したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双(8)

1松田:2013/10/05(土) 17:57:43 ID:mY95LoWw0
      〜由乃と雪輝の異世界貿易と欧州無双〜

        | 「|  ´" 、ヽ
        ! L|_    }」}           _,. −- .,_
         ! r'  ´"' /7l        ,. ´  : : : : : :`ヽ、
      |i      j !       / イ /L : : : : : : : : 、
       | {      { {      ///レ: : :/へ.,_ _,ヽノハ
       ! ` ‐ ::.:...   ! !       /: : /: : :〃!: : : : :!: !: : : :.!: :i
       `¨ ヾ }::「¨ー' 」     〃: :!i: : :./i ハ:i : : : ト: !: : : :!:!: !
         〔ニ二〕 ̄  .,_,ノ イ:i :!: : :l:i!:i-lト: : : l_l:ト:l: : :!: !:.!
          i タ!         //!: !: : l:|ィテl{ ヽ: :lィテヘ!:!:l: :ii:l
             亙       // j: : ヽ:トlメこ!  ヽ! 辷リ トl.: :K!
           {⌒}      ,'/ j : : :i|ヾ    '      j| | : !ト.
          l!‐i!       !′ i : :i :i:.:.!` 、 ´ `  ィ1| l: :.l| !
          `II’        i.、 i : :i|: !:.:!:.!:.:li` -  ´{:.!j l ! : l:|  !
             ||       ヽV : :i|:i :!:i:.:!:.:i{    ,ノY/:!|: : !:!  i,
             ||        ) : :i|:i: !:.!.:i:.:j:::\,/:::〃!|i : :i:!:!  li
             ||        ! : :i|:ノ/:.i:.:レ'::::::::::|:::::::/:::::||: : !:i !  }i      私は絶世美少女の松田、かみさまやってます。
             ||         ! : il〃‐ '":::::::::::::::}:::::i{:::::::|! : |_j |  リ    ...
             ||       ,.イ´/::::::::/:::::::::::::::⊥:::l|:::::::|: :i|:::´"':く
             ||      /`‐'::/::::::::/:_,. −'´ 病 ‖−i|: l|::::::::::::::゙:、     今回は【どこでもドアを使った中世〜現代交易ゲーム】
             ||       /::::::::/::::::::/イ         l!  ! :||::::::::::::::::::'.、
             ||      〉、::/:::::::://        {i  |: l !i:::::::::::::::;:イ          【武力チートヒロインを操る政治謀略ゲーム】
              ||      / `/‐ 、:::! !        l!i  |:.!i !}::::_,. ‐'i:{i|
              ||    /  /   /`ヾ   i}       '、、 |:| l 「    |:リ!            【古今東西の英霊召喚バトルゲーム】
           」「   /   '  //:/:ハ  |       ハ:ヾl小!    i: l:}
            ||   /   ! //:./:.:!i:}  !      i }、:ヽ!|ヽ   !i: l|           の3テーマでお送りするよ。
             ||  /    i //:.:i{:.:.i:!:i  |      ! l:ト、: \}!  { ! j|!
                        【かみさま】

566名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:46:27 ID:f2orZnkc0
>>564
拒否なら良いんだよ
問題は受け入れた振りをして突然裏切って襲いかかってくること
トリュニヒトが保身に走る場合、当然フランスとマカイを売り渡すのは選択肢の1つだよね

567名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:49:02 ID:V1goVVFs0
>>563

考え方としては、南ドイツ、ベルン辺りから北上。
無理しない速度で、フォークがハンガリー方面から戻ってくるまで。

なぜ南ドイツ優先かというと、
アルプス越えしたエルエルフが、フォークと合流したら厄いから。


ただ、残存兵力やエルエルフの描写、その他次第だと、
先にボルドーを攻めて確保、カスティリャ、スペインを攻めるそぶりを見せて、
エルエルフにアルプス越えを敢行させ、各個撃破するっていうのもオプション。


そこら辺は高度な柔軟性を維持したい。

568松田:2013/10/06(日) 01:50:15 ID:80F4SMJU0
>>557
ガソリン補給問題あり、単独活用不可

569名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:50:28 ID:ZZRq.zi20
>>566
>>554案だと、裏切った場合AK騎兵とライフル兵で即座に射殺出来るんだけど

570名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:51:28 ID:pLhILqg60
てゆうかさエルエルフ達と同数で戦ったら、マカイ軍は負けるよな。

571名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:52:32 ID:f2orZnkc0
>>569
食事や水に変な物を混ぜる
寝込みを襲う
別に戦場でなくとも裏切りは可能だろう

572名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:53:18 ID:V1goVVFs0
>>565
あ〜、じゃあ、それもアリかな。


取りあえずもうそろそろ寝る上に、明日もほとんど参加できなくて恐縮だが、
>>515案の最後の説明。


この案で重要なのは


1.マルセイユを来月頭までに落とす。現代兵器を使って最優先で
2.3か月後にやってくると思われる帝国軍を、マルセイユで押しとどめる。
3.そのために、クロの艦隊による補給、輸送も活用。現代チートもフル稼働。10億借金も考える。
4.マルセイユで帝国軍の首根っこを押さえられたら、あとは高度な柔軟性を保って臨機応変に対応!

この4つ


4は無責任に見えるが、正直、どんなイベント起こるかわからないから、断言できない。
ただ、今のところはドイツ攻めが最善、次善はスペインを攻めるフリをしてエルエルフをおびき出すのが良いと思う、って感じ。

573名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:54:13 ID:V1goVVFs0
>>570
現代兵器使わない場合は、だろ。

リヨン解囲戦見た限り、英霊だって現代兵器は効く。

574名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:56:09 ID:Kx9z8.OY0
ここまで現代チートは火炎瓶以外、完全封印してきている。
花火にRPG、手榴弾までぶち込めればマルセイユは確実に落とせるだろう。

575名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:56:26 ID:Zj3tg.JE0
【電撃作戦】

現代兵器は全て解禁する前提

1 由乃騎兵2250でマルセイユまで南下。銀王軍とともにマルセイユを攻略。
  途中でパリを通るが、バルクホルンに事前に通過を伝えておく。
  もしバルクホルンが通過を渋ったら騎兵は無視して進軍、歩兵部隊を後で送り潰す。

2 由乃重歩1000をボルドーに送り、これを占拠。
  ボルドー維持に銀王から兵力を出して貰う。

3 マルセイユとボルドーを落とした後、由乃軍はボルドーに集結しスペイン攻め。
  マカイ軍は銀王軍とマルセイユで集結、エルエルフ対策をねる。


由乃の騎兵部隊がかなり激しく動き回ることになる。
ドイツには「邪魔するな」と釘を刺しておき、変な動きをしたら討伐軍を送る。

576名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:57:47 ID:Kx9z8.OY0
>>571
いやだから先鋒に立たせて裏切りを警戒しながら行くんだよ。

577名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 01:59:58 ID:s4OR9Fyw0
裏切り警戒は相手もしてるからねー


私疑ってますなんて恰好とっていったいどうしたいの?
信じるか信じないかは決めていくべきじゃないかな


578名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:00:09 ID:O2ITiYeA0
>>575
>由乃の騎兵部隊がかなり激しく動き回ることになる。

無線様がきっとなんとかしてくれるに違いない(神頼み)

579名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:00:27 ID:LQuFnGII0
ちなみに、パリを落としても移動速度はあまり変わらない。
セーヌ川って南と連結してないから、どこかでロワール川に乗り換えるか、陸路しかない。

最速でマルセイユ移動だとナントから川に入るしかないな…
あるいはオルレアンまで陸路移動してロワール川につき、そこから船に乗る。

580名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:00:33 ID:f2orZnkc0
>>576
離れて行軍するわけじゃないし、寝込みを襲われたら終わりじゃね?
ってこと

581名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:00:55 ID:Kx9z8.OY0
>>575
2250でマルセイユの9000攻めるのは無理、クリスタルナイツはともかく
その下の兵がついていかない。

582名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:01:44 ID:J6qyqZpY0
戦争案

1パート
・マカイ軍によるパリ進行。バルクホルン軍を粉砕し、パリをフランスに返還させる。その後ドイツに撤退させておく
・フォークへの連絡手段を妨害し、フォークには予定道理ローマへの進行を進めさせる
・強化した海軍でボルドー及びスペイン方面の港を制圧していく。(アカギ指揮)

2パート
・銀王軍によるマルセイユ奪還。タイゾウと連絡を取り内部蜂起、ダイナマイト(スパイ)による破壊工作でマルセイユを奪還する
・資金投入の上元アカギ軍の再雇用を進める

3パート
・やんねぇ香軍をセイバー側に投降させ、エルエルフに対する一定の勢力を保てる様にしておく
・カリム、リリーをフォーク側に逃がし、フォークにフラグを作る

583名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:02:29 ID:Kx9z8.OY0
>>580
第二次大戦のイタリア軍じゃあるまいし
歩哨ってもんがあるんだよwwww
夜でも交代で警戒させる、懐中電灯でももたせりゃ完璧だろうw

584名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:03:25 ID:bstiy0oU0
>582
アカギにやらせると逃げ出すだろ、戦争はもう飽きた、つまらん仕事ふると逃げるぞって雇用の時言ってるし。

585名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:06:32 ID:pLhILqg60
しかし、どうするかな
全てと戦うとしたら兵10万を集める必要があるんだし

586名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:07:40 ID:ZZRq.zi20
>>575
1案だけど、エルエルフが取って返してきた場合、各個撃破されないか?

587名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:08:20 ID:J6qyqZpY0
>>584
そういえばそうだったなやはり海軍はクロか

588名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:08:36 ID:f2orZnkc0
>>585
財政破綻するから、そうならないように手を尽くすしかない
銀時と騎兵がさっさとマルセイユを落とせれば、トリュニヒトも本気で同盟考えるだろうし

589名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:09:39 ID:O2ITiYeA0
>>584
船の勉強中で、船使えばあんなことできるこんなことできるって考えてるだろうアカギに
「海運電撃戦で博打うちたいなー。でも史上初だから半端な指揮官じゃなー(チラッチラッ」
って言うぐらいなら罰当たらんのと違うか。ダメ元みたいな感じで。無理ならクロにやってもらうしか。

590名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:09:48 ID:f2orZnkc0
>>586
されるな
ただマルセイユは一ヶ月は持つと思ってるエルエルフにとって、リナの仇を放置してとって返す旨味がない

591名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:13:15 ID:joHjY9MQ0
マカイから運ぶ時間がないならドア移動させて…人が通れないから無理だね

592名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:13:45 ID:9JKybcmk0
>>589
普通にクロを使ったほうが効率がよくね?

593名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:15:33 ID:ZZRq.zi20
あ、それと1案
【竜造寺こま(スペイン農民反乱軍トップ)に接触&資金提供してスペインで反乱を起こしてもらう】のはどうだ?

そもそも彼女が降伏したのは、【銀王フランスの聞仲】であって、【オザワ派のスペイン】ではない

スペインの帝国復帰は彼女にとっては裏切り以外の何物でもなかろう
帝国支配に戻る・・・と云うか既に戻った訳だからさ
上手く説得出来れば野戦軍が殆ど存在しないスペインで反乱祭りが起きると思うんだ

594名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:23:18 ID:R93T0TCw0
思い出した、そういや居たな。
今のスペインで農民反乱軍が復活したら面白いことになる。

595名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:31:13 ID:Kx9z8.OY0
とりあえず「ヤンの戦術メモ」と「看護兵」がどの程度効果あるかだよなぁ。

596名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:32:07 ID:LQuFnGII0
カレー〜(海路)〜ナント〜(水路)〜バルビニー〜(陸路)〜リヨン〜(水路)〜マルセイユ
このルートで約30日。

597名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:38:16 ID:f2orZnkc0
ところでマルセイユを占領して帝国軍を閉じこめたいなら、ボルドーを攻める攻めないにかかわらず、クロをマルセイユの方に動かすのは必須じゃない?
相手の海軍が自由に動けると、ジェノバ→サルディーニャ→パルマ→バルセロナで兵士を運べそうなんだが

598名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:40:10 ID:9JKybcmk0
沖乗り航法ってクロは習得してたっけ?

599名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:41:06 ID:f2orZnkc0
あとボルドー攻略は重要じゃないか?
マカイ軍が手強いとなったら、兵藤が大金投じて兵士を増やすと思うんだが
ボルドーを占領して、兵器工廠や兵藤の商売に関わるものを徹底的に破壊・略奪した方が後顧の憂いを排除できる

600名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:45:47 ID:9JKybcmk0
ボルドーからマドリードやモンペリエを狙う動きをすれば、エルエルフの行動をある程度阻害できるしなぁ

601名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:49:20 ID:9JKybcmk0
あと、できればバルセロナは焼いておきたいな

602名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 02:58:23 ID:ozAcLY1w0
>>571
現代から病原菌とか持ってこれないかな
感染力がくっそ強いけど死ぬには至らない感じの
味方には事前に抵抗力持たせないとだけど

603名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:02:19 ID:J6qyqZpY0
ボルドーからスペイン本国を狙う段階でエルエルフの野心がどこまであるかわかるだろうしなぁ

604名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:05:06 ID:9JKybcmk0
>>603
こっちに戻ってくるなら、決戦を挑める
戻ってこないなら、モンペリエやマドリードを攻略する
特にマドリードはオザワリナがいるからなぁ
オザワリナを人質にして、兵藤と三人娘をもらうってのはアリな気がしてきた

605名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:10:05 ID:9JKybcmk0
ざっと調べたが、リスボン落とせばマドリードまで河川でいけるな

606松田:2013/10/06(日) 03:13:47 ID:w0lkenlU0
ある程度議論したら、結論をどうぞ

意見のまとめを書き込んでおかないと、どんな良案でも流れてしまいますよ

607名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:16:32 ID:f2orZnkc0
【質問】
ガレオン船5隻が一ヶ月の建造能力の限界なようですが、5隻で何人運べます?

608名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:19:42 ID:Kx9z8.OY0
>>604
オザワリナがマドリードにいるって保障はないぞ?
エルエルフなら既に脱出させている可能性が高い。

609名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:24:55 ID:Kx9z8.OY0
554案修正
【長期戦略】
ドイツは帝国を始末し終えるまで同盟しておく。
ただし現状ではマカイフランス連合が数と装備でパリのドイツ軍を圧倒しているので
相手が断るなら、数と現代兵器にものをいわせて脅迫でドイツ軍を動かす。

手順
パリのドイツ軍にマルセイユ開放の為の同盟軍に加わるように交渉。
このままでは一緒に帝国に飲まれるだけ、軍資金も200万までなら出せると説得。
拒否するなら兵と装備の数の差に物をいわせ
(マカイ・フランス連合 重歩兵14000 重騎兵4000 ドイツ重歩兵2000 軽歩兵5000)
従わせる。同行する場合も先鋒に立たせる。(水源への毒投入や夜襲など特に裏切りに警戒する)
拒否するようなら現代兵器で叩き潰す。(その場合ドイツ対策でカレーに2000ほど残す)

マルセイユを現代兵器総動員で陥落させる。
その後、やってくるであろうエルエルフ軍を野戦で徹底的に撃滅する。
この時点でフランス軍を分離し、フランス領内を奪還させる。
マカイ軍はイタリア領内に進軍を続け、金貨を回収する。
10億単位の収入があればカレーで兵力を大規模増強。

【竜造寺こま(スペイン農民反乱軍トップ)に接触&資金提供してスペインで反乱を起こしてもらう】
資金50万提供

610名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:25:22 ID:9JKybcmk0
>>608
スパイに調べさせるか
どのみち、ボルドー侵攻はスペイン本国にもエルエルフの補給路にも進行可能だからなぁ

611名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:47:20 ID:f2orZnkc0
・マルセイユ方面:カレー→オルレアン経由でリヨン→マルセイユ方面
騎兵2250、RPG、手榴弾、エンフィールド、AK、狙撃
戦略目標:銀時と合流してマルセイユに進軍

・パリ進軍:カレー→パリ→リヨン方面
歩兵7000、大砲、手榴弾、エンフィールド、花火(籠城されたら大砲で城門破壊し、手榴弾と花火とライフルで混乱&撃破)
戦略目標:パリ駐留ドイツ軍と交渉→合流or撃破

・ボルドー占拠:カレー→ボルドー
歩兵:1000、RPG、エンフィールド、簡易擲弾筒兵(RPGで城門破壊&エンフィールドと簡易擲弾筒で蹴散らす)
戦略目標:ボルドー占領で略奪&破壊で3姉妹と兵藤の財政基盤破壊で財力を削ぐ(やっておかないと金で兵士を集める可能性大)

・マカイ海軍:カレー→ボルドー→?
マルセイユでスペインとイタリアに蓋をするなら、マルセイユ周辺の制海権を握らないと船でスペインに行かれる
ただし、ボルドーから出港した後は全て敵地(補給は予め物資を積んでおけばいいとしても、夜間に停泊する場が必要)

612名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:48:12 ID:9JKybcmk0
戦争案
1.マカイ・フランス間で正式に同盟を締結
2.トリューニヒトに対して同盟を要請。パリのバルクホルン軍を戦闘に参加させる
3.2が不可能である場合は、可及的速やかにパリを攻略。攻略後カレーに2000ほどの押さえを残す
4.残りの全部隊を持ってボルドーへ侵攻。スパイを使ってオザワリナの居場所を確認
5.ドイツとの同盟が結べている場合は、バルクホルン軍を先頭に。ドイツの破壊工作等には常に注意する
6.ボルドー陥落後は三人娘や兵藤の財産を全面的に接収(略奪は厳禁)
7.オザワリナがマドリードにいる場合はマドリードへの進軍を開始
8.オザワリナがマドリードにいない場合は、モンペリエへ向けて進軍
9.エルエルフが戻ってきた場合、野戦にて決戦
10.戻ってこない場合はそのままエルエルフ軍を追撃

【龍造寺こまに接触】銀貨50万枚
竜造寺・こまに接触し、現状に不満があるかどうかを確認
不満がある場合は資金援助を行い、反乱を起こしてもらう
11.決戦後はイタリアに向けて進軍

613名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:49:25 ID:9JKybcmk0
>>612がちょっと変だったので修正
戦争案
1.マカイ・フランス間で正式に同盟を締結
2.トリューニヒトに対して同盟を要請。パリのバルクホルン軍を戦闘に参加させる
3.2が不可能である場合は、可及的速やかにパリを攻略。攻略後カレーに2000ほどの押さえを残す
4.残りの全部隊を持ってボルドーへ侵攻。スパイを使ってオザワリナの居場所を確認
5.ドイツとの同盟が結べている場合は、バルクホルン軍を先頭に。ドイツの破壊工作等には常に注意する
6.ボルドー陥落後は三人娘や兵藤の財産を全面的に接収(略奪は厳禁)
7.オザワリナがマドリードにいる場合はマドリードへの進軍を開始
8.オザワリナがマドリードにいない場合は、モンペリエへ向けて進軍
9.エルエルフが戻ってきた場合、野戦にて決戦
10.戻ってこない場合はそのままエルエルフ軍を追撃
11.決戦後はイタリアに向けて進軍


【龍造寺こまに接触】銀貨50万枚
竜造寺・こまに接触し、現状に不満があるかどうかを確認
不満がある場合は資金援助を行い、反乱を起こしてもらう

614名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 03:54:24 ID:9JKybcmk0
>>611
戦力を分散するのはちょっと怖いなぁ

615名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 04:12:08 ID:pLhILqg60
いまさら龍造寺こまに接近してどうなる
たかが一倍臣の家臣にすぎんぞ
キーは正規帝国軍だろ
カリム達の排除さえ終われば
軍主力のやんねえ香はセイバーに降伏するんだから
セイバー到着までに動揺を収めてエルエルフを迎撃できるようにしないと

616名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 04:13:13 ID:9JKybcmk0
>>615
や、多少でもスペイン本国が不穏になればいいかな、ぐらいの策だよ

617名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 04:16:15 ID:pLhILqg60
エルエルフがマルセイユ在留武官を切ってないのも大きい
マカイがフランスを見捨てたら
銀時にマルセイユ返還を条件に和議を結ぶ事も可能だ。

618名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 04:23:01 ID:pLhILqg60
スペインがやられたらいやな事を考えようぜ
最悪なのがマカイ、フランス、ドイツの同盟とパリ返還
これでドイツ、フランスが揉める原因が消える
帝国にとってはフォークが後方をつく形になり
ドイツ、マカイ、フランス連合対スペイン、帝国に代わり
セイバーがトリノにいく余裕が消えるっしょ。

619名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 04:34:39 ID:5eUS7EYg0
>>618
>パリ返還
いや、トリはパリを返還なんてしないだろw
こっちの状況考えれば、足元見てきて当然だと思うし、
こっちもこの状況で、まだ”パリ”に拘るの?
こっちのマカイ軍使って、スペイン領を奪取したらカレー方式で領地返却は
由乃ちゃんの領地がまわりより突出しすぎて出来ないだろうから…

ユッキーと銀王が結婚すれば、金で解決するかな…?

620名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 05:16:05 ID:Zj3tg.JE0
>>611
戦争の初戦だから出来る大技でなかなかいいと思う。
後はマカイ軍をどこに動かすか。
ドイツが裏切ると読んでカレー待機かマルセイユへ集結かそれともいっそスペイン討ち入りか。

ボルドーには誰を駐屯させておく?
個人的にはフランス兵に譲ってRPG歩兵は他に動かしたい。

621名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 05:49:46 ID:ZZRq.zi20
>>618
私がエルエルフなら、農民反乱軍の復活が一番嫌ですね
スペインでまとまった農民反乱が起きると、スペインに残ってる戦力次第で初期消火に失敗する可能性が高いです
そして、失敗して燃え広がった場合
『オザワ派に恨み骨髄の農民反乱軍』(そもそも彼らはオザワ派の圧政に対して蜂起したのです)が、
『オザワリナの首を挙げるために進撃』っつー悪夢が発生しますな

まとまった軍をスペインに帰還させるか、帰還させないで女王の命を掛け金にしたギャンブルをするか、さて、どっち選びますかね

622名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 06:57:06 ID:3Zjv3P9I0
農民反乱を促すなら兵藤の功績で多少農村の生活が楽になったっぽかったので
その辺の恩義を揺らがすような工作も少しはしておきたいな

623名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 07:14:28 ID:V1goVVFs0
>>621
エルエルフがすぐ戻ってくるのが分かってるのに、
農民たちがあっさり反乱を起こすとは考えにくいのでは?

624名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 07:31:24 ID:V1goVVFs0
それと、現状においてドイツとの同盟は無理だと思う。
いや、正確に言うならば、

● 現状で例え同盟できるとしても、それを履行させる強制力がない。
● そもそもドイツ側に動かせる戦力がほとんどない

この2点。

ついでに言えば、

○ スペインが戦争を仕掛けてきても大丈夫な備えがある

という発言が本当のことであったと証明しないと、
こちらの言うことを信じてもらえない。


なので

【ドイツと同盟したいならマルセイユを取り戻して、しかもそのあと守りきる】

っていうのは必要だと思う。

625名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 07:49:06 ID:pLhILqg60
後、外交での暴露合戦にもなってるな
スペイン、ドイツ、フランス、マカイがそれぞれやる事を相手に伝え
相手側に不利益を押し付けようとしてるね

ドイツ→フランス、マカイの分け取りをスペインに提案(ユノからスペインに情報を渡した)
スペイン→マカイ、フランスからきた提案をドイツに提供
フランス→マカイにドイツ、スペインに戦線布告をさせて自領を取り戻そうとしてる
マカイ→フランスとマカイ以外に不信感をばら撒いてる。

626名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:01:37 ID:V1goVVFs0
>>515案 改造
改造点 :
水晶騎士団派遣ルートをナント経由に変更
マルセイユ奪還後のドイツ外交、及びRPGの動き追加。
マルセイユ防衛戦後の外交についてケース分け、バリエーション増大。


【長期戦略】
1. マルセイユを電撃的に奪還、要塞化しイタリア半島に帝国軍・スペイン軍を封印
2. マルセイユを最低限人員(水晶騎士団 + 一部フランス兵)で維持しつつ、マカイ・フランス連合でドイツ攻撃。フォークを呼び戻す。
3. 銃、大砲などの準近代兵器でドイツを平定し、その後、イベリア半島に向かう素振りを見せてエルエルフにアルプス越えを決意させる。
4. 帝国軍がアルプス越えで疲弊したところを迎撃し、決戦、撃破。

【直近戦略】 1〜3か月以内

1.マルセイユに兵力派遣 今月〜来月頭まで
    ・ 水晶騎士団をナントから上陸させ、水路、馬、馬車、何でも使って最速でマルセイユまで輸送
    ・ 他マカイ軍は、カレーの守備隊を残し陸路でパリ近く(ランス)⇒リヨン⇒マルセイユルート 進軍。横やり系開始ランスで一度停止。
    ・ クロの艦隊は兵器を水晶騎士団輸送後、武装を詰んでマルセイユへ。マルセイユに設置する大砲や銃も含め。
    ・ フランス軍も、来月頭までにマルセイユ近くまで集合。
    ・ マカイ他戦力は訓練しつつカレー集合

2.マルセイユ陥落・要塞化 来月〜3か月後まで
    ・ RPG等すべて解禁。マルセイユを電撃的に陥落。
    ・ マルセイユ要塞化を急ぐ。現代技術なども全投入
    ・ マルセイユ奪還時点でドイツに対して相互交通条約と、不可侵条約締結。パリに付いては奪還をあきらめ(るフリをして)、マカイ軍は北仏を素通り。
      ドイツが頷かない場合にパリを落として通ることも考え、RPG兵のみ派遣しておく。
    ・ 推定3か月後、帝国軍2万が来た段階で、陥落しない様に。
    ・ ドイツ領土交通交渉などに難航して遅くなった場合、最低でも銃兵だけは、馬車、馬等を使ってマルセイユに入れる。

3.マルセイユ防衛戦とその後 4か月以降
     以下の行動のどれか、いずれかを選択

    ・ スペイン農民反乱再燃
      スペインの農民反乱指導者で生き残ってるものがいたら(こっそり粛清されてる可能性あり)、帝国に戻った事を理由に焚きつける
    ・ ボルドー攻略、スペイン攻撃
      ボルドーを落とし、スペイン・オザワリナを脅かすように見せかける
    ・ アルプス越え警戒、及び迎撃
      アルプスにスパイ監視を置く。上記行動によりエルエルフが逆アルプス越えを仕掛けてきたら、アルプスを越え、疲弊しているところを叩く
    ・ ドイツとの正式な同盟
      マルセイユをあっさり陥落させ、防衛しきった軍事力を背景に、改めて同盟。
      フォークにイタリア突入してもらう。下の案と競合。同時選択は難しい
    ・ ドイツ侵攻
      上記案とは逆に、ドイツと結んだ不可侵条約を一方的に破棄。上の案と競合。
      ドイツを荒し、フォークを呼び寄せて、決戦。ドイツ主戦力を壊滅させ、降伏させ、背後の憂いを断つ。

627名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:22:54 ID:pLhILqg60
ドイツを殺さないと、マカイはどうにもならんね
北部フランス、フランドルを解放して兵力を増やしながら
マカイはドイツ、フランスはスペインと戦っていくしか先がない。
兵力10万を達成するには荒れた土地で
民衆の支持を取り付けながら占領していく必要がある
基本的に豊かなスペイン、イタリアを切り取っても
兵士を集める事が出来ず、死んでいく兵の補充が出来ない。

628名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:29:00 ID:LMZ2JtKM0
>>626
長期戦略で、騎士1名マカイやカレーに残し、徴兵や訓練をさせては、どうだろう?
消耗した時に、予備兵力を用意出来るかどうかで、勝敗を分ける一因に成ると思うのだが?

629名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:29:27 ID:pLhILqg60
ああ、この状況だとアカギも動くな
銀時が返した元アカギ軍が帝国側につくか。

630名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:30:29 ID:V1goVVFs0
すまん、もっかい手直し
改造点 :
水晶騎士団派遣ルートをナント経由に変更
マルセイユ奪還後のドイツ外交、及びRPGの動き追加。
マルセイユ防衛戦後の外交についてケース分け、バリエーション増大。


【長期戦略】
1. マルセイユを電撃的に奪還、要塞化しイタリア半島に帝国軍・スペイン軍を封印
2. マルセイユを最低限人員(水晶騎士団 + 一部フランス兵)で維持しつつ、スペイン、ドイツに対して行動
3. スペイン軍、ローマ帝国軍、場合によってはドイツ軍ががばらばらに動かざる状況を作り各個撃破していく

【直近戦略】 1〜3か月以内

1.マルセイユに兵力派遣 今月〜来月頭まで
    ・ 水晶騎士団をナントから上陸させ、水路、馬、馬車、何でも使って最速でマルセイユまで輸送
    ・ 他マカイ軍は、カレーの守備隊を残し陸路でパリ近く(ランス)⇒リヨン⇒マルセイユルート 進軍。横やり系開始ランスで一度停止。
    ・ クロの艦隊は兵器を水晶騎士団輸送後、武装を詰んでマルセイユへ。マルセイユに設置する大砲や銃も含め。
    ・ フランス軍も、来月頭までにマルセイユ近くまで集合。
    ・ マカイ他戦力は訓練しつつカレー集合

2.マルセイユ陥落・要塞化 来月〜3か月後まで
    ・ RPG等すべて解禁。マルセイユを電撃的に陥落。
    ・ マルセイユ要塞化を急ぐ。現代技術なども全投入
    ・ マルセイユ奪還時点でドイツに対して相互交通条約と、不可侵条約締結。パリに付いては奪還をあきらめ(るフリをして)、マカイ軍は北仏を素通り。
      ドイツが頷かない場合にパリを落として通ることも考え、RPG兵のみ派遣しておく。
    ・ 推定3か月後、帝国軍2万が来た段階で、陥落しない様に。
    ・ ドイツ領土交通交渉などに難航して遅くなった場合、最低でも銃兵だけは、馬車、馬等を使ってマルセイユに入れる。

3.マルセイユ防衛戦とその後 4か月以降
     以下の行動のどれか、いずれかを選択

    ・ スペイン農民反乱再燃
      スペインの農民反乱指導者で生き残ってるものがいたら(こっそり粛清されてる可能性あり)、帝国に戻った事を理由に焚きつける
    ・ ボルドー攻略、スペイン攻撃
      ボルドーを落とし、スペイン・オザワリナを脅かすように見せかける
    ・ アルプス越え警戒、及び迎撃
      アルプスにスパイ監視を置く。上記行動によりエルエルフが逆アルプス越えを仕掛けてきたら、アルプスを越え、疲弊しているところを叩く
    ・ ドイツとの正式な同盟
      マルセイユをあっさり陥落させ、防衛しきった軍事力を背景に、改めて同盟。
      フォークにイタリア突入してもらう。下の案と競合。同時選択は難しい
    ・ ドイツ侵攻
      上記案とは逆に、ドイツと結んだ不可侵条約を一方的に破棄。上の案と競合。
      ドイツを荒し、フォークを呼び寄せて、決戦。ドイツ主戦力を壊滅させ、降伏させ、背後の憂いを断つ。

631名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:31:30 ID:V1goVVFs0
>>628

そこら辺まで案に入れると膨大になるからなあ…。
ちょっと加えるとしたら

・ マカイ、カレーでは追加兵員育成を続ける

くらいかな。

632名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:32:01 ID:ZZRq.zi20
>>627
別に兵力10万は勝利条件じゃないでしょ

633名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:37:14 ID:LMZ2JtKM0
マッコイ爺さんに質問、地雷1ついくらで売ってくれますか?

意図
マルセイユ要塞化や防衛戦では地雷がとても効果的な足止めと成るから

634名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:38:49 ID:DIlCjPfA0
>>639
わけの分からんことを・・・既にフ帰農してる部下たちをアカギが引っ張り出すの?

635名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:39:51 ID:pLhILqg60
帝国側同時殴りが確定したら、
後は兵力をどれだけ集められるかに勝敗が移ってきてる。

636名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:40:59 ID:ZZRq.zi20
>>635
そう?ライフルをどれだけ配備できるかに掛かってるとおもうけど?

637名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:41:09 ID:pLhILqg60
元アカギ軍はアカギに恩があるから動くでしょ?

638名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:43:49 ID:DIlCjPfA0
ねぇよ、ただの取引だろ、アレ
あのアカギが一度解散した部下をどの面晒して引っ張り出すんだよ?

639名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:44:11 ID:Ev2QZ2GQ0
アカギが挙兵決意しても、元手がないから食わせれないし、装備も無いんだが
あと、来るかどうかは置いといて、どうやって元軍団兵に連絡取るんだ?
アカギ挙兵の噂聞いたら、元軍団兵が農地を捨てて駆けつけるの?

640名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:45:21 ID:BSb8QOGI0
アカギが今さら挙兵とか
ないから

641名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:46:52 ID:Zj3tg.JE0
アカギは無視を決め込むだろう。
今の帝国の状況を見たら怒るより飽きれるんじゃない?

642名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:47:41 ID:BSb8QOGI0
アカギは今アメリカ探検のことしか頭にないと思うw

マカイ自体はありえない船持ってるから盤石だしなぁ

643名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:48:20 ID:Ev2QZ2GQ0
しかし、由乃ちゃんが現れて2年ぐらいだけど、勢力図の移り変わり凄い激しいな

644名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:50:47 ID:BSb8QOGI0
マカイとフランスの補給の接続はすみやかにやらないとなぁ

どこぞの日本軍じゃないし
それができていない案はなぁ

645名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:50:58 ID:O2ITiYeA0
パリで交渉、ダメなら殲滅案が幾つかでてるけど
その場合は銀時軍1000位でいいから呼び込んどくべきでは。
治安維持代行の引き継ぎって大義名分が立つし
なにより防衛兵は必要でしょ。

646名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:54:11 ID:BSb8QOGI0
囲魏救趙って誰かが言ってたけど
ここでいう魏は多分スペインだよね

エルエルフの動揺は誘える

647名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:57:46 ID:BSb8QOGI0
基本的に孫子とかの基本を押さえてくるからなぁ
敵は

こっちもそれに則って動かないと

648松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 08:58:23 ID:iq8O5KEc0
>>607
> 【質問】
> ガレオン船5隻が一ヶ月の建造能力の限界なようですが、5隻で何人運べます?

違うよ、建造に3か月かかるんだよ?

649名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 08:59:57 ID:LMZ2JtKM0
正統の場合は、此方が正統を救うのでは無く
正統が帝国と戦って時間を稼いで、此方を救うんだよ

650松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 09:01:18 ID:iq8O5KEc0
調べればわかるから事前回答しまーす。

竜造寺こま案だけど、兵藤の農法支援により3姉妹に心服してるからだめです。
紙幣は混乱してて、商人の信用はおちてますが、農民のこまには関係ありません。

651名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:01:25 ID:BSb8QOGI0
カリムに対して用いた策ってのは
借屍還魂っていうのか


兵法三十六計ってなんでも乗ってるなぁ

652松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 09:08:06 ID:iq8O5KEc0
>>633
> マッコイ爺さんに質問、地雷1ついくらで売ってくれますか?
> 意図
> マルセイユ要塞化や防衛戦では地雷がとても効果的な足止めと成るから

だからモノの型番とか教えてってば。


中国製 72A対人地雷で。

現地価格は1個3ドル。
マッコイさん価格1個5000円で、1億円で2万個。
ただし、地雷は本当にお勧めしない。

653松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 09:09:29 ID:iq8O5KEc0
なんとかを調査してみる、系は 即回答しまーす。

【質問】お願いします。

654名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:12:03 ID:BSb8QOGI0
雪輝に質問
カレーの時みたいに
いろんな兵器使って1000で軽装歩兵1500の篭る
ボルドーを落とせと言われたら何日かかりますか?

後一般論でいいですが都市を落とした後別の拠点に
再出撃するには最低限の後始末等を考慮して
何日かかりますか?

655松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 09:13:09 ID:iq8O5KEc0
なんか新兵器思いついた!初めて使うけど強いから楽勝だぜ!!

はやめときなー。

656名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:15:12 ID:dgII0NsE0
榴弾筒投擲を見た後では新兵器即投入の発想はもうできないw

657名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:15:59 ID:LMZ2JtKM0
>>652
失礼しました
・・地雷は止めといた方が無難ですね

658松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 09:16:05 ID:iq8O5KEc0
>>654
> 雪輝に質問
> カレーの時みたいに
> いろんな兵器使って1000で軽装歩兵1500の篭る
> ボルドーを落とせと言われたら何日かかりますか?
> 後一般論でいいですが都市を落とした後別の拠点に
> 再出撃するには最低限の後始末等を考慮して
> 何日かかりますか?


             /        ー――――――一 、ヘ
             i     <                 >ゝ、
             |  /                    | |巴ハ
             | /         _ ===== _ ! |巴ハ
            f       _=::::::::::::::::、::::::::::::::/V/V::::::::::>弋、
            |    _=::::::::::::::/_ノ::::/|::l::::::::::ヘV/V::|::::::::::::::::::::ヽ
            | _=::::::::ノ:::::::ハ::::/|::::///二/|::/::::::::/V寸!::::l::::::::ハ寸:ヘ
         ,ーイ::::::::::::::/ニV:::::::V Vシ芸ヽ' ノ/:::::::::レ'=〈レ'::::::::/::::|  ヽ
        ー<::::::::::::::::::i /- V::::八ヽ 豺シ ノム:://f豺リ/,':::::::j::::/|    1週間かかんないんじゃないかな?
           \:::::::::::::| (  V::::|弋 ー― """  , ゝ=イ /::::::/::::j |
           `ヽ>::::::::::\ヽ_)Vヘ          ゞ  /::イ/|::/       敵次第だけど。
             `ヽ:::::::::::\__、ヾ           ´""|/ レ'
              ーフ::::::::{               .ノ          あ、後始末こみね。
               从レ7`  ゝ、    -- =  /
               rテ//乂    > 、     /
              /: ソ/////> ___>-<
           x イ: : : :∧/////////////T/リ、
     _  x≦ : : : :|: : : : : ∧////////////Uハ: : \
   /三三三><: : !: : : : : : ∧//////////Y//∧: : : \> 、
 /三三三三三三>|: : : : : : : ∧/////////ゝ//.∧: : : : :\: : >彡\



意図に回答。
:日単位で組んだ作戦とかほぼ上手くいかないから注意。

659名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:16:38 ID:MVQ4436MO
地雷はフランスを放棄してマカイ海軍を突破されない限り使いたくないないなあ
地雷使うと戦後の処理が面倒だし農奴達に被害がでそう

660名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:18:05 ID:BSb8QOGI0
今月中にボルドーなら落とせるか
移動で2週間+1週間大目に見て1週間

661名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:18:33 ID:BSb8QOGI0
>>659
そもそもアレって設置できるのか?(汗)

662名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:21:56 ID:Zj3tg.JE0
【戦争案】 マルセイユとボルドー同時攻略、トリュとはOHANASHI

【基本戦略】
1 現代兵器は全て解禁、由乃軍は戦略目的に合わせた装備で出撃
  水晶騎士団の3人はそれぞれマルセイユ攻め、ボルドー攻め、後方で新兵募集+訓練の任につける
  カレーで新兵2000を募集し、訓練する

2 ドイツにはスペイン軍はマカイフランスで対応するから動くな、と伝える
  パリ近郊での軍の移動許可は貰っておく
  軍事力の無いトリュに選択権は無い、文句を言うのならパリを軍事力で落とすだけ
  フォークがイタリア攻めを続けるように必要ならドイツ軍の伝令を片っ端から斬る
  フォークがドイツへ帰還できないように付近の蛮族を煽り、後方の撤退ルートを遮断

3 スペインと帝国を分断する
  マルセイユとボルドーを落とした後、
  オザワリナの首を要求+それに3姉妹が同調したとエルエルフに伝え、マルセイユへ引き返させる

4 正統にはスペイン軍はこっちで引き受けるからドイツ軍到着まで粘れと伝えておく

【マルセイユ】カレー→マルセイユ方面
 由乃軍重騎2250
 銀王軍重歩6000
 戦略目標
  →銀時と合流してマルセイユに進軍
  →パリ近くを騎兵でスピード通過、ドイツは無視
  →マルセイユは即効で落とす

【ボルドー】マカイ軍は船でカレー→ボルドー、フランスは最寄りの拠点から
 由乃軍重歩1000(運搬が間に合うなら2000まで増量OK)
 銀王軍重歩1000
 戦略目標
  →ボルドー占領で3姉妹と兵藤の財政基盤破壊で財力を削ぐ
  →ボルドー陥落と同時にオザワリナに降伏勧告、首を差し出せばスペインを許すと伝える
  →隙があればスペインに攻め込むそぶりを見せる
  →由乃軍重歩は安全が確保されれば他に動かす

【パリ→マルセイユ】カレー→マルセイユ方面
 由乃軍重歩2100、軽歩400
 マカイ重歩7000
 戦略目標
  →パリ駐留ドイツ軍と交渉or撃破
  →パリを落とした場合、マカイ重歩を最大2000防衛においてマルセイユに進軍

663名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:24:09 ID:BSb8QOGI0
>>662
首要求って断られるだけでしょ・・・
何も意味が無いと思うけど・・・

664松田 ◆5wbYUif2XM:2013/10/06(日) 09:24:13 ID:iq8O5KEc0
<部隊の状況>

フランス軍 半分新兵 訓練2か月目、現代兵器なし
マカイ軍  半分新兵 訓練2か月目、エンフィールド銃兵100   ⇒今月3か月目になって、やっと最低限の訓練が終わる

由乃軍   半分以上新兵 訓練1か月目、現代兵器マシマシ。


   ⇒歴戦兵士と同じ働きはできないのでご留意ください。

665名無しのやる夫だお:2013/10/06(日) 09:24:30 ID:MVQ4436MO
>>661
ごめん、どういう意味
地雷埋設するのが面倒なら投射機買ってまくとか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板