したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【安価】やらない夫は聖杯に真実を求めるようです【ラスト】その13

144墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2013/07/18(木) 22:53:18 ID:D0Y9QB4Y0


【固有スキル】

・【皇帝特権】 ― (EX) 
 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
 該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
 ランクA以上ならば、肉体面での負荷(神性など)すら獲得できる。
 現在は何らかの理由により失われている。

・【聖人】 D+
 聖人として認定された者であることを表す。
 聖人の能力はサーヴァントとして召喚された時、
 "秘蹟の効果上昇"、"HP自動回復"、"カリスマを1ランクアップ"、"聖骸布の作成が可能"から、1つ選択される。

 HP自動回復:ターン終了時にHP1000回復する。

・【信仰の加護】 E (A+)
 一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
 あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
 現在は何らかの理由により劣化している。
 精神干渉を受け付けず、異教徒と敵対する時にレベルが3上昇する。

・【カリスマ】 A (A+++)
 大軍団を指揮・統率する天性の才能。追いつめられ絶望的な状況でも味方を鼓舞する。
 ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
 A+++ランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
 現在は何らかの理由により劣化している。
 味方陣営の全行動に1000の補正をかける。

・【洗礼詠唱】 A
 キリスト教における“神の教え”を基盤とする魔術。
 その特性上、霊的・魔的なモノに対しては絶大な威力を持つ。
 敵対者に霊的・魔的なモノが存在する場合、全ての行動に500の補正を得る。


・【神託】 B-
 神の託宣により、その状況での適切な判断ができるようになる。
 あくまでも“託宣”だけであり救う事は無い。やや特殊な神の計らい。
 ランクBの場合、問いかければ大抵効果を発揮するが一定確率で失敗する。


.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板