したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【派閥】シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです17【R-15】

1名無しのやる夫だお:2014/01/23(木) 10:20:19 ID:IGxW3a360
    ,_;゚'                                   _
    」 ∠___                             ._./
   「      /                                 ,'
.   ィ    _/                         ,.--t_ |
   _」    ̄ヽ       __ ,ィ-,_;゚'__        ._r‐┘`'´
  ^ーt    `ヽ     .厂       \.   rュ〈_
   .、__]     l   .<「       ∧_/   <フ`ヽ,
   _,)     ⌒)   ィ       /    ._   _r―'
   ー、__     ∠   .`ヽ.`ヽ___ ,'~..ヽ._,r‐┘ ̄ ̄..`ヽ
   .,ノ__r-―…'´   ..〆~        ,'           `ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです
_____________________________________
       .r‐-┘        .`ヽ_,'._                 ,'
      .′`ーミ             \            ._/¨Z__ __√\
         .\            `ヽ.〜―丶___ _./          `ーミ
            .|               ,′    .../             .
           .ノ        _.ィ‐ミ       ¬
       .」 ̄ ̄      r'⌒ー'′  廴        `ヽ
       .|       _ノ        \         ,′
       .|       /           `ーミ      _ゝ
       .L   ___/                ヽ    ヽ.
        . ̄ ̄                  !    ,r.‐イ.
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 中身: 固定嫁ハーレム+派閥バランスゲーム+内政チート+架空欧州第二次世界大戦
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1613名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 14:25:30 ID:z97yDj0A0
でもさとり様は面白かったよ。今でもEX系列でも一二を争うほど好きかも。

1614名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 14:29:03 ID:KOxxg/iQo
自分の案や自分の望む展開になる案が選ばれるようにやったこと

複数のパソコンや携帯を使ってさくら ステマ 多重投票
投票直前で相手が反論できないタイミングで相手をたたく 理由はなんでもいい 今回は直前でこの案は計算がおかしいインフレになるが効果抜群だったな
相手の案を曲解してほめごろし 
1はこう言っていたと1が言っていないことでも持論に有利になるように引用
相手の案を完全コピーしてコミュでか変えるなどして票を分裂させる

1615名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 14:33:53 ID:TuHcIQ0g0
>>1612
>こちらが有利になると理由も無く謎の同盟軍が結成されて
コーエーでは良くある事w

1616名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 14:35:14 ID:4BzingQM0
>>1614
なんかMMOが思い浮かんだ。
PC8台使いこなしてオクトパスと異名ついてた廃人とか。

遊びでやってんじゃないんだよ!は名言だったな。
いや遊びだろ、と突っ込んだが。

1617名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 14:45:32 ID:j.WwrMHg0
>>1612
>こちらが有利になると理由も無く謎の同盟軍が結成されて

一国有利ってだけで周辺国に包囲網を組まれる十分な理由になるんだけど
やる球磨のことならそれ以外の理由も沢山あったようなw

1618名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 14:50:34 ID:iFKJID4M0
>>1612
>技術チートしても周りに真似をされて差を大きくつけれない
イオン由乃の時は終始圧倒的に技術リードできてたやん

1619名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 15:00:26 ID:2lYqOCwMo
イオンの時は相手が技術更新する前に攻撃を早めたんだよ
技術が2世代差がつくとどんなに技術流出防止してもNPCは装備更新されて1世代差になる世界だった
装備更新中に三好を倒した

1620名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 15:19:00 ID:z1n0ZBo20
またか

1621名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 15:20:36 ID:Txl55ykg0
とりあえず竹を放り込む事が出来て俺はちょっと満足出来た

1622名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 15:26:18 ID:TvRQluWY0
リアルな話をするなら、イオンで現地職人が仕事を覚えるのがどう考えても早すぎたりとか
色々隔離した部分は有るのに、相手の装備更新速度にだけ文句付けても

ゲームだからで納得出来無いなら、自分でスレ立てるかすれば?

1623名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 15:33:34 ID:2lYqOCwMo
装備が自動で更新される情報は前から与えられていたから計画通り2世代差のある銃で相手に装備更新の暇を与えずに倒せて満足しているよ

1624名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 17:53:50 ID:MyNkx53w0
まだこんなにスレ見てる奴居たのか

1625名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 18:48:38 ID:4BzingQM0
スレ主は嫌がったけど、民族対立を煽り、敵国で内戦起こし、
武器弾薬に麻薬もさりげなく流して引っ掻き回して、
疲弊した所を労せず占拠して、原住民はあの世へ解放して自国民をゾロゾロ送り込む鬼畜王なんてどうだろう。

1626名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 19:06:16 ID:TyMOU50I0
やるのはいいが…やった後の他国からの感情と、自国民からの評価が…w
串刺公が可愛らしく見えるレベルじゃねーかな…

1627名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 19:13:14 ID:4BzingQM0
>>1626
大丈夫、自国民から絶大な人気と忠誠があるから!(ということになっている
選挙しても、投票率100%で当選しちゃうし!(なお候補者は王だけではいかyesのみの模様

1628名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 19:19:51 ID:TyMOU50I0
(あかん)
ただの独裁国家じゃないですかやだー!w

1629名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 19:30:07 ID:4BzingQM0
ちょっと王様の権限が強いだけダヨー
全然怖くないヨー
毎日のように銅像や肖像画が国民から贈られる位親しまれてるんだヨー

1630名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 19:41:11 ID:TyMOU50I0
その内平和省やら愛情省やら作られそうだから止めよう(提案)

…鬼畜王、と言われると某槍の人が思い浮かぶが、
あれは単なるクソガキだしなあ…

1631名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 19:55:36 ID:4BzingQM0
あっちの鬼畜王さんは基本個人だから、虐殺とかやれないしねー。
けざわさんとか鋼鉄の男さんみたいに、
数千万人をこの世から解放する位インパクト抜群な事やってくれないとな、名前負けするよ。

1632名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 20:16:12 ID:uKQGmZ/.O
よし、スターリンになって現代チートで世界に赤い嵐を巻き起こすスレと、魔法のある異世界にソ連ごと転移して結界を砲弾で撃ち破るスレどちらがいい

1633名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 20:24:57 ID:/1YKrnoc0
ソ連ごと転移ってどっかで読んだな

1634名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 20:26:36 ID:JV0Txj3Y0
>>1632
なんかそういうウェブ小説見た事あるような…
アレやる夫スレ化するんです?
期待してます!

1635名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 20:40:58 ID:iaGtKiwYO
なろうの「朱き帝國」かな

1636名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 20:44:17 ID:JV0Txj3Y0
なろう作品をやる夫スレ化するのは一作あったね。
たしか異世界食堂だったか。
他にあるかわからんけど、上の人がスレ化するならマジ応援するわ。

1637名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 20:46:11 ID:/1YKrnoc0
>>1635
多分それだw

1638名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 21:25:33 ID:U8TboLdA0
>>1636
異世界食堂はやる夫スレ化っていうか
「原案:なろう作品」的な二次創作物だな

1639名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 22:01:12 ID:oEvBFmuY0
まーだやってやがる。

1640名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 23:11:41 ID:tkhBsXcU0
やる夫スレをやめてしまうのが嫌だから、多くの人は叩かなかった。
やる夫スレをやめるとなったら、だれがたたかないであろうか?

1641名無しのやる夫だお:2014/02/20(木) 23:37:07 ID:z97yDj0A0
いや俺は叩かないけど。楽しませてもらったし。

1642名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 00:23:15 ID:UrrPeCEI0
どう正当化しようが、自分がカスだと気づかないで荒らしをやってたカスが、
未だに自分が悪いと認められてないだけだし

ただ、そういうのはここで封じ込めとこう。ここで他スレの話をするのはやめとこうや
俺含めて、ここのカスが外へ出ていくのを推奨するような真似は避けるべき

次に、また貴方の好きな作品がエタるかもしれないのだから・・・

1643名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 02:07:01 ID:yp5CgiXk0
>>1640
普通は叩かないわwwww

1644名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 06:35:59 ID:RX3Q2p060
いやーここ以外では暴れるの居ないって。
狂暴化した原因ってのがあって、それは余所様のとこではあまりないような事で。
わざわざ読者同士を殴り会わせ、狂暴化するように育て上げて。
そんな事、余所様でやってるかい?
読者をわざわざフーリガンのようにするの。

余所様で暴れないっていったのは、フーリガンのように、殴り会わなくて良いんだよ、と
受け入れてくれるからだよ。
荒らしだのなんだのと理由をつけて、排除しようなんて逆にだめだよ。
スレが消えた時、溢れてくるのは濃縮された者だよ。
受け入れられなかった者の、ね。

1645名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 06:36:19 ID:I70Qnalo0
>>1640
うっせぇ、クソして寝てろ。二度とヤルオスレにくるな。

1646名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 12:43:26 ID:d5Ortta20
>>1640-1644だろ?
荒らしが自己正当化に必死だな。周りの反応みて気づかないか?
荒らしが憎まれている事に。

1647名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 13:25:35 ID:6stSzwic0
>>1646
別に正当化してるわけでは。
でも、一方的に読者側が悪いという扱いってどうなのよ?と言いたい訳よ。

1648名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 13:34:13 ID:mw6vijXw0
ネット上で挑発的な発言するって事は、分別のつく人間もつかない人間も一緒くたに煽るって事だからねぇ。
だから、不特定多数の中にはそういう毒のあるロールも楽しめる読者と、そうでない読者が居るんだよね。
で、つかない奴の中には簡単に怒るし、怒らせると粘着になる素質がある奴が僅かに居る。

粘着はする方が悪いというのは揺るぎ無い事実だけども、敵を作る言動を繰り返せば必ず発生するのも確か。
まあ粘着が怖くて好き放題言えるかって事だね。好き放題言ったらこうなる事は覚悟しなきゃイカンとは思うよ。

1649名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 17:47:19 ID:kZ.9FQ/.0
他の好き放題暴言吐いたり煽ったりする作者には心当たりあるけど、
あっちは個人板で、怒った読者にたいして「顔真っ赤www」と
煽った後に「はいアク禁ー」とやらかすナイスなガイだが。
ここは間借りしてるんだし、やっぱ煽りいれるのはアウトだと思うんよな。

1650名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 17:59:48 ID:mCCDqxm20
正直、ここで作者も悪かったんだ論を展開して何がしたいん?

1651名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:18:32 ID:axcZbsL.O
後生のやる夫スレ作者のための教訓としてじゃね?

1652名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:21:01 ID:kZ.9FQ/.0
いつになるかわからんけど、落ちるのが決まっているスレに
便所の落書きを書き込んでるんだよ。
別スレだとアレだしな。

作者も悪かった、というのは間違ってはいない。
何もないのに、読者が荒らしになるものか。
読者が悪かった、というのも間違ってはいない。
嫌なら見なけりゃ良かったものを、好き好んで覗いてあばれるんだから。

だが、スレ主の最後。
粘着きもかった、と言っていた事。
自分は被害者なんです、と信じていたように見えた。
自分に落ち度があったんじゃないか、とは思わないのかな。
粘着する者が粘着するようになった理由は?

ここまで書いてアレだが、実は投下していた時期に書き込んだこと無いんだよな。
議論とかは目が疲れるから一気に流してAA から読んでたんよな。
いわゆるROM専だが、なんで荒らしを弁護してんだろう俺…と
思わないでもない今日この頃。

だが、当事者ではない立ち位置からはそう感じた、ということなだけどす。

1653名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:28:00 ID:mCCDqxm20
ぶっちゃけ、煽ると危険程度、やる夫界隈で普通に言われてるから
教訓としてわざわざ議論する意味無いだろ

1654名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:29:01 ID:WPDBNX8oO
モルダー あなた疲れてるのよ

1655名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:33:48 ID:VmYXKCcs0
一度、ちゃんとした専門家に見てもらった方がいいと思うわ
って台詞はひでえよな、と思いました(こなみ)

1656名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:38:04 ID:I70Qnalo0
>>1647
これが正当化じゃなかったらなんだというのだwwwww

>>1652
長い、三行で。
まあ、理由があったら暴れるという時点でおいおいと思うがね。
一度スレとじて落ち着いてから書き込むぐらいしろっていう。


といいつつ、いまだにどこが荒れてたレスなのがわからん。

1657名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:41:50 ID:VmYXKCcs0
別に連投やら埋め立て野郎が居たわけでもないしな…
思い出話に興じてただけな感

1658名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:42:56 ID:BFntgtcA0
1は最後の方は精神病んでたからここは離れて正解だろ
嫌になっているのにレス2000を目標にしたり仕事中に覗くにあきたらず頻繁な書き込み
上司に見つかって怒られたとか言い出したし明らかにやばい症状が出ていた

1659名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:46:36 ID:kZ.9FQ/.0
>>1656





全く関係ない話なんだけど、頭のなかで
「大逆転!戦艦大和激闘す」というフレーズがループしてて、あー昔読んだなー志茂田景樹だっけなー
と調べたら違ってた、睡眠不足かもしらん。

1660名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 18:48:49 ID:I70Qnalo0
突然何言ってんだお前、そんなのしるかw寝てろよwww

1661名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 19:08:20 ID:axcZbsL.O
やはり陸上戦艦大和くらいの改変パワーが必要だったのではないか

1662名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 19:12:57 ID:VmYXKCcs0
陸上戦艦大和…ググったら、ほんとにあることに驚いたわw

1663名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 19:14:07 ID:kZ.9FQ/.0
知人に、
大和を飛ばす小説あるよーって言われたんで、宇宙戦艦ヤマトの小説あんのかーと
詳しく聞いたら海上戦艦大和を無理矢理飛ばす馬鹿小説だった模様。
やはり仮想戦記はぶっ飛んでないとな。

1664名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 20:06:00 ID:p4/ZljVk0
陸上戦艦に飛行戦艦、果ては超時空戦艦まであるから大和は大忙しやでぇw

1665名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 20:13:09 ID:Jo.7lpWQ0
なんとなく大和朝廷が航空母艦になってハッチから大量のハニワが飛んでくる光景が頭に浮かんだ

1666名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 20:26:51 ID:S.9cBs7A0
モルダー、あなた壊れてるのよ・・・・。

1667名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 20:54:08 ID:I70Qnalo0
攻めてラピュタ兵にようず

1668名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 22:17:43 ID:kZ.9FQ/.0
大和ばかり有名になって…!
ってあっちで第三砲塔が爆発した戦艦さんが歯軋りしてたよ。

なお戦後に名前を継いだ船も事故った模様

1669名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 22:53:53 ID:JbiwoUoE0
一瞬、第三艦橋が爆発に見えたw

1670名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 23:30:43 ID:S.9cBs7A0
俺も第惨艦橋だと思ったわww

1671名無しのやる夫だお:2014/02/21(金) 23:49:47 ID:xKOiMMxo0
>>1668
>第三砲塔
巡洋戦艦のほうのライオンだったっけ?

1672名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 02:03:04 ID:PF/2wuOA0
WW2が無かったら大和の倍ぐらい大きさが有るロマン溢れる戦艦が出来ただろうな〜

1673名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 02:44:37 ID:RK3GzS8w0
すでに連合艦隊からデカ過ぎって苦情が出てきてるんですが(-_-;)

1674名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 05:36:49 ID:qQokDAfU0
>>1671
ビッグセブンの一員なのに一番艦の方ばかり言われる二番艦の戦艦さんだよ!
名前を継いだ船は放射線漏れしちゃったけど、
放射能漏れと報道されてしまったかわいそうな船だよ。

1675名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 06:28:09 ID:ycKCClXU0
誰かが超大和級作ってくれたらみんな一斉に作り始めるのだろうけど
談合して誰も作らない展開もあるな

1676名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 18:56:57 ID:zvUhoFsMo
よしまた蒸し返しちゃおう

ブリタニアと10年以内に戦争したら負けてたよな
チートしても人間自身は改造できないから船員が育たなくてどうやっても詰んでいたな
ローズには商船団がいないから予備役を呼ぶこともできないし…
ブリタニア、リバティー、扶桑は世界最高峰の商船団もっているから人材が山のようにいるしちょっとぐらいの損失なら簡単に埋めれるけどローズはできないから、だれだよブリタニアとリバティーに喧嘩売ろうとしたの

1677名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 19:59:49 ID:/UaevUp.0
>>1676
えっ?
核の乱れ撃ちで中の人ごと消し飛ばせば勝利確定やろ(すっとぼけ

1678名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:05:35 ID:E7UCgxCE0
外交で何とかするのが良かっけど戦争するのと同難易度って明言されたからなあ
で、電波の外交能力じゃ戦争の方がマシということになったはず、リバティはね

1679名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:09:59 ID:0CY8jta60
俺はブリタニアとは戦う気はなかったがなんか戦うことになっててワロス

1680名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:16:50 ID:P8BQaH6ko
ブリタニアと戦争する時はリバティーと戦争する時より国が成長していない
リバティーにこちらの手口がばれる
ブリタニアはインド、カナダ、オーストラリア、etc.があるから戦争になったらブリテン島占領できても植民地までいけないからいつまでも戦争終わらない
移民が来なくなる、観光客が来なくなる
リバティーが介入してくる

ブリタニアと戦争やったら死亡でしょ。俺は土下座外交するつもりだったよ。ミサイルのような未来技術は単価が高くて導入できないからそもそも海軍が勝ち目が無い

1681名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:25:21 ID:jNuP/oyw0
>>1677
喧嘩売ろうとしたの誰かっつったら安価取った奴と取らせた奴だよ
取らせた奴ってのは当然、理由問わず安価取れなかった奴全員を含む
つまりROM専含む参加者全員だ

1682名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:31:05 ID:E7UCgxCE0
まあ終わったことだし別に良いけどね

1683名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 20:40:26 ID:tYIs3Dos0
空母と潜水艦特化戦法ならなんとかなっただろ。相手はまだ空母の重要性を理解して無かった時期だから、
船員の練度で劣っても航空機で押しつぶせば勝てる。空母作りまくってあらゆる海戦に投入すればいい。
艦隊決戦も海上護衛戦も奇襲戦も全部空母。護衛艦とか練度の問題で当てに出来ないから、近づかれる前に航空機が沈めるしかないww。

まぁ通商破壊は潜水艦にまかせりゃいいし、レーダーの性能で大きく上回れるなら不可能じゃないと思うよ。
人口衛星くらい欲しい所だが。

まあそれ以前に、そこそこの性能の空母を大量生産出来る工業力が前提と言う問題が有るけどね・・・・。

1684名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 21:23:06 ID:P8BQaH6ko
それやったらリバティーに戦訓が入って造船王カイザーがハッスルしまくって月間エセックスはじまっちゃうよ

1685名無しのやる夫だお:2014/02/22(土) 22:15:55 ID:soagCZZA0
>>1676
こんなもん何度も書き込むような話じゃないだろ。脳がループしてるの?

1686名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 05:30:33 ID:08c7jhSc0
つーかアレだ。
リアルチートの米帝がいるからバランスがおかしくなるんだ!
こっちがなんぼ未来知識で先行しようが、米国はチート(物理)で追いすがり、
そして追い抜くんだよ…間違いない。

ローズだけ英雄ユニットokだったらまだ良かったんだが。

1687名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 05:48:32 ID:IVeukjNw0
海軍で勝てないならダンケルクの撤退作戦を阻止するのが有力かな
そこまで持っていくのが大変だけど

1688sage:2014/02/23(日) 10:25:39 ID:Jy2/uK1g0
過去作の展開でこれはどうかと思うものもいくつかありましたが、
ユノだけは安価スレ最高、やる夫スレ屈指の名作でした。
お疲れ様でした。

1689名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 10:41:14 ID:1jhbpGp20
生産力がインフレし続けて史実の各国を圧倒する数字になったから
バランス崩壊して収拾がつかなくなったんだと思う。

1690名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 12:02:47 ID:QC5VhPY20
オランダ驚異の土木力でドーバー海峡なんぞ埋め立ててしまえw

1691名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 12:11:21 ID:O9BYr9t.0
そして投入される、大量のパンジャンドラム

1692名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 12:20:32 ID:v5EsbYnI0
パンジャンドラムを見て、我が国の風車を兵器にできないか
真剣に検討し始めるマッド共。

1693名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 12:28:49 ID:AX4nu4zc0
風車を兵器に?つまり風を動力に変える風車の原理を応用して、動力を風に変えるのか!
素晴らしい。その発生させた風を動力源にして動く兵器を作ろうと言う事か!画期的だ。

あれ、でもそういうの見たことがあるような・・・・。

1694名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 14:05:24 ID:W89JzYvMO
≫1686
リバティに英雄はいないよ
そのかわり英雄を凌駕する資本主義のシステムがある

1695名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 22:18:22 ID:IVeukjNw0
>>1691
せめて推進力を回転力にするのは止めようw

1696名無しのやる夫だお:2014/02/23(日) 23:02:26 ID:hdsvnprg0
代わりの推進力といえば・・・螺旋力だな!

1697名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 01:19:38 ID:/rj8vmdo0
無理を通して道理を蹴っ飛ば・・・・そうとして、こうなっちゃったんだよなぁ・・・。

1698名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 10:04:15 ID:xSh52j.s0
>>1688
さとりも面白かったやろ!

1699名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 13:50:40 ID:VRm/FyuY0
東条さとりは個人的に最高だと思ってる

1700名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 14:25:34 ID:b.YdPqmQ0
イオンが良かった

1701名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 18:21:36 ID:AkVmzMi.0
由乃ちゃんスレが一番、個人的には。
まあ人それぞれなのは分かってるけども。もう一度読み直すかな。
シンちゃんスレは読み直すと続きがない事に対する絶望までセットなのが辛い…

1702名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 18:30:17 ID:ixEZXgmwO
勲章授与はちゃんとやりたかった

1703名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 18:37:44 ID:ixEZXgmwO
色々内政であれこれやりたいのを、不要不急のものは後回しにして富国強兵を優先にというスレの方針の下我慢を続ける
ようやく余裕が出来たからそろそろ自案を…
と、思った矢先に内政終了宣言され、まいて完結してしまうパターンが続いてやりきれなさが残る話が続いたのはツライ

二次創作でやればいいとかではなく、本編で採用されて正史になるのが快感なのだから

1704名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 18:46:37 ID:SZiW7PN.0
>>1703
チミがオリジナルの戦略スレやって、理想を叶えても良いのよ?

1705名無しのやる夫だお:2014/02/24(月) 23:27:27 ID:joLFc11U0
>>1704
別にこの位の発言に嘲弄的な言葉で返すなよ・・・。
気持ちは俺にもよく分かるし。内政が無くなると、内政班は結構ROMっただろうなぁ・・・。
別に展開の上で必要だと>>1が判断したんだから否やは無いけど、惜しむ言葉くらい言っても良いだろう。

1706名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 00:13:21 ID:Lnc1sm7w0
>>1703
これはあるある。余裕を持つ為にがんばってるのに成長したからキンクリねが多くて

1707名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 00:16:43 ID:n5J0MYg.0
まあたしかに戦略系ゲームの確実に勝つまで戦力差が開くと残りの作業感はぱないけどさ

1708名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 00:32:42 ID:ACLQ/ZbM0
勝つの確定でダラダラやるぐらいならサッサと飛ばしてって人もいるから
どっちが良いとも言えないけどな

1709名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 00:38:32 ID:NCcaUQpw0
その辺は描写次第よな。
勝ち確定の展開でもAAにしたら楽しめるハズ。
敵が涙目で逃げ惑うシーンなら今まで軍備に力入れてた人は達成感あるんじゃないかな。

1710名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 00:50:05 ID:b4O1/uuA0
イオンで金属薬莢が開発されて後装砲の前提技術も揃って、さあこれからというところでキンクリが入ったのは切なかった
それまでの兵器開発は全て前準備に過ぎなかったというのに

1711名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 08:20:44 ID:Yx21vUuoo
俺は逆かな
圧倒的な力で蹂躙するのは1度だけで後はキンクリがいいかな
オリジナル主人公が未来知識で歴史的な名将を虚仮にして蹂躙するのはあまり気持ちのいいものでも無いし

1712名無しのやる夫だお:2014/02/25(火) 15:27:21 ID:ctot4YyM0
終わったのに今きずきました

面白かったのに残念です
ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板