したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やる夫はグソクムシの親類のようです【多分スカ二次】

1 ◆2cVO3ZAKAY:2013/09/18(水) 22:29:28 ID:y.d.pZC60
                    ___
                  /     \
                /⌒   ⌒  \
               / (●)  ( ●)   \
                |    (__人__)      |
               \_  ` ⌒´    __/
               /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
               i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
              {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}

        【やる夫はグソクムシの親類のようです】

・はじめに

この世界はエロゾンビこと◆IL/7VRqS7E氏の「やる夫はスカベンジャーのようです」の
世界観を「基本的には」お借りしております。二次創作物であるため、今後の動向により、
いろいろな齟齬、設定ミスなどが発生する可能性があります。

基本的には設定を踏襲する予定でおりますが、もし大きな齟齬が発生した場合には、
パラレルワールドなんじゃけん、そがぁきにせんで、の精神でお願い致します。

・注意事項

・このスレは安価スレです
・このスレは深海都市を舞台とした閉鎖空間もの( ただしかなりデカイ[小並感] )になります。
・むっちゃ軍事&SF的な単語が飛び交う予定です。不明点、疑問などは質問していただければ答えます。
>>1は初安価スレですので、投下が遅いことはご勘弁ください。
・基本的に頑張りますが、エタったらああ、うまく再就職できたんだなと前向きに勘弁してください。
・スレ進行はまったりのつもりです。
・みんな仲良くお願いします!オネガイシマス!オネガイシマス!

1144 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 14:06:28 ID:oq2NoCh.0
>>1138
あるある過ぎる・・・お疲れさまです。


というか、正直、今回のこのクソ長い内容でも、まだプログラム知識がある人向けなんですよね。
ほんとはもっと噛み砕きたかったけど、さすがに3レス行くのは気力が萎えました。
これでも長すぎて読む人すくなそうだし・・・。

つかコンパイラってなんだよ、とか、JITってなんだよとか、この業界専門用語多すぎっ・・・。

1145名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 14:46:41 ID:CEnfXUAo0
>>1144
電子機器は規格化が進んで部品がほぼ共通となった
AIの能力はプログラマに依存する
IAIにはBPSみたいなのしかいなかった

^ω^ )⊃ 3行でまとめてみたお

1146名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 14:50:36 ID:xEx676FE0
ハードウェアが物理的限界に達したら代替技術を開発するんじゃないかな
ひとつの法則にしたがって作ったものが限界に達したら別の法則で同じ働きをするものを開発するように思うけど
ハードウェアの発展がなくなったらハードウェアを作ってるほうは価格競争するしかないしそれはなんとしても避けると思う

1147名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 14:56:21 ID:CEnfXUAo0
>>1146
代替技術が暫くの間見つからなかったら・・・って設定なんだよ。

1148名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 16:40:44 ID:e.QOV8uo0
>1146
そのへんは物理法則の「限界値」ってのがあってそれを突破出来ない上限に辿り着いた場合を前提に話してるんだ
例としては光速が絶対に早くならいようなもん

1149名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 18:11:24 ID:i3blUDog0
ちなみにコンパイラにも性能差があって最適化されたマシン語を
吐いてくれないのも多々ある(新チップや専用機などに多し)

で、計算式に演算子ほりこんでフラグ処理とかするとifでいちいち処理
するより高速で動くので多用してると専学あがりの2〜3年生が理解
出来ずにギブアップするんで演算子使った処理を新人はいるたびに
勉強会せにゃならん今日このごろ

1150名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 18:17:41 ID:CEnfXUAo0
>>1149
なお、全く必要としない業界のほうが大きい模様

1151名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 18:20:35 ID:i3blUDog0
すまん、上の演算子とは比較演算子のことね

あと三項演算子とかもすげー便利だけど新人には???となるらしい

1152 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 18:47:54 ID:oq2NoCh.0
家に着きました。

>>1146
未来の代替技術かあ・・・予測は難しいです。現時点からは未来の話ですから。
スカ世界の1000年前の最先端機材でもまだ量子コンピュータみたいですし・・・。

ただ、それでも物理的な限界は常にありますし、電子回路あるいは量子回路が物理的な
ものである限り必ず限界と言うのは来ますから、上限というのはあると思うんです。
(このへんは>>1148さんの仰る通りの立場で書いてます。)


けど、現在の速度という価格競争時の指針は、現在の半導体メーカーに取って商品を
売るために都合のいいルールだから使用されているだけですよね?
(実際、クロック数という判断基準はあるタイミングから使われなくなりましたし)

それが限界に達したら、半導体メーカー側も市場のルールの側を変えて対応すると思うし、
速度がダメでも、それなりに別の指針に移行してやっては行けるんじゃないですかね。



あと、予想を難しくする要素に、物理的限界以外にも、利用方法的なブレイクスルー
なんてのもあるのが気になります。

例えば現時点でも、FPGAみたいなプログラマブルハードウエアみたいな例があります。
(詳しくはFPGAで検索してみてください。2006年の同人MSX2の話とか面白いですよ?)

今のところは最新のCPUやGPUと置き換えられるようなものではとてもないですが、
将来がどうかはわからないですし、便利なものは普及するもんですから。

もしかしたら、電子回路系ハードウエアのレイヤは全てこの種のプログラマブルチップに
置き換わり、各メーカーの製造拠点などでは、大量の同じチップを購入した上で、用途に
応じてCPUやGPUの論理回路を個別に購入、それを焼き変えて用途ごとに分けて使う、
みたいな仕組みになっているということもありえます。

(全く同じチップ同士でも、用途に応じた論理回路の性能で速度差が出る、形とかですね。
あら、また頭のおかしい研究者が多そうなIAIが強そうなジャンルを見つけてるし・・・。)

そうなってくれば、価格競争の対象はチップではなく、研究所から販売された論理回路の
側になるでしょうし、顧客ニーズ次第で需要も多そうですし。
論理回路の設計は顧客対応が多そうですからブラックでしょうがいい金になりそうです。

(現実、FPGAではありませんが、Arm系のCPUが割とこんなかんじであちこちでマイナー
 修正されつつ作られてます。iPhoneのCPUとかがこの系列のはず。)


また、ソフトである論理回路を売るためにはハードであるFPGAも販売する必要があります。

Fab自体が完全にFPGAを吐き出す水道ビジネスみたいな感じになって現状の研究所だけが
IntelやQualcommに当たる、みたいな分業の場合もあるでしょうし、あるいは併売する形で
一種のゲーム業界ビジネスみたいなルールになる、というのも考えられます。

まあ、どちらのケースでも全ての電子回路と置き換わるなら数も膨大になるでしょうし、
スケールメリット等で電気や石油のような資源インフラ扱いの形で残るんじゃないかと
思いますけどね・・・。


スカベンジャーの作中だと、「完全な精密部品」とか「生きた生体プロセッサ」辺りがこの関連の
カテゴリの製品ですかねえ。どうも、普通のワンオフ基板と違って転用が容易みたいですし。
なんかそういう香りがする程度ですけど・・・。

ああ、みんなツッコミ入れてくれるから妄想が止まらないじゃないですか・・・・。

・・・未来予想って、情報があればあるほど妄想がはかどって楽しいですよね。(我妻由乃的ヤンデレAAで

1153名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 18:52:47 ID:EGMSJe1Q0
スカベ世界の道具や建物は1000年もってるけど、ナノマシンで防護されてるらしいがどういう原理なんだろう
そんな凄まじい性能のナノマシンだったら人間が生身で触れたら害されないか?

1154 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 19:01:30 ID:oq2NoCh.0
なんか自業自得ですが、突然濃厚なプログラ○板になってきました。
(マかムかは恐ろしくて書けない・・・・)

目指しているのがSFなんで、サイバーパンク要素的にこの種のネタを完全に
抜くのもどうかと思うんですけども・・・・。

ただですね、GCC vs INTEL CPU向けINTELコンパイラの最適化の話だとか
三項演算子とシフト演算の優位性の話とか、比較演算子の優先順位とか、
そういうことを言い出すとですね、ほんとに大変な人たちばかりになってくるので

そろそろここでは辞めましょうか・・・(ニコッ

特にカッコがたくさんないといけないプログラム言語がお得意の方と
完全な比較にイコールが3個必要な言語の方が混在してたりすると、
見ている方向が全然逆すぎて、こちらからのネタ振り時に大惨事になるんで・・・。

1155名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 19:02:51 ID:PPa2AQJw0
だ だいたいわかった(白目

1156名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 19:03:04 ID:A0LlcA7s0
なんとなく、IAIの変態すげぇ
ってことだけは分かりました(小並感

1157名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 19:34:01 ID:ReeB/udA0
考察はいいが程々になw

1158名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 19:56:54 ID:tozcMA/U0
とりあえずよそスレに挨拶もなしで自スレに誘導するとか常識知らずと思われるからやめような
向こう見ててびっくりしたわ、自分のやったことが非常識なことって認識しような

1159名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:01:57 ID:MU7gOIQ.0
ちょっと暴走しすぎ。
ここまで長文書くなら自分のオリジナルでやればいいじゃん

1160名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:10:02 ID:EGMSJe1Q0
別にゾンビが許してる以上は長文書いてもいいんじゃないの?

1161名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:10:52 ID:XZEFuMS.0
>>1158-1159
頭おかしい奴は元のスレに返ろうね。

1162名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:13:11 ID:PPa2AQJw0
荒れるからやめようね こういうのは読者がしゃしゃり出る事じゃない

1163名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:17:40 ID:6Rb4WbTs0
向こうも流してくれたしスルー推奨
>>1も落ち込みすぎるなよー

1164名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:30:17 ID:e.QOV8uo0
いやいやこの辺の思考実験、暴走どころか、SF作品が根幹である以上必要な思考だよ。
むしろこの辺無視するようになるとあっとゆーまにに、スカベンジャーが似ても似つかないバカファンタジーになっちまうですよ

1165名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:32:40 ID:8yiAYOn60
SFってサイエンス・ファンタジーの略だっけ?
それともスコシ・フシギ?

1166名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:33:50 ID:mtp3aHeU0
少し不思議だろ
というか批判されてるのは他所のスレでの自スレ誘導じゃね?
テストスレ使ったりしてれば問題なかったと思う

1167名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:48:12 ID:PksRWxpM0
>>1はこれ初めてやししょうがない

1168 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 20:52:52 ID:oq2NoCh.0
擁護していただいてる方、ありがとうございます。
でもまあ、元々自分が暴走がち?しすぎ?なのは否定できないですし。

確かに考察自体SFの根幹だとはおもいますが、
全作者がSFが好きともかぎらないし、考察系は好き嫌いもあるのでご指摘も正論だとおもいます。

・・・ある意味、作者にホモ本送りつけるような行為と言われてもおかしくは無いですから。
 日記帳に書いたもん、出してくるなと言われるとまあ、それも否定できなかなあと。

まあ、でも、おもしろくて止めれないから、スレ立てちゃった経緯もあるんで、
多分、また、おもしろいネタが浮かぶと書いてしまうんでしょうね・・・。
そこから先は、せめて迷惑にならないこのスレの範囲で済ませるしかないかなーと。

# 別スレでいきなり話続けるのも変だと、※ったんですけど、落ち着いて考えると確かに荒れる原因でした・・・。
# 確かに誘導に見えるし、否定できない。反省します。

ババコンガさんにもきちんとお詫びしておくべきでしょうか。
スルーしてくれてる以上、触らない方が迷惑にならないでしょうか?
悩むところです・・・。

1169名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:55:50 ID:JzvsYOOw0
お詫びすべきか迷うなら詫びるべき

1170名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:58:33 ID:PPa2AQJw0
顔を出すのが気になる というならこちらで謝罪すればいいんじゃないでしょうかね
たぶん今なら向こうもこちらを気にして見ているでしょうし 誠意は伝わると思います
少なくともスルーするよりは

考察する分にも自分のスレに書くなら好きにやっていいかと

1171名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:58:41 ID:Nla0r0MA0
こっちで書けば読んでくれるでしょ。

1172名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 20:58:50 ID:EGMSJe1Q0
どうも思われてもないのにわびたらそれこそ「気にしてません」とかレスさせちゃって迷惑じゃないか?

1173 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 20:59:48 ID:oq2NoCh.0
そうですね、やっちゃった事の尻拭いはきちんとやっておくべきですね。
そうします。助言ありがとうございます。

1174名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 21:02:59 ID:Nla0r0MA0
あと入れ知恵をしますと、書くのはいいので誘導しなければよいです。
ババコンガさんのところの>>●●さんが××について面白い考察をしていたのだけれど〜
という書き出しで書けば、このスレの住人の興味がある人は
先方のレス内容を見てきた上で読むでしょう。
その意見を書いた人に自分の考察を読んでほしい! という気持ちだけ抑えれば迷惑にならないと思います。

1175 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 21:12:07 ID:oq2NoCh.0
もちろん、先方に余計なレスをさせてしまうのも大変な迷惑だとおもいますが、
それより、こちらの発言に派生して先方が荒れる原因になりうる現状自体が、
より申し訳ないと考えます。

ぶっちゃけ、ババコンガさんの作品群もほとんど読んでいる方だとおもうので・・・。
そう言う方に迷惑かけただけでもちょっと反省すべきと思うんですよねえ・・・。

別の連絡手段があるのなら、それこそ冗談抜きで土下座にでも伺うんですけど。

そう言う考えなので、今回、こちらが勝手に書いてしまった誘導で見ていただけると
信じて、こちらで正式にお詫びさせていただきたいとおもいます。

1176 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 21:16:43 ID:oq2NoCh.0
>>1174さん
ええ、今考えるとそうなんですよね。
実際、見てほしかった訳ではなく、先方の発言に対するレスを書いていて、そこから長くなりすぎて、
自分のスレに書いて、という方向性であれが出来上がったのです。

なので、知らないところで自分の発言にまったくつながり無くレスがあると”自分は”いやだなあって
思っちゃったんですよね。その辺が考え甘かったなあと・・・。

その時はスレごとの独立性とか、ポリシーについては、完全に頭からすっ飛んでて・・・。
結構長くROMってても認識甘い事あるんだなって、再度実感しました。

1177 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/01(火) 21:26:24 ID:oq2NoCh.0
とにかく、経緯とかはあれですね。キチッと先に謝るべきですね。

ババコンガ(◆Ff7nWZGtso)様、

今回は挨拶もないままに行ってしまったこちらの不適切な行為で本当にご迷惑をお掛けしました。
今後はこういう不用意な行為でご迷惑をお掛けするようなことの無きよう注意して対応したいと
おもっております。

本来は御スレにてお詫びすることが正しいと思うのですが、もし私起因でさらなるトラブルになる
事の方が心配のため、大変申し訳ないのですが、こちらをご覧になって頂けると期待して、
当スレにてお詫びさせていただく事とさせていただきます。

大変申し訳ありませんが、その点のみご容赦頂けますとさいわいです。

最後にもう一度、本当に失礼致しました。

1178名無しのやる夫だお:2013/10/01(火) 23:30:21 ID:Toye44LE0
猿) あいよ!

1179名無しのやる夫だお:2013/10/02(水) 22:22:01 ID:ipN9v3cc0
けふは投下無しかな

1180 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 12:01:15 ID:vKrm90rY0
そろそろ昼ですね。

まずはババコンガさま、謝罪を受け入れていただき有難うございました。
今後は本当に注意します。


あと、読者の皆様へ。
昨日はちょっと自分を見つめ直してたんで連絡とれなくてすみませぬ。
凹んでリア友に電話したら「おまえノリノリになるとまわり見えないからなー」って
慰められて余計凹んだ夜でした。

まあ、否定できないけど・・・・。真実が一番人を傷つける(キリッ


あ、それはともかく、今日の夜やります。
やりたくて始めたことなので、せめて約束だけはきちんと守る方向で。

1181名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 12:06:09 ID:Cp48BhdA0
うい

1182名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 20:36:42 ID:Upi7LB.I0
おk把握
そしてとうとう一人結婚という名の牢獄に行ったか……

1183 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 21:51:21 ID:vKrm90rY0
10分前ですね。
ふう、急いで準備します。

てか結婚って牢獄?何処のスレでしょう・・・。
いろいろあって、昨日今日追えてないから・・・。

1184名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 21:52:49 ID:Cp48BhdA0
全裸待機

1185名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 21:55:58 ID:pv4iOE7A0
決闘者さんの所で住民のメンタルが絶賛フルボッコ中

1186名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 21:59:04 ID:Out0JkLo0
つ 決闘者
朝の酒場で告白まがいでストロべりってると思ったら重い話になってもーた……

1187 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:00:01 ID:vKrm90rY0
ほうほう、そりゃきちんと読まなきゃですね。

なんとか本家様と上映中の映画と北領で胃に穴が開く3つのリザルト分までは
なんとか読めたんですが、残りがまだでして・・・。
現在、サイコマンティスさん天国を読んでたところでした。
この投下済んだら次は決闘者さん、と。

1188名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:02:58 ID:P7ly7Ucg0
やっとこさ全二次スカスレを制覇したぜ……

1189 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:03:52 ID:vKrm90rY0

             ,  - ――― - 、
         /          \
        /´           ヽ  丶
         |       i Yi   |    i
         |  トiヘ | | ト、,レト、  |    |
         | | | | |iノィ≠r∟ |    |
         | `トnj,ハノ′bしj'|  |    |
        _|_入iJ!      ̄|  |    |
      /,. 〉〉》 !´ (ヽ   |  |  ,r',ニヽ
.    / j'てづ   `ヽ ニ.ィ´ |  |  ハ{.r;  \  「かわいいイリヤちゃんが点呼ーーー」
    |   r:r'´/ /7冖ァ:Z.フ _}  厂`Yー{_,.   i
    |   |1!i/ / {,   |:{__,,ノ;イ '/ /´  ̄|  |
    |   || 厂´/   `ー ''´/ /  |     |  |
    |   || | /        / /   |   | |
  /|   |! |! |   :.   |,' /    }   /|   |
. /ィ'|  ,ハ |j |   .:.:.   ハ. {    ∧ ||  |
 '/  |    ,ヽト1        ヽ! i. /  \| |    |
 ' /ノー 1i  /i          }ィ゙| | i `ヽ __/
 !ノ1/ / ノノ 〃リ             ヽノ! | | ||
    イイ/| ,ハ/!   .        ∨ /i | ,ハノ
        ∨ り   :          V iノ)′

1190名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:04:18 ID:Cp48BhdA0


1191名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:04:35 ID:Yzalcv9E0
ノシ

1192名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:07:16 ID:Out0JkLo0
ダー ノ

1193名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:07:33 ID:GhhT19n20


1194 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:07:37 ID:vKrm90rY0


       r〜ー 、
       しし(こ }
       ゝ._( ,ィ
        i  l
.         l  i
          i  .i
         l   i
.          i.   i
          i   .l      ,.- 、, -- 、
            i   l      /      `ヽ
           l   ',   / // ハ,ィ      ヽ
.            i    ',  / // /#j/ i     ',
            i.   i / //_/\l l l i    i
          i   ハ// / ̄`トlヽi ┼-  i |     「じゃ、まだ2日目をうろうろする
           ',  / / / /`ー、 ⌒ヾj  l |
           〉'  / ∧ 〈   /   /i  l |     グソクムシ、はっじまーるよー」
             /  i  i_∧ ー__. イ  l  l l|
          〈    |   |ヽ.   〈   !  l  l l|
             \ ∧ .ト、__ _/> ┴、 ! リ l|,.-ァァ 、
           / ´ l l|、_____/ヽ. ノ / .|  〈 〈〈  i
             i    レ'リ      i  / .リ  (ー' `’ノ
            l  i        ,' /イi il|  7   ,'
            l  !  .     /   レレ> /   ∧
              l  l   ヽ     〈i  _,.<  V   ∧ i
           ,'  ',   ヽ.   〉´ i l\ i    / l |
            /   ',      〈 i l .|  i\__/.| レ'
           ,'      ',      ', l l .|  i  i ハ iノ
.          /      ',       iリル'レ'´レ'´
         `rー 、         i
         |⌒丶` ー - 、__  . l
         |   `ヽ   / ̄ ´l
         |     iーイ    l 2リダシ、タメシニsageナシでヤッテミル

1195 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:12:31 ID:vKrm90rY0


         _    __
      ∠二__:.:`':.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
    /  /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       〃:.:./:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ:.:.
        /:.;イ:.i:/__/|_iV:.:._iVヾ-+-:.:i:.:i  「えーと、あの、ありがとうございます。
       .i:/ .|:.:i!:.、≠ミ V:./ ≠=ァ:.:.iリ:.:|
       .i!  i/iヽi. ヒツ V  ヒツ i:/!):.:.!  でも、あの・・・」
          ! i:.:.l "      " イ:/:.:.:.i
           .|/!:.>... ___ ィ、.リ:./i:,:ゝ
          ./ Vヾ从>ー―' 匁_ i'
            〃z::::l>=<::::、-'ヽ
            i:.:.:.`:ヘ/`:'¨:.:.:.:.:i
            |:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/
              .i:.:.:.:.:!:.:.:.:./:.:.:.:/
 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ とりあえず、先輩さんとやらからは逃げ切った。
 ┃ 引っ張り回したため、少しだけ息が荒かったシュテルの呼吸も落ち着いたようだ。
 ┃
 ┃ シュテルがなんだか、困ったような顔をしている。
 ┃
 ┃ << 次自由発言安価>>
 ┃
 ┗

1196名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:14:03 ID:Cp48BhdA0
手握った件かな?

1197 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:17:18 ID:vKrm90rY0


      __,ィ:´ ̄: :`ヽ、   __
         ̄ ̄ ̄>ー、: :',ィ: : : : : : : : : > 、
           , ィ´: : : : :, --: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
       /: : , -: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : :、:ヽ、
        ,イ: ,.イ: : : :/: ,: : : :/: /:i: : : : : : : : : : : : 、:ヽ,: :ヽ
     // /: : : : /:/: : : /: :/: i!: : : : : : :i!: : : : : ',: : '、: :',
     /   /: : : :_,':,'i: : : /!_:/_!_!',: : : : : :ハ:_:_:_:_:_:',: : :',: :!  「えーと、あの、
        !: : : /.!/: !: : ,' ヾ!_i!`',: : : ´,'二',:i /ヽ: :i: : :i!: !
        !: : / i!: : '、:.! ̄ !::::::!` ヽ: : i !:::::::r'--'-、!: :i!:!:i!   なんで助けてくれたんでしょう。
       ',:./. j!: : : i!`  弋::ソ  ヾ: i弋::/;;;;;;;;;;;;,': :,':',i:,'
        ',!  ,': : : :i 〃       `  /;;;;;;;;;;;;,': /、: i!i   あの、あれだと完全に誤解されたというか・・・
            /: : : : ',              /;;;;;;;;;;;;,'イ /: : i
            /:,.イ: : : ヽ、         /;;;;;;;;;;;;,'/,.イ: : : !   影で変な噂が流れるというか・・・。
         _ノ'" !: :i!: : : >  _′_/;;;;;;;;;;;;,' : ,/!: : !ヾ、_
       ̄    ',:/ '、: :!、: : : : /:r.cr、/;;;;;;;;;;;;,': // !: /    私の味方しても、あんまりいいことないと・・・。」
                 ヾ! ヽ:/、:.:,、:.:r';;;;;;;;;;;;;,'イイ ,'ノ
                /;;/;;;`´;;`´;;;;;;;;;;;;;,'
                  /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!
                  /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', デモタスケテクレタンデスシ,オレイモ・・・
 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ あちゃー、おもったより混乱してる。
 ┃ もしかしてこういうの、免疫がない子だったんだろうか・・・。
 ┃
 ┃ << ↓3-5 シュテルに好きな事を言って落ち着かせよう>>
 ┃
 ┗

1198名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:18:42 ID:e9qY7EUE0
いやあ、その場の勢いで、つい

1199名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:19:18 ID:otGPbZWY0
誰かを助けるのに理由がいるかい?

1200名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:20:04 ID:hwozLp4Q0
や、こう………ノリと勢い?

あとなんかあのタイプの女嫌いで

1201名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:20:36 ID:Cp48BhdA0
確かに誤解を招くような事をしたのは済まなかった
ただあの場から一刻も早く離してあげたかったんだ

1202 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:27:45 ID:vKrm90rY0
む、本当に4人だけっぽいですね。

次から上限4で指定します。発言安価ここで切りますね。

1203名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:28:45 ID:Cp48BhdA0
時間立っても埋まらなそうな時は連投とかしたほうが良い?

1204 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:31:26 ID:vKrm90rY0
連投でもいいですよー。
読者人数はそんなに急に増減するとも思えないですし
参加してくださってる方優先で。

1205 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:31:53 ID:vKrm90rY0


       ____
     /      \
    /  ─    ─\    「や、こう・・・・・ノリと勢い?
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)    |   確かに誤解を招くような事を
  \   ⊂ ヽ∩     <    してしまったかもしれないおね。
    |  |  '、_ \ /  )   でも、あの場所で絡まれ続けるのもなんだし
    |  |__\  “  /     あの子らから引き離したほうがいいと思って。」
    \ ___\_/


 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ そのあとに、「あとなんかあのタイプの女嫌い」で、と続けると、
 ┃ シュテルは困ったような、どうすればいいのかわからないような、そんな顔をして言葉を返した。
 ┃
 ┗

1206名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:31:53 ID:Cp48BhdA0
了解ー

1207名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:32:00 ID:6uaVoez20
今帰宅。シンフォギアのDVDが早く見つかれば安価打ち込めたんだが

1208 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:40:00 ID:vKrm90rY0


          ___
      _, . :≦: : : : : : : : :≧: .     ,. -- 、
  . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :У_:_:r― \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   `
: : : : : :/: : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :、: :\: :ヾ: : : : ヽ
: : : :/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :!: : : :ヾ: : : : : : : : .
: : :/: : : : : : : :/: : : : :/: :/: : : : : :i!: : :i: : : : : : : : : : :゚。
: :/: : : : : /斗――≠: /i: : : : ,: :ハ: : :l : : : : : : ヾ: : : :'.  「味方をしてくれるのは嬉しいですけど
: ; : : : : : i:/ j: : :/// , : : : /:/__i: :イ : : : : : : : :iヘ: : :i
: i : : : : : iz=芹芯ミ、 /: :,. イ:/   !'`i : : } : : i : i'  : : !   いつものことなんです。
: l: : : : : :《 l:::r:;:⊂ /:/ j/,z斧ミ、}.: :/: : イ: : !  j /
:r!: : : : : :! 夊¨ ノ /´  / /:;::r' }} / : ; i: :/   /    さっき彼女もいってましたけど、私、孤児ですし。」
ヘ!: : : : : :!    ̄       匁ノ /:/:/  }/
: ハ: : : : : !         '    ハ: :´{  ノ'
/: :' : : : : !     、        . : : : {
: : ハ: : : :i\      一     人: : : {         「彼女みたいな人には慣れてます。
/ } ト、: : l 、≫         . .<ィ:/i: : : '.
  /ヘ  : :i \ ≧=r≦/ィ :/ノ' !: : : :i         それに、ピットにエリア固定されたら
. /. . i∨}イ    ` ’ ヾくj/!'    ハ: :イ:l
/. . . l/,リ       / ヽ ≫x.     从 リ         会うこともないんですから」
. . . . ∨ヘ.    /     \i/≫ 、
 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ なんだろう、当人としてはカドがたたないように折り合いをつけようとしているんだろけど、
 ┃ 聞いているほうとしてはなんだかすごくもやもやする。
 ┃
 ┃ << 次、自由発言安価です >>
 ┃
 ┗

1209 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:42:16 ID:vKrm90rY0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ 思いのままにシュテルに言いたいことを言ってみよう。
 ┃
 ┃ << ↓2〜4範囲で、自由発言安価 >>
 ┃
 ┗

1210名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:43:16 ID:e9qY7EUE0
やる夫はやりたい事をやっただけだお!

1211名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:44:34 ID:Cp48BhdA0
いつもの事だって言うならなおさら放っておけない
こうしてシュテルにはお世話になっているし
困っているなら力になりたい もちろん迷惑でなければ

1212名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:45:37 ID:6uaVoez20
孤児ってはどうでもいいシュテルだから味方をするんだ
いちいち理由が無かったら助けたらダメなのか?
じゃあなんであの時声をかけてくれたんだ?

1213名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 22:47:12 ID:iv4ySvQw0
さっき、腹立ってたでしょ?
なら言おうぜ?

1214 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 22:56:07 ID:vKrm90rY0


             ____
           /      \
          / ─    ─ \    「そういうけど、さっき、腹立ってたでしょ?
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   いつもの事だって言うならなおさら放っておけないお。」
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   「だいたい、理由が無かったら助けたらダメなのかお?
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   そもそも、孤児どうこうってのはどうでもいいおね?
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |   助けてくれたシュテルだから味方をしたんだお。」
        |                |  |
 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ ついつい、思ったままを言ってしまった。
 ┃ 多分、強気ではいるものの、言われた事をそのまま受け流せてもいないのだ。
 ┃ 保護者なしで強く生きるには彼女はまだ若すぎるように見える。
 ┃ 大人びた表現も、多分、自分を守る殻なのだろう。
 ┃
 ┗

1215 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:04:13 ID:vKrm90rY0


           __    , .-―-. 、
         ': : : : : : : : : `Y < ̄ ̄`ヽ
        /: : : /: : : : : : : : : : : \
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :`、
       ': : : : /: : : : : : : : : : : : : : :\: : .
       |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |\|   「そう、かもしれませんね。
       |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ'  }
       |: : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : :|      確かに、私は腹を立てていましたし。
       }i: : ::i : : : |: : : : : :l : : : : : : |
     八: : i|: : : :|: : : : : :!: : : ::i|: :ハ      でも、巻き込んでしまいました。
.    /. ヾ{∨\ |ハ{\: :Ⅳ\/レ′
       /  ̄`   ヽ' ̄\         これは私の事情ですから。
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      ,':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..',       そこに巻き込みたいとは、やっぱり思わないんです。」
       |:..:..|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|:..:.|
 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ ちょっとだけ、悲しそうに、そういうシュテル。
 ┃ 責任感の強い子だ。だが、こういう姿を見ると、まだ幼い子にも見える。
 ┃
 ┃ あまり追い詰めるのもどうだろう。とりあえずは気分を変えて、他に誘うことにしよう。
 ┃
 ┗

1216名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:04:38 ID:Cp48BhdA0
うーん しくじったかな?

1217 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:08:37 ID:vKrm90rY0


          ____
        /      \
       ─   ─    \   「まあいいお、
      (●)  ( ●)      \
      | (_人__)        |  あれはシュテルが悪いわけじゃないし、
       \` ⌒´       /
        / ー‐       ヽ  気にしないで次に行くことにするお」
       /            `

 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ 君は、シュテルの方を向くと、気分を替えるようにそう言った。
 ┃ こういうのは考えすぎてもあんまりいいことはない。
 ┃
 ┃ 移動して、気分を変えるのが一番いいだろう。さて
 ┃
 ┃ << 次安価です >>
 ┃
 ┗

1218 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:14:03 ID:vKrm90rY0


                  ..........::::::::::::::::::.......
             ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
       _,,......,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:::、
   _..-''"´,...‐`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:::::、
      ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::::.
.     ,:':,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:::.:.::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.::ヽ.:.:::.
   /' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:l:.:::lヽ.:::l丶:.:.:.:.ヽ.、:.:.:.:.::ヽ、:.::::!.:.:::.
    '  ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.!゙:.:.! ヽ:.:.:. `ー- :.ヽ_`;,;.:.:_:ヽ:、::!.:.:::
      l.:.:.:;.:.:.:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.::l:.:.:l'":.l´ \::.    ;゙ル;;心ヾ;`!:ヾ!:.:.::.
     l.:.:::!:.i:.:.:.::!:.:.:.!:.:.:::l'i:.:!_,,..!.,,   ヾ、  V;;::::℃; ' !.:.:.:l:.:.::.
.      ゙:.:::!.:.l.:.::::l:.:.:.:!、:.:::l,.ゞルマヽ     ヾじ::ノ'  ,:.:.:.:.:l:.::::.
     ゙::::l:.::!:.::::!、:.:.:!ヽ::::{,.∨;::::℃,         ////,:.;.:.:.:.:l:.;!:::.
       ヾ ゙:::!ヽ:l ヽ.:.i゙:::.`゙、. ヾじノ   、       /,.;:::::/:.:.:.:.:::.
        ゙::! ヾ\ヽ:!ヾ、::i:. ////    _ ,     //:::/:l:.:.:.:l:.:i、.
         ゙   ヾ丶:::::l::丶..           イ:::;:':/:.:.!:.:.:.:!:;' ヽ、
             ,'::;::::!::::::::!:::::::ヽ::::::::i=-= -一lー 、:::::::;l::::::;'!;'
            ,::/ !:::l:::::::::ヽ:、ー;:;:/l;;;;┌─┐;;;;l,'//∧二ニ=ヽ
             ,::/  V,.'ニニ二///,∧;└─┘;/////∧二二ニ\
           ;::'   /ニニニニ////,'∧;;;;;;;;;;;;;;//////,'∧二二ニニ≧.、
            l;' /ニニ二二//////∧;;;;;;;;;;/////////二二ニニニニ≧.、
           /ニニニニニ二\'////∧;;;;;/////////二二ニニニニ/二}
           /ニニニニニ二二二\,'///∧////////二二二ニニ/ニニ/

 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ とりあえずは、
 ┃ 
 ┃ 1.落ち込んだら、まずは食い物がいいよ。腹いっぱいになれば気分も変わるさ。
 ┃ 
 ┃ 2.シュテルに詳しい人に話を聞いてみたいな。ちょっと知り合いが増やせないか相談してみよう。
 ┃ 
 ┃ 3.用事で忙しくなれば気も紛れるよね、とりあえず見て回りたいもので引っ張り回す。
 ┃ 
 ┃ 下5
 ┃ 
 ┗

1219名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:14:23 ID:T9L/rrqQ0


1220名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:14:35 ID:6uaVoez20
>>1216
まあ次のチャンスがあるさ

1221名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:14:39 ID:e9qY7EUE0


1222名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:14:53 ID:6uaVoez20


1223名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:14:55 ID:Cp48BhdA0
1

1224 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:16:13 ID:vKrm90rY0
「1.落ち込んだら、まずは食い物がいいよ。腹いっぱいになれば気分も変わるさ。」

が選択されました。

1225名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:17:01 ID:Out0JkLo0
3

1226 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:21:18 ID:vKrm90rY0


              ,..-―-..,,
.             /      `ヽ
.           / ,   ー‐    ヽ
           |¨´     ,.--、    ',     「そうだ、シュテル。
   r 、      .|,.‐‐、            i
   | |     |  (__,、_) u    ,'     悪いけど、だいぶ歩いたから、ちょっとお腹すいたんだお。
   | |     ',   ヽ__|    ./
.  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、   どこか、食事しても大丈夫そうなところないかな?」
. ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \
 l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `ヽ
 |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /
. `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
  {\/   .| .|           \|


 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ とりあえず、こういう時はお腹いっぱいにするのがいい。
 ┃ 腹一杯になって、それでも落ち込んだままでいられる人はそんなに居ないもんだ。
 ┃ まあ、言ってみれば、会ってまだ2日目なんだから、あまり気にし過ぎても良くない。
 ┃
 ┃ 気になるのは、ここで使える金の問題なのだが・・・。
 ┃
 ┗

1227 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:28:00 ID:vKrm90rY0


                  __
            __   ,..ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
          ,.ィ:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
           /ィ:.:.:.,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:',:.:.,
          /:.:.:;.:.:.:.:.:ハ:.: :.:.:.:.、:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.!:.:.',
            /:.:.:.:i:.:.:.:-|=}ハ:.:.:.:.:.:.',ィ芋ミ、:.:.:.ハ:.:',   「ああ、そうですね。
          ,:.:/:.:.!:.:.:.:.:.!ィ芋ミ、:.:.:.:.:i!:::i:::V:.:.;:.:.!:.:i
           |/|:.:.:.|:ハ:.:.〃i:::!::} \;,;,代:ソ j/:.:.:|:.:.|   そういえば、ポイントの使い方も教えなくてはでした。
             ';.:.:ヾ:.ヽヾ ゞソ  '    イ:.:.:.:.|:.:.:!
             ';.:.ト,:\:.:ゝ         !:.:.:.:.!:.ハ!   ID取得した時に、自動的に支給される
            ヾ }:.:.ハ r.、 ,ィr_っ  /:.:.:./:/
             乂:.:!:∧∨ /__,ィイ/i:./ハ{      初期ポイントがあるはずです。」
               ヘ:.{ } i i .ノノ===!'
            ,. -‐- 、 -',.! i' /- 、::::::}ー、
                i:::::::::::;:::::}::::ヽ::`ヾ⌒::::::!:::::ー-、__   「雑貨品はともかく、食事なら足りるんじゃないでしょうか?
            j::::,r-''::::::!___ハ:::::::}´ ミソ::::::::::::}::::ヽ
               ,::::○':::::::::r≦三三ミ:::く:::::::::::::/::::::::',  行ってみます?」
            /::::::::::::r==::|::::::{○}:::::::::::i::::::::{`:::::::::::::',


 ┏━━━━━━━━━━┓
  システムメッセージ
 ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃
 ┃ おいおい、それを先に聞いておきたかったな。
 ┃
 ┃ まあ、それはいいや。とりあえず、そういうことなら、食事に連れて行ってもらおう。
 ┃ 彼女の気分も変わるし、一石二鳥ってやつかな。
 ┃
 ┃ 頼むよ、の言葉に歩き出す彼女を追って、君も歩き始めた。
 ┃
 ┗

1228名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:28:56 ID:Cp48BhdA0
無一文スタートではなかったか

1229 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:30:16 ID:vKrm90rY0
ごめんなさーい。

ちょっと変なところですけど、
いまいちこう、思ったペースで進んでないので、
今日はここで切らせてください。
ちょっと、自分でもしゃっきりこないので、
構成とか展開とか考え直します。

次回は土曜日の予定です。

1230名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:30:43 ID:Cp48BhdA0
了解 お疲れ様ー

1231名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:32:37 ID:snMd2j9Y0
乙 ん〜安価多めだったかな?

1232名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:33:38 ID:otGPbZWY0
乙でした

1233名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:34:22 ID:Out0JkLo0
乙でした

1234名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:36:24 ID:IUEsSdwc0
乙っしたー
即興でやってる人見ると簡単そうに思えるけど、アレ実は超絶技巧なんだよなあ……

1235名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:36:28 ID:flXJLewg0
乙ー

1236名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:39:17 ID:6uaVoez20
乙カレー

1237 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/03(木) 23:42:49 ID:vKrm90rY0
>>1234
うん、本当に心底そう思います。
まあ、始めようと思ったときからそうは思ってたし、
それでもやってみたいと思ったんで始めたんですけど。

今日は自分のテンションも上がりきらないので筆も遅いし。
なにより、キャラ設定に振り回されてシュテルが可愛く描けなかった。
これじゃ、逆だと思ったんで、ちょっと中断させてもらいました。

すいません。

1238名無しのやる夫だお:2013/10/03(木) 23:45:03 ID:Cp48BhdA0
テンポとか速さは慣れてくれば自然と身につくと思うよ

1239 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/04(金) 00:01:41 ID:zRjaXjpM0
慣れでなんとかなる部分があるなら、早くなれたいです。
場数がすべてなんでしょうけどね。

ただ、もう少し読んでいただける方に楽しんで頂けるものにしたいです。
自分が楽しくない物は、読んでいただいてもやっぱり楽しくないと思うのです。
今日のシュテルとの会話とか、設定先行で構成と筆力と勢い、全部足らん気がします。

まあ、元々世界観設定とかつじつま合わせの設定とか作ってるほうが確かに
楽しい人ではあるんですけど、それじゃ物語として成立しませんので・・・。
始めた以上は落ちまできちんと続けたいし、方法論とかも再度考えようかなあ。
もっと書き溜め型へシフトするとか、おもしろくないとゲーム性もクソもないや。

もうちょっと場数踏んでからのほうがよかったかなあ・・・。

1240名無しのやる夫だお:2013/10/04(金) 00:10:23 ID:ETESwRKg0
自由安価多めじゃなくてある程度ルート決めて選択肢増やせばいいんじゃ無いかな
或いはある程度オートにするとか

1241名無しのやる夫だお:2013/10/04(金) 00:45:45 ID:5FA73H/g0
極端に安価が少なくてもいいと思うぞ

1242名無しのやる夫だお:2013/10/04(金) 00:58:47 ID:vDYcyMac0
自由安価じゃなく選択安価とかで責めるとか?

1243 ◆2cVO3ZAKAY:2013/10/05(土) 22:00:15 ID:7.Ab8Qp20
こんばんわー。>>1です。
みなさま、助言ありがとうございます。
まずはお詫びを。本日の投下予定ですが、月曜まで延長します。
理由は投下方針の変更です。


今のところ自分で出した結論ですが、

1)今のところ自分に予想以上に自由安価を裁く能力が不足してる

2)スカベンジャー世界観に矛盾がなく独自世界を展開出来る仕組みとして、現在の
  閉鎖空間ネタでスタートしたのに、リアルタイム対応などで描写力不足に陥り、
  で逆に独自の世界観が説明不足などの形でデメリットとなっている。
  また、その説明のために、キャラクターの描写などでも足を引っ張っている。
 (世界観説明の分だけ、キャラの描写が薄くなる不具合)

3)即興で捌こうとして、うまく裁けていないため、安価の際の判断材料の提示が
  足りず、参加してもらえる方に、その選択で何が起きるか判断してもらえていない。

という状況分析になりました。


で、対策として、出来ないことを諦め、安価判定自体を減らしてリアルタイム性を落とし、
代わりに書き溜め先行でストーリー性を重視する方向に変えて続ける方向へとシフト
する判断をしました。

(設定している世界観とキャラクターの都合上、軽い方向に展開を振れず、ストーリーを
重視する方向に振るため、限りなく作者のオナニーに近い方向に流れる可能性があり、
結構悩んだんですが、グダグダを続けるよりはこちらのほうがいいという判断です。)

とりあえず、まずは完結を目指す方向で、中断しないで続けるためには仕方ないと
割りきりました。

これに伴い、本編の修正を試みていましたが、思ったより展開修正に時間がかかり、
ギリギリまで頑張りましたが、諦めて今日の投下を中断したいと思います。

やりたいと思った事を中途半端に投げ出すよりはいいということでご理解いただければ
幸いです。(選択肢回数は減らしますが、安価判定自体は途中に入れていきますので、
またご参加いただければ幸いです。)

ギブアップはしませんので、ご理解いただけると幸いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板