\|::l├ヘ、 、l  \ 〃                ||  ' |
   |::::|  レ\ | \\   ∧ //// ヽ            l |   | | /        「いや、さすがにそれは」
   |::::|   | |l | ` \ トヘ          _,. (    ノ八  | |./
   |::::|   | | l|   |l| \      - ´        ヽ| |′         普段は謙虚なんだから、それくらいバチ当たらないわよ。
   └┘   | |∧l   |||    ト                   二|
         八 | ヽ  ||l    |  |>  .     _  ´ //..::.:|
          \  \ |リ    |  |     `T爪_//..::.::.::.:|
               \    |  |      |>〔]‐< ::.::.::.::.:/
                   ノ  |       /イ/^l ト、\::.::./





           ,' j{ニ/             /          マiム,
          ,' i{./      /   .,.′            マiム,
         ,'  j,'     /  /    ./ /  /    ,'       .',ニi}
         ,ィf芹l.    ,'  ,//i  イ   /  /i         }ニi}
           {i:i{  i    {/N'  { /i  / ./ ,'    ,'    }ニi}
            マihxl ', .ムセチ芸外/ イ./ ,/   / ./Ni/   .jニij
         i./i/i. ヘハミh、""´  /-<´ ー/ , '  /    //
         l.{i:} l  {.             セチ芸ァ ./     /
         i.{i:} i   ',              `""  /    , '只ヽ       それにね。あなたは自分が好きじゃないみたいだけど。
         l.{i:} l    ',        /           /   ,/ .i  マiム
          i.{i:} i   .ト、'.,             -<´   .,.'ヾi:i:i:ツ      現実問題、あなたは世界一の男じゃないかもしれないけど。
           l.{i:} l   :i  :i'.,  `   =-    /     ., ' l
            i  i   :l: rfl \       <´    /  .!          あなたはね、私の一番の男なんだから。
            l  l   :i: {ニh、  '   ='''"´-=''./ニヽ _  l
         j   :i   :l:ムニニY'"ニニニニニニ/ニニニニニニニ\:i
           ,'   ;l   ',////只ヽニニ>''/ニニニニニニニニ',
        /  ,iN: V. V./イ/l.//ヾ´/.ニニニニニニニニニニニ}
   >''"ニニニニh、ツ  V  V.//iV/ /ニニニニニニニニニニニニニニi
  ./ニニニニニニニニ乂   ヾ、 V./.l V/ニニニニニニニニニニニニニニニl
  .{ニニニニニニニニツ    /// i//i /ニニニニニニニニニニニニニニニニi

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
心なしか、背中に回された華奢な腕に力が籠った気がした。

体温と柔らかさ、規則正しい鼓動、鮮烈な命の感覚に不安が押し流されるのを
感じながら、それでも流しきれない言葉が脳裏を過る。

この時間すらも、企業連からの報酬だと。

だったら、戦い続けるしかないじゃないか。
アリスがどれだけネクストから降りることを望んできても。
たった一人の平和ではなく、二人で過ごせる平和を望んでも。

それが企業連から与えられるものである限り、戦うしかない。

胸の内を満たす温かさが黒く濁る前に、眠気に身を任せる。
今、この瞬間だけは、何も考えたくなかった。何もかもを忘れていたかった。
あと数回日が昇れば、自分はロストワードのコックピットの中だ。
それまでが、自分に許された、借りものの平和な時間。

その事実を忘れたくて、彼女の鼓動を聞きながら、あっさりと意識を手放した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4703 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:52:13 ID:SPVs7s8c0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4704 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:57:06 ID:SPVs7s8c0
今回の投下はここまでだ。あと数シーンで終わりだが、ちゃんと書き溜めしてから終わらせようと思う。

あとはまあ、久々にまともに寝ようかと思ってね……今から寝れば7時間睡眠が叶う。

それじゃあ、シーユーアゲイン。次回は遅くとも2/17の20時からだ。

そういやバレンタインなんてものがあるね。モコイさんは恥ずかしげもなく自分用に比較的安めなゴディバを買ってやるよ……

4705安価のやる夫だお:2022/02/03(木) 22:03:59 ID:sw.mcQVk0
乙でした

4706安価のやる夫だお:2022/02/03(木) 22:21:31 ID:zcAlmhoo0
乙ー
たっぷり休んでくれ

4707安価のやる夫だお:2022/02/03(木) 23:46:19 ID:vqAWRVHM0
お疲れ様でしたー

なんか退廃的

4708 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:01:02 ID:Nh85XNQ20

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4709安価のやる夫だお:2022/02/17(木) 20:02:12 ID:qZd8qHGM0
ハロー

4710 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:04:07 ID:Nh85XNQ20

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i       夜勤明けのモコイさんだよ。本来夜勤をする人じゃないんだけど、
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ       別現場の夜勤が休むからってんで代打させられた身だよ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i           明日はまた別現場の代理だ。断り方が分からない、
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \              というか呑み込んでしまうのが身についてしまっている損な男だよ。
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/          どうにかしなきゃね、こういうの。犠牲は得てして報われないものだから。
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      徹夜一日目になるわけだが、眼の奥がじりじりと熱を持っているような感じがするね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       多分モコイさんは朝方人間なんだろうねえ……
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      はじめていこうか。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

4711 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:06:47 ID:Nh85XNQ20

〜IGIO本社 エグゼクティブフロア ラウンジ〜
                   __彡≧=ニ三ニ=ー ミ
                   \  /   ⌒寸 \).7
                   ー=彡 ー=≦⌒/ ̄厶≧//
                    ⌒≧=ー=ニ三_| /    V/
                _ ィ: :{≧=ニ三/ :| / `¨ ̄〉/           __
            -=ニ三/(O ',:ムマ>‐寸 И/ーr。ニ7^∨/        / ̄\ヽ 寸ニつ
ニ=‐ミ       /-=ニ ̄ ̄|\/∧:∧\(.∨|:|:|_   ー' _∨/     _/   \ V∨ \
////∧     /       }  V ∧:∧\ーl:|:|:|〈 ー=彡テ//.  _//  斗-\)::)イ \〉
/////∧ //   ___/__ マ ∧:∧  ∨ハ:\  __}//.//| ´  /    Vム
////// |/:.:/  /        \マ: 〉::ハ: : \  ⌒Y ̄∨ | ∧  / ||     <⌒>
///////: : | /           ∨__/: : : : : /⌒ ./  / .人   \/_.ノ       ̄
//////: : : | /{                V∧: : : : /   ./   |    \_/_/
/////: : : : |  \|ム           ∨:._/   ./   イ      //
////: : : : : |   .八∧         \V:{_ ̄<>.7         /´
///: : : : : :/\__∧           ̄   \/ 〉777777 ̄ ̄
>─--:/: : : : : : : : ∧              ∨⌒V///
///////ハ: : : : : : : : :∧              }///|://
///// ̄ ̄\: : : : : : :∧              ノ///|:/
////////// ハ: : : : : : : :≧=‐-          /7777 壱 .h  /l.      冉
///////V///|-=ニ二二二二二二ニ=‐-─く///// 且ii|.(::::) {:::\____{‐}
//|///|: : :∨//|ニニニ=-< ∧∧∧∧∧∧∨///}::{iii).〉〈  )::〈`    /∧
//|///|: : : l///|ニニニニニ∨∧∧∧∧∧∧}/_.lニl [ニ]  ̄    .[ニ]
//|///|: : : l///|ニニニニニニV.∧∧∧∧∧∧二\二/二二二二二二二二二二二二二
//|///|: : : l///|ニニニニニニ∨∧∧∧∧∧∧⌒Y7/⌒ー ⌒ー⌒ー⌒ー
//|///|: : : l///|ニニニニニ>‐∨∧∧∧∧∧∧>──<三三三三三三三
//|///|: : : l///|ニニニ>//////V.∧∧∧∧∧|//////   \     |    .|
彡'/// : : : l///|ニ> ´/////////.∨∧∧∧∧∧ ////.      \__|__.|
一匕: : : : : l///|::|//////////////∨∧∧∧∧∧ //      {ー────
: : : : : : : : : l///|::|///////////////∨∧∧∧∧∧/       .)()()()()()()()(
: : : : : : : : : l///|::|////////////////∨∧∧∧∧∧       {//////////}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
画面の向こう側。

高級ホテルと見紛うような内装に、靴底が沈む厚みのカーペットという空間で、
初老の男が優雅にチェス盤の駒を弄んでいた。

落ち着いた色で纏められた品の良いスーツ姿は、
リンクスでありながら、かつて企業連の首魁であったIGIOの重役に上り詰めた
男によく似合っていた。

整えられた白ひげを撫でながら、ぼんやりと向かいに座ったこちらを見てくる。
衰えこそしていないものの、その姿に二年前ほどの覇気はない。

頂点の座をオルデンブルクに奪われて以降。
あの時、四人がかりでオルデンブルク本社に襲撃をかけた時。

満足な修復もできていない状態での出撃、まさしく押取り刀といった様子だった
とはいえ、自分たち四機を相手どった男。

アリサ・イリーニチナ・アミエーラを残し、我々は彼の手で撃墜されるという
憂き目に遭った。

決着がついた四大企業による最大規模の経済戦争をひっくり返す一手が
潰されてからというもの、この老紳士はこういった様子だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4712 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:07:10 ID:Nh85XNQ20

            l、      , -‐─ー-、 、
            ヽ`ーー---´───-- \ヽ
          ,..:.':.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ)
        ///ヽ`ー-‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.ニ=-、
        {! /:.:./:.:.了 ̄/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
     ___ノ:.,..':.:  .:./.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ
     ``ー-/:.:./:. /.: ./.:./ :./.:.:.:./ .:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
       //:.:./:.: ./.:. ,':.:./ .:/:./:./ :.:.:.:.:. :./.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`
      ´ /:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:/i:.:/:/:./:.: .:.:. :./:. .:.:./ :.:.:. :.:.:.:.:.:.:i:.|
       l:.:/}:.∠_/厶|/|:.|:.,':.:.:.:.:.‐=ニ二ノl.:.i:.:.:. :./:.:.:.:.|l:|
       |/ |.:.|l:.l 才テf-≧l:.|:..!.:.:.:///}:.:.ノ|:.:.{:.:.:./:. |.:.:.i リ
       ` ヽ|l|:.|ゝト-イ`ミヽヽ:l:.:(==ノ≦≠l:.|:.',:.(:.:.:.i.:.:{       モリアーティ管理顧問。
          ノノ| ` ̄¬´ `ヽゝィf戈テ于ミ|ノ|::..:.ヽ:.|:i:.ヽ_
         ´ `l      ,'   -K二‐ } 》/ ノ〉:.//ヽ--´     例のリンクス、シュテルが新たなランク3となる話……
           ノ.!     /       ̄ー=ー'/.-‐'
          ´ri\    }         ノr'´:/             どうか再考の程を。
           }ヽ ヽ  t ̄`ヽ    , ':./ヽ:(
           / ヽヽ \  ̄`  , イ:ノ)イ   `
         /: : : : ヽヽ、`‐ ' ´ r‐´イ、
  , - ‐= ' ´: : : : : : : : ヽ//==//¨ : : : \
 ̄: : : : : : : : : : : : 〈〉 : : : //: : : : //〈〉: : : : : : `: : 、
: : : : : : : : : : : : : フ)}{(ト : //: : : : // 卅`: : : : : : : : : : `: ヽ、_
: : : : : : : : : : : : : ヽΨ/:〈〈: : : : :〈〈: :爻 : : : : : : : : : : : : : : : : >、
: : : : : : : : : : : : : : 劜: : :| |: : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :l

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「あー、そうか。あの男がランク3を降りた暁には君が、というのが、
当初の話だったね」

「そうです。なのに、なぜ」

「盟約だよ。それも水面下のね。今更ひっくり返せるものでもあるまい。
オルデンブルクの現経営層に反発する派閥……冷遇されているという元ラケル派か。
彼らは今、オルデンブルク東ヨーロッパ支部として独立しようとしている。
隔離ともいうが」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4713 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:10:31 ID:Nh85XNQ20

     ヾ、ー、、-===-、`ヽ、ヽ
     >''"´ ̄ ̄ ̄``ヽヽ`ヽ.ヽ  、
、ミー彡 ―=二 ̄ ̄``''<\',∨}! }!
 丶`''――= -=ニニ=ァ…'⌒ヾ V V }
. ヽヽ ̄―_二ニ=-_/   /毛ミノ イ彡
.   ヽ 、`''〜、、,,_ ア´/   /   `` }ヾY
    ',ヽ , -、 彡' ,イ /      {川)!
   ヾヽV ハミ㍉ィ7イ、、,,__  }!  __}イ       我々イオニア・アライアンスはそれを経済面、軍事面で支援する。
    ヘ ハ〈 {.ミ'"``l{ミ===テ'}l,,ァ'::::/',
     }ソヘ-  ヽ ゝ……',ィ::::アl::::',       対価は英雄、ナノハ・タカマチの遺伝子サンプルと、アリス・メルキュリーの運用データ。
.     /   `l  ',     /:::::ア| ハ,ィ:::)、
.   /ヘ  卜、 l,,、、-ァ'゙:::::/,ィ:::::>'´::::ヽ     そうして出来上がった少女……彼女は新時代の旗頭となるだろう。
_,Y´{.  ヽ  ', \`'-イ::;;;ィ::::: イ__.斗┐
.-∨∧   \::.   /::::::::,,、、‐''":::::::_ イ:::     まあ、ガワだけの新時代だがね。
◯=∨/心、  \,イ:::::::::/::::`''――‐ァ::::ヽ
':.:.:.:.:.:.寸//心/:::::::::::::::::::::/¨¨¨¨¨´.:ヽ::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.寸//:::::::::::::::::::::::,イ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V⌒`ヾ;;>''/ヘ }「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',ゝ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    //////ハ}!―、、,,.:.:. イ:.}





      /:/: : : : /: : : : :{ : : : : : : ー=彡1:./{: : : : :\ : : : : : : : : : :
   -=彡1.: : : :/: :/: : ハ;刈: : : : : :/ _,./厶、_ⅥVヾ: :.\ : : : : : : : :
.        | : : : i: : {.: .:.l_,.斗∨: : :/ `7√¨¨三弍_V: : :.|.: : : : : : : :
.       |: : : :| : ∧刈'´ _,三弍:{  {   ァ´ ぅx、 ヽ、:j: : : : :./:./
        l: : : : :/ : 从 〃 ぅx、\     ' r'::iJ:沁 ∨: : :./.:/       ……管理顧問。
.        Ⅵ:/: : : :\{{ r'::iJ}        乏._:_;厶./ : / }:./
          ` 弋\ : ∧ 、斗‐'   j           ,厶イ  ム'         「なんだね、スザク君。君だって良いポジションじゃないか」
            \:∧     :/              ' ∧
              圦    丶              斥j:.j`¨         私たちは、あの時、何のために戦ったのでしょうか。
                    \     rァ‐  .、     /./: /从
                    \    ̄ ̄ `   / 厶イ/
                       、              ト、
                    ,| \_ .イ___,..-‐''゙:| ',
                   /:「`ヽ /,..-‐==''゙:::| ',

4714 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:16:06 ID:Nh85XNQ20

: : : : : : : : i: : : : : :¦: : : : : i: : |: : : : : :,小: : : : : i: : : : : : : : : |:
: : : : : : : : |: : : : : :|: : : : : }: : }: : : : :/: ト: ヽ、: : |: : : : : : : : : ト、
: : : : : : : : |: : : : : :|: : : : ,' : /| : : : /: : |:iヽ: :ヽ !: : : : : : : :i:|
トi: :i: : : : : |ヽ : : : : | : : : /: :/ !: : :/l: : :从: :\: :\ : : : : : |:|
l |:|: : : :| l: : : : :| : : /|: 厶斗: /^1 :,イ: : ヽ : \: :`ー=≠≠ミ、     確かに秩序は……情勢は保たれています。
l |:|: : : :| |: : : :/!: :/`}/ _|:/_|:/|: : /:`: : :`:ーァ‐:rく: :「`
l |:|: : : : :}斗: : 厶孑=≠fi勹r1¬ル' ,: : /: : : : : : :/ : / }: :}       けれど、保たれてはいるものの、そこから一歩も進んでいません。
N: :|: : : : :/^7: :イ{ ,{{ ::::: }}` ̄}}  / /: :/: : : : : : ,:': : / /: /
7: :!: : : / /: / ゝく `¨¨´ _ノ′,/ /: :/ : : : : /|: : / //        今、四大企業間で行われている水面下のやり取りも、
i: : j: : :/ // ` ̄ ̄ ̄ 三三彡' /. :/. : : :/  j/ /´
|: / : / /´                /./. : ィ1}r┐/              第一次、第二次ネクスト戦役と同じ轍ではないですか。
|イ: :/                /ィ : : / ////iノ′
//                   厶ィ   ///辷}                また、同じことが始まるのですか。
´                  /  /// /
                   /  /// /





                   /{  _
         _  -''''" ̄ ̄ヽV/ ハ
   ミ≧=‐'''"´ ,、丶`  ̄ ̄ _/ア . /
_,、丶` >''"´'´  _  ‐'''"´ /ア ァく
 ̄>''´     ィ''"" /   / ア /  ヽ
 /     //    /  〃 ./ / ''"´__~ 丶            始まるだろうねぇ。経済戦争によって成り立つ社会だ。
'".    / /     /  〃. / /  ,ィ'¨¨`_〔,、
_.      /    / / /,イ ,' / /  / \ ヾ^'< _       別に誰が頂点に立とうといいわけなんだが……
彡''" ‐''´     / / /イ.l ,'/  / ,,ァ,イリ\ノ     〉
 ―=二二>''"´   . : /ィ | | ./  '''"¨¨´ /    ァイ       誰が一番オイシイ思いをできるポジションにつけるか、
_        /. :__: :,/: :lム. |'"        ./   ,,ノヽ、
≧=-  -‐'' /  .|  \/´.',|\  -       /  _.ィ        というパワーゲームには、誰もが執心する。
.         -=彡|〈⌒ `ミh、 ヽ、',  `   /,,、≦´ Y
"''ー=、,,   , イ: :ヘ ャー} ヾ.   ',}  _. /'´〈.    ',        どんな組織も、頭の奥底にあるのはいつだって欲望さ。
  /    . : : : : : \`''―‐ 、,、__/ニニヘ  `      '、
./―===ミ : : : : ///7≧/ニ>'´ニニハ斗、      Y
      ⌒''''=‐、、: : //: :/ニ/ニニニニニニヘ.     ,ィ
          ''´⌒ヽ: /=/ニニニニニニニニム¨¨´

4715 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:20:03 ID:Nh85XNQ20

           _,,ゝー 、、
          / ''´ ̄V_∨
        フ' /,ィi毟ノィ,-ヽ
       ///-'l||ー_,ミ、〉
.      _ノィイ''^¨¨}={´   }ハ,(
      彡ァイゝ─┘_¨¨¨´|イ}__,,、、、
.         ヘ ', ∠二二ヽ.|ノ.:.:.:./        ま、私はもう、あまり興味がないよ。仕組まれた戦争に、人工の英雄が溢れかえる。
.       、┘:.:.`', r┐/ヽ、/l.:.:.:.:/,、‐ァ
       ヽ.:.:.:.ノ V////〉_./ 〉.:.:.:.∠        今回のゲームには面白味がない。前回はまあまあだったが、負けたしね。
  ,、、、.  <.:.:. 〕`}/////} /.:.:/.:./ , -、
.  l r‐ )> ̄.:.:〈;;; }////,〈㌢|イ.:.:/`'く_(_) }    ……なに、君が心配せずとも、時代なんて勝手に変わっていくよ。
.  ゝ_,,、、-=\.:.:.:|>!///アノ . |.:.:/≧s。  _〈
  /」」」」」」」」ハ.:∧`¨」_〉;l /|.:/7」」」」 | | | |',     人は変わらんがね。滅ぶまで同じことの繰り返しさ。
   /ニニニニヘ.:.:,';;;;; ̄;;;|;;;;|/;;;;|.:.:|ニニl」」l」」 ',
   Vニニニニ}__| ;;;;;;;;;;; |;;/;;;;;;;;|、:V二二ニニハ_',     我々知識人は、その繰り返しのハンドルを上手い具合に切る。それだけさ。
.   /ニニニニ/ ;;|/;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;/ヽ<ニニ/
  /ニニニニ/;;;;:/ ;;;;;;;;;;; |__./;;;;;;;;;;;;;寸ニ>
. /ニニニニ/ニ\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ニニ\





                 , ィ_
              , -‐┘: : : : `丶_,.ィ
             /. : : : : : : : : : : : :〈
            、_{: /.!: : : : : : : : /. : ハ
            `イ: 从!: : : :{:ノイ^Vノl′
             ヘ、: l: : : ハ:从小
              厶从从イミハ」            ……。
              {´      `Y
            _ ノ       {_
      ,.--‐ ´            ̄   ‐- 、
      ト   __      ______ __ ,イハ}
      {」}「r‐…‥=ミ、i____ノ/ ̄ ̄ ̄[ハ }くく /
       Yノ:ヘ:::::::::::::::::::「¨¨「::::::::::::::::::::::/.:{{  V
       {:::::::::ハ::::::::::::::::}:::::{:::::::::::::::::::::::{:::::`='
      ,'.::::::::::::ト、:::::::::::, ‐‐ 、:::::::::::::::, イ:::::::::::!
      l::::::::::::::ハ二彡'´、` ミ二二 .イ:::::::::::}
      {:::::::::::,'  }    }      {:::::::::::j
       j:::::::::::'   {   ,ィ仆、     ,1::::::::::|

4716 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:29:31 ID:Nh85XNQ20

              ,ィ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                7.{.|:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
            _, イ/:i V:_::::::::/::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__
  _,  -──':´: :〃: :.ハ' ヘ::::::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::ハミ='
:':.´: : : : : : : : : : : //: : : : : ヘ }:::::::::::/::::/:::::::!::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::i
: : : : : : : : : : : : :/:{: : : : : : :. ヘ::::::::/,//::!|::::::::|::::::::::}:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::l
: : : : : : : : : : : :/: :|: : : : : : : : :.ヘ:::i、ji |:| V:::::i∨:::::i:::::::::i:::::|!::::::::::::::::/:::}    クレイドルだって、永遠に飛び続けられるわけじゃない。
: : : : : : : : : : : i: : :l: : : : : : : : : : : :<{芯zz、V、:! i::::/::::::メ|::::ト!:::::::::::::///
: : : : : : : : : : :.i: : :.∨: : : : : : : : : : : ヽ ̄   ヾ V:::;イzzッ:/ j:::::::::::/:イ',      コジマ汚染が大気をも覆いつくすのに、百年もいらない。
: : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : , イ イ      -彳::.  .:/:::::::::/: : : ヘ
: : : : : :_:_:_: : : : : : : : ∨: : r ' ´  イ        _j::::::.:-=彡i:ハ:i 7: : : : : :\    既に地上は生存圏の方が少ないくらいだ。
: : : -- 、   ヽ: : : : : : : : :.|  ,イ:::}\ -===ニy . <//j/|:!//iノ: : : : : : : : ヽ
: : : , ---ヘ   ∨: : : : : : :| / ヽヽ \__ <  /////>-'´,- ニテ`: : : : : 7  そのうえ空まで。
/           }: : : : : : :.| i'::::ノ }:j i:::{ r::::/   /イx<: :./ /: : : : : : : : :./
            !: : : : : : :.!.i:-、 <:〈 〉≠〉,イ  7 /: : : :,イ  (, ---- 、: : : :/
, ィニニニヽ,   7: : : : : : ノ.{i',::::::i il〃,.::,イ   l./ i: : :,ノ            }:./
: : : : : : : :.}  /: : : : :_,.イ |.∨''´ ` ./    }' 八/ヽ   ___    //
: : : : : : : /  ``ヽ: :∧  | ∨ ./    , イ .// ,. イ: : : : :ノ ,イ:/





: : :.i: : : : : : : :1: : : : !: : : : |: : : : : : : }: : i: : ト、: : : } : : :.!: |: :.|: :: :
: : :.|: : : : : : : :i: : : : :|: : : :.:|: : : : : : ,′:.{′.|:\: : !: : : :|: :|: :1: :}ヽ
: : :.|: : : : : : : :ト.: : : :1: : : : !: : : : : /: : :ハ: : ト、: :\!: : : :| .1 .1: :|
: : :.|: : : : : : : :| }: : : .|: : : : |: : : : イ: : / }: : :.′\::.\: |::|: :}: :1
: :.ハ: : : : : : :.,' |: : : :}: : : :ハ: : : /: : /≦: : ′ : : |\::.\: ハイ:|
./  |: : : : : : 1 1: : ./|: : :/‐'}: ム: :/  }: ィ!: : : : i: : > 、::.ヽ⊥.!__
  ハ: : : : : : :}_」: : 'ニ! ./二!/ィ| イ≦イ}:./ }: : : /: :/: :/: :>┬┬ ´      やがて全ての土地から草木や動物が姿を消す。
.r  }: : : : : :ム/: :ハ-}:.'千丐行 }/} // /: : : /: /: :/: : // }: :}
. `-ニ|: : : .:/ /:.:ハ_/'、竺竺xzィ .イ// /: : : /: /: :/: : /イ /:./         星はもう人の愚かさを受け止めきれなくなってきている。
   |: : :./ /./` _`_ ̄ ̄ ̄ ̄´ / ./: : ./:.////  /´
   ,': : / /./  ` ─- 、      /: /: /}}ス´./               もう……この世界は……。
  ,': / //               /:.:イ: :///イ } /
  ,':./  /             ´ /_ィ  ///{ノ/
 //                      /. ///  /
                      /. ///  /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
通信が終了したのを確認した後、溜息を一つ漏らし、独り言ちた。
どうにもならないということは、分かっている。
これもある意味、人類全体が選んだ選択が形を成した結果なのだ。
人々が国家という傘から、企業連という傘の下へと入った結果だ。

だが、その先はどうなる。
コジマ汚染は人の手で制御できると嘯いておきながら、
クレイドルによるコジマ汚染散布の試算は深刻なものだ。

地上では今でもネクストやアームズフォート同士の戦闘が繰り広げられている。

これが、人類の答えだというのなら。
自分の苦悩や戦いはなんだったというのか。
逃げ出した親友の方が、まだ利口だったのではないか。

暗澹たる思いに沈みそうになりながら、携帯の呼び出し音ではっとなる。
出撃準備の命令が入った画面を見て、軽く目頭を押さえた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4717 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:30:10 ID:Nh85XNQ20
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4718 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:48:18 ID:Nh85XNQ20

                                    |l         _  -‐‐-  _                 。s≦ >''~
                                ]}i,      |l     ,xf'゙ニニ____二ミ*、       。s≦ニ->''~∧
                           ]}i,.       |l.    ,:'゙-ニ/      \ニニ`、.。s≦二二>''~ \ /∧
                   -‐===‐-       ]}i,.     |l  ./ニ二/           `,ニニ`,ニニ>''~ /{    \/∧
                /ニニjI斗t t+ミ ` 、  .]}i,      |l   ゙ニニ{             }ニニ゚'' ~i:i:i|l ∨∧      \」
               , '゙ニ二ア゚       \ `、  ]}i,i{`7^,  |l  {ニニニ゚,            ;ニニニ}`、i:i:i|l  〈 ∧
            /ニニニ,'         V^'  ]}i,∨ニ{  |l  ',ニニニ'、       , '-ニニ/  ゚:i:i|l  ∨∧
 ━━━━‐- ミ、,'ニニニ{           }ニl  ]}i,{ニハ |l  '、ニニニ≧=‐‐=≦ニニニア   }i:i|l    〈 ∧
  -=ニ二三三三`{ニニニニ゚、            ,'ニ-;   ]}i,V, l |l  ∥\ニニニニニニニニ/     }i:i|l    ∨」
  / /⌒7'ーァ'^i‐-∧ニニニニ\      ィi{ニニ,'   ]}i,V,,」_j}}i, ∥ / ≧=‐ -- ‐=≦゚      }i:i|l
. {i/  /i:i:/  , i:/  -ニニニニ≧=‐=≦二ニ-/    ]}i,V,ニi}}i∥、/ニ/''"   }ニニノ` 、     V |l
.   /i:i:/  /i:/    \ニニニニニニ「 ̄〈 ̄``寸=「∨V,ニj}}}/ニil才゙、   x/ニ/`` 、 \    〈|l
   /i:i:/  /i:/         ‐=ニ二二二人ニニ`、   ∨l ∨V,/^マニ|´   \∠厶イ辷=-ミ,\ `、  }」
.   :i:i:/   L/         / 厂 ̄}´r''^≧=‐}   }~''* ∨ム  〉!  /¨¨¨´(__)ハニニ``'\}
  L/             / /ニニ,ノノ^寸厂{_,/  ∧∨ム/ニ,ハィ^     ``寸}ニニニニニ\
                 ,' /ニ/^寸 Y´    ̄}≧s。/込」_'ilili/ /         寸二ニニニニ\r‐ 、
                '- , -ニニ∨      辷彡从厄ニ'iilレ'´}- ミ        寸ニニニニニ\ \
               i l-/-ニニ二/      厶ィ{⌒\「~∨/〉ニニ`、           ー-=ミ、ニニニ-\ \
               L/-ニニ二'     _,/  }ニ\ニニ|l l|/〉ニニニ}             ー=ミ、ニニ-\ `、
                    /-ニニニニ、     ]|   ノニ{ \i|l l|/ニニィi{__              ー=ミ、ニニ`、 ‘,
                  '-ニニニニノ    从_/、__〉 `,乂ノ=‐七I~ハ/ニ`、             ー=ミ、ニ-`、‘,
                 ニニニニア´       }ニニ/   ゚,}li} -‐}ニ/i/ニニニ}              ∨ニ\ニニV',
                 _j{ニ二二/   / ̄廴ノニニ{     ∨〈ニニ}/i/ニニニノ                   └-=ミムニ-V',
            / ハニニ〈    廴>''"~^寸ノ         \」´廴  イL                 ___}]}ニニ} }
                {/  }ニ/  __Y´ニニニニ}          Li[辷≧s込、                  \jl⌒Yノ
              ,'   /ニ'^、  /ニ八二ニニ=‐ '           `'≪)h,`'≪)h,                   ilニliー゚,、
                  ,'ニニ/ ./ニ/\≧≦                 `'≪)h,`'≪)h,            Lノ、-_W,
           i  {-ニ'^{il/ニ/  /ニ/                    `'≪)h,               }ニlニ,ニ}
           |  {ニニ乂ィ'^ /ニ/                                           }ニノイレ'
           ∧  {ニニニ/  lL/                                            ノイ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
廃棄されて久しい灰色のオフィス街をカメラアイ越しに見つめ、佇む。
ガラス張りの大きな窓は悉く割れており、年月を感じさせられた。
ひしゃげた街灯に、割れて隆起したアスファルトの道路。
人の営みの風景が残り香程度に漂う場所で一人。正確には一機。

テレサにも知らせず、コーラサワーも連れ添わず、
イオニアとオルデンブルク合同の単独任務だと告げられ出撃した自分は、
今にも黒い雨が降り出しそうな曇り空の下、廃墟の中に立っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4719 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:54:28 ID:Nh85XNQ20

:.:.:.:/:.:./:/:.:.:.:.:.:/.',:.:.:./  .`|:.:.:.:.|:|\ ` ‐‐ヽ.       `>/:.:/ ./:.:/
:.:.:/:.:/:.__:./  ヽ′   |:.:.:.:.:|ヽ.             , '/ /:./ ,':./ 
:.:/:.:/:.|-----ニニ‐‐‐- ___|:.:.:.:.|ヽ\ .      .- 、‐'/ //  //       ――今、語ってみせたのが、事の真相。
/:.:/:.:.:|       ̄ ̄ ‐‐-`ニ- __       / ./  /.  / 
:./:.:.:.:.:|               `ヽ./≠ _  ./                 そして……その世界を動かす大きな取引の中に、
/:.:.:.:.:/                 ///ヽ、 ` ´ 
:.:.:.:.:.:L_             /// `ヽ`ヽ_                   私の個人的な取引も入ってる。
` ヽ<    __           //      >/
   `ヽ   ヽ、` ‐ - 、   //、    //    
     `ヽ   `ヽ       //┐ヽ  .//





 .:/    ,.:':_:/.: : : : : :,{_                               _}, : : : : : : : :\i!::..    ',:.
.::/     ヽ; :i: : : : : : : ;': ,}                          {, :i : : : : : : : /!::..      ',:.
.:'         \.: : : : : :i: {                              } i : : : : : / i!:::..       ',:.
 !          i!\ : : : !: ',                            / :i: : : :/  .i!::..       ',:.
 |         .i!:.. > ;.i: :.',                             / : :!, <.    i!::..
 |!       i!::..    | : :.',                        / : : i      i!::..         i!
 |!         i!:..    i.: : :.',                         / : : : !       .i!::..         i}
 |!      i!:..    /i: : : :.ヽ、                   >': : : : :i\    .i!::..      ,i}
 |!        i!::..   \', : : : : : .` <             >. :´: : : : : : ://     .i!::..      ,j}
 |!.       i!:..      ', : : : : : : : : : :`: .<     >. :´: : : : : : : : : : : /i      .i!::..      ,j}
 |i      i!::..       ∧ : : : : : : : : : : : : : : :`¨¨´ : : : : : : : : : : : : : : : / .!       i!::..      ,j}
 |i       i!::..     ,' .', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  i      .i!::..      ,j}
 |i,      i!:..      ,'   ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,ィ'゚   .!       i!::..       ,j} ./
', |i,       i!:..     ,'     }> 。 、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;。<イ   |     .i!::...       ,j} /
:.',!|!,    i!::..     ,'    j} |\三>、: : : : : : : : : : : : :。s≦/  |    .|      .i!::..       ,j} ./
:::.',|i,     i!::..     ,'      j}. !/> 。≧s。, ___。s≦三>゚ \/!     .|     i!::..     ,j}../
:::.∧i,     i!::..    ,'      .j} i!::::::::|   ≧s。,三,。s≦゚´/::::::::::i! |    .|      i!::..     ,j} /
::/il∧!,   i!::..   ,'     j} i! :::::::|      .`¨¨´    ./::::::::::::i! i     |     .i!::..    ,j} /
,'ililili∧i,   i!::..   ,'       j} i! ::::::::!           /::::::::::::::i! i     .!     i!::..    ,j} /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「今から君には、私と全力で戦ってもらう。そして破壊されてもらう。
ロストワードは所属不明のイレギュラーネクストに撃墜され大破。
リンクスは死体未発見のままMIA……そういうシナリオなの」

向かい合う白いネクストから、通信越しに穏やかに告げられる。

「遺伝子サンプル提供の報酬ってわけですかお」

白いネクストのカメラアイが青白く輝きだし、こちらを捉える。
すらりとしたシルエットは華奢で、細身の西洋鎧のようでもあった。
何度も何度も見てきた、幾度となく乗ってきた機体が、そこにあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4720 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:00:46 ID:Nh85XNQ20

         /         /:.:.:ァ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ<      /
   _ ‐ ´  _      ./:.:.,〃:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ―――<_
ニニ_ --‐‐ ´  ̄ ‐‐/:././:.:.:./:.:./:/:.:.:.:.:.:.:/:./:.:|:.:./:|:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:ヽ:',      `ヽ
               〃/ /:.:.:./:.:./:.,':.:.:.:.|:.:.:|:.:|:.:.|:./ |:ヽ:.|:.:.',:.:.:.',:.:.:.:i:}ヽ、     ヽ
            /// ./:.:.:/|:.:.:i:.:i:.|:.:.:|:.:.:|:.:|、:,'|:|  ',:ヽヽ:._|__:.i:.:.:.:||:.、`:.:‐-- ___ ヽ
            /. / /|:.:.:,':.|:.:.:.|:.|:|:.|┼、7≦冬廾 廾,ニ冬|:.:|:.:.:.,' ∨:.:.:.:.:.:.:.:∧`ヽ ヽ
       /  __//:/|:.:.i:.:|:.:.:.|:.:||:.ヽヽr行::::j`ヽ.  ´{::::::う.刈:.:./  ∨ヽ:.:.:.:.:.:∧ `ヽヽ      あはは……
      /-‐‐´  /:./:.:|:.:.|/:|:.:.:|',:.|ヽ:.ヽ` 込シ .     込シ,´:.:./.7   ∨:.ヽ:.:.:.:.:∧   ヽ
           /:./:.:.:.:.',:|/∧|',:.:.:.|ヽヽ_      ,    .//|´.    ∨:.:.ヽ:.:.:.:.∧         久しぶりだっていうのに、ごめんね。
          /:./:.:.:.:.:.:/||/. ',:| ヽ:.|:.∧.     _    ̄∧:.:|_____∨:.:.:.:\:.:.:∧
            /:./:.:.:./:.:/|  _> ニニ、':,\  `.‐´   /|:.:.:.||――, / ∨:.ヽ:.:.:ヽ:.:∧        でも、私、時間がないの。
         /:./:./:.:.:./:/  .ヽ ´     | .|',|-≧ 、 _ ,イ7_.//:./    //、_ ∨:.:ヽ:.:.:.ヽ:∧
.        /:/:/:.:.:.:/:./ .     |     .| |、`::ヽニ、T´´l、///    //  .`ヽ、:.:.ヽ:.:.:ヽ∧       君も知ってるでしょ?
       //:.:.:.:.:.:.:./:/‐  ̄ ` ‐`、_  .| |ヽ::::::::::|_t-┐|/ |   //     ` ‐‐= 、:.:ヽ∧
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.://       `ヽ ` ‐ Lヽ_::::ヽ-tヒ::|_ |_´,<´__  r===´ ´.|、:.:.∧
      /:.:.:.:.:.:.:.:.//          ヽ、  ` ‐-`_ヽ、、ヽ、`::|ニニ´--ヽ |.|       |ヽ:.:.:.∧
.     /:.:.:.:.:.:.:.:./    , --- 、     `ヽ、.    | .| ヽ ヽ:::ヽ、   .ヽヽ.|.|       .|:.:.ヽ:.:.:∧
    /:.:.:.:.:.:.:.:/       / / ̄ ヽ.ヽ       `ヽ .   | .|、 ヽヽ::::::ヽ、  ヽ|.,'     .|:.:.:.:.ヽ:.:∧





!     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'           ,,.-'"` `、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ   ::::::::::::::、__,,.-='、':'  :  {__│|   ||        「元はと言えば、私が蒔いた種。それは、目的を果たした今も、
     :` ー-{ { へ___,::::::::::::" ゙.゙、;;;;::',ノ  :  { │|   ||
      :    `r i ゙:;;;;;,:〉           :  .!_ |│   ||        君をこの戦場に縛り続けている。だから、私が」
     :     .| }゙ー-''"       ヽ u ..:  「´│|   ||
.     :    ││     人     ノ  :   {.._│|   ||        いいから! 早くそいつから降りてくださいお!
     :     | }  ,_,,ノ  `─-‐' ヽ  :.  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l  `、  _y──‐ l   : _,L.__ | |   ||_        死にたいんですかお!?
       :    |   i   i_/  / _ ' __;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
マーシフルが、そこにいた。

かつての第一次ネクスト戦役の姿そのままで、強烈なプライマルアーマーを展開し
周囲の大気を震わせて。

それが何を意味しているのか、分からない自分ではない。
彼女が何のために、ここにこうして立っているのかも。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4721 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:04:48 ID:Nh85XNQ20

/  /:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.',//:.:}:∨ ヽ
    i:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:i:./ !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.i:.:.:.:.:}:.:.:.:.}:.:.}/:.:./||:.∨  \
  __|:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.|:.:.:.:.〃:.|:.:.:. |:,'  ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:|:.:/,' |:.:.:.ヽ   ヽ
//:.:!:.:.:.||:.| |:.:.:.:.{ !:.:|:.:.:.!:.:.:.,' |:.:.|:.:.:.|:.i  ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.: |:.:.|__:.|:.:.:.:.:|: |/:/ |:.:.:.:.:.\
/:.:.:.',:.:{ |:| !:.:.:.:i {:.|:.!:.:.',--i、|_| |:.:.| リ    \:.:.:.:.\斗 ‐:´!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.|_/  |:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:',:|:.:|:.:.:',:.:.:.{ ',|:.',:.:.ヽ:.| ,≠≦ム        ,才芋冬廴/:.:.:./:.:.:.:./:/ ヽ.  |:.:.:.:.:.:.:.      できないよ。そもそも手遅れだし。
:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:./ ∨:.i  |:.:.∨:.ヾ《.ら::::::::|        .ト′::::::} 》:.: /:.:.:.: //}  }   |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ∨| |:.:.:.:∨:.',  辷zシ         辷zzシ /:.//:.:./ }  /     !:.:.:.:.:.:.       聞いて、やる夫君。
:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ヽ |:.:.:.:./|:.、:ヽ               〃  //:.:.:,' /      |:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:./   // |:.:.:.,' {:.:\\     ,          /  /:.:.:.:.:.//       |:.:.:.:.:.       アリスちゃんを連れ出す手筈もついてる。
:.:.:.:.:.:.:.,'   //   |:.: i  |:.:. 人\     ` _        /:.:.:.:.:/-- __     |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.|   //.   |:.:{  !:.:.:. !_ヘ、    ヽ--'         /:.:.:.r----------≠_.|:.:.:.:.        君はもう充分に戦ったの。もう、いいんだよ。
:.:.:.:.:.:. |   〃.   |:.:| r=┐ヽ.  ヘ、           イ:.:.:.:.!: : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /     |:. | |_: |:.:.:\    ヘ、     イ /:.: : /: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /      !:.| |  | |\:.:. ',   r--≧≦--- ./:.:.:.://: : :/          |:.:.:.:.
:.:.:.:.:./ リ       |:.| |  |: |  `ヽ  .|-┐|   _--/:.:.//: : :/             |:.:.:.:.
:.:.:.:/ .           リ . |  |: |      | | |  |  //:::/: : :/           |:.:.:.:.:





        x- 、             _ .──────  --
       __\\   ___     / /         _  一 ´
ャ───≦-- 、 ヾ. レ ´::::::::::::::::ヾ`ヽj!/       -< ´ ̄
  `ー 、.>:´: ̄:::::: , ::::::ヽ::\::ヽ:::::ヽ:Y゙ー‐=ニ二::´:::\
   ./::::xァ:::一::::::::!:::ト!ヾ∠チヾlト、::::i!::_\     \::::::::\
   /:::/./:/:::::::::i:::::ト、!゙ヽ仆zタ "゙i`l!::!::!ヾ! ヽ _____ \::::::::\
  .// /:/!:::::/:::l:::::irf〉`     / .j/:::!/:!     \ヽヘ:::::::::::ヽ         私は自分の蒔いた種を、掬いに来たの。
    ィ´!/ .!::/i:::::ト.:::!V 、  _    //:i::/   __ \ヾ::::::::::∧
   厶-f¨´l::i .!::::{ ヾ!ヽ  `ー`   !/__ ム!==/ _   \ \:::::::::::∧        あるべきところへ。こんな戦場なんかじゃない。
        ヘ:! ヘ:::! l::ト.\     〈 r一._´/ - ―‐ - 、二ー、 、::::::::∧
         ゙  ヾ ヾ!  ` ー‐ ァ./∧ヽi/         ` ̄ ヾ.\:::::∧       平和な場所に植えなおしてあげなきゃいけない。
                rr―一 ¨ .ィ≦ラ! /x── - 、      i  \::∧
                l_!―ォ /i/x ∨/ ̄ ̄ヾ::::\   /   V:∧      ……それが私の、最期の務め。
              /二シ:::://   j/:::::::::::::::::::::\:::ヽ. /      V::∧
               ,ff:/_::::/.′    {::/ ̄ ̄ヾ:::::::i:::::l/      i::::::∧
              /l./  ヾ」     V       }::::::レ’         !::::::::∧

4722 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:09:11 ID:Nh85XNQ20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (〇)  (●)  \      っ……。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その言葉を聞いたとき、頭を殴られたような衝撃に襲われた。
思考能力が急激に曇り、ロストワードの膝を折り、ブレードを放りそうになる。
全身から力が抜け、頭の中が真っ白になり、嗚咽を漏らしかけた。

覚えたのは、安堵だった。

なのはの声には、純粋な慈愛とでも言うべきものがあった。
母が子に向けるものとすら言ってもいいかもしれない。
彼女は純粋に、自分を助けに来たのだ。

「イオニアは、君たちが生きられる場所を提供してくれた。
あとは私たちが一芝居打つだけ。死闘を演じて、機体を捨てて、
その場所に行くだけ」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4723 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:12:23 ID:Nh85XNQ20

|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ --.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}       ――ごめんね、待たせちゃって。
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |         もう、大丈夫だからね。
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
眼を閉じると、瞼の裏にかつての笑顔が蘇る。
初めて人らしい暮らしを与えてくれた人の笑顔が、
脳裏に焼き付いて離れなかったなのはの姿が記憶の水面に鮮やかに写る。

助けに来たよと、なのはは優しく、マーシフルの中から笑いかけてきていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4724 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:15:07 ID:Nh85XNQ20

      ___
     /::::::::::::::: \
    /::::::::::::::::::::::::::::\      ……。
  /::::::::::::::::::::::::::::::   \
. |:::::::::::::::::::::::::::(ー) .  |
  \    (__人__) .  /





            ,,.. ´       `・ 、
       /            \
      /                  ',
       _l;;;;;;;;;,,,       /       .l        ごめん、なのはさん。
        l;;;;;;;;;;;;;;;   、_,.ィtチ )       |
      ',.   / i   ヽー‐ '    /`ヽ、      その申し出、蹴らせてもらうお。
       \ 乂人___ノ、    ,. <
          >-` ̄ ̄`' -
             `ー―


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、胸からこみ上げる温かいものを、靴底を叩きつけるように押し戻した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4725 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:19:05 ID:Nh85XNQ20

           __´ ̄ ̄二ニ= 、
        /   ̄´       ヽ
        / /ィ      }i    ∧
       /ヤ'7=ニ二二二≦_」Lヘ/  ∧
       ;  /\_:::::::、_  ̄V⌒{   / }}
     :;  }(●)::::::(● ) 〉 人 / /^}             「どうして……?」
      '、 {( ィ'    u. //L {__/(__/
     _{へ≧^ゝ、___ノ_z彡二弐≠ >/ ̄ ̄ミヽ       それはつまり、オルデンブルクの庇護を失うってことだお。
    r{_ `ー=<三>'’ )二二 / //   ___   \
  // {\  ` ̄  /二二//  /イ   Yiっ) -┐  \     ロストワードまで手放して……誰もアリスの安全を保障できなくなる。
 {  V 〉      〈ニ二彡イ  { {    }」つ)二! -02 |l
 {    i \       /}ト、   i  /八ヘ   ̄´      |l     彼女は世界を滅ぼせる兵器の起動キーなんだお。
  )〉=ニi  \_∠_//z/\ i/  > _         /l
   汀 i    〔_二// ̄   \   / ̄7   >=-≠〈/      それもすこぶる優秀な。……他企業が狙わないわけがない。
   !| iト    \         \/  /      勹[_]
     `v     \        \/         /
             \        \       /





              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ      ……そんなこと、言ってられるの?
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i        君だって、いつ死ぬか分からない身体じゃない。
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |         敵に殺される前に、ロストワードに殺されるよ。
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ         「それでもなんですお!」
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

4726 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:24:01 ID:Nh85XNQ20

      ____
    /     \
   / \   / \       どの道やる夫たちは、企業に恭順することでしか生きられないんだお!
 /  (〇)i!i!(●)  \
 |  u , (__人__)    |       ……やる夫は死なないお。アリスを独りにするつもりもないお。
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ     戦って、戦って、生き残って……彼女の最期を看取って。
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /      それでようやく、やる夫は自分の人生を終えられるんだお!
ヽヽ〆|         .|





       ___
     /\:::::::::/\.
    /:::<◎>:::<◎>:::\       人間、生き方なんてままならないお。決められるのは死に方だけだお。
  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |     ` ー'´  u   |      たとえなのはさんが相手でも、こればっかりは譲れないお!
  \  u   :::::     /
  /   :::::::::::::::::::  :巛 ̄ヽ
  /  ,        :〈⊃ ̄( .}:

4727 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:30:16 ID:Nh85XNQ20

                       __
                _.....‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐.:..、, -‐ 、
               ,.  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.ヽ
                /イ:.:./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂⌒¨> _
            /' /:.:/:.:.:.:./.:/、:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l:.:.:.:.:.}  ヾ     > _
                  i.:./|::|.:.i:.|:,'チx、:.|:.:.:.:.:i::.:.l:.:.:.:.∧   マ 、       ≧=-
                 V l/ゝリレiJ心ゞ.:|:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.ム    マ:.:`ー-イ ̄          ……もう、子供じゃないんだね。
                ヽ  `¨'//i:.:.:|:.:.リ:.:/.:.:.V:\   マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                      ー‐   /:.:.:.ハ/.:.:.:.:./∨:.:\ マ:.:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.\
                    `i_ _彡.:.:.,':.:.:>''´   ',:.:.:.:.:.ー'.::.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.\
                     ≧/:.:./-  ̄ノ     ',:.:.:.:.:.:.:.:.::.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                       「::::|i/‐   ̄}     ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.|`''<.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.丶
                  _,.:::::/    彡ヘ     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   `''<.:.:.:.:.:.:.::.::.\
                    /:.:.:.ア′   /  ∧      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l        `''<.:.:.:.:.:.:::\
                _∧:.:',   /    / ,ヘ     :.:.:.:.:.:.:.:.:.l            ヾ.:.:.:.:.:.::.:\
                //. ∧.:', /   ()    ',   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:          \:.:.:.:.::.::.丶
             ,' / ,イ.:.//::..‐- __     l   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.l           丶.:.:.:.:.:.:..:丶





                                  j}      /      f´   ,′
                               j}     /     /   ./_
                                  j}    / `ヽ   /     ./   ≧ー--、-、
                         jI斗ャ≦j}  .___/   /_/   ,.。<         \\
                       ,ト、/ヽ/ __   j} /-/  /      /   r‐、     ___  \\
                  ト{:V: i :}: :/_:_}__/-、!- /-'´{/{_/i{ ./  r '   ー‐<`ヽ、     \\
                 <:jI斗<:-:-:_'ノ/  }、  /  }!  }__/            `ー―‐、_ \!
                 _ -//ヽ  }、:_:_/ /--、/:} ´   〈   /  }_               \_ \
                  _ -  //__jI斗<>、!〈  /::/-/ {  / /  // ≧s、              \_ \
                 /, < >゚´___     i ヽ/゚゙´/ /  //`ヽ,//     \       ゝ/      \_
           /<>゚´ ̄ ̄ ̄≧、/ >、_}_/ /  ,/ /、__/::{------ 、_ ヽ、  / /         .ヽ
         _ -´         。<___r<|! ,  i f   , ヽ V::::r--'<_  r'´ {__ ー/ / i{
        _ -      jI斗s≦、>--- '   |! ,}, / /  /、_//_`ヽ    `ヽ__r_-'i/  /   ヽ
    _ -      。<> ゚ ´            |!.,}  / /__,/  }r ,}           ヽ/  /    }!
_ -      。<>゚´        ,。s≦{  i|/ /ィ゚´ ̄、    /ヽ       r<  /     /
     。<>゚´           , < {/_,}  ' ´__ノ、>、  >-、 / } }ヽ     人  ,/     /
, 。<>゚´              /  /   /´_ ̄_{ { Y i´ __,/ ノ/ /}ヽ-、 /  }/゚ililム  /}
>゚´             rzz}_/   {ヽ´---{ ヽ,ノ`- ´/,.。s<___//、__  /  /ilililil/ //
                 {il{  `ヽ  _/、_}_{≧s、{---/__,。<>゚´   }ノr‐‐/ilililil/_//
             ノ }  ,。z}t-{ノ{ー---、 i {--/ /----<_>、__/- '  ヽ- ' {、r'
               /  ヽ'゚    }ヽノ       ゚マ{-/ /< _     /     /     }ノ、
                /      /  〉         i_}_/-、f゚´  `ヽー/     /    /--ヽ
             {       }  /          ヽi       r≦二{rー--、/_   / ヽ }、 ,ゝ-、
            /     / /               /__>r‐< / i/ヽ r' /`ヽ_/  } \
              /    / /                { /  { r'ヽ rー、}`  {    }   }  \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「いいよ、始めよう。私の命が尽きるのが先か、君のロストワードが堕ちるのが先か。
たとえ力づくでも、私は君をこれ以上戦わせるわけにはいかないの」

ブースターが唸りを上げ、ふわりと白銀の機体が浮遊する。
背部スタビライザーが火花を散らして角度を上げ、
オーバードブーストによる粒子が収束する光が炸裂した。

たとえ自分がどんな答えを示したとしても、彼女は引くつもりはない。
それだけの覚悟を携えてマーシフルに乗り込み、自分にブレードを向けている。
悲しい筈なのに、どこか満たされるような思いさえあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4728 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:36:28 ID:Nh85XNQ20

                      「 ム   {ム                 /}                   /二/
            -‐‐-  _ ∨'ム   Vム  -‐━‐-  _  /.: :,'                   ノニ/
            /ニニニY´    `' 、/ム   VムニニY´      ` 、 : /                   /=/
         {二ニニ=∧      \`,  }l/ ̄{人       ∨                    /=/
  : :~''<   ,゚,ニニニ=\      ∨,/ニニニ{ニ=\     ノハ         _ ,,..,, _     /=/    _,,.../
  ≧s。 : : ~''<ヤ'、ニニニニ\    ,ハム`` 、/ムニニ=≧=‐=彡ニ}   .。s≦ニ=.。s≦ニ=/=/‐‐=七Iニ/=/
  ‐=ニニ≧s。∧=\二二ニニ≧==彡 } ム: : :.\ ムニニi}}lニニ/llニj<ニニニr<ニニニ=/=/ニニニニ/=/ニ
   / ̄ノ''<,沁,ニ=丶=ニニ二二二二}i}l⌒\: :∨ムニj}}L/廴jL_r==≧七Iミ*、ヽ /=/=ニニニ>/=/‐=ニ
. /ニ/    /^'\ニニ~''<ニニニニノj}lニニ}\}ニ=//`寸_ ノ {iニ}ニ=-‐ ''"~~^/=/゙ー-=孑''~/=/
 ニ/     {   ≧=‐ --  -=≦/⌒lLニ7゙\\{〈   }^寸,ム/      /=/       /=/
. /      /> -ァ'゙ /`寸/_ ノノ`寸ニ厂/: : :ノ\ヾ\ノ/¨¨´       /=/       /=/
.        く/   i: : {ニ/'⌒`寸´ニニ厂\{_/\{ニ\「{ム        /=/       /=/          なのはさん……。
           /|: : {=/二ニニ∧'´ ̄     \__/\ニ\」!    /=/       /=/
.       __/= 人: :Vニニ=/ニV        辷彡'\ニニi   /=/       /=/
.      /ニニ/ ̄ ヽ{ニニ='ニニ゚    ____/{ニニニ/「\ノ ./=/       /=/
    / / ̄    liニニ={ニ二ノ ./} lLr'^マs。_ニ/ニ|  /=/      /=/
.  / /        :liニニニ'、r‐'゙/∠/⌒辷、マニ=≧s/=/      /=/
  {l/        /´} ̄{___ ノ// ̄}=ニ二l⌒ヽ= >' =/`,      ./=/
              {_ ノ.: :: : :{[ム ゙   ,'ニニニL>''~=ニ/=ニ=}    /=/
              il : : : : : V∧   l{ニニニ/=ニニ/=ニニ7  /=/
              il : : : : : : V∧___乂 /ニ/ ̄X、二ニ=/ /=/
              il : : : : : : : Vニニム{{二くニ/ニヾ、彡'/二/
.              ∧: : : : : : : : .、ニ二}乂ィ^寸ニ/ニ`く‘,ニ/=}
            /∧: : : : : : : : :\ ノ⌒lー‐‐ くニニニ/\/=/
                   、: : : : : : : : : ii  lー‐‐ ┘.、/ニニ/ /
              __r‐‐\: : : : : : : ll  lー‐‐ ┘ 辷彡'^ニ7
             厂{r‐‐ 、≧s。 _ ノ  ノー‐‐r┘  }ニニ乂
               L/ lニニ廴>''~,√√≧=‐┘  /辷彡'⌒
            {L人ニニノ / /          ∨∧/∧
            「 ̄l{`¨´}]}'゙ /.           ∨∧/∧
              l|ニ=〔`¨´}]}'゙               ∨∧/∧
              l|ニ=〔   :}]}                  ∨∧/∧





              _______
           /´          .: ̄: : :.::::ヽ
          /⌒ヽ    /´⌒``ヽ:: : : ::: : : :.\.
        /                   \: : ::: : : : : .\.
       /⌒、      /    \   ゙ : ::: : : : : : :: . \
      i -ーl      l ー一   l  .::::: ::: ::: : : : : : : : : .\.
     /          \    /  .:: : :::: : : ::: : : : : : : : : : .\
    /    、       、    .:::: : : : :::: : : :: : : : : : : : : : : : \.
   /  |   ヽ         )       : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : .\
  /   ヽ、__/_\___,ノ        ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ        そこまでしてくれただけで、
 /     ` ´  ` ′            :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
 |                        ..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|         やる夫はもう、充分幸せですお――
 l                         .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 ヽ                        .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:l
   \                  .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/
     \                    ..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
       \                 .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
        \、        ..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
          ``ー-     :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
          /       :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
こちらもブレードをハンガーに提げていたブレードを開放し、
振りかぶって展開する。

紫電を迸らせる二又の刀身を大上段に構え、ぼそりと呟いた。

それだけでいい。
自分の幸せを、そうまでして願ってくれる人がいた。
その事実だけで、よかったのに。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4729 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:44:56 ID:Nh85XNQ20

                             .. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                        ..    .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;
                               ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                     .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                      .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;
                                        ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;
                                         ..  ,,..  .,...,,,..,,::.:;:.:,
                                                 .. .. .,,.. ..;:..
                                                 ..  :;;  :;
                                                     .. ..:


                                     (                .ノ
              ‐=====‐ _               ノ               ノ
          >  _ ‐: :^ヽ,  >< <           (               (
        > _‐ _i\: : : : /: : \  寸                   ___     )
       / / ,.ィ: : :\}h、_/: :___: /^!ヽ∨           )> ゛     ̄ ̄   <
       j{ { .<: : :: :/: : :ヽ/{_:_:_:_}:::::{ }! Y         /   ,....................,,_     マ       
       i{ v>.:::::<: : : :/.:};{ : : : :  ̄:}j' }!       〃/ -´::::::::::::::::::::::::::::ニ- _  \ヽ
      .∧ \: :〉:::ヽ<: :.\}h、: : _: :ノ ∧      . //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              「――と、いうわけだ」
        ヽ  `<{ : : : : : :.}{::::::>`   /      >.: ,'/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ム  : V
.         \   `~~~~~~ >‐‐< .イ     /  { .{!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム j }`ヽ
          ≧s。     / ___. \   〃  ...{ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.: :   寸
               ̄ { (     .) }   /     j  マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j,' j    マ
                 { ` ,.._ イ !  /    .∧   マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ,'    .マ
                 ‐       ,'  ;      ∧  `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>`  <(       ,     ___
                 ‐_     _‐  .{ i      ム    ` -=======‐ ゛    (   マ    ,  〃............`ヽ
                  `ー‐‐‐彡  ...{.;{        ゝ.               イ⌒ヽ  マ    }! イ.......................}!
                         .ムム           .            イ`ー=彡   .〉>..........。s≦、...........ノ
                          ∧/,         \≧=-_-=≦> 。 ___ イ......。s≦´    ⌒ヽイ
                         / ∧/,          >''"゚~......⌒ヽ..`.~゚.........。s≦´   ,′
                              / ∧/ ,        /../......................〉....〃´      ./






    ,イ 二二: :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : |
   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ヽ、: : : : : : : : } ヽ : : : : : : : : : : : : |
    /: //: : : : !: : : : : : : : : : : :/: : : :ヽ: : : : : : :r-: }ヽヽ: : : : : : : : : : |
   /: 〃: :/: : /: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : /´: : |:ヽ: ヽヽ: : : : : : : : |
.  ///: :/: : / /|: ! : : : ! : : ヽ: : : :、: : : : : : ヽ-: : : }‐ : }: : :\\: : : : : :.|
 /  i: : :i: : :i: i: |: :|: : : :|: : \ \: : \: : : : : ヽ/: : : :,'ヽ : : : ヽヽ: : : : :|
   { : : !: : :| |: :!: :!ヽ: : ヽ: : : ヽ ゝ 斗‐‐: : : ‘,: : : ./| | i: : : / / : : : : |
   i: : l| : : | |: :', `ヽヽ ヽ ,斗 ´ _z,≠、: : : : : :',: : /| .| |ヽヽ// : : : : : :|       今頃、なのはが一芝居打ってやる夫君を
   |: :| !: : :|! | !| i !圷、: : ',  イ乏:::}/ヽ:ヽ : : |',: i:/ || | | ',/: : : : : : : :|
    ! | ‘, |リ ',ヽ:| .!ヒリ ヽ ヽ 辷zシ   | ‘, | ∧、 |.| .| |: : : : : : : : : : :.|       輸送機に載せている頃だろう。
    リ  ', l  ヽ: |. ! ,  \ヽ      | | .!: :|:/ ヽ| | | |: : : : : : : : : : :.|
.       リ   ヽ|.ヘ ヽ   ヾ、     | | ヽ |、  | | || |: : : : : : : : : : :|       私にもおまえを送るという役目が託されている。
               \ ヽゝ      .| !   ヾ、',  `  || |: : : : : : : : : : :|
                |:\    ,  〃 _ ----、  | ` : : : : : : : : : : |       ……待たせて、すまなかった。
              | | .`- ´ ヽ /:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ | : : : : : : : : : : : :|
                 リ     /:.:.:.:.,:::::´ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|: : : : : : : : : : : : |       やっとおまえに、二人での平和を与えてやれる。
                  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : : : : : : : |
                  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : |
                  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : : : : : : : |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気持ちの良い晴れ空が窓から覗くから、その日は窓を開けて風を入れていた。
紅茶の湯気が風に揺られ、漂う。
穏やかな午後の日差しの中、シグナムは出されたお茶には手を出さず、
真剣な眼差しを真っ直ぐに向けてきていた。

「……そう」

一言呟き、自分のカップを手繰り寄せる。
飲んでいる場合ではないぞ、とシグナムが怪訝そうに眉を顰めるのが見えたが、
意に介さず口をつけた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4730 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:52:25 ID:Nh85XNQ20

  |  |   |                       {;;i´√マ {ム  i! i! ̄
  |  |   |     |          |        ムマ/i!  {{  }ハ i! i!
  |  |   |     l    .|       | |!  |   |;;ム  |  マ  |;ハ ヾ
  |  i!   |     i    |     }}ハ|  斗´i!i! .|ヽ;;i .|  iム. マハ  \
  |   i!   i     ∨  .i!    i!/ 斗´从__リi.| ノ;;| /|  .iム ヽi    \
.  i  i!   i      ∨ i!     /ー ´ _x≦笊  |i;;;;;|/ .iヾ  iム  \
  i  i!   i!从从  ∨ i!   /   彡弌:::::ソ´ i マ;;|  | i!  i_ム\ \       ――きっと彼、その申し出、断ってるわよ。
.  i  i!   -‐―‐ヾ. \ヾ /    ´¨ ̄    }  マ} i!∨ヾ ヽ} \ \
   i  ム     i! ,xz笊仆、ヽ/          /从{| | /、 ヽ, xzzzzx         今頃、本当の死闘が演じられてるわ。
   i .ム    ヘ ⌒弋_ソ                // / | レx≦//////////
.   } iム∨   ヾ、               ノ / .|∧/////////////       「バカな」
.   | |マ、.∨  ム \     ヽ          /   |///////////////
.   | ! .マ. ヽ  .!   ヽ     ー-‐ ´     / ////////////////        ホントよ。彼、そういう人だから。
.   | .|  ヾ、 \ }   `>x         ///////////////////
.   レ′ //// 从≧x___ へ  `≧-  __   //////////////////
     //////////////// \_  // ̄////////////////////





              l|   l -─‐|- ___  |          /   / /      |
            l l    ',l\  |\   ‐|-      _/__///   /   l|
             l l     l_ヽ_|__ \  | ヽ.    ´// __,/// ̄/     l l
           /l ヽ    l`ヽi、__,\! \  //'_   /_,/./     l l
         l´ l   \  \  ̄ ̄`     `' /i_`ー=-´ //   / .l
          ヽ |     \_  \     ,、   l_,.!ャ',     ,ノ    / l
            `l      |`、‐`   '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´    ./  .l      出発するのは、二人の答えが出てからにしましょう。
              l. l.    |  \   _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/   /
             ', l      ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´    /__       なのはが勝ったのなら、私はあなたについていくわ。
            ', l',    l ヽ /  / ∠l ∨  l′/‐' /     /  ヽ
            ',.l ',    `y´     /        /   //    ',      けれど、その逆なら……
          ,r‐‐-',l ', _/      /      /   ,//    _   ヽ
        /     /l/     / /       /   ,/〃--‐‐ ´  ヽ、  ヽ
          /        / l_     / l       , -'‐、 / ̄´         `ヽ ヽ
        /       / i `i  /  _,.l  ,.-、_ノi   l´                ヽ ヽ
      / ,,.-‐ '"^>'l   l |   lT´,) ',/   ヽ l   |                  )
      /    く  l   l. lヽ、 / l'´/ノ、    ',| ___L_  _,.-‐ '"´`ヽ、       /





       / /: : :/ : /: : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : ',: ヽ、| \ \_
     // /: : :/: : : / /: :/: :!: :|: : : :l: : l: : ! : : : : : : : : ', / ゝ   ヽ /
    〃  /: : :/ : : : i: :i: : i: : |: : !: : : :!: : !: ヽ: :ヽ: : : : : : i´: |:|  / /
   /  ,' : : /: : : : { : !: : !: : !: : |!: : : ', : |ヽ: ヽ: ヽ : : : |: :|ノ: | / /
      i: : : i: : : : : !: :|: : |: : | !: | ∨: :i: :{ ',: : \:ヽ-: |: |/\ ./
      {: : :| |: : : :/|: : !` 二┼廴__∨ |ヽヽ 斗´云__ : |、: | ヽ/
        !: : | !: : : :!| !: ヽヽ圷干示、 ∨!  ,イ乏ら / : | | | | |
        ∨ | ',: : : | ',:ト: :', { 辷zノ  ヽ|  辷zノ  !: :| ', | | |         それで、いいのか?
       Ⅵ ∨: :{ ',ヽヽヽ       `        ./ } !!. リ | |
          ∨ i .ヽヽ `ヽ       j      /! | | | | | |          今際の際まで、企業に手の内の中で。
           ヽ',  |ヽ : !、.    -‐-      / |:/リ: | |:|:.|
                  | !: | \          ,イ: :〃 : : | |:| |          今なら、二人で逃れられるんだぞ?
              L_| ', ',. |> .     イ .|: : :/: | : : l/ |:|
                ヾ、 r.、  ><  ノ!、: : : | : : : : : | |
               ,、rイ !   ヽ- ´   !:ヽ、:| : : : : : | |
             .< /:.:.:|   /:::::ヽ   .|:.:.:| `>.: :| |
         .<  >・:/:.:.:.:.!  /!:::::::::/!  |:.:.:.|::`:::・< `>.
  _ .<  >・::::´:::::::::::/:.:.:.:.:.|! / !_/ .∨ ,!:.:.:.:.|::::::::::::::::::`:::・< `>.___
  /|__ ・::´::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:Ⅳ  /:::::|  Ⅵ|:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::・---:|
  i::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.|  i::::::::i   |:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::|

4731 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:04:29 ID:Nh85XNQ20

      /    /   |   |        | | | |   | | | 〈:::〈    |::::|
.     /    /  |   | l        |  | | |   | | | l\\____丿 ノ
    /     ′  |   | |        |  | | |   l l| |  ヽニニイ
.    ′l       | || |        / | ノ 厶|-/ 十| ┼- 、// |
   l l|    l     |  |||     / .|イ´ / / ― トL|  //  l|
    | l |  l |     |  |||    l ′ ノ/  //___l/l |  l:::|   l|
    | | |  | |     |  || >、  | | /    彡===キ≦ |:::|  '|      冗談。後悔なんてしないわ。
    | | |  | |     |  |/ へ\ | l            |l|  |:::| / |
    | l∧  ||  |  |、/| l/   __             |||  \〉  |       私が信じる人の、信じた答えだもの。
   ヽ  \||  |  | ヽ〈   彡'" ̄            l||  /|   |
   |::::|\|::l├ヘ、 、l  \ 〃                ||  ' |          たとえそれが、企業が用意した檻の中でも。
   |::::|  レ\ | \\   ∧     ヽ            l |   | | /
   |::::|   | |l | ` \ トヘ          _,. ‐    ノ八  | |./
   |::::|   | | l|   |l| \      - ´        ヽ| |′
   └┘   | |∧l   |||    ト                   二|
         八 | ヽ  ||l    |  |>  .     _  ´ //..::.:|
          \  \ |リ    |  |     `T爪_//..::.::.::.:|
               \    |  |      |>〔]‐< ::.::.::.::.:/
                   ノ  |       /イ/^l ト、\::.::./





                    /:/..ィ::(_)='´   /      ート=廴ヾミr)ヾミ;、 ::::',
                   ィ彡》o(ト=''´ i    ,′         ̄廴ヾミ;、ヾミ:Ⅶ
                  巛/::ハ ̄   1    ,             廴入 }::} ||
                  Y::/}::}      |    i ,′                `Yハ⊥⊥
                   /::/! }::!      !  | | ,′             `ーム>トト、
                   ムチ廾:::!      |  1 .|:l                /:/!::八!
                  ノ//:/i¨    i  ト、 | !:!        ,          /:/.ノ::{=彳
                j// !:j i    | 从_ヽ!八|         /  ,ィ     {:ム,':::ハ
                  〃,′.// : |    ィ示圷ミト,..ハ     /! / 1     ¨7:://ム
                    ,′ Li  !   1 弋ヾ ツミ ヽ   / ̄レム、!       ./::/ Li !     ……ここまで命が残った。
                    ,′  i   !   i   ̄`    ヽ/ ,,ィチ示ミ、j      {::/!::イ !
                    ,′  |   ! i、 |             弋ヾツ, / ,′  .L! L!  |      私はそれを使い切るわ。
              ,′  .:|   i |ハj       ,       ̄,イ/ /  ,′     1
              ,′  .:::|   l | ハ   、            .///  .,′     1      あの人を迎えて、一緒に眠る為に。
              ,′  ..::::::|   l |  .ム   ` - -     ./,イ    ,′      .|
              ,′ ..:::::::: |   l | {::::::\         ,/ .,′  .,′      .|      あの人が、望む形で。
              ,′ ..:::::::::::: |   l | /:::::::::::::\_ . -_.≦:::/ .,′  .,′         |
              ,′ .::::::::::::::: |   l rチ::::::::::::::::::::}}-='''´::::::: /  ,′  .,′         |
          ..ム,..----- .、 |   l l:::::::::::::::://|ト:::::::::::::::::{  ,′  .,′ ___  |
          :::::::::::::::::::::::::: : |   l∧::::::::〃//! ヾミ;、 :::::::: ム ,′  .,′ノ:::::::::::::::::::ヽ 1
          :::::::::::::::::::::::::: : |   ll ヽ::::{{://!:! |:|::::}}::::::::::::::,′  .,′::::::::::::::::::::::: : Ⅵ
          :::::::::::::::::::::::::: : |   ll   ヽⅣ i::! |:|::::}}ィイ´¨,′  .,′::::::::::::::::::::::::::::::::\

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
檻の中では生きられない人もいれば、檻の中でしか生きられない人もいる。
今の自分は後者だ。企業が計算した運命という檻だ。
けど、それでもいいと思える。

席を立ち、俯くシグナムを慰めるようにして肩を置く。

なのはが彼を打ち負かしたなら、二人で刹那の平和を抱き締めて生きよう。
彼がロストワードに乗って帰ってくるのなら、この家で彼を迎えよう。

たとえ借りものの平和でも、自分の運命が計算しつくされたものでも。
その時間だけは、二人だけの真実だから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4732 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:13:49 ID:Nh85XNQ20




                 ∨∧/「 ̄「 「` 、         。s≦/ニニニ=-/ニ=-`Y     。s≦>''~ム
                  ,∨∧l-=∧∧ ∨/ jL   ./ }>''~|lニニニ=-/ニニ=-/ 。s≦ニ>''~ {^∨ ∧
                    / ,x∨∧-=ニ\\」l jl[L  / /.: : : :.|lニニ=-/ニニニ=∧ニ>''~{^∨ ∧ ∨ ∧
              / /  .∨∧-=ニr‐-ミj{ア竺ニL/.: : : :.r'ニニ=-/ニ=-,>∧ ∨^∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
               / /    /V/{「\=\ ノ7 =-/ ̄{: : :.人-r'⌒寸"~  /=-゚, ∨/∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
          /[/   /_,ノニr―┴‐く/ニ=/   ´L ィ>''~\=-乂l⌒iニ=-} }゚, `  ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
          / /   /  )/^ヽ \ニ=-〈ニニ=-{   /廴ノ{     `寸ノ=-lニ=-} }'ム `  ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
.        /[/   /|_/iニ/ニ}L\ニ=\ニ=廴/ム^∨∧       〈ニニ=,ニニ=, , ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
      / /   / / __,xlレ'ニ/ Y´ {L ィi{i^辷/∨∧ ∨∧     {`,ニ=`、ニ/ /∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
    lL/   / / / ̄}[L/-= ノ  ~厄≧=‐〈  ∨∧ ∨∧    {=iニ=-\'゙  ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
         /[..,.-ー=========- ,_..ニニ=-> ァ  ∨∧ ∨∧     \二ニ=-|l___ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨
.      / ./              \ .''~ /{__,厂\ム \{       lニ=-/ニ=L ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨
       lL /   ,.=--ー           \.._r く ̄\=-\       L ィ^ニニノ⌒i. ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
        l´  ッ-┬\            ゙i..l=〈 \_ノ\=-∨       __]ニニ/: : : :l  ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
        |   |::::: ,.i  ∥            | lニニ、: :\ ヽ=-,     /ニニ=,. : : : : : ,   ∨ ∧ ∨ ∧ ∨
        |   ナー-ーッ            |..,ニ=-}: : : :\」}=l     i{ニ=-/ : : : : : /     ∨ ∧ ∨ ∧. \
       ,.,r'                    |..ニ=-,: :_ イ^、\」   /l{ニ=/ : : : : : /       ∨ ∧. \ 」
       (人,,_,,)                 | =-/´ニニ=-} ∨   i-=-/ : : : : : /       \ 」
        7 ̄ ̄       __   __,,,,,,__ ,.! 二二ニ=‐∧ ∨   lニ/ : : : : : /
        \         〉 ̄ ̄__ ___〈.‐\ニニ=-厂 ̄}\}   j∨.: : : : :.,
          \    /..:.:.::.:《三三三三<    \.-/ニ=-7: : },  /´`{ : : : /
           < ヘ _,,,x≦三三三三三三≧x    .^i{ニ=-〈: : / ∨ /} L ィ^
          _,,x≦三三三三三三三三三三〉    j{ニ=-/:: '=-└' / /
          |三三三三三三三三三三三三!  _/ ∧=-L/ニニ=-}└'
         ,x≦三/三三二二二===二三|__  /  \{___,∧
    ..<三三/三三三三三三三三三三三三≧x、、  ``'≪¨ニ=-、
 .../三二ニ=ニ二三三三三三三三三三三三三三ニヘ      .\ニ=-\
. /三三三三三三三ヽ三三三三三三三三三三三三三\     \ニ=-`、
../三三三三三三三三=V三三三三三三三三三三三三ニニ\      `、ニ=-`r┐
iニ三三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三三∧=ハ    .〈`、ニ=乂l
lニ三三三三三三三=∧∧三三三三三三三三三三三三∧ニヘ    .V゚,ニ=-\
.lニ三三三三三三==∧//∧三三三三三三三三∧三三三/ニニ〉    ~}二ニ=‐∨
.lニ三三三三三三=∧////∧三三三三三三三//∧三三/三=/      }ニニニ=-}_
.lニ三三三三三三∧//////∧三三三三三ニ////∧三/三=/      .人ニニ=-ノ^{\
..lニ三三三三三=∧////////∧三三三三ニ//////∧/三=/          ≧(⌒)k、ノニ=\
                                                     〜一週目エピローグ FIN〜

4733 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:16:40 ID:Nh85XNQ20


       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          さて、どうだったろうか。一週目でアリスを選んだ人達が、
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        今もまだ見続けてくれているかは怪しいが……まあ見ていてくれてたら嬉しい。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶     本編中では、関係を持ってからは戦争に翻弄されてばかりだったからね。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i     こういった描写も見せておきたかったのだ。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /     また、一週目と二週目のやる夫君の差異も楽しんでいただければ幸いだ。
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /        根っこは同じだが、随分キャラや考え方も変わってるからね。
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´          一週目のやる夫君が大人ッちゃあ大人だね。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

4734 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:18:38 ID:Nh85XNQ20

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',           さて、次回は3/3木曜日の20時から。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ       二週目、ロストワードたちを撃破したところから再開だね。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ     ……間が開くことが多いし、どっかで裏筋……じゃなくてあらすじを挟むべきかな。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'      たまにモコイさんも忘れるし……それじゃ、シーユーアゲイン。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

4735安価のやる夫だお:2022/02/17(木) 22:24:56 ID:G1bwxU360

一周目の二人はこうなったかあ

4736安価のやる夫だお:2022/02/17(木) 22:30:16 ID:qZd8qHGM0
乙でした

4737 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 20:01:42 ID:lhPEf3ZI0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i      ハロー。 
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4738安価のやる夫だお:2022/03/03(木) 20:02:31 ID:/x9Ug1Uc0
ハロー

4739 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 20:09:22 ID:lhPEf3ZI0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i         なんか話の進みが精神と時の部屋じみててビックリしてるモコイさんだよ。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ         さすがにちょっと……破綻してるよね。スレとして。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ       モコイさんもどうかと思う。一人でもまだ見てくれているのは純粋に奇跡なのでは?
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

4740 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 20:14:00 ID:lhPEf3ZI0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         正直、だいぶ弱気にさせられているというか……
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     このまま完結しないまま、変な病気にでもかかってコロっと死にそーな気すらしてきた。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ   そうでなくても、五年後くらいには何かしらの生活習慣病になってそう。確信的。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'    小説もプロットすら弄れなくなってしまったしさ……
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i      嘆いていても仕方ないね、やっていこうか。ざっくりあらすじもやっとこう。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       新しい巣としようとした桜花重工がアヴィアコルのネクストによって壊滅、
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       コロニー下部を潜水艦にして隠れて、オルデンブルクに拾ってもらおうと
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       したところを騙して悪いがされた。んで、返り討ちにした直後から、だ。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘       仕事終わりの君も、学校帰りの君も、どこにも居場所がない君も、
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」       ながらついでに見ていってね。
                     弋:::::: /
                       `¨´

4741 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 20:24:58 ID:lhPEf3ZI0

    ,,, ====,,
   〃  ─  ─ \ パチッ
 / 《   (ー)  (●) ヽ
 |∩||    (__人__)  }}     む……。
 |∪《     ` ⌒´   ∥|
 \  ミ三三| ̄|三彡/
 _,,, ト __ 兀 _ イ,,_
/   i      | |     i  i

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
意識がぼやける中、重い瞼をこじ開ける。
機能停止中のHMDが被さっているため、瞼を開けてなお暗闇が広がっていた。

すぐさま、自分がマーシフルのコックピットにいることを認識し、
はっとなってモニターを再起動させた。

気絶していたらしい。疲弊もあってか、目覚めるまでに時間がかかったようだ。
口の中はカラカラで、それを如実に表していた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4742 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 20:35:25 ID:lhPEf3ZI0
〜潜水艦アマツ 格納庫ブロック〜
\┌‐/:〈/ /〉:::/─┐   /匕」    {:::::://       /    _\      |       |:::| } }    }  }/   :|  |:|   /
\└/:〈/ /〉:::/─‐┘ //\_|,、‐辷三ア´       /   xく ̄{::::::ヽ___|`ヽ   |:::| } }    }  }     :|  |:|  / /
\ /:::/ /::::::/──┐ {::::{  /{ ̄/ー/      。o≦   /\::\{::::::::::{::::::::::::::::::} ̄ ̄::::| } }  // /     |  |:|/  /
\ /:::::厂:::::/──‐┘ \{/:V´ ̄/    。o≦ /    /゙∨__\::乂::::::乂:_:_:_:_ノ::::::::::::::::|_} } / ./  ハ     j  , '   /
\〈{/ ̄77───┐ /::: :: | /  ,.。o≦::/ }/   /{ :{',∨_|\||::::::::::|:::::::::::::::: :::::::::::::,} 圦 /  / .|    ./ ./   /
.\/:::/7://───‐/:::::::/::|'´。o≦  /::::/| ./  / ̄{ :{∧ ∨,,,|  ||::::::::::|::::::::::::::::: :::::l/ } }∧ 厂7||_|   /__/   /_ - ¨
ヽ/::://:// ̄ ̄>r'´:::::://:::/ __ ./:::::/ レ  ∠| :| ̄{ :{_∧ ∨|  ||::::::::::|:::::::::::::::::::: ::|ニ′广ニ′/.|ニニ|  /ニフ   /\
..〈¨7〈7rf^^ ̄::::::_:|、://:/ヽ癶//  //:::::// /___,| :| ̄{ :{_乂乂/ヽ::::: :|:::::::::::::::::: ::::|ニ:| |ニニ:| ト、|ニニ|/ニニ7  /    \。o≦
../7ー∧:::::::::::ィ´ ー┘ /:::{乂:::::广¨7:::::::::/_,ィ⌒〉_,| :| ̄{ :{____≧s。/ \|::::::::::::::::::: :::|i:i:| |i:i:i:リ ハi:i:i:i:i:i:≧s。//     ,.ィ升///
..∨::/ーヘ:_:_/:::|‐‐‐┐/:::::广广{  { ̄ ̄〉 |  {___| :| ̄{ 乂_____彡'´ ̄`ヽ|\::::::::_::::::: |‐j j{-=/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    ,.イ///////
/⌒ヽ::::::::\≧s。.,==/:::::/::/:::ハ  }ー}ー‐} ̄| ∧_,| :| ̄乂______彡'´ ̄_ニ,|  Y´:::`Y::|/⌒〉 :| l |丁l 十ー- {    / /////////
{x=ミソ ̄ ̄ ̄≧s。.,`'< ̄}|::::{-ヘ /::/::::/i| ̄|_ノノ〉 .| :| ̄ ̄ ̄ ̄斗r≦ |/|>'ヘ:::::::ノ:::|⌒Y  .| | | :| l |:|   ∨  { /// ̄ ̄ ̄
`ー'─────‐∧ー=≦厂>‐/_/,,,,/ニ|  |_)V ̄/,. '/ ̄ ̄ ̄| 。o≦>'":::::::::::xi〔::::::リ ,ハ  .{ { | :| l |:|──∨  ∨ /
\┌────(¨/∧广V( ̄ ̄(__)ヽ_ノ__,|  |_〉_ ∧∨ ̄ ̄ ̄|x<:::::::::::::。s1::::::::: : / /|  ∧ ∨:| l |:| ̄ ̄ 〉  ∨
\└───。o≦二二二二フ二>'"::::()_|_|_) ∨__,¨∧∨ ̄ ̄...|:|:::` '< |  |:::::::::::/ / :l:   ∧ ∨  :|:|    {   /
\┌‐>'":_:_:_:_:_:_:_:_:_x<⌒Y)): :/\/{二>r'´ 〉 ∧∨ ̄ ̄|:|:::::::::::::≧s。:|:::::::::/ / :|     ∧ ∨ |:|    \/
\└‐|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_://:::::〉::::::|//  /   ∨  \/ ̄ ∧∨ ̄¨::|≧s。::::::::::::::≧s./ /   |    ||ヘ 、 |:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\┌──|_/\:_:_:_//ー<:_(入 〈^\{   ハ   /_〉 ̄ ̄∧∨ ̄ |  _≧s。x'´:`|  {_;;;|    || :|ヘ \ ̄ ̄ ̄/
\└─────┘___ r'ヽ//\//^ r v゙_,f^Y____ヾ:、__;|   |\: : : {Y^ヽ{  { ̄:::|    || :| | \>─‐┴─────
\┌─────┐  。o≦マ‐〈_(;;)__/ ̄,‐ゝィ、/ゝ'ヽ-ィ (,,) ヾ:、|   | : | ̄ ̄: : : {  { ̄ :|    jI斗r≦_______,、-'゙
\└─────┘/>:/¨{‐、_〉 リ`ヽ、 〈 {___{{_}_/^´ハ_ノ^l ´"㍉n : |: : : :: : : ::∨∧:::::|   /_________  \
───‐ 、───{::::::/:::/:::::{¨¨T^^}  /`'|  }::ノ  }─‐Tーイ─┘_|  ̄| ̄:/ ̄ ̄ ∨∧¨|。o≦////////////////><ヘ: : ヽ
      \    ̄二二二「フ「{ 广二二 :| |リニ{ { :{二二}ーノ二二二二|::::/::::::::_、xァァ7/////////////////><三三三∧: ∧
        \   \: : : : : } } ハ} {: : : : : : :| |:|: ::} }v,: : : { {l二二/7 ̄ ̄,><////////////////////><三三三三三,∧ : :
         \    ̄ ̄{_{_{ {:〕′ ̄ ̄j川¨7_j L〉 ̄¨りノ ̄_,.。ァァ7フ////////////////////><三三三三三三三三∧

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あれからどうなったのか。
最後の記憶を辿っても、上手く思いだせない。

ロストワードとの機動戦の末、凄まじい衝撃に襲われた。
敵機は墜とせたのか。みんなは生き残っているのか。
今頃、海の底にコックピットだけの状態で沈んでいるのかもしれない。

息を呑んでカメラアイとの接続復旧を待つ。
すると、急速に視界が開け、白い照明の光が網膜に焼き付いた。

そこに広がっていたのは、見慣れたトウキョウのものとは違えど、
確かに自分の拠点であるアマツのドックの光景だった。

帰ってこられたのだ。
深く息を吐き、肩の力を抜いて脱力した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4743 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 20:42:39 ID:lhPEf3ZI0

    _,,―――,,_
  /   ========ニ\      
 /  〃           ヽ
 |∩{{   ─  ─   }}
 |∪ ||  (●)  (●) }}|     (……右手に、人の血が。あのネクストのリンクスのものかお)
 \ {{   (__人__)  ∥/
 _,,, ト ミ三三| ̄|三彡 イ,,_
/  ト ――.TT ― イ i "i

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「おはよう、やる夫君。バイタルサインに異常はなかったから、
寝かせておいたんだけど」

なのはの軽やかな声が聞こえてくる。
その様子では、甚大な損害を受けたりはしなかったようだ。

「ロストワードと、ヘルヴォルは」

「全機撃墜だよ。君は本当によくやったよ。三機のネクストを撃墜して、
潜水艦を防衛して、その上五体満足で帰ってきた。
タダ働きなのが申し訳ないけれどね」

「今回は、仕事じゃないから仕方ないですお」

軽口を返しつつ、マーシフルの右腕部に視線を落とす。
鋼鉄の指先に、ほんの小さな、けれどそれは確かに人のものと思える、
血痕が見て取れた。

破裂した人体から出た飛沫のような形状の汚れ方だった。

皮肉なものだ。
これだけたくさん人を殺しておいて、血を見るのが久しぶり、というのも。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4744 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 21:00:48 ID:lhPEf3ZI0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4745 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 21:04:50 ID:lhPEf3ZI0
あれ、なんか変なことになっている。

書き込みしたつもりが切り取りしただけになっている……


           __´ ̄ ̄二ニ= 、
        /   ̄´       ヽ
        / /ィ      }i    ∧
       /ヤ'7=ニ二二二≦_」Lヘ/  ∧
       ;  /\_  、_  ̄V⌒{   / }}           ……勝った、んだよな。
     :;  }(ー)  (● ) 〉 人 / /^}
      '、 {( ィ'    .u //L {__/(__/           でも、だからといって……
     _{へ≧^ゝ、___ノ_z彡二弐≠ >/ ̄ ̄ミヽ
    r{_ `ー=<三>'’ )二二 / //   ___   \    これから、どうするんだお……?
  // {\  ` ̄  /二二//  /イ   Yiっ) -┐  \
 {  V 〉      〈ニ二彡イ  { {    }」つ)二! -02 |l
 {    i \       /}ト、   i  /八ヘ   ̄´      |l
  )〉=ニi  \_∠_//z/\ i/  > _         /l
   汀 i    〔_二// ̄   \   / ̄7   >=-≠〈/
   !| iト    \         \/  /      勹[_]
     `v     \        \/         /
             \        \       /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ドック内を忙しなく右往左往する整備班の人々も、心なしか浮足立って見えた。
一時の勝利で、恐怖と不安に蓋をしていた。

企業連からの攻撃を凌ぎ、再び潜伏することに成功したとはいえ、
それが何を意味するのか、分からない人はいないだろう。

ただ、希望が潰えた。たったそれだけのことだ。

もっと言うなら、自分はロストワードを、ランク4のリンクスを撃墜したのだ。
企業連の威厳は大きく傷つき、これまで以上に追撃は激しさを増すだろう。

先行きの見えない状況に思いを馳せていると、重い眠気が襲ってきた。
こんな時でも身体はお構いなしに疲れるし、睡眠を欲する。

渡りに船とばかりに眼を閉じ、再び意識を手放そうとする。
考えたって、希望はないから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4746 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 21:05:01 ID:lhPEf3ZI0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4747 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/03(木) 21:14:26 ID:lhPEf3ZI0
すまない、どうにも頭がぼんやりしている。

今日はちょっとここまでにさせてほしい。

次回は……来週にしよう。やはり一か月に二回だけってのは少なさすぎる。話の進みも遅すぎる。

次回は3/10?の20時からだ。申し訳ない。

4748安価のやる夫だお:2022/03/03(木) 21:17:14 ID:DiLZipYo0

無理しないでね

4749安価のやる夫だお:2022/03/03(木) 21:25:21 ID:/x9Ug1Uc0
乙でした

4750安価のやる夫だお:2022/03/04(金) 21:46:12 ID:1nmLyZMA0
お疲れ様でしたー

これ、八方塞がり

4751安価のやる夫だお:2022/03/07(月) 17:46:14 ID:AoJBIQQ20

体力と相談しながらで行くんやで

4752 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:01:57 ID:I.NYMt0.0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l         ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´      
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||        
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4753 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:07:28 ID:I.NYMt0.0

     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         前回はすまなかったね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     やっていこうか。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

4754 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:09:43 ID:I.NYMt0.0


 〃==================ヾ 〃==================ヾ
 ||〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|||〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜||
 || i li                           li ||| i li                           li ||
 || i li | !                       i li ||| i li | !                       i li ||
 || i li | !                       i li ||| i li | !                       i li ||
 || i li | ! li                     li i li ||| i li | ! li                     li i li ||
 || i li | ! li                     li i li ||| i li | ! li                     li i li ||
 || i li | ! li i                 li i li ||| i li | ! li i                 li i li ||
 || i li | ! li i | ii           i  | li i li ||| i li | ! li i | ii           i  | li i li ||
 || i li./ ̄]|i i | ii           i  | li i li ||| i li | ! li i | ii           i  | li i li ||
 || /[   ] ,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ,,\ .l ii           i  | li i li ||
 || {_________________________}  ii           i  | li i li ||
 ||〜|| || 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|||..〜〜〜〜.|| ||....〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜||
[]ニt...||=.||================[][]ニt===..||.=|| ============[]ニ]
.    || ||                                || ||
.    || ~                                    ~ ||





     / //::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /./ イ::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::/::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       /./ //:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::/::::::/ i::::::::::::::::::::::::: _ _ :::::::::::::::
      |/ //::::::/:::::::::::::::::ハ:::| ./:::/三≧///::::::::::::::/ _ ヾ:::::::::::
      | / .i:::::/i::::::::::::::::::| 升彡イニ ̄   //i::::::::::| /  ) i:::::::::::
.       i .l::/ ィ::::::::::::::::::| ヾテr j /     ./::::::::::| ) / .|::,:::::-
.       | .| ハ i:::::::::::::::::::ミ、 )‐'´      /::::::::::::| / - ' ´三三
.       |  | |.レi::::::::::::::,、:ヽ\        ./:::_::::-:::'::´三三三三       随分と無茶をしたらしいな。
.        ヽ  | | |:::::::::::/ `ミ、_ \   _ - ' ´三三三三三三三
         Ⅶ Ⅵ::::::::/_  -    Y´三三三三三三三三三三        俺は外科医で、こういうのは下手の横好きなんだが……
         ヽ  V:::ハ:::::::>、  _ .\三三三三三三三三三三
          /ヾハ:::/三 >' ̄    ヽ三三三三三三三三三         そんな俺でもハッキリと分かる。
          /三三三/三三ニ} ̄    V三三三三三三三三三
         /三三三三三三三::i、   _ ィ ト三三三三三三三三
       <三三三三三三三三三三三三ニ.| ヽ三三三三三三三
        ` - 、三三三三三三三三三≧/:::\三三三三三三
           ` - 、三三三三三 ///):::::::::人三三三三三三
              \三三ニ.///.//::::::::/ | |三三三三三三

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メディカルチェックを終えると、間はひと際長い溜息をわざとらしく吐いた。
静かな艦内医務室の中で、それはよく響いた。

牧瀬がいつも張り付いているデスクは無人で、空っぽの椅子が寂し気に置かれて
いる。艦内を練り歩いてはカウンセラーの真似事をしている、と間はぼやいた。

間も間で、表情から微かに疲れが滲んでいるように見える。
さっきまで黛隊の負傷者の治療に当たっていたというのだから、無理もない。
敵ネクストの攻撃でコックピットを潰され、辛うじて生きている状態のAC乗りも
いると聞かされた。

ネクストに乗る以上、そういったことになる可能性はノーマルよりも低い。
それとは別に、こうした代償もある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4755 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:26:32 ID:I.NYMt0.0

                _、
           _、-、_)\
        ≦ ̄     ヽ  >-、
      < ̄     __≦ヽ<`\
     -≦       /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    / /      、'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  '´ フ      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ノ/i /l
   / /     /:::::::::::::::::::ハ:::/|::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::://:/ /       聞いたぞ。現状のスペック以上の動きをしたせいで、
  Ⅶ /    ノ:::::::::::::::::i:/ .|/ .i < レ´|:::::r-、::::::::::::::::///
   / イ    /イ::::::::::::::::レ ニ三' 、 ̄ノ:::/ j i:::::::::::::::::::::://       リミッターが一部強制的に解除されてたってな。
   V | /  ,  |:::::::::::::::|`、´、ヱソ ./::::.i i} /::::::::::::::::::/ノ
    |∧  i  |:::::::::::Ⅳ  X    {::::/ ノ:::::::::::::::::::彡         対汚染スーツが鼻血塗れだったと。
    V∧ .ハ i:::::::ハ:i/   X    V ノ /r―- --<
.      Vハ ハ;:::|、Vヽ__ , X  ///::::::::::::::::::::::::::\        八神君が顔を真っ青にしていたぞ?
        Xハ/レ:::::::ヽ、     </ゝ/::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::ト- イ//ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::





::::::::ィ           .-ゝ
:::::i´            `ヽ、
::::::レr-、         `ヽ、ヽ
:::::/ i |     ,      、ヽノ
:::::! i」/  i   i   i  ヽ i!.|
:::::>ィ'  / / i .| i |i !| |ヽ!
i!  ヽ-'ヽ'v-'/ / / l' | i! i       幸い、今のところ神経系に異常は見られないが……
;`ヽ、キ  //7 /'1  i /|/
;;;;;;;;;;;;゙;;;7 '´/ノ"i./ ノ! / i!        やりすぎれば身体障碍に繋がると覚えておけ。
;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ、  ィ'/ レ'
;;;;;;;;;;;;{   ,r‐ ´ 
;;;;;;;;;;;;|`ヽ,;;'-、
;;;;;;;;;;;;`;;;;;rュ;;;;L_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
AMS接続というのは、本来は義肢の操作系と神経接続し、動かすためのものだ。
義肢程度であるのなら、負荷はそれほど高くない。
実際に運用されている技術だし、AMS適性もあまり話題には上がらない。
だが、ネクストのような巨躯を動かすとなれば、話は別だ。

高いAMS適性の所持者であれば、何らダメージを負うことはないらしい。
そして、自分の適性はB判定相当。
リミッターをかけたマーシフルであれば問題なく動かせる程度のもの。
つまりは、それなり程度、ということだ。

AMSの負荷は、主に身体障害が挙げられる。
視力の減衰や喪失。半身不随。記憶障害。行くところまで行けば廃人化。
自分はその戸口に立っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4756 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:31:18 ID:I.NYMt0.0

   /     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   /     ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   / /   |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : : :
    / l   1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : :
   ,|  | |  |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
    | | |!  |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j  /ィ::/ う l: :      ただでさえ、おまえさんは無理をしがちだ。
   || |l |l  |:.:| ̄´|:l /  キ   ̄´、  /: | 仆 |: :
    |ヽト ||, |::|   ソ     キ    /: : | .レ /: :       俺の見立てでは……そうだな。あと二年も乗れればいい方だろう。
    |: : ', |:', '!  /       キ r‐1: : :─ '"´: :
     |: : ヾ: ', ト,  ヽ-‐ 、     ヾ!: : : : : : : : : : : :       
    '´: : : : : :.ヽ!\   ー─‐─   ハ: : : : : : : : : :.:
   : : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : / ∨: :ハ: : |: : : : |: :|: : : : : : : : : :





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    二年……。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あと二年。
長いようで短いような、人生におけるごく一部の期間が、
今となっては遠く重たいものに思えて仕方なかった。

二年や一年どころか、明日のことだって分からない。

企業連が形作った戦争経済というシステムの中で、
そのシステムに従って生きてきて。

不満や不安はあれど、それでも、生きられてきた。
数十年先を想うことだってできた。

今は、それすらも叶わない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4757 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:39:28 ID:I.NYMt0.0


        /               Vミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         {                ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヘ
        |             i    V:::::::i::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::ハ:::∧i
    _,ィニニ|          /  ハ   }:::::::::ハ:::::::}}:::::::::::::::::::::::、::i |::|
  _,ィ壬ニニニ.Vi      /  |   / .|   }::::::/ i:::/ノ:::/i:::イ:::::::::::::ヾ|レ-、
<ニニニニニ|:v:i   |  |  . |  |  }  |::/_///∠/ノ::/::::::ハ:::::/二二二
二二二二二ニ|::::r 、| |  |  . |  |  |  /イ彡'ニ='´ ̄Уイ:::::::|/:::ハ二二二
二二二ヾ\ハ/::/  |ヽ|  |   ||  .| / / /<弋ン>  /:::::::::/ i/二二二ニ
二二二\:::::::::::i  | ヽゝ |   ||  | /./ ∧   ̄ ̄  /:ハ::::/ハ|二二二二      ……ま、せいぜい静養してくれ。
二二 ヾ\:::::::::∧  | |ヽ∨ヽ .||  | レ |    \    イ/::::/二二二二二二
二二ニ≦ヾ:::::::::::::\_ヾ  V  ||  |  .|     \   /ハ::/二二二二二二ニ      おまえはこの艦にとって……そうだな。
二二二≦=、_:::::::::::≧、 ヽハ ヽ .|  |      ヾ ハ二二二二二二二二
二二二二ニフ/ ̄|´  \    \ハ.|  ー'      レ' |二二二二二二二二       猛獣の檻にブチこまれた人間が、たまたま持っていた
二二二二二ニ|  |   ∧     ̄` ´ ̄     /  |二二二二二二二二
二二二二二ニ|  |    \\   ` ̄     <     |二二二二二二二二      一丁の銃、ってところなんだからな。
>、二二二二.|  |       >      //     |二二二二二二二二
二ニ>、二二ニ|  |        >──イ/     ∧二二二二二二<
二二二 >、ニゝ  |         >=-=<     / /二二二二 <二二





    ,,.-:::" ̄ ̄`゙'ー-、r=
  ./::::イ   i  !、  ヽ
  |:::イ i|/__レ|./lヾ  ヘi
  |lr:l l -ー レ -、 vレヘ!      それで生き残れるかはいざ知らず。
  ムl レi    |キ N
  彡`ー      ' キ          唯一残された、対抗手段だ。
 彡;;;;| `ー  ̄ , '
  ,,r「 ̄ ̄7` / ̄7         ……もしくは、最後の一発の弾丸と言った方が正しいかもな。
/::::::::::::::::/^<:::::::〈
::::::::::::::::::::<水>:::::::ヽ
::::::::::::::::::/:::ハ::::::::::::::ヽ

4758 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:46:10 ID:I.NYMt0.0

     ____
   /      \
  /         \
/           \       間さん。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/       「なんだ」
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |         間さんは、この状況、どう見てるんですか。
  \ /___ /





         ー=≦ミ:i:i:i:i:i:i:i:寸=─-
        / ≧>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
       /才∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
      /  艾:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
     /  イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  Y
    ./ ///:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ノ}/} }
    {イ   ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/  ̄寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/乂./}
    , / '/:i:i:i:i:i:i{ハ/>ハ:ム 圦} .l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:ノ
    |/| .ハ:i:i:i:i:i从//苡 .}:iム ::ノノ-=ニ二二二二二二二ニ=-         おまえがニュースでこの状況を蚊帳の外から見ていたとして、
    | .| ! V:i:八〈.ムイ._ム=ニ二二二二二二二二二二二二/
     八 |   Vム乂 寸ニ二二二二二二二二二二二二二/          どう思うかね。つまりは、そういうことさ。
      \  寸\  寸ニニ二二二二二二二二二二二/
            ̄`く  寸二二二二二二二二二二二/            誰もが信じたがらないだけで、現実は現実だ。
             人   |二二二二二二二二二二二二ニ=-
               `´人二二二二二二二二二二二二二二二ニ=-     
           -=ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=ー
        -=ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ
         V二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ|
            V二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二j_
          V二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
          V二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ|
           }二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ|
          八二二.二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
          ./二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ|
         /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニ
        ./二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
普段の飄々とした態度の中に、どこか自暴自棄になっているような気配を感じた。
試しに聞いてみれば、彼は乾いた唇を重たそうに動かし、
淡々と酷なことを言い連ねた。

ぎろりと軽く睨みつけられ、反応に困り、うつむく。
分かり切ったことを聞くな、という意味なのか。
現実を思い出させるんじゃない、という意味なのか。

艦内は仮初の戦勝ムードに満たされている。
果たしてそれが、いつまで続いたものか。

少なくとも、自分の中では、勝利の余韻などとっくに失せていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4759 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 20:46:22 ID:I.NYMt0.0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4760 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:03:21 ID:I.NYMt0.0

                _  ----   _
             ,. :´: : : : : : : : : : : : : `: : . _
        -─‐ 、,ィi{: : : : : : : : : : : : : : : _: : : : : 丶、
    、丶` ,. :´ ̄ ̄ヾ : :_: : : : : : : : : : : : : \: : : ヽ: :.、
    ´  /: : : : : : : : : :/ : : : : : \: : : : : : : : :ヽ: : : ', : :.
  /   ' : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :丶 : : : : : : : : :, : : ',_: :.
  ,'   / : : / : : : : : : ハ: ハ : ',: : : : : : :ヽ : : : : : : : :',、: / } :.
 ,′ /:/: :,' : : : / : :i:|ノ'^^}: : l: : : : : : : :} : : : : ',: : :人\ノ: :.
   /:/: : l: : : : : : : :|:|´   |: : }l: : l: : : : :}l : : : : }//}  ヽ: |
   {/ : : |l: : : :i: : : :|:|_, -‐ト:、ハ: : : : : :'7T: 寸:ハィ:/}/\}: |
    |:l{: |l : : : : : : :|'|´   |:./  l: : : : : ' | : : / r'__/}: : }: :.
    {八:|乂: : :.r、: {ヾ _ ノ'__  }: : /: / 从l/  }: : : ;': : } : {
     ヾ }: \:| |:_‘,,ィ=≠ミ 从/7レ ィ=≠ミノ: : :/: : :}: : {      ――あ、やっと来た。
      ノ: : : ノ リ .}: ミ、、、、、、  {/   、、、、、、/:_/}: }l:.}: : :{
     , : : : : :{ノ 丿ト-ゝ     ′     ⌒//: :八|: : : :.
    /7: :/: /  〈:乂__,ィ    ァ   ¬    /´: :/: : : : : :\
  /  {: :ハ: 'ー 、 `ー-ミー 、 乂_ 丿   ィ: /:´ : : : : : : : ‘,\
     {:{ ‘,: : :lヽ     }: }:} _     <-ミ:.∥:l: : : : : | : : : ‘,
   /⌒丶¨¨¨ ヽ`ー. 、  }从^ヽ>< {`ヽ liヽ从}: : l:.|: : l|: : :}
  '   、   \   V: } \     }     ゝ V{  ∨: : }:.|: :/|: :从
 〈   \  \  }.:.|_l /^ヽ  ,ノ       }  }:_/り⌒ lV
  }         ',  l从./    /           }  ¨',      }‘,
  (ヽ      }  -rァ′   〈_       _ノ    }      ノ  ‘,
 ノ       {/  \   / ',`ヽ    '´ ノ   |  \ l,/ / ‘,
〈- 、      r(     \_〈  \_   _/    .'    ∨/   ‘,
    丶 ___ 八、      こ)     ,.-Y⌒ヽ    { `丶、‘, \ ‘,____

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
狭い通路で生き延びた歓びと不安の叫びが飛び交う中、自室へと戻ってきた。

鉛でも詰められたかのように重い身体を引きずり、
パイプフレームのベッドでもパイロットシートよりはマシだろうと自分に言い聞かせ、
ひとまずちゃんと眠りなおそうと思っていた。

ドアがスライドし、殺風景な風景が広がったと思った時。
無人だとばかり思っていた部屋の中に、はやてがいた。

二段ベッドの下段、つまりは自分が寝床にしている場所に腰を下ろし、
足を組んで、ドアが開いたと同時に高い声を出す。
待ちかねたとでも言いたげに笑みを作っているが、どこか妙だ。

けれど、我ながら単純なもので、はやてが視界に入った途端に気が緩んだ。
見慣れぬものに囲まれた中で、唯一見慣れた存在がいるというだけで、
限界まで引き絞られた神経の糸がほどけた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4761 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:14:29 ID:I.NYMt0.0


   / ̄ ̄ ̄\
.. / /     \ \       はやてさん? どうして、こんなところに?
/  (●)  (●)  \
|    (__人__)    |      部屋、間違え……って感じでもなさそうだお。
\    ` ⌒´    /
/              \





             . . . -――- . .
            /´ : : : : : : : : : : : : . .
           /: : : : : /Λ:⌒\ : : : : : \
          : : : : :⌒:∨: : : : : : : :\: : : : : :
.       : : : /: : : VΛ: :|: : : : : : : : : : : : : :
       |: : /: : : |  |: |: :|: :|: : : : :|/〉 : :|
       |: / : : : :|  |: |: :|: :|Λ: : :|/〉X:.|
       |/ : |: : |斗‐ |ノ|: ハ: |‐‐ミ: |/ |: :|:.|
       | : : |: :xセ爪う |/  不 うk: : |: :|:.|       間違えるもなんもあらへんよ。待っててんで。
       | : : |: : | 乂'ソ     ∨ソ: |/┐:|:.|
        八: : |\| :::::::::::    ::::::: |/ 八. :|        お疲れさん、やる夫君。よぅ頑張ったなぁ。
.         : \| :八    `   、  / イ:.l: : :|
      |: : :|: : : : iト   V:::::ノ  イ: : : l: : :|        まさか勝つとは思わへんかったさかい。
      |: : :|: : : : |: | :}ト    イ:|: :l: : : :l: : :|
      |小:|: : : : |: |Λ      |Λ: : :..l: : :|
        |八 : : : |从 Λ    j  V: : l: :八
     /^ ̄ ∨ハ| | nΛ     ノ∨ \
   /\       | L,/⌒  √ }⌒∨
.  /            | /   }‐┐ /:|   〉
  ノ    }   {        / / / | V /    
 |     ∨    `^''    { { / / -=ミ、    
 |        ∨          \∨'゛       \  
 |       }        ⌒VΛ         
 |  \   7.          } ∨        }  

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやてはここ数日の暗い表情が嘘のようにからからと笑い、
身体を揺らしてベッドを軋ませた。

若干、上気したような顔になっている気がする。

「……まさか、酒でも飲んでたのかお?」

「正解。ちょいと隠し財産をつこうてな。大丈夫、前後不覚ってほどちゃうねんし」

安堵が驚きと不安に変わり、慌てて歩み寄る。
確かに意識が乱れているほどの酔いではなさそうだったが、それにしても異常だ。

自分の知るはやては、いつ何が起こるか分からない非常時なのに
酒を煽るような人間ではない。

自分の訝し気な視線に苦笑いを浮かべると、はやては手招きしてきた。

言動こそ酔っ払いのそれなのに、視点はしっかりと定まっていた。
真っ直ぐに自分を見つめている。
それでいて、笑顔なのに、眼の奥に光がなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4762 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:21:33 ID:I.NYMt0.0

                ''"゚~ ̄~~"''〜、、
                 /.: .: .: .: .: .: .: .: .: \.:\
           /.: .: .: .: .: .: .: ⌒\.: .: :\.:\
          .: .: .:.:へ.: .: .: .: : \.: .:.\__| |__:ヽ
         _/ : .: .: |.: : \.: .: \.: \.: / 〉-| |-:|:.: :.
          /⌒.:.:.:|.:.:.|.: .: : .:\.: .: .: .: .:〈_/.: .:|_|.:∧.: (\
       /.: .:.| : .:|.:.:.|.: .: .: .: .: :. .: .|_.:|_|_:/ 〉.:.|Y.:.(\.:Y ト、
        : |.: .:|.: : i⌒|.: .: .: .: .: |/ |.: | |〈_/.: .:| } .: : 〉\ |\
      |: |.: .:|.: 八 |.: \.: .: .:| .:| ィぅうミx.: .:|ノ.: .:/  )\イ
      |: |.: .:|.: .: .:.、/⌒ 、.:.:.| .:| 乂少 |.: :|.: .:/  ⌒Y:|ノ           ね、覚えとる? 一昨日に私が言ったこと。
      |: |.: .:|.: .: .:.:.\.ィぅミk.: :八  ' '  |.: ∧/     人:\
       八.:.:|.: .: \.:└ 乂ツ∨       八(_〈    / /∧.: )          「あの、電話してきてくれた時のことかお?」
         人.: .: .: \.:.:.:>  ` r  ^) //|∨----〕//  >‐┐
          \( : .: .\.: )>  ., ____// :| 」___/::|  / / ∧        そうそう。
           ノ:\ ̄..: .: ∧:.: :(/〈_/ ||:::::::::: /::|___|__/ |\
          _/.: .:./八.: .:.〈⌒∨ \〕ニ / ||:::::::::::::::::::〉__j   |  |  |
        ⌒7.: :__|_∧.: .:∨〈,,/Y⌒Y\,,〉T¨¨¨¨¨∧ ̄\|  |  |
          |.: :「 ̄ ̄込 : .:∨/| L:i:i:ノ  〉 ::|:::::::::::/::::|____\_|,/\
          |/ ̄ ̄ ̄ \:|: 八 /:i:i|  /\:| ::::: /::::: |:::::::\ \
          |  /: ̄ ̄ ̄ ̄`、::|V:i:i:i:|_,/ ::/|:::: / :::::: | :::::: ∧   \
         /  {::::::::::::::::::: \::: |:i:i:i:/:::/::::::|:::::::::::::::: |:::::::/ | \
           /  八:::::::::::::::::::::::::ヽ:〈:i/:::/::::::: 八::::::::::::::: | : /  .|
           〕/ /:: 、:::::::::::::::::::::::ノ八:::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::/   |\
        /  /\:::>‐--‐<:::::::{:::::、:::::::::::::::::::::: \_:/     |
         |  .〈:::::::::\::::{``〜、、::::}:::::::>‐---‐<::::/     |
       〈_/ ̄ ̄::::::ヽ}::::::\:::::::::}::::---‐:::::::::::::::: 〈.       |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
一昨日。ネクスト、ヘビードーラを退けた後のこと。
徹底抗戦から一転、オルデンブルクにUAVを飛ばして救援を求めるとなった時、
自分が納得しきれず悶々としたままベッドに転がっていた時だ。

疲労でくたびれきった頭で何とか思いだす。確かに、あの時色々と話した。
不安を誤魔化すような彼女の笑い声がはっきりと思い起こされる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4763 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:27:45 ID:I.NYMt0.0


    . . <: : : : : : : : : : ≧: : .
.  , : : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
 ,: : : : : : Y´: : : : : : : : : : : : :丶: : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヾ:.、
: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : ; : :ハ
: : : : /: : : : : :/;_:_:;: : :/: : : : : : :∨: : ∨: :!
: : : ::{: : : : : : {´`´`∨: : : : : : : : ∨≪∨:{
: : : ::|: : : : : : | _,.--}:-:、 : : : :; -:∨≪Ⅵ
: l : {:!: : : : : : !´  __l! ∨:|ヘ : }从: }: : : |リ
: |:l:从: {:-: : ::トz====㍉,   }/__,ム:| }: : |        そん時は……せやなぁ。一緒に逃げる?
: |:|: : {`ヽ ∨:!ゞ辷:ノ    ( ´¨´八.!::从
: |:|: : `ヾ_- .,         ,   .: : : ト 、        二人で、顔も名前もなんもかも変えて、偽造IDでも用意して、
: |:|: : ∨: 〉く: 、     __ .,  .ィヘ:_:_、`ヽ
::介∧ ∨{  Y: >、    ̄ <: :{ ゝ_ィ^ヽ.         テキトーなコロニーに転がり込んで……
:{ .l: :∧ ∨:\): }ヾ:、/ ̄_Y二ニrf´` `  、
:| .|:∧ \{~ ‐}:l:!  >‐ミ {_|_ {ノ^ヽ     、__      口座とかは凍結されとるやろうし、ちびちび二人で稼がなあかんけど。
ゝ/ ∧     |ハ./三三∨ ̄ `ヽ. ハ    〉:::::Y
_/ / ∧    / }!ゞ三三≧--=ニニニ{ト-::イ:::::::::!      あは、駆け落ちやな。でもま、二人だけなら逃げ切れるんとちゃう?
.   /  \. /  .!::::::>:..寸二〉::::>:::::`ヽ:::::::::::::::|
,-=ミ    .У_.」::::::::::::::::><::::::\:::Y::::::::;::::::;ノ{       知らんけど。
   `ヽ  {   .|:::::::-<::::::::}::::>::Ⅵ:::::::::::Y:::::::l、
       l!    !::::::{:::::::::::::└::―:-Y::o::::::::}::::::::|::\
       l!   ム::∧::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::|:::_:::_::_:::::
       l! イ::::::::::::::\::_:_::::::::::::::,::-::‐'::´:::::::::::::::ト、
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
                        ○
                      о
                     。
        ____
      /   u \
     /  \    /\     (……!? あの時の話かお!?)
   /  し (○)  (○) \
    | ∪    (__人__)  J |
   \  u   `⌒´   /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、その内容と言えば。
思い出されるのは一つだけだった。

心臓が途端に早鐘を打ちだすのが分かる。
自分をそういったことの相手に選んでくれたことに対する喜びが湧く一方で、
どこかで冷静な自分が「自棄はまずい、落ち着かせろ」と叫ぶ。

自分が今逃げたら、この艦は終わりだ。
逃げたとしても、逃げ切れる確証はどこにもないのだ。

カラカラに乾いた口で、喘ぐように言葉を吐こうとして。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4764 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:35:03 ID:I.NYMt0.0

               _____
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:――
       __,.∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\:.:.:.:\
.      /:.:.:.:.:.:.:/:.:.∨:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. | :.:{:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.\:.:.Λ:.:.:.:.:.:..
.    /:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:. |:|ハ|/:.|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:∨ /∨∨〉:
   /:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. |:|  |:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ /|:〉 〈: |
.  / :.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:Ν.  | :.:. |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /: |._Λ〉|
   : |:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:┼―‐ -:.:.:.|:.:.:. ィ:.: ̄:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.: |
  |:.:|:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:.:|斗ぅ=ミ :|:.:.:.:.:|ァう=ミ: |:.:.:.:|:.:.:.:.: |      あはは。駆け落ち、ともちょいと違うけど。
  |:.:|:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:.:{ )いハ 从:.:.:.:.| )いハ Y:.:.: ノ:.:.:.:.: |
  |:.:|:.:.:|:.:|ヘ:.人:.:.: 乂;;ツ   \:.| 乂;;ツ 从:.Λ:.:. /:.|      ま、ある意味、駆け落ちになるんかなぁ。
  |八:.:.|:人:|:.\\ト''        '''  /:.:.:/ }:.:.:.:.:.|
     \   |:.:.:.:.:.八     '    _,   /彡/_,ノ:.:.:.:.:.:|      ……ほい、コレ。
       八:.:.:.:.:.个   `       イ:.:.:.:| :.:.:.:. |:.|
       /:/:.\/ ̄         < |\__:.:|:. /:.:八|
     /:/⌒∨ :. :. :. {\>r≦.  ノ| : :. :. :. :.\:.:.:|
    /:.:./ :.:.:.: ∨:. :. Λニ=‐‐=ニニニニ|:. :. :. :. :. :./:.八
   ⌒ア/:.:.:.:.:.:.:.:∨ /  ∨二二二./|:. :. :. :. :/:.:.:∨\
 / ̄ ̄/::::::::::::::::::::∨   Vニ>''´  |:: :: :: :: /::::::::::∨__
:: :: :: :: 厂 ̄ ̄\:: /{__/{⌒`}\  Λ::: :: ::/::::::::::::::::⌒\
:: :: :: :/:: :: :: :: :: ::.:}::::{/  {:::: /  \j:::::\::/:::::::::::::::::::::::::::::





    _ . _-=  ^_> 。 _                                   r‐- . _
.,r:≦´     ¨'' - ._    ≧= 。.      _  -‐- . _              _ . =≦>  . _ > 、
|¨ ≧ 。_      > . _   _¨ ー=≦ r‐=二lニ≧-、>。_     _  -= ¨             >
| l≧ュ    ≧- . _      ≧=- 。    ≧=<_ > イl_}  ≧ ^                 >  l!
` <         ≧- . _ イ > . _`ヽ   `ー ´.    ゝ .             _ . -==  ̄     }
   ` <         f<     >k. _       ` .= 。_   ` ―_- ― ´  _ .   ―   ¨     !
       ` <    |l ` -r<    > . _-=≦三三≧=-< ̄ >- 。f`             入
            ` <.|l__l   |   ≧- .    >≦三三三三≧=>=_― - 、         _ -
                    ` <_!       ≧=- _  ` <三> ´r‐'      l, -―  ̄       
                    > .       У≧、 _/   _ . }-=ニl     |
                        > .    にl_| ̄f rf´ f  .ニl   ノ
                                > にl_|  | |!lー '!-‐´ _.>´
                                 `ー― L_ll_ ノ-‐ ´

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
鼓動がひと際高鳴り、少しの間止まった気がした。
出かかった言葉が喉の間で止まり、そのまま消え失せる。

彼女がおもむろにジャケットの懐から取り出し、無造作にベッドの上に放ったそれに
視線を奪われ、しばらく硬直した。

ぼやける視界の中心に、真っ黒なL字型の鉄塊が置かれている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4765 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:47:31 ID:I.NYMt0.0


     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( 〇) '、     ……はやてさん?
|    u.        (__ノ_)
\            `_⌒
/           \





             , - ー― -   ..
      ,  '": : : : : : : : : : : : : : : : : :> ..
     , ': : :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧ 、
  ,. ' : : : : : ヾ,ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 ,.': : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : : 、 ヽ、
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ヽ、:',
' : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : :'、: ヽ:.',ヾ、
: : : : : : /: : : : : : : : ,: : : ', : : : : : : : : : : : : ヽ.: : : : ', : ',:.!  
: : : : : :,': : : : : : : : /ミ彡ヽ: : : : : : : : : : : : : :',: : : ,ィ',、 ',:!
: : : : : :i: : !: : : : : :i!    ',:',: : : :、 : : ', : : : : ',://!:',: !
: : : : :, i: : !: : : : : :i   _ ,:i、: : : :!,: : :',: : !,: : ',イイ.ノ:/リ
: : :!: :i: ! : i: : : : :', ', ´   リ ヽ: : :!',: : i:.!: !',: : :!,イ: i i!       反体制勢力と化した企業の残党にけしかけたネクスト3機。
: : :! : i: ',: :i: !: : : :ヾ、    -―-'、: ! ': : !リリ !: : !.!: : i
: : :!: : !: !,: !:!ヽ: : : !,,ィ示千キ''ヾ ヾ ',: !==''!:/! i: :,'i!         それもそこら辺の木っ端リンクスとちゃう。
: : :!: : ! i ヽ',). ', : : ',`<Z汐     i i/   !'ヾ',!/ i!
: : :',: : ', ヽ、`- ヽ: : ',             ヽ   .,: : :ヽ、          IGIOの若手に、数少ないSIの支援リンクス。
:.i!: :',: : ',: : : ヽ_ノ、ヾ'、              ,.イ: : : ',、ヽ
:.!i: : ',: : '、: : : :! ヽ:` 、       -=='  , イ!,、ヽ., -- 、',         そしてオルデンブルクの最高戦力であるランク4。
:i !', : '、: : ヽ: : ヽ '、: ヽ',>   __ .イ : !i:!ゝイニ ̄ .'、
:i i:.'、: : 〉、 : ',、: : \ ',: :',ヾ /、`ー-,  ̄ ̄r‐'‐'     ',        それらが全滅して、やった奴らは生き延びとる。
',',',: i'、/, ヾ: ', `ヾ、ヽ!:i:i`ヾ''!_ヽ  i!i    ヽノ丶       ',
ヾヾ./ ヾ、 ヾ、   `i:iリ  /;;;;;;ヽ. ゞ==---、   ヽ.     ',ヽ、__     ……次は問答無用でコジマ爆弾の雨が降るかもなぁ。
  /   ヾ、       リ,i! /;;;;;;;;;;;;;ヽ 、   ヾ、.  ゝ、  ノイ/::!
_/   / ヾ、   // !i、`ー--〈;;;`ヽ、ー――--}`ー―‐''"::::::::}
. /   /    ヾ,、. // i !:::`ヽ、 ヽ;;;;;;;;;;;ヽ::::::ヽ:::::\::::::::::::::::::::::::i!
/   /     ヽ_/ , i !、:::::::::::>ヽ;;;/:: ̄ヽ/..、::::::::\::::::::::::::::::ノ、
イ  ̄ `ヽ、   ,ィ , イ  !'、:::::::::::::,::-、>、:::::ヽ::::`i::::::::::ヽ--ー"イi
      `ヽ  i !     i:',:ゝ''":::::::::::::',:::::::`ヽヽ:::i:::::::::::::::',: ̄:::イ!
          i !     !::'、:::::::::::::::::::::ゝ-----ゝ'::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ、
         i i !    /:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',゚:::::::::::::i!:::::::::::::::::::ヽ
ヽ        i .',',. , イ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::,、:ノ____::::::::
  ヽ、__     i .!i' ! !:::::::::::::::::::ヽ__::::::::::::::::::::::::, --'."::i::i:::::::::::::::::::',ヽ、
`ヽ、      i/ /. ,'. ,'::::::::::::::::::::::::::::i--' ̄::: ̄::::::i !:::::::i::!::::::::::::::::::::!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやては普段とさほど変わらない口調で、つらつらと恐ろしいことを語る。
朗らかな笑顔のまま、眼だけを暗く濁らせていた。
その姿が、彼女の状態を如実に伝えてきた。

きっと、はやては混乱しているわけではない。至って冷静だ。
冷静に、絶望しているのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4766 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 21:55:46 ID:I.NYMt0.0

                ,........――――....、
                    /:..:..:..:..:..:..:..:..:: ̄\\
             厂`:..:..:..:..:..:..:..:..:\:..:/Λ\
              /:..:: |v、:..:..:..:..:|:..:..:..:∨ / |:..::|
.              /:..:/:..| `、 :..:..:.|斗‐|ミ|// l∨|:
             /:..:/:..:イ ⌒|:..::|::|:..|:: L::|/ : lΛ|:|
              :..:..:..:..|::|f竹うY:|::|::竹ゔY:..:..|:..::|:|:
           ::|:..|:..::乂__ Vり |ノ:..ノ ヒツ ||:..|:..::|:|:|       もとはと言えば、私がやる夫君を巻き込んだようなもんやさかい。
            |:|l::|l::\ ト- ''' 丶    '' 八 :..:..|:|:|:
            |八|\:トミ人  ゝ  ′イ|:..|::|:..::|:|八       君からすれば、今の状況はとばっちり以外のなにもんでもあらへん。
                 ノ八::厂 >  -Λ:|:..|::|:..::|‐→
                 イ|:::/Λ ィ{___ /  八|::|:..::|/ Λ      けど、君だけ逃がすってのも無理やろ。どこに逃げるっちうねん。
              l:|::′ } |__/ | |  ノ人:..|  / Λ
               _八| /へ\ | |     \  / 人
           /⌒7  / |;;;;;ノ /| |    /     ̄`
              {/\__/| /:..:|/:\\\ | / __  \
              :: :: :: ::|:: : |'⌒7:: :: /: : \\L (>'´|:::::::\ |
          人:: :: :: \::∨/:: /:: :: :: :: :: T /Λ:: :..\::::::::|/
             /::\:..: >:⌒i:: ::⌒\:..:..:..:..:ノ///Λ:: :: ::  ̄\
         /:: :: ::厂 :: : c::|:: :: :: :: :: :: :厂/////Λ/:: :: :: ::|





                      ''"゚~~゚"''"⌒: ..、
                    /.: /⌒ : : .: \.: : \
                   /.: /.: : /ハ.: .: .: .:.:\.: : \
                  '.:/.: .: .: .:./⌒|.: .: .|.: : /〉〈∨〉:.
                  .:/ .: .:|.: : | :{____|.: .: :|:\/〉〈∧〉:|
                ∥ /| : |.: : |八  |.: .: :|.: .:ハ.:|.: .:|.:.:|
                    {.:/.:.| : | : : ィうぅ八.:.:.ィううk! .: |.:.:|
                  /.:.八:人 八∨ツ  \|Vツ |.: .:.|.:.:|       これはせめてもの、落とし前や。
                    /.:./:/八.: .:.:〈 ' '  、  ' ' 八.: 八:|
                | :// ∧.: :个   `  ´ . :/.: /.: 八       安心せえ、私も付き合ったるわ。
                |/〈  '⌒i : .:| ( >-<|∨) /\{.: .\
                厂 〕/  |.: 八 \ ̄/ | ̄\/|\. ):)
               ,:  /    .://::∨⌒^⌒V|   〉/'^\
                { / /⌒¨´∧::::::八:i:i八/|    |∧ \ \
               // ----<⌒Y:::._{:i:i:}/:::|   人__\_ \
              // 八:::{/⌒\:\〈⌒〉/\/_  -=ニ~ ̄|  l``〜、、
                //   / ∧:{::::::厂:::::Y:::\/::::::::::::ノ|八__ノ   |  |     \

4767 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:02:12 ID:I.NYMt0.0

..     ____
    / ―  -\
..  /  (〇)  (●)      っ……あっ……
 /     (__人__) \
 |   u.   ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
舌が上手く回らない。目の前が真っ白になりそうだ。
一足早い走馬灯が脳裏を過る。
リンクスになって、はやてと出会ってからの、彼女との思い出が湧いては消える。

穏やかな眼差しをこちらに向けるはやては、そっと傍らの拳銃を拾い上げると、
優しい手つきでマガジンを取り出した。
スライドを引いたり、セーフティレバーを触ったりしている。

あたかも日常の一幕のように、あまりにも淡々としていて、
それが実際の行為から現実味を奪っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4768 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:12:11 ID:I.NYMt0.0

                                                   -‐- ミ            .。s≦ニニ>''~
                                      i      /{     ´   `寸ニニ` 、      .。s≦二二>''~
                                      |l      /={  /       }ニニニ∨.。s≦二二ニ>''~Ⅵi:i:i:`,
                          -‐━‐- ミ    |l    /二{         ノニニニ=}ニニニ>''~Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i:i:`,
                        /     `寸ニ=` 、  |l {\ /=二{/{        イニニニニ;ニ>''~Ⅵi:i:i:i:iⅥi:i:i:i:Ⅵi:i:i:`,
                     /′       lニニ=゚, |l { //{ニニ{'ニ≧ 七/}ニニニニニ/ Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i:i:i`,
    -‐=======‐-   _,'ニ人        ノ二二ニi |l ∨,':.:{ニニ,=ニニ/二,ニニニニ/___]i| ̄ ̄\i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i:i:i`,
     ~^“ ‐=ニニ==‐-    __j二ニ=≧=‐ ‐=≦二二ニ{ム |l:/={:.:ノ= /`、./{ニ=/ニニニ イ L三三]i|: : : : : : ∨i:i:i:iⅥi:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:
           」LlL ‐=ニ二∧ニニニ`、ニ( ̄ ~''<__/ マム「\_/{l/ニ/: : :{二/‐'^'<__/´= / ̄从: : : : : : :∨i:i:i:Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i:i{
          l|i:i:i:i|l: Ⅵi:i{l, Ⅵi:\ニニニ\\: : : : ハ≧s「∨ \lニ={Lr‐i: : : :{=/ ニ=-==/ニ//ニ/ 〉'、__: : : : ,Ⅵi:i:i:Ⅵi:i:i:i:Ⅵi:i{
          l|i:i:i:i|l: Ⅵi:i{l, Ⅵi:i{l,≧=‐--‐く丶、/:/~''< ∧__/ニニ// 乂___{/'´     └└くニニL/=/=/、___/l Ⅵi:i:i:Ⅵi:i:i:{.Ⅵi{
          l|i:i:i:i|l  Ⅵi:i{l, Ⅵi:i{l,_Ⅵi:i{l, ノ\」/<  Vム「lニ=//  /i:{l,         `¨¨¨¨^lL/\\i:i{l Ⅵi:i:i{Ⅵi:i{ Ⅵ
          l|i:i:i:|l:   Ⅵi:i{l, ゚,/\ニ≧s。}\l}L___ ~''〈ニ=l{l__/廴_/ Ⅵi:i{l,                LノⅥ{l Ⅵi:i{. Ⅵi{
          l|i:i:i:|l     Ⅵi:/ニニニ`、ニニ{ニニ{ニ二フ  \j{l__/ ̄{   Ⅵi:i{l,                       Ⅵ Ⅵi{  Ⅵ
          l|i:i:i:|l     /ニニニニニ∨ニ乂_ノ /   ___{lリ、______/  r‐ 、:{l,                        Ⅵ
    (二)> _ 」Zユニ=-‐七I~ニニニニニニiiニ=/イ    / r 、 }ニニ〉  ┤  \
    \丶´ニニニ≧s。ニニ=`Yニニニニニ=|lニ/    __,/__∧ \i ̄i/ =/r‐ 、  \
 r=⇒'-‐7´⌒ヽニニニ}二ニノニニニニニニ|lr'゙    ./{ ̄ ̄^∧= l  |ニ=/{[{: :: :.ヽ   \
. 'ー‐七Ii{    }ニニニノニ//´ ̄ ̄ ̄ ̄      /ニ゚,二ニニ=〈ヽL _|/〉^マ、 : : ∧ー‐┘
 r=⇒'、彡、  ノ二ニイ,,、 ''~                 /ニニ 、ニニニ∧lニ=ム/  i}ム.:.:{lニ'、
. 'ー‐七Χ/=,‐-‐七I~               r‐'^ 、ニニ\__/l|i:`寸ニli   乂}: {l厂{\
  / //=/                  /≧s。=ニニ>''"~”~ l|i:i{^∨」     Wニ=i: :.ハ
  L/  L/                  {ニニニ`YニY     l|i:{  }i:l、   //ilニニl: :i=}
                            人ニニニニ|二ノ     .l| { !lム   {l{从==Lノ∧
                               ≧s。 ノイL,,r‐ 、  l|i{  ┘ム  {l{ {\ニ={ニ'、
                            {L/ 廴liLニ=}i l|{    Vム  {l{ \ \'、ニ\
                             l|ニニノリ_]_/       寸ー'リ   'ー\ニ=\
                               辷彡<_,ノ         `^´       \ニ=ヽ
                            /ニ/ /ニ/                    厂 ̄ミ*、
                               /ニ/ /ニ/                   /{ニニニ=}l}
                            /ニ/ /ニ/                   乂_辷===彡'\
                              〈__/ 〈__/                       くニニ\ニ=\
                                                          \ニニ\ニ=丶

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやての言いたいこと、伝えたいことは痛いほど分かる。
実際に戦ったからこそ分かる。

企業連は自分たちの生存を許さない。
曲がりなりにも秩序を保っている組織だ。秩序を乱すものの存在を許せば、
秩序は意味を失う。だからこそ、彼らは躍起になる。

間違いなく、次の一手は、あの三機の襲撃以上のものとなる。
ロストワード。ランク4のネクスト。あれと同等の化け物が三機。
それだけではない。企業連には他にも大勢のネクストがある。
アームズフォートだって。もしかしたら、はやての言う通りに、
コジマ兵器の雨が降り注ぐことになるかもしれない。

敵の兵站は世界の営みそのものだ。自分たちから見れば無尽蔵と言っていい。
この潜水艦を木っ端みじんにするまでやめないだろう。

対して、こちらは艦載機発艦用のカタパルトを備えているだけの潜水艦。
ノーマル機二部隊と幾らかの艦載機、そしてマーシフルを持っているが、
企業連と比べれば雲泥の差だ。

勝利どころか、生存ですら望むべくもなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4769 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:17:25 ID:I.NYMt0.0


       ____
     /      \
   /           \
  /   _ノ ::::::: ゝ、  \
. |   (○)  (○)  u |
  \   (__人__)   ,/
  /    `⌒´    \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
補給線もない。そもそも補給地がない。何もかもが限られている。
なのはからも聞かされていたことだが、あと三回も戦闘を行えば、
この艦が抱えている弾薬や装甲材、燃料など、そのほとんどが簡単に底を突く。

人員面でもそうだ。ほとんどが戦争など気にすることなく生きてきた人々で、
数少ない整備班や医療班だって平和の中で生きてきた。
練度や緊急時の対応力については言うまでもない。

ノーマル隊ですら数少なく、ネクスト機に関しては一機だけだ。

冷静に考えれば、もう終わりだ。

自分がどこかのコロニーで、この状況がニュースで流れていたのを見たとして。
寝る前にテレビを眺めながら、ぼんやりと思うだろう。

「ああ、終わりだな」と。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4770 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:27:27 ID:I.NYMt0.0

           _
         .z≦三入
        ∨/////∧
            ∨/////∧
          ∨/////∧
          ∨/////∧
      .     ∨/////∧
            ∨/////∧
            ∨/////∧
               ∨/气//∧
              f´∨ム/∧
                } ∨ム/∧   _    __
                i  i∨ム/ハ f  l rf--’、
                |  l/- 气/∧i  { |:::::::::i ヾ.
              ! / , - 、`ヾi  | |:::::::::!::::|
              |/ /    \_}_ .| |:::::::::l:::::!
                / /  , ^>--.'、k .|:::::::::|:::_!
                 {  / ,_=≡、 _う .|:::::::::|f _}
                  ゝ   ム==、iiliヾ^ |:::::::::|! |
              ∨ ノ-.、///Y ^ヽ.|:::::::::|! i
                   \{   ヾ//{ -、\:::::|!   、
                 气  `¨′    ヾ|!   .
                r ´  `ヽ  ヽ         }
               rf 、 \          /
                 {                   /
               ∨                 f
                \               l
                     \          ∧
                   |`ヽ         \
                   |   \         \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやての細い指が、厳めしい拳銃のグリップにマガジンを差し込む。
乾いた音が静かな部屋の中で響き渡る。

このまま止めなかったら、どうなるだろうか。
はやてのことだから、無理強いはしないだろう。
大人しく去って、明日から何事もなかったかのように接してくれるかもしれない。
もしくは、この場で自分のこめかみに銃口を押し付けるか。

疲れ切った笑いを浮かべながら、はやてが弾丸の装填を終えた。

それを承諾すれば、確かに楽にはなれる。怯えることも悩むこともなくなる。
人生で最後の痛みとなるだろう。それどころか、きちんと撃つべき場所を撃てば
痛みすらないかもしれない。

下↓1 どうしますか?
1.はやてを呼び止める
2.駆け寄って手を掴む
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4771安価のやる夫だお:2022/03/10(木) 22:30:57 ID:QaqIZ4w60
2

4772 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:39:25 ID:I.NYMt0.0

   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. : ∨:./ 〉:.\\:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ゚,
   {:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.: : ∨ /:. }: : ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゚。
   i:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨/ /!:.:.:.:.:.: ゚,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-〈 / ||:.:.:.:.:.:.:.ir―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. : |: : 斗匕:.:.:.:.: l:.:.:.}:!:.:.:.:.:.: |   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. : |/:.:.:.: /:.:.:.:.: : |:.:/:|:.:.:.:.: : |   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:/ >泛¨〉/ !:.:.:.:.:.:.:|  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      ……どしたん、血相変えて。
   |:.:.:.:.:.: |\:.:.:.:.:.:.:|:. : /::/えシ //  |:.:.:.:.: : |_ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   |:.:.:.:.:.: |ヽ::\:.: : |:.:./:::::/  〈/  |:.:.:.:.:.:.:!:  \:.\:.:.:.:}:.:.:.:.:.
   {:.:.:.:.:.: |: : \:\ }:./:/         :|:.:.:.:.:.: }    ヽ:.ヽ:.:.i:.:.:.:.:.
.   ゚.:.:.:.:.: {:.:.: : ∧::ヽ}         |:.:.:.:.:.:/   / ≧o。、:.:.:
     ,:.: : i:.:.:.:.:.:.:.ヘ::::i        / :|:.:.:.: /  /     /: :
      。:.:.:.|:.:.:.:.:.: : 人ヽ  、 _ イノ   |:. : / /       /: : :
      ,:.:.{:.:.:.:.\:. \≧o。、      |:. />ヽ        /: :
     ゚。:.:i:.:.:.:.: : \:. \ \ /≧o。 <//:::::::::∨    :/: : /:.:.:.
      。:{:.:.:.:.:.:.:. : \:. \ / /:.: : / {::::::::: ∨   /: : /:.:.:.:.
       ヽi:.:.:.:.:.: {:.:.: : \ / /:.:.:. : /  :i:::::::::::/\ /: : /:.:.:.:.:.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが。
自分はバカなので、彼女を止めることにした。

駆け寄ってはやての手首をしっかりと掴むと、彼女は力を込めて抵抗したりもせず、
力なく口許を歪めながら見上げてくる。
乾いた笑い声からは、あらゆる精神力が枯渇しているのがありありと感じられた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4773 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:42:02 ID:I.NYMt0.0

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \      はやてさん。どうせ死ぬときは死ぬんだお。遅いか早いかの違いだお。
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /      だったら……やる夫は戦うし、はやてさんにそれの引き金を引かせもしない。
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ





/ .: .: .: .: .: .: .:..i.: : .: Ⅵ.: V/∧i:i/i:i:i∧.: .: .: .: .: .: .: .: .: :
  i .: .: .: .: i.: .: .|.:i.: .: ! Ⅵ.:V.: .:V i:/i\}.: .: .: .: .: .: .: .: .: }
  |...: .: .: .: .: .: .:斗:-┼.ハ : }',.: ∨\i:i}-、.: .: .: .: .: .: .: .:i
  | .: .: .: : .:',.: {八.:_.{/ Ⅵ Ⅵ.: }: .: .: |/ }.: .: .: .: .: .: .: .:
  | .: .: .: i.: .:Ⅵ:i爪r'ハ¨¨}} ', Ⅵ:|: .: .: |i , .: .: .: i.: .: .: .::     けど、こっちの方が苦しないで?
  | .: .: .: l .: .: Ⅵ  vリ ノ' }  Ⅵ|: .: .: |//.: .: .: .:| .: .: .: :
  |.:i.: .: .:{ .: .:..八           Ⅵ: .: .: |/.: .: .: .: .i .: .: .: :     それに一緒に逝けるで。君もそうしたいんとちゃうの?
  |:.|八.: ハ.: .〈             |: .: .: |、 .: .i : .: .: .: .: .: i
  |:.{⌒Ⅵ∧ .: 、             |: .: .: | }.: .:|: .:..i.: .: .: .: {

4774 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 22:47:13 ID:I.NYMt0.0

               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\       他の人がどうかは知らないけど……苦しいのを理由に諦める気はないお。
          /   ( ●) ( ●)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |      無駄なのかもしれないけど、それを言ったら、全部そうだお。
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ





     ____
   /       \
  /       ― ヽ      やる夫はマーシフルに乗るお。ここのみんなを死なせないために。自分が生き延びるために。
/         ( ●) '、
|             (__ノ_)    はやてさんを死なせないために。生きたいし、生きていてほしいから。
\            `_⌒
/           \





                        _____
                    ,. : ´: : : : : : : : : : : :`_: . 、
                   /: -: : : : : : : : : : : : : : _:\:\
                , -<: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : ヽ: ヽ:\:ヽ
                /: ,: : : : : : : : : : : :、: : ∨: 、: : :∨: _ : ヽ::.
              ,:': /: :/: : /:| : lV∧: |: : : V: :V: : :V: ,x: ∧::.
              /: /: :/: : :l|: |: :l|   |: }: : : :|: : | : |: |/_,}:〉:、|: l
             .': .': : : : : :|:|_:|: :l|   l: | : : ∧: :| : |: |: : |/ : |: .
             |: |: : : |: : :|:l: :\|  从|: ,: | |:_/:|: |: : }_: : |: : 、
             |:∧: ,: V: 从ィ雫≧、 |∧:| ィ≦雫ミ:|: /-ミ,|:|: :V\
             |:{ V、: ∨:l∧ Vzり   }'  Vzり ノ|/r、 ノ|:|: : |: 、:\       ……あんなぁ。
             ゞ  }: \〉:∧                ,、_/: |:|: : |: : \:ヽ
                |: :|: :| : ∧     '      ∧: :|: : |:|: : |: : : : \: .     自分、現実見えとらんのとちゃうんか?
                  .': :|: :|: /:个 .    - 、    . 个:l: :|: : |:|: : |\: : : :、ヽ}
                /: : :|: :|:八: }: | > .     <|\: : : ,: : |: : ∧: |\: : }
                ,: : :/:|: :|: : :〉l从/.|\::`´-:/ |、 \- 、: V:/: :l :|  ∨|
                {: :/__|: √/ {' /...|  ><  |..V  \ `7'> 、:|__ }/
             / 「 ̄´  |:/ \  ,'......| ////∧ /....∨ /| /   `Y⌒\
            '  |´ ̄ ̄/ ||   V....../|イ 〉-〈  ,.........∨\〉      /     ヽ
          /   ∧   /|/---/... /...| ////| ∧........∧ ̄ ̄\ V       :.
           /__/_/「 ̄   ,.\/.....l |/// |/...∨./.....∨ /  ∨       \
       /´  / |   /    /. ̄.........∨///_/.........\.......∨ /  }、        \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ /    ∧................ ∨...../..................>.....∨  \_>-----  、 \___
      /         イ___/.....\...............∨.,.............../............\__         >  ̄   \
   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....{....................\............V.........../.......................}、...............ー--  ___       \
  /............................................人.......................\........∨../..........................人 \.....................................\`ヽ、
/......................................./´   ヽ:::::::::::::...........\....∨................::::::::::イ   \ \.....................................ヽ  \    \

4775 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:00:38 ID:I.NYMt0.0


        ____
      /      \
     / ─    ─ \        状況は見えてるお。けど、それと膝を折ることは別だお。
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |       それに……
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





         ___
        /     \
      /         \
    /     \ , , /  \      好きになった人に一緒に死のうって言われて、「はいそうですか」なんて言う奴はクズだお。
     |      (ー)  (ー)  |
    \  u.   (__人__) ,/       こういう時、男は死に物狂いにならなきゃいけないんだお。
     ノ     ` ⌒´  \
   /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ      ……はやてさんにこんなことされて、首を縦に振るようじゃ、やる夫は生きてきた甲斐がないお。
   |    l  ( l / / / l
    l    l  ヽ       /

4776 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:08:21 ID:I.NYMt0.0

              -‐━━=ミ
          /⌒:^.: : : : : : : : : ::>
       _.-=ミ: : : : \: : : : : : : : :V: `.
       .ィ: : : : 7:〉 :∧: : :V: : : : : : :〈/: /〉:.
     /: : : : : :|/ | : :|:V: : :i : :| : : : : V〉: : ハ
.    /: : : : : : :|i !::斗-V: :|ー|‐|:-|: ::|:|i: : : |i
    ′l: : |i :|i |i_,.ィテテミ : : |N|ィテミN: |:|i: : : |i
   { |:::|i :|i |i  r勿, |:N  r勿ノ !::|:|5!: : : .       ……私、そないな女とちゃう。
.      从::|i: |i |i: ^¨¨  i      」::|:|,ノ: ;小:.
.      〕: :|i |N」    ,  、  .: /|:| : /: : :|i       君にそうまでされるような女とちゃうんやで、やる夫君。
        |i ||:|:i>       .ィ :/::」:/〈: : : 八
        |i ||:|:|///〕ニ=-   | l: : :/  V⌒V:\      私、君に見せたことのない、とても聞かせられないようなこと、
        |i7⌒V| V寸ニニ才 !: /   \_,V⌒ :、
.       _ --厶ヘ V  V /⌒丶 | {    -=ミ,V{  ,ハ    たくさんあるんやで。年上だからとか、それ以上の問題や。
     〈,   /     V V^V__/^V |/ /    \ /
    /∧ /     }.  }i / Vi{  」 /  ______ /   __    何にもない。ネクストすら失った。しょってるのは後悔だけや。
.    {  V      ,リ,  }i   i{  }i,  /    |ー━=ミ」
    r」  ⌒ー‐―( ̄ ̄〉ム  /|  i|/    |    _.」L    今までずっと言い損なってきたけど、私はそういう女なんや。
    |⌒ー}     /    \ V   /  \   _|  ー=ミ__ )
    |   ノ    ,/       \ ./   f/―‐┐___   } \
   ∧__(___  _/        \   /  ̄ ̄〉 乙...
    /   /八       _ji斗〜'へ  ̄ ̄|   」(
 /  /   / ̄,.. .-‐ '''""~         .V  rノ.   \





               ____
             /      \
           / ─    ─ \       やる夫だって、路上暮らしの残飯喰らいだったお。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |       たった一人の友達を見殺しにして、のうのうと生きてきたお。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





     ____
   /      \
  /  ─    ─\      人に必要にされたいって半端な気持ちでリンクスになって。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     自分が殺した人間の死体を見て心が折れて、全部投げ出して、マーシフルから降りて。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |       けど、そうなっても、はやてさんがいてくれたお。それで、今があるお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

4777 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:17:53 ID:I.NYMt0.0

         ___
        /     \
      /   \ , , /\        はやてさんが教えてくれたんだお。何もかもを失っても、見つけられるものがあるって。
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |       やる夫みたいな人間にも、大事なものが見つけられるんだって。
    \      ` ⌒ ´  ,/
     ノ          \        やる夫がその証明だお。だから……
   /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
   |    l  ( l / / / l
    l    l  ヽ       /





            ,,.. ´       `・ 、
       /            \     だから、何があってもやる夫は生き延びるし、はやてさんを死なせはしないお。
      /                  ',
       _l;;;;;;;;;,,,       /       .l     たとえ現実がどうであっても、最後の瞬間までやるだけやってやるだけだお。
        l;;;;;;;;;;;;;;;   、_,.ィtチ )       |
      ',.   / i   ヽー‐ '    /`ヽ、   はやてさんがどんな人でも関係ないお。
       \ 乂人___ノ、    ,. <
          >-` ̄ ̄`' -
             `ー―

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやてが拳銃を改めているとき、その生気の抜けた表情を見て、
腹の奥底からふつふつと湧きあがってくるものがあった。

ここで首を縦に振って、めそめそ泣きながら銃口を咥える。
そんな情けないこと、あってたまるか。

そんな姿、カズキやクーガーに見せられるわけがない。
そんな顛末を聞かせられるわけがない。

自分は男だ。
本当に大事なものがあるのなら、なりふり構わず必死になって、意地を通すべきだ。
それができないのなら、生きていても死んでいても違わない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4778 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:30:41 ID:I.NYMt0.0

               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \      諦めるのは、最後の最後に取っておいてほしいお。
          /   (●)  (<)  \
            |      (__人__)     |     やる夫の為にそこまでしてくれるっていうのなら、
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \      やる夫の眼が黒いうちは、生きて、一緒にいてほしいんだお。
        (____)       |、 \
           |          |/  /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今の状況に希望があるとは言わない。
けど、それを理由に諦める方向に行きたくなかった。

どうせ死ぬときは死ぬのだ。
だったら、最期の瞬間まで生を全うしたい。

ただ死にたくない。
はやてと一緒にいるために、最後まで生きていたかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4779安価のやる夫だお:2022/03/10(木) 23:39:28 ID:jL42maGs0
もう一個の選択肢だとどうなったんだろ
積極的に呼び止めなかったのかな

4780 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:44:17 ID:I.NYMt0.0

                     _   -──-  _
                  , -'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           , -=ニニヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::..
         /  /:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::ヽ:::.
          /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::v -_コ、::::l::ハ
          /:::::::/::::::::::::::ハ_/=ヘ::::::l::::::::::::::l:::::::::::::::::vイ:::::l\/ l
           ':::::::/:::::::::::l:::|      ',::::l::::::::::::::l::::::::::l::::::l}ニニコ>  〈l
         |::::::/:::::::::::::l:::|      ,l::::ハ:::、_l:::从:::::/:::::ハ:::::::::|/:\〉        アホなんとちゃうんか?
         |::::/::::::::::::::::トー─ ⌒ l::/ |::::/l:l:≧ー─--l::::::::lヽ:::li:::.
         l::::ll::::::::l:::::::::l::l ,ィ尤坏l/ |:/ 从'尤示沁、l:::::::'l l::|i::::.         ぜんっぜん、理屈にすらなってへんわ。
         l:::八::::∧::ヽ:ゞヾ lイ゚ハ  /'   lイ゚ルl} Уi::/' /:::|i:::::::.
         ∨ ’::l}:{l::::::\ 乂こソ      乂こソ l/:::// ::::|i:::::::::.       「理屈だけで動ける程、こちとら大人じゃないってことだお」
              _〉:lイ\:ハ/////// ,   ///////'7/:::::::::::::ト、::::::::l
           _l//////Y::::::.、           しイ/:::::::::::::l:| ///>、      ……アホ。
           ////////彳::::::::>   ⌒     <//:/::::/:::::|:| /////厶
       __///////////|:|l:::::|、:l∧ > _ <   //;::::::/:::/::lヾ //////∧
     /⌒ヽ /////l/////|ハ:::| ヾl∧〈〉/===、 〈〉/ l:|l:::::l:::/l/ /////////厶
   /   // ////∧//>⌒l:::|   ∧/ \__/\/ lハ:::ll/"'''- _/////////∧
   '{   // //////∧l}   ヾ|   ∧  / |∧ /   ヾl    ハ/////////⌒ヽ
  ハ辷_///////ノ   }/ _     l   ∧/  ∧/    /     Y  Y///////l    ‘,
  /∨//////─<   /'´    ゝ===、∧──7 ‐‐<    _ l /ヽ////八ヽ   〉
 ////////     //       < ̄ ∧  /   /      `Y   ゝ-、///乂辷乏





  i .: .: .: .: i.: .: .|.:i.: .: ! Ⅵ.:V.: .:V i:/i\}.: .: .: .: .: .: .: .: .: }
  |...: .: .: .: .: .: .:斗:-┼.ハ : }',.: ∨\i:i}-、.: .: .: .: .: .: .: .:i
  | .: .: .: : .:',.: {八.:_.{/ Ⅵ Ⅵ.: }: .: .: |/ }.: .: .: .: .: .: .: .:
  | .: .: .: i.: .:Ⅵ:i爪r'ハ¨¨}} ', Ⅵ:|: .: .: |i , .: .: .: i.: .: .: .::
  | .: .: .: l.: .: :Ⅵ  vリぅノ' }  Ⅵ|: .: .: |//.: .: .: .:| .: .: .: :
  |.:i.: .: .:{ .: .: 八     ゚.:.:.:.:.:. Ⅵ: .: .: |/.: .: .: .: .i .: .: .: :       ほんま、アホらし……
  |:.|八.: ハ.: .〈         ゚。   |: .: .: |、 .: .i : .: .: .: .: .: i
  |:.{⌒Ⅵ∧ .: 、             |: .: .: | }.: .:|: .:..i.: .: .: .: {
  |八  Ⅵ.: :、.: .: ..  ゚     . : |.:i: .: jハ.:∧.: .}.: .: .:|.:八
    ) 八.: .: \.: .:\   ィ  /|.:|.: .,   }'  ∨八.: .ト(⌒
      ⌒\(⌒\.: .: 「.: .: .Vィ j/|.:/    ∠⌒ ヽ{⌒
             ヽ{八{^rく/}  j/   /⌒\    \
              ⌒}//ハ   /     \   \
                 {__/ } /    / _ ⌒〕iト  V/
               //ハ |/   __ ∠ニ=-    ⌒〕iトV/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そこまで言ってのけると、銃を握って離さなかったはやての手が緩んだ。
鈍い音を立てて床に落ちた拳銃には見向きもせず、小刻みに肩を震わせはじめる。

目尻には大粒の涙が浮かんでいるのが見えた。
どうすればいいか分からず、ひとまず隣へと腰を下ろす。

震える手を掴んだまま。
嗚咽を漏らすはやての隣で、天井を見上げた。

眠って目が覚めたら、躍起になった企業連から追い回される日々が待っている。
血眼になって自分たちの潜水艦を探し回るだろう。
小脇に大量のコジマ兵器を抱えているかもしれない。
アームズフォートやネクストが群れを成して襲い掛かってくるかもしれない。

だが、それは予想でしかない。
今、この手の中にある感触より、重くて確かなものはなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4781 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:44:37 ID:I.NYMt0.0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4782 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/10(木) 23:53:49 ID:I.NYMt0.0



       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          今回はここまでだ。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        もしかしたら最近、生意気にもスランプ気味なのかもしれないね。モコイさん。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶    仕事のことと不安と悩みで頭が一杯で……マーラ様もスライムになるってものだ。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i    体調も崩し気味だし、この前病欠しちゃったし。エルデンリングも買って積んでるよ。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i        けれどね、覚えておくことだねチミたち。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ        チミたちが>>1を求める限り、モコイさんは何度でも蘇るのだと……
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ      次回は3/17の20時からだ。働きたくないね。明日にならないでほしいね。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、     ぶっちゃけ欲しいミリオンマネー。シーユーアゲイン。
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

4783安価のやる夫だお:2022/03/10(木) 23:57:09 ID:QaqIZ4w60
乙でした

4784安価のやる夫だお:2022/03/11(金) 00:00:03 ID:ayUESRu20
乙やでー

4785安価のやる夫だお:2022/03/11(金) 00:07:51 ID:MKfML03o0


4786 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 20:03:23 ID:QbZHZMq60
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l         ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´      
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||        
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4787安価のやる夫だお:2022/03/17(木) 20:07:51 ID:dF23K0UI0
ハロー

4788 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 20:12:34 ID:QbZHZMq60

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',         世の中暗いニュースまみれで、流行りはよく分からないだが、まーこのスレはガラパゴス。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _       今日もぼんやりとみていってくれ。はじめていこう。十ッ時くらいまではやろうかな。・
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶    
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

4789 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 20:26:25 ID:QbZHZMq60

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::...:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \: .:::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/   ヽ、     ヽ.:::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::(ー) (ー )  u.   .ヽ:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'       i:::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \_.       ⌒ゞ'´:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ /  |::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ / \.|::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/   .ヽ::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ /  \  ._丿::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ (___):: ̄: :: .:::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ベッドライトが照らすだけになった薄暗い部屋の中で、
壁にもたれかかりながら膝を抱えていた。

一応、今は夜だ。理由がない限りは大抵の人が眠るくらいに遅い時間ではある。
けれど、外の景色が一切見えない潜水艦の中では、その実感がなかった。
第一、外が見られたとして、映るのは深海の暗闇だろうけれど。

それでも、精神と肉体に蓄積した疲労が瞼を重くする。

それなのに、なぜ自分がベッドの上に横たわっていないのかというと。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4790 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 20:34:30 ID:QbZHZMq60

                                   . . ''"゚~ ̄~゚"'' <⌒.: .、
                                  /⌒\.:/.: .: .: .: .: .: .: \:⌒\
                                  /.: .: /\/.:/⌒\.: \.: .: .: .:\.: : \
                              |.:./ .:/.: .: :∨.: .: .: .: :.: : \.: :/.: .`、.: .:.:ヽ
                              ∨ :/.: .: .:/∨⌒\.: .|/〉.: :∨.: : /ハ .: .: .:.
                              |.: .: .: : ∥^⌒ヽ .: .:|:|//〉〈∨〉//..:.i.: .:.:.:i
                              |.: |.: .: |.:|   :| :|.: |:|// :〈∧〉.: .: .:|.: .:.:.:|
                              |.: |.: .: |-‐-  | :|-‐:|\.:.|.: .:|.: / : ハ : .: |.:\
                              |:八.:. jlィぅミ  |八ィぅぅミ:|.: .:|:/ : / :|.: .: |.: : |
     / ̄~"''〜、                       |.: : |:.八 ヒツ    ヒ少 ノ|.: .:|〉)/∥|.: .: |.: : |
.    /       \                 八.: :|.: .:乂  〈i       ノ.: : |_:/:∥_|.: .: |.: 八
  \ '          、                    ヽ|.:.八        ⌒7 .: 八 ̄__ノ .: 人(_)_
   |       {    `、__                 |.:|.:.:|ヽ/:i:)    //.:イ⌒ン´¨¨~ ~~⌒⌒~"''〜、、
    |        ',    `、  |  /:i〉         |人.:| (_)/ _/| ̄ ̄ ̄\|                )\
  } |           ',     `  |┐ :i/          __/\_//_,|    / ̄ ̄\          )>'⌒Y
  l |          ',        `、 /:i/          //⌒\/:i:i:i:Yi人___/    __\     )>'"   .|
  |.|           }         ',/〉__  , -‐……‐-___≠ノ ̄ ̄ ⌒\ ) /     }``〜、/        .|
  |.:         }        ',(_ \ヽ∨ /.. /:i:i:/  / ̄ ̄\\\   /     〈    |       |
  |         ,'         ',ハ__ヽ ∨.../:i:i:/  /    _.、-''    ヽ/        〉     |       |
  |           /             ',、  ヽ V.:i:i:/{   \、-''"  __    :〈     _//     .|       |
           /|             ',\   \:{.人. .|. . . . . . .、 \. . . ..ノ/ _.、-''"//       |       |
  :        / :|             },人    .}\ )八. . . . . ∧\/. . . ./   /( /     |       |
         / .: |           ∧\ ̄\   \ \. . 〈 . . /___〈_ \  :{      |       |
.         /  :|            / ∨::\_\   `'< ``〜、、 __(__  \_:}       |      /
        /   .:|、           /  .::::::|::::\\\    ``〜、、(_______      〉       |      /
.       ∧`¨¨¨:| `¨¨¨¨¨¨¨¨¨´    .:::::::| : \\:::: \         ̄\   \   /)> _   .|.   / 
       ,' ',  :|              / :::: |::: |::::::::::::::::::: \         \ /〉 /      )>--- ´
.     ,'   ,  :.          /::::::::::::::::|:::|:::::::::::::|::O:> _        /__〉    _.、-''"
.      /    ',  ',        /:::::::::::::::::::|:::|::::::::/}::_〕:ノ /`〜、、___/   _.、-''"
     /      ',  ',        \ ::::::::::::::: |:::|::/:::/ ̄ ̄
.   /      ∧  に\/~ニ=- _\:::::::::::/:7:::::/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
当のベッドの上には、はやてが寝転がっているからだった。
「落ち着いたらお腹が減った」と焼き菓子式の小型レーションを齧りながら、
腿の辺りを台替わりに、何やらPDAの画面をのぞき込んでいる。

髪型は崩れて無造作なものになり、ジャケットはベッドフレームにかけられ、
皺だらけのシャツ姿となっていた。

リラックスするのはいいが、切り替えが早いというか、相変わらず無防備すぎると
いうか、そもそもなぜ自分の部屋に戻らないのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4791 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 20:49:12 ID:QbZHZMq60

     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
拳銃はベッドの下に転がされている。
はやてが渡してきたから、とりあえずそうしたのだ。

しかし、今日はいくら何でも刺激が過ぎる。激動の一日だ。
オルデンブルクに騙され、SIとIGIOが一緒になって襲ってきた。
かつての養成所時代の同期であるリエラも、ノーマル隊によって撃墜。
ロストワードとスタリオンを退け、満身創痍で帰ってきたと思ったら、
好意を寄せる女性から心中の誘いである。

で、このベッドの占拠と来た。
健全な青少年として、本来なら喜ぶべきことなのだろうが、反応に困る。

クーガーならどうしただろう。クーガーがなのはと同じ状況になったら。
ベッドにダイブして蹴り飛ばされるまで見えたので、考えるのをやめた。

「ねー、やる夫君」

「は、はい?」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4792 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 20:59:01 ID:QbZHZMq60

                                                _,,......,,_
                                                .、-''".: .: 〉⌒:`丶、
                                            /.: .: .: へ/}.: .: .: .:.:\
                                     / .: /.: .:/.:|^⌒〉:|.: .:.:|.: .: .:.
                                    /.:/.: /.: .:.' ̄|:\i.: |.: .:.:| : |_: .:.
                                   /.:.:./.: /.: : ィtテミx. |.: |.: .:.:| =| ∨|
                                  / /.: /.: .: .: .: :|乂ツ  |.: |.: \ =|_∧|
                                 . :' .: /:_/{: .: 八.: : | ' '   八xミ |∨.: .: |       どないして、床座っとるん?
                              /.:.:| :/:/ 乂_彡ヘ 八   , 〈'ツ 〉ノ: .:/ .: |
                                /.: .:.| : :(.    \∧.: ) 。  ' ' __彡イ.: .:.:.|       「い、いや、当たり前だお」
                                 /:八:人.: :〉     \V.〉---/⌒¨''∨.:/:.:八
                               /|  )/ (        ̄ 〈 // / / ∨ :/ .: )       一緒に寝とった時期もあったやん。
          . : '"゚~ ̄ ̄ ̄~"''〜、、_   ___/八  ,ノ\          〈/, / } / V .: :/   
        /::::::::::::::::::::⌒\::: ̄ ̄::\\``〜、、   \ /⌒\ \      U  〈   ∧.:/        「それとこれは別だお」
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕::::::\::::::::ヽ::ヽ |   \        ', \   \ 〈 ̄//∧     
       .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\::::ハ:::::Ⅵ   八        ',     ,,ノ>----- \__/|::〉―┴┐
      /::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::\:}::::::}〔 \. 个        .∧      / /         | Y '"  彡'7"
    /:/:{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ̄ ̄\〉 :: }  \ \  >---=彡 '/\    /          \]___彡'´
    .:::::::::::{::::::|::::::::::::::::::::::/ ̄       `、::::}      / \     '//>-------<____/
.  /::::::::::::八:: | :::/::::::::::::/           `、} ___/____ >--‐彡)///厂\/////\
  ;::::::::::::::::::::\::/::::::::::::/                ',____/       ⌒冖彡'     ̄ ̄ ̄
  {:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::/              ',
  八:::::::::::::::::::: ノ::/:::/、                 ',
    、:::::::::::/:::::/   \    ''"゚~ ̄~゚"''  _  ',
    \:::´::::::::/   _.、-''"                   ',
      \::::: _.、-''"                     .
     _.、-''"                          }
. _.、-''"                           }
                           __,_,.、丶´
          _   -‐=  '' ""~~ ̄     }
   _  -‐  ~                   ノ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
呼びかけられ、敢えて逸らしていた視線をはやてへと向ける。
自分が向き直ったことを確認すると、はやては姿勢を変えて横たわっていた。
頬杖を突き、力の抜けた目でこちらを見ている。
酒はとっくに抜けているのか、ほとんど素面のようでもあった。

ベッドの軋む音、衣擦れの音の一つ一つに至るまでもが生々しく、心臓に悪い。

しかし、心底不思議そうに問いかけられたところで、こう返す他ないだろう。
自分も同じベッドで寝るのも、こう、不自然というものだ。
付き合っているわけでもないのに。

「付き合ってもないっちうに、一緒に寝るんもおかしな話やー、ちう顔やねえ」

見抜かれているようだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4793 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 21:03:42 ID:QbZHZMq60

            .. -‐‥…‥‐- ..
            /: :⌒: :⌒: : : : : : : : : : : : ,
.        /: :/: : : : : ,ヘr 、: : : : : : : : : ′
        /: :/   /   / '^i^i }       . :
.       /: :/ ; i i {_,. {   l |: :}: :: : : : : : : : :.;
      /: : i i: :|: :|癶「乂  | l ノ: :/、/}: :i: : : i
      { {: :|: :|: :{ィ芹芋ミ  jノイ//: :/7/> : :!
      { {: :ト、乂个゚辷ノリ   芹芋ミゝ</>: : :j        「だ、だいたい、なんでやる夫の部屋に居座ってるんだお」
         '.: :八 i:i  ¨´      辷ノリハ>/∨〉/
       j/: :: :从 """   '    ¨´  ノ: : 〉〈          ……だって。
    °  }: :: :iハ \   - 、  ""゙厶イ: : 〈∧〉
.  ι     j|: : ∧ \ \      _,イ : :./: :,小、          「だって?」
       _」!」L.._〉、 ',_} `ー‐ 'i/./ /_/川 :
     /\  `ー\ ヽ    人_/ /  ⌒ヽ} :           帰る雰囲気とちゃうかったやん。
     i   ヽ  \ } }  /. // /      `ヽ
     |     '.   / /` ´〉/¦   /    '.          そうゆうとこは子供なままなんやなぁ。
.     〉       // 、,〈 { 乂 ,f      /
    /}       i   {   i 〉   ,f       /、          「う……」
   /∧: .、__    |  \¦/    「   、_  {: :}
    { {: :\    │   .Υ    i      / ノ}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
雰囲気。雰囲気というのは、どういうことなのだろうか。
大人だったら分かるものなのか? 自分にはよく分からない。

へそを曲げたような口ぶりのはやてに困惑していると、
はやては頬杖を外し、枕に頭を載せた。
含みたっぷりに溜息を吐き、視線を床に落としている。

長い睫毛が伏せられているのが見える。
本当によく分からない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4794 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 21:13:09 ID:QbZHZMq60

                    _____
               __/.: .: .: .:\.: .: .: \
              /.: .: .: : \.:.:.\.: .:\.: .: .: \
            /.: .: .: _.: : .:. :\/\.: .:\.: .: .: \
           /.: .: .: .:/:∧.:.:|.: :<//|: .: .: |.: .: .: .: .:.
            '⌒7.: .:|.:|.:.{\ |.: |.:_|__< /|.: .: : |.: .: .: .:.:.:|
           /. |.: |.:| :fハ |.: |.:_|,,_:|\:八_/7 : .: .: .: . |
           :( :|.:人V:じ j.:〃ノ刈:. //∨.: .: .: .: .:.:.|
           /.: .: .:「      V'少У.:.:.:/|.: .: .:.:|.: .: .:|         私も一応は女やさかい。で、相手は君や。
            ⌒7.:/.:.ハ      ' ' /.: .:/ノ .: : .: |.: .: .:|
         _    {:/\八 _/)>'.: .:.:/.: .:/.: .: .: .:|.: .: .:|         「死ぬ前にいい思いさせてくれー」くらい、
        __/ ) __     /  ̄ 7 : : / ̄:/ : .: /.: 八 : 八
     「{ { し' }  r/     /.: .: /_/ ⌒∨ .:/.: :)/⌒\        言われるの覚悟で部屋に来とったんやけど。
.      {       ノ  //   人.:.:/  \ ̄ ̄Y ̄/\_
.     人     /   /      ∨    \ \ /    \_        ……もしかして、自意識過剰やった?
      }    {  / ̄ ̄ ̄\   〉_     \ {    /  ∧
      }      '  /     /}       \  /   / }
         }/./     //        /  \      ∧
     ,'  /{__   /イ      /    } \ // /
     ;  |  |     /--≠-     _   /   ∨ //{
     {/ |  |\  /   /          \./     }/__\
      八  |  \ / \_{ /         /\   ∧------{
      \\__/     { 〈 /    ̄ ̄〈.   \ 〈 \    〉
         ̄           〉 }   _____〉__\\ \  {
                 / 〈  /:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::〈_\___L
                \,/::::::::::_::::-=ニ~ ̄ ̄ ̄:::\____〕
                 {::_ :::-=~::::::::::::::::::::----≠::::::``〜、、{
                 λ:::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、:::::: ̄`丶、
                 L::\::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: \
                  {:::::::}:/::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::: ',::::::::::::::::::::::ヽ
                  Y::::〉:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::/:::ハ
                  」::::V:----:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/:::}
                   〈:::::/:::::::::\:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::: }
                  /::/|::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::::::::::ハ
                    /::/ .|:: ̄ ̄ ̄::::\::::::::::::::::::::::::::::/}:::::::::::::::::/ ::}
                /::/  |:::::::::::::::::::::::::: ``〜、、:::: /::::人:::::::::/::::/|
                  /::/   \_三二ニ=---:::::::::''"゚~ ̄ ̄~゚"''::::::/ :: |
               7'^         ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄'〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「
               /                 /       ',            |





      ____              ━━┓┃┃
     /     \                 ┃   ━━━━━━━━
   / u      \≦ 三 ゚。 ゚         ┃               ┃┃┃
  /           \  三 ==-                          ┛
  |        u     |   ≧=- 。
  \              /   >三  。゚ ・ ゚
               。゚ /。・イハ 、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
とんでもないことを、なんでもないことのように言ってくる。

そういうものなのか?
大人の男女というのは、そういったことをするものなのだろうか。
いや、そうだとしても、すんなりと受け入れられるものでもない。

正直、今の言葉で下半身に相当量の血が行った気がする。

ここまで言われて、分からないほど自分も唐変木でもない。
要するに、今ベッドに行ったとて、はやては拒まないと。
つまりは、そういうことなのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4795 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 21:26:34 ID:QbZHZMq60

               _____
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:――
       __,.∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\:.:.:.:\
.      /:.:.:.:.:.:.:/:.:.∨:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. | :.:{:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.\:.:.Λ:.:.:.:.:.:..
.    /:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:. |:|ハ|/:.|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:∨ /∨∨〉:
   /:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. |:|  |:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ /|:〉 〈: |
.  / :.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:Ν.  | :.:. |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /: |._Λ〉|
   : |:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:┼―‐ -:.:.:.|:.:.:. ィ:.: ̄:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.: |       「お……大人は、そんな風に、その、するのかお?」
  |:.:|:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:.:|斗ぅ=ミ :|:.:.:.:.:|ァう=ミ: |:.:.:.:|:.:.:.:.: |
  |:.:|:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:.:{ )いハ 从:.:.:.:.| )いハ Y:.:.: ノ:.:.:.:.: |       人によるやろなぁ。そういう雰囲気になったらホイホイする子もおるし、
  |:.:|:.:.:|:.:|ヘ:.人:.:.: 乂;;ツ   \:.| 乂;;ツ 从:.Λ:.:. /:.|
  |八:.:.|:人:|:.\\ト''        '''  /:.:.:/ }:.:.:.:.:.|        独り寂しく寝るのが嫌で、適当に気に入った男連れ込む子もおる。
     \   |:.:.:.:.:.八     '    _,   /彡/_,ノ:.:.:.:.:.:|
       八:.:.:.:.:.个   `       イ:.:.:.:| :.:.:.:. |:.|        私は、せやな。余程の状況で、余程の相手が近くに居れば、
       /:/:.\/ ̄         < |\__:.:|:. /:.:八|
     /:/⌒∨ :. :. :. {\>r≦.  ノ| : :. :. :. :.\:.:.:|         まぁ、もしかしたら雰囲気次第でしてまうかもなぁ、ってな感じ?
    /:.:./ :.:.:.: ∨:. :. Λニ=‐‐=ニニニニ|:. :. :. :. :. :./:.八
   ⌒ア/:.:.:.:.:.:.:.:∨ /  ∨二二二./|:. :. :. :. :/:.:.:∨\
 / ̄ ̄/::::::::::::::::::::∨   Vニ>''´  |:: :: :: :: /::::::::::∨__
:: :: :: :: 厂 ̄ ̄\:: /{__/{⌒`}\  Λ::: :: ::/::::::::::::::::⌒\
:: :: :: :/:: :: :: :: :: ::.:}::::{/  {:::: /  \j:::::\::/:::::::::::::::::::::::::::::





        ____
      /   u \
     /  \    /\     (お、大人って感じだお……)
   /  し (○)  (○) \
    | ∪    (__人__)  J |
   \  u   `⌒´   /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さらりと言ってのけるあたりが、ますますそういったものを醸し出していた。
アダルトというか、ドライというべきか。熟れ切った価値観に、少し気後れする。
状況が状況なら一夜を共にするくらいよくあること、というのも凄い世界だ。

いや、自分が幼すぎるのか?
相手は二十代中盤の女性で、自分は十代後半の半分子供だ。
手を握るだけでも精一杯の勇気を振り絞らねばならない自分からすれば、
彼女の年代の価値観は途方もない差があるものなのかもしれない。

面食らいつつも、頭の中で、ある考えにたどり着いた。
余程の状況、というのは分かる。今は間違いなくその、余程の状況だ。

問題は後半だ。
つまり、自分は、その、はやてにとって、余程の相手に値する、というのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4796 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 21:45:36 ID:QbZHZMq60

    . . <: : : : : : : : : : ≧: : .
.  , : : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
 ,: : : : : : Y´: : : : : : : : : : : : :丶: : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヾ:.、
: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : ; : :ハ
: : : : /: : : : : :/;_:_:;: : :/: : : : : : :∨: : ∨: :!
: : : ::{: : : : : : {´`´`∨: : : : : : : : ∨≪∨:{
: : : ::|: : : : : : | _,.--}:-:、 : : : :; -:∨≪Ⅵ
: l : {:!: : : : : : !´  __l! ∨:|ヘ : }从: }: : : |リ
: |:l:从: {:-: : ::トz====㍉,   }/__,ム:| }: : |           
: |:|: : {`ヽ ∨:!ゞ辷:ノ    ( ´¨´八.!::从
: |:|: : `ヾ_- .,         ,   .: : : ト 、           こんな状況や。
: |:|: : ∨: 〉く: 、     __ .,  .ィヘ:_:_、`ヽ
::介∧ ∨{  Y: >、    ̄ <: :{ ゝ_ィ^ヽ.           ……したいことを今のうちに、って言われたとして。
:{ .l: :∧ ∨:\): }ヾ:、/ ̄_Y二ニrf´` `  、
:| .|:∧ \{~ ‐}:l:!  >‐ミ {_|_ {ノ^ヽ     、__        私はかまへんよ。やる夫君が相手だったら、まぁええかな、って。
ゝ/ ∧     |ハ./三三∨ ̄ `ヽ. ハ    〉:::::Y
_/ / ∧    / }!ゞ三三≧--=ニニニ{ト-::イ:::::::::!
.   /  \. /  .!::::::>:..寸二〉::::>:::::`ヽ:::::::::::::::|
,-=ミ    .У_.」::::::::::::::::><::::::\:::Y::::::::;::::::;ノ{
   `ヽ  {   .|:::::::-<::::::::}::::>::Ⅵ:::::::::::Y:::::::l、
       l!    !::::::{:::::::::::::└::―:-Y::o::::::::}::::::::|::\
       l!   ム::∧::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::|:::_:::_::_:::::
       l! イ::::::::::::::\::_:_::::::::::::::,::-::‐'::´:::::::::::::::ト、

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
正直、かなり揺らいでいた。
はやての言うように、そう考えれば、何らおかしなことでもないのかもしれない。

はやてはどうやら、自分が思っている以上に、自分を受け入れてくれているらしい。
恋愛感情とは違うのかもしれないが、それでも憎からずは思っているのだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4797 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 21:51:19 ID:QbZHZMq60

      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (〇 )  \      ……やめて、おくお。正直、めちゃくちゃ嬉しいし、揺れたけど。
 |   (__人__)  u   |
 \   ` ⌒´     /       「なんや、年の割に紳士なんやねぇ」
  /  (__`ヽ、   u \
  \|  `\ \___ノ  |       そんなんじゃないお。
   |    \___/ |
   |           {





.        ____
     /     \
    /       \       ただ、なんというか。やる夫としては本気の相手だから、こういう感じなのは、ちょっと。
. /  /) ノ´ \_ \
 | / ,イ (ー) (ー) u|     そういうのは、なんというか、こう……男の場合、どうでもいい相手にするような、というか。
 l / 二)   (__人__)  /
.  | 二ノ  ` ⌒´  \      だから……今は、やめておくお。
/\ ヽ            ヽ





                                 _,,..、、、、..,,_
                           _.、-''".: .: .: .: .: .: .:`丶、
                          //.: .: .: .: .:⌒i/ .: .: .: \
                         / :/.: .: .: .: .:/{ハ.: .: .: .: .: . : .:\_
                    _,,.、丶´.: :/.: .: .:./.: /⌒^/.:/.: .: .: .: .: :\ : \
               _,.  ''" . : .: .: / :/ : |.:.:__/  / :/ : .:/ .: .: /. .: .〉 .: |
              .、-''"     / .: / :/ :/ : : |.:/.: / \.: / : : .: .: .: /.: .: / : .: |
              /       /.:/.:.:/ :/.: . .: .:.:.|ィうう㍉.:.:./.:/.: .:.:/.: .:.:/ : :/ :|
                /⌒7.: / :/ ___|八:Ν 乂少 ∨.: .: .:..∠ .: : .:/--/.:X|     ……ぷっ。めんどくさっ。拗らせた女の子か。
               /   /:/〉 ̄/| |.: .: | ' '   / .: .:.斗tミ.:.:\/--/</|
                      / / / | |.: .: |',     ⌒¨¨¨ く少 ) .: : ̄/.: .:∨     「そ、その言い方はなしだお」
            __/⌒\/\ _/|: : |∧  `  _ ' ' ' _彡イ..:.:/.: .: /
           /:::/|   /  ∨ //八 .: |::込     _ ⌒>:/ : .:/.: .: /
             // | ./  _ -=7⌒ .:.:|\ うTニ二   :/.:.://.: .: /
           /    ノ/ -=ニ/::::// ∧ |ニニニ/|  / イ.:.:/|.:.:.:/
          /  /  //--/〈::::::::7 |:::| ∧>--彡 /〕 ∧  .|.:/ :j.: /
.       /  ./  //___/:::::::::\/  〕::〕/_ ⌒\  /,/  \_,|\.:.:/

4798 ◆x0SRSoJXe.:2022/03/17(木) 21:53:45 ID:QbZHZMq60

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::...:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \: .:::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/   ヽ、     ヽ.:::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::(ー) (ー )      .ヽ:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'       i:::::::::::|       もう、なんでもいいお……早く寝てほしいお。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \_.       ⌒ゞ'´:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ /  |::::::::::::::|       「はいはい、おやすみなさーい」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ / \.|::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/   .ヽ::::::::::::::|       おやすみ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ /  \  ._丿::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__ (___):: ̄: :: .:::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|





              ―‐ 、
         /    .:ヽ
       /       .:.:.:.:,
       |     .:.:.:.:.:.:.:}       (……滅茶苦茶もったいないこと、した気がするお)
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!
      (__ゝ ____,_ノ
          :::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板