したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG風味】やる夫は有名になりたいようです。【安価】

1 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/21(土) 12:22:39 ID:oqsviEq.0




               【TRPG風味】やる夫は有名になりたいようです。【安価】



        このスレは一般人のやる夫が冒険者となり、成長していくことを目標とした安価スレです。
     >>1は安価スレ初心者であり、多々失敗も有るとは思いますがその度教えていただけると助かります。


         基本ルールとしてCoC(第六版)、SW2.0、ARA2Eなどを参考にしています。


                 ゙l   |        ._,,,,,,,,,,、     l、  ,
              .__,,‐.,,l゙  广   .,,,x,!''''゙ア` .|   `゙',!i、   .|  ゙''''' ., ミ、
                .^ ',!'"  ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、  .し,! .、゙l,,、
              、 ,.、 .|  ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,.
              ゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、   |
                .゙|    |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| |   ,i´
                |    | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''|   .|
                ゙l   .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|  ノ
                 \  .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜
                  ゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|
                     _,.       _,.          _,.         _,.
                、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、.         _,.         、、,,.,,.、、、,,.,,.、.
                      _,.       _,.               _,.

520名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:25:00 ID:0kedMuEs0
【回避】      +15
【魔法:破魔】  25
【神秘学】     10
余り10

521名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:25:47 ID:x/yeuhQs0
クロノス多すぎwww

522 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 19:25:51 ID:N1GxL.5Q0
はい、ありがとうございました。
処理で死にそうになってるので暫くお待ち下さい

523名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:26:14 ID:MnW985ds0
>>477,496,513

すげえ俺全部ジャストの一個下を59秒で取ったw
これはもう回線が無理なんやな……

524名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:26:16 ID:6SG.I8d20
MPもったいないし異界あたりの奇跡欲しいかもと思ったけど時間なかったので入れれなかったや
魔法は使える呪文がある程度見えてからでもいいかね

525名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:27:17 ID:DUb8xl/.0
全体的にそんなに悪く無さそうかな?
大体方向性は一致してるし

526名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:27:39 ID:0kedMuEs0
魔法が欲しかったが仕方ないな、さて器用貧乏な感じになったが……

527名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:28:39 ID:DUb8xl/.0
(どう見ても斥候特化に見えるのは俺だけだろうか)

528名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:29:14 ID:ZEyRAjLM0
スカウトだこれー!

529名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:30:20 ID:YCm7ziJI0
最初の察知と観察50振りで方向性が決まった気もするがw これだからキャラメイクは止められねえぜ

530名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:30:24 ID:6SG.I8d20
いや器用貧乏どころかモロスカウトなんですがw

531名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:30:48 ID:MnW985ds0
奇襲は許さないけど奇襲したいマン!!

532名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:30:52 ID:DrIfzQV20
スカウトやな

533 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 19:31:08 ID:N1GxL.5Q0

                                 ____
                               /       \
                             /  ⌒   ⌒  \
                            /  (●) (●)  \
                              l    ⌒(__人__)⌒    l
                            \     `⌒´     /
                            /              \

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                     名前:やる夫=峯岸
                     年齢:17
                     出身地:東方
                     特技:手先が器用。発想力が有る。
                     得意分野:化学、技術
                     苦手分野:体育、国語

                     現在レベル;1
                     STR:10  DEX:14  INT:12
                     CON:8   APP:9   POW:10
                     MAG:10  EDU:13


                     HP:18/18  MP:20/20  物理db:12
                     行動値:20     信仰値:11
                     幸運:11(55%)    恐慌値:12(60%)
                    命中値:メイン:13+[40] サブ:14+[15] 装甲:5
                    ドッジ:[20]



.

534 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 19:31:44 ID:N1GxL.5Q0

 【技能値】

 【近接武器】
 『剣』:15
 『格闘』:15

 【遠距離武器】
 『弓』:40
 『銃』:15

 【リアクション・防具】
 『回避』:40
 『非金属鎧』:10

 【学問】
 『化学』:30
 『機械工学』:20
 『道具学』:20
 『魔物知識』:10

 【探索】
 『目視』:40
 『聞耳』:40
 『察知』:50
 『観察』:50
 『消音』:20


.

535名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:32:09 ID:u68Sh/P.0
スカウト以外の何者でもないなw
欲を言うなら機械の代わりに目利か鑑定が欲しい感じ

536名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:32:30 ID:DUb8xl/.0
探索系技能のこの高さよ

537 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 19:32:59 ID:N1GxL.5Q0

 【特殊能力・特徴】

 『器用/LV1』 罠解除、罠設置、採取判定に+5%。 ―――手先の器用さ。 万能に役に立つ。
 『発想力/LV1』 有利なアイデア、魔法習得、技術習得判定に+5%。 ―――発想力の豊かさ。 多角的に思考が可能。
 『観察力/LV1』 何か物を見つける判定に+5%。 ―――観察する力。 万能に、自らの生命を護る。

 【魔法・スキル】
 『危険察知/LV1』 奇襲などを受けそうな時、[判定結果-自身の察知]の結果、20以上ならばその危険に気付く。 1冒険1回。
            ―――身の守り。 背筋に走る冷たいものを、信じるか、どうか。

 【装備】

        武器:弓:1d8、命中値-1  副武器:魔銃:1d6、装甲半分無視、一発毎にMP-1
        兜:  防具:レザーアーマー:装甲5、行動値-1  盾:
        所持品:矢:30発、弾:10発、冒険者セット


 所持金:500en


.

538名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:33:15 ID:DUb8xl/.0
まあ機械と化学はロールプレイだしね
完璧なのも良いがこういう遊びを入れるのも悪くないよね

539名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:33:28 ID:6SG.I8d20
目利きや鑑定は迷ったんだよね
やる夫が取るか、だれか交渉担当みたいな奴に頼るとか戦闘系の奴に目利きや交渉兼任してもらうか
このシステムだと戦闘特化キャラは技能溢れるし

540名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:33:38 ID:3ak78TTk0
探索者やってる理由がわかったな!

541名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:34:13 ID:DUb8xl/.0
矢数制限あるのか

542 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 19:34:16 ID:N1GxL.5Q0
明らかに後衛スカウト爆誕である。

シューター/スカウト/アルケミストorマギテックってとこか

543名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:35:42 ID:3ak78TTk0
>>538
矢になんかしこんだり、弓を機械弓に後々変更とか出来るから活用できると思うぞ
スカウトだから色々罠とかもできそうだしね

544名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:36:18 ID:ZEyRAjLM0
機械工学だって、特化させれば銃の自作やカスタマイズできそうだけどなw 案外強い技能かもよ?

545名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:36:21 ID:6SG.I8d20
あ、副武装で銃くれるんだ
しっかしどうすっかな弓と食い合うし

546名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:37:52 ID:R0mtNFigO
固いやつに銃を使えばいいだけじゃね

547 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 19:38:02 ID:N1GxL.5Q0
取り敢えずきゅーけー。
20時くらいから風呂が沸くまでやります。 こっからは全部即興になるので遅れるかもしれませんが許してください

548名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:38:42 ID:DUb8xl/.0
>>545
銃は装甲半減だし堅い敵に使えばいいさ

549名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:38:44 ID:YCm7ziJI0
即興で素早く投下できるのはごく一部だけだから気にする必要ないww

550名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:38:57 ID:ZEyRAjLM0
乙ー
(やっべ、街での金策手段身につけないと矢弾代がマッハ)

551名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:39:42 ID:DUb8xl/.0
一旦乙ー

552名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:40:59 ID:0kedMuEs0
一旦乙

553名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 19:44:55 ID:DUb8xl/.0
結局技能値全部使ったなw

554 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:07:42 ID:N1GxL.5Q0
さて、そろそろ始めますか。

555名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:08:07 ID:DUb8xl/.0
ひゃっはー

556名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:09:10 ID:6SG.I8d20
いえー!

557 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:09:36 ID:N1GxL.5Q0





      ミ川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川 ?彡
      三                                                 三
      三    ? ―――それは、オトギバナシを目指した、少年たちの物語。         三
      三                                                 三
      彡川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川? ミ




.

558 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:12:47 ID:N1GxL.5Q0



      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      |        OP:アヴァロン・ブルー/藍井エイル
      |   ttp://www.youtube.com/watch?v=BBvgScA6G4w
      ヽ________________________乂_




.

559 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:15:32 ID:N1GxL.5Q0
                         ノ      ゚.ノヽ  , /}
                      ,,イ`"     、-'   `;_' '
             ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
           )'~  レー'              i`'}
           ~つ                  | i'
           /               。/   !
          /                /},-'' ,,ノ
          i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
          ..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
           )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
           {        レ_ノ
          ノ         ''
? ┏                                                      ┓
? ┃   ―――東方、ワノクニ。                                   ┃
? ┃                                                      ┃
? ┃     技量や手先に優れた人種が住み着き、日々―――生死を掛け、戦う国。   ┃
? ┃                                                      ┃
? ┃                               其処に、やる夫はいたお。     ┃
? ┗                                                      ┛

560名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:16:14 ID:DUb8xl/.0
出身から器用な血を引いてたw

561名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:16:27 ID:rhQkYpQ20
日本の発明家の子供か…きっと未来に生きてるんだろうな

562名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:16:34 ID:z84/iW560
戦う発明家か

563 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:19:43 ID:N1GxL.5Q0
       ____
     /─  ─\
   /  ●   ● \
.   | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|    __
    \      / ̄ ̄⌒/⌒   /
.    (    ._/     /    _/
     \ ,(_ )     /   ( _)
       /___./,__ /
┏                                                      ┓
┃  こんな、願いを抱いたのはいつだったか、それすら覚えてない。             ┃
┃                                                      ┃
┃    確か、祖父に買ってもらった、一冊の古ぼけた本。                    ┃
┃                                                      ┃
┃     それが始まりだったような気もするし、違う気もする。                ┃
┗                                                      ┛

564名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:21:25 ID:0kedMuEs0
ウ=ス異本か

565 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:23:49 ID:N1GxL.5Q0

              .____
             /⌒   ⌒\
           /  ●   ●  \
           |⊂⊃ (_,、_,) ⊂⊃|
           \         /
         __/  ¶___  ヽ__
           λ ` ).` ̄| ̄(_ノ |
            |`ー'   .| '''' '  | 日
            | 9=ε-.6 | '''..-- |
            |    '' |  ''-. ,|
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏                                                  ┓
┃   それこそ、何処にでも有るお伽噺。   只の村人が、紆余曲折あって。    ┃
┃                                                  ┃
┃  お姫様を助けだして、めでたし、めでたし。子供騙しにも聞こえる、そんな内容。 ┃
┃                                                  ┃
┃     それでも、やる夫は。  その本に書かれた事を、心から、信じた。     ┃
┗                                                  ┛

566名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:26:42 ID:ZEyRAjLM0
モモタロ=サン?

567名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:27:17 ID:rhQkYpQ20
おとぎ話の後も物語は続くんだよな

568 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:28:04 ID:N1GxL.5Q0
       ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ      ズザー!
                   `  (⌒ -、
      - - ── = ニ 三   1 |      ___
         (⌒)ヽ     (⌒ -、 ヽ \   / \  /\
        ─ == ニ 三 ヽ ( __y´ ー/   ●   ● \
       (⌒) .。; ゚ ,,     \      r' ⌒)⊂⊃ (_,、_,) ⊂|__, -−、
      (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` −---- t__,r'、_____/__ Oーノ
       '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三
┏                                                  ┓
┃  その日から、今まで半分以上、流し流しで行っていた授業に真剣に取り組んだ。┃
┃                                                  ┃
┃  生まれ付き、他の子供より手先が器用で足が速いことが自慢だったから。    ┃
┃                                                  ┃
┃ 『絶対、誰にも負けない』ように、苦手な科目も頑張って。 なんとか、人並みには。┃
┗                                                  ┛

569名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:29:41 ID:rhQkYpQ20
そういやDEX14で体育が苦手なのかw
身体能力は問題ないし運動神経の問題かな

570 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:31:01 ID:N1GxL.5Q0
               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \
┏                                                  ┓
┃   やがて、成人して。                  親に聞かれた。        ┃
┃                 「何になりたい?」                      ┃
┃                                                  ┃
┃    いつもと同じ問い。     でも、真剣味は普段とは違った。          ┃
┃                                                  ┃
┗                                                  ┛

571名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:31:31 ID:ZEyRAjLM0
体格が小さいのかも。SIZは存在しないが

572名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:33:50 ID:ZEyRAjLM0
発明王に、俺はなる!

573 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:34:05 ID:N1GxL.5Q0

               .| 、  |、    i  ./  ヽ /   /  ヽ、
                i/ヽ、 .i,     i  ./   /  , -‐"     ヽ、
                  ヽ.| ‐、__/ ./_ , -‐"           .i
                   j ヽ  //        , -‐ " ̄ "
                     ヽ、      , -‐ "
                       ヽ=‐-‐=
                         ヽ
                          ト          __
                          .| | =‐-‐="___   /
                             ト i   =‐-、ト __i  i
                          .|  |      |゛    |
┏                                                  ┓
┃  だから。 いつも通りに、真剣に。                            ┃
┃                                                  ┃
┃           『エイユウに。 誰かを、助ける仕事に。』               ┃
┃                                                  ┃
┃   ―――そう、と。 何処か悲しみの声色をしていたのは、忘れられない。    ┃
┗                                                  ┛

574名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:34:46 ID:rhQkYpQ20
両親的には発明家になってほしかったのかな

575名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:36:55 ID:DUb8xl/.0
死亡率も高いだろうしねぇ

576名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:38:21 ID:6SG.I8d20
ワノクニの説明からして、そういう英雄志願の人間の末路はたくさん見てるだろうしなぁ
ただ今まで勉強を一生懸命頑張っていた夢がそれだというのなら

577 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:40:01 ID:N1GxL.5Q0

                                   _,,. -─-
                                 . '" ::::::::::::::::::::::::..\
                                 / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                              /.:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                            __〈 :::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::「⌒
                       //⌒>\ ::::::: /一'.:::::::::::::::::::::::::::: /\
                       {{// 八l\:找_うハ\ ::::::::::: | :: ∧}
                     _,,. //  / :: | ::: |     \|ハ / イノノ
                  -‐…{  `¨¨7.:::::::| ::: |     '   ノ'/.八
                /. ≠'7´ ̄`¨¨ア゙ :::::::::| ::: |:.   ー 一'   イ,:゙八`¨´  あ、弓の師匠です。
      .       // / /     ./ :::::::::::::::| ::: |个  .... イV|ィ::| \
      .       ∠/   、/   ./ ::::: ,xへ∠| ::: |│      .lハ l | :|ミ─‐-
                      . /..:::::::/ .:. // :| ::: |│       }l | :|:、\\:'.:\
                  . : / ::::::::: / .: 斥ァ′:| ::: |`丶、   //:l | :|.:.'   '. :.:l .:.:l
      .         //..:::::::::/ ' />‐' .:.:. | ::: |      / .:l | :|.:.:.'.  |.:.:|: /|
      .         // :::::::::/    ∨//|.:.:.:.i| ::: |     ./ .:. l | :|:.:.:.:斥}_,ノ//|
            /..:/.:::::::::/       ∨/|.:.:.:.i| ::: |:.    /.:.:.:.:.l | :| :.:. ゙'く\〉':〈
      .     :// ::: /          ∨|.:.:. i| ::: |:.:.   ./.:.:.:.:./l | :| .:.:. l | ̄.:.:.∧
      .      / :/         /:/ 〈| .: 八:::::|:.:.:.  /.:.:.:.:./ il |八:.:.:.:|ノ.:. /..: l
            /         ,. '" :::/   | :.:.:.: }ノノ:.:.:.∨.:.:.:.:./ :八|:.:.:.:.: ,゙¨¨´.:.:.:.:.:|
      .     〈     ,. </ | :::: .′  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .′.:.:.:.:.:.:.:.:|:.
            '.   /  }}: | : |:{   ∧.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ハ、
            ∧__  //〉、| : |:::.. 〈 :. \ :.〈 .:.:.:.:. 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:\___//:/.:|
           ├──-ミh/  \l\:\\ :. \:'.:.:.:.:.:.:.:'. .:.:.:.:.:.:.:./ :/……‐</.:.:.:.
      .      i| |:∧ー─ヘ\   />、`¨´{ニ- ._'.:.:.:.:.:.:.:'. .:.:.:./_. イ \─‐.:.:.:.:.:.:.:.:/
            八|′ \ー‐l\゙'n'//∧--r{\\\ニ=‐-----‐=ニニ|‐┐`二 .:.:.:.:.: イ
┏                                                                        ┓
┃   この世界では、その職業を、冒険者と。 そう呼ぶ。                                      ┃
┃                                                                        ┃
┃    通常とは比べ物にならないほど、死亡率は高く。 下手をすれば、二度と会うことが出来なくなる。        ┃
┃    その、事実を改めて親に伝えたやる夫は、親不孝者だと。 いつ思い返しても、そう思う。              ┃
┃     ―――だからだろうか。   両親は、適正が有ると思う様々な技術を学ばせてくれた。               ┃
┗                                                                        ┛

578名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:42:31 ID:ZEyRAjLM0
弓500くらいありそうですねししょー

579名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:42:35 ID:YCm7ziJI0
ゲンジバンザイ!

580名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:43:06 ID:3ak78TTk0
ゲンジバンザイ!

581名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:43:17 ID:DUb8xl/.0
腰のエロイ人じゃないか

582名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:43:39 ID:rhQkYpQ20
両親がいい人すぎる…
いつか親孝行したいね

583 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:44:42 ID:N1GxL.5Q0
                ___
              /     \
             /   \ , , /\
           /    (●)  (●) \
            |       (__人__)   |       __
             \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐´,  `l
       .      /⌒,    `ー'´     ___; _、_ヽ、リノ
            /  ,)、_, -、_    ,/ ̄      ^´
           (_____´r'  〉   l
       .      |    ` ̄~    |
┏                                                  ┓
┃   様々な格闘技。 危険を事前に察する技術。                    ┃
┃                                                  ┃
┃   父からは、機械工学の知識を。  母からは、化学や道具の扱い方を。    ┃
┃                                                  ┃
┃    ―――そして、訓練を続けること二年。 同門も、旅立っていく中。      ┃
┗                   旅立ちの朝が、やってきた。              ┛

584 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:47:39 ID:N1GxL.5Q0

               __
                、、‐- 、、
         ト 、       、、    、、
         .i i 、、       、、     、、
          、、 、、      、、      、、
           、、 -‐  =  ‐-ヽ、、   ||
          ,              ' '   ト' '
       ー=彡               ヽトi i
        /                  ,/ヽ
       /                 /  ヽ    ―――もう、行くのかい?
       ./       ト         /     i
     / ,i      i ヽ     , - "      .,|
      i./ |       |   ヽ    ,          |
     |  |      i/  i   .|         /
        i     /   _i   i         / |
       |、   /  / ti|   ヽ、    /ヽ、))
       .| 、  |、    i  ./  ヽ /   /  ヽ、
        i/ヽ、 .i,     i  ./   /  , -‐"     ヽ、
          ヽ.| ‐、__/ ./_ , -‐"           .i
           j ヽ  //        , -‐ " ̄ "
             ヽ、      , -‐ "
               ヽ=‐-‐=
                 ヽ
                  ト          __
                  .| | =‐-‐="___   /
                     ト i   =‐-、ト __i  i
                  .|  |      |゛    |
                【Name:一哉=峯岸】
                 【特筆事項:父】

585名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:49:17 ID:z84/iW560
ネコミミ父ちゃん…

586名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:49:38 ID:r8taFI6Y0
親父こいつか

587 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:50:11 ID:N1GxL.5Q0
             ____
            /    \
     .    /          \
     .  /    ―   ー  \
       |    (●)  (●)  |
     .  \    (__人__)  /
     .   ノ    ` ⌒´   \
      /´             ヽ
┏                                                  ┓
┃    うん、と。 肯定を声に出そうとしても出なかったので、頷いた。         ┃
┃                                                  ┃
┃    一緒に行くと、そう約束した友人は既に待っているだろう。            ┃
┃                                                  ┃
┃          だからこそ、出ようとするのだが―――足が、止まっている。    ┃
┗                                                  ┛

588 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:53:06 ID:N1GxL.5Q0

                                      ,、
                                      |.ヽ、
                     ,.、               ..|.  ヽ、
                     ', ヽ、         __    |.   ヽ
                      ',   ヽ、   , -‐ '::::::::::::::::::::ヽ、   ヽ
                      ',    ヽ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  ヽ
                       ',  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  ヽ、
                       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   i   ―――無理は、しないでいいから。
                      /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::::i  /
                     ./:::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::|.//   ほら、友人も待っているんだろう?
                     /::::::::::::::::::::::::リ |:::::::::::::::::::| ',::::::::::::::::::::::i::::::|/||
                     i:::/|::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/  ',::::::::::::::::::::|_, :|
                     |::| .|:::::::::::/  |:::::::::::/|/   ',:::::::::::::::/  ヽ
                     ヽ| |::::::::/ ヽ、|:::::::/ / , - ‐ ' ヽ:::::::::::|    .)
                      |:::::/::::. .弋ノ|::::/ /  , -‐ ' i:::::::::::|   /
                      |::/::::::::..  .|/     弋ノ |:::::::::/   /. . .         ,
               - ‐  ̄ ̄..|/ヽ、./ヽ  | 、       |/|/, -.‐ ': : : : : : : . . . . . : '
                    ヽ、 |: : : y三=.>  、   ,  //::/三三三三三三三/
                     ヽ、三=./  ヽ、  ̄  ./ / '∨三三三三三三/
                   / ̄ ゛‐-/    /゛ー .'     /三三三三三/
                ,-‐-/三 '/    .../: : : /ヽ、   /三三三三 <
            , -‐  ̄三三, '     , '三ヽ、 : ヽ、/  ./三三三三三三 ヽ
           /三三 ,  '      /三三三 ヽ、三三三三三三三三三三三ヽ
┏                                                  ┓
┃   そう、声を一度掛けられる度に、重い足を一歩ずつ、進めているのが現状だ。┃
┃                                                  ┃
┃   母は―――恐らく、後ろで見ているのだろう。 声が時々、漏れ聞こえる。   ┃
┃                                                  ┃
┃            それでも、振り向くことは出来なかった。              ┃
┗                                                  ┛

589 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 20:56:01 ID:N1GxL.5Q0

                   ____
                  /    \
           .    /          \
           .  /    ―   ー  \
             |    (●)  (●)  |
           .  \    (__人__)  /
           .   ノ    ` ⌒´   \
            /´             ヽ
┏                                                  ┓
┃      無理やり、足を動かし。 外まで、あと一歩と言うところ。           ┃
┃                                                  ┃
┃            ―――何か、言い残さなくていいのか。               ┃
┃                                                  ┃
┃        そう思い。 思ってしまい。 背を向けたまま、呟いた。          ┃
┗                                                  ┛

両親に伝えたい言葉をどうぞ。
下3〜5、範囲。

.

590名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:56:59 ID:yMxkGyA.0
必ず名を上げて帰ってきます

591名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:57:01 ID:DUb8xl/.0
エイユウになって戻ってくるよ
物語が終わっても生き続けるんだ

592名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:57:07 ID:u68Sh/P.0
グッバァイ、マイファザー&かーちゃん(キラッ

593名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:57:30 ID:YCm7ziJI0
また帰ってくる。絶対に。

594名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:57:33 ID:3ak78TTk0
そのねこみみは何をおもってつけてたんですか?

595名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:57:38 ID:6SG.I8d20
行ってきます!帰ってくるために!

596名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:58:48 ID:DUb8xl/.0
あんだけ居た奴らどこ行ったw

597名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 20:59:26 ID:YCm7ziJI0
ずっと張り付きっぱなしとはいかんでしょww そしてネコミミw

598名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:00:45 ID:6SG.I8d20
普通のセリフとかならともかくこんな思いのぱっとでてくるか!w

599 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 21:03:38 ID:N1GxL.5Q0
                ____
               /    \
        .    /          \
        .  /    ―   ー  \
          |    (●)  (●)  |
        .  \    (__人__)  /
        .   ノ    ` ⌒´   \
         /´             ヽ
┏                                                  ┓
┃   ふと、いつも付けている”耳”のようなものが目に入った。             ┃
┃   あれは―――そう、父から学んだ機械工学で、最初に作って、送ったもの。  ┃
┃                                                  ┃
┃  上手く動かないというのに、笑って付けて。                       ┃
┃                 そんな事を思うと、冗談めかしてしか言えそうになくて。┃
┗                                                  ┛

600名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:04:39 ID:3ak78TTk0
なんか設定が生えたwwwww

601 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 21:04:43 ID:N1GxL.5Q0
>>598 えっ。 エイユウ候補の旅立ちのシーンだけなのに……


               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \ 「行ってくる、とーちゃん、かーちゃん。」
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     / 「また帰ってくる。絶対に。」
          /              \
┏                                                  ┓
┃      それでも、真面目に伝えておきたくて。                     ┃
┃                                                  ┃
┃       そう言い残して、走って。                            ┃
┃                                                  ┃
┃      後ろを見ても、家が見えなくなるまで、走り続けた。              ┃
┗                                                  ┛

602名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:05:17 ID:YCm7ziJI0
ネタレスが設定に昇華した件ww

603名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:05:52 ID:DUb8xl/.0
思ったより安価処理能力高いなこの>>1

604名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:05:53 ID:ZEyRAjLM0
や、くどくない程度にセンスいいセリフ吐きたいじゃないw

605 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 21:06:43 ID:N1GxL.5Q0
                                      ,、
                                      |.ヽ、
                     ,.、               ..|.  ヽ、
                     ', ヽ、         __    |.   ヽ
                      ',   ヽ、   , -‐ '::::::::::::::::::::ヽ、   ヽ
                      ',    ヽ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  ヽ
                       ',  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  ヽ、
                       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   i
                      /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::::i  /
                     ./:::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::|.//  ―――行った、か。
                     /::::::::::::::::::::::::リ |:::::::::::::::::::| ',::::::::::::::::::::::i::::::|/||
                     i:::/|::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/  ',::::::::::::::::::::|_, :|
                     |::| .|:::::::::::/  |:::::::::::/|/   ',:::::::::::::::/  ヽ
                     ヽ| |::::::::/ ヽ、|:::::::/ / , - ‐ ' ヽ:::::::::::|    .)
                      |:::::/::::. .弋ノ|::::/ /  , -‐ ' i:::::::::::|   /
                      |::/::::::::..  .|/     弋ノ |:::::::::/   /. . .         ,
               - ‐  ̄ ̄..|/ヽ、./ヽ  | 、       |/|/, -.‐ ': : : : : : : . . . . . : '
                    ヽ、 |: : : y三=.>  、   ,  //::/三三三三三三三/
                     ヽ、三=./  ヽ、  ̄  ./ / '∨三三三三三三/
                   / ̄ ゛‐-/    /゛ー .'     /三三三三三/
                ,-‐-/三 '/    .../: : : /ヽ、   /三三三三 <
            , -‐  ̄三三, '     , '三ヽ、 : ヽ、/  ./三三三三三三 ヽ
           /三三 ,  '      /三三三 ヽ、三三三三三三三三三三三ヽ
           /: :, - '        /三三三三三三ヽ/三三三三三三三三三三三i
          i: /         /三三三三三三三三i三三三三三三三三三三三ミ|

606名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:07:02 ID:6SG.I8d20
おおいいシーンになった

607名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:07:06 ID:3ak78TTk0
安価には入らなかったが>>592はなかなかでしたね

608名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:08:40 ID:YCm7ziJI0
>592さんのユーモアセンスは中々ですな。

609名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:09:27 ID:DUb8xl/.0
さすが>>592さん 賞賛の嵐だ

610 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 21:10:07 ID:N1GxL.5Q0

              ∧  ,.
              j \,ハ  ,r'"{
            |\|  /   i/  /
            |  \/    }   {
            ゝ、 /    j  ノ
            メ >'   /  / ̄ ̄ ̄゛フ
         __} {   厶-‐<、   /
         \  Уf ̄夊¬、__>"ヽ
          ≧"´ ,|  ト、 \ \ニヾ:,.:.:.:.
         ∠_/:|  | ゝ、〉ゝ、\} }.:.:.|  ―――良かったんですか?
           |.:.:iレ' | /\  |' |.:. ̄У.:.:|
           |.:.:|--| / - ゞ′|.:.:.:.:.i!.:.:.:|
           |.:.:|佗j/   ィ丐 i.:.:.:.:.:|〉:.:.!
           |.:.:}  '      |.:.:.:.:.|.:.:.:.i
           |.:.:.ト   _ _    |.:.:.:.:.|.:.:.:.|\
           i!.:.:.!.:ゝ、_  ィ ゚|.:.:.:.:.jL:斗 メ、
           !从/,ィ㌣i   |.:.:/ィ"" ̄  ト
             / f'' /    |イ __,,...-‐へ
           /  i /   // ̄       \
           /ゝ、  i |   ≠'´        _  /
           }  \_}.!/ __ ,,... -‐ '' "´|  /
           /   /夊f''゙´          i _ノ
          У  /  ,'       f     }
            【Name:天音=峯岸】
             【特筆事項:母】


               __
                、、‐- 、、
         ト 、       、、    、、
         .i i 、、       、、     、、
          、、 、、      、、      、、
           、、 -‐  =  ‐-ヽ、、   ||
          ,              ' '   ト' '
       ー=彡               ヽトi i
        /                  ,/ヽ
       /                 /  ヽ
       ./       ト         /     i
     / ,i      i ヽ     , - "      .,|
      i./ |       |   ヽ    ,          |  ―――良かったも、何も。
     |  |      i/  i   .|         /
        i     /   _i   i         / |  僕と、君の、息子だよ?
       |、   /  / ti|   ヽ、    /ヽ、))
       .| 、  |、    i  ./  ヽ /   /  ヽ、
        i/ヽ、 .i,     i  ./   /  , -‐"     ヽ、
          ヽ.| ‐、__/ ./_ , -‐"           .i
           j ヽ  //        , -‐ " ̄ "
             ヽ、      , -‐ "
               ヽ=‐-‐=

611名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:10:19 ID:rhQkYpQ20
>>599見て会えなくなるかもとか考えると泣けてくるな
まだ始まったばっかだというのに

612 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 21:12:14 ID:N1GxL.5Q0
                    ,./
                   //.
                 / | .          ノ /|
                 /   | .      , -‐ ' / ./
              ./  ., -' ゛‐  ̄ ̄ < /   /
            /  , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  、  ./
            /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ /
          /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::i::::::ヽ
         ./  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::|.|::::::::ヽ
         |  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ i::::::::::::::::| |:::::::::..i    信じる以外、あるかい?
         ヽ、|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |::::::::::::::/ |::::::::::::i
           > ̄ ̄i:::::::::::::::::::::/゛.-.、|:::::::::::/ __ |::::::::::::|   あの事件を生き残れた理由も、信じたからだ。
          /    /:::::::::::::::/ir.'ハ .|:::::::::/   |:::::::::::|
         ヽ―--リハ::::::::r  弋_ノ .|:::::::/r':::ハ' |::::::::::::|  だったら。
          '、  ノ i:::::::| /|    |/ 弋_ノ /::::::ハ::|--―‐ '
           '、   ヽ/  .|      '   ./:ハ::|  |   / 必ず帰ってくるよ、保証する。
            ゛i ̄ '     |  、   ,   ,'/∨|    /
             >      |    ‐-‐ / |  |   /
           /       |゛ ‐ - ‐.'       /
           /         |   |/|         /
          ヽ、        ゛‐-、ヽ、, -‐ '/ /
            ヽ、         ヽ、   / / |- 、
              >           ヽ .'  i  >  i
              >'              ヽ、   |

613 ◆53Ok1gX4xs:2013/12/22(日) 21:13:19 ID:N1GxL.5Q0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

614名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:14:16 ID:x.aNaNVo0
七日間生き延びたのか

615名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:14:24 ID:YCm7ziJI0
事件、とな。東方で何があったんだ。

616名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:14:33 ID:MnW985ds0
この夫婦からの子供なら弱いはずがないな(何故かスカウト方向だけど)

617名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:15:36 ID:x.aNaNVo0
こいつらなら【召喚:魔神】を教えるべきだろうにw

618名無しのやる夫だお:2013/12/22(日) 21:16:44 ID:6SG.I8d20
まあ魔法もそこそこイケるはずだし…
姿隠しとか補助系の魔法そろえるといいかな

619 ◆T3FtsIkD7g:2013/12/22(日) 21:18:15 ID:N1GxL.5Q0

       /  ̄ ̄ ̄ \:
      ::/        ::::\:
     ;: |          :::::::| :
      \.....:::::::::    ::::, /
      r "     .r  /゚。
    :|::|     ::::| :::i
    :|::|:     .::::| :::|:
    :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}:
     :i      `.-‐"
┏                                                  ┓
┃    涙を堪えながら走り、走り、走り。                          ┃
┃                                                  ┃
┃      やがて、集合地点の一本の大木が見えてきた。               ┃
┃                                                  ┃
┃                    彼処で待っているはず、なのだが―――      ┃
┗                                                  ┛


 突然の判定。

 下3,0~100をどうぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板