したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やる夫は誰かのために戦うようです【R-18】

1 ◆x0SRSoJXe.:2018/11/18(日) 22:14:42 ID:NOfdPGR20

   ∧ `i¨ヽ   i   i  γ⌒ヽ`i¨ヽ `i ̄'`| ̄`ヽ.  .i\ i\
  _/,,∧ ├く    ∧ .∧ {{   }}|-く. ├一.|    }  .| | ヽ| .:iヽ
. _/_   ヘ_jL \__/ ∨ ∨ヽ、__ノ jL \」__.,イ!____ノ   | | .:| | ヽ
                    γ⌒ゝγ⌒ヽ `i¨ヽ `i ̄'\‐┘ー, .| └─:\
                   {{   {{   }}├く ├一. ¬┌ .:| ┌─'′\
                    ヾ、__.イ ヾ、__ノ .jL \」_イ   j_.L._j__L      )\

●この作品は株式会社フロム・ソフトウェアによって平成18年12月21日に発売された、『アーマード・コア4』の二次創作作品です

●原作との相違点も多く、作者の知識の至らない点は自己解釈によって補われています。あらかじめご了承ください

●この作品はフィクションであり、実在する人物・地名・団体とは一切関係ありません

2902 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 20:14:43 ID:a1cT0HKg0

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)      あ、アルトリアさん。
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |    「どうした」
. \           /
.  ノ         \     ……ご飯、本当においしかったですお。
/´            ヽ






              _ r―ァ-、―- ミ
             />''"~"''<⌒l   ` <
               7//ヽヽヽヤ⌒〉     \
                ψ/// ソノ }-〈     .|  ヽ ∨
              r{ゞ、>''´/ / Y′   .||  ハ ∨
             }ヘゞ`''<彡‰ソ  ! !  !\ / l| トゝ
                V乂三∠⌒)´ !∧| | .」ノレ' | リ |
              廴乂_)ノl l 八(l ヘ八ソ`メ|/ /
           >''⌒7^Y⌒ ヽ、,人|   ヘ{`¨乂レ′
           /===/`nヘ=====\ilN  |.、_ /              そうか。
            \=/===l.l= \===/ |  | /
              ´/====|.!==== <´≧〈从 |´                 では、またな。
              _≧s、_ノハ_==== マニニゝ-`‐…¬冖ニニアl
       _ <ニ/ニ二二Y  ̄ ̄ ニニニr'ニニニニ>''´ =|         
     r<ニニ/ニニニニ/二二二ニニニ|ニニニ/二二ニ|-「ヽ∧
     ∨=ニニニニニ二/二二ニニニニニニニニニニニニ上′ニニ\    
       Vニニニニニ/:⌒"''<ニニニニニニニニニニニニ乂ニニニ
        {/ニニニニ/  :     ` マニニニミニニニニニニニニ\ニニ
       <=/ニヘ二/  :        `'マニニニミニニニニニニニニ>
       〈´ニニ二∀     ':,         `'マニニ/冫、ニニニニニニニ
      }/二二{   ,'    ':,       : : ̄i .イニ=}`''<ニニニニニ
       /ニニニニΚ ,'      '       : : /ニニ=/     `''<ニニ
.      /ニニニニ∧\   ',        _ イ二二ア        `''<
     /二ニニニ/ ∨_\  ',    _ <ニニニ/
.    /ニニニニψ  V二`‐┴―≦ニニニニニリ
.   Yニニニ=/|     VニニГニニニニニニ彡〈
   {ニニニニニ/ヽ.   {ニニヘ二二二ニニニニ/
   ∨二二ニニニ\ /二二/二二ニニニニニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
うなじを覆うリボンを揺らしながら、アルトリアが出口へと向かっていく。
咄嗟に呼び止めたが、何を言えばいいかもわからず、ただ食事の感想を告げた。

気のきいたセリフも思いつかなかった自分に、
アルトリアは振り向きざまに口元を緩めて手を振ってくれた。
簡潔ではあったが、爽やかさを感じさせるものがあった。

去ってしまった後で、玄関まで見送っておけばよかったと後悔した。
アルトリアも以前言った通り、自分たちは恋人でもなんでもない。

一緒に任務に就いたり、こうして食事や家事を共にしたりするが、
甘い言葉や長年の付き合いがあるわけでもない。けれど、譬えようのない情がある。
なんとも不思議な関係ではあるが、それくらいはしてもよかったのではないか。

軽く悶々とした後で、アルトリアも細々としたことを引きずるような女性でもない、
と半ば強引に振り切った。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2903 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 20:28:03 ID:a1cT0HKg0

          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_
       /   (●)  (●) \|l(^)
       |     (__人__)   l(_ )
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
しかし、我ながら贅沢な身分になったものだ。
リンクスになってからというもの、孤独というものも縁遠くなった。
連絡が取れる友人や先輩もいるし、何だったら女性との関りまである。

なのはは教官兼オペレーター兼マネージャーのようなものだし、
はやてもはやてで教官の旧友として世話を焼いてもらっているに過ぎず、
アルトリアは、まあ、何と言えば分からないが、男女の関係ではない。

だとしても、贅沢だ。
それくらいは自覚している。今、自分はかなり、人に恵まれている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2904 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 20:42:56 ID:a1cT0HKg0


             _    _
      . ´: : :>'": : : : : : : :゙く: : : :`:.
.      |: : :.:'": : : : : : : : : : : :: \ : : |
  ♪   〉:/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽく
    / 7: : : /:/ヽ: : : : : : : :、: : :_: _: ゙
     ゙  : : : |_;|,斗! 八:_:_:_:_,|〓 〉〈: :}
    j |: : : .:|八 从{  )八|ハ: : /⌒: :' ♪
      }: : : :x≠ミ    x≠ミ: .'/: : : ゙
      : : : :| ,:,:,: r-- 、 ,:,:,:|;゙ツ/: :{
      八| : |゙:.... V__丿 ..:j|;゙「/: /:,
.        八:. ::-‐≧==≦-ミ:::/: /| ′
      (`j_.. -‐}ニ{V7ニ、.._``ァ_
       ^// {ニ=。=ニく 「⌒\)
         /  { 〈ニ=.。-=ニ〉 \___〉
.         ′./{  |ニ二二ニ辷--゙⌒ヽ
        }_{ { .八ニ二二「⌒辷 _ノ
         「]_゙.  「ハ`:...  V
            }   |    ̄
            :   :
              _」-<=二二ニ=
              ̄ ̄

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやてに電話を掛けてみると、十秒とかからない内に繋がった。
機体の改修と起動テストが前日に終わったらしく、彼女もちょうど非番だったようだ。
軽やかな声を聴きながら、彼女の機体について思い起こした。

八咫烏、という名前だったはずだ。
黒を基調とした中量二脚のネクストで、ブレードとシールドのみという
極端に近接戦闘へと特化した機体、という話だ。

ということは、桜花重工の施設に今は滞在しているのだろうか。
特に用があるわけではないが、よかったら会いたい。
そう伝えようかと思ったが、遠出を強いることになるのではと思い、躊躇った。

すると、はやての方から「やる夫君も今日は暇なん? ならちょうどええわ。
この前、酔い潰れた時のお詫びやらお礼やらせんとあかん思っとってな。
今、自分の部屋? ほなら、そのまま待っててや」と言われてしまった。

嬉しさ半分、申し訳なさ半分で、了解してしまった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2905 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 20:57:51 ID:a1cT0HKg0

                ''"゚~ ̄~~"''〜、、
                 /.: .: .: .: .: .: .: .: .: \.:\
           /.: .: .: .: .: .: .: ⌒\.: .: :\.:\
          .: .: .:.:へ.: .: .: .: : \.: .:.\__| |__:ヽ
         _/ : .: .: |.: : \.: .: \.: \.: / 〉-| |-:|:.: :.
          /⌒.:.:.:|.:.:.|.: .: : .:\.: .: .: .: .:〈_/.: .:|_|.:∧.: (\
       /.: .:.| : .:|.:.:.|.: .: .: .: .: :. .: .|_.:|_|_:/ 〉.:.|Y.:.(\.:Y ト、
        : |.: .:|.: : i⌒|.: .: .: .: .: |/ |.: | |〈_/.: .:| } .: : 〉\ |\
      |: |.: .:|.: 八 |.: \.: .: .:| .:| ィぅうミx.: .:|ノ.: .:/  )\イ
      |: |.: .:|.: .: .:.、/⌒ 、.:.:.| .:| 乂少 |.: :|.: .:/  ⌒Y:|ノ       こーんにちは、元気しとったー? んー?
      |: |.: .:|.: .: .:.:.\.ィぅミk.: :八  ' '  |.: ∧/     人:\
       八.:.:|.: .: \.:└ 乂ツ∨       八(_〈    / /∧.: )
         人.: .: .: \.:.:.:>  ` r  ^) //|∨----〕//  >‐┐
          \( : .: .\.: )>  ., ____// :| 」___/::|  / / ∧
           ノ:\ ̄..: .: ∧:.: :(/〈_/ ||:::::::::: /::|___|__/ |\
          _/.: .:./八.: .:.〈⌒∨ \〕ニ / ||:::::::::::::::::::〉__j   |  |  |
        ⌒7.: :__|_∧.: .:∨〈,,/Y⌒Y\,,〉T¨¨¨¨¨∧ ̄\|  |  |
          |.: :「 ̄ ̄込 : .:∨/| L:i:i:ノ  〉 ::|:::::::::::/::::|____\_|,/\
          |/ ̄ ̄ ̄ \:|: 八 /:i:i|  /\:| ::::: /::::: |:::::::\ \
          |  /: ̄ ̄ ̄ ̄`、::|V:i:i:i:|_,/ ::/|:::: / :::::: | :::::: ∧   \
         /  {::::::::::::::::::: \::: |:i:i:i:/:::/::::::|:::::::::::::::: |:::::::/ | \
           /  八:::::::::::::::::::::::::ヽ:〈:i/:::/::::::: 八::::::::::::::: | : /  .|
           〕/ /:: 、:::::::::::::::::::::::ノ八:::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::/   |\
        /  /\:::>‐--‐<:::::::{:::::、:::::::::::::::::::::: \_:/     |
         |  .〈:::::::::\::::{``〜、、::::}:::::::>‐---‐<::::/     |
       〈_/ ̄ ̄::::::ヽ}::::::\:::::::::}::::---‐:::::::::::::::: 〈.       |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いくら何でも、部屋の中でふんぞり返って待っているのは良くない気がする。
輸送機を出迎えに行こうと、通話が切れてから大急ぎで身支度を済ませ、
ドックへと向かった。

通りすがる作業服姿の人々に挨拶しながら、待つこと一時間。
今日も今日とて企業から送られてくる破損パーツや、テストパーツの入出庫、
試作機やマーシフルの整備に大忙しの中立ち尽くしていると、
時折見知った顔に話しかけられた。主にマーシフルの整備班の人々だ。

比較的若年の、無精ひげを生やした中国系の男性に「女でも待ってんのか?
ボケッとしたガキに見えて、やるじゃねえか」とからかわれ、あたふたしたりもした。
施設の人々からの扱いは、大抵こんな感じだ。

中には「俺らはどこの馬の骨とも知らないガキを載せるために
マーシフルをメンテナンスしてたというのか」と不満を露わにする人もいたが、
最近はそうした言葉をぶつけられることも少ない。
無駄死にしていないだけ上出来、とこの整備スタッフ、
リーという名前なのだが、彼は笑ってくれた。

ドックに何をするでもなく長居する自分をからかったり近況を聞きに来たりする
スタッフたちと話していると、遠目に声をかけながら駈け寄ってくるはやての
姿が見えた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2906 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 21:08:27 ID:a1cT0HKg0

                _____
             _、-''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...
.        厂^''<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: ̄~^''.:.:.:.:.:.:.:\
       ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\.:.:..:`、
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`、.:.:`,
.       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`;.:.: ‘,
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|: :Λ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: |.:.:.:..: |.:..:| .:.:.:..: |.:.:..:‘,
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |V/Λ .:.: |.:.:.:.:.:.: |.:.:.:..: |.:..:|.:|.:.:.:..:|.:.:.:..:‘,
   ..:.:.:.:.:..:| .:.:.:.:.:.:.: |⌒ ‘,.:.:.:| .:.:.:.:.:.:|.:.:.:..: |.:..:|.:|.:.:.:..:|.:.:.:.:..:‘,
   | ..: |.:..:| .:.:.:.:.:.:.: |   ‘,.:.:| |.:.:''^~| ̄ ̄|~"ト|.:.:.:..:|.:.:.:.:.:..:‘,
   | ..: |.:..:| .:.:.:.:.:.: |   ‘,.:| |.:.:.:.: 」二二.:;;:ノ|.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:‘,
   |..:И : | .:.:.:.:.:'^~| ̄ニ' ‘,| |.:.:.:^⌒狩でF゚Y:|.:..:/^|.:.:.:.:.:.:.: ‘,
   |..:||..:|.:.:.:.:.:.:.:|イ^狩心  |.:.:.: / い,,ヅ ノ:ノ.:/||.:.:.:.:.:.:.:.: ‘,
   |..:|八 .:.:.:.:.:.:..: |ヽ 乂,,ツ  |ノ}/  ^""__彡.:/ ノ丿 .:.:. |:.:.:.:.:.:
.  八 | |..:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\    ,       ⌒¨ア"⌒゙'く\.:.:.:.:.| .:.:.:..:|
     |.:.:.:..:\{\{\.:.:..:\          /     \\ノ :.:.:.:. |
     |.:.:.:.:..:| |.:.:.:.:..: \{⌒ 丶    ´ /         \\__ノ..:|
     |八.:.: | |.:.:.:.:..: |.:个:....       /             \_ノ:
        \| |.:.:.:.:..: |"~ ̄~゚"'' 、__,/|                ∨.: |
.          | .:.: \| \    |  |              ∨:|、
.          |八.:.:.:.:\  \   ノ  |              |..:|:`、
             |\.:.:.:.:|         ´|           //   |..:|.:.:`、
             | ‘,.:.:.:|         ノ|        √    |..:|.:..:.:`、
             |  }/    ...:  /..:|        ′    |..:|.:.:.:.:.:.:\
             |/       .:ノ  ⌒ |        ;       ノ:/.:.:.:.:.:.:.:.:. \
            /     /     |         |      :/ :.:.:.:.:┌――\
            /      /               |     /Λ.:.:.:.:.:|
          /     /           |       |       ∨ .: |
.          ′     ,′         |       |           ∨:.;
                {          |       |         ∨
                      |      .: |           \
                              ...: ;           ´^'''''''^` ̄ ̄
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
                        ○
                      о
                     。
        ____
      /   u \       「……なんか、顔赤くなってへん? 熱でもあるんとちゃう?」
     /  \    /\
   /  し (○)  (○) \    き、気のせいですお……。
    | ∪    (__人__)  J |
   \  u   `⌒´   /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いつものジャケット姿のはやてに挨拶すると、抱き着いてくるかと思うほどの勢いで
距離を詰めてきたので、思わず仰け反ってしまった。

さすがに抱き着きはしてこなかったが、距離が近い。
軽く見上げる形になりながら、頭を撫でまわしてくるはやてと、
それをニヤつきながら見物する幾人かのスタッフの視線に気恥ずかしさを
覚えていると、昨晩のことを思い出した。そう、自慰の最中の妄想である。

あの時、不意にはやての肢体が脳裏を過り、その劣情のままに射精した。
もちろん、周囲には何のことやら、知る由もないわけだが、
自分からすれば気になる。顔も赤くなるというものだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2907安価のやる夫だお:2020/08/17(月) 21:14:23 ID:rg2thfIE0
ああ、抜いたときのオカズはやてだったなw

2908 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 21:27:23 ID:a1cT0HKg0

                     ''"゚~~゚~"''〜、、
                . :''"゚/ :/⌒\.: .: .: .:.\
             /.: .: .: .: .: .: .: .:  ̄\.: .: .:.:.:|\
           /.: .: .: .: .: : \.: .: : \ /〉、_____| |:\
          .: .: .: .: .: \.: .: \___:∨ /〉_| | ̄ \
         /⌒.:_ : : : .: .:.\:/ .: .: .: ∨/ .: \ | ̄.: .: \
          /.: .: .:|_:/\ : : .: /\:斗tーミk.: .: |.: .:\.: .: .: .: :\
.        / :/.: : |〈"⌒ヽ.: .:.:|.:/ ノLハ 小:.:|⌒Y. :',.: .: : .:',~"''〜、、
        .: /.: : 八.:.:./ )ハ:.| : } 乂少'  :|.: :|ノ 人/∧.: .: .: : ',.: .: .: .: `丶、      おおー、男の子の一人暮らしとは思えん片付きぶり。
      |:/|.: .: .: .:\:. ィうぅk|:V    ' '   |.: :|イ___//∧.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      | |.: .: |.: .: .: : 、乂ツ r        / |.:八厂| \∧ .: .: .: |.: .: : .: .: .: \.: \    前来た時も綺麗やったし、自分、しっかり者なん?
         |八.:|.: .: \.: .:>      フ   /_彡 / / \. .: .: .:|.: \.: .: .: .: : \.: \
         \(⌒¨¨「 込  '     ////   ∧ .: .: |.: .: .:\.: .: .: |: .:\.: \   「いや、これは……人のおかげ、というか」
               |.:| .:个 .     /..:/,,/    / ̄.: .:.:八.:/⌒\.: 八.: .: ).: .: \
                .: |.: .:|.: | >‐く: \「 ̄\    /   j/  \     ̄三二ニ=---  ふうん、なのはちゃん?
             /.: 八 .: .: | .: r< / |i⌒\\_,/         \
            ⌒7{.: .: .: .:|\|/⌒几〕!/⌒\〔``〜、、      \ ''"゚~ ̄~゚"''    「い、いや、違いますお」
              :人 : : .: |__/___/:i:i:八      |     ``〜、、
                  \//>'":i:iイ  |:、    |   _.、-''" ̄ ̄ ̄| | ̄~"''〜、、
                  // r――ミノ   | \_.|/⌒ /\ \___リニニ|
               // .|   /   人.   \  /ニニ \__/ニニ |
              /.._  |__/ _ -=~:::::::\    ∧ニ=---=ニニニニニニノ
             /::::::::::\〈-=~:::::::::::::::::::::::::::\/:::::\::::::::::::::\ニニニ/\
              {:::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ::::::::::::: ̄ ̄ ::::::::::: \
              .::::::::::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ',:::::::::::::::::::::〕::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ∧:::::::::::::::::::人::::::::::::::::::___::::::::::::::/(     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 /:::::',::::::: /::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::\     \:::::::::::::_.、-''"::::::::|

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
部屋に上がると、はやては浮足立ちながら「お邪魔しまーす」と律儀に言った後で、
そこかしこを興味深そうに観察しだした。

何やら大き目のトートバッグを肩に掛けていたが、それを降ろすことも後回しだ。

片付いているのは、偏にアルトリアのおかげだ。
自分一人では、色々と乱雑になる。デリケートなものでなければ床に投げたりする。
ただ、こうして片付いているおかげで、いつ人が来ても平気というのはありがたい。

一通り観察を終えたのか、はやてはようやくバッグを降ろすと、
カーペットの上に正座を崩した形で座った。
「やる夫君も座りや。あ、客はこっちか」とはにかんで見せてくる。

落ち着かない。形はどうあれ、相手は女盛りの女性だ。
アルトリアの時でもそうだが、そんな人が自分の部屋で座っているというのは、
自分の頼りない冷静さを乱すには十分だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2909 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 21:52:13 ID:a1cT0HKg0

                   ___/⌒\
                 .、-''".: .: /.: .: .: .:\`丶、
            .、-'".: .: .: .: .: .:.⌒\.: .: : ',.:〉\
          /.: .: .: .: .: .: :\.: .:\ :\:⌒∨ ∧.:.
            . ' : .: .: .: : |.:.:. .: .: .:`、.: .:.',.:.〈⌒∨ : .: .:.
          / /.: .: .:/:| .:|.: .: .: ', :: ',.: .',:.:〈⌒i : .: .: .:.
        . : |.: .: .: .: |'^| : : .: : ',_:ニ=-‐….: .:.:.|^ヽ.: .:.|
        |.:.:|.: .: .:|.:.:| |.: .: .: .:.:|.: :>==ミx..: .: |^ }.: .:|
        |.:.:|.: .: .:|.:.:| 八.: .: .: .:|〃 _)ぃハ Y.:.| 〉/.: : |
        |.:.:|.: |.:八.:./ ,,,,_.:.:.i|   乂ぅ少 j:/|ノ:|.: .: | ____        とりあえず……この前は、ほんま堪忍な。
        |.::.|.: | : .: 八 Y _)心jリ     , , , / :|.: :|.: :/  / ̄\
        |.:.:|:八 .: .: : :人乂ぅッ           八.:/  /       \    ベッド横取りしてもうて……
        |.:.:|.: .:.\ .: 〈:心 , ,  ` _ ノ   / :|.: |\  |
        |.:.:| :(\( \.:.:. 个 .         イ/|:/| / \〉   |        「いえ、本当、気にしないでくださいお」
        |.:.(\\ \ \(\ ::::/ ).‐--</ 〈:/.::| ̄ ̄\   |  /
        |:/ \\\ \ \ \ //::::://-:\ /:::八    \ | /        そう言われて気にせんでおられるほど、
        / r‐ミ\\(``〜、\ `'<〈/|_://--<:\       〈
          )>  .,   ニ=- ..,_      ̄\へ::::::/:::|\    〕         私も割り切れる人間とちゃうねん。
             \    r''        〕:::::\:::::|::::::\   \
             _/)> _ と _,,....,, __  /:::::::::::|\::::::::/ \           だから、まあ、お礼ちっても細やかやねんけど……
       __/ ̄ ̄~"''〜、、---):::::|: :/|∨:::::::::::::|::::|\/ ::::::: \
     /  /         `丶、::: |:/ :|/::::::::::::::/:::/::::::\::::::::::/\
    /   /                 \:|:::::::\:::::::::/:::/::::::::::::: \ /::::::: \





        ____
      /   u \
     /  \    /\
   /  し (○)  (○) \
    | ∪    (__人__)  J | ゴクリ
   \  u   `⌒´   /

2910 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 22:03:17 ID:a1cT0HKg0

                      -‐……‐-
                  .、-''".: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:`丶、
              /.: .: .: .: .: .: .: .: .: ̄ ̄\:___| _:\
            _/_.: ._)\.: .: .~"''〜、、.:/\| |: .: ヽ
              /.: .: .: .: : \.: .:.\: .: .: .: .: .: .:.\ /.:\.: .: .:.
          /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :\.: .: .:\.: .: .:\/ ∧. ',',
            /.: .: .: .: .: :|:∨ハ.: .: .: .: .\.: .: .:\.: .: .:\.:.', ',',
        /: .: | : : .: .: | :|彡|.: .: .: .: .: .:\.: .: .: .: .:.:.:|.:\',:|.:.:',
         .: .:/.:.|.: .: |.: .:| :|_|_. .: .: .: \ : | .: |.:_:|_.:|.: .: .: .:| : ..',
       ∥:/.: .:|.: .: |.: .:| .: 八.:.:\.: .: .: : |/|.: .|.: .: |.: .: |:∨ : .: ',
      ∥.: .: .: |.: .: |.: .八:\__\:(_\ : .: |  |.: .|.: .: |.: .: |) |.: .: .: :',
      { i.: .: : | .: 人: .: .: / ̄ノハ \.:|  x===ミ.: .:人八.: .: .:.:',
         |.: .: : |.: : : |:\ : 乂 乂^ツ   )   , ,  ノ/イ.: :| : : .: .: ',
          j八.:.:.|八.: |.: .:| .: .: :>, ,   、        /|: j|.:.:.:|.:\.: .: .:',       今日はお姉さんがぎょうさん遊んだる!
         \| | :\.:.:.| : .: 込    _   '⌒)   .: :| :リ.:.:.:|.: .:.:\.:.:.:',
           :|.: .: .: .:|.:|\.: .:> ,.  '‐-‐  / | ∨/.: .: :|.:\.: .: .: : :       一日オフやし、とことん付き合ったるわ!
          /.:|.:|.: .:.:.:|.:|/(    >   _/ /:| | : .: | .:|\ ̄\.: .:i
            /.: :|.:|.: .:.:.:|.:|//∧  /:::| |\_/../ :| .: : |.: |/∧  ∧.:.|
         . .: .:|.:|.: .:.:.:|.:|/⌒∨:::: | \ニニ/  ∧ .: .|.: |__〉 / ∨
         | 八|八.: .:.:|.:|/\_/ :::::: | /⌒> <⌒/:::∧.:.:| :八 ∨ \ ',\
         | / ∧.: : 八  /::::::::::::|  〔:i:i:〕 /:/⌒ハ :|/  \ \ \   \
          /  / :).: .: .:∨⌒7⌒:〕  /:i:i:| /:::::::::::::::〉八 ̄/ ̄ニニニ-_   .
           / / /⌒\.: {.ニ〈::::: 八_/:i:i:i:|::::::::::::::/-=ニ∨:::::∧ニニニ-_   |
.         // _ -ニ//ニ=- ⌒\::::::〈⌒:::/:::::: /〔_______〕L:::/::::::~ニニニニ-_ |
       / く_ノ=/:::::{/:::::``〜、::\:::ヽ_/::: /:::::::::::::::::::::::::V::/ ::::: 'ニニニニ_|
        /::::/___/::::::::: {::::::::::::::::::::::::``〜、、/::::::::::::::::::::::::::::::::}/:::::::::::::}ニニニニ.|
.      /::::/:::::::::\::::: 八:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::八:::::::::::::\ニニニ|
.    /| :/:::\:::::::::\::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::: / / ::/::::::::::  ̄ ̄||
.   /  ∨::::::::: \::::::::::{   〕ニ=------‐=<:〕⌒::::::::::ニ=-:::∨/::::::::::::::::::::::::::/:|
'⌒\   〈:::::::::::::::::::::::::::::}   〈::::::::::::::::::::::::O)::::〕ト:::::::::::::::::::/:{:::::::::::::::::::::::::::::::/ |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そう言ってはやては、トートバッグの中身をいそいそと取り出し始めた。
何か、遊具のようなものがパッケージにプリントされた箱が三つほど。
それぞれにオセロ、ジェンガ、ゲームオブライフと書かれている。

オセロだけは、見覚えがあった。やったこともある。
両面が白と黒に分かれたプレートを使ったゲームだ。

「えっと……おもちゃ、ですかお?」

「そうそう、おもちゃ。なのはちゃんから聞いたで?
自分、かなりシミュレーター漬けちう話やないの。
そういうんも大切やけどな、そういうんとちゃうのも大切や。
人間何事もバランスちゅうてな、まあつまり、よく動いて、よく食べて、
よく寝て、よく遊べちうわけや。ほれ、どれがええ?」

なんだか自分よりもはやての方が目を輝かせているように見える。
目の前に並べられた三つの箱は、不思議なことに、自分の中の好奇心を駆り立てた。

おもちゃ。なんと魅惑的な響きなのだろう。
生きるために不必要この上ない道具なのに、興味がそそられて仕方がない。

久しく忘れていた感情の名前を、少し時間をかけて思い出した。
面白そうだ。

下↓1 どれで遊ぼうか……
1.オセロを選ぶ。勝負事はいい
2.ジェンガを選ぶ。なんだか面白そうだ
3.ゲームオブライフを選ぶ。人生ゲーム、という意味らしいが
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2911安価のやる夫だお:2020/08/17(月) 22:04:34 ID:bhijhnls0
2

2912安価のやる夫だお:2020/08/17(月) 22:06:23 ID:1n3Sjv5A0


2913 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 22:23:56 ID:a1cT0HKg0

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─

                        ____
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.               _,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\
.            /:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:\
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\
.          /:.:.:.: | : / |:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            :.:.:.:.:.:.:| // |:.:.:.|:.|:.:.:斗:.: |:.⌒ト:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:
         :.:.:.:.:.:.:.|   _|:.:.:.|:.|:.:.:.:.|:.:._|:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.: |∨/|:.:.:.:.:
.         :.:.:.:.:.:.:.:|/⌒八 :|人:.:.:.:ー勹゚⌒㍉:|:.:.:.:.: |/Λ|:.:.:.: |
        |:.:.:|:.:.:.:.|  斗-ミ  \:.:.  )しハ 》 :.:.|:.:.|/ :. |:.:.:.: |      おっとと、やってもうた……
        |:.:.:|:.:.:.:.: 〃  )ハ   \:.乂;;;ソ |:.:.:|:.:八:.:.:.:.:.:.:.:|
        |:.:.:|:.:.|:.:.:..  乂;ソ       :;:;:;:; ノ:.:.:|/  |:.:.:.:\ |      いやあ、私の負けやで。
        |:.:.:|:.:.|人:.:.、_:;:; `        /:/:.:.| )ノ|:.:.:.:.:.: \
        |:.l:.|:.八|:.:.{⌒         /:/:/:.|:.:|/八:.:.:.\:.:.: ヽ
        |人 :.:.: | 八  u.   '  ヽ  {( /:/: ノ:八:.:.:.:.:.\:.:. \:.:.:}
          |:.:.\:.:| |:.\           /://>‐- ミ:.:.:.: \:.:. \
          |:|:.:.: |   |:.:.:|:|:....      __/:/ /      Υ:.:.:.:.:.:.:.:.: |
          |:|:.:.: |   |:.:.:|:|:.:.: |うTさニ{:.{ /        |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|
          |:|:.:.: |  八 :|:|:.:.:.乂:.:.:{」」| ノ||        |:.:.:.八:.:.:.:.:||
          |八:. |   _圦:.:.:.厂 ̄cノニ||        |:. /:.:.:.:.:.:.:八
          |//\   | |「 「  _ -二二_       ∨:.//:.:.:/
          |/    __」 ||__/_-二二二二-_         ∨/:.: /





          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |      お、おお、やる夫の勝ちですかお……
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ       「もう、勝ったんやで自分、もちっと嬉しそうにせんと」
.     |   ヽ__     _ ',
     :、_     )  ( ̄ _丿      は、ハラショー。
     |   /  ̄`i  / ̄  `i
     |      |     ,    |
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ジェンガ、というのは、いわゆる積み木だった。
といっても、ただ積むだけではない。三本ずつ交差させながら積んで
できあがったタワーから、一本ずつブロックを引き抜いていき、
いかにタワーを崩さずそれを続けるか、というゲームだった。

交互に引き抜いていき、崩した方が負け、というシンプルなルールで、
一度説明されれば自分でも覚えられたのはありがたかった。

軽くはやてと二人で試しに遊び、五本目、自分の番で早々に崩してしまった。

派手にテーブルの上にばらまかれたブロックに驚きつつ、
二人でブロックをかき集めてタワーを作り直す最中、
「せっかくや、負けた方は、勝った方になんかしてあげる、ってのはどないや」と
言い出した。

「なんか、って、なんですかお」

「んー、まあ、勝負が決まった後でええんとちゃう?
内容は負けた側が決める感じで。これなら無理ないやろ」

「それなら、そうしますかお」

負けた側に要求するのではなく、負けた側が相手に何か思いつくことをしてあげる。
これなら、確かに負担はない。
一瞬、不埒な考えが過ったが、それが現実となることもなさそうだった。

そして、結果は自分の勝ちだった。
なんとなく手応えや直感で引き抜いていただけだったが、
気付けばタワーは辛うじて立っているだけのスカスカの状態となっていた。
周りには引き抜かれたブロックが散らばっており、
順番が回ってきたはやてがうんうん唸りながら引き抜くと、見事に倒れた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2914 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 22:41:09 ID:a1cT0HKg0

                                 _,,..、、、、..,,_
                           _.、-''".: .: .: .: .: .: .:`丶、
                          //.: .: .: .: .:⌒i/ .: .: .: \
                         / :/.: .: .: .: .:/{ハ.: .: .: .: .: . : .:\_
                    _,,.、丶´.: :/.: .: .:./.: /⌒^/.:/.: .: .: .: .: :\ : \
               _,.  ''" . : .: .: / :/ : |.:.:__/  / :/ : .:/ .: .: /. .: .〉 .: |
              .、-''"     / .: / :/ :/ : : |.:/.: / \.: / : : .: .: .: /.: .: / : .: |
              /       /.:/.:.:/ :/.: . .: .:.:.|ィうう㍉.:.:./.:/.: .:.:/.: .:.:/ : :/ :|
                /⌒7.: / :/ ___|八:Ν 乂少 ∨.: .: .:..∠ .: : .:/--/.:X|
               /   /:/〉 ̄/| |.: .: | ' '   / .: .:.斗tミ.:.:\/--/</|     せやなあ。そしたら、ベッドに横になってもらおか。
                      / / / | |.: .: |',     ⌒¨¨¨ く少 ) .: : ̄/.: .:∨
            __/⌒\/\ _/|: : |∧  `  _ ' ' ' _彡イ..:.:/.: .: /       「ふおっ!? な、なぜ」
           /:::/|   /  ∨ //八 .: |::込     _ ⌒>:/ : .:/.: .: /
             // | ./  _ -=7⌒ .:.:|\ うTニ二   :/.:.://.: .: /         ええからええから。うつ伏せでな?
           /    ノ/ -=ニ/::::// ∧ |ニニニ/|  / イ.:.:/|.:.:.:/
          /  /  //--/〈::::::::7 |:::| ∧>--彡 /〕 ∧  .|.:/ :j.: /
.       /  ./  //___/:::::::::\/  〕::〕/_ ⌒\  /,/  \_,|\.:.:/
.      /   //{/ )二{::::::::: _|  /⌒>'" ̄/∨゚ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄|
     〈  \__/  (_/ __).人::::::|::::人,/_>"   /::::::: |.\   〈(|.   |
      \     |(// ).个::_|::::{ / _____/__/:〉ニ\   \____,|__
     ∧      |└(_/:::: ̄ ̄ ̄\/:::::::>:::::::::::::: }:: \ニ\ /\___〕
     /     人:::::::::::::::::::::::::::::::://:\/:::::::::::::: イ___|ニ./\  \. \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
唐突な指示に、変な声が出た。
狼狽える自分を他所に、はやてはすっくと立ちあがると、
ベッドへと近づいていき、躊躇なく腰かけた。
楽しげに頬を緩ませ、小動物でも呼ぶかのように手招きしてくる。

自分の鼓動の音が部屋中に響いているような気分だ。
視界が揺らぎ、焦点が定まるまで時間がかかった。
息を荒げそうになるのを堪え、必死の思いでベッドに辿り着く。

霧のかかった思考で、言われた通りうつ伏せになると、
はやての体重でマットレスが形を変えるのが分かり、更に心臓が跳ねた。
そのまま彼女の足が自分の腰を跨いだのを感じ、目を瞑る。

なのはになんて言い訳しよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2915 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 22:46:22 ID:a1cT0HKg0

                       _I!_l!l!    。
                   r、n、´´|「l!┼`.`   ruγ
                ζ゙'、ヽ゚゚|! /'|!ヽア/´.ん,°
                 .。)ヾ. ゙、゙、χ'._._/ ,゚'/ η
                 _ \、゛\   / "/、。/;。゚
                  (f_r、。゙、゙く(_人_ ..._/゚ |゙'.r' ゚
                  ヾ丶   rェェェェ.、゙,イ .レ゚。ζ゚
               。、゙ {介ー一'...! fニ゚二'r'      グ……グワーーーーッ! グワーッ!
                 .'ヽ,″≧T≦゙\/  ゚∩゙ '7
                    {ヾ゚)  〃     /  Y      アバーーーーッ!
                    丿、| _,..イ! __ !,ィ  f  ,υ,,
           。r'ヽ「「!「!n/  ,.l(゚, "l|  ̄ ̄ {  〈/゚ .r'
            `ヽ\ヾ Y>゚,´ /.l|    _n!n nr、≦。
           `くゝ=' ち, " .。}}     !Lij∪|) }、
                `ヾ__メ。 ,: "/jj>  _ヽ.___ノ}}
                    えr')/ ||   ̄  ト=彳
※比喩表現です





                      、. : …―- . .、、
                     /: : : : : : : : : : : : :>‐:、__
                    /: :/ : : : /∨: : : : : : : : : :.\`、
               , : : : /: : : :./ / : : : : : : : : : : : : : :`、
                /: : : :斗- 、 /: : : : :./ |:..:. :.|: : |: : :.`、
                 /: : : : |: |/|/丶 : : : :./ : |: :| :.|/}^∨ 〉
            / : |: : :.|: ァ=ミ、 |: : : |/ ⌒ト: | :.{/| 〉 〈ハ
             //八: 人 .... ``|Λ: | ァ≠ミ、\|/} Λ 〉:|
               /:\{ :::::::      ん心刈{/Ⅳ : : : |      ふふ、やーっぱりバッキバキに凝っとったなぁ。
                 //.:.Λ   _`   ::::ヾrシ' /:j : /: : :. :./|
             /イ:.:/ : : 、 ヽ~^ v,  :::  /ィ:../ : /: :/ :|       端末眺めてシミュレーター乗って、
              |:/ : j: : |丶      -=⌒ノ:/ : /: : 。 ゚
.            、… 从_:/: :八   ̄_、ィ  ):.:// : /:.。'           ネクストのパイロットシートも座りっぱなしやろ?
.         /   / / : /二う=セ二ノ/ : : : : : :/∨
         /   ヽ/、 /イ/ニニニニニニ//: :/イ//: : : :            ほれほれ、ここがええのん?
.        /  ∨/  }ノニニニニニニ/ {// ,/): : /:
       〈  /    j「ニニニニニニ く⌒ヽ▽/   //^ヽ :            「グワーーーーーーッ!!!」
.       /У    /ニニニニ -ニニニi〈  ∨      ⌒
      / ′   / ニニニ -=ニニニニ|       ,/                    おお、ええ声で啼くやないの。
.     /  '///,   |ニニニニ-=ニニニニ|  〉    「      
    /   V///, |ニニニ -=ニニニニ「 /             | 〉  

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ナムアミダブツ!
背中に触れてきたのは、かつて体験したおっぱいの感触か。
否! 指である! 指の腹である!
肩甲骨の隙間辺りに捻じ込まれた指の腹である! サツバツ!

そのままはやての指は奥ゆかしく、その華奢な見た目に似つかわしくない
力で背中を穿ち始めたではないか! 実際イタイ!

この状況、誰もが甘美なアカチャンカワイイ展開を期待したであろう。
やる夫とて青少年の何かが危なかった。だが、それは見事に裏切られた。
腰のあたりに微かに触れている太ももの感触を味わう余裕すら与えられず、
間断なくツボというツボにカラテを打ち込まれていく。

だが、どうやらツボ自体は心得ているようだ。ワザマエ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2916 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 23:04:49 ID:a1cT0HKg0

                     ,.-、
         ____        ( ノ゙\
        /      \    i′ ヽ_ )
      / ―   ―  \   .〉  ,.く
     / (●) (●)   \/   ハ ヽ
      |   (__人__)      |   /  ヾ      あ、でも肩が軽くなったお……首と腰も楽だお。
     \    ヽノ      / /  ! i
.        \_          <、   〃ノ       ありがとうございます。
      /       ,.-、   _, -` く '"
.      /   |       (`   ̄     〉         「かまへんかまへん」
.     !  <|       ヽ、__,.― --―'
     \_ ヽ''^ヽ      |
        `ヽ、_ン′       |





                     _,,......,,__,,..、、、、..,,_
                     _、‐''゛.: : .: .: (.: .: .: .: .: .:.`丶、
                /.: .: .: /⌒.: .: .: .: ̄\.: .: :. .:.\
                 /⌒\___/ .: .: / .: .: .: .: .: .: \.: .: \:\
              /.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .:.\.: .: \:\
               /.: .: : /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :\: .: .: .:.\.: : .: .: .
           /.: .: : /.: .: : | :|.:.:.|.:.| : .: .: .: .: |.: .: \ : / 〉 V\/|
             /.: .: : /.:|.: .: .:| :|.:.:.|.:.| : .: .: .: .: |.: :|.: : ∨ // 〉\/|
          /.: .:.:/.: :|.: .: .:|_:|___|.:.| : .: .: .: .: |.:._|_|_∨/ /:|/\|
         /.: .: .: /.:.:.:.|.:.:/|.:八 |.:八.: .:.:.|.:.:.:| .:.| .: |.:.:\/.:.|/\|
       ⌒7.: .: .: / |.: .:.|.: | : :/ ,.斗ミx\.: |.:.:.:| 斗tミx:.:|.: .: :| : : .: |
        .: .: .: / j : : |:八.: :〈 ノ,ハ   )八.:.| ノ'ハ 〉|.: .: :| : : .: |i
         |.: .: / /.: .: .: .: .:\乂∨ツ     \ ∨'ツ |:.: .: .: .: .: :||        ほな、別のもやろか。
         |.: :/ /.: .: .: .: : /∧⌒, ,         , ,   |.: .:/.: .: .: 八
         人:( /.: .: .: .: : / :|:∧     _`___    八/.: .: .: /  \       それとも、ジェンガの続きする?
              '.: |.: .: .:/|√.:|.:|込    {    , , )   厶イ.: .: .:./\_∧
            |.: :|.: .:./八ニ.|.:|:::| > .,  --  ,. イ /.: .: .:/ニ/ ニ|       「え、ええと」
            |.:八.: √ニ \|.:|:::| 〔| /\></\/.イ .: /ニ/ ニニ〕
             j / Vニニニニ|八 |_/ \〈:i:i:i:i:i〉/ ∨.:/:::|/ニニニxミ       遠慮せんでええんよ。こういう時くらい、好きにせえ。
           |  |ニニニ|:::::::\| \. 〉= 〈  / /:イ:::::::::|\ ニニ/  ',
             \|ニニニ| ::::::::: |_  〕:i:i:i:〔./_/::: |:::::::: |ニ|ニニ{    }       「そ、それじゃあ、オセロ」
               |ニニ/~|/⌒人   /:i:i:i:i:〔  ):::/\ニニハ\ 八  ノ
               |_//ニニ〈::::::::::\__{:i:i:i:i:i:〔/ /:::::::::〉ニニ.}:::::\ニ7         ん。
          ( \ |:::::::|ニ/⌒\::::::::\`¨¨¨¨` ::/:::::/  ̄\:}:::::::∧ニ{
           \ \( \::::-―‐-\::::::::\{:::::::/_ -~:::::〔 ̄〕:八::/::::∨
            \__ ------ミ_:\::::::::}:/::-‐……‐-:::::/::::/:/:::}
            /      //:::::: ̄/ニ=-::::_::::::::::::r‐<~⌒::::::/\
              / /      ' /::::::::::::: /:::::::::::::__ ̄ ̄\::::\::::::/ 、 ̄ ̄ ̄)
              ∨ /     { {::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::/\ \) ̄
              〈_/ ―┬―≠}_____>--=ニ_:::::::::::::::::::::::::::: ): / \ \ )
              ̄ ̄              ~二ニ==----'⌒\) 、_)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
それから正午までの三時間、時間を忘れるくらいに遊び呆けていた。
久々にやるオセロでは、惨敗を喫した。
テーブルを挟んで向かい合う形で駒を置いていき、そして毎回、
盤面ははやての圧勝という形となった。

「オセロで賭けんといてよかったなぁ?」とはやてが不敵に笑い、
自分もまた、口元が緩んだ気がした。

人生ゲームでは、しっちゃかめっちゃかだった。
事故に遭ったり、急に億万長者になったと思えば一文無しになったりと。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2917 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 23:15:06 ID:a1cT0HKg0

                      . . . . -―-. .
                     . . : : :´: : : : : 、丶:⌒:ヽ\
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
                /: : : : : : : : : : : : : ‐-: 、 : : : : :i┐`、
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : :| |:',: :.、
              ,': : : :/ヽ: : : : : : : : : : :\: : : :/Xニ| |ニ',: :.、
          /':` : : { : : : : : : : : : : : : : : `、:.// /X |: : ',: :',_
            / ;′: : : :|: : : : :{: : : : :i: : { : : :l:ヽ/:// :|ミ: : ト、}_ \
.           / ': : : : :从:. : : :.i : : : : ', : i -‐:|-∧/: : :! Y.:|.、 ヽi }ヽ
        ;′ji : : : : i! ',: : : :', : : : : ,i´:| j,斗=ミ、 : : }ソ }: |: `、   ト、
        :  {l : : : : {  `、 : : ',: : : : :| : イ_ノf:沁 }}.: :.}_/}: j:/     }      おー、なになに……結婚チャンスマス。
         |  {|: : i : : ',  ,ヽ‐-\: : :|i | 乂ゞシ i : :}: :j :/      /、
        l  l|: : |: : : `、   ,xャ=ミ、: jハ|  '"´  |: :;'Y//       / : `、     『指定した異性のピンと結婚できます』、やて。
            l|: : i: : : : : \{{ う沁j/        ノ!/ / {     ,イ入: : : :}
            i|: : ', : : : : : : :ゝ_ ゞ'"  、 _,.. ‐¬ , f"_!___r__| / / \:/     「え」
          八:.:个 、: : : : :.r⌒: 、   乂__: :丿/  ! |   _ ノ:}/   ` ー
        /  \| |:>-- ゝ: : :个ー-- .., - '  _|| ̄ :: : : : : }     /  ',   ふふ、どないしよ、やる夫君。結婚してまう?
                 /: : : : |: : : : :八:_>/_ {ー=彡'"|| : : : : : : :: } _|_ !   }
          ー=彡: : :r‐'|: : : : { : \ :| `、三/、 j{: : : : : : 彡'i  | ̄     }   異性ちうても、私と君しかおらんもんねぇ。
             |: : :j .八: : : :{:/ : }レ ヽ==イ `, { T: : ̄ : : : }-―-、.{   }
              γ…': : :\:.:{ =- /   { : :/  〉', } : : : : : ;ハ   `ヽ、     「あ、え、ええと」
             /⌒_...-‐'..)/  /:|  /⌒!   /、::v! : : : : ;′:i-‐ 、  `、
               {  /: : : :  ̄ ̄:`、: : ト、,:: : :.|_ ./: : \! : : : ;′: :|: : : :冫  `、    
             ノ ./: : : : : : : `ヽ: :`、:|: :  ̄ /: :、ヽ` |: : : ;′: : :} : : / ',
            ,.:  /{: : : : : : : : : : : : : '.,: : :/、ヽ`: :_: :.:{: : : !: : : : :} : /  ',
          {  / 人:. : : : : : : : : : : : : Yイ:::-‐: : ´ : : {: : : : : : : : : /i    i
          { ./  /:.\: : : : : : : : : : ノ: :、: : : : : : : : : :l: : : : : : : : / :|   :|

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
肩を並べて駒を動かしたり、遊びとはいえ心臓に悪い言葉が出たりもした。
はやても真剣さなど欠片もなかったが、それでも意識はしてしまう。

また、事あるごとに見つめられたり、頭を撫でられたりするものだから、
色々とたまらなかった。ズボン越しに存在を主張する愚息を隠すのにも一苦労だ。
時折もぞもぞしたり、前かがみになる自分を見て、はやてはきょとんとしていた。

途中からはやてもジャケットを脱いでブラウスとスカート姿となり、
身体の曲線がこれでもかとはっきりした恰好に、意識が幾度となく持っていかれた。
身長こそ低いものの、出るところはしっかりと出ている。目に毒どころではない。

そんな自分の苦悩も露知らず、はやては終始楽しげに目を細めていた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2918安価のやる夫だお:2020/08/17(月) 23:21:46 ID:QTCC.TWE0
天然恐ろしい

2919 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/17(月) 23:47:55 ID:a1cT0HKg0

                      , --―--- ..
                 > ''"`´: : : : : : : : : : : : : : ≧ 、
             , -、イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
              , ': : : : `: ,:、: : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : :ヽ: : '.,
          / : : : : /: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : '.,: :',
            /: /: : :.,': : : : ,、 ,: : : : : : : :i: : : : : : :i: : : : ',: : : : ', :.',
        /: :,': : : ,': : : : :i゙ "!: : : : : : : !:.!: : : : : i : : : : ',、: : /:! : ,
          ': : , : : : i!: : : : :!  !: : : : : : : !:.!: : : : i:.', : : : : !、ゞ::/:i: :i
         ': :/!: : : : i!: : : : !.  ', : : : : : : i: ', : : : ',: ', イイ.i/::/ヽ:!: :!
       !.:.,': ! : : : : ',: : : :!-‐-',: : : : : : :',, -―-: 、:',´, イ!/: : : i : i
       !: i!: i: :i : : : ',: : : !   ',: 、: : : : i!: ', :_:_:_:',: ',イ/! : : : !: :i
       i: !i: :i : !: : : :.',: ,ィ示≧、:ヽ: : : : i:',彳ん示気: !: :i: : : : ! : :!        ……ねえ、やる夫君。
         ',i !: ',: :',: : : : ',` iし::心ヾ!ヽ: : :!i:! iっ::::刈 i!: :,': : : :,': : : ',
        ', ',: ヽ:ヽ: : : ヽ 弋Zツ   ヽ:.!i! 弋Z:汐 /:./: : : /: : : : :'、        「はい」
         ヽヽ!ヾ、:,.-、 : ヽ、    、  ヾ     / : /: : : /、:.!: : : : :',
           /:./ / /リヾィヽ、 、    ,    ,イ : /: : : /  ヽ、: : :ヽヽ、      楽しい?
         /イ / /  /  ,. ヽ  ̄ ̄    彡/: /: : : /   /ヽ : : ヽ
   、     /イ  i     '   、i!_ ノ     , イ .,': /: : : /ヽ /   ヽ: : : ',
    ヾ、彡: ,'    ゝ、        リ> -- "   ,': /: : : /  ',     ヽ: : ',
       i: !   、  > 、     i!i:.!ヽ     i: i!: : : /   ',        ', : ',
      /ヾ',    \  ',  \    リ !     .!:i: : : ,′   ',        ', : !
      ,': : i"     ヽ、i!   )     ∧    レ!: : :,' 、----.ゝ       !: :!
       ,: : ,'   ̄ `ヽ、 !  /    ,'. ',     i!: : i  ヽ、        !: :i
       i: :.!       ヽ、!. /     ,: ヾ,i!     ヾ: :!, イ´ヽ、      .!: :i
      i : ',      \ ヾ/.     ,'、: : :ヽ    /ヾ:'、    ヽ        !: :ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
時計の表示が正午を示す頃になると、はやてはトートバッグの底から
二段になっているプラスチックの容器を二つ取り出した。
白い容器にはタヌキのマスコットがプリントされている。

「お弁当、作ってきたんよ。ささっと作ったから、あまり手は込んでへんけど」

ばつが悪そうに苦笑され、そんなことないと頭を振って見せると、
心底安心した様子ではやては口の端を上げた。
本当に、よく笑う人だ。それも、自然な笑い方だった。
見ているとこちらまで気持ちが明るくなってくるようでもある。

割り箸と一緒に手渡された弁当箱を開けてみると、ソーセージやマッシュポテト、
ブロッコリーや鮭の切り身などが可愛らしい紙皿で仕切られ、
上段に詰め込まれており、下段には白米が詰められていた。

思わず感嘆の溜め息を漏らす。お弁当というのは聞いたことこそあるが、
実際に食べるのは初めてだ。カズキも恋人に作ってもらうらしい。

礼を言うと、はやては突然、落ち着いた声色で聞いてきた。
目も口調も穏やかだったが、先程とは違った様子に感じられた。

下↓1 なんと答えますか

1.楽しいです
2.楽しいのもそうだし、はやてさんがこうしてくれるのが嬉しい
3.なんだか恥ずかしい

【好感度表】
なのは Lv5
はやて Lv5
アルトリア Lv5
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2920安価のやる夫だお:2020/08/17(月) 23:50:04 ID:oZrzNSR60
2

2921 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/18(火) 00:06:27 ID:B0Hrgkn.0

     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)/)(─)\      楽しい、のもそうだけど……はやてさんがこうしてくれるのが、嬉しい、というか。
/::::::⌒///)⌒::::: \
|   /,.=゙''"/      |     えっと、楽しいし、嬉しいですお。
\. i f ,.r='"-‐'つ   /
/ i    _,.-‐'~    \
..  i   ,二ニ⊃





..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)      なのはさんとかもそうだけど……はやてさんには、本当に感謝していますお。
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |     お礼になることなんて思いつかないけど、凄く、嬉しいと思いますお。
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
なのはやはやて、アルトリア、クーガーやカズキ。
皆、自分の知らないことをたくさん教えてくれるし、経験させてくれる。
そして、それ以外にも、思い出させてくれる。

誰かと食事をしたり話をするのは、楽しいことなのだと思い出させてくれる。
ずっと忘れていた気がする。考えても仕方がなかったから、考えもしなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2922 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/18(火) 00:23:13 ID:Ds/agQAk0

                   ___/⌒\
                 .、-''".: .: /.: .: .: .:\`丶、
            .、-'".: .: .: .: .: .:.⌒\.: .: : ',.:〉\
          /.: .: .: .: .: .: :\.: .:\ :\:⌒∨ ∧.:.
            . ' : .: .: .: : |.:.:. .: .: .:`、.: .:.',.:.〈⌒∨ : .: .:.
          / /.: .: .:/:| .:|.: .: .: ', :: ',.: .',:.:〈⌒i : .: .: .:.
        . : |.: .: .: .: |'^| : : .: : ',_:ニ=-‐….: .:.:.|^ヽ.: .:.|
        |.:.:|.: .: .:|.:.:| |.: .: .: .:.:|.: :>==ミx..: .: |^ }.: .:|
        |.:.:|.: .: .:|.:.:| 八.: .: .: .:|〃 _)ぃハ Y.:.| 〉/.: : |         さよか。そないな風に言ってもらえると、私も嬉しなるわ。
        |.:.:|.: |.:八.:./ ,,,,_.:.:.i|   乂ぅ少 j:/|ノ:|.: .: | ____
        |.::.|.: | : .: 八 Y _)心jリ     , , , / :|.: :|.: :/  / ̄\    うん。私も、君とこうしとるのは楽しいし嬉しい。
        |.:.:|:八 .: .: : :人乂ぅッ           八.:/  /       \
        |.:.:|.: .:.\ .: 〈:心 , ,  ` _ ノ   / :|.: |\  |         
        |.:.:| :(\( \.:.:. 个 .         イ/|:/| / \〉   |
        |.:.(\\ \ \(\ ::::/ ).‐--</ 〈:/.::| ̄ ̄\   |  /
        |:/ \\\ \ \ \ //::::://-:\ /:::八    \ | /
        / r‐ミ\\(``〜、\ `'<〈/|_://--<:\       〈
          )>  .,   ニ=- ..,_      ̄\へ::::::/:::|\    〕
             \    r''        〕:::::\:::::|::::::\   \
             _/)> _ と _,,....,, __  /:::::::::::|\::::::::/ \
       __/ ̄ ̄~"''〜、、---):::::|: :/|∨:::::::::::::|::::|\/ ::::::: \
     /  /         `丶、::: |:/ :|/::::::::::::::/:::/::::::\::::::::::/\
    /   /                 \:|:::::::\:::::::::/:::/::::::::::::: \ /::::::: \





    . . <: : : : : : : : : : ≧: : .
.  , : : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
 ,: : : : : : Y´: : : : : : : : : : : : :丶: : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヾ:.、
: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : ; : :ハ
: : : : /: : : : : :/;_:_:;: : :/: : : : : : :∨: : ∨: :!
: : : ::{: : : : : : {´`´`∨: : : : : : : : ∨≪∨:{
: : : ::|: : : : : : | _,.--}:-:、 : : : :; -:∨≪Ⅵ
: l : {:!: : : : : : !´  __l! ∨:|ヘ : }从: }: : : |リ
: |:l:从: {:-: : ::トz====㍉,   }/__,ム:| }: : |
: |:|: : {`ヽ ∨:!ゞ辷:ノ    ( ´¨´八.!::从        ……食べよか。
: |:|: : `ヾ_- .,         ,   .: : : ト 、
: |:|: : ∨: 〉く: 、     __ .,  .ィヘ:_:_、`ヽ       「はい。いただきます」
::介∧ ∨{  Y: >、    ̄ <: :{ ゝ_ィ^ヽ.
:{ .l: :∧ ∨:\): }ヾ:、/ ̄_Y二ニrf´` `  、       ん、おあがりや。
:| .|:∧ \{~ ‐}:l:!  >‐ミ {_|_ {ノ^ヽ     、__
ゝ/ ∧     |ハ./三三∨ ̄ `ヽ. ハ    〉:::::Y    
_/ / ∧    / }!ゞ三三≧--=ニニニ{ト-::イ:::::::::!
.   /  \. /  .!::::::>:..寸二〉::::>:::::`ヽ:::::::::::::::|
,-=ミ    .У_.」::::::::::::::::><::::::\:::Y::::::::;::::::;ノ{
   `ヽ  {   .|:::::::-<::::::::}::::>::Ⅵ:::::::::::Y:::::::l、
       l!    !::::::{:::::::::::::└::―:-Y::o::::::::}::::::::|::\
       l!   ム::∧::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::|:::_:::_::_:::::
       l! イ::::::::::::::\::_:_::::::::::::::,::-::‐'::´:::::::::::::::ト、

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやては一瞬だけ、安堵を浮かべたかと思うと、元の明るい笑顔へと戻った。
心配事が一つ消えた、そんな様子だった。

多くは語ってくれない。意図も告げてはもらえない。
だが、それにもきっと、意味があるのだろう。
今の質問に意味がないと思えるほど、自分も無垢ではない。

はやては何かを心配している。自分の何かを。
今は、無理に聞く必要もない。

沸き上がる憂いに蓋をして、箸を持ったまま手を合わせた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2923 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/18(火) 00:23:46 ID:Ds/agQAk0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2924 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/18(火) 00:30:11 ID:Ds/agQAk0

                           _ ______
                      ´.: : : : : : : : : : :`
                       l: : : : : : : : : : : : :i
                    i: : :○ : : : ○: :.|
                        |: : : : : : : : : : : |      おっぱ……失礼。今回の投下はここまでだ。
                     j: : : -===- : :.i
               r―--┐     i: : : : : : : : : : : :l       次回は来週の月曜日、8/24の午後八時からとしよう。
              i: : : : : ',      ゝ : : : : : : : : :t´
                ',: : : : : i  , f: : : : : : : : : : : : : :ヽ       ちなみに好感度表はこうなった。現在のトップははやてだね。
                \: : : :y: : : :Υ: : : : : : : : : : :y: : '..,
                ',_: :: :/  i: : : : : : : : : : : :l丶 : : :ヽ
                     ̄   l: : : : : : : : : : : .i  \ : : :丶


【好感度表】
なのは Lv5
はやて Lv6
アルトリア Lv5




                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i       なのは、はやて、アルトリア。二週目はヒロインたちが大人で、
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ       それでいてタイプがはっきりと分かれているね。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i       それゆえスレ住民たちの好みも分かれていることだろう。
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |       決断の時は近い。備えよう。自分のちんちんを信じるんだ。
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘       それじゃ、シーユーアゲイン。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」
                     弋:::::: /
                       `¨´

2925安価のやる夫だお:2020/08/18(火) 00:33:55 ID:2sX0YZY.0
乙ー

2926安価のやる夫だお:2020/08/18(火) 00:37:17 ID:9LHl6gAA0


2927安価のやる夫だお:2020/08/18(火) 21:18:58 ID:UYRl6Ysg0
乙でした

2928安価のやる夫だお:2020/08/19(水) 12:42:08 ID:16ukJR9g0


2929 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:00:27 ID:w56l4Lxk0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2930 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:00:38 ID:w56l4Lxk0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',               気候はめちゃ暑いけど、もうすぐ夏も終わりだね。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ           チミたちなんかした? モコイさんはハーゲンダッツを一回だけ食べた。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ         抹茶とクッキークリームだね、モコイさんは。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'          
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ

2931安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 20:04:33 ID:.nfCN1yE0
ハロー

2932安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 20:04:53 ID:ppYYd9pA0
ハロー

2933 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:07:36 ID:w56l4Lxk0

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \     ごちそうさまでした。
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /    
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ





    . . <: : : : : : : : : : ≧: : .
.  , : : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
 ,: : : : : : Y´: : : : : : : : : : : : :丶: : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヾ:.、
: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : ; : :ハ
: : : : /: : : : : :/;_:_:;: : :/: : : : : : :∨: : ∨: :!
: : : ::{: : : : : : {´`´`∨: : : : : : : : ∨≪∨:{
: : : ::|: : : : : : | _,.--}:-:、 : : : :; -:∨≪Ⅵ
: l : {:!: : : : : : !´  __l! ∨:|ヘ : }从: }: : : |リ
: |:l:从: {:-: : ::トz====㍉,   }/__,ム:| }: : |
: |:|: : {`ヽ ∨:!ゞ辷:ノ    ( ´¨´八.!::从         よろしおあがり。綺麗に食べたなあ。
: |:|: : `ヾ_- .,         ,   .: : : ト 、
: |:|: : ∨: 〉く: 、     __ .,  .ィヘ:_:_、`ヽ        「前は、皿を舐めてなのはさんに怒られたものですお」
::介∧ ∨{  Y: >、    ̄ <: :{ ゝ_ィ^ヽ.
:{ .l: :∧ ∨:\): }ヾ:、/ ̄_Y二ニrf´` `  、        はは。でも、そんだけ美味しそうに食べてくれたんなら、
:| .|:∧ \{~ ‐}:l:!  >‐ミ {_|_ {ノ^ヽ     、__
ゝ/ ∧     |ハ./三三∨ ̄ `ヽ. ハ    〉:::::Y     なのはちゃんとしても作った甲斐があったやろ。
_/ / ∧    / }!ゞ三三≧--=ニニニ{ト-::イ:::::::::!
.   /  \. /  .!::::::>:..寸二〉::::>:::::`ヽ:::::::::::::::|
,-=ミ    .У_.」::::::::::::::::><::::::\:::Y::::::::;::::::;ノ{
   `ヽ  {   .|:::::::-<::::::::}::::>::Ⅵ:::::::::::Y:::::::l、
       l!    !::::::{:::::::::::::└::―:-Y::o::::::::}::::::::|::\
       l!   ム::∧::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::|:::_:::_::_:::::
       l! イ::::::::::::::\::_:_::::::::::::::,::-::‐'::´:::::::::::::::ト、

2934 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:10:52 ID:w56l4Lxk0

            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・
       l   (⌒  (●) |       なのはさんは料理しませんお? 
        〉    ̄ヽ__)  │
.     /´     ___/        いつも食堂からパッケージ食を持ってきてくれてましたお。
     |        ヽ
     |        |





               _____
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:――
       __,.∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\:.:.:.:\
.      /:.:.:.:.:.:.:/:.:.∨:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:. | :.:{:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.\:.:.Λ:.:.:.:.:.:..
.    /:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:. |:|ハ|/:.|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:∨ /∨∨〉:
   /:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. |:|  |:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/ /|:〉 〈: |
.  / :.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:Ν.  | :.:. |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /: |._Λ〉|
   : |:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:┼―‐ -:.:.:.|:.:.:. ィ:.: ̄:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.: |
  |:.:|:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:.:|斗ぅ=ミ :|:.:.:.:.:|ァう=ミ: |:.:.:.:|:.:.:.:.: |
  |:.:|:.:.:|:.:|:|:.:.:|:.:.:.:{ )いハ 从:.:.:.:.| )いハ Y:.:.: ノ:.:.:.:.: |      ……さよ、か。
  |:.:|:.:.:|:.:|ヘ:.人:.:.: 乂;;ツ   \:.| 乂;;ツ 从:.Λ:.:. /:.|
  |八:.:.|:人:|:.\\ト''        '''  /:.:.:/ }:.:.:.:.:.|
     \   |:.:.:.:.:.八     '    _,   /彡/_,ノ:.:.:.:.:.:|
       八:.:.:.:.:.个   `       イ:.:.:.:| :.:.:.:. |:.|
       /:/:.\/ ̄         < |\__:.:|:. /:.:八|
     /:/⌒∨ :. :. :. {\>r≦.  ノ| : :. :. :. :.\:.:.:|
    /:.:./ :.:.:.: ∨:. :. Λニ=‐‐=ニニニニ|:. :. :. :. :. :./:.八
   ⌒ア/:.:.:.:.:.:.:.:∨ /  ∨二二二./|:. :. :. :. :/:.:.:∨\
 / ̄ ̄/::::::::::::::::::::∨   Vニ>''´  |:: :: :: :: /::::::::::∨__
:: :: :: :: 厂 ̄ ̄\:: /{__/{⌒`}\  Λ::: :: ::/::::::::::::::::⌒\
:: :: :: :/:: :: :: :: :: ::.:}::::{/  {:::: /  \j:::::\::/:::::::::::::::::::::::::::::

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
弁当の中身を平らげ、はやてに礼を言う。

すると、はやては不思議なことを言いだした。
なのはが料理。エプロンを付けて台所に立ち、包丁を握る。想像できない。
なのはの姿を思い浮かべれば、ジャケット姿の凛とした佇まいばかりが映る。

彼女の多くを、自分は知らない。聞くことも、言われることもなかった。
伝説的なリンクスではあるが、リンクスになる前のことも聞いたことはない。
彼女は過去を自慢することも嘆くこともしなかった。
世の中の事、生きていくために、戦うために必要なことをたくさん教えてもらったが、
彼女のことはほとんど教えてもらっていない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2935 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:34:39 ID:w56l4Lxk0

                        _
      ,. -‐-、             /:/⌒
   .. /: : : : : :ヽ   . . .-――-. . 、 l: :/-‐:  ̄ ̄`ヽ
  ./: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : :-==ニ ̄`\
  i: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: :\
  |: : : : : : : : /: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :i: : : : :\ヽ: ヽ
  | : : : : : : : !:{:{: : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :l: : :l: : ヽ:ヽ ヽl
  | : : : : : : : l: l lヽ: : : : : : : : : :\: : : : : : : l: : : l: : : i: :l  }
  |: : : : : : : : l: l:l: :\: : : : : : : : : : : : : : : :/'´}: :l:/: : l: :l
  |: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : r‐/〉': // : : ハ: l
  |: : : :l: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : : : : : : /{ l .l'イl /|: : / .}/
  |: : :/ : : : : : l _ヽ: :⊥: _: : : : : /  〈イ: l/' l:/
  |: :/: : : : : : /./'⌒l´   `ー ´    .l: :l  '
  |:/: : : : : : / r-'====_-、 /   /l: ,リ
  |': : : : : : :/ ./___    `、ュ_/  l:/
  /: : : : : : :/'´::::::::::::::::::::: ̄:::::::ー`-... /'
 i: : : : : : : :l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....、
 l: : : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::⌒i
 !: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::r=、
. l: : : : : : :l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{{  ヽ
. |: : : : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヾ、 /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
あの部屋の荒れようからも、少しは察せられるが。

自分に分かるのは、彼女は恩人であり師でありパートナーであること。
そして、英雄と呼ばれているものの、当の本人はどこか寂しそうなこと。
それくらいだ。

微笑んだり、怒って見せたり、真剣な表情だったり、表情が乏しかったわけではない。
その中で、空虚な瞳で遠くを見つめていることがままあった。

彼女は世界秩序を守ったらしいが、その報酬がいかほどのものだったのか。
それが彼女の内を満たすことができなかったのは、明白だ。

軽々しく踏み込む気にもなれず、自分も触れずにいる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2936 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:34:49 ID:w56l4Lxk0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
自分とて分は弁えている。
己の言葉をこの世の真理のように高らかに謳う人間もいるが、
自分はそう思ってはいない。誰がどれだけの言葉を言おうと、
それはその人の個人的な知見に過ぎないし、それ以上にはならない。

自分がなのはに言える言葉は、あまり多くなかった。
慰めも称賛も、うすら寒く感じられるだろう。

ただ、彼女に料理を嗜むような一面があったとするのなら。
今はもう、失われてしまっているのだろうか。
それは少し、寂しい気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2937 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 20:56:48 ID:w56l4Lxk0




                ''"゚~ ̄~~"''〜、、
                 /.: .: .: .: .: .: .: .: .: \.:\
           /.: .: .: .: .: .: .: ⌒\.: .: :\.:\
          .: .: .:.:へ.: .: .: .: : \.: .:.\__| |__:ヽ
         _/ : .: .: |.: : \.: .: \.: \.: / 〉-| |-:|:.: :.
          /⌒.:.:.:|.:.:.|.: .: : .:\.: .: .: .: .:〈_/.: .:|_|.:∧.: (\
       /.: .:.| : .:|.:.:.|.: .: .: .: .: :. .: .|_.:|_|_:/ 〉.:.|Y.:.(\.:Y ト、
        : |.: .:|.: : i⌒|.: .: .: .: .: |/ |.: | |〈_/.: .:| } .: : 〉\ |\
      |: |.: .:|.: 八 |.: \.: .: .:| .:| ィぅうミx.: .:|ノ.: .:/  )\イ
      |: |.: .:|.: .: .:.、/⌒ 、.:.:.| .:| 乂少 |.: :|.: .:/  ⌒Y:|ノ         私ね、なのはちゃんと同じ学校通っとったんよ。
      |: |.: .:|.: .: .:.:.\.ィぅミk.: :八  ' '  |.: ∧/     人:\
       八.:.:|.: .: \.:└ 乂ツ∨       八(_〈    / /∧.: )        「同級生ってやつですかお?」
         人.: .: .: \.:.:.:>  ` r  ^) //|∨----〕//  >‐┐
          \( : .: .\.: )>  ., ____// :| 」___/::|  / / ∧      せや。なのはちゃん、友達多かったんやで。
           ノ:\ ̄..: .: ∧:.: :(/〈_/ ||:::::::::: /::|___|__/ |\
          _/.: .:./八.: .:.〈⌒∨ \〕ニ / ||:::::::::::::::::::〉__j   |  |  |     分け隔てなかったし、表裏もなかったし。
        ⌒7.: :__|_∧.: .:∨〈,,/Y⌒Y\,,〉T¨¨¨¨¨∧ ̄\|  |  |
          |.: :「 ̄ ̄込 : .:∨/| L:i:i:ノ  〉 ::|:::::::::::/::::|____\_|,/\    あの頃から、まっすぐで素敵な女の子やった。
          |/ ̄ ̄ ̄ \:|: 八 /:i:i|  /\:| ::::: /::::: |:::::::\ \
          |  /: ̄ ̄ ̄ ̄`、::|V:i:i:i:|_,/ ::/|:::: / :::::: | :::::: ∧   \     芯が強くて、ちょっと無鉄砲やったけど、ええ子やった。
         /  {::::::::::::::::::: \::: |:i:i:i:/:::/::::::|:::::::::::::::: |:::::::/ | \
           /  八:::::::::::::::::::::::::ヽ:〈:i/:::/::::::: 八::::::::::::::: | : /  .|
           〕/ /:: 、:::::::::::::::::::::::ノ八:::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::/   |\
        /  /\:::>‐--‐<:::::::{:::::、:::::::::::::::::::::: \_:/     |
         |  .〈:::::::::\::::{``〜、、::::}:::::::>‐---‐<::::/     |
       〈_/ ̄ ̄::::::ヽ}::::::\:::::::::}::::---‐:::::::::::::::: 〈.       |





                   ___/⌒\
                 .、-''".: .: /.: .: .: .:\`丶、
            .、-'".: .: .: .: .: .:.⌒\.: .: : ',.:〉\
          /.: .: .: .: .: .: :\.: .:\ :\:⌒∨ ∧.:.
            . ' : .: .: .: : |.:.:. .: .: .:`、.: .:.',.:.〈⌒∨ : .: .:.
          / /.: .: .:/:| .:|.: .: .: ', :: ',.: .',:.:〈⌒i : .: .: .:.
        . : |.: .: .: .: |'^| : : .: : ',_:ニ=-‐….: .:.:.|^ヽ.: .:.|
        |.:.:|.: .: .:|.:.:| |.: .: .: .:.:|.: :>==ミx..: .: |^ }.: .:|
        |.:.:|.: .: .:|.:.:| 八.: .: .: .:|〃 _)ぃハ Y.:.| 〉/.: : |
        |.:.:|.: |.:八.:./ ,,,,_.:.:.i|   乂ぅ少 j:/|ノ:|.: .: | ____         ……なのはちゃんにも、そういう時期があったんや。
        |.::.|.: | : .: 八 Y _)心jリ     , , , / :|.: :|.: :/  / ̄\
        |.:.:|:八 .: .: : :人乂ぅッ           八.:/  /       \     最初から英雄だった人なんておらんし、英雄だって人や。
        |.:.:|.: .:.\ .: 〈:心 , ,  ` _ ノ   / :|.: |\  |
        |.:.:| :(\( \.:.:. 个 .         イ/|:/| / \〉   |        これ以上は、私の口からは言うべきとちゃうから言わん。
        |.:.(\\ \ \(\ ::::/ ).‐--</ 〈:/.::| ̄ ̄\   |  /
        |:/ \\\ \ \ \ //::::://-:\ /:::八    \ | /        けど、覚えといたって。
        / r‐ミ\\(``〜、\ `'<〈/|_://--<:\       〈
          )>  .,   ニ=- ..,_      ̄\へ::::::/:::|\    〕
             \    r''        〕:::::\:::::|::::::\   \
             _/)> _ と _,,....,, __  /:::::::::::|\::::::::/ \
       __/ ̄ ̄~"''〜、、---):::::|: :/|∨:::::::::::::|::::|\/ ::::::: \
     /  /         `丶、::: |:/ :|/::::::::::::::/:::/::::::\::::::::::/\
    /   /                 \:|:::::::\:::::::::/:::/::::::::::::: \ /::::::: \

2938 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 21:12:49 ID:w56l4Lxk0

                        -‐…‐-
                  _.、-''" .: .: .: .: .: .: .: .: .`丶、
                    /⌒: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.:\
              //⌒ヽ(.: .: .:.:\.: .: .: .: .:.\.: .:\.:\
                 /.:/.: .: : /∨\.: .: .:.:\ .: .: :\.:\.: .:\:.ヽ
.               / : .: .: : : | :i⌒ヽ : .:| : : |\ .: .: :\.:\.: .: .: : .
             /.: .:.|.:.: .: .:| :|   |.:.:.|.:.:./ ̄ ̄\ :| .: 〈∨〉 : :.
.            / .: | :|: : .: :/|⌒ |.:.:.| : : |  |.:.: .: .:/|/〉〈∧〉.:.:.:|
           /.:|.: :| :|.:.:.: .:.:|八  | .:j||.: .:| _|__|_.:/ ///:|.:.|: .: .: |
           .:. .:|.: :| :|.:.:.: .:.:| xfて㍉.:リ|.: .:|'⌒て(~"Y/.:.:|.:.|: .: .: |
        /.: .: :|.: :|八 : .: 八  _):刈 |.:.八   _):狄リ| .: 八| .: .: :|       「そういや、この前シグナムって人が来ましたお」
        /⌒7.: : |.: :|.: .:\.: .:.:ヽ乂少 j/   ∨'少'.: .:/,ノ.: .: .: :|
          |: .:八.: .: .:\:\.:〈⌒, ,  、    , , 厶イ.: .: .: .: .: :|       らしいなぁ。シグナムは私たちの中では年長やし、
          | /  \(\: \:::込     _       イ.:.:.: .: .: .: /.: |
          |:    \⌒\ .: 个        //.: .:/.: .: .: /.: : |       なんだか世話焼きっぽくなっとるんよ。元気か、無理するなて。
            /.: .:./r<\.: .: .\:>-<  / ̄/ .: /.:./、.: .:.|
            /:r<__||"^\\.: .: .\___/∧///.:.//\:|       私もよう釘刺されとるよ。
            / : /⌒\八   \\.: .:| \_/〈∧\.:.:// / ̄ ̄|
        ⌒7 :〈      ∨ ̄ ̄ ̄ ̄|.: |〉 /⌒\ |:::::V/./     ∧
          {.: 八    / /    .八∧∧:i:i:i:i:|\:::::: 〈     /⌒\
         /    r<      /:::::::::〈 \:i:i|  |\::::〉      \\ |
        /     /____/::::::::::/ :\ |⌒ヽ |::::::\~"''〜、、 \\
.       /  _.、-''":::::::::::::\::::/____/::::::::::::|:|:i:i:i:i|:::::::::::: ̄|:::::\:\ \\
      _.、-''" /:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::/::::\::::::\:i:i:i:|:::::::::::::::::厂〕:::::Y: \__|. \
     /    ./:::::::::::::::::::::::::::::}:/: /:::::::::::::::::::::::::::〈⌒〕:::::::::::/ ̄:::::::::}::::::| \  \
    /      ノ:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::``〜、、 :::::::::::::::\|:::::::::/::::::::::::::::八::: \ \  \
  /      〉''"゚~~"''〜、、:::〈::::::::::::::::::::::::``〜、、:::::::::ヽ/::::::::::::::: /::::::---:L   ̄\ \
. /      /''"゚~ ̄~゚"''::::::\|:\:::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、_|__/:::::::::/:::::_::::::::∧      \ \
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::\::::::::::::::_::::::::::-‐=:::::|::::/ :: /〉/:::::::::::/::∧       \ \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやてが喋りながらもてきぱきと弁当をまとめる。

なんとなく電源を入れていたモニターに、北極海の氷の地平線が映っていた。
もちろん、現代の北極だ。ニュース番組で、溶け出す氷の量がどうこう言っている。
コジマエネルギーに支えられるこの時代において、
コジマ汚染という深刻な問題はあるものの、地球温暖化はかなり緩和された。

星の死に方が変わっただけ、となのはは言っていたが。

「さて、お昼ご飯も食べ終わったけど……まだゲームしたい?」

はやてが首を傾げながら聞いてくる。
テレビを消し、軽く唸った。散々遊んだし、飽きたというわけではないが、
それを一日中、というのも中々難しいものがある。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2939安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 21:26:24 ID:PpOUJ3Ag0
昔は良かった・・・なんて陳腐な言葉が浮かぶねぇ

2940 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 21:35:59 ID:w56l4Lxk0

                                    _ . . :''"゚~ ̄ ̄~~"''〜、、
                               /⌒\.: .: .: :⌒\/. .: : \`丶、
                          __/.: .: .: .: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .:  ̄ ̄\\
                         / -‐…: .:/.: .:./ ハ '.: .: .: .: .: .: .: : \ : : : .: |.:.::ヽ
                         /    /.: .: /.: .:./:/゚^|: .: .: .:|.: :| : .: |: .: |.: .: .:.:.| .: .: :.
                           (     /.: .: /.: .:./|.:|_|.: .: .: :|.: :| : .: |: .: | ̄ ̄ |∨〉 : .
   ((\./ )   ( \                  .: ./ :/.: : / :.|  |.: .: .: :| :/¨¨7ト、 |二二 |∧〉 : i
    \i 「 }.,_ \__\            /.: ' : ; : .: .: { ,x=ミ|.: .: .: :|/ __/ |.: /|___|.: |.: .: |
      |_| V ニ=-\ニ-_           ; : { .: | :|.: .: Y ノ狄.: .: .: | ⌒7ミk、.: |/.: .: /.: :|.: .: |
      乂、,,)\}ニニ\ハ            |.:八.: |八.: : 乂∨ツ \ .: | ノ狄( ハ:/.: .: /.: .: |.: .: |
       \ニ}〕トミニニ 八             |  〉:|.: .:\:.(_' ' 〈i  \ 乂少' ノ : .: /'Y.: .八.: :|
         :、ニニニ\ニ.ハ             /.: | .: .: .: {⌒ r.  _     ' ' / : .:/ ノ.:.:/.: .: .:|      んー、映画でも見よかぁ。
          \ニニ Y /〉         .: .: :|.: .: | 八  ∨ ::::::)   ⌒7:.:.:/.: .: .:/.: .: .: :|
           〈-=ニニ人         | : /|.: .: |.:.:.心   ‐-  __ / : /.:.://.: :|.: .:.:.|      「出かけることにはならないんですね」
            |ニニ=---=)          | /八.:.:.:|.: :|:/\__   〈⌒∨://.: .: .:/.: .: |.: .:.:.|
            |ニニニニ〈         :(  \.: .:几 ̄ _〕___\ |://.: .: .:∧.:|.: | .: .八      部屋でだらだらするんも好きやで?
            |~''‐-=ニニ〕         ___.、-'' 〕 |\ 〕ニニニ〕.|:/.: .: .::.:// |.: |\ .: .\
            |    |         / / |_,,〕 |/_>|o __,/〕 .: .: .: /   .|.: |⌒|.: .: : |     アーカイブスの本読んどったりするし。
            |    ,     __/ ´   | ____.j_|_/.人 {   厂|.: .:/ |\_/|.: |  |.: .: : |\
            |      ', ____r< ̄ ̄ ̄\ \|.   /ニ\T彡〈  |.: ,  |  | 人:八| : : 八    ええと、今日のアーカイブスの
            |     V/\  ``〜、、 \ |  _ -‐-ミ)|〕ニ∧八 (  |  |  \  ノ.: : /  )
            :.      :   \       _.-ニ <\- _ -=\∧.:\ |  |    ⌒T彡       おすすめシネマ……
             '_      }      \-----/-=ニ/\,)-=ニ=- 〈_,   |  |       \
             '_    ノ     _  -=ニ7-=ニニ〔/-ニニニニ=- | 〕.   |  \       \       『仄暗い水の底から』やて。
              '__   --=ニ~      〔-=ニ= {-=ニニニニ=- _  〕   |   \       \
                  | |       八-=ニ=- _ -=ニニニ=-_  〈_____|\______ \           「じゃあ、それで」
                   | |         、- 〔_彡 -=ニニニ=-   \ \  ̄ ̄/ 、
                    | |          )>-=ニ\-=ニニ=-7    \ \/    \        
                     | |    |     /   L八 V`¨¨¨´7      \ \
                      | |   |             \∧∨r―/       /:::: \ \
                       | |   八            ∧〔 ̄  /      /----:::\ \
                        | |     \         /::::::::: ̄:/      /::::::::::::::::::::::\ \
                   | |      \         ̄ ̄Y::/      /~ニ=-:::::::::::::_::: \ \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
はやてがPDAを取り出すと、画面に指を滑らせていた。
一度電源が落ちたモニターが遠隔で起動させられ、
連動して部屋の照明が常夜灯モードへと切り替わり、
ほんのりとした灯りのみが室内を照らすばかりになる。

映画、小説、漫画、音楽。芸術や娯楽の類は、
今の時代は過去の遺物を掘り返すか、百番煎じくらいの類似物の繰り返しだ。
自分でも分かるくらいに、そういったものは退化した。

そういった文化を復活させようという動きもない。
かといって絶滅したわけではなく、企業の上層部では嗜まれていたり、
お抱えの奇術師や画家、音楽家などもいるらしいが、その程度だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2941安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 21:37:49 ID:PpOUJ3Ag0
中世レベルかぁ

2942 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 21:48:03 ID:w56l4Lxk0

                                 _,,..、、、、..,,_
                           _.、-''".: .: .: .: .: .: .:`丶、
                          //.: .: .: .: .:⌒i/ .: .: .: \
                         / :/.: .: .: .: .:/{ハ.: .: .: .: .: . : .:\_
                    _,,.、丶´.: :/.: .: .:./.: /⌒^/.:/.: .: .: .: .: :\ : \
               _,.  ''" . : .: .: / :/ : |.:.:__/  / :/ : .:/ .: .: /. .: .〉 .: |
              .、-''"     / .: / :/ :/ : : |.:/.: / \.: / : : .: .: .: /.: .: / : .: |
              /       /.:/.:.:/ :/.: . .: .:.:.|ィうう㍉.:.:./.:/.: .:.:/.: .:.:/ : :/ :|
                /⌒7.: / :/ ___|八:Ν 乂少 ∨.: .: .:..∠ .: : .:/--/.:X|
               /   /:/〉 ̄/| |.: .: | ' '   / .: .:.斗tミ.:.:\/--/</|
                      / / / | |.: .: |',     ⌒¨¨¨ く少 ) .: : ̄/.: .:∨      隣お邪魔するでー。
            __/⌒\/\ _/|: : |∧  `  _ ' ' ' _彡イ..:.:/.: .: /
           /:::/|   /  ∨ //八 .: |::込     _ ⌒>:/ : .:/.: .: /        
             // | ./  _ -=7⌒ .:.:|\ うTニ二   :/.:.://.: .: /
           /    ノ/ -=ニ/::::// ∧ |ニニニ/|  / イ.:.:/|.:.:.:/
          /  /  //--/〈::::::::7 |:::| ∧>--彡 /〕 ∧  .|.:/ :j.: /
.       /  ./  //___/:::::::::\/  〕::〕/_ ⌒\  /,/  \_,|\.:.:/
.      /   //{/ )二{::::::::: _|  /⌒>'" ̄/∨゚ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄|
     〈  \__/  (_/ __).人::::::|::::人,/_>"   /::::::: |.\   〈(|.   |
      \     |(// ).个::_|::::{ / _____/__/:〉ニ\   \____,|__
     ∧      |└(_/:::: ̄ ̄ ̄\/:::::::>:::::::::::::: }:: \ニ\ /\___〕
     /     人:::::::::::::::::::::::::::::::://:\/:::::::::::::: イ___|ニ./\  \. \





..     ____
    / ―  -\
..  /  (〇)  (〇)
 /     (__人__) \     おふっ。
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \ ムニッ
/´            ヽ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
限りある資源の節度ある再分配。企業の人間と、それ以外の人間。
管理する者たちと管理される者たち。世界は今、安定していた。
実際にリンクスとなった今、それが幻想に過ぎないことなど理解していたが、
それでも、世界の揺らぎは小さく、人々は昨日のような今日を過ごし、
今日のような明日を迎える。

不安や過ぎた欲望に囚われない、慎ましやかだが穏やかな生。
ある意味、それもまた時代の恩恵でおっぱいおっぱい。

暗がりではやて自身も距離感を見誤ったのか、
一瞬右腕に上着に包まれた母性の柔らかさがおっぱいおっぱい。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2943安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 21:49:45 ID:PpOUJ3Ag0
オッパイオッパイ!

2944 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 21:59:22 ID:w56l4Lxk0

                      i
                    ,、人,、' i  ポタッ
                   `^⌒^´ 人,、'
                       `^⌒^´
         i
       ,、人,、' ポタッ
       `^⌒

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
だが、そんなことを考えている余裕も、映画を見ている内になくなっていった。

はやてが何気なくつけた映画は、ホラー映画だったのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2945 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 22:16:08 ID:w56l4Lxk0

                        ____
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.               _,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\
.            /:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:\
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:\
.          /:.:.:.: | : / |:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            :.:.:.:.:.:.:| // |:.:.:.|:.|:.:.:斗:.: |:.⌒ト:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:
         :.:.:.:.:.:.:.|   _|:.:.:.|:.|:.:.:.:.|:.:._|:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.: |∨/|:.:.:.:.:
.         :.:.:.:.:.:.:.:|/⌒八 :|人:.:.:.:ー勹゚⌒㍉:|:.:.:.:.: |/Λ|:.:.:.: |
        |:.:.:|:.:.:.:.|  斗-ミ  \:.:.  )しハ 》 :.:.|:.:.|/ :. |:.:.:.: |       自分、顔、青くなってへん? いける?
        |:.:.:|:.:.:.:.: 〃  )ハ   \:.乂;;;ソ |:.:.:|:.:八:.:.:.:.:.:.:.:|
        |:.:.:|:.:.|:.:.:..  乂;ソ       :;:;:;:; ノ:.:.:|/  |:.:.:.:\ |        「だ、大丈夫で……ヒンッ」
        |:.:.:|:.:.|人:.:.、_:;:; `        /:/:.:.| )ノ|:.:.:.:.:.: \ 
        |:.l:.|:.八|:.:.{⌒         /:/:/:.|:.:|/八:.:.:.\:.:.: ヽ      止めよか?
        |人 :.:.: | 八      '  ヽ  {( /:/: ノ:八:.:.:.:.:.\:.:. \:.:.:}
          |:.:.\:.:| |:.\           /://>‐- ミ:.:.:.: \:.:. \      「い、いや」
          |:|:.:.: |   |:.:.:|:|:....      __/:/ /      Υ:.:.:.:.:.:.:.:.: |
          |:|:.:.: |   |:.:.:|:|:.:.: |うTさニ{:.{ /        |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|
          |:|:.:.: |  八 :|:|:.:.:.乂:.:.:{」」| ノ||        |:.:.:.八:.:.:.:.:||
          |八:. |   _圦:.:.:.厂 ̄cノニ||        |:. /:.:.:.:.:.:.:八
          |//\   | |「 「  _ -二二_       ∨:.//:.:.:/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
『仄暗い水の底から』。
かつて日本で製作された心霊ホラー映画である。

世界各国には多くの映画があり、ハリウッドの迫力あるCGやアクション、
哀愁漂うドラマや役者の演技が光る作品、多くの輝かしいフィルムが残されている。
そして、名ばかりの自分の故国である日本において、
一つのジャンルが確立されていた。

ジャパニーズホラーである。
他国のホラーでは殺人鬼や怪物、ともすれば宇宙人、悪魔、
それぞれ恐怖を駆り立てる映画が勢揃いだが、恐怖の毛色が違う。

ジャパニーズホラーのそれは、とにもかくにも不気味なのだ。

この作品では、その性質が顕著に表れていた。
離婚調停中の女と娘。新たなマンションでの新生活。
ありふれた日常の中で静かに、けれど存在感を放つ怪現象。

日々の営みの中に恐怖が浸食していき、やがてすり替わっていく不気味さ。

気付けば震えが止まらず、情けない声を度々殺し損ねて漏らしていた。
はやてに心配されたが、ここでお言葉に甘えるのも格好悪い気がして、
なんとか堪えようとした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2946安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 22:17:39 ID:PpOUJ3Ag0
スプラッターは平気でもホラーは駄目
あると思います

2947 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 22:31:36 ID:w56l4Lxk0

          ,. '"´ ̄  `、
         /           ヽ
        /      ノ,    (○) Y
       i      (○)   、__ ) ヽ
       |       '、__/    !      もう一人で風呂入れないお……
       |                  /
       |               /        水道水も飲めないしエレベーターにも乗れないお……
        |       _,,.. -‐'"´
        |    , .'"´              「そないなったら生きていけへんよぉ」
        i   .!
          ゙、  ゙、
          \  ヽ
            ヽ  !
              ノ/
         i'/
            !

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
照明が戻る頃には、全身から力が抜け、ぐったりとカーペットに横たわってしまった。
はやてが苦笑しながら肩を揺さぶるものなので、気力を振り絞り体を起こす。

こうして昔の作品を見たりすると、時折感慨深くなったりする。
新しいものというのは、常として過去のものより優れているものだ。
適者生存の理で行くなら、古いものは滅び、新しいもので世界は埋め尽くされる。
思想であれ芸術であれ技術であれ。

だが、なぜかこうして、古いものは残り続けている。
なくなるものもあるが、何百年、何千年と時を経ても残り続けていたりする。
古い思想、古い技術、古い人間によって作られたものが。

こうしたものを見ると、その理由が朧気ながら分かる気がした。
何百年経とうが、怖いものは怖い。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2948 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 22:57:23 ID:w56l4Lxk0

                    _____
               __/.: .: .: .:\.: .: .: \
              /.: .: .: : \.:.:.\.: .:\.: .: .: \
            /.: .: .: _.: : .:. :\/\.: .:\.: .: .: \
           /.: .: .: .:/:∧.:.:|.: :<//|: .: .: |.: .: .: .: .:.
            '⌒7.: .:|.:|.:.{\ |.: |.:_|__< /|.: .: : |.: .: .: .:.:.:|
           /. |.: |.:| :fハ |.: |.:_|,,_:|\:八_/7 : .: .: .: . |
           :( :|.:人V:じ j.:〃ノ刈:. //∨.: .: .: .: .:.:.|
           /.: .: .:「      V'少У.:.:.:/|.: .: .:.:|.: .: .:|
            ⌒7.:/.:.ハ      ' ' /.: .:/ノ .: : .: |.: .: .:|       ……おやすみ、やる夫君。ネクストネクスト言うとるより、
         _    {:/\八 _/)>'.: .:.:/.: .:/.: .: .: .:|.: .: .:|
        __/ ) __     /  ̄ 7 : : / ̄:/ : .: /.: 八 : 八       こうしてる方がずっと、ええよ。
     「{ { し' }  r/     /.: .: /_/ ⌒∨ .:/.: :)/⌒\
.      {       ノ  //   人.:.:/  \ ̄ ̄Y ̄/\_
.     人     /   /      ∨    \ \ /    \_
      }    {  / ̄ ̄ ̄\   〉_     \ {    /  ∧
      }      '  /     /}       \  /   / }
         }/./     //        /  \      ∧
     ,'  /{__   /イ      /    } \ // /
     ;  |  |     /--≠-     _   /   ∨ //{
     {/ |  |\  /   /          \./     }/__\
      八  |  \ / \_{ /         /\   ∧------{
      \\__/     { 〈 /    ̄ ̄〈.   \ 〈 \    〉
         ̄           〉 }   _____〉__\\ \  {
                 / 〈  /:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::〈_\___L
                \,/::::::::::_::::-=ニ~ ̄ ̄ ̄:::\____〕
                 {::_ :::-=~::::::::::::::::::::----≠::::::``〜、、{
                 λ:::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、:::::: ̄`丶、
                 L::\::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: \
                  {:::::::}:/::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::: ',::::::::::::::::::::::ヽ
                  Y::::〉:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::/:::ハ
                  」::::V:----:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/:::}
                   〈:::::/:::::::::\:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::: }
                  /::/|::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::::::::::ハ
                    /::/ .|:: ̄ ̄ ̄::::\::::::::::::::::::::::::::::/}:::::::::::::::::/ ::}
                /::/  |:::::::::::::::::::::::::: ``〜、、:::: /::::人:::::::::/::::/|
                  /::/   \_三二ニ=---:::::::::''"゚~ ̄ ̄~゚"''::::::/ :: |
               7'^         ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄'〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「
               /                 /       ',            |





              -‐━━=ミ
          /⌒:^.: : : : : : : : : ::>
       _.-=ミ: : : : \: : : : : : : : :V: `.
       .ィ: : : : 7:〉 :∧: : :V: : : : : : :〈/: /〉:.
     /: : : : : :|/ | : :|:V: : :i : :| : : : : V〉: : ハ
.    /: : : : : : :|i !::斗-V: :|ー|‐|:-|: ::|:|i: : : |i
    ′l: : |i :|i |i_,.ィテテミ : : |N|ィテミN: |:|i: : : |i
   { |:::|i :|i |i  r勿, |:N  r勿ノ !::|:|5!: : : .         (なのはちゃん。やっぱ、あかんと思うわ。
.      从::|i: |i |i: ^¨¨  i      」::|:|,ノ: ;小:.
.      〕: :|i |N」    ,  、  .: /|:| : /: : :|i         この子は私らとちゃう。引き返せへんかもしれんけど、
        |i ||:|:i>       .ィ :/::」:/〈: : : 八
        |i ||:|:|///〕ニ=-   | l: : :/  V⌒V:\        踏みとどまることはできるんちゃうか。
        |i7⌒V| V寸ニニ才 !: /   \_,V⌒ :、
.       _ --厶ヘ V  V /⌒丶 | {    -=ミ,V{  ,ハ       ……少なくとも私は、このまま二度とネクストに乗らずに、
     〈,   /     V V^V__/^V |/ /    \ /
    /∧ /     }.  }i / Vi{  」 /  ______ /   __       こうして平和に過ごしててほしいわ。
.    {  V      ,リ,  }i   i{  }i,  /    |ー━=ミ」
    r」  ⌒ー‐―( ̄ ̄〉ム  /|  i|/    |    _.」L      他人の未来を、自分の過去のために使わせるのは、あかんて)
    |⌒ー}     /    \ V   /  \   _|  ー=ミ__ )
    |   ノ    ,/       \ ./   f/―‐┐___   } \
   ∧__(___  _/        \   /  ̄ ̄〉 乙...
    /   /八       _ji斗〜'へ  ̄ ̄|   」(
 /  /   / ̄,.. .-‐ '''""~         .V  rノ.   \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
その後、目覚めるころにははやてはいなくなっており、
今時古風な置手紙だけがテーブルの上に残されていた。

質素なメモ用紙には、丁寧な字でこう綴られていた。

「ちと依頼が来てもうて、基地で待機せなあかんくなりました。
ゲームとかは、お部屋に置いてこ思います。またやろね。
というわけで今日のところは退散します。
寂しうなったら、またいつでも連絡してええからね」

自分で掛けた覚えのない毛布を退け、ベッドから降りて手紙を取り、
柔らかい文体をしみじみと目で追う。
読んでいる内に、はやての弁当やアルトリアの朝食を思い出し、腹が唸った。

本当に贅沢な身分だ。食事にありつけるだけでもありがたい筈なのに、
食堂で適当に済ますのって味気ないな、などという考えが過るとは。

出ていったのはほんの少し前だったのか、はやてが座っていたであろう
クッションが微かにへこんだままで、あらぬ想像をしそうになる。
残り香を探すような真似はよそう。ただでさえ一度自慰のネタにしてしまったのだ。

今日は気づかれずに済んだが、バレたらどんな目で見られるか。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2949 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 22:57:39 ID:w56l4Lxk0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

2950 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:08:04 ID:w56l4Lxk0
ごめん、一レス抜けてた。

>>2948の前にこれがはいるはずだった。



                    . .: '"~~ ̄ ̄ ̄~~"''〜、、
               __/.: : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:`丶、
           _.、-''" ---ミ{.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : \.: .: .: .: :\
         / /.: .: .:.: .:八.: .: .: .: .:.\.: .: .: .: .: .: .: .:\.: .: \.:.\
        / /.: .: .: .: .: ⌒\/⌒: .: .: \.: .: .: .: .: .: .: .:\.: .: \.:.ヽ
        /   : /.: .: .: .: .: .: .: .:./.:_.: .: .: .: .: .: :\.: .: .: .: .: .: .: .:\.: .:.:|.: .:.
      '   ..:./ .: .: .: .: |.: .: .: /.: :∧.: .: .: .: .: .: .::\.: .: .: .: .: .: .: .:\∧.:.:i
     {  /.:/ .: |.: .: .: :|.: .: :∧__彡|.: .: .|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.: .:.|.: .:__| / |.:.:|
         ∥.: .: .:|.: .: .: :|.: :|/|'^   |.: .: :|.: .: .: .: .:.:.:|.: .: .: .:.:.|/ | \.|.:.:|
       |.:|.: .: .:|.: .: .: :|.: :| :|   _|.: .:.∧.: .: .: .:.: _|.:|_.: .: |,,/_|\ \:|
       |.:|.: .: .:|.: .: .: :|.: :|八/ | \ |.: .: .: .: .: |.:|.: .: \|/ ||_/\_〉
       |八.: .: |.: .: .: :| .: /:\  | :/  |.: .: .: : : / :|.: .: :/ |_,,/|.:. .:.:|.: |
          )八|.: .: .: :|_.:.|      j/  :|.: .: .: : /  |.: .:/  .: .: .:|.:. .:.:|.: |
             |\.: ..:{ )\ ィ芋芋ミ :|.: .: .: / ィ芋芋ミ:/.: .:.人.: : |.: |         なんや、眠なってきたんか?
           八..:\:{ } ^)\      |/):/      /.: / : .: .: |.: |
             /.: .: .: .: {,/ //⌒:/:/:/:.   〈i    :/:/:/: イ ノ.: .:/.: :| 八         驚き疲れたんやなぁ。
         /.: .: /.: / .:.∧        ___       八.: .: / : : |.: |.:\
           /イ. .:/.:./  〈 : : : \__   |    |     . : .: / .: .: .|.: |.: |⌒       ほら、ちゃんとベッドで寝んとあかんて。
            |.::∧.: `丶、 ̄ ̄\.: .\ \_/   イ : ./:|.: .: .: .:|.: |:八
          _|:〈_∧.: .: .:L\   ).:.:..八     イ  ̄\/.: : |.: .: .: .:|.: |.: : \        「す、すみません……」
      /  \ ̄ ̄\.: `丶、 .:./⌒\><  |\  /\.: |.: .: .: .:|.: |.: .: .: |
     /  \   \   |.: .: .:|| \     〉::::/  \ \  ∨ : .: . 人八.: .:.:.|         かまへんかまへん、お昼寝しいや。
      〈    \)   \__|.: .: :八_ /\  /         |.  /.: .: / ̄ ̄\.:/
     | 、       〉 八.: /  /    /          :| 厶 イ       ∧
     | ∧        |   )' _/    /           .:|    |     /  \
       〉 \    |/ /\    ∧_      //    | ̄ ̄\/  /  ',
      {     \   |/     \   / \ \     //      |  \ ./ ,:    ',
     〈 ̄ ̄\. \ <       \ハ.   \_ _/        |    ∨./    ',
     }      \_/|\        ~}    /Y⌒\      |   \ 〈 / \. ',
     }___/ / |  \     //|   /:i\  /:i:i\    |    \∨       ',
     〈    ./ |   |   \/ /∧ / \/⌒:i「 ̄ \__|     ',      ',
       〕    |  |      /V ∨_  {:i:i:i:i:i:ノ /二=-―…    ', |/     ',
      〕   / .|    \     / ̄ ̄     ∨:i:i〈./             } /       }
      〕  ./  |  \    /           ノ:i:i:i:i:\              ; /  /  }

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これは今日の夜は中々寝付けないな、と思っていたのも束の間、
今度は睡魔に襲われた。恐怖体験から、人が傍にいるという安心感から
気が緩んでしまい、その落差が眠気という形で出たのだろう。

瞼に重みを感じ、逆に意識が軽くなる。
あまりにその様子が分かりやすかったのか、
はやては肩を抱くように手を回してくると、ベッドまで連れて行ってくれた。

なんだか滑稽に思えてくる。自分は魅力的な異性にどぎまぎしているのに、
当人は子供を扱うかのようだ。だが、それを不満に思う余裕もなく、
ベッドに入った途端に目を開けていられなくなった。

最後に、毛布がかけられる音が聞こえた気がした。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2951 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:12:47 ID:w56l4Lxk0

                        ,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
                         {  >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
                     > /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
                  r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
                     ∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
                   r,' ,':::::::::,'::::/ :|     | マ::::::::∧:::{ ヽ
                    ,' {:,'::::::::::;::::;'  |     |  マ:::::::∧:::〉ハ
                   l: ,':::::::::::{::::; ―|-   -|― }::::::::::::Y :ハ
                    l: ;::::::: ::::x===ミ      ィ===ミ:::::::::::}  ハ
                     l: iイ:::::::::::::廴r}        廴r}::::::::::: i   ハ
                l: | }:::::::::::::             /イ:::::::::;   ハ      ――ミッションを説明いたします。
                  l  | ';:::::::::::::           / ,'.:::::::::;   ハ
                     l:  | ';::::::::::::ゝ   --    イ::::: :::;'     :ハ
                 l   ゝ. ';:::::::::ム ilヽ     イ >,'::::::::;'      :ハ
              ,,..  ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:|  {::::::::;    f i__」 _
             ,'  `゙>ェx ,イ}::::::::::}l   :|||  l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧
              ,イ   / ̄ _`ト、}:::::::;イ  f¨¨¨¨i   マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧
         /.,'   r ´~    :八:/ \ ゝ  イ /:l:::::::l ´ ̄ ¨'''   ヽ∧\
        / /    l   /  ,イ:::;イ _   ヽ}><{イ  l::::::ハ \   l   . ∧ \
        /   /    l   / ,イ:::;イ   `゙ <{   }>゙´ ヽ:::::ハ  \   l    ∧   \
.      ゝ 、 /    l   / ,イ::;イ  /      l   l    ヽ::::ゝ     l     ∧   ,イ
         /       l  .,イ::;イ  .,'     l   l      ', ヽ:::ハ     l    :∧,イ
        ヽ、    l  ,'::::;'          l   l       ヽ::ハ   :l     :∧
         ゝ /┐  .,'::::;'    i      |   :|     i  マハ   l┐   イ
              ‐- ;:::::{     l     :|    |     }   マハニ=イ ''' ¨´
                   i::::::i',    ',       |   |     ,'     }:::}
                  l:::::ムゝ、   ヽ   _|   |_    /   ,イ.}:::;
                 ゝ::::ム l `¨ニニ¨´ i    i `¨ニニ¨´l  ,':::,'

2952 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:13:04 ID:w56l4Lxk0

          .,イ/リ≧、,。ッゞ´
          // 》イ ̄ノイ
          └,ィ弌フゞ)ノ≧s、
       __ /_)ソ/_〉ー_〉/ゞi ̄`ヽ,
      /{ヾニニニゞ─>─.i´  i__ゝヾ}i
     .{_,i 〉´/  /_,,。≧_/  }]´ ヽ
    /{ .〉ミ|>'´i .{彡彡ゞ|iミ|i=≦ゞミシ
    ヾゞミ人.マ ム ∨ッ≦ム ソヽ,ゝ `iィ
     _,}i__}_)} マ__ム/ニニニソ\ノ }i==iイ乂ニ}i
     .マ三《´`ヾ{二≧、''´,,イ==、ゞ マニニ〉  マi{        「旧中東エリアの砂漠地帯で確認された、
    / ̄/{ ̄''./ッ/ 〉''"´_/{ 〉ミi, ./ _/ `'iニi}
    |i彡{/}\.ノ=ソ.{、/,ィv |\}、.} .〔i彡ノ ./'´         ネクスト・ヒステリックベインの撃破。
    /ニ/ii}\|/ヽ ミ彡''´ノi|ニニ、i} /ニ' ./  
  ./_//ヽゞ./\ヽ iヽ }/彡イ.i戈/_// /            これが今回の任務目標となります」
  .〉==、 丿 ' ヾ, ヽiニヾ´∨  マi {彡=、./
 ム}iノ彡'./ヽ}__.' .ノ/.ヾ  ∨ヽマ〈ゞ/`ヾ 
  ゞイイノ/  .∧∧,,_}ア   /   |Yゝ彡イ
     i  ∧{ i.|ヽ\  .|i   | |.i∨
     |  |  .マ.、  .}i  .|i、  .ノ, |.i .}
    ∧イ∨  \==イi  ∨"´ | iッ。
     ∧イ∨  /ニニi|  ∨、/i iニi
      ∧イ∨ノニニ'    .∨彡iア
        | | ゞ'´      マ''´i
        | | ムェェヽ    .i、i  {、゙
      ./≧、 ヾiマ |    |i }i  |i.{
     / ゝイ .i∨.ノマ {    .|i〉ニニヾi
     ノ/ゝイ/ .iイマ ノ    .{ i.`"´ i.ヽ
     / .〈、_ノ./ミニゞ     }.i≧s彡 |
   /{=='.///        ト|i   i|i}
  //フ ̄イ>´         }iム  i}.i
  ゞ'´/彡ゞ´           |i>ニイi|
                   }i、}Y{、.ノ
                   .ヾ  ヾ

2953 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:13:14 ID:w56l4Lxk0

               /: : :/: : : : :/: : : : イ!     ムマ\ : : : ∨: : : ハ: : : :}
            > ,': : :/: : : : :/: : : :./〃     ムマ ヽ: : :.∨: : : ハ: : ハ`ヽ
         >´  ;//: : : : :/: : : :./ .!|         !|:   ∨: :.',: : : : ハ: : ハ   ゝ
         l     i: /: : : : :,': : : : /  !|        !|:   ∨: .',: : : : ハ: : :}   ハ
          l     {/: : : :,': l: :-‐/─‐:l|       i|―‐ ‐',‐-: : : : : ハ: 八     !
           |   .//:,': : :.,': :.!: : :.{.    i!        i!     }: : i : : : : : :y ∨  |
            |  //:.,': : : :i: :.:|:,ィ行云示气      ィ芹示云≦.!: : : : : :.i  ∨  |
          } /.,': ,'i: : : :.|: : l.ヽ 弋zz汐           弋zz汐 ア:i: : : : : |: l   ∨ ハ        同機は企業連からの依頼も受けず、
          /  i: :i | : : : |: : :∨: :|               ,': /: : : : : :!: l     ハ
.          ,'    |: :l | : : : |: : : :∨:!               ,':./: : : : : : :!: l     ハ        テロリストに手を貸すわけでもなく、
         i     |: :l | : : : |.: : : :.Ⅵ                ,':/: : : : : : : ,': :        ハ
.       i    |: :l Ⅷ : ハ: : : : :∧                /イ/: : : : : : :,':.,'       .ハ       ただ暴れまわっているだけの狂犬です。
         ,'     Ⅷ .Ⅷ: : ハ.: : : : :ハヽ     (__)     /i: : ,': : : : : ,'          ハ
.       ,'      !:i  Ⅷ: :.ハ: : : : : ハ: :ヽ          ィ: : ,': :,': : : : :./          ハ       首輪に繋げないのなら駆除するほかなし。
..     /      i:|   Ⅷ: :.ハ: : : : : :}≧} >    < {-‐'´.,': i: : : : ,イ            ハ
      ヽ     ヽ   ヽ: : :.}: : : : : if´≧=‐- v -‐=≦ ヽ ,': :.i : :/      r‐=マ    >
        ≧ュ、__/┐ヽ  ヽ: }: : : : : |      /Yマ      |.{: : {: :, '     i   マ>





  ,-‐'/ ̄ ̄``‐-、_
,-'´::/ /       人   ____
:::::::レ'       / ヽー'´     ,-―、
:::::::l/      /   i 、‐、  ,-'´ ,-―、_
:::::::``‐、  ,、  、__,' ∧ヽ ヽ、ヽ /::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::`´ ヽ ``´ / N l  l`´::::::::::::::::::::::o\\
:::::::::::::::/    l   /  /   i:::::::::::::::::::::::::::::,、::::`、l〉
:::::::、``‐-、‐=二 /   /   /::::::.ヽ::::::::::::::::::i i:::::、::::i
:::::::ヽ`ー――'´   /   /:::::::::::. ヽ:::::::::::::::i i::::ll:::::l
:::::::::::::ヽ 、___,-‐'´   ,イ:::::::::::::::::. ヽ:::::::::::l i::,´::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::≡―,  /` l:::::::〉、\l  ヽ,:::::::l /::::::l l
::::::::::::::::::::::::::、―‐二_/::l ,、 l:::::\\〉  /:::::::::l l:::::l 〉
::::::::::::::::::ヽ‐7〈<、:::::::::::〈_/'/,、::::、_、'  /:::::::::::::::l_l::::l ,'/7
::::::::::::::::::::::\  C二i:::::::く‐/、l:::::\  \::::::::::::::::::::::l'i /           「同機のリンクス、ランク20ロールシャッハは、
::::::::::::::::::::::\``‐-、 7'、__)/'ヽ:::::::::::〉  /:::::::::::,、:::::::'´:::::iヽ
:::::::::::::::::::::::::::\\´ ̄7 ̄ヽ l:::::::/ /::::::::::::::::::l ヽ:::::::::::::::l ヽ        下位ランカーではありますが侮れません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::\      /::::/ /::::::::::::::::::::::::l /:::::::::::::::l l
::::::::::::::::\―――' \ニ―'::/ /:::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::://〈ヽ        既にランク14クリムゾンネイルが交戦しましたが、
::::::::::::::::::::::\_____〉´ /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::l/:::::ヽヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::', ',       撤退を余儀なくされております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::', ',
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::::::://        細かなミッションプランはありませんが、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::::::://
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,  ∧ /:::::::::::::::::::::://           十分に留意してください」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,‐/,-'´ ∨:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,-‐',´':::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::``‐-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2954 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:14:17 ID:w56l4Lxk0

                          _ .... _
                       .   ´  _   `  、
                     /  ,.ィ >―-`>‐、- \
                        /   r'"/ / '/ヽト、  ヽ
                      ; / /´/ ,/  /、ヽ ', 〉  !
                   , ./ ,{ l___,/  -‐ !/ ; !
                    ノ;  〃ゝ{   --―   彡! 〉 .i !
                  / V / 廴ヽ、   =‐ ,.イ'" .!,リ
               ,. ,.イ r ', // i、,.ィマヽ、-イ l! ; i{
               / ,  '. ヽ 〃///イ'l!ヽ'/ヽ }.,ハノ: !',            「また、今作戦における僚機をこちらで
             ,. '  / / .lヽ \マ////l.!'∧/∧/./i : ヽ、
            ,    ,   ,: :  マゝヽ.///,l !/∧/7' ! 、ゝ            用意させていただきました。ランク7リンドヴルムが
           /,...::::::::..、   ハ!  ヾ‐=!'//,l=!//,l/ } l  ; ,ヽ、,...::::::::::..、
             /:::::::::::::::::::\ __r== !'//,l=|'//,!ニ=-、__ /:::::::::::::::::::\    協働に合意。他は力量不足として除外しました。
.          /::::::::::::::::::::::::::::::::l二ニニ\ニ|_//lニ|//,!二/ニニ二l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         '::::::::::::::、:::::::::::::::::::::l二ニニニ`マニ二ニ>'ニニニニl:::::::::::::::::::::::::::::::::〉   最終的な判断はそちらにお任せしますが、
          ':::::::::::::::\::::::::::::::::!ニニニニニ>''''<ニニニニニl:::::::::::::::::::::/::::::'
         ,ゝ::::::::::::::::ヽ::::::::::::!二ニニ>‐'"二二ニ`''-<ニニニl::::::::::::::/::::::::::::i    堅実な選択をお勧めします」
          ;:::::\::::::::::::::::::::::::!ニ/ニニニ二二ニニニニ\ニニ!:::::::/::::::::::::::::::;
.          }::::::::::::::::ー-::::::::;'_/ニニニニ二二ニニニニニヽニ!::::::::::::::::::::::::::::/
         i:::::::::::::::::::::::::::::::;ニlニニニ二二二二二ニニニニ〉_!::::::::::::::::::::::::::::i
            l::::::::::::::::::::-‐::::::;ニ!二二二二二二二二二二ニ/ニl:::::::::::ー-::::::::::}





            ,: :r   /, ': : : : : /: : :/: : : : : : : : ://ヽ∧ ',: :ヽ: :\
              ,: : :}   //: : : ://: : :/: : : : : : :///     ',.}: : : ',: : : ,
          ,: : : :}  :i/: : /: :/: : :,': : : :/: / ,'/      i:|∨: :.',: : :‘,
            |: : : :|  r' -‐: //: : : : : : :./:_/ _ |:i       |:! V: :.',: : :.‘,
            |: : : :|  ゝ: : : : :,': : : : :i: : :,': ,'   :|:ト     :|:!  i: l: : : i : : ,
            |: : : :|  }: : : : : {: : : : : |: : ,ィ行示ミ マ      7厂 :|: l: :i: l: : : ,
            |: : : :|  {: : :/イ: : : : : |: : ヽヒ互..   ヽ   ィ芹㍉ |: |: l: l: : : :,      以上、作戦の説明を終了いたします。
            |: : : ,'.  }/: 〈 |: : : : :.:|: : : :|:           ヒソ  |: |ノ: : : :i!.}
            |: : /:}   ',: : : : |: : : : : ‘,: : !              ,: :: : : }: : !:}       我々にも面子というものがあります。
            |: / {:  ∨: : :∨: : : : :‘, :i              /:/: : :/}/ |{
            |/     } .∨: : :∨: : : : :.‘,i            /:/: : :/ / i!        無法を許さぬのも体制を守るため。
         ,'    {  . .ヽ: : :∨: : : : : :ヽ.     '´ `  ..イ:/: :/_/ /
                     . . . .`T \: : : : : :.‘,     ィ: :/イ: :/   _/          速やかな任務の遂行を期待します。
                     . . . . .| r┴\: : : : : :\  / {:: : : : :/
          ,'         __/ニニ=-_./≧=-_ : _ >―― 、: : :.{
          ,'      r'´ /ニニニニ/            } ̄ ̄}

2955 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:16:05 ID:w56l4Lxk0
                         ____._ _
                      └‐ォ |UU  `
                           くノ     \ ,,_人、ノヽ
                               )ヽ    (  ___________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - <       >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   )     て
                              /^⌒`Y´^\     ._ _
                                             UU/7
                                                 くノ

2956 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:19:21 ID:w56l4Lxk0

┌────────────────────┐
│                            ....│
│  ヒステリックベイン撃破 依頼主:企業連    │
│  独立傭兵ネクストを撃破せよ        ......│
│                            ....│
└────────────────────┘



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
下↓1 僚機と協働できるらしいが……
1.今回くらいは自分の力でなんとかしたい
2.アルトリアの手を借りる

【好感度表】
なのは Lv5
はやて Lv6
アルトリア Lv5
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2957安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:19:56 ID:.nfCN1yE0
1

2958安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:20:18 ID:ppYYd9pA0
2

2959 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:22:29 ID:w56l4Lxk0

       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',       オッケー、僚機なしね。一人で殺れるもん。
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ    今回の投下はここまでだ。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ  そして、ここいらで大事なお知らせだ。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /      ……今のが最後のヒロイン選択安価なんだ。
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /
       `-‐、´: : : : : : : : : /        まあ、つまり、何を意味するかというとね。
            ノ : : : : : : : : i´
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

2960安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:23:33 ID:PpOUJ3Ag0
すでになのは完売!してたのか・・・

2961安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:24:57 ID:R2foFk5.0
なのはは負けヒロインになる定め

2962安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:25:36 ID:.nfCN1yE0
アルトリアが並べるかどうかの安価だったんだな

2963 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:26:21 ID:w56l4Lxk0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      前回もアリスとダージリンが好感度順位がワンツーだったので、
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       二人のどちらにするか、オルデンブルクとSIのどちらに就くかの多数決安価を行ったね。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      今回も似たような感じで、好感度が低いヒロインは切り捨て、
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ       高いヒロインが複数いるなら多数決、一人だけなら確定、としようと思っていた。
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





                  ,- ‐‐ - 、
                   イ: : : : : : : : :`,
                      /○ ○: : : : /
          ┌─┐  i_ _ _ : : : : : : :{
          ┃茶┃   `,_ _`=-: : : :|       ……この法則で行くと、テレビの競技バラエティみたいな……
          ├─┤    i: : : : :_: : : :'
           ̄ ̄ ̄ー‐'' `-‐´ : : : : : :ヽ       最後に勝った方に一億万点みたいな……
             ゝ __ ,.. イ : : : : : : : : l: : |
                  { : : : : : : : : :|: :.|       とどのつまり、結局三人で多数決なんだが……
                ,、 '" : : : : : : : : :゙、:.ヽ
               ( : : :‐ 、 : : : :__,. : : :Y"       ど、どうかしら。
               ` ー‐┘ ̄‐〈_ ,,ノ

2964 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:27:40 ID:w56l4Lxk0
>>2962
とりあえずヒロイン選択安価の回数は厳密ではないが決めていてね、その消化だった。

どうなのかしら、この展開。

2965安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:28:24 ID:PpOUJ3Ag0
いいんじゃないの?
きれいに畳んであげて!

2966安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:29:03 ID:.nfCN1yE0
やり方が良いか悪いかって話なら別に良いと思うで、イッチのスレやし
もうすぐヒロイン安価終わるよってのは前からちょくちょく言ってたし

2967安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:30:27 ID:R2foFk5.0
問題無いです

2968 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:37:43 ID:w56l4Lxk0

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|       アタマがフットーしそうだよぉ……っ!
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i        とにかく承った。スレ住民たちの理解と寛容さに感謝する。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ       ってことで三人で多数決とするわけだが……
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ         もう安価とってしまおうと思う。決まってた方が展開が立てられやすいのだ。
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄





       , -‐   ‐- 、
     /: : : : : : : : : : ::',
    , ': : : : : : : : : : : : : : :',
  /: : : : : : : : : : : : : : :○:',
  ヽ : : : : : : ○: : : : : : : : :',         8/25の00:00から23:59まで、なのは、はやて、アルトリアの内、
 .  `ト : : : : : : : : : : : _,-‐'`iヽ _
    i: 丶: : : : : :,-‐'´__,-‐'´: : : `ヽ     誰か一人の名前を書いて投稿してくだちい。
    | : : :ト: : : : `-‐´ : : : : : : 、: : : 丶
    | : : :'、j`-‐ : : : : : : : : : : : \: : : ヽ   軽く一言二言でも選んだ理由とかも書いてくれるとモコイさん個人的に嬉しいな。
    丶,,:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i
          `ヽ: : : : : : : : : : : : `ー‐'    ああ、ハーレムルートはね。
             ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ





        ,'        \   _..-‐i          /  そ
.         ,' ..::::        i>イ-ュ .ノ            |  ん
       ,'....:::.:::________ i、 T_ノ i             |  な
      ,'-''"´r==-、__  `丶、  ,'     ,-――-、_.|  も
       rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ<    /        l|  の
      i ヘ ゙゙"、    ..::  /:rュ、ミ/   /   な ウ   \
      i、ヽ,        、'‐ノ`  ト   /    い チ    .|フ r―       
     ヾr-i     __..__ 、  ,'ノ   .|      よ に    | ̄
     r-/ i    ゙、⌒゙^;  /    ヽ    : は    |
     i:ヘ_  \      ̄  ./    <     .:     /
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /        \       /
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ        `ー――'
//、 | .|ミ      i  / ̄ /
i i ヘi! .| \::...    / /   /-、 ____
ヽi ヾ 丶 `   /  i_  /゙iヘ `ー-   `ヽ

2969安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:42:15 ID:R2foFk5.0
スマホでIDが簡単に変えられるけど大丈夫?
単発禁止で15分くらいにするのが安定するんだけど

2970安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:42:28 ID:PpOUJ3Ag0
はやて確定って事かと思ってました(小声

2971 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:43:25 ID:w56l4Lxk0

                  . . .-─‐-. ミ
                     |: : : : : : : : : : `: ..
                     |: : : : : : : : : : : : /
                    }Ο : : : ◯: : : :,′
                   : : : : : : : : : : : :i        ベイビー誰もがストレンジャー、一体愛とはナンだ。
                      { -===- 、: : :. :.|
                    〉: : : : : : : : : :ノ         頑張れやる夫君、負けるなやる夫君。
                  i: :`ニニニ´: : : : ‘,
                 __/ : : : : : : : : : : : : i         素敵ななのは先生か、可愛いはやてお姉さんか、
      ___        /.: : : : : : : : : : :‘,.:.三|
     / :::: ヽ: : : :‐--∧_: : : : : : : : : : :./:|: : : |          はたまた不思議なアルトリアさんか……
     .′ :::::::‘: : : : : : }/∧ア´二二ヽ:/ | : : ‘,
.    ‘::::::::::::::ノ: : : : : :ハ \{/: : : :/⌒゙ヽ : : :‘          皆、己のちんちんを信じるんだ。ちんちんは嘘をつかない。
.       ゝ-=彡-──<¨¨゚‘; .: : :./:::::::::::::::} : :. :.|
                 \: :′:::::::::::/______」          ちんちんが真っ直ぐな時、君もまた真っ直ぐなんだ。
                     弋:::::: /
                       `¨´





         ,- ‐‐ - 、
       r‐イ: : : : : : : : :`,
      i /○ ○: : : : /   /` 、
       i_ _ _ : : : : : : :{    / : : /     次回の投下は来週の月曜日、8/31午後八時からだ。
       `,_ _`=-: : : :|   ノ : : /
       i: : : : :_: : : : :'y´ : : : /       それじゃ、シーユーアゲイン。おっきいおっぱいも小さいおっぱいもいいものだ!
       `-‐、´: : : : : : : : : /
            ノ : : : : : : : : i´          そう思うだろ諸君! 良い夢見なよ!
          / : : : : : : : : : :|
           i: : : : : : : : : : : !
.          (`ー‐-  -‐ _}

2972安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:43:44 ID:.nfCN1yE0
乙ー

2973安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:44:25 ID:PpOUJ3Ag0


2974安価のやる夫だお:2020/08/24(月) 23:46:14 ID:R2foFk5.0


2975 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/24(月) 23:46:32 ID:w56l4Lxk0
>>2969
確かに確実を期するならそっちの方がいいんだろうけど、ここまで皆の寛容でやってきたわけだし。

今更疑うのもなんだか性に合わない。私は皆を信じるよ。

2976安価のやる夫だお:2020/08/25(火) 00:10:50 ID:bi9fDjXc0
はやて

かわいいお姉さんキャラすこ
アルトリアと悩んだけどおっぱいには勝てなかったよ

2977安価のやる夫だお:2020/08/25(火) 01:23:50 ID:HuVw39Ds0
なのは
3人の中で、一番やる夫と対等な立場に立とうとしている気がするから

2978安価のやる夫だお:2020/08/25(火) 05:26:42 ID:WGFjC4RI0
はやて

昨日のうちに僅差で決まったと勘違いした瞬間から頭の中では彼女のヒロインが確定してしまった為
寝ても思考リセットされなかったシカタナイネって事で

2979安価のやる夫だお:2020/08/25(火) 19:57:12 ID:Ay2ThKJw0
乙でした。
アルトリア
孤高なヒロインが心を許す瞬間が見たいから

2980安価のやる夫だお:2020/08/25(火) 23:03:34 ID:LoD4vRFM0
はやて

幸せになって欲しい可愛さ

2981安価のやる夫だお:2020/08/26(水) 18:32:10 ID:mnReJLoM0
選び難い。

2982安価のやる夫だお:2020/08/27(木) 02:05:48 ID:jx2dM7Cc0
もう遅いけどアルトリアさん

2983 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/28(金) 00:27:46 ID:ceBw.WvQ0
なのはが一票、はやてが三票、アルトリアが一票ではやてがヒロインに決定だね。

やはり天然お色気お姉さんは強かった……やはり男というものは母性を求めているのだよアムロ!

というわけで一周目はアリス、二週目ははやてと相成った。殉ずるがいい、己の答えに。シーユーアゲイン。

2984安価のやる夫だお:2020/08/28(金) 21:51:23 ID:HXyOcBss0
期待

2985 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:01:13 ID:9KYN3ddk0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i     ハロー。
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

2986安価のやる夫だお:2020/08/31(月) 20:02:27 ID:9Tki4.XY0
ハロー

2987 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:07:07 ID:9KYN3ddk0

         _ _ _
       /: : : : : : `i
.       i: : : : : : : : : :!
       、: :○: : ○: :!
        i: : : : : : : : : i       ガッチガチに加工編集された女の子の写真をオカズにオナニーするのってどうなんだろうね。
        l: : :,, --_ッ: :',
        丶 `‐'´: : : :ノ       それは果たして本人で抜いたと言えるのか? 本人をオリジナルとした加工写真……
         / ´: : : : : : : : `ヽ
  .     /: : : : : : : : : : : : : ヽ     つまりはモデルの存在する二次元画像で抜いたと言うべきなのだろうか?
    , -‐': : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : ,-イ: : : : : : : : /`丶: : : :、    幾夜をここに悩み過ごせし、我が悩みまねびかえすや……
  r⌒ ,/ /: : : : : : : : i   i: : : : i
  ` ‐ '  /: : : : : : : : : |   ! : : : |     やってこっか。
       i: : : : , _ -‐ ´,)   ` ヽ _|
        (_ _i ̄(_ -‐'´i
      | :|`‐´i : : : : |
       |: :ノ_ _ ノ: : : : :|
       |: : : : : |: : : : : !

2988 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:07:25 ID:9KYN3ddk0

┌─────────────────────────────┐
│        // /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ   ...│
│        //  /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :    .│
│         /イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :     .│
│         ///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:   ...│
│          // ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',   ..│
│          V |: li ::Vi:l: lィヘ  V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',   │     まもなく作戦エリアに到達。
│             l: |l ::iヽヽ{ {:::::l     l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : :   │
│           ',:|ヽ::|::lヽl弋ン    `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :  .....│     ……本当によかったの?
│           l| ヽ|ヽゝl  、       j: :::jノ/  .l: : :l::: : : : : : :   .│
│                 ヽl:ヽ  - ‐      /j:://   !: : :l::: : : : : : :  ....│
│                |: :liヽ、      イ//‐l、    |::::::::l::::. : : : :   ..│
│                l: :リ  ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :    .│
│ __________V     ,イ「冂 '" /  |:::::`ー-、:l:::::::::: : :  .....│
│ V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ  ,/   ト、:::::::::::::::`ー--    .│
│  V              VA::::::/ |/∧ヽ /   j ヽ:::::::::::::::::/    ...│
│  V              VA::/  |V V/   /    \::::/     .....│
│   V              VAl  l⌒ヽ/  /    i  /Y   __    .│
│   V              VA,  l   / /     | ,/ /  /r⌒   ..│
└─────────────────────────────┘





      ____
    /     \
   /  ─     \     いくら何でも、最近は僚機に頼りすぎだと思ったんですお。
    ' (●)       \ 
  (l、__)          |    自分一人でも戦えなかったらしょうがないですお。
    ⌒´         /
   `l          \
    l           \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
輸送機から降下し、一面の砂漠を翔ける。
頭上から降り注ぐ日差しは大して厳しくはないものの、
星の表皮とでも言うべき大地は乾いた砂に埋め尽くされ、
命の気配など微塵もなかった。

汚染による砂漠化であることは、明白だ。

静寂をブースト音が引き裂く中、なのはから通信が入る。

その声からは心配の色が感じられたが、今更引き返すわけにもいかない。
アルトリアにカズキと、これまで僚機に助けられっぱなしだった。
こんな調子では、リンクスになった意味がない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2989 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:10:12 ID:9KYN3ddk0


┌────────────────────────┐
│             -― -                  ..│
│          /:::::::::::::::::::::::::\                .│
│         ∠ ―― -   :::::::..   __        ..│
│      ィ::i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 l /r―― =‐、    ..│
│    /::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::' ̄ ̄ ̄`:..、       .│
│  . /l::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ `ヽ、:::ヽ     │
│  /::l:::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::ヾ:::::l    ..│
│ . {:::::l:::::::l::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::lヽ::l     │
│  l::::::ヘ:::::::\/::::::::::::::::::::::::::i::::::i::::l:::::l:::::::::::ヽ::::::::l::::::::l ヽl    │      今回の目標はヒステリックベイン。無軌道に企業戦力を
│  l::::::::::ヘ::::::/::::::/:::/::::/:::::::l::::l::l::::l:::::l:::l::l::::::l:::l::::::l::::::::l |    │
│ . l::::::::::::ヘ::l:::::::l::::::l:::::l:::::::/:::://::/l:_/l_」_l、:::l:::l::::::l::::::::l     .│       食い荒らしては去っていく、誰の言うことも聞かない狂犬。
│  ヽ::::::r‐‐|::::::l::::::l:::_」::-r‐:/7フ´「/ .l/ォミ:::l::::l::::::l:::::::l      │
│  . ヽ::{  l:::::::l:::::l:´::l:::/∠ ニ=ミ  チ゚://::/ /:::::イ::::/      │       けど、好き勝手しているってことは、
│    ヽ\ ヽ:::::l::::::l::::<´,イ  ,リ   .ム//;イ:::/::::/.l:::/    ......│
│     ヽ:>ーl\{ヽ{ヽ{  辷z/     l'//::/l:::/ l::/     ......│       企業連が好き勝手させてしまう実力があるってこと。
│     V  .l::::l` `            v':// l:/ l/        │
│   . r,/   .l::::l            _ /l:::l:::l /'          .│        油断しないで、冷静に。
│   /〈 ヽ、  ヽ:ヾ 、       ´/::::::l:/:::::l            .│
│  ./  \ ヾヽ、ヽヘ/` ┬-....´:::::::::/'::::::::::l            │         「了解」
└────────────────────────┘

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
実は、丁度いいと思った。
任務が舞い込んだとき、自分はこの案件に食いついた。
今の今まで、自分は一度たりとも、一対一でのネクスト戦で勝利していない。
アポリオンもラスティングクロスも、ほとんど僚機が撃破したようなものだ。

今回、アルトリアが協働要請に応じてくれたらしいが、それも断った。
心の隅で、喜んでいる自分がいた。アルトリアが一緒に戦ってくれる、と。
そんな自分が情けなくて、やはり一人で戦わねばと思ったのだ。

そうでなくてはならない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2990 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:15:28 ID:9KYN3ddk0

                        /      _
                        /| / ̄>'゚\\
                 . -─=ミ/ j{   / \/ \\/__
                 /::// ̄7 /\/::::/|\//'   ∧
                /:::://⌒ヽ/ √| :|/∧ |::::|//___/::∧
       _  _x<ハ:::::::〉    ,/__」_ ∧ / } |/ ,.::::::::::/ ̄ ̄「 ̄\__
───<___〉ニ乂ノ_ノ::::::{   ∧  /.:.:∨ ノ<_/{:::::/ {    ,ノ:::::::::::::\ 〈\
───ー/___{_ノ⌒ヽ乂_∧   {/ヽ{.:.:. /∨  ___∨L/ 乂__/::::::::::::::::::::::::>} ヘ  /
    /    / ̄ ̄   ^ゝ\/ /.:レ'゚ 厶ッ'フ_//う {/  〈:::::::::::::::::::::::::::::∧〈 ∨ /
   /\_/         ア ィ(.:.:.:.:{__xく,ノイ /.:/ ∧    〉::::::::::::::::::::::::(__) ) ∨ /
__/              / ∧∧.:〈.::〉/.:.:./.:.:.:.://|'∧   ノ\:::::::::::::::::/〈∧(  ∨
                 {  ̄∨∨.:.:.:.:.:.:./.:.: /|   |/∧/〈___〕/ ̄ ̄`'〈 〉\  〉
``^''丶、             ̄ ̄^∨.:.:.:.:.:.:/ ̄.:._|   | ̄∧/         ∨__ハ 〈
 . : : : : ;               /:|.:.:.:.:/|/ ̄,ノ|   |__∧〈 ̄\         〉 〈 ハ
( . . : :ノ              /ヽ|_/.:/ ̄二シイ<ニニニ=‐ァ㍉\       〈 ∨___〕
. . . ⌒ヽ            <_√L_xく_/) )/ /::γ´:::::::{:::{  } ∨      /∨丁 ハ
     ::.          /「 ̄ {   /\__〈__/ /(_弍_:::::/|ヽゝイ  ∨    / ,∧ハノ j
: :  : : : ; ; }           /|  ∧  /.:.:.:.:.:.:/厶イ   >イ< |  ̄|_ \   |_/ 〉〈^∨
 ; : :(⌒ソ           / .|  ∧ ヘ/.:.:.:.:.:.://   /  { \\ \ \ \   /^7厂〉
. : : : ノ´ ̄``' '' ' '' 丶、/|  :|   ∨〈.:.:.:.:.:./〈__//\ }\_)\\ 〉 \ 〉  〈ノ〈,ノ   __
γ´  γ´   _  } :|  :|____〉イ ̄/∨∨/  /〉   ̄ \>─<  \   , . : :⌒ヽ
::    {: :   ⌒ヽ: : { :| /:::::::::::::::::::|/\〈  ∨ / / ̄\ / ̄{   \  \γ: : : . . : : :
: ::. .   ): . . . : :.  : :乂_レ'::::::::::::::::/ _,.、--‐--ミ<  /     \  〈 ,、丶`^^゚`~⌒    : :
        : : : : : : : :⌒^丶、::::/, : ´  . . . .   )ノ       〉  >'        . . . . . : : :
         : :        )'  . ::    : : : : : ノ γ⌒ヽ  ノ⌒∨ : :        . . (. .
        γ⌒丶、    .:.       : : : : 〈⌒\   ```  . : : : : :     γ´: : : : : : )
      . . . . : : : : : : : : . . . : : . . . . . . . . .: : : : : ``"``⌒: : : : : :(: : : :⌒ヽ . . . . . : : : : : : : : : :

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やがて、視界内に敵機の姿が映った。
ロックオン距離まではまだ遠いが、神経を張り詰め、意識を尖らせる。
白かったであろう機体は砂ぼこりにまみれ、汚れきっている。
刺々しいフォルムは大型の爬虫類のようだ。
片手に何かの残骸を掴んだまま、それを引きずって地上を移動している。

一瞬、ヒステリックベインのカメラアイが赤く輝いた気がした。

「敵機確認、戦闘開始しますお」

「よし、相手は近距離戦特化の機体。射撃戦で削って、無理攻めしないで」

「了解」

まずはロックオンできる距離まで近づかねば。
集中射撃でPAを剥がし、そのまま蜂の巣にして沈黙させる。
オーバードブーストから通常推力へと切り替え、レーザーブレードを展開させる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2991安価のやる夫だお:2020/08/31(月) 20:16:51 ID:Rs6MFcVk0
ハロー

2992 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:25:39 ID:9KYN3ddk0


                 __
           ,/ `-..、
           /-、    ^''‐ 、
      ____ノ _  ̄`-、   l
      ゝ、_ _,‐-二-、  `ー、__|
        丨::::ィ ヾ `,ー、`-、  l
      r---ゝ_ ヘ ,、l┃l> \_\,!
      l  :::::`''‐..、ヽ, l、 l’ 冫-`_、
       l  :::::::::::::::゙ 、《ii !' , '
      `,_::::::::::::::::::::`ヽ_,/、
      く  l  lへ、:::::::::::::::`'ー、         マーシフル……企業連に金を積まれたか。
     丿  '、-_l  ヽ、::::::::::::::::::` >
    / ` ..‐,,..、 丶、  冫:::::::::::::/>        あの淫売め、余程俺のことが気に障ったらしいな。
    ,'  /´      ::ヽ.:.:.:::::::::::::::::丶_
   ,' /     .. ..:: l;:;:;:;:;:;:;:;:;:―‐´:::::l      金と権力で腐れ切ったクズ共のしそうなことだ……
   | l   ..,,_ .::::::::ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::l ヽ
   ¦ !   ,;:::: ̄'' 7ー-、_....;.;.;.;、:::://
    Y    ;:::::::::│ /   `――\/
    l     ,,;:::::::::l /    :::::::::'、:;:;、
   /  ,,;;::::::::::::::://        l:::::::l
   /     l::::::://   /     l::::、'
  ./      :::::/; /     /.:.:.:.:l
  l     /::; //,;;'  ,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
 l       / /:::::::,   ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 l      / /.:.:.:.:く  i;;;;;,,,,,゙゙``;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 ヽ ヽ   l /  ,,;:::::::::::  ``;;;;,,, ;::::::::/
  l  ヽlll l/   ヽ  l `` ,;;::,,,,,:::::::ヽ
   ヽ ヽlll     冫_ l    冫:::::::、`
    ヽ ヽ     /::::;ヽ   冫::::::::::冫、
【ブライドルランク20 ロールシャッハ 独立傭兵】





              |ヽ/|_
                 \   /
     ___       |__>
   /ヽ、 _ノ\
  / (○) (○)\           さ、砂塵を巻き上げたと思ったら消えたお!
/   (___人__)  ..\
|  u  ノ   ヽ,   |          くそっ、レーダーは……
.\   (/⌒ノ´フ   ./
  >   . ̄ ̄´  <.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
厳めしい腕に握られた巨大な物理ブレードが徐に振り上げられる。
距離を詰めつつ、何事かと思いながらも照準を合わせようとすると、
ヒステリックベインはブレードで周囲の地面を薙ぎ払った。

巻き上げられた砂塵が敵機の周囲に立ち込め、煙幕の如く覆い隠す。

小賢しい真似をしてくるが、敵機がECMを展開している様子もない。
レーダーには座標が映っているはずだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2993 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:31:30 ID:9KYN3ddk0

                ∧ 、
                ∧ `、
                 ∧ 寸          /〉
               /7¨∧ `、 /\ /\   //
              / /:::/ ∧  ∨___/ ∧ |  //                 //\
            / ̄ ̄ ̄ ̄\__\  ̄ 〈.:.:| |_/ /                 /::::/::::::ニ=─━
          /\/ ̄ ̄ ̄ ̄`'< \  ∧j厂 {                /:::::::/::::::::ニ=─━
           /:::://´ ̄ ̄ ̄\  \ )i弍 〉<                 /::::::/::::::::::ニ=─━
        /::::〈/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\ .kr‐∨  )h、               /::::::/::::::::::::ニ=─━        ‐=ミ
          ∧::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂.:.:〉|>ヘノ   }.:.:::..             /::::::/::::::::::::::ニ=─━            丶
         / /:::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:√   \___ノ⌒V           〈_/_:::::::::::ニ=─━
      / /::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r──__/_L二二>─-、_x──ー、γ二7⌒\/                   |i   |
      {/:::::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:─━━v─  ̄────≪_____>ヘ ̄ ̄\  `ヽ<
      /::::::::::::乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___          ___ \____〕 二 く                   ノリ   リ
      |:::::::::::::::/:`¨丈二ニ=‐─<三三三≧s。___。s≦三三ア≧=‐=≦乂_/                  /    /
      ∨_/|:::::/  \/ /∧ | ̄`'<三三三三二=-  ̄ 。s≦三「二二二)
        ̄   |/   ( (_)∧〈 ∧|   / ̄√「三三<_,.。s≦三二=- / ̄\/
               乂__∧∨∧ ̄\ /|/ >-=ニ二三三三>〈  /_   |
             _   ̄〈∨/∧ /イ :|ノ三三三三><///∧(   \/               /
            // ̄〉   ∨〉/∧\ | | ̄/¨「 ̄|/////////  `ー─ '′
              //  /─-ミァ'⌒'く∨\ノ | {  |.:.:.:|/////>'"
          / /_/    乂_ノ∨.:.:.:\ノ ̄ ̄\//>''"                _,,..   “”
       //  /  厂}ヽ     ̄∨〉.:.:.:.:.:.\  / \〉、       --─━━    ⌒
      / /  / ̄7/  \__  ∨〉.:.:.:.:.:.:.:∨    \〉





                            /  / ///
                        /// / ./
            r;..'.´ゝ, - ィf壬}γヽ/_,.--<
         ___ィ..;..;..;..八   Y .,弌_/ /:::ヘ-、__`y⌒ヽ   
____,.ィ:::::::::::::::!..;..;..;..;..;..{--―/  >、:::r'`ー人  ノ
::::::::::::::::::::::::::::ト--イ::}..;..;..;..;..;ソ  ./_,ィ´   ゝく   フノ化リ         なっ……
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー―― 'ゝ..;..;..r'      〉<   /  ´.イ彡′
                     {ゝ---t
                    {≧!.}‐-≧}
                  , イ Y::HY:::::::人、
              _ ,ィi ノ  レ´.!リ`\   \
              ト'´ 丶r-'´.  `   `ー 、 >トrt
             //   ノ´           `ヽ::レ´ ヽ、
          __/ / r'´               \-ヘ ヽ_
        r::/´  r‐ '´                  `ゝ\_ `ヽ
       /  二ノ                        \` -\._
    _ ,ィ≧-z::ソ                          ヽ,ィレ::ヽ _
   / ゝ:<´`´                            ゝ\丿`ヽ、
.  〈    /                                `丶   .〉
   `ー ´                                    `ー'

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本当に、一瞬だった。その一瞬すらも、敵にとっては隙だったのだろうか。
レーダーに視線を移したその時、機体反応は既に目と鼻の先にあった。

視界が急激に揺さぶられ、高度が一気に落ちていく。
視線を落とすと、そこにはマーシフルの右脚部を片手で鷲掴みにして
ぶらさがるヒステリックベインの姿があった。

鉄が軋み、フレームが悲鳴を上げる。
慌ててブレードの切っ先を敵機の顔面へと向けるが、遅かった。

ヒステリックベインは掴んだ脚部を軸に機体を持ち上げると、
その勢いのまま物理ブレードをマーシフルの胴体へと叩きつけてきたのだ。

ダメージアラートが鳴り響き、機体全体が激しく揺さぶられる。
放出されたレーザーが明後日の方向へと飛翔する中、更に高度が落ちる。

このまま飛び続けていたら墜ちるまで叩きのめされる。
今の一撃でPAも弾き飛ばされた。
歯を食いしばり、砕かれた冷静さをかき集め、ブースターを停止させる。

着地の衝撃で吹き飛ばす。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2994 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:40:00 ID:9KYN3ddk0

|li1i|il |i|l| /\  /ヽ/\         |!.              i|                  l|l|   !l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.|/  | く ||  |             |!.              i|                  l|.!  .l:|| |li1i|
|li1i|il |i|l|.|  |  |  〉|/.      ,、..  |!.              i|                  l|l|   !l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.|. |  | ヽl      |\/ /,ヘ  |!.              i|                  l|.!  .l:|| |li1i|
|li1i|il |i|l| |   \      / 〈.ヽ'/ /  |!.              i|                  l|l|   !l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.| .|   i、_ \    ! .r、゙''| Y    ___.           i|                  l|.!  .l:|| |li1i|
|li1i|il |i|.i.  |  | \|.    ヽ/ } |   ∠__/           i|                    l    l:|| |li1i|
|li1i|il |il.  `|  |           | .!   ___           i| i                 l    l:|| |li1i|
|li1i|il |il.    \|         |/  ∠__/ ,. ‐''/      ∨|                  l    l:|| |li1i|
|li1i|il |il                !      ,. ‐'´ _/          l|                 !    !|| |li1i|
|li1i|il |i!                |, ‐'´ ,. ‐'´  「 |___.    l|  !                || |li1i|
|li1i|il |i,               / ., ‐'´  /二 _ /      l| i!                   || |li1i|
|li1i|il |i           、.     / /       | | /  r-- ―-、∨|.          /.        || |li1i|
|li1i|il |i            \     /           |ノ    ~.= フ / r-- ―-、               l| |li1i|
|li1i|il |i                    |l          i..   ,' /ー"   ~.= フ //         l| |li1i|
|li1i|il |             \ _ノ,'      _  |!    レ      ,' /ー"/             l| |li1i|
|li1i|il |     く>         ヾ<              |   _  |]     レ '´/               !| |li1i|
|li1i|il                                         _   l {      /        | |li1i|
|li1i|il         /ヽ \、                         \\. r‐‐-、__/          |li1i|
|li1i|il        {ヘ 乂 \ー                         //.. |   丶 (       /.  |li1i|
|li1i|il         \i ゝ                                 |      \ ー '/.    |li1i|
|li1i|il     \ 、  ∨                                 l>|ミ>、     ..ヽ         |li1i|
|li1i|il   (    、                                ¨ヾ>、  ....:}   __,ヘ.   /|li1i|
/(       ヾ\   〉\                             ...   ノ::l \Y⌒〈  /   〉  ./し │
____三二ニニ=-‐へ .メ、                      '八,、.l / : ノ/ \;;;;;;〉 {   ,:} / /....│
           /:: . ヽ  /  イ //                 /|       ヾ_彡′/ {__,/ / ̄ ̄7\:.:.
           /::::: : : ____〉 /. ... ..し′廴 .\、.         / .|          ./  / 〈: __/  .:〉:
      ,.......::::::::: : : : :/\三二ニ==‐-  __ \ヽ--‐‐…‐‐ノ 乂从厂 ̄ ̄\._,ノ ./  ./ V___/
   ,........::::: : : : : : : . . ./  /    ̄三二ニ=-    ヾ ゝ      ,_三二ニ==‐=ニ二三__人ノヽ._从/( /
..::::::::: : : : : : : : :: . . ..../  /        ̄ ̄ ̄三二 =     /_ノ          /「 ̄ ̄¨フ
            /  /          __ 三二 =    /「           //`¨´ ̄/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
苦し紛れにライフルを向けてヒステリックベインへと弾丸を浴びせるが、
そんなものは歯牙にもかけず、右手のブレードを更に叩きつけてきた。

凄まじかった。今までのどのネクストとも違った。悪意も何もない。
ただ単純に、黙々と、一直線に命を狙ってくる。
光を目指す虫のように、それ以外考えていないかのように。
恐怖が顔を出し、それを怒りで抑え込む。

接地まですぐというところで、ブーストターンで機体を捻り、
敵機を地面と擦りつける形で着地した。
衝撃と慣性に身を任せて砂地を抉っていき、敵機が手を離したのを確認するや否や、
一気に距離を離そうとオーバードブースターを起動した。

今ので分かった。近距離戦では敵が圧倒的に優位だ。
機体性能の差だとか相性だなどという問題ではない。
射撃戦で決着を狙うほかない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2995 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:49:20 ID:9KYN3ddk0

                           ',                       ∨ \{\
                           ',       ;     ;'        .∨.、 \ \
                            ',      .:;.      ;'          ∨、   \ \
                             ',      ';:.    ,' .:    .: .: .''ミ‐… 、___〉 _,,..,, _
                          ,     ', ':,  , ::;. ,., ,' ,     , /〉  ノ  ノし 寸=―′
                           ヽ   r、', ;;.  :., :. .:.,;' .,' ,'    , '   .: . `¨¨〈__/ 寸「…- 、
                        '. ヾヽヘ:..', ,;:.r;' :.'::,'' ,:',' ;.,/ ,.:' ,.:'"      ,  ' ∨/\  \しノ〉
                        `ヽ ヾヽ、'; .',;:, j ,} 'Y ,' f, ,/、,.:',..:'"    ,  '   r‐…へ\  ゙'y゙
                       ._  .._ -. _',r'-"ヾヾヾ;: ,{ r',:.j::l,,:,j,",.:',.::;:'",.  , ' ,. '"  ..{  〈  \厂/
                     ゙' ー=ミー _`ヾ ヾ ヽ.:. ::..:jrK';;:;.f',.,.;,/.,;.',.;;'",.;:',., '.:., '" ":.: ' /゙'〜ヘ、 ノ-<
                 ..-=.`ヽミミヾヽ,:..ヽ.:ソr, ソr;'"f"ゝ',.:'",r'" ,.. ''"-r  .''".\\   | ゙く   `:、
                  `゙゙゙''ミミ斥ー-ヾヽ' :,r'" ソ'" "'ヽ,r' r'"_,. -斧'" _,. -'" .゙'> >___|  ‘, _`、
                   __三二ニニ'; '",;;:. r,'r"-'" `ヾ、   '"v'-、;'" _, -='"_  ,.;...ィ/>      〈´ __`、
                        __,.. --='"- ,,.ソソj'"    ':.,   -='_'"-= 毛''"  " ./ )      Y::::J:}
                     _,.. - ='''"匕二幵f'"(    ', ソ  r''" r'"ヽ--==<   .:__/〉      〈ミノ
               .- '' "´-=''''''"ヘj_,..-;;'r'''ヾr''"ヽ_,r''"v'"`ヽ,(-r'ヾ、r'' `ヽ、f'".:. :. .)  _/
                     ''" _,. -'r'"-=''",._,.-''シ'r, )-r't"v''"ソヾ、ゝ`ヾ、r' ヾ、 ::. :. .  ̄7
                   " ,.. シ'",. -'" 7,r'''" t,.._-='ゞ-''"t  )`ヽ、r`ヾヽ._ ゙ :. ニ)〈___
                         _, -'">, r'",;', :',  r'v'" f",:.:.':., ヾ、`ヾr'"ヾヾ ``ヽ、) `¨ ⌒ 〉
                         '''" 7,r,:;':' j,:j,:.:.j';.:..r''"f''ヾr'"t;:..'ヽ、'-r'"ヾヽ   ゙ ._彡'゙
                      ,:'" ,.:;.r-'-'r'/,.; .:' ヾr'ゞv'ヽ.'.:.`ヽ`ヽヽ、 `゙ ,
                      ,/ ,/´  / ,'ヾrv'ヽ,_,j.:.r-''",.ヾ r、`ヽ ヾヽ   ヽ
                        ,/ ,/     ,' ,' ,';' ;;:. r':.t:. t: :.'  :.:.t ヾ:ヽ  ヾ、
                   "       ,' ,'  ,';' ;: .;'  l.:,'ヘ  ヽヾ  ヾヽ  ゙
                             ",  ,',' ;:.;   ;;.:l'    `ヾ、  ヾ、
                         ′{ .,:'.  ;:'   ;:.:,      丶    、
                        乂  ,'   "    '';.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そこを衝撃に襲われた。機体に雷でも落ちたのかと思えるくらいの
轟音と揺れが響き、インターフェイス内にアラートと
背部スラスター及びオーバードブースター損傷の表示が躍り出る。

なのはが通信でなにか叫んでいるが、聞こえてはいるものの、
その言葉の意味を理解できるだけの余力が、思考に残されていなかった。

地面に倒れ込み、立ち込める砂煙の中、背後を振り返る。
敵機のブレードが背部に突き刺さった様に目を疑った。
装甲を抉り抜き、火花を散らしている。

あの姿勢から投擲してきたのだ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2996安価のやる夫だお:2020/08/31(月) 20:52:34 ID:9Tki4.XY0
ボロクソやられてるな

2997 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:53:17 ID:9KYN3ddk0

                寸(_  /| |///| |〉
           ___ 寸(_ { |_|二二ヘ
         __<\    \寸ハ乂 ∨//∧  γ⌒\
           \//\イ⌒ヽ\竺{ \∧///,\ 〉'⌒L.:.:\
           \xヘ \、j  `7^ヽ/∨/// ∨////\.:<\
           <///|^''ヘ\_ -{(__) 乂´ヘγ´ ̄`'<////^ヽ∨
             レーT  `'┬弋k-ィ'゚L|∠乂_ノ__ヽシ゚.:.:.:. :/
            <xく^廴__/\_|へ_厶イ__「「 ̄ ̄ 〈.:.:.:.:/
            辷乂'⌒ヽ< ̄.:.:.:.:/____ノヘ 乂     `ア           
            {.:.:「`弌 ノノ.:γ⌒「|二二へ ≧=‐=≦
            人:乂  汐.::ノ{  j L- ̄/|\\/ 〉\
           \.:.:.:.:\〈弋ニ乂ノ `7ーイ`<\ \∧〈i:i:i:i:\    
             ≧s。.,_ 乂_`丁\_/\/.:./¨777ア^\i:i:i:i:i:i\
                   ≧s。//\:/:::///メ、.:.:.:/⌒'マi:i:i:i\
                     /7:::::::::/::::// ̄イ/   /`'マi:i:i\
                 _ γ7__,/-/  / ∧,  /   `'マ:i:\
              _γγ⌒∨.:.:.:.:.:レ  /    ∧\       >‐-  _
            / /\ ̄\__// ̄ | /      |ヘi::i:\    /  \  `
            / /   \ /     | '   /∧ .|  ``'㍉  /     \   \ ギギギ・・・
         xく// /\  ∨     ∧ // ∧ .|   /  \______/    \
       _,./ /:::/ /\ \,∧      ∨/ / ∨ /    〈\    \      \
   _ -   >''"  /\ /  ∧      ∧ / ///       ∨ \_   \       \
 /  _ -  ̄/ ̄ | /  / ∧    / ,∧ / /'         ∨ <  \  \      \





..     ____
    / ―  -\
..  /  (〇)  (●)
 /     (__人__) \     お、おおおっ……
 |   u   ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ

2998 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:53:40 ID:9KYN3ddk0

             , --=‐ 、
          ,_<    _ ゝ、
         i三三 _ <´  _ノー‐=-
           |三ニ ´二=――= T´
           i三_‐..´:::i;'   .>┴i
           i / f::::/  , <    ゝ 、           死ね……死ねッ……クズめ……売女のクソ穴からひり出た汚物がッ……
          / .>'ゝ;l/,,,     _入
        ´  ./三三,-ー、´     ト、_         
          /三三,_'三三 ゝ、  ヾ   ヽ 
        , ニ三三/f三三y 、  }   ト、 }
          /ニ三三/ニl三ニ/:::::;   .!    、ニ、|
      .ィ ニ三三f三:lニニ/ /  .|ヽ   i三ヽ
       `ー―_/三ニ{ニニ     j     }三ニ∨
            、/三三|ニ;i′    /::::::〉   ,三ニ !
            /三ニ:ニ|ニ}   ./ /.::::::/三三ニ〉
         ,_ニ:三三{ニ;!ニ.! //.!...:::::/`三三ニ_、
           {三三:三!ニ,' /_/ノi:::::://三三三ニ〉
         ゞ三ニ-‐|三_ニ_/ j三 }7'三三三三/





                                          \,
  ..l │    、 ,i′     ,{                     \
 ..ノ  |   ., llノ|゛       l                          ゙h、      .ヽ\ て
 ..\ !   メ/ . ,i'!       /                            ゙i,゙'i        ヽ ヽ/  !
  ....l.| ./  ./ │      !                     _-‐==l.           ゙l、   .!l
   .リ ./  / . iゞ      !                     _,,..-一ー¨¨  、         l   / l_z¬r
    ,イ / i l゙       l                -┬'''"´  _,,,.. --・''' ̄´...lヽ、       .しイ .ヽ
.∨〉__.'/ !゛  lゝ      l           _,,.. -;;ニニ-ー'''゙゙゙´           _l ヽ..ヽ            从__: ::::::/::::::∠
 ∨.../ /   .l゙       .!    ._...;;;;ニニー''''"゛      .|  ',         .l ゙ly ヽ,         } ハ: : : : :/::::::::::::::::/
.  .../ /    !、      ,._,,.. -''^゙´           <__  ̄ ー-- ‐…¬ .l .゙乂 \           ∪ l /!:::|:::::::::::::::::/
 ..│/    .、 !     .″    ...___      /:〉   >_∠_ /:::| . !  .l  .ヽ           ∨{ .:::|::::::::::::/::{.:.:.:
〈..././    从 }      !  -‐'.../〈 ̄ \  __/::::::| く| ̄ニニア--ヘ_::::::::〉 .l  l   .\           |:::::::\_/:::::}.:.:
∧.!/    N ヾl       │...__/:::√|___/ ̄\.:.:.:.:.:乂 ∟イf^'⌒7i:下〉/./::: l,  .l    ヽ,       │/:::::::::/}.:.:
. .../    . !           ,! ./ ̄ } |__「 ̄ ̄ ̄|二__`'<乂⌒´i:i:i:/〈'´__∠ノ.:.:.: /    .!  ∧    ヽ:::::::::/::::/.:.:
∨.!     l        ! .〉:::::: / |二√ ̄ ̄〈〉 ̄Tニニ─‐=二_/ ̄∨/_//.:.:.:/      ! lハ       ヽ 〉::::::/.:.:.:
/〈 ..|!、   .l       | {::: :: /  |二{::::::::::::::::/::::::Tニ=‐─- __/  〈/イ^7.:.:.:/         ! . l       .ヽ  /..:.:
//丶.|,ヽ   〔       ! ┴‐ァ'⌒人ノ::::::::::::: /::::::厶>-─-二/   √/ 「 ̄ | ̄ ̄     . .!  !       /.::::::|.:.:.:
////.)._ ヽ  l       !   〈__ノ ∧::::::::/〈:::::::::\`¨¨¨¨¨¨゙|   √ |二|.:.:.:.:|: : : :    . . .! /   ._/゛.:::::::::::∧.:.:
∨/〈 . ヽ ヽ  !      │  .≧=≦‐|Υ  ∧:::::::/∧ / ̄.|___{  |  |\.:.:∨: :   . . : : : ! ! , /  ::::::::::::/:::∧
::∨/∧ .ヽ .`-ゝ      l      i⌒ V|  / 〉/ //〈    |   >ヘ 乂(\:∨    . : : : : ,! '“゛.:|:::::::/::::::::::::〈:::/::∧
::::∨ィて  L            !    .乂__人 / /\ //\〉 ,/|  /:::::レヘ   〉''乂   / .,..-'"               _.::::
::::::  )ン  )         !     ./::::√∨/{  ノ\/\/  |  |:::::ノ ̄ア ̄/.|. :.,..-'"                _..-'゙//
 ̄7乂 ム  .l           !   ./:::::/__/レへ/ /   /  ノ   |/  `¨´ ,..-'"゛                i.て.::::/::::::::/
  乂 .|ハ   l        !.─-弍/::::\::::::/`'く   イ / | /   ._..-'"゛                _.. -''''" ._..-'´.:/.:.:
へ___/  .│        !:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/ ̄``'< \/  \/  _.. -'"                 ,..-‐"゛   _..-'゛_そ::/.:.:.:
<___ . 'l./         .l._/ ̄ ̄/ ̄二ニ=‐ __ ̄ ─ ._,, -''"゛                  _,, て|,!  -‐='゙′ て:::/.:.:.:
 ̄丁¬=-  ..ヽ           l .../ / ̄____._,, ‐'"゛                    , て¨ ̄l}     ̄ ̄.: : : :
/ \   . 、  !         |.   / ̄_ .._,, ー''"゛                      ゙,゙ニ=―'||.: : : : : : : : : : : : : :
    \  ..l'、 .|            |,  .,.. -‐''"゛                     -‐¬¨¨¬--'"゛    l′: : : : : : : : : : : : :
     \..! ゙'ゞ  ._,,,.. -ー'''"゛ . | ̄ /  /|   /  /      |   .て-‐==            l.: : : : : : : : : : : : : :

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
体勢を立て直すことすらままならないまま、更に地面へと機体を押し付けられる。
跳躍してきたヒステリックベインが背中に着地したのだ。

オーバードブースターがやられていてはアサルトアーマーも起動できない。
ブレードを逆手に持ち替えて砲撃しようと企てたが、そんな悪あがきすら許されず、
引き抜かれたブレードを腕部へと叩きつけられた。
右腕への指令系が断絶する。今の一撃で内部パーツが完全に潰れたのだ。

ヒステリックベインのリンクス、ロールシャッハはぶつぶつと念仏でも唱えるかのように
罵詈雑言らしき言葉を呟き始めると、マーシフルの背中の上でブレードを
滅茶苦茶に振るった。

ただでさえ重厚とは言えないマーシフルの装甲が砕け、ひしゃげていく。
一撃加えられるたびに轟音が鳴り響き脳髄を揺さぶってくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

2999 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 20:57:04 ID:9KYN3ddk0

                        \\从/  ==  ̄ ̄ ̄  ―_―― ̄_
__―___        -―――-   そ   て  ――_――__―___ ̄
 ̄___ ̄―      / /  /=/三ソ  \ ゝ,    そ=  ̄ ̄ ̄  ―――― ̄ ̄
 ___―=     / \   '‐―     \ "`/'^r .    ̄ ̄___ ̄    __
 ̄ ̄―‐――    /≧ {      }'⌒ヽ     ヽ  ―_  ̄ ̄  ――_ ̄___ ̄
 ――――    / ー  ヽ__//////\    ‘,  ==  ̄ ̄ ̄  ―_―― ̄_
__―___  / ヽ_ノ////////////ヽ   i          ―_____ ̄
 ̄___ ̄―  l   ////////////////Λ   |         _―― ̄ ̄―‐―
 ___―=  |  〈//////////// ̄ ̄ |   |\        ―=    ___
 ̄ ̄―‐――   ‘, ∨//// ̄ ̄|      _|  /   ̄ ̄ ̄\  _―― ̄___
 ――――     ‘, ∨//      / ̄ ̄   /         \ ――_―― ̄__
__―___     ‘, ∨___/      /   --――、 \\从/____ ̄ ̄
 ̄___ ̄\\从/ ̄ ̄\___               \    そ   て― ̄ ̄―‐
 ___― そ   て!    ヽ                 ヽ   ゝ,    そ  __
 ̄ ̄―‐――ゝ,    そ    |                  \  "`/'^r___
 ――――  "`/'^r .

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
視界が赤く点滅する。ブースター、ジェネレーター、駆動系が次々と死んでいく。
コックピットが激しく揺さぶられ、固定されているにもかかわらず体をシートに打ち据える。
何かが割れる音が聞こえた気がした。

悲鳴を上げることすらできず、為すがまま、敵機の殴打を受け入れる他なかった。
肩や脇腹が熱を持ち、感覚が消えていく。口からは血の味がした。
耳鳴りがする。なのはの声すら途切れ、システムボイスすらノイズが混じり始めた。

もはや闘志など残ってはいなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

3000 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 21:02:20 ID:9KYN3ddk0

┌───────────────────────────────┐
│          , - ‐‐‐- 、:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ、   ....│
│     ,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:.:/く::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i   ......│
│    /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:--‐ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: |   ......│
│   /:.:/:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./:.:.: 7|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ......│
│.  ///:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:/:.:.l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.!: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ......│
│. /  ,':.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.:|:. ∧:.:!、:.:.:.ヽ:.:.ヽ__:.:.:.:}:.:.:.: }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   ......│
│   ,':.:.:.:,':.:.:.:.{:.:.:.:.:.|:.:.ハ:.i ヽヽヽ:.:._メ:.´ヽヽ:.:.i:.:.:.:|/:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |   ......│     地面に押し付けられてるせいで、
│    i:.:.:/|:.:.:.:. ',:.:.:.:.:|-/_|_|  ヽ/,イ圷≧i:.i:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |   ......│
│   |:./ .|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:!:.iイうミ      {::::::::ら |:}:.:|:.:.:.:!´.ヽ:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |   ......│      コックピットブロックが射出できない……!
│   |/  !:.:.:.!:.:.ヽ:.:.:.|〃{:::j      辷シ !:.:./:.:./| ヽ.} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ......│
│.   |.  ',:. | ',:| .|ヽヽ`.ヒリ            /://:.:.:! /: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ......│      今から救援要請を出しても……
│.      ヽ| リ !:.:.ヽ\ ヽ       .〃|:.:.:.:.:./_//.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |   ......│
│.       ヽ  i:.:.:人    -‐-    /  !:.:.:.:.//.  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ......│       っ、別のネクスト反応!?
│              ',:.:.:.:.ヘ        u...    |:.:.:.:/.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ..│
│            ヽ:.:.{ ヽ、       .<.|:.:./l      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ......│
│             \i   >.-t ´   |:/‐┤、.  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ......│
│              \    r、| .-  ̄/ / i、  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   ......│
│                   〃.ヽ   ./   |::`ヽ.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |   ......│
└───────────────────────────────┘





                          ´ ̄ ̄\
                    /      ヽ. ハ
                       /  _.. -─……==ミ|
                   jィ:::::>=,ニニニ==ミ::::::\
                    /:::::::/  }:::::::::::;ハ.__ヽ:::::::::.、
                 /::::::::::/  〈:::::::厂  ト:::l }:::::::::/
                  ` ー‐イ    r;⌒   ´ V!::/     ハァッ……なにが企業だ……なにが……
                   /ハ         r, /¨
             /≧x  イ|: ∧..__        .′        ん?
          r<: : イ: : V : |: : ∧     ヽ. /\
            /: : : \: : : : : : :|: : : ∧`Tヽ __ .イ「: : : : .、
           , : : : : : : : : : : : : |: : : : ∧.}ハ  } V: : : : : : .
         ./: : : : : : : : : }: : : :| : : : : : |ヽ.}   ハ: : : : : :∧
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V::|    ゚,: : : : :∧

3001 ◆x0SRSoJXe.:2020/08/31(月) 21:02:41 ID:9KYN3ddk0

                           , ".              .' ,ィ  ``'                  -=≦            ''"´
                、.寸        .ィ               .' ,ィ          ァ。        -=≦            ''"´            _,,..
              、. 、    .イ              .' ,ィ             -=≦          .''"´    _,,..
                  、.寸 ,ィ    .i         .' ,ィ          .-=≦        .. ''"´._,,..                             -‐
                、. 、     i        ' ,ィ       -=≦      ''"´                        _,,...
                     ,'.、.寸  .ji     ' ,ィ    -=≦ _,,... .''"´
                ,'   , ` .'' `ー ' ,ィ._,,..-=≦
           .´""''      .,,_Y                   _,,...
.                 i  ノ                                         .
                 ''" ィ, .     、.,_
                ''"  . ィ,. ,ィ ' ji  . 、....≧s.`゙゙''            `~"''
        ''"    .ィ, " ,ィ '  ji     、. 、  ≧s。. .`゙゙''               `~"''
                ィ, ". ,ィ '   ji      .、.寸.   ≧s。   `゙゙''                          `~"''
            ィ, "     "    j         .、. 、     ..≧s。   .`゙゙''                                `~"''
         ィ, "         .人              、.寸     ..≧s。     `゙゙'             `~"''〜
      ィ, "           ヽ            、. 、         ≧s。                       `~"''〜
    , "                `.、           、.寸         ≧s。                             `~"''〜
        /                           、. 、              ≧s。    ..`゙゙'
                         `"'            . ,,.。*'゙        ≧s。
     /                           `~"'  ー--‐ '' "´.   丶          ≧s。
                 /                                            ≧s。        `゙゙'
                      |                         丶             ≧s。
             /                    ',           .'.,                       ≧s。
                       |                             丶               ≧s。
                                ',           '.,                         ≧s。
                                                                       ≧s。            `゙゙'
                                              '.,                            ≧s。
                                                                             ≧s。     .
                                                '.,                                 ≧s。.
                                                                              ≧s。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
打撃の嵐が止まり、辛うじて生きていたカメラアイを動かす。
空の彼方、太陽の輪の中に影ができていた。
それは翼の生えた天使にも似ており、どこか見覚えがあった。

「クーガー、さん」

無意識に口を突いて出た名前に、自分で納得した。
その姿は、クーガーの乗騎であるシュクヴァールとどこか似通っていた。

そして、その機体が別物であることを、直後に発射された熱線の奔流が否定した。
視界を赤く染め上げ、大気が震え、思わず目を瞑る。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板