したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【艦これ】やる夫が艦娘の艦長となるようです 第六艦隊【安価】

6685護衛艦ぷらづま改 ◆ZEI536tlkE:2015/06/10(水) 22:13:59 ID:R9rL2cBo0
◆真剣に考えると、それぞれの設定はこんな感じなのです!

深海棲艦:本来地球には居なかったはずのもの。生物なのか否かすらも不明。自らを除いたすべての生物に敵対的であり、撃破される度に思考・戦闘力を進化させる。
       出現当初は人類兵器により撃破されたり、戦術により撃破されることも多かったが、現在は人類の手に負えるものではない。
       むしろ、時には数と戦術で艦娘すらも撃破する事が可能になっている。
       コアを破壊されることで形状崩壊を起こし、黒く粘性の高い液体になる。この状態から再生することは無いが、液体は艦娘を除いたあらゆる生物にとって猛毒。現在除去する方法は発見されていない。

※:黒く粘性の高い液体について
  海の三割を覆っており、何故か大陸に向かってくる性質を持つ。これに囲まれると、艦娘以外大陸から出る事は困難。
  飛行機で飛び越える事は可能。制空権を失った空を飛ぶ勇気があるのならば。


艦娘:最早ロストテクノロジーと化した人類側の精神感応技術によって、コア深くに『人類の命令に従う』事を植え付けられた元鹵獲深海棲艦。
    当初はそれでも操ることは不可能であったが、深海棲艦の船体を剥ぎ取り、人類側軍艦に搭載することで初めて戦力として機能した。
    深海棲艦と戦闘を行う度に、より戦闘に適した状態へと進化する。
    具体的には、船体に搭乗する人類と会話するための人体の形成や、深海棲艦を撃破する為に船体を進化させる等。


人類:最盛期には星の海を駆け巡る等容易く成していた、遥か未来の人類。
    しかし、その有り余る技術力を素晴らしい勢いで深海棲艦に吸収されつくされた。
    深海棲艦の侵攻で国という境界線は完全に失われ、色々な人種が交ざって混沌とした状態になっている。技術力も衰え、最盛期の技術は殆どがロストテクノロジー化している。
    技術力的に言えば、現在の人類と同レベル。
    っていうか、深海棲艦を殺すと出てくる変な液体のせいでもうすぐ滅びる。絶滅一歩手前。


提督:艦娘を指揮していた軍人たちの生き残り。
    艦娘のコアと長く接していたことが原因なのか、不老不死。ただし身体的にはか弱い人類なので、寿命では死ななくても物理的に攻撃されれば普通に死ぬ。深海棲艦が死んだ後に出る、黒い液体に触れても死ぬ。
    既に艦娘を製造することも、整備することも出来ない人類にとって唯一の希望。
    艦娘が死ななくても提督が死ぬなんてことはよくある事だったので、現在生き残りは数名程しか居ない。

    例:艦娘はコアを破壊されなかったので生き残ったが、提督は死んだ。こんな事はよくある。
    例2:艦から降りたところを深海棲艦の被害で家族を失った遺族とかそういうのに囲まれて棒で叩かれて死んだ。こんな事もよくある。
    例3:艦娘とのいざこざが原因で死んだ。逆らえなくても、提督と一緒に自沈することは出来るんやで?(艦娘の感想




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板