したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やる夫は誰かのために戦うようです【R-18】

1 ◆x0SRSoJXe.:2018/11/18(日) 22:14:42 ID:NOfdPGR20

   ∧ `i¨ヽ   i   i  γ⌒ヽ`i¨ヽ `i ̄'`| ̄`ヽ.  .i\ i\
  _/,,∧ ├く    ∧ .∧ {{   }}|-く. ├一.|    }  .| | ヽ| .:iヽ
. _/_   ヘ_jL \__/ ∨ ∨ヽ、__ノ jL \」__.,イ!____ノ   | | .:| | ヽ
                    γ⌒ゝγ⌒ヽ `i¨ヽ `i ̄'\‐┘ー, .| └─:\
                   {{   {{   }}├く ├一. ¬┌ .:| ┌─'′\
                    ヾ、__.イ ヾ、__ノ .jL \」_イ   j_.L._j__L      )\

●この作品は株式会社フロム・ソフトウェアによって平成18年12月21日に発売された、『アーマード・コア4』の二次創作作品です

●原作との相違点も多く、作者の知識の至らない点は自己解釈によって補われています。あらかじめご了承ください

●この作品はフィクションであり、実在する人物・地名・団体とは一切関係ありません

4634 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 00:48:45 ID:gsf5HtlE0

 ̄ ̄:::::::::― =- .         _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``.. 、  イ::::::::>
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::へ::::Y´<´
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::\
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::\
::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::|::::::::::::::::::'.,
::::::::::::::::/:::::>‐-=::::_イ_:::::::::}:::::::::::::::::::::Y
:::::::| :::::,:::::: /:::::::ノ::::/::|:::::::::/:/:::::!::::::::::::::!
:::::::|::::::|:::::/ィzzzzzミ /::::::,イ:/:::::::|::::::::::::::|      ……? 何を言っているのか、分かりかねます。
::::从:::::|::::::《 ん::fj7 /::::/:jイ:::::::::|:∧:::::: |
:::::::::ヘ::|::::{ 弋;;;ソ/イ {::::::|::::::/jイ ∨:リ       ロストワードのリンクス、妄言は結構。ラームジェルグ共々、今すぐ撤退しなさい。
::::::::|:::::ヾ:|         〉::::!:::/|::/  ∨
::::::::{:::::::|ヾ       , '::::::/イ. |/           企業連は無益なリンクスの喪失を望んでいません。
:、::::::':,::::ト 、    -‐ _/|::::::/!::|
 \::个ヾ >.、ィ/  ) }:::/. レ'              いいですか、これは企業連の意思です。
ト、__ ヽ!\',/` 〈 〈 .イヽ<_
//∧i:i:i:i匚〕  /匕 |  }:/::`Y____
///∧i:i:i:i∧.}/く{:::::乂γ`ヽ::∨O\
/////\∥::::}//〉、:::::∧.イヽ:∧   〉
/////// \:::}// \:::;; 乂ノ ∧  /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、返ってきた言葉はあまりにも無機質で、あまりにも自分が知る
なのはとはかけ離れていた。

なのはがこんな、企業連の手先然とした言葉を発するだろうか?
そんなことはしないはずだ。なのはが再び企業連に属するなど。

自分に黙って行方をくらまし、企業連に身柄を委ねるなど。

「なんだなんだ、でしゃばるもんじゃないぜ、お嬢さん!
どこぞの誰のお使いなのかは知らねえが引っ込んでなァ!」

ラームジェルグのリンクスが声を荒げ、いきり立ちコジマ粒子をばら撒き始める。
が、すかさず頭部を謎のネクストに撃ち抜かれ、姿勢を崩した。
黒煙を上げ、そのまま真っ逆さまに墜落していく。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4635 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 00:55:29 ID:gsf5HtlE0


                       ヘ
   \                    ヘ
     \                    ×
   , - \               /´ ‘,
  〃  γ ` <           > ´',   | i
  {i   {  ● } ヽェー ,.}     .}=ッ{● }   i |      なのはさんとしか思えない……けど、なのはさんじゃない。
  ヘ   !、._.ノ、 ノ           ト !、_ソ__,/ .i
   ゛'''──ー /          i `ヽ     i       おまえは、おまえは誰だ! なぜなのはさんと同じ声なんだ!
        /         i   ヽ     ハ
        {               }.   }   /        なのはさんに何をしたっ!?
   u.    !、       _.入.__/  /
        /  ̄ ̄ ̄ ∨/////イ  ./
      /           }////ッ  /
      { ヽ        .}//// /
      \ ヽ、__二ニ ー´_. イ





` 〜 、…‐-
.      ` 〜 、 〕iト                      __ _________
、:‐'         〕iト ニ。o≧s、  __ _.........;;;;;.__ _ ,.ィi〔≧=-‐ '' " ~´´´.;...`゙゙ '''''
  ._,,,.. i..- .._ 。o≦ニニィi{ <: : : : )L _..jL: : : : )〕iトニニ〕iト..‐‐-....l¬''''' .-―.
‘,゙v=.--==〜〜' "~ィi{⌒アへ<≧≦}人:..j{≧=ァ'/寸⌒iト  ⌒〕iト.'-
'"゛ . _..-...゙´. ‐.ィi{⌒´_ア⌒ヽ \}〕iトivU:..viィi〔 イ{  ゚寸( ⌒}iト   ⌒`.;;;;`...-、
.,./ ´;;;;;;:;: ィi{⌒´ _ア⌒   7 y'{⌒(___ )⌒}彡{(.__  ゚寸(_  ⌒}iト.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;’
;;;;,,. シ.´⌒r‐ァ _ア⌒  -‐…{ミ( ノ\_〉〈 _/\ノニニ}iト ゚寸L __  _,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
ヾ,i".;;;;;;;;;;.r‐ァ\-‐===ァニニニニア゛ .ィi{〉_〈.〕iト ‐ `'<ニニ(ニ(ニr‐==〔;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
..---―;;;;.ξアァ )ニ7イニ=-‐イ 7{ {ニ\i.j../ニ }ハ≧=‐ ⌒冖〈{≧=‐r′.iィ==ニ∴
,,,_._./ ´- 、.,`冖⌒゛´ ィi{⌒r‐j{_j:ノ⌒}==..{⌒j{ニ}ト、   〕iト  ゝ- '゛./ .;;;;;;;;;;;;;;;
   .''-、.;;;゙'-ミヽ........⌒ `   {_ノヽ}{   冖.;;;;;; Ⅵ{レ{;.ヽ ヽ .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ン'゙
     `''ー、.,,゙゙''―-'''";;;./ ノy'ノ..|;:;!  |;;;;;;;;; ..\〉 \  .`ー. 、;;;;;;_,、.. -ー'"
          ´゙'''-- ./.ノ(/.l .|;;|  l;;;;;;;;;;;. ゙, .ヽ>‐)ト、 .,  ゝ 、
.. ''=ッr ...      ./_j{__j{).,ニト レ゙  l;;;;;;;;;;;;;; .l ..l.ヽ{i{_r〉.`''、. `''-、''''';;";'";″
 ...;;;´゙'″;;;;;~''ー.. ./ .)7 )7,゙;;'l゙ "  /.i_---ー.゙  l.ⅥⅣ,.‐ー_\   .l:;:;;._,;.‐
.´  .- ..,,..,;:;;.,.. --゙  . '′7.;;;;;;;.!   ./ ニ........ --.|  . ! 'Ⅴ Ⅴ.´.;;;;; !  .l゙‐''
.`~_`゙゙゙゙゙゙゙ /     ,i";.,,,,,,,,,, /   ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |   |,;;;___,,,.. ―' !   .l
_.   ´゛/      l..~"..丶.../    .ヽ....;;;;;_,,,,.. !   .|  _,,,,,......! .、 .\丶
;;;;;;´;"゙ /    .,i  /.i=rx 、,,,/     ゙'/"'''''".... 、   .l .´゙;;;;;;;;;;;;;;;;. !  ゙li、 .\.
;;;;;;;;;;. /  ...l / |  l.;;;;;;;;;;;/        ヽ;;;;;;;;;;;; |   l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..l  . l\
;;;;;;;;./  .,/. l.;; | .l゙;;;;;;;;;;;;;|,   .|     .ヽ;;;;;;;;; .l,   .l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !  .l ;..ヽ
 / . ,,/;; l゙./;;:.l゙ !;:;;;;;;;;;;;; !   ./   .i,   ヽ ;;;;; ヽ   ゙'v ;;;;;;;;;;;;;;;;.l   .! ;;;;;゙′
´  / ;;,i'゙,i";;: l /;:;;;;;;;;;;;./  ノ/.,、  「L  .゙'i;;;;;;;;;;. ヽ   .l .;;;;;;;;;;;; ! .|l  ! ;;;;;
../.;;;;./ .l゙.;;;;;./ ,i";;;;;;;;; /  i". !/..}  .!;;;\, ,!;;;;;;;;;;;;; .,!   l ;;;;;;;;; ! ,/;.!  l ;;;
";;;;;;. !  !;;;;./ ./ ;;;;;;;;;.,r'″ :!;;;,「| l  l゙;;;;;;; ! l ;;;;;;;;;;;; l    .l ;:;;;;;l゙ ./.;;;: !  |,;:;
;; ,./  ││,/.;;;;;;;;; !    lノ゛ !,;.! !;;;;;;;; l | ;;;;;;;;;;;; !    .ヽ ;;;.l .!;;;;; !  l
../   ./;; l .! ;;;;;;;;;; /  ./ヽ  |彳 !;;;;;;;; !.l ;;;;;;;;;;;;;;: !      ゙'、;:.l !;:;│   .!
  ,/;;;;;;丿 ,!;;;;;;;;;; /  ./ ;;;;;; !  |;.! .|;:;;;;;; ! ! ;;;;;;;;;;;;;; .ヽ   〔'、 .l l ゙l;;;;.l,   ′
-",,,,,,,/、./.;;;;;;;; ,/  ./ ;;;;;;;│ ,!│| ;;;;;;; .| | .;;;;;;;;;;;;;;; l    ! ヽ.T  !;;;;;..l
../  / ゛,!./.;;;;;;; ./   .l ;:;;;;;; |  .!;;:.! `j;;;;;;. l,.! .;;;;;;;;;;;;;;;;; .l   }:;..l,  .l.;;;;;;;...l
" ./ ;;;;; ! l ;;;;;; ./  、  ! ;;;;;;;}  !;; l | ;;;;;;..l¨゙| ;;;;;;;;;;;;;; .}   .,!;;;;.′ !;:;;;;;;;; .!
./ .;;;;;;.// ;;;;;; /   ,!.!  l;:;;;;;|  .!;;;; l │;;;;;;; ! l .;;;;;;;;; !   l゙ ;; !  l,;;;;;;;;;; l
゛;;;;;; / /.;;;;; /   .!.;.|   l;;;;;!  ! ;;;; l .! ;;;;;;;..l .\ ;;;;; l゙   │.;; ! il, . l .;;;;;;; l
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「答えろよっ!」

喉を震わせて怒号を飛ばし、両手から迸る紫電を四方八方に放出する。
周囲一帯に存在するものを呑み込まんと広がり、敵機へと迫る。

白いネクストは自分の逆上すらも見切っていたかのように、
至極冷静に、電撃が直撃する寸前でブーストして機体を逸らしてみせた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4636 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:02:40 ID:gsf5HtlE0

        / ̄ ̄ ̄ \
       ノし ゙\, .,、,/"u\
     / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \     これならどうだ……!
      | u  ⌒゙(__人__)"⌒ u |
       \ u   `ヾ,┬、/` ,/      アサルトアーマーに指向性を持たせたアサルトキャノンだ!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  ゝ、       避ける間もなく消滅しろ!
     l /  /      ト/.\\





     マニニニニニ| Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/    fニム`ヽ>''
       ` ''<ニニ/  |ニニニニニ∧Ⅳ{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/Ⅳ}ニニニニ=-./      |ニ>''  }
           /   /ニニニニ=-.∧ヽ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニソ./'' ノニニニニ=-/       :|''´  ∧∨
     r― ''    /` ''<ニニニニム 、:::\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/:://ニニニニf..::'      }     ∧∨,,〜
  ,,  ''゙´       ./     `` '' <ニ入 \:::`:.マニニニニニニニニニニニニニニニア::::/ .ィニニニ>'':|      /    ,,〜
´            /          ` `'' ー 、:::::``<:::::::::`ヽニニニニγ::::::::::::>''゙´:::::::::/イ=-  ''゙~´   /      {,,〜''゙~´,,〜''⌒ ∨
            /           <¬ -=ミ ::::::::::::::fニ`ヽ∨¨∧¨∨/ニY:::::::::::::::イ =-≠¬>   /       r''゙~´      ∧
           :/              >s。zx_``>s。',:::::::ヽ<\{::}/>:::::::::。s<::<''゙´ _z。s<´-''゙~´        {        / ∧
          /           -=ニ_アi〔 // /¨|::::/ーミアへ:::::..へγ⌒ヽ-x <-''゙´ ,, 〜''゙~´.:/
     /:./ /         -=ニ:: _ァ''i〔´// /:/  i::;'    r、{:::::}.ヘ /,, 〜''゙´ <''゙~´::\寸`::. /         ,
    / :/,:        ¬¨ ̄ _ァ''i〔´ .// ./:/   :|/  〜''゙~´ ,, 〜''゙~´  ヤ⌒`∨{i \: \寸'
 /¨    ,           _ア''i〔´ . //.. .:/:/,, 〜''゙´ ,, 〜''´∨{:::} }ハ       ∨{i \/
, '    ://          ¬¨´   // 〜''゙~´,, 〜''゙~´ f i:::|ii:::: /||ヽ::::ii|:::ヽ        .∨{i /
    , :f          ,,  〜''゙~´ ,, 〜''゙~´       {i:::: O / :}{: ハ O:::::i}       { i∨             |
    | {    .,, 〜''゙~ ,, 〜''゙~´    /:/         {:::::::ィ∧::::::∧マ:::::::}      ' ,/                 |
     ,, ―ミ/r- ''゙~´              /:/        /::/}/  }::::{ ∧{\::∨/    ノ              入
〜''゙~´.〜''⌒ー '                ''´         /::イ     }::::{    ハ::∨/〜''゙´                 Y
     {                       -=>i〔:::{zァ   ∧::∧   .z}:/ ,,イ´`:.,                ト``
     \                   -=>ア´ /:/       i::i     /r''´ \\                      |  ヽ``
.       \\                   ''´   /:/       ∨  , / ヾム \ 〉                 |    ¨¨ミ`ヽ
.        \\                     ’´             / /    ヾ}  ,                  |       \\
.         \\                               / /       /                /            \
            ``\                                / /       /                 }
                \                           / {         /                 /
               ヽ                         _/  〉      /                 {
               ヽ\                    /   {       /                  ∨

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
神経が逆立ち、全身の血液が沸騰する。

直感が告げている。こいつは何か、良くないものだ。
それも、突如行方不明となったなのはに強く関係する。

ジェネレーターが唸りを上げ、機体が駆動音という名の咆哮を轟かす。
両腕部を天に掲げると、身に纏っていたプライマルアーマーを収束させていく。
大気が震え、帯電し、視界を明滅させる。

まともに受ければ大型ビル群だろうと跡形もなく消え去る代物だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4637 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:11:15 ID:gsf5HtlE0

                                               ‐==‐
       r‐<                                ‐==‐
       ‐ _ =‐ _                              ‐==‐
 〈`〜、     ‐ _ =‐ _                          ‐==‐
  ‐ _ =‐ _     ‐ _  =‐ _             /〉   ‐==‐
    ‐ _ =‐ _      ‐ _  =‐ _       _癶八v==‐
      ‐ _ =‐ _     ‐ _   =‐ __  // 癶:〉〈_ ,、丶〉
          ‐ _ =‐ _     _/==〕iト..,∨, V〈 ¨¨./  ,
           ‐ _ =‐ _  /√=/   ‐_宀 V,_/  ,
              ‐ _ =‐ _| .|ニ/ ‐ _   /V>ミ  ,
                 ‐ __〕iト=\  ‐ _./== (: :V\i
                 \\\=\,、丶`乂)K ャし'_
               jI斗ャ==一ミ //: / √\V/\〉
           _.、-''"ji斗fセチ冖宀〈/:: ::/  √〉〉<_}/,
          >==/宀¬^⌒V 〈ニ] _7(^ /=ア//⌒ヽ/
      ji斗fセチ癶こハ__ji斗fセチ⌒// 〕iト,/冖≧=‐く r<                       /       / '
       ̄ ̄ /=‐⌒ヽ_〉      .〈/{___  ): : ::/    ‐_ V:√ヽ                '’     /(/    /(/
.         /=‐        /__: : : ::)/|: ::/___ノニ}:∧ /,.    /(__/{ /   /  ' / /(/ / /(______ '’
       /=‐   ____  _ ‐   ) :/(. : /. /.  )ニ〈:_:_::../  / /   /(___/ /(/   /ヽ/
.      /=‐  / >宀く  、丶/  /   / /  / ⌒.. '   /   ' /  /(_/      '           ̄ ̄ ̄─ ───
.       /=‐ / //(  _ ‐. /    ' /  / //..゙..../  . .   //  / /       . . . . ''   ─ ─── ─────
.      /{=‐ 〈^ . /(  /   /     〈/   // / /       /   ‘        . . . . .         ̄ ̄ ̄───
    ' { / /  /   /   . .     /  //  . .     ''                  -------------
.    / /(/ '’        . . . .          '’     _____     ̄ 二二二二ニニニ====----------
___//  '   _. . . . .   __ _____  --- "-----   ---         ̄ ̄ 二二二二ニニニニニ=======─── ──
三三三三三三三三三三ニ=----   ---          ̄ ̄ 二二二二ニニニニニ=======─── ────
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=─ ──
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄───=ニ三三三三三三三三ニ=── ─





                  /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ
            /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
         ,    . :':. :. :. `:ヽ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :.ヘ
      /:.{  , ′:. :. :. :. :. :ヘ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :.\:. :.\:. :. : ',
    /:. :. :! /:. :. ,':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\:. :.\:. :.\:. : ',
     {:. :. :.:! ,':. :. : i:. /:. :. :. :. :. :. :',::. ::./:. :. :. :. :. :. :.:∧: \:. :ヘ:. :. :.`≧ーァ
     乂:. :.:V:. :. :. |:.:|:. :. :. :. :. :. :. :i:. :/:. :. :. :',:.:. ::|:. :.:∧:. : \:.ヘ:. :. :.``<
       `ァ:. :. :. :. !:.:!:. :. :. :. :. :. :. :}:/ \:. :. !:. :. !:. :. :.∧:. :. :. ヾ!:. :. :.`ヽ:`ヽ
      /:. :. /:. :. :.i:. !::. :. :.:.:|:. :. :.:,イ     \:}:. :. |:. :. :.: ∧:. :. ヘ:. :. :. :. :. ヘⅥ           遅い。
.   /:. :. :. //:. :. :∧|::. :. :. :.!:. :. / !  /',  !:. :.リ:. :. :. :.:ハ:. :. :ヘ:. :. :. :. _:_i  , -‐-、
    : :. , ィ//:. :. :. :. :.!::. :. :.:.:ト、 :. :/ ,イ、    |:. /:. :. :. :. :. :.}:. :. :. /三ニ(C:::)イ::::三三\
  /;イ  {/:. :. :./:. :. :!:. :. :. :.| Ⅵ 《らハ    !イ:. :i:. :. :. :. :,':. :. :./ニ三ニ`¨´:://三三三
  〃    /:. :. :/:. :. :. {:. :. :. ∧ ヾ 乂zリ  / |:. :.!:. :. :. : /{:. :. :|三三三,{::://三三三三
      .':. :. :/:. :. :. : i:. ト、:. :.ヘ`ヽ        八:. ト、:. :. :イ. ∨ !三三ニ,'::://三ニイ三三三
       i:. :. /{:. :. :. :. ∨\:. :. ヘ ノ           ヾ \:. :|//\i{三三/:::://ニニ/三三三三
       !:. :イ ',:. :. :. : ヘ /``:‐-ゝ           ヾ//::::::::{',ニニ/:::://三ニ{三三三三
      八:. !  ',:. :. :Ⅳ:..イ:. :. :. ,'リ \   -‐    /ー//::::::::::|{マ/:::://三ニノ三三三三
        ヾ    '.,:. :.{ ヾ:.|:. :. :/三三7≧s。 _ _,イニニゝ/ ̄7}三{::://ィ《三三三三三三
             .\ヘ   ',:. :/三三/ニニ∧:::∨三三三三ゝー'イ三乂 《彡三三三三三三

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
荒れ狂うコジマの奔流を掲げたまま振りかぶり、敵機目掛けて放り投げる。
通常の弾丸にも劣らぬ弾速で、白いネクストを呑み込もうと飛翔する。

そして、その閃光の最中に。

「あなたがどうして取り乱しているのかは分かりませんが。
今は大人しく撃墜されておいた方が身の為ですよ」

酷く冷え切った声が聞こえた気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4638 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:15:20 ID:gsf5HtlE0


       // /   /     :|  .:|.:   |   ! ∨/// 〉.:.:ヽ V
    ゝ__/イ ./   .::/      .:.:|  .:|.::   ,   ヽ ∨/⌒.:.:.:.:.:.:〈
     /  , '     .:/  /   .:.:.:.:!   |.:   ',     , ',弌Yヽ.:.:.: ヽ
      /   .:i  /  .:/  /  .:.:.:.,   |.:    ハ: :   ',  , {乂}.:.:.:.   }
.    / / : : | : :!  .:l  /  .:.:.:./  /: :|.:     i: :   l  i { Y }.:.:.: /
.     レ' i : : :! .::|==ト :i  .:.:.:./ i: /|: :ハ: :   ! !.:.:   l  l {人}.:.:.: /
.      | : :ハ .:,j ィ=ミV!  .:`7=|/=|ノ-i.:.:.:./.: ,.::    ! :| YX}.: ,イ
     八 .:i ∨:| ん}八  |/  ーァ< ノ , イ.: /i.::    l  !人ノ.:.:. |
.        ヽ/  i 弌ソ  ヽ:j   んハ ヽ  ムイ :|: : ,. /!∨iイ.:.:.:. :!
        / i .:|` ̄        弋_ソ ,     ハイ/ムイ i‐ァノ.:.:.: /
.       レi :| .:!   く        ̄ ̄     /  .:.:.:/i/,/.:.:.:.:.i
.        ヽ!八  、_         /   .:.:.: '=イ  \ノ
          ヽ  ヽー `ヽ     イ   / .://  i   i ト、
           / \ ゝ _ノ   ー=彡イ/ /   ,     | | i\
          i 〃 \ ー      /   /  /    | | l  \
          | i   .:.:.ヽ _  .イ    /   ./    :| |┴‐、 \
          | ヽ _.:.:.:.:.:.ノ  i  _ヽ. /    /     | |(⌒)}\
        ゝ=イ::::::::.7'´   | //∧      /        | | `´
          i /`¨7´    i/i//∧   /        :| |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
テレサの悲鳴が頭の中で反響する。

視界が閉ざされ、ただひたすらにロストワードの装甲が切り刻まれ、
どこかしらのブースターか何かが破壊され炸裂する音が聞こえる。

最早指一本動かすことすら叶わない。

薄れゆく意識と途絶えゆく感覚の中、ぼんやりと、過去の光景を再生する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4639 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:17:41 ID:gsf5HtlE0

───────────────────────────────────────────────────────
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ --.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}    ――ねえ、やる夫君。
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |      もしもネクストから降りられたら、どうしたい?
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!
───────────────────────────────────────────────────────
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なのはさん。
なぜ、いなくなってしまったのか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4640 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:18:10 ID:gsf5HtlE0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4641 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:24:39 ID:gsf5HtlE0
〜Tips〜
                     .  ― .
                   . <:. :. :. :. :. :. `ヽ
                     . :<:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
                  _/_:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ:. :. :. :' ,
                . ::.´:. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :. :. :.ヾ. :. :. :. ヽ
           //:. :. /:. :i :. |. :. :. }:. :. :. :. ',:. :. ',:. :. :. :.:. '.,
         //::. :. :.:/:{. :.! :. !. :. :. !:. :. :.,斗',:. :. }. :. :. :. : : ' ,
          /' /:/:. .:/: {:. :.{: :.',:. :. :.| ィ爪,z=ミ、:}ト、:. :.i : トヾ                   _, ‐====‐<>、
              {:/{:. /: :.{. :. iⅥ:从:. :! ィ<て刈ll: /ル':. :. i. :.{       ,ヘ        \:.>s。::::::::::::::::::::::> .
              |:' i:./:. :. ',. : !斗云ヾ、   ゞー' ル':. :. :. : 从ル_⊆<7  }:\         \:. :. :. >s。:::::::::::::::::::>
              ' Ⅵi:. : .从:圦ヾvリ         '}:. /从リ厂::::::::::::::::::/  ノ::::::::::.         \:. :. :. :. :\::::::::::::::::::::::::> 、
             '仆!', Ⅳ. : ハ   ′ _   ノ}:./仆 /::::::::::::::::::::::〈 〈::::::::::::::::',    __≠=\:. :. :. :. ∨::::::::::::::< /》 . ‐===≠ゝ孑‐‐‐‐ 、
              |' ヾ ', ノ:./介 、_´_  / {:/リ斥仆::::::::::::::::::::::::', '.,::::::::::::::::圦≠:::::::::::::::::::::::::::ヽ:. :. :. |!:::::::::::::::::::〉〉:√二二ニニ斗 < ̄`´
                    ( {:/{⌒√=≠》ニ彡ノ::::::》 〉V::::::::::::::::::::::〉  〉::::::::::::::》:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:. :. :|i::::::: ∩::://:::}二二二<´   `ー´
                _/ヾ ::::/∥::::::/{ニニ〕:::::∥/::::V:::::::::::::::::/  /::::::::::::::::廴::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦: :. 厂 ̄∪:::} }::/ー<ニニニ) ヽ、
               ≠Ο::::::::::/}∥:::r〈ッヘ /::::::∥/::::::::ゝ<::::::/  /:::::::::::::/  `ー-ー´ ̄ ̄ ̄ー弋/:::::::::::::::::///     ̄ ̄  `¨
               f<::::::::::::::x〈 >>::{ミ彡ミソ ≠彡/:::::::::::::::::厂 `ー'ー‐‐ ´                  ̄ ̄ ̄ ̄
            Fー‐- 、 ∨斥爪::::V /:::〃〉斗孑ツ::::::::/
            {:::::::::::::∧ /:::::', V●《{へ∥/斥 <::::::::/}
           ∧:::::::::::::::/:::::::::ヾ〔し 》\/´::::::::::::::::::::/::ト
          _     ∧::::::::::/:::::::::::/∧./仆. V:::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /∧    〔 Y: {〈,:::::::::://{ |  ∧ ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        / { {     入 》:∨',:::://:::{ |./:::::', ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /{{ | {  /::::::::::::::::\//::::::{ !/::::::::::', ∨::::::::::::::イ二彡′
.     /:::{{ ! Ⅴ:::::::::弋::::::::ノ`´i:::::::Ⅳ:::::::::::::∧_二二彡´
    {::::::{{ ', /::::::::::::乂厂  〔\:::::| |::::::::::::::::::斗匕〕

【Name】
シュテル・D・ハイランド
【Status】
AMS適性:A+
AMS接続を用いたネクストとの一体化、その精度。

戦闘技術:B+
新兵にも拘らず冷静で的確な戦闘行動をとる。
登録されて以降、彼女の戦歴に黒星が刻まれることはなかったという。

【Note】
人種不明、肉体年齢十四歳、O型。
イオニア・アライアンス所属のリンクス。暫定ランクは3。栗色の髪の物静かな少女。

戦役終結後、IGIOグループとアヴィアコルグループは急激な事業縮小を余儀なくされ、
旧IGIOを当主とした合併企業イオニア・アライアンスとして再登録。
広がるユニオンとの利益差と戦力差に苦汁を嘗めさせられていたところへ、新戦力として登場した。

名前のDはドミナントの意。




                                                         / /     /
                              _ ,、        _   /}        ,ィ/.  /     /
                        ,、  、-‐ '''  ̄  //、ヽ.      /` _〉二< .ヘ!      /  ./.  〈      /
                        \`` ー 、   _.= 〈 .i、ヽ.     ゝ'´二 _ エrく _ _ /   ./   ∠_ゝ、  /
                      ゝ.、   ` <.  ヽ / /\   └i´ ̄/, ┴‐ ヽヽ/   ./  / ̄ヾ/\   /ヽ
                      \\     `ヘ_'_/ ヘ \ _ ,/〈、∠冫-―‐< / / 三≡、 /- 、//   >///_
                        \\     \  ̄` 、 ̄=ゝ``´i' ̄/´ ̄>l│/` ー='__`   /∠/  |
                         \\     \     >/´ヘ/ ̄ ̄, ― ' ;´|┌'/〈 、〃\__\ }     /
                           >'      \_ /ヘ/ / ̄∠ ̄〈弋ゝ|│冫〉|  | ;'´ `\.    /
                               \   _    Y / /  / /'i ヽ  |/`、!_.!´\ |. ; , ' ⌒ 、   /
                 __          ,ゝ ´ / `ヽ __〕`〈    / /  冫、`/ヘ/ヽ. \. \ゝ; (  ) )、./
                 /冫―‐〕     _.>‐/  / [||||〕` ー '´ /〈  /.  >| !〕   |   | l ゝ -<  |ヽ
   / ̄`>     _/⌒i/ _l __/´  ̄`> .〈__/ , 、ゝ!!l.、>、!. // ヽX    | ヽ'/、__|  | l____」 |
  ∠/ ̄/   , イ ̄   / 〔.コ∠∠_/―ゝ    /     {|ゝ <    /  `ー/`<||. ´ ̄/ー-┤───―┤
 /, ^/´  / ̄      」  __| ∠´ ̄\彡ゝ∠ /       \{少 、 /∠´ ̄/  (「ヘ.  /   //., ' ⌒ 、 | |
´ ´ /   /冫 ,  ' /´ ̄_、_〕ゝ-― ´ 〉壬卜_,〉        ∨尉冫⌒卞ゝ    |{__\/   //. ; (  ) )//
  /<`´  ! __ _ゝ⌒ /./       ∠__ ,/         _/冫\ _,.´\/∧  └ヽ、∧\//‐一ゝ - <//
・'´    >  ,..―´¬ヽ、 / /   , .-'´            /´ ∧  ヽ  /、/. 〉,   〉/^ ̄     |
, '´^ ̄/ /´> しー -'´\、ゝ`-/´              /, ' (;'l. 〉   〉 /也/. / ヘ,      | |  |
 ,   ´ /`´`ー<冫〉>, /ー ' ´                  /,.{` (小/   / /久.ハ 〈  ,ヘ       | |  |
  _,..-'''"⌒ ゝ- 、`´//                       /,.   (ハ / ∧双'  !.、\  }      | |  |
ヘ_,. .-'''"_// ,ゝ \、                   ,'      i冫, / `{ /i\.  ヽ.|      | |  |
''" ゛ー-‐'´  ̄ ̄´    ゛              /\   i        | i. /.  | l | |   |        | |  |
                            |  l  |      | |. lヽ./ i. |. | l.   |      | |  |

AA:コードギアス ランスロット
【Name】
マーシレス
【Type】
中量二脚
【Architect】
イオニア・アライアンス開発部
【Status】
火力:A 機動力:B 耐久力:C 持続力:B 負荷:E
【Note】
純白にペイントされたイオニア製パーツ中心にアセンブルされた中量二脚。
軽量ながらも実弾、耐熱に優れた装甲はさながら西洋騎士のようであり、どことなくマーシフルを彷彿とさせる。

武装はアヴィアコルの流れを組む超高出力レーザーキャノンと物理ブレード二本。
アヴィアコルとノルドルム、そしてイオニアという高出力高負荷の系統を地で行く、リンクスを極限まで選ぶ機体。
高機動近接戦闘と大火力による中距離からの撃滅というスタイルは、在りし日の高町なのはに近い。

4642 ◆x0SRSoJXe.:2021/12/31(金) 01:28:37 ID:gsf5HtlE0


                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       今回の投下はここまでだ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ        次回は……遅くとも1/6の午後9時、とする。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i        まー安価もないし、できるときにやるよ。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´





         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i         ゲームとかアニメとかって、主人公が世界を変えてハッピーエンドってのが多いけど。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ         フロムのストーリーは、クリアしても大して世界が変わらないのが常だよね。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ       できることと言えば、現状を維持するか破壊するか程度のことだし。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、      その点は今回のエピローグにも反映させているつもりだ。
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |      あのやるせなさが何とも言えず現実味を帯びてて好きだねボクは。
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i            それじゃ、シーユーアゲイン。また様子見に来てね。
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

4643安価のやる夫だお:2021/12/31(金) 01:30:52 ID:82DdDg4g0
乙ー

4644安価のやる夫だお:2021/12/31(金) 05:46:40 ID:1rX64FIA0


4645 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:00:55 ID:WODpeHrQ0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´      あけましておめでとうだね。コトシモヨロシク。
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||        みんなは良い年始を過ごせたかな? モコイさんは一応初詣にはいった。
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',          モコイさんの状況としては……今の仕事、辞めたいんだけどね。辞めさせてくれなくてね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ      派遣元も暇なのか、年始でもお構いなしにline通話飛ばしてくるしね。あまり苦しめないでほしいよ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ    中々ハードだけど、まあ、死にはしないから。ぼちぼち続けはするよ。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'     それじゃあやっていこうか。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

4646安価のやる夫だお:2022/01/06(木) 21:05:04 ID:ttUPGa3M0
ハロー
あけおめことよろ

4647 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:07:53 ID:WODpeHrQ0

                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,      アリス? ジャケットもスーツも足りてるお?
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /       「いいのいいの。ほら、これなんて似合うんじゃない?」
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<          ええ……気取りすぎてないかお?
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__          なんか変なピンがついてる……
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j        「あなたは気取らなさすぎなのよぉ」
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ブライドル地下に建造された、旧イタリアの歴史ある街並みが再現されたエリア。
代わり映えのしないスクリーンに映された青空の下には、
律義に季節も再現されていた。

レトロなレンガ造りの建物が立ち並んでいるが、ほとんどはダミーだ。
ここは居住権ではない。中身があるのはショップエリアのものだけ。
中心部にはコロッセオのレプリカもある。

過去を模ったジオラマに入り込んだみたいだ。
人々は白い息を吐きながら、思い思いのことをしている。

自分もまた、その中の一員だった。

アリスに連れられ、アパレルショップが密集するフロアで着せ替え人形になっていた。
素材が良いわけでもなかろうに、アリスは普段見せないような活発さを発散させ、
四方八方の服屋へと自分を連れまわしては試着させを繰り返していた。

もう六軒目だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4648 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:19:20 ID:WODpeHrQ0

                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |               あなたの飾り気がないとこは、私は好きだけど……
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄      夫が侮られるのは、いい気分じゃないの。
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ     手頃な男に見られるのも、ね。
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
きっかけはブライドル本部での出来事を、彼女に白状したことだ。

アリスと一緒に過ごしていると、どうしても気が緩む。
出撃後のメディカルチェックを終えて帰宅し、
ふとベッドサイドで零した愚痴の中から、目敏くそのことを察知された。

何もやましいこともないので、一連の顛末を話して聞かせると、
彼女は少し機嫌が悪そうなそぶりを見せてきた。

曰く、「侮られてるのよ。あなたって純朴な人だから」と。

「明日、元気がありそうだったらお買い物に行きましょう? 着飾らせてあげる」とも。

これくらいの相手であれば自分でも落とせるのではないか。
そんな欲望と侮りの混じった気持ちをぶつけられるのは
女性特有のものと思っていたが、そうでもないらしかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4649 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:24:25 ID:WODpeHrQ0

  |  |   |                       {;;i´√マ {ム  i! i! ̄
  |  |   |     |          |        ムマ/i!  {{  }ハ i! i!
  |  |   |     l    .|       | |!  |   |;;ム  |  マ  |;ハ ヾ
  |  i!   |     i    |     }}ハ|  斗´i!i! .|ヽ;;i .|  iム. マハ  \
  |   i!   i     ∨  .i!    i!/ 斗´从__リi.| ノ;;| /|  .iム ヽi    \    ほら、ちょうどよくマスコミのカメラマンが見てる。
.  i  i!   i      ∨ i!     /ー ´ _x≦笊  |i;;;;;|/ .iヾ  iム  \
  i  i!   i!从从  ∨ i!   /   彡弌:::::ソ´ i マ;;|  | i!  i_ム\ \       「何が丁度いいんだお……?」
.  i  i!   -‐―‐ヾ. \ヾ /    ´¨ ̄    }  マ} i!∨ヾ ヽ} \ \
   i  ム     i! ,xz笊仆、ヽ/          /从{| | /、 ヽ, xzzzzx        私と一緒なら記事になるってこと。
   i .ム    ヘ ⌒弋_ソ                // / | レx≦//////////
.   } iム∨   ヾ、               ノ / .|∧/////////////       鼻にかけてるわけじゃないけど……
.   | |マ、.∨  ム \     ヽ          /   |///////////////
.   | ! .マ. ヽ  .!   ヽ     ー-‐ ´     / ////////////////       箔付けになるくらいの女ではいるつもりよ。
.   | .|  ヾ、 \ }   `>x         ///////////////////
.   レ′ //// 从≧x___ へ  `≧-  __   //////////////////
     //////////////// \_  // ̄////////////////////

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
遠目にカメラを構えるカジュアルな服装の女性を見つけ、
アリスが目を細めて不敵に笑ってみせてくる。

昔は任務一辺倒で、そういったところでは無関心だった彼女だが、
最近は自分の容姿を自覚した言動を取ることもたまにあった。

見た目が全て、などという寂しいことは言わない。
が、優れたものというのは武器になる。容姿も例に漏れない。
美人にも得や苦労があるが、武器であることには違いない。

どうやら彼女が今日のデートに自分を連れ出したのは、
自分に貫禄を出させるという意図もあったようだ。

思えば、今日のアリスはいつも以上に周囲の視線を気にした装いをしていた。
落ち着いた白いブラウスにはアクセント程度にフリルが揺れている。
華奢な身体のラインがくっきりと出る白のジャケットを羽織り、
下半身はハイウェストの黒いスカートで脛の辺りまで覆っていた。
足元にはベージュのハイヒールに金の細いベルトが光っている。

モノトーンコーデだとか、スマカジであるとか、よく分からないことを言っていた。
まあ、可愛いからいいとは思う。事実、さっきから彼女は人の目を惹いて止まない。
マスコミからも遠目から見つけられるくらいだ。

元リンクスの妻というより、付き人を侍らせるモデルといった出で立ちだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4650 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:37:05 ID:WODpeHrQ0

   {ilililililillilil/ノ /   /      ヽ \
   {Ⅶilililili/ノ  il   i    ヽ   ハ ',
   {Ⅶil≦イ  il  .il  ト、   i    V
 _,彡イ 水 ̄ミヾ=.il  .il  ハ   ヘ  i .il
イイ  //ハヽ  //   il  i ト   ハ  il il
ヾ .//  Ⅶ_/ il  .升 | リハ il リ イ 丿
 .Y /    iliイ.  iト  ハト>K彡' }/ イ.//      ……どうしたの? ぼうっとしちゃって。
 //    川  .il ヽK' / ィ= / i、 il
.//     ハi.l  人} ィ匕r:j    `ー,       ほら、もっと旦那面しなさい。腕、貸して。
Ⅵ     i i.l  .ハリ   ̄ ̄     /
illi}    il il  il il        _ _イ        「う、うん」
ilil}    il Ⅵ/ ノ       - ' ノilリ
人     ヾ≧ '         / /         なによ、もう。いつもよりぎこちなくなっちゃって。
ilililゝ, - - 、 \\ r、___ /i./
ィ三三三三三ミ、ヽⅦミ=、_
三三三三三三三ミ、 \iミミ、

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本当に、綺麗だった。

リンクスという縁がなければ、絶対に触れ合うことのない人だった。
マーシフルに乗って、感謝も後悔も山ほど積み上げてはきたけれど、
アリスとの縁だけは感謝以外に抱くものはなかった。

手を繋ぐというのは、なんとなく気恥ずかしくて。
年相応に、腕を組むくらいで済ませる。

ぎこちない自分に苦笑しつつも、アリスはそっと身を寄せてくる。

彼女はいつも、自分を夫としていることを誇ってくれていた。
あまり自信のない自分としては、それこそが数少ない自信の源だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4651 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:39:43 ID:WODpeHrQ0

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \     (今は、あの時のことは忘れておこう)
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
頭の中で燻ぶっていた疑問や不安の渦に、そっと蓋をする。
今は目の前の光景と、アリスのことだけを考えていようと思った。

ずっと、ロストワードが撃墜され、目が覚めた時のことを考えていたから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4652 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 21:52:23 ID:WODpeHrQ0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;::;::::;:;::;::;::;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::......:..  .....:.:.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:;:;;:;;:;:;:;:;;:;::;:::;::;:;:;::;:;::;:::::::::::::::::::.::.::.:.:.::.:.:.:.....  .. ...:.:......::.:.:.:.:.:
:::.:::.:.:.::.:.::.::.:.::.:.:.:.::.:::.:.:.::.::.::.:.:.::.:.::.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.:.::.:.::.:.:.::.:.::.:.:
..:..:.:..:...:.:.:..:..:.:.:..:.:..:.:.:.:..:..:.::..:.:..:.:.:.:.:..:.:..:..:.:.:..:..:..:.:.:..:.:.:..:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:
  ..:.:.. .. . ...:.:.:..:... ..:.:.:... . .  ..  .:.:.:.:....   ....:.:.:.. ..:.::..:...  ....:..
...  ...     ...:.:.             .    ...   ....:.:.:.:.::..



         /  ___ ヽ,. -- 、
        /  /:::::::::_, -r r ヘ⌒ く\
       /  {:::::::厂 / | |  ヽ ヽ \ヽ、
      {   く:: /  /  :| |   \ \ ヽ.\_,ノ
       V  イ7  /   | | ;    } ヽ ヽ〈
       ノ  〈 7   { l /| | l   ハ_」_.} | l! |
      {  ,イ7   ; ,l ィT 工ハ  ムミ.レ'.ノ lレ'
       |  {メ{ | ヽ ヽ.ィチハ ` },ノl入}.小イ         目を覚ましてくれて、本当に良かったです。
      ヽ  Yヽj\.ゝゝ匕り_     ヒZ. | ∧
       |:  \ヽ.   \     〉   ハ!リ         「……コーラサワー、は?」
       l    ヽゝ. _≦ニ  r―ァ ∧j
       \  ヽ  \-― 、  ` ´/             ピンピンしてますよ。今は健診を終えてグーグー寝てます。
         ヽ ー<_ヽ   ヽ‐ く
          > ―‐ 、  ヽ _ゝ ヽ             「それなら、いいか」
          / 7  ̄ `ー< _ ヽ.ノ7ー 、
        /  /       \  ̄ヽ{  } ノ
      /    /            \__\ノく
    /     /           /   ∨
     {    ,           /     |






             r‐/       \
        /⌒\/__ . - < ̄ ̄ ヽ.\
       _ゝ/⌒\ ̄ `、<⌒ 、  ) }
       / /     ヽ   \ \ ) < _ヽ
     /  , ´   }  }      ヽゝrー`
    ノ ., | i   /  /  }  ,.} ヽ 丶爻  }
 ‐=彡 /{ |人  /  /  /i==ノ= }  `爻  /
    {从`. { =\! 人 /y=ミ、ノ   }r 、人        なにが、それなら、なんですか?
    丶\≧y=ミ( ノノ  {..イハ }  i |.ソ}  }
       乂 {.ゝ{ ,ハ      ゞ- '/ ,  }リ. /  /        奥さんもいるのに……自分の身は自分が大切にしないと、ですよ。
     { 、ミ=_ ゞ '       ./ノ ./ `´ ノ
      ` ミ=‐  '、    ‐=彡ノ! ノ /           まったく。報告するの、私なんですからね?
          人    -     ノ { ノ
             >     /  _.У             「す、すまない。そんなに怒らないでくれ」
            ( ソ ` ,ェ__,. - " /\
           , ‐ヽ ノ/./ヽ   /   |ー ―--、
         r ( ソ ノ/レ、_∧/      .|―‐ 、=彡\
      /   }=ミ'´/  /.{ / \_____|    \r―}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
医務室の白い天井を見上げながら、覗き込んでくるテレサに詫びを述べる。
患者用のガウンに着せ替えられ、ベッドに寝かされてはいたが、
外傷自体はなかった。

あの白いネクストに斬り刻まれた際に、その衝撃がAMSを通してフィードバックされ、
耐え切れずに意識が途絶えてしまったのだろう、という話だった。

コーラサワーの安否を確認し、胸をなでおろしていると怒られた。
むくれる彼女をなだめつつ、反省する。彼女の言う通りだったから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4653 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:07:43 ID:WODpeHrQ0

          __  _____           __
          | |/─  ─ \..======| |
          |/ (●) (●)   \         | |
         /  (__人__)     ヽ      | |
         |___ ` ⌒´       / ̄ヽ____| |     経過観察で、夜までベッドに磔か……
      / ̄JJJJ‐‐- 、_   _/__ノ    /| |
   _ /     ` ヽ__  `- ⌒ヽ      ./  | |     アリスに連絡……は、テレサがしてくれたか……
  /     ヽ           `ヽ、}    ./  /| |
 ノ                   ヽ__  `ヽ/  /  .|_|
/                   ノ|  /
                   / |/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
テレサも去った後、リンクスゆえの特別扱いか、個室の病室で
一人きりにされてしまった。計器の刻む音と、自分の呼吸くらいしか聞こえない。

清潔感のある白で統一された病室の風景は見慣れてしまったが、
それが退屈を余計に重いものとした。

そして時間が有り余ると、嫌でも物思いに耽らされてしまう。

あの奇怪なノルドルムのネクストをコーラサワーが撃墜しかけた際に、
横槍を入れてきた白いネクスト。

なのはによく似た、けれど妙に幼い声。

ボロボロの身体で、それでも全力を出し切ったにも関わらず、
手も足も出ずに撃墜されたという苦い事実。

今もドックで修復作業中のロストワード。

屈辱や後悔よりも、疑問が色濃く残る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4654 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:22:11 ID:WODpeHrQ0


                 _,. -- 、_
            _ -‐: : : : : : : : : :`丶、
          , . : .:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
       , : : .:.:.: .:. : : : .: : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: .:./:./:.:.///: / : : : : : : : : : : :ハ
     /:.:./:./:.:./:.:.///: ://: :.: : : : : : : :. : :. い
   /フ://:.:.':.:./:.;.:.:.;.:/: .:.:.//: : :.: :. : : : : :.: :.:.:. i: '、
  ´/:.//:.://:/:./:.:/:, : .:.:/ィ:| |:.:.:.:.:i: : : .:.:. :i:.:.: ト、ト\
  l/〃:.:.l:.l:/:./:〃/: :.ィ:/ l/!:|l:.:.:.:.|: : :.:./:/:.:.:. | 丶
  { |l|:.l:.l:.l|:メl:///:.:/ナ=┼l小:.:.://: .:/:/:.:.:.:.!:!          邪魔をするぞ。
    lハ:.!:.!:|i小以!:./ノ‐ラ云=ミヘ//: .:/:/:.:.:.:.!:い
    { ぃl:.い.:.l`Ⅳ  ノ匕zj_ ン//:.:.ィ ィ:.:.:.:.:.:|:.l、ヽ
       ゝヘトV         //// //:{:.:.:.:、ヽミ 、
       rf: : : : ヽ' _    ‐彡' / /イl:小:.、:.ヾ\:\
      l:{: : : : : ノヘ` =‐- .イ  /|'! j八{:¬i : : : : \
      ハ: : : : : ノィへ.. ィ入二二 く r=ノ气_): /: : : : : : : \
      {: : : 、: : : : : : : : : ノヘ: \: : ヽヽ ⌒)、( /: : : : : : : : : : ヽ
    _儿: : : \: : : 、: : : : : :\《: __〉〉彡: :〃: : : : : : : : : : : ‘.
   〈: : : : __ ニニヽ: : : :\〃ー: )): : : /: : ; :-‐……‐-:、: :',
   ノ: : : : : : : : : : :, -‐ャ^\: :{{: : : 〃 : : /: / : : : : : : : : : : : : i
   }: : : -‐: : : _/   Ⅵ\ヽ}}: : : {{: : : レ: : : : : : : : : : : : : : : :{
  //: : -‐: : /       ぃ ): ̄: : : :ぃ_j: : : : : : : : : / : : : : : :l
/‐: : : : :/ /       丶、: : : : : : : : ̄{: : : : : : : : : : : : : : : : : :|

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なぜ、どうして、その二つを繰り返す。
出もしない答えを出そうとぐるぐる思考を巡らしていると、
突如として開かれた病室のドアに飛び起きそうになった。

声の主は、見慣れた相手だった。
黒いジャケット姿の男は、もう三十路であるはずなのに、少年のようにも見える。
肩にかかるくらいに伸びた髪は中性的なシルエットを形作っていた。
トウキョウで散々世話になった、ルルーシュがそこにいた。

「ルルーシュさん。お久しぶりです」

「ああ、ちょうど近くを通ってな。手酷くやられたと聞いた。
見舞いの品などはないが……許せ」

「とんでもない。暇してたんです、助かりました」

近くにあったパイプ椅子を引き寄せると、ルルーシュはすっと腰を下ろした。
まるで親戚の幼子でも見るかのような視線を寄越してくるので、
気恥ずかしくて苦笑してしまう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4655 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:29:03 ID:WODpeHrQ0

       /:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.: .:l|:.: .:. :.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
       /:.:. :l| :.:.:./||ヽ:.:.:.:`、: .|:.: .: .:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:|
      l:.:.: /l| :.:.:/ l|  ヾ_\\|:.:. : . .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:. :.:.:.:.:.:.:. :. :.:|
      {:. /:.:l :.:/、 リ  ∠\ 丶}:.:. :. .:.:.|'^ヽ、:..:.|.. : .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.l
      |: l|:.:.| :.l:.:.:', /r彡戈ヽ |:.:. :.:.:.:.:ノ  )}:.:.:|:.: .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
      |l l|:.:.| :.|:.:.:.}  ,イレ}/ |:.:.:.:.:.:.:/ゝノ丿:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:|
      |! |!:.:l:.:.||:.:.:.} ノ }/  ,':.:.:.:.// __ノ|:.:.:::.l:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.|        おまえは……変わったな。
        |:.:|l:.{ヽ:./   ´   //:.:.//  l  |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.l|:.|
        ヾヽ/      ///    } |:.:.:.l:.{:.:.:.:.:.:./:.:.|:.l|ソ         四大企業の旗頭ともなれば、さもありなん、か。
           \      /       |:.:.l|:.:|:.:.:.:./|:.||:.l:.l
            |ヽrー--      _,   |:.l| l|:.|:.:.:./ l:.| |:|i|          「元、旗頭です。ルルーシュさんは」
            |/|ノ r      /    }ノ__l|_|:.:./‐‐リニソ
            l '  ヘ    <   _-ニニ─‐|/ ̄ ̄: : {           変わらんよ。気楽なご隠居というわけだ。
                `´  ,∨ニ‐´: : : : : : :': : : : : : : :l
      _--‐-、_       <∠: _: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /  ___、_ ノ、      ∨((: : : : / : : : : : : : : : : : : : \
   /  / /))─ー'       ∨乢-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
  {  ヘ /  / ̄`l  _-ー一ニ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   l   l/  / ヽ | ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
彼らランペルージ夫婦の近況は、それほど変わってはいないようだった。

ブライドル本部への謎の呼び出しにより、テロリストによるトウキョウ強襲という
難を逃れた彼らは、今はオルデンブルクのネクスト開発部に所属しているという。

立場としてはアリスに近いが、彼女と違ってネクストへの搭乗に耐えられない、
というわけでもない。
にもかかわらず、彼らがネクストに乗って戦うということはない。

ちょっと不思議ではあるが、それこそが彼らの望みだというのなら、
企業も無碍にはできなかったのかもしれない。

戦争の報酬が平和というのも、いささか皮肉が過ぎるかもしれないが。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4656 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:36:21 ID:WODpeHrQ0


               ____
             /      \
           / ─    ─ \     C.Cさんも、ちょくちょくアリスとお茶してくれてるみたいで。
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    彼女にも頭が上がらな――
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





.     \ト { |:i:i:i:ノ          }:. :. :. :. :|  \:i:i:i:i: : : |i: :. |
.          |:i:i:i:ヽ          ハ:. :. :. :.j|    ト:i:i:i:i:. :从 : |
.          |:i:i:i:i:i:ぅ:.、 __    }:. :. :.:从  //\:. :. :.\       ――ご歓談のところ、すみません。
.          |:i:i:i:i:i:i:i:i:込 '    .イ:. :. :/、 //';';';';'; >―‐ \
.          人:i:i:i:i:i\:i:i:i:≧ -:/:.|: :. /__/ ,;';';';';';';'/';';';';';';';';';'; \     失礼します。
              \:i:|  \:人/;';';|:. / ∨./';';';';'/';';';';';';';';';';';';';';';';'\

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
溢れだす懐かしさと、話したい事や聞いてもらいたいことで舌が忙しくなってきた
あたりで、ドアが開いた。

C.Cだろうか。二人は仲睦まじいというか、一緒に居る場面が多い。
遅れてやってきたのだろうと思って半身を起こすと、そこに立っていたのは、
年端もいかない少女だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4657 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:43:19 ID:WODpeHrQ0

                       ――. . .
                     . :´: : : : : : : : : : : : : :`: : .
              ´ ̄ ̄ミY : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
        /: : : : : : : : : : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /⌒ ̄/ ̄: : : : : : : : /: :. : | : : : |! : \: : : : : ヽ: : : ヘ
             /: : : : : /: : : : /: : :.:.イ:i:.:.:.小:. :. :.ヽ: : : :. : : : : .:.
         /: : : : : : : : : : : /i: : : /.|:|! : : | 、: : : : :. :. :.i : : : : :i
          : : : : : .': : :': : :i/|_/ |ハ: : :.|  ヽ _iL: : |:. :.:i: : :
            |: : : :/.:|: : :|!:匕|「| :/ `{  、:.ハ ´ \{ヽ` |: : :|:.:.:i
            |: : :/|:.:|: : :|l: : | xテ笊ミ   ヽ乂ィ笊伝ミy:ハ: :l: : ト
            |: :/ :|:.:|: : 八: :|《 {うf:j::}      r':f:j:::} 》': : : :.!: :.l        狙った通り、と言ってしまえばそれまでですが。
            {/  :}:.ハ: i:.小 :. 乂:::ソ       乂:::ソ ハ .i: : :|:.:.:i:..
                |:'..从: :|: ヾ:.        '        ム. ハ: :l: : ト、:..       大事ないようですね。
             八! ヾ : iハ       _      : : :..: : :.!: :.l `\
                 'イ: :/!: : :ヽ          イ: :/./: /):.:.|
                 l ,イl:!:. : 从:>        < /: :i :/イ∧乂
                !/ゞ'´..: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{ イ ノ′
               -─‐- >乂:. :r'|::::{二二}:::::|ノイ  ..-、-─‐- .
          /:::::::::::::::::::|l|:::::::::::::::|:::::::|:|:|:::::::::l:::::::::::::::|l|:::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::|l|:::::::::::::::|/\/\〃::::::::::::::|l|:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::/|l|:::::::::::::::\:::::::::::/ ::::::::::::::::|l|,:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ





     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:/:.:.:.:./.:/l.:l.:.:.:l.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.l
.    j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:/:.:.:.//.:/l.:.:/ .メ //:.:.:/:./ |:l.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.|.:.:.:l
    ノ.:.:.:.:.:.:.:.: .l.:./.:.:../ ./ノ /.:/.///.//.:.:/.:./   ヽ.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.|.:.:.:l
    イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/.:.:.:./ーメ,,_//__ノ.:.://.:./.:.//,,-‐'''ヽ:l:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.l
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/.:/y=‐‐-/、  // l:.l.:./ l.:l  ,r‐''"ヽ`ヽ/:.::.:/リ.:`j
    .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l/{   ,.-c、ヽ l/ l//   lノ/ r‐c、 .リ /.:.:.:/./ l/ヽ
     l.:.:.:.:.:..:.:.:ヾヘ`、 ゝ゚-' , ./  / .i ´イ 、 ゝ゚-'ノ ノ./.:.:/ l
.      lヽヽ.:.\ヽヽ  ` ̄´     ノ . li    ` ̄´  ///.:./ /      ……なのは?
       ヘ.:.:ヘ.:ヘヽ\          |i        /.:/.::./
         ヘ.:.:.ヘ.:.:.:ヽヾ        lリ      //.:.:.:/
          ヘ.:.:.ヘ.:.:.:.:\_     ___      イ.リ l/
           ヘ.:.:.ヽ.:.:.:. \   -'――‐‐`- /.:l.:.l .リ
          ヽ:.:\.__  \   ー‐‐  / l.:.i./ リ
            \ノ `ヽ_ `ヽ    / ,=-'`i入
             i´`ー---ヽ_ `  イ_ノ_,,-‐'ヽ从
              ノ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;|}入

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
栗色の髪を肩の辺りで切りそろえた少女。
あどけない顔つきは能面の様で、感情のない視線をこちらへ向けていた。

ルルーシュ共々呆気にとられ、少女の出現に硬直する。
見知らぬ女性の名前で呼ばれて首をかしげるが、大して気にした様子もなく、
少女はつかつかと踵を鳴らしてベッドサイドまで歩み寄ってきた。

「せ、セキュリティはどうした。君はオルデンブルクのリンクスじゃないだろう」

「特別待遇というものです」

さらりと返されるが、大問題だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4658 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:54:50 ID:WODpeHrQ0

            ―=ミ..、 _
        _ -‐…‐`:. :. :ノ:. :. :. :. :. :`. .
       ⌒フ:. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ:. :. :. :. :.\
       _/:. :./:〜:. :. :.'⌒´:. :. :. :. :. :. :. :. .
      ⌒7:. :. :. :. : i :. i:. :.:i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
      /:. /:.j|:. :.:.:| :. |:. :.:|:、:. :. ヽ:. : i:. : i:. i:. :.
      i:.:.:|:.八:.―|―|-:.:.| \―i―|‐:. |:. |:. :i
       j/|:. j|:\:.|x==ミ:.|   x===ミ|i: : l 、|:. :|
.        人从: :.圦 v_リ ヽ   V_リ八: :|ノ:. :.,       自己紹介が遅れましたね。
           ヽ: : i     ,      ../:. :.:.:|i: :. /
          r―:込        ⌒7:./从:./        シュテルと申します。この度、ランク3を拝命したイオニアのリンクスです。
         /-= ∨> '` __彡イ-=ゝ― _
        /-=ニニニ/|,,う爪┘/-=ニ/-==-_       今回は警告に来ました。
       i=-  __/_i|⌒⌒y-=ニ,/-=/⌒V=_
        -=ニニニ/ -l|^ ⌒/'-j|-/-=ニ乂_ノ-=-_
.          -=ニニ/:.:|-l|-=/- 八{、` -=ニニニニ=-}
          \-=7:. :.|-l|∨ヽ- | r=}≧=--------/
           ト八 : : Ⅵ ∧:. :-| |=ハ\-=ニニニイ
           |-= \:. :./ハ ヽ彡' =|-= \___彡 人
          -=ニニし': | i\-= /'|-=ニニ/_彡'' \- 、





                 ____        , -―-.、
               , . . . :.´ : : : : : : : : : :`ヽ(: : : ∠⌒ヽゝ
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
             .:.: : : : : : : : : : : : : : l : l : l: : : : :ヽ:.丶: :\: \
          |: : : : : : : : : : /: /__|」_:.|: :ハ:; :ヽ_: | : | : : : : : : ヽ
          |: : : : : |: : : :/イ´:.//|: ハ/ }ハ「|:! | : |: : :|: :ヽ、: :}
          |: : : : : |:.:.:|l |:/|// ナノ } ノ |ナ|:.| : |: : :ト.:.:|ハ/
          |: : : : : レ'|儿爪芋ミヽ ′  爪{从: :|: : :|.|: | ′     「警告……?」
          |: : : : : : :|i: :刈::rし::|     |:r'| ムイ|: : l.l| |
          |: : : : : : 八: :弋こソ'     ゝイ´|: :l.|: :ノ八|        これは企業連、ひいてはオルデンブルクの意思でもあります。
.          ;': : : : : : : :|\: :|          '  |乂ル′
.          /: /: :}: : : /| : ト、|     _ _   イ|             今、企業連は消耗した戦力の回復に追い立てられている最中。
        //レ'|:_:_:/..| : ト、       /从|
          ´  xく\\.!八 ヾ\ _ ./}人|. ′             そんな中、あなたは少々ネクストを倒しすぎている。
         /::::::\\\ヽ__/ ル' }ノノ丿ヽ
.          /::::::::::::::::::ヽ`ー-匚0]ヽ\                   ……もう少し、虎の子らしくしなさいというお達しです。
      / :::::::::::::::::::::::::|\\彡ミ/\ \
       / ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::ヽ \./ ./`ヽ.ヽ
.     { :::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::\爪/:::::::::::::}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
台本を読み上げるかのように淡々と語る少女、シュテルに対し、眉を顰めて見せる。

「ご老人たちの考えそうなことだけど……なんで君がそんなことを言う」

「企業連が私を代弁者として選んだだけのことです。
じきにオルデンブルクからも連絡が行くでしょう。出撃頻度も減るはずです」

機械的な応答に、身を乗り出す。

「いや、そんなことはどうだっていい。結局、君は何なんだ。
なのはさんとどう関係しているんだ」

軽く声を荒げて問い詰めるが、シュテルは微塵も動じない。

けれど、自分は冷静ではいられなかった。

声だけじゃない。眼も鼻筋も耳も、髪の色や質感も、何から何に至るまで、
なのはを思い起こさせたからだ。
まるで彼女をそのまま少女にしたかのような。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4659 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 22:58:12 ID:WODpeHrQ0


              , イ::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::i::::::;::::::::',::::::::::::::\
               j::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::i::::::::::',::::::::::::::::::ヘ
             j::::::::::/:::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::i:::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::ヘ
             7::::::::/:::::::::::::::::::/::;:::::::::::::::::::i:::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|
            7:::::::7:::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::::::i::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
            7:i:::::::i:::::::::::::::::::7::7ハ::::::::::::::::7:::::i::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::!
           ,ィi:i.i::::::i:::::::::::::::::7_/i-‐',:i、:::::::7:::::/:::::::::::/⌒',::::::::::::::::iヤ
                |:ij::::::i:::::::::::::///./  __',iA:::7::::/::::::::::/ヽ ノ/::::::::::7:ハ.ヘ
                |:i !:::::i',::::::::7 i|  テ弋;;;ソィ〉:::/:::::::::::/ノ::::/::::::::::::,'.i| ヽ `      ……やる夫、やめておけ。
            ヾ',:::i|ヘ:::::7 i!    ̄ /:::/:::::::::::/ ,--'::::::::::::::::i リ
                ヾ:iヽ .、′      /:::/:::::::::/ ./ j:::::::::::::::::|          「ルルーシュさん!?」
                    ヽ     イ////  / 7::::::::::::::::::i
                  j:ハ` ‐-、  イ'" , イ  ノ7:::::::::::::::::',          考えてもみろ。
                   ′リi',    , .<     _7:/ i:iニi::::::::i
                     ヽ- '::::ノ!  __, ...-‐'ニ〃‐'i:iヘ::::::::ヘ
                         リハ----=i i:::::::::::::::::::::::::::ヘヾ、:ヘ
                     __  __!::::::::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::>、ヾ、
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\





    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::l
   //::/:l:::::::/::::::;/:::/::::;ヘ::::::::|::::::::::::::::}
 //:::|:::l:::::;ヘ/, '/:::/:::/  |::::::l:::::::::::::::;'
  /|:::l:::l/:/≠、///ニ ̄リ:::/::::::::::::::l
  { |:ハ::|:::l ゞ‐'' / '"てノン/:::::::/`i;':|
   l' |l::::!  !     ゙"/;::::::; '_..'´ハ{       こんなところにまで入ってこられる程の権限を持たされているんだ。
     |::リヽ _    //://::l::/
     l;'  |:;ヽ `  _,. /'´ _/::::l:l          それに、言っていることもおそらく事実だろう。
        !' `ーニ-‐_''"´/イ:l!'
          _,|l ̄|| _,=_: : :| `           既に企業同士、水面下で密約が結ばれていると見た。
   ,.. -‐'''''""´ !l: : |l "}{`: : :\
   /:: : : : : : : : 〃: 〃: : : : : : : : :`- _        いつもの手口だ。突っついてもいいことがない。
  /:: : : : : : : :〃: 〃: : : : : : : : : : : : ::`''
  |: : : : : : : :〃:: 〃: : : : : : : : : : : : : : ,: :       それに……どうしようもない。
  l: : i'p=、_〃: 〃: : : : : : : : : : : : : : ´: : :
  l: :l::|l: : : : : : : ''==、、_: : : : : , ' : : : : : :
  ヽ!::|l:: : : : : : : : : : :0||: : : : / : : : : : : :
    |::|l: : : : : : : : : : : : ||: : : : : : : : : : : : :
   .|::|l: : : : : : : : : : : : ||: : : : : :ヽ: : : : : :
   |::|l: : : : : : : : : : : : ||: : : : : : : :\: : : :
   l::ll: : : : : : : : : : : : ||: : : : : : : : : ::ヽ、:

4660 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 23:04:59 ID:WODpeHrQ0

              l. :.:.:.:./:.:.:./: :.// :/:.:. :.:.:./:.///l:.:.:.:.| :.:.: .:.:.:.l
              ': .:.:.:/:.:.:./ .:.// :/|:.:. :.:./:.////|:.:.:.:.| :.: .|:.:.:.|
              ノ:l:.l:./ :.:.:/: // :/| l:. :.:./:.//// |i:.:.:.| : .:.|:.:|:l
             //|.|:.| :.:.l:./A|:./l:| |: .:/:.////_..-|l:.:.:l :.:.:.l:.:.|:|
.            ノ´ l:|:.| :.:.:.|r=rz|l、リ、| ./:.////_,r==ミ} .:.:.ノ:.:.|:|
               |l|:.lri.:.:.',仆-´ィ ミ.l:,':///_,イシ-イ フ:.:./.l:..:.:lヽ     今のおまえが、体制に盾突くというのが何を意味するか。
               i!|:.|',|.:.:.ヽ`¬ '´ リ i}/´  ` =‐7:.:.//:|:.:.l|
               ヽl|{ヽヽヽ     i!      //l´|:.lヽl       分からんおまえでもないだろう。
                 ヽ l:.l\    _`_   /イ:|:.l:l|:.l `
                   }/|:.:.|\  ─- ` ,イ:.|:./l:.||l `ー        ……確かに行方不明になったなのはは心配だ。
                  / l /_| `丶、 , '  |/|l| |:{ `
                   /´ {ニニrニニニニ}ニニ} `ー           だが、今騒いでもどうしようもない。
                     |∧: :| |: : : : | |: ∧:|
                   __ノ))(,-.| |: : : : | |,-)( |
           _ -─= ̄. : : 孑劜.| |: : : : | |(卅)\
      _-─´: : : : : : : : : : : : : : :卞: : :| |: : : : | |: 干: : :  ̄: :`:丶 、





       ____
     /      \
   /           \
  /   _ノ ::::::: ゝ、  \     ……。
. |   (○)  (○)  u |
  \   (__人__)   ,/
  /    `⌒´    \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうしようもない、とルルーシュが繰り返す。
その言葉は、目を背けているだけで、自分の内にもくっきりと浮かび上がっていた。

そうだ、どうしようもないのだ。
いかにこの少女がなのはと関係していようと。
企業連の思惑がどうであろうと。

今の自分に、それらに反抗的な態度を取るという選択肢はない。
やったところでどうしようもない。できたところで、ロストワードで暴れるのが精々だ。
けれど、それでは何も変わらない。今や自分はランク10だ。
目の前の少女が駆るネクストに捻じ伏せられて終わりだろう。

言われて、首を垂れる。
布団の下の握り拳に視線を落としながら、口を噤んだ。

その時、自分は結局、何もせぬまま少女を見送った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4661 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 23:06:44 ID:WODpeHrQ0

                   /::.::.::.::.:/::.::.::.:/:/::.::.::.::.::.::.:/!::.::.::.::.::ヽ::.::.::.::.::.\
                  /.::.::.::.::.::.:/::.::.::〃::./::.::.::.::.::.::./!::!::.::.::.::.::.::.:i::.::.::.::.::.:∧
                   i::.::/::.::.::./::.::.::/::.::/::.::./::.:/ 八:ヽ::.::.::.::.: |::.::.::.::.::.::.∧
                   |::/::.::.::./::.::.::/::.::/::.:〃:::∠-=≦壬ハ::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.∧
                  イ::.:i::. /::.::.::///::.:/:://テ‐____ \::.: /::.::.::.::.::.::.::.::.::∧
                /::/i: : |:: i::.::.::/> {::./::// ,ィ戈::::タ > У::.::.::.::.::.::.::.::.::..: : 〉
                  /イ::.|::.::|:: |::.::/__,」:/{/  ´ ̄ ̄ ̄`  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. /
                    /  !:/!::. |:: |::.:{代ツ/           /::.::.::.::.::.::.::/ 〉::.:::{      ……どうにもならんのさ。
                     | |::.:ハ: ト从  ̄〈           //::.::.::.::.::.: /  ,'::.::. イ!
                    !.八::!.ハ::.::.ト.、  `         / ,イ:::/::.::./  ./::. : /八      こういうのは、な。
                   \∧:∧   、___      /./://  __/::. ///  }
                     ヽ/ .∧  !::...........`ヽ ー=ニ彡 '´  //::.::.::.::;′
                       / .ヽ         /   , . /::.::.::.:: {
                         }ト.        _,,...<  ./::.::.::.i::.::i
                         |:::ハ    __ ..<      .//.イ::.::|::.:ハ
                         |/ j:〉.≦!________∠⊿!__ !:: 八
                         i / 川┌──┐├─≠──|:|从
                                 |j/:::::::::::: ││ィ=v:fj:::::::: |ハ
                                 |{:::::::::::: : ││⌒}川{⌒: |
                                 |!:::::::::::: : ││:::〈〈i i〉〉::::ト、
                           _ィ:/:::::::::::::: : ││::::::> <:::::::::::::>--:.........._

4662 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 23:11:03 ID:WODpeHrQ0

                             .. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                        ..    .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;
                               ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                     .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                      .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;
                                        ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;
                                         ..  ,,..  .,...,,,..,,::.:;:.:,
                                                 .. .. .,,.. ..;:..
                                                 ..  :;;  :;
                                                     .. ..:

         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',
     l   ━    ━   l      ご飯、どうしよっか。食べたいのあるかお?
    _l            ,'_
    \.ヽ、 (_人_) //     「そうねえ。とりあえず見て回りましょう」
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',      わかったお。
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だから、気にしてもしょうがない。
いや、気にはなるのだが、どうにかすることなどできはしない。

今この時はなおのこと、どうにもならない。
大人しく、アリスとお昼ご飯を食べる店を選びに行くことにしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4663 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 23:11:15 ID:WODpeHrQ0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4664 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/06(木) 23:12:40 ID:WODpeHrQ0
さて、今回はここまでだ。

次回は1/20の……21時からだと短いね。20時からにしよっか。

まあ、できたら13日にもやるよ。

今年もこの先生きのこれるといいなあ……きのこりたいよ。

シーユーアゲイン。

4665安価のやる夫だお:2022/01/06(木) 23:24:33 ID:OSAO7keo0
乙です

4666安価のやる夫だお:2022/01/06(木) 23:28:31 ID:ttUPGa3M0


4667 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 11:59:07 ID:8k3KfWNE0
ハロー、モコイさんだよ。

たった今休みが潰れてね。呼ばれてしまったもので、今から仕事先に向かわねばならない。

投下できそうな時間帯に帰れそうだったら、また書き込むよ。

4668 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 19:10:16 ID:8k3KfWNE0
帰ってこれたよ。とりあえず予定通りに投下はしようと思う。

4669 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 20:00:44 ID:8k3KfWNE0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l         ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´      
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||        
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4670安価のやる夫だお:2022/01/20(木) 20:02:28 ID:YjGVlkiI0
ハロー

4671 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 20:05:50 ID:8k3KfWNE0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',           最近、世の中がしっちゃかめっちゃかだね。
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _         モコイさんはもう三回PCR検査を受けさせられた。おかげで懐がかなり寒いよ。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶      保険適用なしってめちゃ高いよね……さて、ぼちぼちやっていこうか。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

4672 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 20:29:37 ID:8k3KfWNE0


.:.:.: : : : : : : : : |      |   |___                  |   |.:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.|
.:.:.: : : : : : : : : | ̄ ̄ ̄| ̄¨:|   \\                |   |.:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.|
.:.:.: : : : : : : : : | ___ |   | ̄ ̄ | ̄|                  |   |.:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.|
:.:: : : : : : : : : :.| || ̄|| |冂 | 匚] |□|               _、;|   |.:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.|
: : : : : '⌒', : :| ||_|| |凵 |     |  |/\,、,、,、      _、‐''゛:;.:|   |.:.:.:.:| |.:.:.:.:.::|
.:.:.: : ::|   | : : |   ̄  |   | ̄ ̄ |  | ̄|`'|;';';';'),、,、_、‐''゛:;.:,:;.:,:;. |   |.:.:.:.:|_|______:|___
.:.:.: : ::|   | : : | ̄ ̄ ̄| ̄¨:| 匚] |冂|\|,_,|_;';';';'>:;.:,--、:;.∧:;.:|   |_rー「:::|| ̄|| ̄|| ̄|
.:.:.: : ::|   | : : | ___ |   |___|凵| \ \ \⌒ヽ匚]_| |_┬''「 | ┴_|二二二二j|
.:.:.: : ::|   | : : | || ̄|| |冂 | ┌┐|_,,_|__| ̄|_| ̄|;';゙;';';) ̄ ̄ |__|‐┘ ̄  _ -  ̄: : :
.:.:.: : ::| ̄ | : : | ||_|| |凵 | |レ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ └r─‐‐ ' ´: : : : : : : : :
.:.:.: : ::| ̄ | : : |   ̄  |   |/ : : : : .______    \ |  : : : : . . .
.:.:.: : ::|   | : : |───|:─‐|: : : : / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   :..|
:.:.:.  :|   | : : |      |   | : /::::::/: : : : : __  -‐… …\  :|
: . __|__|__|_    |   | /:::::::::/-‐ ''' "´           ∨ |
: : :TニニニT二二「  .::|_, -|‐=ニ-‐                :| ̄|¨ニ- _
'"´ |/-j/.:.|ΞΞΞ|二ニ‐ ̄.:.:.:.:.:.::......       ....:::::::::::::  :|;:;:;:;:;:;:;:;¨ニ- _
- ''|´: : :_⊥- '|ΞΞΞ|ニ-   . .:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::: : : |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;¨ニ- _
: _⊥-''「: :_、- | ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:::::   . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .     トミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:¨ニ‐ _
´|: :_、- '´.:|_ ‐|      :.:.:.:.:::::                    ::::::´゙ー=ニ_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ニ-
''"´| _,、 ''´_ ┘     :.:.:.:.::::                     :::::::::::::::::´'ー=ニ_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
_,、-''´_」‐ニ:::::::       :.:.:::::::                     : : : : :::::::::::::::::::´'ーニ_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
::|_ ‐ニ .:.:.::::::::     .:.::::::::::                     : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::ーニ_;:;:;:;:;:;:
-二.:.:.:.:.:.:.:.::::::      :.:.:.::::::                       : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::ーニ_
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::      :.:.::::::.:                     : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::     :.:.:.:.:.:.::                    : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
天井に月が写され、それが煌々と藍色の中心で光っていた。
本物と見分けがつかないくらいに精巧なそれの周りには、微かに星さえ見える。

そこかしこに立つランタン風の街灯が点灯し、煉瓦造りの街並みを
柔らかく照らしていた。

時間もだいぶ遅くなってきたことを景色の移り変わりが教えてくれるが、
人の通りがまばらになったりはしない。むしろ密度が増えている。

この時間になれば、ブライドルで勤務する人々で溢れかえる。
そうでない人間も、ある程度の裕福さを持ち合わせている人間が来る。
そういった人間は、貧しい人間よりも数自体は少ない筈だが、集まるのだ。

ここは残された生存圏の中でも、随一の豊かさを蓄えた場所だ。

ほとんどの人は今日を生きるだけで精一杯で、明日のことなど目に映らない。
配給で回される食事の中のチョコレートの一欠け、
時々混ざっている薄いアルコール飲料に一喜一憂する。

それで世の中がどうこうなるわけではない。
冷たいコンクリートの上で眠る人々が、温かいベッドで眠る人々の事情など
知ったことないように。
温かいベッドで眠る人々の思考の枠に、飢えて凍える人々の存在などない。

みんな自分たちのことなど知ったことないのだ。
勝手に飢えるし、勝手に肥える。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4673 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 20:35:26 ID:8k3KfWNE0




                _, -=========ー-、
               /              \
             /           ー--=、  \
             /            /┬-ヾ  `l
             |            ∥  i、:::::|   |
             |            ヾー-ーナ   |
             |                    ヽ、
             |                 (,,_,,人)
             !、__,,,,,,__   __        ̄ ̄7
              〉___ __ ̄ ̄〈         /
             >三三三三》:.::.:.:..\    /´/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
トウキョウのスラムでの暮らしも、今となっては大昔のことのようだ。
夢に見ることもあるし、ひょんなことで瞼の裏に焼きついた光景が蘇ったりもする。

冷たくて臭くて硬いものばかりの世界だった。
今となっては逆だ。冷たくて硬いものは戦場くらいにしかない。

放置されて荒れ果てたトウキョウの街並みをうっすらと思いだすが、
すぐに目の前の整った身なりの人の群れに掻き消される。

リンクスを辞めて、何かの不運で財産を失ったら、自分はあれと似たような
場所へと戻るのだろうか。

そうなるかもしれない。
眼前の豊かさと、そこかしこに転がる荒れ果てたコロニーとの壁は、案外薄いものだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4674 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:04:18 ID:8k3KfWNE0

             ./.:./ /   /         ゞヽ::::V)   ヽ
             /;イ .:./   /        i   Lハ:::Vヽ.   i. '.
             j// .:.:/ `V} /  .:       l    (ハ:::K.  ||
            / , .:.:L__/ },.イ /{  ..:.:.  .:./}/_j   ゝ!:|ノ   ! ,
             ! .:.:.| ヾミヽ| / |.:.:.:.:.> ´/  /  斗大`ヽ/  !心
                 ' .:.:.K. L労|' .|:.:/z=ミ</_.:./.  〃 }ハ:}∠ノ .//7
              '. .:.| \     .|/   .うか≫=  |レイ  }Y  .|//
              ハ. :.'.\  ´      `"ー/ / ./::/ ./// |/
                 / :.:\>:.:丶 ー:-    /:.:// <_/ /// / |      私、ここ好きなのよね。
            ./ .:./:|__r 、|`ヽ___∠=-‐<:./   ̄./ .,イ .: |
           ./  .:/「     ヘ> " ̄:./> ´  /  /// .:.: !      「川があるから、かお?」
          / .:./ 人_i  r‐ァ<:.:.:.; =-<   /:./;イ:.:/ .:.:.: .|
          _L/ ./:.rべ_ノ==-‐ ´      /:./:::::|:.:/ .:.:.:.:. /       ええ。水だけは本物だから。
        /.;.:-‐:,´-≠ ̄        . :.:.:.,:.:.:.´; <::::> ´.:.:.:.:.:.:.:/
      //>:.´:.:.:.     . :.:.:.:.:.:> '´:.:, <> ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.; <
     イ:.:/:.:.    .  :.:__:.:-‐イ /.:.:.://⌒ー------イ
    ム/ .:.:.:._:.:.-r==く  \__/:.;.:イ::/:n___:::::>--彡'
    , <; イ:.:.:.:.:./リ:::::::::::::\ / /ハ/:::::::::示アハヽ-= ´
 /,  ´ /:.:.:./;イ:::::::::::::::::::::/ .:/<::::::::::::::::/爪/L>_>
//  / .:.:.:.∠ ̄`ヽ::::::::::::::::::| .:/::::::::::::::::::: / / | |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
川沿いの遊歩道に設置された柵に二人で寄りかかり、少し休んでいた。
白い息を吐き、アリスがぽつりと呟く。

今は寒いから乾ききった空気が充満しているが、
夏の時期には湿った風が水草の匂いを運んでくる場所だった。
緩やかに流れる川の中には魚の影がちらりと見える。

「ねえ、私たち、ちゃんと夫婦に見えるかしら」

「どうかな。結構、一言目じゃ信じてもらえなかったりするけど」

アリスの細い指が、並ぶ自分たち二人の姿が映る水面を指さす。
遠縁の姉弟のようと言われることもあるし、どこかの奥様と付き人に違いないと
勘違いされることも多い。初見で夫婦だと言ってくる人は少なかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4675 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:16:45 ID:8k3KfWNE0

                ´     (_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/)-′  `
             /       γ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/)`        \
                        _{/:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ- ′           \
           /          (_7:i:i:i:i:i:i:i:i:/}       ,
.          /          (`{:i:i:i:i:i:i:i:/ノ  :/    /:.    `、    `、
         '          (ヽ:i:i:i:i:i:i/)   ;′    ′:.     :',    ',
               _、‐'' >┐r‐ ミ=_    | :     {: : : :   ',  i:.     }
        ;′       /ニ/ ,イ{:{: : : \\ |.: :    {: : : : :.   ',:. }:ヽ: :  }
       ;′  /   \、__//  '、:     > ヽ: {: :.   { i:i: : : :   }: :}: :i: :  /
       ;′ : /   .:|  >-/:  ハ\_/ /ji :{!: :.  {:从 : : i: : :}: :}: :}: : ./
       ;′. :/    : l  /ニ':   { : }\彡': : ハ |\: : |_j -\ハ: /ニハ: i: :/
      ;′: /   .: : j  /ニ'{: :. :i : }ニ} .: :/   \ ' ´-‐‐   j/rォ }/|/       ――ねえ。
     ;′ /   . : : :;′/ニ':.{: :  :{: :iニ}: .: /l   / ,斗f坏、   {リ!  
     ;′:/  . : : : :;′ iニ|: {: :  :', ニ}: : ji|  イ  辷ソ    \          「なんだお?」
    ,′/  . : : : : :;′. :|ニ|/{: :.  : :,ニ}: : ハ|/)/ )           /
.   /: ,:′: : : : : : / .: : レ': :,: :i:  : ∨、 :|/ / /           ,            リンクス、まだ辞めさせてもらえないの?
  // . : : : : : : / . : : : :/ : : ', :l: : f rⅤ / ,:´ ,... --、   / _
 /  . : : : : : : /. : : : : /: : :/! l: :. : 、.∨ /  { / r‐―'   '´'"_ \
    . : : : : : :/: : : : :,.:': :/:i:i:i| :l: : : :}      `~  {    ///``ヽ、ヽ
  : :_____: /_: : : :./ /(_\:i:i:l :l: : : ',           ' ̄ ̄i l{´ , -- ,.. }
  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h、ヽ )  `(\l :l: : : `、       ∨: } | ゝ'  __   !
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\⌒) `(| :|: : /(`\         ∨j {  } r'‐…'   ,
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、⌒)  | :| : { \. `、      }/,ハ. Y! ー‐
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒) | :| : {   `ヽ}     / 〉ゝ| /`¨´  /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それ以上何を語るでもなく、ぼんやりと川の流れを見つめる。
気まずくなるでもなく、語るべき言葉が途絶えた訳でもない。
一緒に居るのが当たり前になると、こうした静寂が度々訪れる。

言葉には出さずとも、相手が隣にいることを感じる手段はある。
風の音の中に混ざり込む呼吸や、視界の端で揺れる髪。
傍に居ると微かに漂ってくる香木のような香り。
それだけでも十分だった。

しばらく二人で佇んでいると、アリスが唐突に切り出した。
声色も変えず、朝食の献立でも提案するかのように。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4676 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:23:38 ID:8k3KfWNE0

       /  ̄ ̄ \
      /ノ  ヽ__   \      ……辞められないよ。戦うことで命が失われるかもしれない。
    /(―)  (― )   \
    |.  (_人_)   u |     けど、戦うことをやめたら、今の暮らし、全部が失われる。
   \   `⌒ ´     ,/
     /         ヽ       服もご飯も、こうしている時間や場所さえ、戦争の報酬だから。
.    / l   ,/  /   i
    (_)   (__ ノ     l





 |L__ ハ, ´///          l
   ̄, イ /'/ハ // / /     l
  / ///'!イ! ./ハ! / /   ′
    メ/!|!| !/   / / / /
    /!/|!!ト、 /::/ ,イ  , , /
   ハr=||、|!|/ヽ// / イ. '′
  |!   /'"...ヾノイ '"/
  |    !::;/ '  '!,イ´          矛盾よね。
  |         l//
  !         V
        , イ
    _ _ ,´レ i |
    `フ ! /  iリ
__ /   レ

4677 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:26:16 ID:8k3KfWNE0


   / ̄ ̄ ̄\
.. / /     \ \      矛盾してないものの方が、世の中少ないお。
/  (●)  (●)  \
|    (__人__)    |     みんな、命を繋ぐために、命を使ってる。
\    ` ⌒´    /
/              \     やる夫も例に漏れないってだけだお。





                    > ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                    /       /ニニニ芯^Yニヘ
                   /       /ニニニニニニニニニニ≧、
             /       /ニニニニニ≧=────ヘ
             /       /ニニニ> ´             \
           /  /     ./ニニ //  /             ヽ
             /  /    /ニニ / /  /                    i
         /  /    /ニニ/´  /  /                  |
           /  /   「 ̄/∧   {  |.i{           /       |       ……ごめんなさい。
.          /  /     ∨'イ 」   |   |八       /        .|
         /  /      /∨ /  |  ─── 、  /   /    }        変なコト言っちゃった。
.        /  /      /  ∨   |  芹云示ミヽイ  /       .ノ
       /  /      /    ∨  .|   辷ツ   厶イ{      /         「やる夫もアリスと同じことは思うお。
.      /  /       {.    ∨ |\           乂{人{/
     /  /        .|      }  |.  \       ノ{/}              けれど、今の暮らしを失うわけにはいかないから」
.    /  /         |         ト、   \  ー /  /
   /  /                \| \_   イ´ ̄}  /
.  /   {       /´ ̄ ̄ \    ` ̄\   |│ {/j/
 /    .|.      /       \      }ヽ   | |
./     |     /           \     |  \│ |
{     |.   /               ∨   .人   、 .|

4678 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:31:35 ID:8k3KfWNE0

 : : : /: /.:.:.:.〆:.:.:.:.:.イr ゝ=ノ ゝ==ノゝ=.イ「 __ 》ーく\\:.ヽ
 : : / :/:.:. 〃:.:.∠))ニイ : : : ′: : : : : : : : ::`T: :T K  V_) )ゝー_‐ 、
  :/: /:.:.:./:. イ 「 ¨:.:: : : : :¦: : : :.¦: : : : : :|: : : : : ゝ,ニ、Y´1 ( \ヽ
: : : :/:.:.:.:.:./_ノノ: : |: : : : : . |: :|: : : :|:|:|: : : : :|: :¦: :| {: : : :} l |\\/ /
: : V:.:.:.:.:./|:「 : : : : |: : : : : : |: :|: : : :|:|:|!: : :i! |、:.|:..: L二二ァに二.ヽ/
: :/:.:.:.:.:/= イ : : :¦|: : : : :|:| |: : : :|:|:|!: : :l! | ! :ト、: :|イ_ イ \ \ヽ
:/:.:.:. イ l: ¦: : : :! | : : : :.|:|i:!: : : :!:!:!: : :.| :-|升 一└┬'丁 |ヽ\__) )
:.:./:.¦:!: .:! : : : :! | : : : :.|:||: : : : !:|:|イ:丁:| !: |   V:.:¦:∥ |: : ト― '   
:/: : : イ:..!.: :!: : : : ! |: !: :..|:|:.|!: : : 从川 : !:ィニメ=z |: : | /:| /.:. :|! i     
i!_/ イ: : : : : : : : ヾ! | : : :|:¦|!: : / /  | 'イ芝少  ¦: / : イ:..:..: ト、i     
一;/:人!ヽ: :、 : : >:.|-一ト:!从 ,.        ´    /: :ア: :l |.: : :¦!: '.    
:../://∧: :ヽ:\: :ヽ レ: .:ニ ゞ               / イ|:.リ.: : : | |: :ハ   
/ 二イ小: : : \:\:ト イ代少              / レ′ : : : : :ル' : : :i   
: : : : |:||: ヘ: : : ::ゝ :\ ´         、           /: : : : : : : ト、: : : :ヽ  
: : : : |:||: :i∧: : : : : ゝ:ミ=-__           7      ,.イ: : : : : : : ∧ \ : : :\
: : : : |从::|: 人: : :V: : :| :へ        ` _         |.:|: : : :人 _ゝ.._: _ ...>‐く .:.:.:
: : : : | : :|:!: : : :>‐… ⌒Y>          ∠ノ::|:.| : : ′: : : : :./:.:.:.:.:  ( : く
: : : : |!:.¦_ イ      _ ム ⌒ヽァ ‐z - イ「冂¦:.|:.¦: ∧ミ_ __彡′:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. :.:.
: : : : | V´  ヽ    ´   〉   \/イ介1 ||::|:レ' : ヘ \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:Y:´. ̄ ̄
: : /Lj      〉      イ  i    \ij//∧l ! |:v.:/ :/  >.´ . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. | :.:.::.|.:.:.:.:.:.:.::.:.:
レ′       イ     ー(   ゝ ._   ヽ/|:.:.乢j://. イ´ :.:.:.:.\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::  | :.:.:.:|:.:.:.:.::.:.:.::.
     /  V⌒ヽ   )  Y⌒}   ト.|丁|::.///| .:.:.:.:.:.::. \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:: 〃 :.:.: ! :.:.:.:.::.:.:.::
       /    ) イ ヽ  ゝ _ ノ   }||'/   j .:.:.:.:.::.:.:.:.:.:. \:._:.:.:.:.:. / :.:.:.:.:  :.:.:.:.:.:.::.:
          イ_ j  |  {__       ) |¦ r‐ー |:r- 、く :.:.:.:.:.:.: \:.  ̄:.:.:. 一-::人 :.:.:.:.:.::.
       _ .∠  L   )  |   人     ノ‐z了丁_) ∧ .:.: ヽ\:.:.:..:.:.:  \ :.:.:.:.:.:. /:.:.:.>ー─
     ̄       },イ_   し'´  厂  ̄  `V   |:/    ヘ .:.:.:.:.:. ` :.:.:.:.:.:.::.:. ゝ:.: / :.:./
      -──┬'   )     /       /  /      \:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.::. 〆::.:.:.:(

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
柵の上で頬杖を突きながら、アリスは腰を曲げてこちらを見上げてくる。
やれやれといった様子で、諦めたような笑みを口許に浮かべていた。

「なんだかんだ言っても男の子なのね」

「どういう意味だお」

「なのはも、C.Cも言ってたわ。『男はみんな身勝手だ。
愛してるなんて言っても、自分が勝手に想像した精一杯のものを与えるだけ与えて、
それで満足して死んで行ったりするのが男の愛なんだ』って。
女からすれば、一緒に居られるかどうかが全てなのに」

「それは……反論できないかもしれないお」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4679 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:39:09 ID:8k3KfWNE0



  |  |   |                       {;;i´√マ {ム  i! i! ̄
  |  |   |     |          |        ムマ/i!  {{  }ハ i! i!
  |  |   |     l    .|       | |!  |   |;;ム  |  マ  |;ハ ヾ
  |  i!   |     i    |     }}ハ|  斗´i!i! .|ヽ;;i .|  iム. マハ  \
  |   i!   i     ∨  .i!    i!/ 斗´从__リi.| ノ;;| /|  .iム ヽi    \
.  i  i!   i      ∨ i!     /ー ´ _x≦笊  |i;;;;;|/ .iヾ  iム  \         ねえ、私ね、こうしていられるだけで満足なの。
  i  i!   i!从从  ∨ i!   /   彡弌:::::ソ´ i マ;;|  | i!  i_ム\ \
.  i  i!   -‐―‐ヾ. \ヾ /    ´¨ ̄    }  マ} i!∨ヾ ヽ} \ \       場所もどこでもいい。どんな服を着ていても、
   i  ム     i! ,xz笊仆、ヽ/          /从{| | /、 ヽ, xzzzzx
   i .ム    ヘ ⌒弋_ソ                // / | レx≦//////////        どんなご飯を食べるようになっても関係ない。
.   } iム∨   ヾ、               ノ / .|∧/////////////
.   | |マ、.∨  ム \     ヽ          /   |///////////////        こうしていられるだけでいいのよ。
.   | ! .マ. ヽ  .!   ヽ     ー-‐ ´     / ////////////////
.   | .|  ヾ、 \ }   `>x         ///////////////////
.   レ′ //// 从≧x___ へ  `≧-  __   //////////////////
     //////////////// \_  // ̄////////////////////





   {ilililililillilil/ノ /   /      ヽ \
   {Ⅶilililili/ノ  il   i    ヽ   ハ ',
   {Ⅶil≦イ  il  .il  ト、   i    V
 _,彡イ 水 ̄ミヾ=.il  .il  ハ   ヘ  i .il
イイ  //ハヽ  //   il  i ト   ハ  il il
ヾ .//  Ⅶ_/ il  .升 | リハ il リ イ 丿      私って、ほら、大人たちの都合で作られたじゃない。
 .Y /    iliイ.  iト  ハト>K彡' }/ イ.// 
 //    川  .il ヽK' / ィ= / i、 il         殺しの為だけに作られた。私自身も、リンクス以外に生きる道なんてないと思ってた。
.//     ハi.l  人} ィ匕r:j    `ー,
Ⅵ     i i.l  .ハリ   ̄ ̄     /        けど、それ以外の何かになれた。
illi}    il il  il il        _ _イ
ilil}    il Ⅵ/ ノ       - ' ノilリ
人     ヾ≧ '         / /
ilililゝ, - - 、 \\ r、___ /i./
ィ三三三三三ミ、ヽⅦミ=、_
三三三三三三三ミ、 \iミミ、

4680 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:46:33 ID:8k3KfWNE0

                   ,、rm__rv竺vヘュrヘ- 、
                 {辷彡'こ三三三三≧ヘV,ニニヽ
                     /彡クー^ー'^ー^¬卞〈\ヽ∨
               / 乃了   `ヽ  ヽ∨∧ヽ \`、
                  //_/7 ′     ハ `、〈〈_ノ ノ   ヽヽ
           r,ニY/」 ′〃   , ' l| ト、 l l ̄l「`、   | ハ
           __〉イ〃 ,  /, l   / ,イ!} |リ 八 ヽ |ハ
           〈 rク// ,′ ,'/l∥ ,' /厶‐十ナ/}小、ヽ ∨/  、 
        , -ァ7イ {  l   |l ハ ト、 { l /ィ乏f千ァ l |ヽ}_ノ   、、 `、           あなたの妻になれた。
        // 〃l ハ  、 レイ下丶、j′'ヾ゙ジ  // rヘ川 ¦ ヽ ヽ          
.     //   {l { い、、\V,ィf赤       //  ,ィ|l |  ト、 \
     {_/    ヾ \/ ヽ\ヾ`ー'′       { !  仆//  ,′ | ヽ  ヽ       
             ノ{ {  八_〉、   ` , - ァ  ゝ, ' V ハl /   ハ }   \
           , -‐'´/ハ 、 { |lヽ、      ∠ニ-V リ / /  ∨    ヽ     
  , -‐'´  ̄   -‐ニ|l 7,ヘヽ \l_  「≧ァr<::..::..::..::..∨ /,...┴、/ト、     l
// '′, '´ ̄.:∧:.ヽ//  ヽ\j二 /// 7j「ヽ\::..::/ , '´::..::..::..::ヽj ヽ    |
 , '´ , / ___ ,' ハ/ , ′ }ノ/ ,..-ヘ \_/∧V /r┘/::..::..::..::..::..::..`、∥   l

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アリスは視線を落としたまま、水面に映る自分に語り掛ける。
顔にかかる髪をかきあげ、耳にかける仕草ですら、緩やかで優しい。

視線の先の、少し驚いた自分の顔を見つめては、目を細めている。

アリスが自分の方へと首を逸らして向き直り、小首を傾げた。
迷いのない深紅の瞳に、金縛りにあったかのように動けなくなる。
彼女の眼は、出会った頃から変わらない。
悲壮なほどにまっすぐで不器用な、人を射止めるような眼だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4681 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 21:54:20 ID:8k3KfWNE0


      /    /   |   |        | | | |   | | | 〈:::〈    |::::|
.     /    /  |   | l        |  | | |   | | | l\\____丿 ノ
    /     ′  |   | |        |  | | |   l l| |  ヽニニイ
.    ′l       | || |        / | ノ 厶|-/ 十| ┼- 、// |
   l l|    l     |  |||     / .|イ´ / / ― トL|  //  l|
    | l |  l |     |  |||    l ′ ノ/  //___l/l |  l:::|   l|
    | | |  | |     |  || >、  | | /    彡===キ≦ |:::|  '|
    | | |  | |     |  |/ へ\ | l            |l|  |:::| / |     私にも人を愛せるんだって、あなたが教えてくれたのよ。
    | l∧  ||  |  |、/| l/   __             |||  \〉  |
   ヽ  \||  |  | ヽ〈   彡'" ̄            l||  /|   |      どんなに呪われた身の上でも、人を愛せる心は持てるって。
   |::::|\|::l├ヘ、 、l  \ 〃                ||  ' |
   |::::|  レ\ | \\   ∧     ヽ            l |   | | /       あなたの妻でいられる、この時間以上のものなんて、ないの。
   |::::|   | |l | ` \ トヘ          _,. ‐    ノ八  | |./
   |::::|   | | l|   |l| \      - ´        ヽ| |′       ……だから、あまり無理しないでいいのよ?
   └┘   | |∧l   |||    ト                   二|
         八 | ヽ  ||l    |  |>  .     _  ´ //..::.:|
          \  \ |リ    |  |     `T爪_//..::.::.::.:|
               \    |  |      |>〔]‐< ::.::.::.::.:/
                   ノ  |       /イ/^l ト、\::.::./





..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \     ……。
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
決意表明じみた言葉に、たじろぐこともできず、呆然と聞き入っていた。

まったく同じ言葉を返せればよかったのに、舌が錆びついて上手く回らない。
気持ちで言えば、自分も彼女と一緒だったのに。

静かに頷き、軽く身を寄せるのが精一杯だった。

そして、それに続く言葉も、実際には口にできなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4682 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 22:01:00 ID:8k3KfWNE0

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \     (君がそう言ってくれるから、やる夫は戦うんだお)
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今の言葉は、きっとロストワードの撃墜を受けての言葉だ。

残り短い時間を、わざわざ生き急ぐ必要もないではないか。
一秒でも長く、一緒に居られる時間を過ごしていたい。
遠くに行かないで。独りにしないで。

それに素直にうなずくことができない辺り、
やはり男という生き物は身勝手なのかもしれない。
あるいはただ愚かなだけなのか。

何も言葉にできず、身を寄せてくるアリスの肩をただ抱く。

分かってほしいだなんて、口が裂けても言えなかった。
それこそ、勇気を振り絞って止めてくれたアリスを泣かせてしまいそうだったから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4683 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 22:01:10 ID:8k3KfWNE0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4684 ◆x0SRSoJXe.:2022/01/20(木) 22:03:31 ID:8k3KfWNE0
最近、1回の投下で1シーンくらいしかやれていないね。最近だらしねぇな。

でも許してほしい気持ちもある。コロナで職場の人員が不足している分、私が色々身代わりになっているのだ。

正直休止してもいいレベルまであるが、一回辞めたら再開できなさそうで怖いというのもある。

とりあえず、次回の投下は2/3の20時からだ。

シーユーアゲイン。

4685安価のやる夫だお:2022/01/20(木) 22:08:39 ID:8kjVYKBw0


4686安価のやる夫だお:2022/01/20(木) 22:14:39 ID:YjGVlkiI0
乙でした

4687安価のやる夫だお:2022/01/21(金) 00:24:54 ID:DQ9K7VhM0
お疲れ様でしたー

アリスさんのいうことも分からんではないけど、お腹すいて寒くてろくに眠れないときにも同じことを言えるのかな?

4688 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:01:05 ID:SPVs7s8c0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l         ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´      
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||        
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4689 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:08:54 ID:SPVs7s8c0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i       割と身近なところでクラスターが発生したり、何度かPCR検査を受けさせられたものの、
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ       ここまで一度たりとも陽性になってないモコイさんだよ。
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ     でも周りの人が陽性になったり濃厚接触者だったりで負担だけ増すモコイさんだよ。
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、     「子供が熱出して……」とか言われると弱いよね。身代わりにならざるを得ない。
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |     独り身の辛いとこだね。約束された休みもあったりなかったりだ。
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',       今回もそんなに長くはやれなさそうだ。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ    気持ち的には、今回の投下でエピローグ終わらせるつもりだったんだが……
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ  ぼちぼちやってこう。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

4690 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:09:20 ID:SPVs7s8c0

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;::;::::;:;::;::;::;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::......:..  .....:.:.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:;:;;:;;:;:;:;:;;:;::;:::;::;:;:;::;:;::;:::::::::::::::::::.::.::.:.:.::.:.:.:.....  .. ...:.:......::.:.:.:.:.:
:::.:::.:.:.::.:.::.::.:.::.:.:.:.::.:::.:.:.::.::.::.:.:.::.:.::.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.:.::.:.::.:.:.::.:.::.:.:
..:..:.:..:...:.:.:..:..:.:.:..:.:..:.:.:.:..:..:.::..:.:..:.:.:.:.:..:.:..:..:.:.:..:..:..:.:.:..:.:.:..:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:
  ..:.:.. .. . ...:.:.:..:... ..:.:.:... . .  ..  .:.:.:.:....   ....:.:.:.. ..:.::..:...  ....:..
...  ...     ...:.:.             .    ...   ....:.:.:.:.::..


      . ´:. :. :.`ヽ .   -‐…─- .
     / ⌒ >:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`ヽ
      . :´. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`ヽ:. :. :. :. :.
     /:. /:. /. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
    .:  イ. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :\ :. :. :. :. :. : :.
.   ///:. :. /:. :. :. i. :. :. :. |. :.ヽ :. :. :.ヽ:. ヽ. :. :. :.}
  /′ .:. :. :i :. :. :_/!_:. :. : :-:‐:‐:¬:丁i|:. :. | :. :. :.:        「幾つか、答えてくれないか。君が、本当に企業連の代弁者というのなら」
.      |:. : :. :. :. :. {从:. :. :. !r乞云な刈. ト、:. :. :. :.i
.      i:. :. ,仆.: :. 《≧ヾ:. :.|  v:し':リ/:. .| i:. .:. :. !        ……私の役割に反しない範囲であれば、いいでしょう。
      ::. / |', |:. ∧ゞij} \!  ゞー '/:. :. レ' :. :. :. :
     !/ 从:!', :. i `´ 、       仆: /:. :. :. :. :ト. ',
     ′  ヾ 从.ゝ   。     ノ:. ∧:.ヾ !',:. :| `ヾ
           八:|:.:> _ < :从:/>`ヾl \!
              ヾ, ィ<7辷jニ/ニニ≧ 、
              ∠7ニ/⌒ー/ニ:> ´二二\
         ∠ニ{- /^ ^/┌/´ニニニニニ∧
         〈ニニ圦/ /ニノ/ニニニニニニニ\
        √:::::`冂 ―<=7=ニ二二二∩二ニニ',
.          〉:::::::::只:::::::::::::〈≡≡≡ミ\ ∪/≡== 〉
       //::::::/ニゝ::::::::::::〉二二二 \ 二/ニニ7
.       〈:::::ヽ//ニ /::::\::/弋:ニ二二二二二ニ/
        \::::∠ニ//ニ `'ニニYー-==三イ〈<





        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     ……アリスのことだ。オルデンブルクの女王と呼ばれていた、元ランク4のリンクス。
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/      彼女が、企業連上層部で、どういう扱いになっているのか。
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |        「たぶん、あなたが考えているとおりだと思いますよ」
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
シュテルは少女らしからぬ表情で、眉ひとつ動かさず語った。
感情が一切滲み出ていない静かな瞳は、真っ直ぐにこちらを捉えているものの、
無機質さすら感じさせられた。

ネクストに乗っていると、命の奪い合いという極限の状況においても、
舞う血肉や、憤怒や苦悶の表情を見ることは少ない。
舞うのは火花と鉄片で、目に映るのは敵機のヘッドパーツやカメラアイの光だけだ。

彼女と話している時の感覚は、それに近かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4691 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:11:04 ID:SPVs7s8c0

                  -‐ ───-
               ´: : : : : : : : : : : : : : : `丶
       ´ ̄ ̄ミY´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /⌒ ̄/ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : : ' .
     /: : : : : /: ::/: : : :i: : : : ::|: : : : : : : ::ヽ : : : : : : : :|
      / : : : : : : : : : !: : : :i|: : : : ::|: : : i : : : : : : : : : : : : : :|
     ,': : : : : : /: : : :|!: : ::八: : : : |\-‐ヽ ヽ: : : : : : : : : ::|      あなたへの報酬、ですよ。企業に尽くした報酬。企業に尽くす報酬。
     |: : : :/: /|: : : :ハト、 |` : : : :l  ィ≠==ァ}: : : : : : : : : !
     |: : :/|: :| |: : : : x===ミ` . : :l   l::::::丁`i:: : ::|、: : : : |       そこの彼とほとんど同じです。
     |: :/ :|: :|八: : : : f::::::云  \|   辷Zソ |: : : | }: : : :i|
    {/  :}: i|: ::\: : :マzツ            |: : : |ノ: : : : {        ……アリス・メルキュリーは本来、オルデンブルクが所有する
       Ⅵハ: : : \|     ′        |: : : |: : : : :八
          从i: : : : 小      ___      イ: ::/: : : : ::|         兵器群に属するもの。戸籍などの話ではありません。
          \: : :||: 个           イ::|: /|: : : /}/
           \八ノ|: : :≧.、 _._  ≦´__ |/-|┐/           統治機構によって、彼女の存在は、そう制定されているのです。
           , -‐‐ 、 \:{V}ハ} ::::::::::::::::::::::::::::: |    ___
         /::::::::::::::::\__ノ:::┌──┐::::::::::ト、__/:::::::::::::ヽ
           {:::::::::::::::::::::::::::::|.|:::::::└──┘::::::::::|.|:::::::::::::::::::::::::::}





         .  ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
    /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y
.   /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .'
  ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. /   ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :|
   |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :!       あなたがリンクスとして戦うことへの報酬。
   |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :|
   |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :|        半永久的なレンタルと言ってもいいでしょう。
   |: : :i|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧   伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::|
   ∨::Ⅳ: : :i|: ::\ ∧こツ   \.   ∧こツ |: : : | }: : : : : .'        二人で暮らせる家に、平和な人工島。
.     ∨ ∨: i|: : : : ヾ    ,            |: : : |ノ: : : : : : {
       \|: : : : : |                 /: : :/: : : : : : : 八        そして本人に対する兵士、被検体としての義務の免除。
         }ハ: : : 个      ー ‐         ィ: : :/: : i: : : : :/
.          从: : : 丶: `. 、         イ./: :/: : /|: ∧/          
          \{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/
         _    ∨\/|_} ┃┃     {ト、/__      -─-、
       ....´ :::::::::`Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}:   /::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ
     / :::::::::::::::::: // ::::::::: |:  ┃┃:   /:::::::::::::::: //:::::::::::::::::::::::::::: \
  -‐‐″::::::::::::::::::::// :::::::::::::|/\/\_/:::::::::::::::: //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

4692 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:17:40 ID:SPVs7s8c0

                  ___
             ,.  :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ``丶、
          /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
     ,,.. -― - ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ―:. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
  /⌒>'":. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ―:. :. :. :. :. \: :. :. :. :. :. :.
    /:.:./ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \:. :. :. :. `、:. :. :. :. :. :.
  /7 : /:. :. :. :. :{:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \:. :. :. :.`、 :. :. :. :.:i:
    /:. /:. :. :. :. :. :.、:. :. :. \:. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. `、:. :. :. :| .       コジマによって被曝しようが、余命いくばくであろうが、
    . :. :. : |:. :|:. :. :. :\:. :. :. \:. :. :. :. :. V:i:i\:. :. :. :. :. :. |:. .
   i :. :. |: |:. :|:. :. :. :.:|: \ :. 一\:. :. :. :. V:i:_:i:\:. :. :.、:. :. :. :.      企業からすれば関係ありません。
   |: i :. | i|:. :.、:. :. :. :i / \:. :. :. \:. :. :. V^ \i: ー‐:. :. | :. :.
   |: l :. |八 : : \:. :. :、   \ :. }:. :. :. :. :〈⌒ }:i:. :. :. :. :|:. :. :.      リサイクルのしようはいくらでもありますから。
   |八:. |:. :.\:. :.|\:. :\ _,,. ァ 、|:. :. :. :. :.  ノ/:i:i:i:. :. :. :|:. :. : 、
   {   、:. :. :. i\|:i:i:}\:へソ '    :. :. :. :. : i ノ:i:i:i:i:i:i:. :. :.|:. :. | \     脳髄だけ取り出して生体OSとして運用するでも、
.     \ト { |:i:i:i:ノ          }:. :. :. :. :|  \:i:i:i:i: : : |i: :. |
.          |:i:i:i:ヽ          ハ:. :. :. :.j|    ト:i:i:i:i:. :从 : |        あちこちを機械化して無理やりネクストに乗せるでも。
.          |:i:i:i:i:i:ぅ:.、 __    }:. :. :.:从  //\:. :. :.\
.          |:i:i:i:i:i:i:i:i:込 '    .イ:. :. :/、 //';';';';'; >―‐ \
.          人:i:i:i:i:i\:i:i:i:≧ -:/:.|: :. /__/ ,;';';';';';';'/';';';';';';';';';'; \
              \:i:|  \:人/;';';|:. / ∨./';';';';'/';';';';';';';';';';';';';';';';'\





        /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
          {.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:∧
.        |.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ .:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.}
         ,'.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:イ//.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.リ
          !:.:.:.:.:.:|:.:.:/ノ' / jハ从 斗七爪}.::.:.:.:.:.:.:i
.       〃i.:.:.:.:∨  ̄廾ト、 ノル'  ィテ示ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:|
.      / 八.:.:.:ハ〃「丕ラ }    `´ ̄ /.:.:.:.:.:.:.:.:|     ……。
.       /   ヽ:.:.:∧ ´     :!        /:.:.:.:从}八{
.            }:.:.:.:∧    `     /.:.:.:.:イ/ヽj
          ∨ヽ.:介    ´こ丶  / 从:/ノ'
               }从.:.:>        /}:.:/
            ヽjヾi:.:| ≧ 、  イ  :|/
               r‐======7
               ||:::::://:::::::::::::| |:::::{
              /′::| |:::::::::::::l| |:::::|l

4693 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:17:58 ID:SPVs7s8c0

                 ____        , -―-.、
               , . . . :.´ : : : : : : : : : :`ヽ(: : : ∠⌒ヽゝ
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
             .:.: : : : : : : : : : : : : : l : l : l: : : : :ヽ:.丶: :\: \
          |: : : : : : : : : : /: /__|」_:.|: :ハ:; :ヽ_: | : | : : : : : : ヽ
          |: : : : : |: : : :/イ´:.//|: ハ/ }ハ「|:! | : |: : :|: :ヽ、: :}
          |: : : : : |:.:.:|l |:/|// ナノ } ノ |ナ|:.| : |: : :ト.:.:|ハ/      けれど、企業連はそれをしない。
          |: : : : : レ'|儿爪芋ミヽ ′  爪{从: :|: : :|.|: | ′
          |: : : : : : :|i: :刈::rし::|     |:r'| ムイ|: : l.l| |         手塩にかけた人工の英雄、その余生をあなたに預けた。
          |: : : : : : 八: :弋こソ'     ゝイ´|: :l.|: :ノ八|
.          ;': : : : : : : :|\: :|          '  |乂ル′          明らかに破格のことです。恩寵とすら言ってもいい。
.          /: /: :}: : : /| : ト、|     _ _   イ|
        //レ'|:_:_:/..| : ト、       /从|              
          ´  xく\\.!八 ヾ\ _ ./}人|. ′
         /::::::\\\ヽ__/ ル' }ノノ丿ヽ
.          /::::::::::::::::::ヽ`ー-匚0]ヽ\
      / :::::::::::::::::::::::::|\\彡ミ/\ \
       / ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::ヽ \./ ./`ヽ.ヽ
.     { :::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::\爪/:::::::::::::}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「あまり聞いていて気分のいい話じゃないな。
本当に、ただの兵器として扱っているのか」

「ええ。兵器ですから」

随分な話だ。リンクスだネクストだと言ったところで、
アリスにしろ目の前の少女にしろ、結局は人間だろうに。
そしてそれを道具扱いしているのも、同じ人間だ。

やっていることとしては、人間が同じ人間を兵器に貶めているだけなのに。
この子は何も思わないのだろうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4694 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:26:24 ID:SPVs7s8c0

     ____
   /      \
  / ─   ─   \      随分淡々と語るじゃないか。他人事でもないだろうに。
 /( ●)  ( ●)    \
 |  (__人__)       |     君自身、どう思っているんだ?
  \ ` ⌒´       /
   /  ー‐      ヽ
  /            `





                           /⌒´ ̄ ̄ ̄ ̄\\
                     /.: : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
                         /.: :. :./: /: : : : : : : : : : : : :ヽ: :.ヽ
                     //.: .:./: / : : : : : : : : : i: :|.:..:.|: : :.}
                   {:.|: : : |: :|: : : : : |.: : :.|: :|: :|.:..:.|: : :.|
                   |.i{: : : |: :|──-ト: : :.|-──: |: : :.|     ……命に意味も理由もありません。
                   |八.:..:.|: :|芹云ミ ∨:芹云ミ}从从{
                     \{: :| ヒツ ` ∨ ヒツ /: :}.: :.|      けれど、私たちにはある。意味も理由も与えられている。
                        |.i{: :.、     '     /:|: :|ヽ人
                        |八.: :.\   --   ィ:.八/}/       それだけのことです。使い道もなく作られた道具がないように。
                         Y\{`><´_二ユ }/
                    _  」  }  || {   人_r─ 、     私たちには、命の使い道が与えられている。
                  __/ { ̄´ 厂 ̄ ̄\_´   人_ >、
                 { ` ̄\//  ` ̄ ̄´   } /  /´ ̄)

4695 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:26:41 ID:SPVs7s8c0

                       ――. . .
                     . :´: : : : : : : : : : : : : :`: : .
              ´ ̄ ̄ミY : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
        /: : : : : : : : : : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /⌒ ̄/ ̄: : : : : : : : /: :. : | : : : |! : \: : : : : ヽ: : : ヘ
             /: : : : : /: : : : /: : :.:.イ:i:.:.:.小:. :. :.ヽ: : : :. : : : : .:.
         /: : : : : : : : : : : /i: : : /.|:|! : : | 、: : : : :. :. :.i : : : : :i
          : : : : : .': : :': : :i/|_/ |ハ: : :.|  ヽ _iL: : |:. :.:i: : :       ……私たちも、広義で言えばロボットなのですよ。
            |: : : :/.:|: : :|!:匕|「| :/ `{  、:.ハ ´ \{ヽ` |: : :|:.:.:i
            |: : :/|:.:|: : :|l: : | xテ笊ミ   ヽ乂ィ笊伝ミy:ハ: :l: : ト       肉のパーツに、神経の配線。脳細胞でできたCPU。
            |: :/ :|:.:|: : 八: :|《 {うf:j::}      r':f:j:::} 》': : : :.!: :.l
            {/  :}:.ハ: i:.小 :. 乂:::ソ       乂:::ソ ハ .i: : :|:.:.:i:..       骨のフレームに、血の動力線。
                |:'..从: :|: ヾ:.        '        ム. ハ: :l: : ト、:..
             八! ヾ : iハ       _      : : :..: : :.!: :.l `\      機械のロボットと、何の違いがあるでしょうか。
                 'イ: :/!: : :ヽ          イ: :/./: /):.:.|
                 l ,イl:!:. : 从:>        < /: :i :/イ∧乂        そして、ロボットはプログラムに従って動くもの。
                !/ゞ'´..: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{ イ ノ′
               -─‐- >乂:. :r'|::::{二二}:::::|ノイ  ..-、-─‐- .       ……遺伝子というプログラムに。
          /:::::::::::::::::::|l|:::::::::::::::|:::::::|:|:|:::::::::l:::::::::::::::|l|:::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::|l|:::::::::::::::|/\/\〃::::::::::::::|l|:::::::::::::::::::::::::::ヽ    私も。本来なら、彼女も。
       /::::::::::::::::::::::::::::/|l|:::::::::::::::\:::::::::::/ ::::::::::::::::|l|,:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ





        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      なら、良いことを教えておいてあげよう。
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/      ロボットにも心は宿る。なら、人と変わらない。
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |       アリスも……君もだ。
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

4696 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:34:31 ID:SPVs7s8c0

 ̄ ̄:::::::::― =- .         _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``.. 、  イ::::::::>
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::へ::::Y´<´
:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::\
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::\
::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::|::::::::::::::::::'.,
::::::::::::::::/:::::>‐-=::::_イ_:::::::::}:::::::::::::::::::::Y
:::::::| :::::,:::::: /:::::::ノ::::/::|:::::::::/:/:::::!::::::::::::::!
:::::::|::::::|:::::/ィzzzzzミ /::::::,イ:/:::::::|::::::::::::::|         ……いずれにせよ。不憫とは思いますが、あなたはネクストを降りられない。
::::从:::::|::::::《 ん::fj7 /::::/:jイ:::::::::|:∧:::::: |
:::::::::ヘ::|::::{ 弋;;;ソ/イ {::::::|::::::/jイ ∨:リ          あなたがネクストを降りた途端に、企業連は、奥様の身柄を
::::::::|:::::ヾ:|         〉::::!:::/|::/  ∨
::::::::{:::::::|ヾ       , '::::::/イ. |/              あなたに預けておく理由がなくなる。
:、::::::':,::::ト 、    -‐ _/|::::::/!::|
 \::个ヾ >.、ィ/  ) }:::/. レ'                 私もあなたも、彼らの意に沿う範囲で、戦い続けるしかないのですよ。
ト、__ ヽ!\',/` 〈 〈 .イヽ<_
//∧i:i:i:i匚〕  /匕 |  }:/::`Y____
///∧i:i:i:i∧.}/く{:::::乂γ`ヽ::∨O\
/////\∥::::}//〉、:::::∧.イヽ:∧   〉
/////// \:::}// \:::;; 乂ノ ∧  /





       /:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.: .:l|:.: .:. :.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
       /:.:. :l| :.:.:./||ヽ:.:.:.:`、: .|:.: .: .:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:|
      l:.:.: /l| :.:.:/ l|  ヾ_\\|:.:. : . .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:. :.:.:.:.:.:.:. :. :.:|
      {:. /:.:l :.:/、 リ  ∠\ 丶}:.:. :. .:.:.|'^ヽ、:..:.|.. : .:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.l
      |: l|:.:.| :.l:.:.:', /r彡戈ヽ |:.:. :.:.:.:.:ノ  )}:.:.:|:.: .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
      |l l|:.:.| :.|:.:.:.}  ,イレ}/ |:.:.:.:.:.:.:/ゝノ丿:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:|
      |! |!:.:l:.:.||:.:.:.} ノ }/  ,':.:.:.:.// __ノ|:.:.:::.l:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.|
        |:.:|l:.{ヽ:./   ´   //:.:.//  l  |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.l|:.|
        ヾヽ/      ///    } |:.:.:.l:.{:.:.:.:.:.:./:.:.|:.l|ソ          お節介焼きなところも、そっくりとはな。
           \      /       |:.:.l|:.:|:.:.:.:./|:.||:.l:.l
            |ヽrー--      _,   |:.l| l|:.|:.:.:./ l:.| |:|i|            「なんのことか、分かりかねますね」
            |/|ノ r      /    }ノ__l|_|:.:./‐‐リニソ
            l '  ヘ    <   _-ニニ─‐|/ ̄ ̄: : {
                `´  ,∨ニ‐´: : : : : : :': : : : : : : :l
      _--‐-、_       <∠: _: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /  ___、_ ノ、      ∨((: : : : / : : : : : : : : : : : : : \
   /  / /))─ー'       ∨乢-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
  {  ヘ /  / ̄`l  _-ー一ニ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   l   l/  / ヽ | ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二年前、自分はネクストに乗った。
そして、アリスと出会い、いつしか夫婦となった。

それによって、あまりにも大きなものに関わることになった。
組織、体制、統治機構。社会というシステム。世界。

大袈裟な言葉を使う人が、よく世界が社会がと口にするのを耳にする。
その一部でいられる内は、まだいい。
けれど、それに深く関わった時、個人の人生など容易く飲み込まれ霧散する。

今の自分が、人生の使い道を自分で決められないように。

自分だけではない。

あの時、あの狭い病室に居合わせた三人の内誰一人として。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4697 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 20:35:13 ID:SPVs7s8c0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4698 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:06:12 ID:SPVs7s8c0
〜ブライドル地下 とあるシティホテルの一室〜
.     |: : ⌒ニ=-  _                         /  /               |. . . . ..|  | |
.     |: : : : : : : : : | ⌒ニ=-  _              /  /                   |. . . . ..|  | |
.     |: : : : : : : : : |: : : : : : : : :⌒ニ=‐  __     /  /                 |. . . . |  | |
.     |: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |:⌒ニ=r''´__/|                   |. . . . ..|  | |
.     |: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : ̄||´"|=-  __                   |. . . . ..|  | |
.     |: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :||: : |: : : : : ´"'=-   __  __ -‐  "´|`ト. . . |  | |      __
.     |: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :||: : l:┌-=ニ..,,__.:.:.: .:. ¨「 :| |  |    | :|: i:`丶|  | |-‐ '' " ´: : :
.     |: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :||: : |: |      ̄”~`T:.:|-‐| |  |    | :|: i: : : :|  | |__  --┬━
┏=┐|: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :||: : |: |””¨¨   …‐‐|: :|-‐| |  |    | :|: i: : : :|  | |      |
|: ||: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :||: : |: |__」二二L...⊥ |_|_|_|__| :|: i: : : :|  | |____j
|: ||: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :||: : |: : : : : : :_、-----、|: : : : : : : :.:: ̄「: :.:: :.:|  | |: : : : : : :  ̄ ̄
├=┥|: : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : _」L=- _く ̄   ヽ   \__:_:_:_ : : : : |: : : : :.|  | |: : : : : : : : : :
└‐┛|: : : : : : : : : |: : . __,,二ニ=-‐…   ¨ ̄⌒丶、`丶、ニ=--=ニ⊥-‐  ̄    ̄””¨|"" '' |  | |‐-  ...,,,__
 ___,|__-‐  " ´            _,,.. -‐ '_,,.. -‐┓ ' ‐=ニ⌒ニ=‐-   ..,,_   |. . . . ..|  | |ヽ.:.:.:.:.:.:.:.: ̄
└───┐|         _,,.. -‐ ''_"´-‐=ニ¨_,.ニ=-‐ '"~|       ´ ' ‐=ニ.,_ ⌒ニ=‐-  ._|  | | .}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/\ {   ̄  _,,.. -‐ ''_"´ -‐=ニ¨ _,.ニ=-‐ '"i´.: .:. :.:.:.:.:.:.:.|             ´ ' ‐=ニ.,_ ⌒ニ=| |/::::::::::::::.:.:.:.:.:
   `ニ=-‐ ''_´  -=ニ⌒__,.ニ=-‐ '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|                  ´ ' ┬ | |::::::::::::::::::.:.:.:.:
 __  -=ニ⌒ _,.ニ=-‐ '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、┴ _                   | | |:::::::::::::::::.:.:.:.:.:
 ̄_,,.ニ=-‐ '"´.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:_, - ¨ : : : : : :ニ- ,_                   | | |:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:
'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _ ┴ ¨: : : : : : : : : : : : : : ニ- ,_              | | |::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_, - ¨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ニ- ,_             | | |:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_, - ¨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ニ- ,_        | | |::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:






                           _
                  ,. : : ´ヾ、    ` 、
               /. ヾ、@: : .l}       、
             /   / ヾ、: : :l}..__
                /  ./ .   /イ   ヽ、     .
            /i. ィ/.  /i ノ| .   i `
             {八 | Χ  乂 |   |   i     i
      __   ハ...z}乂 \   |  /   |
   ,.ィ≦ニニニニ..r‐' ''=- x ;  /   !    i
  /ニニニニニニ !   ///// /X. ィ ´ .i
  ニニニニニニニ       u / / ノ. ハ  |   .i
  ニニニニニニニ `     / /‐ ´  |  |
  ニニニニニニ > ´  ̄ ̄ `ヽ  ー 、.|  |   !
  ニニニニニ./                  |  |
  ニニニニ> ´                |  |.   |
  ニニ.> ´       ._           |  |    !
  > ´   J  ,..z≦}  `ヽ        !|  !
        イ / `ヽ           }.゙|  |    !
     _,.ィニニ./             ,:..|  |.   |
  ,.:≦ニニニニ{             /.イ  !..V
 ニニニ`ヽニ.ハ     j.           i!     !                      i
 ニニニニニ\ ヘ       i.         jハ i  i              i              .|
 ニニニニニニ',ニ.、    {           } /从.ヽ           |           |
 ニニニニニニ ',ニヽ   ',         j./.    `'' <..___ 从  j!        |
 ニニニニニニニ}ニニ≧.._',        /′        __/ニアニア__ `<ア-、_       !
 ニニニニニニ≧ 、ニニニニヘ              ノニ/ニ/ニ/イニア   \ゝ_ヽ_
 ニニニニニニニニ\ニニニニヽ             {ニニニニニムーァ    ヽ ゝ く   i
 ',ニニニニニニニニニヽニニニニ\          ノニニニニニ r ´     .',   `ヽ .!
 ハニニニニニニニニニ ',ニニニニ≧=- "´  ../ニニニニニ/         .i      ',|
  ’ニニニニニニニニニ.',ニニ>≦..,,_,..ィ≦ニニニニ>''"´             }       ',
    ヽニニニニニニニニ.><ニニニニニニニニニ./             .!
     \ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/                    }
      `''<ニニニニニニニニニニニニニニ/      J          /      ハ
        }.> 、ニニニニニニニニニニニ/           i        /      /
      > ´     \ニニニニニニニニ> ´               |     /     i   ′ i
    /          `''<ニニニニ> ´                  | __..ィ        | ./  .|
   /       ,. z≦ニニニ≧:. 、         __,,.. -==t:'' : } |:|≧=ー-- |´    .|
  /       /ニニニニニニニニ≧=z-= ニ二 __ ニニニニ|: : :.| |:|ニニニ≧=,.z≦二二
        /ニニニニニニニニニニニニニニニニ≧、 ニニ}: : : し !ニニ><ニニニニニ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ベッドライトが点灯しているだけの薄暗い室内で、湿った音が響く。
陶器のような白い肌に、血管が薄っすらと透けて見える乳房に、
玉のような汗が浮かんでは、自分の胸や腹へと流れ落ちていく。

頭の中がぼやけてはっきりしない。
柄にもなく、ホテルのレストランで出されたスパークリングワインを飲み干したせい
だろうか。アルコールが脳味噌に浸透し、脳細胞をふやけさせている。

睦言も、相手を悦ばそうとする工夫もなく、ひたすらに身体を寄せ合い、
腕を背中に回し、腰をくねらせ粘膜を擦り合わせていた。
さっきまでの大人びたデートが嘘みたいな、色を覚えたばかりの少年少女じみた
セックスだった。

部屋に入って、上着を脱いで荷物を置いて、一休みとベッドに二人で腰掛けて。
あとはもうなし崩しだ。

ベッドヘッドにもたれ掛かり、身を預けてくるアリスを受け止める姿勢のまま、
何も考えられずに瞼を閉じる。

性行為の時は、いつもこんな調子だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4699 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:12:24 ID:SPVs7s8c0

                         jI斗---------  .,
                  ィ^芯Y    _,≦三三三三三三三ニ≧s。
             ,-‐'¨ (i{ゞ=ツ}j)'¨'‐- 、二二二二二ニニニニニ`、
.           /    ({=ニ})      ヽ三三三三三三三三三三',
           /      ゞニ乂         ゙、ニ三三三三三三三三三',
         ,/         ,小、 ,   、  い三三三三⌒',三三三ニニ|
         {         }介{   ', λ  Ⅳ;三三三三三}三三三ニ;!
         |   ,     j「^|」V-‐V Ⅵハリ三三三三三=ノ三三三三|
        {  、i 、    i、,ィ=≦:/:/ゞ}二二ニニニニ/ /   Y⌒`- 、
.        ',   ヘ! \ 、  \:/:/:/:     〉二二二二ニ} } √} .} .|_,,..>- .、
           ',   ',   ゙ヘ;、  \       {二二二.>-(__(_ノ ゝ' ゝ'      ∨
           ',   ',.     ',   .ゞu ゚   ijニニ>´       u.   ___   ゚,
.          ト   ',     } \ \ァー…'.>´     ______,,..ィi〔三込、
.           j   }    /   ̄ { .> ´      /三三三三三三三三ハ .}
           ./   :!   j   ,I斗 ’  ι     /二二二二二二二二ニ∧/
          /     }  /              .,ィ√三三三三三三三三三∧
        /   ,   / /               / √二二二二二二二二二ニ∧
       ,{  〃 / /       } u     />…{二二二二二二二二二二二'.
.        /レ'′/  ;         _、丶 /   /三三三三/三三三三三三 }
      /;イ /  /{        /       /二二二二ニ}二二二二二二二|
.      /  /   ,:' :|                /三三三三__∧三三三三三三ニ.!
.     ,:'  ,ィ′/  / 人          \    √二二二ニ./ `、二二二二二__.|
   /  / :{  !  :{: ,' |\      。   `、 .√二二二ニ/ /:.:.:.Y二二二二二ニ!
.   { ,/  { ∧ ,∧/ 、{二ミx       八 √二二二ニ/ {:.:.:.:.:}:)三三三三ニ.リ
.   レ′  V  V  Yゝ∨二込___,.。s≦三≧s三三三_/  乂_:ノ二二二二二.;{′
                    ∨二二二二二二二二二二ニ_/  ,.ィ´三三三三三ニ.;!
                  八三三三三三三三三三三_/ー<二二二二二二二ニ.{

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
たまの休日にアリスとテレビを見ていると、よくネイチャービデオが流れる。
アリスがそういったチャンネルが好きだから、というのもある。
が、この時代においては、失われた自然の景色というのは一定の需要があるようで、
野を駆ける豹の親子や、雪山に佇む鹿の横顔といったものがよく映っていた。

その中のシーンの一つとして、子供のライオンが母親に飛びつき、
意味も理由もなく擦り寄り、満遍なく身体を擦り付けていた。

それに近いかもしれない。本質は全く別物だろうが。

鈍重な思考を塗りつぶすかのように、アリスが唇を合わせてきた。
舌が押し込まれ、口内を余さず蹂躙してくる。貪るという表現以外思いつかない。
押し付けられた乳房が弾み、肉を打ち付ける音が耳朶に響く。
吐息が混じり合う。

僅かに残った理性がぐずぐずに溶けてなくなり、
膣内の感触を少しでも味わおうと腰を押し付けるばかりになる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4700 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:29:03 ID:SPVs7s8c0


                   u  \  lj       \//////////////////
     o                   `゙'<       ∨///////////////
                 u         ``丶、   ∨//////////////
           _      _ __  U   丶   ヽ、  〉//////////////
        儿ノ/⌒      こ に、 __    ヾ,=J,  /;;;∨/////////////
        )/´      /´   ⌒ヾ;;::::`ヽ、.__lj  /;;;;;;;;;;;;∨////////////
      /       //        丶u;:::/ノr<;;;;;;;;;;;;;;;;ィ〈;;∨///////////
      (/         ∥             ``i::{ ヽ/);;;/;;;;;;;;;;;;V///////////
                   l ;       /i:{   し--:::::::ノl;;;;{///////////
  -――…― ------ .、   l(        |.|ヾ;;l⌒ヽ丶、_/ L;;:{//////////
                 `` )ヽ     U ) ヽ;;;_::>''"⌒l ∨/////////
                  / '⌒-⊃、    l lヽ r―ヾヽ( l J ∨/////////
          /      //     ``丶、ノ/ l {  ヽl { /   ∨////////
           |       J       //⌒`` ) l、  Uヽ、   .∨///////
            U                   //       ヽ ト   /  ヽ)   ∨//////

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
温かくて柔らかい肉の塊を掻き分けて、彼女の奥へと亀頭を押し付ける。
濡れそぼった互いの陰部がぶつかり合い、その音が響くたびに、
頭の中から理性やら思考やらが零れ落ちていく。

避妊はしていない。する意味がなかった。
子ができてしまう心配もなければ、子を成すためという目的意識もなかった。
セックスというのが、愛し合う男女の行為だから。
だから、こうして身体を重ね合わせている。

寒気にも似たものが背筋を走り、軽い痙攣と共に精液を膣内へと吐き出す。
途端に急激な脱力感に襲われ、たまらずアリスへともたれ掛かった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4701 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:37:54 ID:SPVs7s8c0


                     ___r―く弌(¨ ̄ ̄ ̄¨
                 ___rf¨弌__  ⌒寸x ^寸__ 、     、
                人__>===+ニxヘ、 寸x ^寸_\  \  \
             __jア¨´      ¨⌒\ 寸x. マL. \  \
        (     _>'"       \    、 jk、 寸x^マ[__ \  、 ∨/
           ⌒ア´, :/      \    \ jk、_寸く⌒]i  \ ‘,∨/
              / /   ‘,、   \.   ∨ハ({__ノ小(._____  \.‘,V \          -======-
           ,   / ′  、 ‘, \.   )k、  Ⅵ|^¨7 Ⅵ|\/ \  、 \  丶、    乂__          `ヽ
   二二ニ=- _/  / i| | i| \\、 >x ‘,\jI斗 〈 ∨ 从( 、   \ `、 \    ‐  _         __ノ i|
  Y´     `7  .イ  j| | i| i|  \\/ ヾi. _,,ィ彡 i|\_/! j〉 \  \ `、、 `弌_     rヘ  厂>‐く __ ノ
  乂_       |//i|  | | i| i| 、 u. \\ /ィ彡''゙゙´l | i| j| i|/   \  \ \   "''-=ニ_| ∨ j|  / j へ、
>x_   ‐==/ / ! 从 i| i| i|\\ (\(`  ////И! 从| i|∨ \ \  ‘, \ 、    ノ  しイ└ (__く__  }\
(___>'"  イ  八(/∧|iV从⌒` \ 、 \       ノ イ i| i|: ∨、 \ \. Ⅵ   \_   i{  「 ̄   /   /⌒
  ア´ _/ _ノ  /|i小Ⅵ ∧  ∧ x彡 \、      /⌒! i| i|  ∨\     \Ⅵ!   寸¨7    /    /
/ '"⌒>'"  j圦j ! 从i{ ∨i| 沁'´  、        u. .八 i| 从   ∨ \      Ⅵ!、    〈    ∨     .イ⌒弌
    /    j从( i|∧i八. Ⅵ\ ∨//   r  7  /  リ 从小.  ∨  \   |Ⅵ!\  ∧ __j{    _/  ̄\
  /     八⌒ゞ' >――┐ 、` \_   ー´   /  / /i| | ∧.   、  \  | Ⅵ!( \/∧ i「⌒ ア{トx、
.,/     _jI斗fア¨´    二二~i\(个。._      ./  / 厶ヘ マ⌒\_  \,_____\| |  \  圦__jL_/  Ⅶ_≧=--
′   _   >'"´        ___ \ \⌒j≧=---j  i{ 厂⌒ 、寸ニニ厂ゞf"   `| |   ∨厂}.      Ⅶ廴r==
 , /  .ィ(_        イノし^ヽ_j、. \ ,rfく⌒{  { ∧、 ∨ノ≧=-f⌒  、    | ∧、   Ⅵrヘ      Ⅶi∧
//  ィf_j///^\     イ{ / Ⅵ  ⌒>x 寸ニニ\{ { マ\(ニニ_j^__jI+====- j/  \∧i〈  ∨^7   __Ⅶ{
ji| /⌒]Ⅵ{____)x-=彡∧∨ _jI斗-== j厂 ̄ )¨¨ <圦{ ⌒マ_ア⌒¨¨ 寸x、 __,   ~" |Ⅵi∧   j廴_厂 [Ⅶ廴

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
睾丸に激しい熱と軽い痛みすら覚える。
性器が脈打ち、絞り出すかのような射精を続けている。

行為が終わったことを察すると、獣じみて切迫した様子で求めてきていたアリスは
初めて微笑みを浮かべ、軽く頭を撫でてきた。
よい運動をしたと言わんばかりに爽やかな息を一つ吐くと、
鈴の音のような笑みを浮かべる。

「ふふ、まだ硬いままだけど」

「ああ……まあ……一応、これでも二十歳だから」

指摘の通り、アリスの胎の入り口に突き付けられたままの男根は、
一切萎える様子もなく反り返っていた。

「でも、起つだけ起ってるだけで、次は中々出ないと思う」

「それは……ちょっと、辛いかもね」

アリスが困ったように笑う。無理にやっても痛いだけなのは、男も女もだ。
頭を撫でられるまま、重力に引かれてできた乳房の隙間を枕代わりに、眼を閉じる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4702 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:52:00 ID:SPVs7s8c0


      /    /   |   |        | | | |   | | | 〈:::〈    |::::|
.     /    /  |   | l        |  | | |   | | | l\\____丿 ノ
    /     ′  |   | |        |  | | |   l l| |  ヽニニイ
.    ′l       | || |        / | ノ 厶|-/ 十| ┼- 、// |
   l l|    l     |  |||     / .|イ´ / / ― トL|  //  l|
    | l |  l |     |  |||    l ′ ノ/  //___l/l |  l:::|   l|
    | | |  | |     |  || >、  | | /    彡===キ≦ |:::|  '|
    | | |  | |     |  |/ へ\ | l            |l|  |:::| / |       ――どう? ちょっとは自信ついた?
    | l∧  ||  |  |、/| l/   __             |||  \〉  |
   ヽ  \||  |  | ヽ〈   彡'" ̄            l||  /|   |        今日のデート中の写真、後輩に自慢してもいいのよ?
   |::::|\|::l├ヘ、 、l  \ 〃                ||  ' |
   |::::|  レ\ | \\   ∧ //// ヽ            l |   | | /        「いや、さすがにそれは」
   |::::|   | |l | ` \ トヘ          _,. (    ノ八  | |./
   |::::|   | | l|   |l| \      - ´        ヽ| |′         普段は謙虚なんだから、それくらいバチ当たらないわよ。
   └┘   | |∧l   |||    ト                   二|
         八 | ヽ  ||l    |  |>  .     _  ´ //..::.:|
          \  \ |リ    |  |     `T爪_//..::.::.::.:|
               \    |  |      |>〔]‐< ::.::.::.::.:/
                   ノ  |       /イ/^l ト、\::.::./





           ,' j{ニ/             /          マiム,
          ,' i{./      /   .,.′            マiム,
         ,'  j,'     /  /    ./ /  /    ,'       .',ニi}
         ,ィf芹l.    ,'  ,//i  イ   /  /i         }ニi}
           {i:i{  i    {/N'  { /i  / ./ ,'    ,'    }ニi}
            マihxl ', .ムセチ芸外/ イ./ ,/   / ./Ni/   .jニij
         i./i/i. ヘハミh、""´  /-<´ ー/ , '  /    //
         l.{i:} l  {.             セチ芸ァ ./     /
         i.{i:} i   ',              `""  /    , '只ヽ       それにね。あなたは自分が好きじゃないみたいだけど。
         l.{i:} l    ',        /           /   ,/ .i  マiム
          i.{i:} i   .ト、'.,             -<´   .,.'ヾi:i:i:ツ      現実問題、あなたは世界一の男じゃないかもしれないけど。
           l.{i:} l   :i  :i'.,  `   =-    /     ., ' l
            i  i   :l: rfl \       <´    /  .!          あなたはね、私の一番の男なんだから。
            l  l   :i: {ニh、  '   ='''"´-=''./ニヽ _  l
         j   :i   :l:ムニニY'"ニニニニニニ/ニニニニニニニ\:i
           ,'   ;l   ',////只ヽニニ>''/ニニニニニニニニ',
        /  ,iN: V. V./イ/l.//ヾ´/.ニニニニニニニニニニニ}
   >''"ニニニニh、ツ  V  V.//iV/ /ニニニニニニニニニニニニニニi
  ./ニニニニニニニニ乂   ヾ、 V./.l V/ニニニニニニニニニニニニニニニl
  .{ニニニニニニニニツ    /// i//i /ニニニニニニニニニニニニニニニニi

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
心なしか、背中に回された華奢な腕に力が籠った気がした。

体温と柔らかさ、規則正しい鼓動、鮮烈な命の感覚に不安が押し流されるのを
感じながら、それでも流しきれない言葉が脳裏を過る。

この時間すらも、企業連からの報酬だと。

だったら、戦い続けるしかないじゃないか。
アリスがどれだけネクストから降りることを望んできても。
たった一人の平和ではなく、二人で過ごせる平和を望んでも。

それが企業連から与えられるものである限り、戦うしかない。

胸の内を満たす温かさが黒く濁る前に、眠気に身を任せる。
今、この瞬間だけは、何も考えたくなかった。何もかもを忘れていたかった。
あと数回日が昇れば、自分はロストワードのコックピットの中だ。
それまでが、自分に許された、借りものの平和な時間。

その事実を忘れたくて、彼女の鼓動を聞きながら、あっさりと意識を手放した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4703 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:52:13 ID:SPVs7s8c0
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4704 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/03(木) 21:57:06 ID:SPVs7s8c0
今回の投下はここまでだ。あと数シーンで終わりだが、ちゃんと書き溜めしてから終わらせようと思う。

あとはまあ、久々にまともに寝ようかと思ってね……今から寝れば7時間睡眠が叶う。

それじゃあ、シーユーアゲイン。次回は遅くとも2/17の20時からだ。

そういやバレンタインなんてものがあるね。モコイさんは恥ずかしげもなく自分用に比較的安めなゴディバを買ってやるよ……

4705安価のやる夫だお:2022/02/03(木) 22:03:59 ID:sw.mcQVk0
乙でした

4706安価のやる夫だお:2022/02/03(木) 22:21:31 ID:zcAlmhoo0
乙ー
たっぷり休んでくれ

4707安価のやる夫だお:2022/02/03(木) 23:46:19 ID:vqAWRVHM0
お疲れ様でしたー

なんか退廃的

4708 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:01:02 ID:Nh85XNQ20

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l      ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

4709安価のやる夫だお:2022/02/17(木) 20:02:12 ID:qZd8qHGM0
ハロー

4710 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:04:07 ID:Nh85XNQ20

            _ _ ___ __ _   __
            / :::::::::::::::::: :i,   .ヽ::::::\
           i:::::::::::::::::::::: i  / \  \
           i :::::::○::::○i/      ̄ ̄
           / :::::::::,,- -_ッi    i i i
          /::::::::::`ー‐'´ヽ   __i i i--i       夜勤明けのモコイさんだよ。本来夜勤をする人じゃないんだけど、
           /|::::|::::::::::::::::::|:::|   ̄ ̄ ̄|::::::::|
        /::::\ヽ :::::::::::::i:::|      ノ__ノ       別現場の夜勤が休むからってんで代打させられた身だよ。
         /::::::::::::\\::/|:::|
    .   (_ _.) ̄i __.\\ |:::|    i i i           明日はまた別現場の代理だ。断り方が分からない、
      /::::::/| ̄|ヽ::::: し( メ    ノノノ
       /::::::/ノ_ _ノ >:::::)     \              というか呑み込んでしまうのが身についてしまっている損な男だよ。
    /:::/    /:::/        \__
   /:::::/       (_つ        /:::::::::/          どうにかしなきゃね、こういうの。犠牲は得てして報われないものだから。
   し'                  ノノ・ ./∴:・:
                   ~~~~~~~





        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      徹夜一日目になるわけだが、眼の奥がじりじりと熱を持っているような感じがするね。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       多分モコイさんは朝方人間なんだろうねえ……
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      はじめていこうか。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

4711 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:06:47 ID:Nh85XNQ20

〜IGIO本社 エグゼクティブフロア ラウンジ〜
                   __彡≧=ニ三ニ=ー ミ
                   \  /   ⌒寸 \).7
                   ー=彡 ー=≦⌒/ ̄厶≧//
                    ⌒≧=ー=ニ三_| /    V/
                _ ィ: :{≧=ニ三/ :| / `¨ ̄〉/           __
            -=ニ三/(O ',:ムマ>‐寸 И/ーr。ニ7^∨/        / ̄\ヽ 寸ニつ
ニ=‐ミ       /-=ニ ̄ ̄|\/∧:∧\(.∨|:|:|_   ー' _∨/     _/   \ V∨ \
////∧     /       }  V ∧:∧\ーl:|:|:|〈 ー=彡テ//.  _//  斗-\)::)イ \〉
/////∧ //   ___/__ マ ∧:∧  ∨ハ:\  __}//.//| ´  /    Vム
////// |/:.:/  /        \マ: 〉::ハ: : \  ⌒Y ̄∨ | ∧  / ||     <⌒>
///////: : | /           ∨__/: : : : : /⌒ ./  / .人   \/_.ノ       ̄
//////: : : | /{                V∧: : : : /   ./   |    \_/_/
/////: : : : |  \|ム           ∨:._/   ./   イ      //
////: : : : : |   .八∧         \V:{_ ̄<>.7         /´
///: : : : : :/\__∧           ̄   \/ 〉777777 ̄ ̄
>─--:/: : : : : : : : ∧              ∨⌒V///
///////ハ: : : : : : : : :∧              }///|://
///// ̄ ̄\: : : : : : :∧              ノ///|:/
////////// ハ: : : : : : : :≧=‐-          /7777 壱 .h  /l.      冉
///////V///|-=ニ二二二二二二ニ=‐-─く///// 且ii|.(::::) {:::\____{‐}
//|///|: : :∨//|ニニニ=-< ∧∧∧∧∧∧∨///}::{iii).〉〈  )::〈`    /∧
//|///|: : : l///|ニニニニニ∨∧∧∧∧∧∧}/_.lニl [ニ]  ̄    .[ニ]
//|///|: : : l///|ニニニニニニV.∧∧∧∧∧∧二\二/二二二二二二二二二二二二二
//|///|: : : l///|ニニニニニニ∨∧∧∧∧∧∧⌒Y7/⌒ー ⌒ー⌒ー⌒ー
//|///|: : : l///|ニニニニニ>‐∨∧∧∧∧∧∧>──<三三三三三三三
//|///|: : : l///|ニニニ>//////V.∧∧∧∧∧|//////   \     |    .|
彡'/// : : : l///|ニ> ´/////////.∨∧∧∧∧∧ ////.      \__|__.|
一匕: : : : : l///|::|//////////////∨∧∧∧∧∧ //      {ー────
: : : : : : : : : l///|::|///////////////∨∧∧∧∧∧/       .)()()()()()()()(
: : : : : : : : : l///|::|////////////////∨∧∧∧∧∧       {//////////}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
画面の向こう側。

高級ホテルと見紛うような内装に、靴底が沈む厚みのカーペットという空間で、
初老の男が優雅にチェス盤の駒を弄んでいた。

落ち着いた色で纏められた品の良いスーツ姿は、
リンクスでありながら、かつて企業連の首魁であったIGIOの重役に上り詰めた
男によく似合っていた。

整えられた白ひげを撫でながら、ぼんやりと向かいに座ったこちらを見てくる。
衰えこそしていないものの、その姿に二年前ほどの覇気はない。

頂点の座をオルデンブルクに奪われて以降。
あの時、四人がかりでオルデンブルク本社に襲撃をかけた時。

満足な修復もできていない状態での出撃、まさしく押取り刀といった様子だった
とはいえ、自分たち四機を相手どった男。

アリサ・イリーニチナ・アミエーラを残し、我々は彼の手で撃墜されるという
憂き目に遭った。

決着がついた四大企業による最大規模の経済戦争をひっくり返す一手が
潰されてからというもの、この老紳士はこういった様子だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4712 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:07:10 ID:Nh85XNQ20

            l、      , -‐─ー-、 、
            ヽ`ーー---´───-- \ヽ
          ,..:.':.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ)
        ///ヽ`ー-‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.ニ=-、
        {! /:.:./:.:.了 ̄/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
     ___ノ:.,..':.:  .:./.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ
     ``ー-/:.:./:. /.: ./.:./ :./.:.:.:./ .:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
       //:.:./:.: ./.:. ,':.:./ .:/:./:./ :.:.:.:.:. :./.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`
      ´ /:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:/i:.:/:/:./:.: .:.:. :./:. .:.:./ :.:.:. :.:.:.:.:.:.:i:.|
       l:.:/}:.∠_/厶|/|:.|:.,':.:.:.:.:.‐=ニ二ノl.:.i:.:.:. :./:.:.:.:.|l:|
       |/ |.:.|l:.l 才テf-≧l:.|:..!.:.:.:///}:.:.ノ|:.:.{:.:.:./:. |.:.:.i リ
       ` ヽ|l|:.|ゝト-イ`ミヽヽ:l:.:(==ノ≦≠l:.|:.',:.(:.:.:.i.:.:{       モリアーティ管理顧問。
          ノノ| ` ̄¬´ `ヽゝィf戈テ于ミ|ノ|::..:.ヽ:.|:i:.ヽ_
         ´ `l      ,'   -K二‐ } 》/ ノ〉:.//ヽ--´     例のリンクス、シュテルが新たなランク3となる話……
           ノ.!     /       ̄ー=ー'/.-‐'
          ´ri\    }         ノr'´:/             どうか再考の程を。
           }ヽ ヽ  t ̄`ヽ    , ':./ヽ:(
           / ヽヽ \  ̄`  , イ:ノ)イ   `
         /: : : : ヽヽ、`‐ ' ´ r‐´イ、
  , - ‐= ' ´: : : : : : : : ヽ//==//¨ : : : \
 ̄: : : : : : : : : : : : 〈〉 : : : //: : : : //〈〉: : : : : : `: : 、
: : : : : : : : : : : : : フ)}{(ト : //: : : : // 卅`: : : : : : : : : : `: ヽ、_
: : : : : : : : : : : : : ヽΨ/:〈〈: : : : :〈〈: :爻 : : : : : : : : : : : : : : : : >、
: : : : : : : : : : : : : : 劜: : :| |: : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :l

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「あー、そうか。あの男がランク3を降りた暁には君が、というのが、
当初の話だったね」

「そうです。なのに、なぜ」

「盟約だよ。それも水面下のね。今更ひっくり返せるものでもあるまい。
オルデンブルクの現経営層に反発する派閥……冷遇されているという元ラケル派か。
彼らは今、オルデンブルク東ヨーロッパ支部として独立しようとしている。
隔離ともいうが」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4713 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:10:31 ID:Nh85XNQ20

     ヾ、ー、、-===-、`ヽ、ヽ
     >''"´ ̄ ̄ ̄``ヽヽ`ヽ.ヽ  、
、ミー彡 ―=二 ̄ ̄``''<\',∨}! }!
 丶`''――= -=ニニ=ァ…'⌒ヾ V V }
. ヽヽ ̄―_二ニ=-_/   /毛ミノ イ彡
.   ヽ 、`''〜、、,,_ ア´/   /   `` }ヾY
    ',ヽ , -、 彡' ,イ /      {川)!
   ヾヽV ハミ㍉ィ7イ、、,,__  }!  __}イ       我々イオニア・アライアンスはそれを経済面、軍事面で支援する。
    ヘ ハ〈 {.ミ'"``l{ミ===テ'}l,,ァ'::::/',
     }ソヘ-  ヽ ゝ……',ィ::::アl::::',       対価は英雄、ナノハ・タカマチの遺伝子サンプルと、アリス・メルキュリーの運用データ。
.     /   `l  ',     /:::::ア| ハ,ィ:::)、
.   /ヘ  卜、 l,,、、-ァ'゙:::::/,ィ:::::>'´::::ヽ     そうして出来上がった少女……彼女は新時代の旗頭となるだろう。
_,Y´{.  ヽ  ', \`'-イ::;;;ィ::::: イ__.斗┐
.-∨∧   \::.   /::::::::,,、、‐''":::::::_ イ:::     まあ、ガワだけの新時代だがね。
◯=∨/心、  \,イ:::::::::/::::`''――‐ァ::::ヽ
':.:.:.:.:.:.寸//心/:::::::::::::::::::::/¨¨¨¨¨´.:ヽ::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.寸//:::::::::::::::::::::::,イ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V⌒`ヾ;;>''/ヘ }「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',ゝ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    //////ハ}!―、、,,.:.:. イ:.}





      /:/: : : : /: : : : :{ : : : : : : ー=彡1:./{: : : : :\ : : : : : : : : : :
   -=彡1.: : : :/: :/: : ハ;刈: : : : : :/ _,./厶、_ⅥVヾ: :.\ : : : : : : : :
.        | : : : i: : {.: .:.l_,.斗∨: : :/ `7√¨¨三弍_V: : :.|.: : : : : : : :
.       |: : : :| : ∧刈'´ _,三弍:{  {   ァ´ ぅx、 ヽ、:j: : : : :./:./
        l: : : : :/ : 从 〃 ぅx、\     ' r'::iJ:沁 ∨: : :./.:/       ……管理顧問。
.        Ⅵ:/: : : :\{{ r'::iJ}        乏._:_;厶./ : / }:./
          ` 弋\ : ∧ 、斗‐'   j           ,厶イ  ム'         「なんだね、スザク君。君だって良いポジションじゃないか」
            \:∧     :/              ' ∧
              圦    丶              斥j:.j`¨         私たちは、あの時、何のために戦ったのでしょうか。
                    \     rァ‐  .、     /./: /从
                    \    ̄ ̄ `   / 厶イ/
                       、              ト、
                    ,| \_ .イ___,..-‐''゙:| ',
                   /:「`ヽ /,..-‐==''゙:::| ',

4714 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:16:06 ID:Nh85XNQ20

: : : : : : : : i: : : : : :¦: : : : : i: : |: : : : : :,小: : : : : i: : : : : : : : : |:
: : : : : : : : |: : : : : :|: : : : : }: : }: : : : :/: ト: ヽ、: : |: : : : : : : : : ト、
: : : : : : : : |: : : : : :|: : : : ,' : /| : : : /: : |:iヽ: :ヽ !: : : : : : : :i:|
トi: :i: : : : : |ヽ : : : : | : : : /: :/ !: : :/l: : :从: :\: :\ : : : : : |:|
l |:|: : : :| l: : : : :| : : /|: 厶斗: /^1 :,イ: : ヽ : \: :`ー=≠≠ミ、     確かに秩序は……情勢は保たれています。
l |:|: : : :| |: : : :/!: :/`}/ _|:/_|:/|: : /:`: : :`:ーァ‐:rく: :「`
l |:|: : : : :}斗: : 厶孑=≠fi勹r1¬ル' ,: : /: : : : : : :/ : / }: :}       けれど、保たれてはいるものの、そこから一歩も進んでいません。
N: :|: : : : :/^7: :イ{ ,{{ ::::: }}` ̄}}  / /: :/: : : : : : ,:': : / /: /
7: :!: : : / /: / ゝく `¨¨´ _ノ′,/ /: :/ : : : : /|: : / //        今、四大企業間で行われている水面下のやり取りも、
i: : j: : :/ // ` ̄ ̄ ̄ 三三彡' /. :/. : : :/  j/ /´
|: / : / /´                /./. : ィ1}r┐/              第一次、第二次ネクスト戦役と同じ轍ではないですか。
|イ: :/                /ィ : : / ////iノ′
//                   厶ィ   ///辷}                また、同じことが始まるのですか。
´                  /  /// /
                   /  /// /





                   /{  _
         _  -''''" ̄ ̄ヽV/ ハ
   ミ≧=‐'''"´ ,、丶`  ̄ ̄ _/ア . /
_,、丶` >''"´'´  _  ‐'''"´ /ア ァく
 ̄>''´     ィ''"" /   / ア /  ヽ
 /     //    /  〃 ./ / ''"´__~ 丶            始まるだろうねぇ。経済戦争によって成り立つ社会だ。
'".    / /     /  〃. / /  ,ィ'¨¨`_〔,、
_.      /    / / /,イ ,' / /  / \ ヾ^'< _       別に誰が頂点に立とうといいわけなんだが……
彡''" ‐''´     / / /イ.l ,'/  / ,,ァ,イリ\ノ     〉
 ―=二二>''"´   . : /ィ | | ./  '''"¨¨´ /    ァイ       誰が一番オイシイ思いをできるポジションにつけるか、
_        /. :__: :,/: :lム. |'"        ./   ,,ノヽ、
≧=-  -‐'' /  .|  \/´.',|\  -       /  _.ィ        というパワーゲームには、誰もが執心する。
.         -=彡|〈⌒ `ミh、 ヽ、',  `   /,,、≦´ Y
"''ー=、,,   , イ: :ヘ ャー} ヾ.   ',}  _. /'´〈.    ',        どんな組織も、頭の奥底にあるのはいつだって欲望さ。
  /    . : : : : : \`''―‐ 、,、__/ニニヘ  `      '、
./―===ミ : : : : ///7≧/ニ>'´ニニハ斗、      Y
      ⌒''''=‐、、: : //: :/ニ/ニニニニニニヘ.     ,ィ
          ''´⌒ヽ: /=/ニニニニニニニニム¨¨´

4715 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:20:03 ID:Nh85XNQ20

           _,,ゝー 、、
          / ''´ ̄V_∨
        フ' /,ィi毟ノィ,-ヽ
       ///-'l||ー_,ミ、〉
.      _ノィイ''^¨¨}={´   }ハ,(
      彡ァイゝ─┘_¨¨¨´|イ}__,,、、、
.         ヘ ', ∠二二ヽ.|ノ.:.:.:./        ま、私はもう、あまり興味がないよ。仕組まれた戦争に、人工の英雄が溢れかえる。
.       、┘:.:.`', r┐/ヽ、/l.:.:.:.:/,、‐ァ
       ヽ.:.:.:.ノ V////〉_./ 〉.:.:.:.∠        今回のゲームには面白味がない。前回はまあまあだったが、負けたしね。
  ,、、、.  <.:.:. 〕`}/////} /.:.:/.:./ , -、
.  l r‐ )> ̄.:.:〈;;; }////,〈㌢|イ.:.:/`'く_(_) }    ……なに、君が心配せずとも、時代なんて勝手に変わっていくよ。
.  ゝ_,,、、-=\.:.:.:|>!///アノ . |.:.:/≧s。  _〈
  /」」」」」」」」ハ.:∧`¨」_〉;l /|.:/7」」」」 | | | |',     人は変わらんがね。滅ぶまで同じことの繰り返しさ。
   /ニニニニヘ.:.:,';;;;; ̄;;;|;;;;|/;;;;|.:.:|ニニl」」l」」 ',
   Vニニニニ}__| ;;;;;;;;;;; |;;/;;;;;;;;|、:V二二ニニハ_',     我々知識人は、その繰り返しのハンドルを上手い具合に切る。それだけさ。
.   /ニニニニ/ ;;|/;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;/ヽ<ニニ/
  /ニニニニ/;;;;:/ ;;;;;;;;;;; |__./;;;;;;;;;;;;;寸ニ>
. /ニニニニ/ニ\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ニニ\





                 , ィ_
              , -‐┘: : : : `丶_,.ィ
             /. : : : : : : : : : : : :〈
            、_{: /.!: : : : : : : : /. : ハ
            `イ: 从!: : : :{:ノイ^Vノl′
             ヘ、: l: : : ハ:从小
              厶从从イミハ」            ……。
              {´      `Y
            _ ノ       {_
      ,.--‐ ´            ̄   ‐- 、
      ト   __      ______ __ ,イハ}
      {」}「r‐…‥=ミ、i____ノ/ ̄ ̄ ̄[ハ }くく /
       Yノ:ヘ:::::::::::::::::::「¨¨「::::::::::::::::::::::/.:{{  V
       {:::::::::ハ::::::::::::::::}:::::{:::::::::::::::::::::::{:::::`='
      ,'.::::::::::::ト、:::::::::::, ‐‐ 、:::::::::::::::, イ:::::::::::!
      l::::::::::::::ハ二彡'´、` ミ二二 .イ:::::::::::}
      {:::::::::::,'  }    }      {:::::::::::j
       j:::::::::::'   {   ,ィ仆、     ,1::::::::::|

4716 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:29:31 ID:Nh85XNQ20

              ,ィ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                7.{.|:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
            _, イ/:i V:_::::::::/::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__
  _,  -──':´: :〃: :.ハ' ヘ::::::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::ハミ='
:':.´: : : : : : : : : : : //: : : : : ヘ }:::::::::::/::::/:::::::!::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::i
: : : : : : : : : : : : :/:{: : : : : : :. ヘ::::::::/,//::!|::::::::|::::::::::}:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::l
: : : : : : : : : : : :/: :|: : : : : : : : :.ヘ:::i、ji |:| V:::::i∨:::::i:::::::::i:::::|!::::::::::::::::/:::}    クレイドルだって、永遠に飛び続けられるわけじゃない。
: : : : : : : : : : : i: : :l: : : : : : : : : : : :<{芯zz、V、:! i::::/::::::メ|::::ト!:::::::::::::///
: : : : : : : : : : :.i: : :.∨: : : : : : : : : : : ヽ ̄   ヾ V:::;イzzッ:/ j:::::::::::/:イ',      コジマ汚染が大気をも覆いつくすのに、百年もいらない。
: : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : , イ イ      -彳::.  .:/:::::::::/: : : ヘ
: : : : : :_:_:_: : : : : : : : ∨: : r ' ´  イ        _j::::::.:-=彡i:ハ:i 7: : : : : :\    既に地上は生存圏の方が少ないくらいだ。
: : : -- 、   ヽ: : : : : : : : :.|  ,イ:::}\ -===ニy . <//j/|:!//iノ: : : : : : : : ヽ
: : : , ---ヘ   ∨: : : : : : :| / ヽヽ \__ <  /////>-'´,- ニテ`: : : : : 7  そのうえ空まで。
/           }: : : : : : :.| i'::::ノ }:j i:::{ r::::/   /イx<: :./ /: : : : : : : : :./
            !: : : : : : :.!.i:-、 <:〈 〉≠〉,イ  7 /: : : :,イ  (, ---- 、: : : :/
, ィニニニヽ,   7: : : : : : ノ.{i',::::::i il〃,.::,イ   l./ i: : :,ノ            }:./
: : : : : : : :.}  /: : : : :_,.イ |.∨''´ ` ./    }' 八/ヽ   ___    //
: : : : : : : /  ``ヽ: :∧  | ∨ ./    , イ .// ,. イ: : : : :ノ ,イ:/





: : :.i: : : : : : : :1: : : : !: : : : |: : : : : : : }: : i: : ト、: : : } : : :.!: |: :.|: :: :
: : :.|: : : : : : : :i: : : : :|: : : :.:|: : : : : : ,′:.{′.|:\: : !: : : :|: :|: :1: :}ヽ
: : :.|: : : : : : : :ト.: : : :1: : : : !: : : : : /: : :ハ: : ト、: :\!: : : :| .1 .1: :|
: : :.|: : : : : : : :| }: : : .|: : : : |: : : : イ: : / }: : :.′\::.\: |::|: :}: :1
: :.ハ: : : : : : :.,' |: : : :}: : : :ハ: : : /: : /≦: : ′ : : |\::.\: ハイ:|
./  |: : : : : : 1 1: : ./|: : :/‐'}: ム: :/  }: ィ!: : : : i: : > 、::.ヽ⊥.!__
  ハ: : : : : : :}_」: : 'ニ! ./二!/ィ| イ≦イ}:./ }: : : /: :/: :/: :>┬┬ ´      やがて全ての土地から草木や動物が姿を消す。
.r  }: : : : : :ム/: :ハ-}:.'千丐行 }/} // /: : : /: /: :/: : // }: :}
. `-ニ|: : : .:/ /:.:ハ_/'、竺竺xzィ .イ// /: : : /: /: :/: : /イ /:./         星はもう人の愚かさを受け止めきれなくなってきている。
   |: : :./ /./` _`_ ̄ ̄ ̄ ̄´ / ./: : ./:.////  /´
   ,': : / /./  ` ─- 、      /: /: /}}ス´./               もう……この世界は……。
  ,': / //               /:.:イ: :///イ } /
  ,':./  /             ´ /_ィ  ///{ノ/
 //                      /. ///  /
                      /. ///  /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
通信が終了したのを確認した後、溜息を一つ漏らし、独り言ちた。
どうにもならないということは、分かっている。
これもある意味、人類全体が選んだ選択が形を成した結果なのだ。
人々が国家という傘から、企業連という傘の下へと入った結果だ。

だが、その先はどうなる。
コジマ汚染は人の手で制御できると嘯いておきながら、
クレイドルによるコジマ汚染散布の試算は深刻なものだ。

地上では今でもネクストやアームズフォート同士の戦闘が繰り広げられている。

これが、人類の答えだというのなら。
自分の苦悩や戦いはなんだったというのか。
逃げ出した親友の方が、まだ利口だったのではないか。

暗澹たる思いに沈みそうになりながら、携帯の呼び出し音ではっとなる。
出撃準備の命令が入った画面を見て、軽く目頭を押さえた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4717 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:30:10 ID:Nh85XNQ20
                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

4718 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:48:18 ID:Nh85XNQ20

                                    |l         _  -‐‐-  _                 。s≦ >''~
                                ]}i,      |l     ,xf'゙ニニ____二ミ*、       。s≦ニ->''~∧
                           ]}i,.       |l.    ,:'゙-ニ/      \ニニ`、.。s≦二二>''~ \ /∧
                   -‐===‐-       ]}i,.     |l  ./ニ二/           `,ニニ`,ニニ>''~ /{    \/∧
                /ニニjI斗t t+ミ ` 、  .]}i,      |l   ゙ニニ{             }ニニ゚'' ~i:i:i|l ∨∧      \」
               , '゙ニ二ア゚       \ `、  ]}i,i{`7^,  |l  {ニニニ゚,            ;ニニニ}`、i:i:i|l  〈 ∧
            /ニニニ,'         V^'  ]}i,∨ニ{  |l  ',ニニニ'、       , '-ニニ/  ゚:i:i|l  ∨∧
 ━━━━‐- ミ、,'ニニニ{           }ニl  ]}i,{ニハ |l  '、ニニニ≧=‐‐=≦ニニニア   }i:i|l    〈 ∧
  -=ニ二三三三`{ニニニニ゚、            ,'ニ-;   ]}i,V, l |l  ∥\ニニニニニニニニ/     }i:i|l    ∨」
  / /⌒7'ーァ'^i‐-∧ニニニニ\      ィi{ニニ,'   ]}i,V,,」_j}}i, ∥ / ≧=‐ -- ‐=≦゚      }i:i|l
. {i/  /i:i:/  , i:/  -ニニニニ≧=‐=≦二ニ-/    ]}i,V,ニi}}i∥、/ニ/''"   }ニニノ` 、     V |l
.   /i:i:/  /i:/    \ニニニニニニ「 ̄〈 ̄``寸=「∨V,ニj}}}/ニil才゙、   x/ニ/`` 、 \    〈|l
   /i:i:/  /i:/         ‐=ニ二二二人ニニ`、   ∨l ∨V,/^マニ|´   \∠厶イ辷=-ミ,\ `、  }」
.   :i:i:/   L/         / 厂 ̄}´r''^≧=‐}   }~''* ∨ム  〉!  /¨¨¨´(__)ハニニ``'\}
  L/             / /ニニ,ノノ^寸厂{_,/  ∧∨ム/ニ,ハィ^     ``寸}ニニニニニ\
                 ,' /ニ/^寸 Y´    ̄}≧s。/込」_'ilili/ /         寸二ニニニニ\r‐ 、
                '- , -ニニ∨      辷彡从厄ニ'iilレ'´}- ミ        寸ニニニニニ\ \
               i l-/-ニニ二/      厶ィ{⌒\「~∨/〉ニニ`、           ー-=ミ、ニニニ-\ \
               L/-ニニ二'     _,/  }ニ\ニニ|l l|/〉ニニニ}             ー=ミ、ニニ-\ `、
                    /-ニニニニ、     ]|   ノニ{ \i|l l|/ニニィi{__              ー=ミ、ニニ`、 ‘,
                  '-ニニニニノ    从_/、__〉 `,乂ノ=‐七I~ハ/ニ`、             ー=ミ、ニ-`、‘,
                 ニニニニア´       }ニニ/   ゚,}li} -‐}ニ/i/ニニニ}              ∨ニ\ニニV',
                 _j{ニ二二/   / ̄廴ノニニ{     ∨〈ニニ}/i/ニニニノ                   └-=ミムニ-V',
            / ハニニ〈    廴>''"~^寸ノ         \」´廴  イL                 ___}]}ニニ} }
                {/  }ニ/  __Y´ニニニニ}          Li[辷≧s込、                  \jl⌒Yノ
              ,'   /ニ'^、  /ニ八二ニニ=‐ '           `'≪)h,`'≪)h,                   ilニliー゚,、
                  ,'ニニ/ ./ニ/\≧≦                 `'≪)h,`'≪)h,            Lノ、-_W,
           i  {-ニ'^{il/ニ/  /ニ/                    `'≪)h,               }ニlニ,ニ}
           |  {ニニ乂ィ'^ /ニ/                                           }ニノイレ'
           ∧  {ニニニ/  lL/                                            ノイ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
廃棄されて久しい灰色のオフィス街をカメラアイ越しに見つめ、佇む。
ガラス張りの大きな窓は悉く割れており、年月を感じさせられた。
ひしゃげた街灯に、割れて隆起したアスファルトの道路。
人の営みの風景が残り香程度に漂う場所で一人。正確には一機。

テレサにも知らせず、コーラサワーも連れ添わず、
イオニアとオルデンブルク合同の単独任務だと告げられ出撃した自分は、
今にも黒い雨が降り出しそうな曇り空の下、廃墟の中に立っていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4719 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 20:54:28 ID:Nh85XNQ20

:.:.:.:/:.:./:/:.:.:.:.:.:/.',:.:.:./  .`|:.:.:.:.|:|\ ` ‐‐ヽ.       `>/:.:/ ./:.:/
:.:.:/:.:/:.__:./  ヽ′   |:.:.:.:.:|ヽ.             , '/ /:./ ,':./ 
:.:/:.:/:.|-----ニニ‐‐‐- ___|:.:.:.:.|ヽ\ .      .- 、‐'/ //  //       ――今、語ってみせたのが、事の真相。
/:.:/:.:.:|       ̄ ̄ ‐‐-`ニ- __       / ./  /.  / 
:./:.:.:.:.:|               `ヽ./≠ _  ./                 そして……その世界を動かす大きな取引の中に、
/:.:.:.:.:/                 ///ヽ、 ` ´ 
:.:.:.:.:.:L_             /// `ヽ`ヽ_                   私の個人的な取引も入ってる。
` ヽ<    __           //      >/
   `ヽ   ヽ、` ‐ - 、   //、    //    
     `ヽ   `ヽ       //┐ヽ  .//





 .:/    ,.:':_:/.: : : : : :,{_                               _}, : : : : : : : :\i!::..    ',:.
.::/     ヽ; :i: : : : : : : ;': ,}                          {, :i : : : : : : : /!::..      ',:.
.:'         \.: : : : : :i: {                              } i : : : : : / i!:::..       ',:.
 !          i!\ : : : !: ',                            / :i: : : :/  .i!::..       ',:.
 |         .i!:.. > ;.i: :.',                             / : :!, <.    i!::..
 |!       i!::..    | : :.',                        / : : i      i!::..         i!
 |!         i!:..    i.: : :.',                         / : : : !       .i!::..         i}
 |!      i!:..    /i: : : :.ヽ、                   >': : : : :i\    .i!::..      ,i}
 |!        i!::..   \', : : : : : .` <             >. :´: : : : : : ://     .i!::..      ,j}
 |!.       i!:..      ', : : : : : : : : : :`: .<     >. :´: : : : : : : : : : : /i      .i!::..      ,j}
 |i      i!::..       ∧ : : : : : : : : : : : : : : :`¨¨´ : : : : : : : : : : : : : : : / .!       i!::..      ,j}
 |i       i!::..     ,' .', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  i      .i!::..      ,j}
 |i,      i!:..      ,'   ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,ィ'゚   .!       i!::..       ,j} ./
', |i,       i!:..     ,'     }> 。 、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;。<イ   |     .i!::...       ,j} /
:.',!|!,    i!::..     ,'    j} |\三>、: : : : : : : : : : : : :。s≦/  |    .|      .i!::..       ,j} ./
:::.',|i,     i!::..     ,'      j}. !/> 。≧s。, ___。s≦三>゚ \/!     .|     i!::..     ,j}../
:::.∧i,     i!::..    ,'      .j} i!::::::::|   ≧s。,三,。s≦゚´/::::::::::i! |    .|      i!::..     ,j} /
::/il∧!,   i!::..   ,'     j} i! :::::::|      .`¨¨´    ./::::::::::::i! i     |     .i!::..    ,j} /
,'ililili∧i,   i!::..   ,'       j} i! ::::::::!           /::::::::::::::i! i     .!     i!::..    ,j} /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「今から君には、私と全力で戦ってもらう。そして破壊されてもらう。
ロストワードは所属不明のイレギュラーネクストに撃墜され大破。
リンクスは死体未発見のままMIA……そういうシナリオなの」

向かい合う白いネクストから、通信越しに穏やかに告げられる。

「遺伝子サンプル提供の報酬ってわけですかお」

白いネクストのカメラアイが青白く輝きだし、こちらを捉える。
すらりとしたシルエットは華奢で、細身の西洋鎧のようでもあった。
何度も何度も見てきた、幾度となく乗ってきた機体が、そこにあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4720 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:00:46 ID:Nh85XNQ20

         /         /:.:.:ァ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ<      /
   _ ‐ ´  _      ./:.:.,〃:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ―――<_
ニニ_ --‐‐ ´  ̄ ‐‐/:././:.:.:./:.:./:/:.:.:.:.:.:.:/:./:.:|:.:./:|:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:ヽ:',      `ヽ
               〃/ /:.:.:./:.:./:.,':.:.:.:.|:.:.:|:.:|:.:.|:./ |:ヽ:.|:.:.',:.:.:.',:.:.:.:i:}ヽ、     ヽ
            /// ./:.:.:/|:.:.:i:.:i:.|:.:.:|:.:.:|:.:|、:,'|:|  ',:ヽヽ:._|__:.i:.:.:.:||:.、`:.:‐-- ___ ヽ
            /. / /|:.:.:,':.|:.:.:.|:.|:|:.|┼、7≦冬廾 廾,ニ冬|:.:|:.:.:.,' ∨:.:.:.:.:.:.:.:∧`ヽ ヽ
       /  __//:/|:.:.i:.:|:.:.:.|:.:||:.ヽヽr行::::j`ヽ.  ´{::::::う.刈:.:./  ∨ヽ:.:.:.:.:.:∧ `ヽヽ      あはは……
      /-‐‐´  /:./:.:|:.:.|/:|:.:.:|',:.|ヽ:.ヽ` 込シ .     込シ,´:.:./.7   ∨:.ヽ:.:.:.:.:∧   ヽ
           /:./:.:.:.:.',:|/∧|',:.:.:.|ヽヽ_      ,    .//|´.    ∨:.:.ヽ:.:.:.:.∧         久しぶりだっていうのに、ごめんね。
          /:./:.:.:.:.:.:/||/. ',:| ヽ:.|:.∧.     _    ̄∧:.:|_____∨:.:.:.:\:.:.:∧
            /:./:.:.:./:.:/|  _> ニニ、':,\  `.‐´   /|:.:.:.||――, / ∨:.ヽ:.:.:ヽ:.:∧        でも、私、時間がないの。
         /:./:./:.:.:./:/  .ヽ ´     | .|',|-≧ 、 _ ,イ7_.//:./    //、_ ∨:.:ヽ:.:.:.ヽ:∧
.        /:/:/:.:.:.:/:./ .     |     .| |、`::ヽニ、T´´l、///    //  .`ヽ、:.:.ヽ:.:.:ヽ∧       君も知ってるでしょ?
       //:.:.:.:.:.:.:./:/‐  ̄ ` ‐`、_  .| |ヽ::::::::::|_t-┐|/ |   //     ` ‐‐= 、:.:ヽ∧
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.://       `ヽ ` ‐ Lヽ_::::ヽ-tヒ::|_ |_´,<´__  r===´ ´.|、:.:.∧
      /:.:.:.:.:.:.:.:.//          ヽ、  ` ‐-`_ヽ、、ヽ、`::|ニニ´--ヽ |.|       |ヽ:.:.:.∧
.     /:.:.:.:.:.:.:.:./    , --- 、     `ヽ、.    | .| ヽ ヽ:::ヽ、   .ヽヽ.|.|       .|:.:.ヽ:.:.:∧
    /:.:.:.:.:.:.:.:/       / / ̄ ヽ.ヽ       `ヽ .   | .|、 ヽヽ::::::ヽ、  ヽ|.,'     .|:.:.:.:.ヽ:.:∧





!     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'           ,,.-'"` `、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ   ::::::::::::::、__,,.-='、':'  :  {__│|   ||        「元はと言えば、私が蒔いた種。それは、目的を果たした今も、
     :` ー-{ { へ___,::::::::::::" ゙.゙、;;;;::',ノ  :  { │|   ||
      :    `r i ゙:;;;;;,:〉           :  .!_ |│   ||        君をこの戦場に縛り続けている。だから、私が」
     :     .| }゙ー-''"       ヽ u ..:  「´│|   ||
.     :    ││     人     ノ  :   {.._│|   ||        いいから! 早くそいつから降りてくださいお!
     :     | }  ,_,,ノ  `─-‐' ヽ  :.  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l  `、  _y──‐ l   : _,L.__ | |   ||_        死にたいんですかお!?
       :    |   i   i_/  / _ ' __;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
マーシフルが、そこにいた。

かつての第一次ネクスト戦役の姿そのままで、強烈なプライマルアーマーを展開し
周囲の大気を震わせて。

それが何を意味しているのか、分からない自分ではない。
彼女が何のために、ここにこうして立っているのかも。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4721 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:04:48 ID:Nh85XNQ20

/  /:.:.:.:.:./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:./|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.',//:.:}:∨ ヽ
    i:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:.:.i:.:.:.:i:./ !:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.i:.:.:.:.:}:.:.:.:.}:.:.}/:.:./||:.∨  \
  __|:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.|:.:.:.:.〃:.|:.:.:. |:,'  ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:|:.:/,' |:.:.:.ヽ   ヽ
//:.:!:.:.:.||:.| |:.:.:.:.{ !:.:|:.:.:.!:.:.:.,' |:.:.|:.:.:.|:.i  ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.: |:.:.|__:.|:.:.:.:.:|: |/:/ |:.:.:.:.:.\
/:.:.:.',:.:{ |:| !:.:.:.:i {:.|:.!:.:.',--i、|_| |:.:.| リ    \:.:.:.:.\斗 ‐:´!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.|_/  |:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:',:|:.:|:.:.:',:.:.:.{ ',|:.',:.:.ヽ:.| ,≠≦ム        ,才芋冬廴/:.:.:./:.:.:.:./:/ ヽ.  |:.:.:.:.:.:.:.      できないよ。そもそも手遅れだし。
:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:./ ∨:.i  |:.:.∨:.ヾ《.ら::::::::|        .ト′::::::} 》:.: /:.:.:.: //}  }   |:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ∨| |:.:.:.:∨:.',  辷zシ         辷zzシ /:.//:.:./ }  /     !:.:.:.:.:.:.       聞いて、やる夫君。
:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ヽ |:.:.:.:./|:.、:ヽ               〃  //:.:.:,' /      |:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:./   // |:.:.:.,' {:.:\\     ,          /  /:.:.:.:.:.//       |:.:.:.:.:.       アリスちゃんを連れ出す手筈もついてる。
:.:.:.:.:.:.:.,'   //   |:.: i  |:.:. 人\     ` _        /:.:.:.:.:/-- __     |:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.|   //.   |:.:{  !:.:.:. !_ヘ、    ヽ--'         /:.:.:.r----------≠_.|:.:.:.:.        君はもう充分に戦ったの。もう、いいんだよ。
:.:.:.:.:.:. |   〃.   |:.:| r=┐ヽ.  ヘ、           イ:.:.:.:.!: : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /     |:. | |_: |:.:.:\    ヘ、     イ /:.: : /: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:| /      !:.| |  | |\:.:. ',   r--≧≦--- ./:.:.:.://: : :/          |:.:.:.:.
:.:.:.:.:./ リ       |:.| |  |: |  `ヽ  .|-┐|   _--/:.:.//: : :/             |:.:.:.:.
:.:.:.:/ .           リ . |  |: |      | | |  |  //:::/: : :/           |:.:.:.:.:





        x- 、             _ .──────  --
       __\\   ___     / /         _  一 ´
ャ───≦-- 、 ヾ. レ ´::::::::::::::::ヾ`ヽj!/       -< ´ ̄
  `ー 、.>:´: ̄:::::: , ::::::ヽ::\::ヽ:::::ヽ:Y゙ー‐=ニ二::´:::\
   ./::::xァ:::一::::::::!:::ト!ヾ∠チヾlト、::::i!::_\     \::::::::\
   /:::/./:/:::::::::i:::::ト、!゙ヽ仆zタ "゙i`l!::!::!ヾ! ヽ _____ \::::::::\
  .// /:/!:::::/:::l:::::irf〉`     / .j/:::!/:!     \ヽヘ:::::::::::ヽ         私は自分の蒔いた種を、掬いに来たの。
    ィ´!/ .!::/i:::::ト.:::!V 、  _    //:i::/   __ \ヾ::::::::::∧
   厶-f¨´l::i .!::::{ ヾ!ヽ  `ー`   !/__ ム!==/ _   \ \:::::::::::∧        あるべきところへ。こんな戦場なんかじゃない。
        ヘ:! ヘ:::! l::ト.\     〈 r一._´/ - ―‐ - 、二ー、 、::::::::∧
         ゙  ヾ ヾ!  ` ー‐ ァ./∧ヽi/         ` ̄ ヾ.\:::::∧       平和な場所に植えなおしてあげなきゃいけない。
                rr―一 ¨ .ィ≦ラ! /x── - 、      i  \::∧
                l_!―ォ /i/x ∨/ ̄ ̄ヾ::::\   /   V:∧      ……それが私の、最期の務め。
              /二シ:::://   j/:::::::::::::::::::::\:::ヽ. /      V::∧
               ,ff:/_::::/.′    {::/ ̄ ̄ヾ:::::::i:::::l/      i::::::∧
              /l./  ヾ」     V       }::::::レ’         !::::::::∧

4722 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:09:11 ID:Nh85XNQ20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (〇)  (●)  \      っ……。
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その言葉を聞いたとき、頭を殴られたような衝撃に襲われた。
思考能力が急激に曇り、ロストワードの膝を折り、ブレードを放りそうになる。
全身から力が抜け、頭の中が真っ白になり、嗚咽を漏らしかけた。

覚えたのは、安堵だった。

なのはの声には、純粋な慈愛とでも言うべきものがあった。
母が子に向けるものとすら言ってもいいかもしれない。
彼女は純粋に、自分を助けに来たのだ。

「イオニアは、君たちが生きられる場所を提供してくれた。
あとは私たちが一芝居打つだけ。死闘を演じて、機体を捨てて、
その場所に行くだけ」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4723 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:12:23 ID:Nh85XNQ20

|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ --.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}       ――ごめんね、待たせちゃって。
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |         もう、大丈夫だからね。
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
眼を閉じると、瞼の裏にかつての笑顔が蘇る。
初めて人らしい暮らしを与えてくれた人の笑顔が、
脳裏に焼き付いて離れなかったなのはの姿が記憶の水面に鮮やかに写る。

助けに来たよと、なのはは優しく、マーシフルの中から笑いかけてきていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4724 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:15:07 ID:Nh85XNQ20

      ___
     /::::::::::::::: \
    /::::::::::::::::::::::::::::\      ……。
  /::::::::::::::::::::::::::::::   \
. |:::::::::::::::::::::::::::(ー) .  |
  \    (__人__) .  /





            ,,.. ´       `・ 、
       /            \
      /                  ',
       _l;;;;;;;;;,,,       /       .l        ごめん、なのはさん。
        l;;;;;;;;;;;;;;;   、_,.ィtチ )       |
      ',.   / i   ヽー‐ '    /`ヽ、      その申し出、蹴らせてもらうお。
       \ 乂人___ノ、    ,. <
          >-` ̄ ̄`' -
             `ー―


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、胸からこみ上げる温かいものを、靴底を叩きつけるように押し戻した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4725 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:19:05 ID:Nh85XNQ20

           __´ ̄ ̄二ニ= 、
        /   ̄´       ヽ
        / /ィ      }i    ∧
       /ヤ'7=ニ二二二≦_」Lヘ/  ∧
       ;  /\_:::::::、_  ̄V⌒{   / }}
     :;  }(●)::::::(● ) 〉 人 / /^}             「どうして……?」
      '、 {( ィ'    u. //L {__/(__/
     _{へ≧^ゝ、___ノ_z彡二弐≠ >/ ̄ ̄ミヽ       それはつまり、オルデンブルクの庇護を失うってことだお。
    r{_ `ー=<三>'’ )二二 / //   ___   \
  // {\  ` ̄  /二二//  /イ   Yiっ) -┐  \     ロストワードまで手放して……誰もアリスの安全を保障できなくなる。
 {  V 〉      〈ニ二彡イ  { {    }」つ)二! -02 |l
 {    i \       /}ト、   i  /八ヘ   ̄´      |l     彼女は世界を滅ぼせる兵器の起動キーなんだお。
  )〉=ニi  \_∠_//z/\ i/  > _         /l
   汀 i    〔_二// ̄   \   / ̄7   >=-≠〈/      それもすこぶる優秀な。……他企業が狙わないわけがない。
   !| iト    \         \/  /      勹[_]
     `v     \        \/         /
             \        \       /





              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ      ……そんなこと、言ってられるの?
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i        君だって、いつ死ぬか分からない身体じゃない。
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |         敵に殺される前に、ロストワードに殺されるよ。
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ         「それでもなんですお!」
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

4726 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:24:01 ID:Nh85XNQ20

      ____
    /     \
   / \   / \       どの道やる夫たちは、企業に恭順することでしか生きられないんだお!
 /  (〇)i!i!(●)  \
 |  u , (__人__)    |       ……やる夫は死なないお。アリスを独りにするつもりもないお。
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ     戦って、戦って、生き残って……彼女の最期を看取って。
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /      それでようやく、やる夫は自分の人生を終えられるんだお!
ヽヽ〆|         .|





       ___
     /\:::::::::/\.
    /:::<◎>:::<◎>:::\       人間、生き方なんてままならないお。決められるのは死に方だけだお。
  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |     ` ー'´  u   |      たとえなのはさんが相手でも、こればっかりは譲れないお!
  \  u   :::::     /
  /   :::::::::::::::::::  :巛 ̄ヽ
  /  ,        :〈⊃ ̄( .}:

4727 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:30:16 ID:Nh85XNQ20

                       __
                _.....‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐.:..、, -‐ 、
               ,.  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.ヽ
                /イ:.:./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂⌒¨> _
            /' /:.:/:.:.:.:./.:/、:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l:.:.:.:.:.}  ヾ     > _
                  i.:./|::|.:.i:.|:,'チx、:.|:.:.:.:.:i::.:.l:.:.:.:.∧   マ 、       ≧=-
                 V l/ゝリレiJ心ゞ.:|:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.ム    マ:.:`ー-イ ̄          ……もう、子供じゃないんだね。
                ヽ  `¨'//i:.:.:|:.:.リ:.:/.:.:.V:\   マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                      ー‐   /:.:.:.ハ/.:.:.:.:./∨:.:\ マ:.:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.\
                    `i_ _彡.:.:.,':.:.:>''´   ',:.:.:.:.:.ー'.::.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.\
                     ≧/:.:./-  ̄ノ     ',:.:.:.:.:.:.:.:.::.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                       「::::|i/‐   ̄}     ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.|`''<.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.丶
                  _,.:::::/    彡ヘ     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   `''<.:.:.:.:.:.:.::.::.\
                    /:.:.:.ア′   /  ∧      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l        `''<.:.:.:.:.:.:::\
                _∧:.:',   /    / ,ヘ     :.:.:.:.:.:.:.:.:.l            ヾ.:.:.:.:.:.::.:\
                //. ∧.:', /   ()    ',   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:          \:.:.:.:.::.::.丶
             ,' / ,イ.:.//::..‐- __     l   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.l           丶.:.:.:.:.:.:..:丶





                                  j}      /      f´   ,′
                               j}     /     /   ./_
                                  j}    / `ヽ   /     ./   ≧ー--、-、
                         jI斗ャ≦j}  .___/   /_/   ,.。<         \\
                       ,ト、/ヽ/ __   j} /-/  /      /   r‐、     ___  \\
                  ト{:V: i :}: :/_:_}__/-、!- /-'´{/{_/i{ ./  r '   ー‐<`ヽ、     \\
                 <:jI斗<:-:-:_'ノ/  }、  /  }!  }__/            `ー―‐、_ \!
                 _ -//ヽ  }、:_:_/ /--、/:} ´   〈   /  }_               \_ \
                  _ -  //__jI斗<>、!〈  /::/-/ {  / /  // ≧s、              \_ \
                 /, < >゚´___     i ヽ/゚゙´/ /  //`ヽ,//     \       ゝ/      \_
           /<>゚´ ̄ ̄ ̄≧、/ >、_}_/ /  ,/ /、__/::{------ 、_ ヽ、  / /         .ヽ
         _ -´         。<___r<|! ,  i f   , ヽ V::::r--'<_  r'´ {__ ー/ / i{
        _ -      jI斗s≦、>--- '   |! ,}, / /  /、_//_`ヽ    `ヽ__r_-'i/  /   ヽ
    _ -      。<> ゚ ´            |!.,}  / /__,/  }r ,}           ヽ/  /    }!
_ -      。<>゚´        ,。s≦{  i|/ /ィ゚´ ̄、    /ヽ       r<  /     /
     。<>゚´           , < {/_,}  ' ´__ノ、>、  >-、 / } }ヽ     人  ,/     /
, 。<>゚´              /  /   /´_ ̄_{ { Y i´ __,/ ノ/ /}ヽ-、 /  }/゚ililム  /}
>゚´             rzz}_/   {ヽ´---{ ヽ,ノ`- ´/,.。s<___//、__  /  /ilililil/ //
                 {il{  `ヽ  _/、_}_{≧s、{---/__,。<>゚´   }ノr‐‐/ilililil/_//
             ノ }  ,。z}t-{ノ{ー---、 i {--/ /----<_>、__/- '  ヽ- ' {、r'
               /  ヽ'゚    }ヽノ       ゚マ{-/ /< _     /     /     }ノ、
                /      /  〉         i_}_/-、f゚´  `ヽー/     /    /--ヽ
             {       }  /          ヽi       r≦二{rー--、/_   / ヽ }、 ,ゝ-、
            /     / /               /__>r‐< / i/ヽ r' /`ヽ_/  } \
              /    / /                { /  { r'ヽ rー、}`  {    }   }  \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
「いいよ、始めよう。私の命が尽きるのが先か、君のロストワードが堕ちるのが先か。
たとえ力づくでも、私は君をこれ以上戦わせるわけにはいかないの」

ブースターが唸りを上げ、ふわりと白銀の機体が浮遊する。
背部スタビライザーが火花を散らして角度を上げ、
オーバードブーストによる粒子が収束する光が炸裂した。

たとえ自分がどんな答えを示したとしても、彼女は引くつもりはない。
それだけの覚悟を携えてマーシフルに乗り込み、自分にブレードを向けている。
悲しい筈なのに、どこか満たされるような思いさえあった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4728 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:36:28 ID:Nh85XNQ20

                      「 ム   {ム                 /}                   /二/
            -‐‐-  _ ∨'ム   Vム  -‐━‐-  _  /.: :,'                   ノニ/
            /ニニニY´    `' 、/ム   VムニニY´      ` 、 : /                   /=/
         {二ニニ=∧      \`,  }l/ ̄{人       ∨                    /=/
  : :~''<   ,゚,ニニニ=\      ∨,/ニニニ{ニ=\     ノハ         _ ,,..,, _     /=/    _,,.../
  ≧s。 : : ~''<ヤ'、ニニニニ\    ,ハム`` 、/ムニニ=≧=‐=彡ニ}   .。s≦ニ=.。s≦ニ=/=/‐‐=七Iニ/=/
  ‐=ニニ≧s。∧=\二二ニニ≧==彡 } ム: : :.\ ムニニi}}lニニ/llニj<ニニニr<ニニニ=/=/ニニニニ/=/ニ
   / ̄ノ''<,沁,ニ=丶=ニニ二二二二}i}l⌒\: :∨ムニj}}L/廴jL_r==≧七Iミ*、ヽ /=/=ニニニ>/=/‐=ニ
. /ニ/    /^'\ニニ~''<ニニニニノj}lニニ}\}ニ=//`寸_ ノ {iニ}ニ=-‐ ''"~~^/=/゙ー-=孑''~/=/
 ニ/     {   ≧=‐ --  -=≦/⌒lLニ7゙\\{〈   }^寸,ム/      /=/       /=/
. /      /> -ァ'゙ /`寸/_ ノノ`寸ニ厂/: : :ノ\ヾ\ノ/¨¨´       /=/       /=/
.        く/   i: : {ニ/'⌒`寸´ニニ厂\{_/\{ニ\「{ム        /=/       /=/          なのはさん……。
           /|: : {=/二ニニ∧'´ ̄     \__/\ニ\」!    /=/       /=/
.       __/= 人: :Vニニ=/ニV        辷彡'\ニニi   /=/       /=/
.      /ニニ/ ̄ ヽ{ニニ='ニニ゚    ____/{ニニニ/「\ノ ./=/       /=/
    / / ̄    liニニ={ニ二ノ ./} lLr'^マs。_ニ/ニ|  /=/      /=/
.  / /        :liニニニ'、r‐'゙/∠/⌒辷、マニ=≧s/=/      /=/
  {l/        /´} ̄{___ ノ// ̄}=ニ二l⌒ヽ= >' =/`,      ./=/
              {_ ノ.: :: : :{[ム ゙   ,'ニニニL>''~=ニ/=ニ=}    /=/
              il : : : : : V∧   l{ニニニ/=ニニ/=ニニ7  /=/
              il : : : : : : V∧___乂 /ニ/ ̄X、二ニ=/ /=/
              il : : : : : : : Vニニム{{二くニ/ニヾ、彡'/二/
.              ∧: : : : : : : : .、ニ二}乂ィ^寸ニ/ニ`く‘,ニ/=}
            /∧: : : : : : : : :\ ノ⌒lー‐‐ くニニニ/\/=/
                   、: : : : : : : : : ii  lー‐‐ ┘.、/ニニ/ /
              __r‐‐\: : : : : : : ll  lー‐‐ ┘ 辷彡'^ニ7
             厂{r‐‐ 、≧s。 _ ノ  ノー‐‐r┘  }ニニ乂
               L/ lニニ廴>''~,√√≧=‐┘  /辷彡'⌒
            {L人ニニノ / /          ∨∧/∧
            「 ̄l{`¨´}]}'゙ /.           ∨∧/∧
              l|ニ=〔`¨´}]}'゙               ∨∧/∧
              l|ニ=〔   :}]}                  ∨∧/∧





              _______
           /´          .: ̄: : :.::::ヽ
          /⌒ヽ    /´⌒``ヽ:: : : ::: : : :.\.
        /                   \: : ::: : : : : .\.
       /⌒、      /    \   ゙ : ::: : : : : : :: . \
      i -ーl      l ー一   l  .::::: ::: ::: : : : : : : : : .\.
     /          \    /  .:: : :::: : : ::: : : : : : : : : : .\
    /    、       、    .:::: : : : :::: : : :: : : : : : : : : : : : \.
   /  |   ヽ         )       : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : .\
  /   ヽ、__/_\___,ノ        ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ        そこまでしてくれただけで、
 /     ` ´  ` ′            :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
 |                        ..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|         やる夫はもう、充分幸せですお――
 l                         .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 ヽ                        .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:l
   \                  .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/
     \                    ..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
       \                 .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
        \、        ..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
          ``ー-     :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
          /       :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
こちらもブレードをハンガーに提げていたブレードを開放し、
振りかぶって展開する。

紫電を迸らせる二又の刀身を大上段に構え、ぼそりと呟いた。

それだけでいい。
自分の幸せを、そうまでして願ってくれる人がいた。
その事実だけで、よかったのに。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4729 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:44:56 ID:Nh85XNQ20

                             .. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                        ..    .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;
                               ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                     .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                      .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;
                                        ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;
                                         ..  ,,..  .,...,,,..,,::.:;:.:,
                                                 .. .. .,,.. ..;:..
                                                 ..  :;;  :;
                                                     .. ..:


                                     (                .ノ
              ‐=====‐ _               ノ               ノ
          >  _ ‐: :^ヽ,  >< <           (               (
        > _‐ _i\: : : : /: : \  寸                   ___     )
       / / ,.ィ: : :\}h、_/: :___: /^!ヽ∨           )> ゛     ̄ ̄   <
       j{ { .<: : :: :/: : :ヽ/{_:_:_:_}:::::{ }! Y         /   ,....................,,_     マ       
       i{ v>.:::::<: : : :/.:};{ : : : :  ̄:}j' }!       〃/ -´::::::::::::::::::::::::::::ニ- _  \ヽ
      .∧ \: :〉:::ヽ<: :.\}h、: : _: :ノ ∧      . //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              「――と、いうわけだ」
        ヽ  `<{ : : : : : :.}{::::::>`   /      >.: ,'/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ム  : V
.         \   `~~~~~~ >‐‐< .イ     /  { .{!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム j }`ヽ
          ≧s。     / ___. \   〃  ...{ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.: :   寸
               ̄ { (     .) }   /     j  マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j,' j    マ
                 { ` ,.._ イ !  /    .∧   マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ,'    .マ
                 ‐       ,'  ;      ∧  `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>`  <(       ,     ___
                 ‐_     _‐  .{ i      ム    ` -=======‐ ゛    (   マ    ,  〃............`ヽ
                  `ー‐‐‐彡  ...{.;{        ゝ.               イ⌒ヽ  マ    }! イ.......................}!
                         .ムム           .            イ`ー=彡   .〉>..........。s≦、...........ノ
                          ∧/,         \≧=-_-=≦> 。 ___ イ......。s≦´    ⌒ヽイ
                         / ∧/,          >''"゚~......⌒ヽ..`.~゚.........。s≦´   ,′
                              / ∧/ ,        /../......................〉....〃´      ./






    ,イ 二二: :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : |
   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ヽ、: : : : : : : : } ヽ : : : : : : : : : : : : |
    /: //: : : : !: : : : : : : : : : : :/: : : :ヽ: : : : : : :r-: }ヽヽ: : : : : : : : : : |
   /: 〃: :/: : /: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : /´: : |:ヽ: ヽヽ: : : : : : : : |
.  ///: :/: : / /|: ! : : : ! : : ヽ: : : :、: : : : : : ヽ-: : : }‐ : }: : :\\: : : : : :.|
 /  i: : :i: : :i: i: |: :|: : : :|: : \ \: : \: : : : : ヽ/: : : :,'ヽ : : : ヽヽ: : : : :|
   { : : !: : :| |: :!: :!ヽ: : ヽ: : : ヽ ゝ 斗‐‐: : : ‘,: : : ./| | i: : : / / : : : : |
   i: : l| : : | |: :', `ヽヽ ヽ ,斗 ´ _z,≠、: : : : : :',: : /| .| |ヽヽ// : : : : : :|       今頃、なのはが一芝居打ってやる夫君を
   |: :| !: : :|! | !| i !圷、: : ',  イ乏:::}/ヽ:ヽ : : |',: i:/ || | | ',/: : : : : : : :|
    ! | ‘, |リ ',ヽ:| .!ヒリ ヽ ヽ 辷zシ   | ‘, | ∧、 |.| .| |: : : : : : : : : : :.|       輸送機に載せている頃だろう。
    リ  ', l  ヽ: |. ! ,  \ヽ      | | .!: :|:/ ヽ| | | |: : : : : : : : : : :.|
.       リ   ヽ|.ヘ ヽ   ヾ、     | | ヽ |、  | | || |: : : : : : : : : : :|       私にもおまえを送るという役目が託されている。
               \ ヽゝ      .| !   ヾ、',  `  || |: : : : : : : : : : :|
                |:\    ,  〃 _ ----、  | ` : : : : : : : : : : |       ……待たせて、すまなかった。
              | | .`- ´ ヽ /:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ | : : : : : : : : : : : :|
                 リ     /:.:.:.:.,:::::´ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|: : : : : : : : : : : : |       やっとおまえに、二人での平和を与えてやれる。
                  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : : : : : : : |
                  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : |
                  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : : : : : : : |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
気持ちの良い晴れ空が窓から覗くから、その日は窓を開けて風を入れていた。
紅茶の湯気が風に揺られ、漂う。
穏やかな午後の日差しの中、シグナムは出されたお茶には手を出さず、
真剣な眼差しを真っ直ぐに向けてきていた。

「……そう」

一言呟き、自分のカップを手繰り寄せる。
飲んでいる場合ではないぞ、とシグナムが怪訝そうに眉を顰めるのが見えたが、
意に介さず口をつけた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4730 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 21:52:25 ID:Nh85XNQ20

  |  |   |                       {;;i´√マ {ム  i! i! ̄
  |  |   |     |          |        ムマ/i!  {{  }ハ i! i!
  |  |   |     l    .|       | |!  |   |;;ム  |  マ  |;ハ ヾ
  |  i!   |     i    |     }}ハ|  斗´i!i! .|ヽ;;i .|  iム. マハ  \
  |   i!   i     ∨  .i!    i!/ 斗´从__リi.| ノ;;| /|  .iム ヽi    \
.  i  i!   i      ∨ i!     /ー ´ _x≦笊  |i;;;;;|/ .iヾ  iム  \
  i  i!   i!从从  ∨ i!   /   彡弌:::::ソ´ i マ;;|  | i!  i_ム\ \       ――きっと彼、その申し出、断ってるわよ。
.  i  i!   -‐―‐ヾ. \ヾ /    ´¨ ̄    }  マ} i!∨ヾ ヽ} \ \
   i  ム     i! ,xz笊仆、ヽ/          /从{| | /、 ヽ, xzzzzx         今頃、本当の死闘が演じられてるわ。
   i .ム    ヘ ⌒弋_ソ                // / | レx≦//////////
.   } iム∨   ヾ、               ノ / .|∧/////////////       「バカな」
.   | |マ、.∨  ム \     ヽ          /   |///////////////
.   | ! .マ. ヽ  .!   ヽ     ー-‐ ´     / ////////////////        ホントよ。彼、そういう人だから。
.   | .|  ヾ、 \ }   `>x         ///////////////////
.   レ′ //// 从≧x___ へ  `≧-  __   //////////////////
     //////////////// \_  // ̄////////////////////





              l|   l -─‐|- ___  |          /   / /      |
            l l    ',l\  |\   ‐|-      _/__///   /   l|
             l l     l_ヽ_|__ \  | ヽ.    ´// __,/// ̄/     l l
           /l ヽ    l`ヽi、__,\! \  //'_   /_,/./     l l
         l´ l   \  \  ̄ ̄`     `' /i_`ー=-´ //   / .l
          ヽ |     \_  \     ,、   l_,.!ャ',     ,ノ    / l
            `l      |`、‐`   '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´    ./  .l      出発するのは、二人の答えが出てからにしましょう。
              l. l.    |  \   _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/   /
             ', l      ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´    /__       なのはが勝ったのなら、私はあなたについていくわ。
            ', l',    l ヽ /  / ∠l ∨  l′/‐' /     /  ヽ
            ',.l ',    `y´     /        /   //    ',      けれど、その逆なら……
          ,r‐‐-',l ', _/      /      /   ,//    _   ヽ
        /     /l/     / /       /   ,/〃--‐‐ ´  ヽ、  ヽ
          /        / l_     / l       , -'‐、 / ̄´         `ヽ ヽ
        /       / i `i  /  _,.l  ,.-、_ノi   l´                ヽ ヽ
      / ,,.-‐ '"^>'l   l |   lT´,) ',/   ヽ l   |                  )
      /    く  l   l. lヽ、 / l'´/ノ、    ',| ___L_  _,.-‐ '"´`ヽ、       /





       / /: : :/ : /: : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : ',: ヽ、| \ \_
     // /: : :/: : : / /: :/: :!: :|: : : :l: : l: : ! : : : : : : : : ', / ゝ   ヽ /
    〃  /: : :/ : : : i: :i: : i: : |: : !: : : :!: : !: ヽ: :ヽ: : : : : : i´: |:|  / /
   /  ,' : : /: : : : { : !: : !: : !: : |!: : : ', : |ヽ: ヽ: ヽ : : : |: :|ノ: | / /
      i: : : i: : : : : !: :|: : |: : | !: | ∨: :i: :{ ',: : \:ヽ-: |: |/\ ./
      {: : :| |: : : :/|: : !` 二┼廴__∨ |ヽヽ 斗´云__ : |、: | ヽ/
        !: : | !: : : :!| !: ヽヽ圷干示、 ∨!  ,イ乏ら / : | | | | |
        ∨ | ',: : : | ',:ト: :', { 辷zノ  ヽ|  辷zノ  !: :| ', | | |         それで、いいのか?
       Ⅵ ∨: :{ ',ヽヽヽ       `        ./ } !!. リ | |
          ∨ i .ヽヽ `ヽ       j      /! | | | | | |          今際の際まで、企業に手の内の中で。
           ヽ',  |ヽ : !、.    -‐-      / |:/リ: | |:|:.|
                  | !: | \          ,イ: :〃 : : | |:| |          今なら、二人で逃れられるんだぞ?
              L_| ', ',. |> .     イ .|: : :/: | : : l/ |:|
                ヾ、 r.、  ><  ノ!、: : : | : : : : : | |
               ,、rイ !   ヽ- ´   !:ヽ、:| : : : : : | |
             .< /:.:.:|   /:::::ヽ   .|:.:.:| `>.: :| |
         .<  >・:/:.:.:.:.!  /!:::::::::/!  |:.:.:.|::`:::・< `>.
  _ .<  >・::::´:::::::::::/:.:.:.:.:.|! / !_/ .∨ ,!:.:.:.:.|::::::::::::::::::`:::・< `>.___
  /|__ ・::´::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:Ⅳ  /:::::|  Ⅵ|:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::・---:|
  i::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.|  i::::::::i   |:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::|

4731 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:04:29 ID:Nh85XNQ20

      /    /   |   |        | | | |   | | | 〈:::〈    |::::|
.     /    /  |   | l        |  | | |   | | | l\\____丿 ノ
    /     ′  |   | |        |  | | |   l l| |  ヽニニイ
.    ′l       | || |        / | ノ 厶|-/ 十| ┼- 、// |
   l l|    l     |  |||     / .|イ´ / / ― トL|  //  l|
    | l |  l |     |  |||    l ′ ノ/  //___l/l |  l:::|   l|
    | | |  | |     |  || >、  | | /    彡===キ≦ |:::|  '|      冗談。後悔なんてしないわ。
    | | |  | |     |  |/ へ\ | l            |l|  |:::| / |
    | l∧  ||  |  |、/| l/   __             |||  \〉  |       私が信じる人の、信じた答えだもの。
   ヽ  \||  |  | ヽ〈   彡'" ̄            l||  /|   |
   |::::|\|::l├ヘ、 、l  \ 〃                ||  ' |          たとえそれが、企業が用意した檻の中でも。
   |::::|  レ\ | \\   ∧     ヽ            l |   | | /
   |::::|   | |l | ` \ トヘ          _,. ‐    ノ八  | |./
   |::::|   | | l|   |l| \      - ´        ヽ| |′
   └┘   | |∧l   |||    ト                   二|
         八 | ヽ  ||l    |  |>  .     _  ´ //..::.:|
          \  \ |リ    |  |     `T爪_//..::.::.::.:|
               \    |  |      |>〔]‐< ::.::.::.::.:/
                   ノ  |       /イ/^l ト、\::.::./





                    /:/..ィ::(_)='´   /      ート=廴ヾミr)ヾミ;、 ::::',
                   ィ彡》o(ト=''´ i    ,′         ̄廴ヾミ;、ヾミ:Ⅶ
                  巛/::ハ ̄   1    ,             廴入 }::} ||
                  Y::/}::}      |    i ,′                `Yハ⊥⊥
                   /::/! }::!      !  | | ,′             `ーム>トト、
                   ムチ廾:::!      |  1 .|:l                /:/!::八!
                  ノ//:/i¨    i  ト、 | !:!        ,          /:/.ノ::{=彳
                j// !:j i    | 从_ヽ!八|         /  ,ィ     {:ム,':::ハ
                  〃,′.// : |    ィ示圷ミト,..ハ     /! / 1     ¨7:://ム
                    ,′ Li  !   1 弋ヾ ツミ ヽ   / ̄レム、!       ./::/ Li !     ……ここまで命が残った。
                    ,′  i   !   i   ̄`    ヽ/ ,,ィチ示ミ、j      {::/!::イ !
                    ,′  |   ! i、 |             弋ヾツ, / ,′  .L! L!  |      私はそれを使い切るわ。
              ,′  .:|   i |ハj       ,       ̄,イ/ /  ,′     1
              ,′  .:::|   l | ハ   、            .///  .,′     1      あの人を迎えて、一緒に眠る為に。
              ,′  ..::::::|   l |  .ム   ` - -     ./,イ    ,′      .|
              ,′ ..:::::::: |   l | {::::::\         ,/ .,′  .,′      .|      あの人が、望む形で。
              ,′ ..:::::::::::: |   l | /:::::::::::::\_ . -_.≦:::/ .,′  .,′         |
              ,′ .::::::::::::::: |   l rチ::::::::::::::::::::}}-='''´::::::: /  ,′  .,′         |
          ..ム,..----- .、 |   l l:::::::::::::::://|ト:::::::::::::::::{  ,′  .,′ ___  |
          :::::::::::::::::::::::::: : |   l∧::::::::〃//! ヾミ;、 :::::::: ム ,′  .,′ノ:::::::::::::::::::ヽ 1
          :::::::::::::::::::::::::: : |   ll ヽ::::{{://!:! |:|::::}}::::::::::::::,′  .,′::::::::::::::::::::::: : Ⅵ
          :::::::::::::::::::::::::: : |   ll   ヽⅣ i::! |:|::::}}ィイ´¨,′  .,′::::::::::::::::::::::::::::::::\

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
檻の中では生きられない人もいれば、檻の中でしか生きられない人もいる。
今の自分は後者だ。企業が計算した運命という檻だ。
けど、それでもいいと思える。

席を立ち、俯くシグナムを慰めるようにして肩を置く。

なのはが彼を打ち負かしたなら、二人で刹那の平和を抱き締めて生きよう。
彼がロストワードに乗って帰ってくるのなら、この家で彼を迎えよう。

たとえ借りものの平和でも、自分の運命が計算しつくされたものでも。
その時間だけは、二人だけの真実だから。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

4732 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:13:49 ID:Nh85XNQ20




                 ∨∧/「 ̄「 「` 、         。s≦/ニニニ=-/ニ=-`Y     。s≦>''~ム
                  ,∨∧l-=∧∧ ∨/ jL   ./ }>''~|lニニニ=-/ニニ=-/ 。s≦ニ>''~ {^∨ ∧
                    / ,x∨∧-=ニ\\」l jl[L  / /.: : : :.|lニニ=-/ニニニ=∧ニ>''~{^∨ ∧ ∨ ∧
              / /  .∨∧-=ニr‐-ミj{ア竺ニL/.: : : :.r'ニニ=-/ニ=-,>∧ ∨^∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
               / /    /V/{「\=\ ノ7 =-/ ̄{: : :.人-r'⌒寸"~  /=-゚, ∨/∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
          /[/   /_,ノニr―┴‐く/ニ=/   ´L ィ>''~\=-乂l⌒iニ=-} }゚, `  ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
          / /   /  )/^ヽ \ニ=-〈ニニ=-{   /廴ノ{     `寸ノ=-lニ=-} }'ム `  ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
.        /[/   /|_/iニ/ニ}L\ニ=\ニ=廴/ム^∨∧       〈ニニ=,ニニ=, , ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
      / /   / / __,xlレ'ニ/ Y´ {L ィi{i^辷/∨∧ ∨∧     {`,ニ=`、ニ/ /∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
    lL/   / / / ̄}[L/-= ノ  ~厄≧=‐〈  ∨∧ ∨∧    {=iニ=-\'゙  ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
         /[..,.-ー=========- ,_..ニニ=-> ァ  ∨∧ ∨∧     \二ニ=-|l___ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨
.      / ./              \ .''~ /{__,厂\ム \{       lニ=-/ニ=L ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧ ∨
       lL /   ,.=--ー           \.._r く ̄\=-\       L ィ^ニニノ⌒i. ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
        l´  ッ-┬\            ゙i..l=〈 \_ノ\=-∨       __]ニニ/: : : :l  ∨ ∧ ∨ ∧ ∨ ∧
        |   |::::: ,.i  ∥            | lニニ、: :\ ヽ=-,     /ニニ=,. : : : : : ,   ∨ ∧ ∨ ∧ ∨
        |   ナー-ーッ            |..,ニ=-}: : : :\」}=l     i{ニ=-/ : : : : : /     ∨ ∧ ∨ ∧. \
       ,.,r'                    |..ニ=-,: :_ イ^、\」   /l{ニ=/ : : : : : /       ∨ ∧. \ 」
       (人,,_,,)                 | =-/´ニニ=-} ∨   i-=-/ : : : : : /       \ 」
        7 ̄ ̄       __   __,,,,,,__ ,.! 二二ニ=‐∧ ∨   lニ/ : : : : : /
        \         〉 ̄ ̄__ ___〈.‐\ニニ=-厂 ̄}\}   j∨.: : : : :.,
          \    /..:.:.::.:《三三三三<    \.-/ニ=-7: : },  /´`{ : : : /
           < ヘ _,,,x≦三三三三三三≧x    .^i{ニ=-〈: : / ∨ /} L ィ^
          _,,x≦三三三三三三三三三三〉    j{ニ=-/:: '=-└' / /
          |三三三三三三三三三三三三!  _/ ∧=-L/ニニ=-}└'
         ,x≦三/三三二二二===二三|__  /  \{___,∧
    ..<三三/三三三三三三三三三三三三≧x、、  ``'≪¨ニ=-、
 .../三二ニ=ニ二三三三三三三三三三三三三三ニヘ      .\ニ=-\
. /三三三三三三三ヽ三三三三三三三三三三三三三\     \ニ=-`、
../三三三三三三三三=V三三三三三三三三三三三三ニニ\      `、ニ=-`r┐
iニ三三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三三∧=ハ    .〈`、ニ=乂l
lニ三三三三三三三=∧∧三三三三三三三三三三三三∧ニヘ    .V゚,ニ=-\
.lニ三三三三三三==∧//∧三三三三三三三三∧三三三/ニニ〉    ~}二ニ=‐∨
.lニ三三三三三三=∧////∧三三三三三三三//∧三三/三=/      }ニニニ=-}_
.lニ三三三三三三∧//////∧三三三三三ニ////∧三/三=/      .人ニニ=-ノ^{\
..lニ三三三三三=∧////////∧三三三三ニ//////∧/三=/          ≧(⌒)k、ノニ=\
                                                     〜一週目エピローグ FIN〜

4733 ◆x0SRSoJXe.:2022/02/17(木) 22:16:40 ID:Nh85XNQ20


       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',          さて、どうだったろうか。一週目でアリスを選んだ人達が、
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _        今もまだ見続けてくれているかは怪しいが……まあ見ていてくれてたら嬉しい。
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶     本編中では、関係を持ってからは戦争に翻弄されてばかりだったからね。
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i     こういった描写も見せておきたかったのだ。
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /     また、一週目と二週目のやる夫君の差異も楽しんでいただければ幸いだ。
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /        根っこは同じだが、随分キャラや考え方も変わってるからね。
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´          一週目のやる夫君が大人ッちゃあ大人だね。
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板