レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新しく・・・・
-
書き込みが1000を超えましたね。
今日も暑い一日でした、
午後一番の納品がなければ
軽い熱中症になっていたかも。
目は焦りますね。
まつ毛はワタシの場合
長くて上下に綺麗にカールしているので
あまり目に入ることがないけど
その分木の粉は入りますけどね。
お大事に。
-
あーっと、どこかの直売所で
買って送ってくれたものだったですよね。
...ん〜...悲しいかなすっかり忘れてしまいました。
でもまずかった記憶は無いので美味しかったと思います。
確かに食感は良いので
酸っぱくしてドレッシングにする方が美味しい気がします。
次にしてくれとリクエストしてみます。
食当たりはしていないのですが
時々胃痙攣みたいな感じで
強烈に痛くなります。
半時間もすると何事もなかったように
治まるのですがなかなか恐怖です。
一段落したら消化器を受診してみます。
-
北陸遠征から無事戻ってきました。
今日はかなりお金を使ったなぁ・・・
期待を込めた
宝くじのスクラッチが
あえなく玉砕でした
明日はボートレースにでも行ってみるかな
ネエチャンからまた押し売りを持ちかけられましたが
丁寧にお断りをしておきました。
-
お疲れ様です。
楽しかったとの引き換えでございますから
なんというか地道に貯めて...
という言葉はまず無いでしょうね。
舟で大きいの狙って...でしょうか。
こちらの胃痛は朝食時は何ともなかったのですが
10時の一服で菓子を食べたら再発しました。
相変わらずの激痛でしばらくハウス内で横になってました。
それ以降は流動物のみ口にしました。
明日収穫が済んだら消化器を受診します。
-
今日のボートレースは
1レース目が時間切れで買えず
買わなくて良かった状態でした。
で、2レース目が500円2点で玉砕。
3レース目は500円4点で
5000円の配当をゲット。
これで勝ち逃げしてきました。
ま、お昼に押し売りネエチャンに会って
貸した分ぐらいの戻りですね。
今日がプラスで終われて良かったです。
お腹もなんか変ですね
しっかりと検査してもらった方が良いですよ。
-
今日は久々にダメな日でした。
お腹は胃炎と胃酸過多のようでしたが
午前10時に行って帰ってきたら午後2時半でした。
こんなに遅くなると思ってなかったので
マスクをせず座っていたので
軽く風邪を頂いたようです。
12/24に胃カメラでございます。
で、日中暖かかったので
半袖でクリニックで寝ていたのですが
だんだん寒くなってきて丸くなって寝てました。
看護士たちは全く寒くなかったようです。
なんとか帰って来て風呂に入ろうと
全自動スイッチを入れたつもりで
歯を磨いたり小用をしてさあ風呂へ
スイッチ入れてなくて貯まってませんでした。
もう裸になってたんだよなぁ〜
貯めながらシャワーを浴びて
そこそこ暖かくなったら1時間経ってました。
今度はノボセテマス。
-
それは大変でしたね。
お疲れさまでした。
病院は風邪を誰かにうつしに行くところですよ
貰って来てはいけません。
友人の所に北陸のお土産を置いてきました。
久しぶりだったので
つい話が弾んで
こんな時間になりました・・・
明日ちゃんと起きれるかな??
おやすみなさい。
-
消毒の時に使う普通のマスクを
いつも軽トラに数枚持っているので
次に行く時はマスクして行きます。
悪寒はなんとか深手にならなかったようで
今日は何事も無く働けました。
胃炎の痛みが来ないか心配です。
昼飯は卵おじやを軽く食べましたが大丈夫でした。
北陸毎度お疲れ様です。
人の事言えませんが風邪引かない様に。
-
風邪に対してはなんとなく
対処法が出来てきたような気がします。
今回は薬を飲んでマスクをして厚着をして寝たら
かなり順調に回復しました。
今まではまだ若いつもりで
かなり無理をしていたので
長引いていたんですよね。
年を考えて大人しくします。
明日は急ぎの仕事が入っていて
今日材料を少し準備できたので
ちょっと本気を出して仕事します。
-
悪寒はだいぶましになりましたが
収穫した胡瓜を軽トラに乗せる時など
何故か息苦しくて胸が痛みます。
....思春期か、という突っ込みダメ
こちらもしばらく様子を見ますが
続くようなら掛かり付け医に行ってみます。
胃痛ですが今朝朝食後
痛み出すような気配があったので
すぐに薬を飲んでなんとか悪化せずに済みました。
でも処方してもらった薬は朝1カプセルなので
さすがにちょっとまずいかなと思って
市販薬のパンシロンキュアSPを買ってきました。
夕飯前に飲みましたが今の所効いているようです。
-
やはり仕事をやりながらだと
なかなか良くはなりませんね。
収穫時期なのは解るけど
少し休むような段取りにしてはどうでしょうか?
でなければ奥様に少し負担を増やしてもらいましょう。
本気の仕事を見せるつもりでしたが
やはり年には勝てなくて
またヘロヘロになってしまいました・・・・
少しでいいから運動でもしないと
どんどんダメになっていきますね。
でも、夜に出歩くと不審者に見えるし・・・
ホームセンターでエアロバイクでも買ってこようかな。
-
ワタシは仕事する前に軽く
準備運動をしたりモモ上げをしたりしています。
しない時よりも体が動く感じなので
続けているのですが風邪を引いてるので
準備運動をしても怠いですな。
まぁ犬で言うと寝起きに手足を伸ばす程度ですがね。
奥様は収穫後箱詰めと直売所の荷造りをして
更に家事全般をずっとしてくれているので
これに何かしてと言えば火を噴かれると思います。
息切れの症状は昨日より幾分ましなので
多分そのうち治るような気がします。
胃痛は薬が良く効いてます。
-
状況に大きな変化は無しかな
お大事に。
明日は神奈川納品で
来週はチップの納品があります。
チップの納品は年内は火曜日までだそうで
ちょっと混んで待ち時間が長くなりそうだけど
頑張ってみます。
いよいよ年末と言う感じですね。
-
風邪でした。
月曜から強烈な悪寒がしていたので
その時に熱計ればよかった
クリニックで計った時は36.4で
その時はロキソニン飲んでましたからな〜
結果40.1だったので即抗生剤点滴。
帰って来てから経腸栄養剤を温めて飲んで
いつもの薬とロキソニンを飲みました。
もう風呂へ入ってすぐ寝ます。
-
風邪もいろんな症状があるから
自分で決めずに医者に行くのが正解なんですけど
面倒でつい・・・・ですよね。
夜中に喉が渇くかもポカリとかは
冷蔵庫に入れておいた方が良いですよ。
明日はまたボートにでも行こうかな
もしも儲かったらちょっと
買いたいものがあるので・・・・
なんて考えで行くと玉砕かな??
-
抗生剤と解熱剤の効果は素晴らしいです。
帰ってきて寝てからこの時間まで
腹部の痛みも悪寒もどこかに行きました。
熱は36.4で平熱まで下がってます。
一応用心に食事の量は控えめで間食無しです。
でもあくまで薬の効果という感じなので
おとなしく医者の指示に従って養生します。
それでも午前10時頃から
激しい疲労感だったので血圧を測ると
上が80台まで下がってました。
経腸栄養剤とアクエリアスを
飲んだらかなり良くなりましたが
午後3時でハウスから出て来ました。
脱水症だったのかも知れません。
油断禁物なので今日も早い目に布団に入ります
-
う〜ん、ひとまずと言う所かな?
無理はしないようにね。
予想通りで玉砕してきました
先週の儲けがまだ残っているので
明日もちょっと行こうかと思ってます。
今年もあと10日ですか・・・・
とりあえず一週間分の
昼食代は残して遊んできますよ。
-
薬が効いている様で
胃痛も悪寒も無くなったに近い感じです。
若干息切れ気味なので
以前処方してあったニトロテープを
胸に貼ったら当たり前ですが
すこぶる快調になりました。
もっと早く気付けば良かった。
年賀状の制作始めました。
してみていつも思うのですが
プリンターとの色合わせがなかなか難しい。
新しいPCにしてから色合わせをしてなかったので
今回は印刷しながら少しずつ
明暗や色調を変えています。
テキトーな所で妥協しますが難しい。
-
そうか・・・世間は年賀状の時期だよね。
もう何年も出していないなぁ
出さないと来なくもなるんだけどね。
毎年くれるのはガソリンスタンドだけかな。
楽と言えば楽なんだけどね。
今日も玉砕で先週の儲けは無くなりました。
今週の昼食代を残すつもりだったけど
奇麗に玉砕してきました。
帰りにコンビニで補充はしましたけどね。
週末に給料が入るから大丈夫でしょう。
-
こちらは胡瓜の市値があまり上がらないので
去年のように気持ちが高揚しませんな〜
成物はお天道さん次第でございますが
年末まで晴れの日が多い様に手を合わすだけです。
最近、足の指の逆剥けが多くて困ってます。
靴下や毛布に引っ掛かると痛い。
更に踵の分厚い皮膚も割れて来たので
どうしたモンかなぁ〜でございますよ。
-
それはしっかりと保湿ケアをしてください。
と、適当なことを言ってみる・・・・
ワタシの戸籍上の配偶者も
踵のひび割れがありましたけど
これと言った対策はしてなかったですね。
今年は今のところかなり暖かいと思うけど
相場が上がってこないのは
どんな関係があるんでしょうかね??
ま、正月用と恵方巻用の需要に
期待しましょう。
-
日々の高値は収穫が始まった頃から今まで
大体650円/kg〜500円/kgで続いていますが
やや下げ気味です。
全国的に長期曇天というのが無いので
胡瓜は市場に潤沢にあるという事でしょうか。
その内大きな産地の冷蔵庫在庫を
大量に出してくるだろうから
年末まで500円台は厳しいかもです。
胃カメラ飲んできました。
食道も胃も十二指腸も綺麗なモノでした。
ピロリ菌を陰性でまずは一安心でございます。
なので先日来の腹部痛は
胆管炎だったような気がしてきました。
でもまぁもうしばらく
胃酸を抑える薬を続けてみます。
-
腹痛も原因が解れば
少し安心なんだけどね。
ま、胃カメラまでやったなら
かなり安心できたんじゃないかな??
浜松の押し売りネエチャンから
「今夜会わない??」とメールが来たけど
明日神奈川納品なので
丁寧にお断りをしました。
一応「金欠なのか??」と聞いたら
「クリスマスで一人だったから誘った」と
気が付けばクリスマスだった・・・・
なんか押し売りネエチャンが
良い奴に思えてきました。
-
どの薬が効いたのか分かりませんが
腹痛は治まった感じです。
一応胃酸過多の薬は飲み続けますが
まぁ一安心ってところです。
こちら今日はとても暖かかったので
クリスマスという雰囲気は無いですね〜
小さな丸いケーキの1/3を今朝食べました。
ファミマで知り合いに買わされたケーキですが
なかなか美味しかったです。
なんやかんやで今年もあと7日ですな〜
そろそろ今年の重大ニュースとかが
どのチャンネル点けてもしているんでしょうなぁ〜
個人的な重大ニースは...1つも浮かんできません。
-
腹痛が治まって良かったですね。
ケーキも考えたんだけど
一人でアパートで食べるケーキは
ちょっと寂しい・・・・
今年の大きな出来事か・・・・
自分の生活でいっぱいいっぱいでしたね。
もう少し周りを見渡せる
余裕のある生活がしてみたいものです。
明日は会社の忘年会だそうです・・・
-
あぁ胃カメラの検査結果ですが
食道、胃、十二指腸入り口まで
悪いモノは見つかりませんでした。
胃がちょくと荒れている箇所がある位で
ピロリ菌も無かったみたいです。
忘年会は1つ欠席して、もう一つは先延ばしにしました。
そろそろ電話してみようと思ったりしてますが
実は気分的に飲み会に行きたくないですなー。
人間変われば変わるモノです。
いつも浴びるほど飲んでいた
10年前が懐かしいですな。
-
無事忘年会も終わりました。
さきほど帰ってきました。
今日のメインはしゃぶしゃぶでした。
美味しかったです。
仕事もあと一日です
明日は在庫のパレットを作って
機械のメンテをして
終わりだと思います。
明後日は歯医者の予定です
-
今日の市場の市況がグンっと上がっていたので
やっとこさ年末という気分になってきました。
といっても出荷は今年は後2回ですが。
相変わらず動悸や息切れがするので
クリニックでレントゲン、心電図、血液検査
をして頂いたところまだ炎症反応が残っているのと
栄養不足と貧血を指摘されました。
腹部が痛くなってから食う量を
ずいぶん減らしましたからなぁ〜
お陰で胃が小さくなったのかすぐ満腹になります。
-
やはり健康な体って
しっかり食べることからなんでしょうね。
どんな栄養素が必要なのか
しっかり調べて
食生活に生かしてください。
仕事も今日で終わりました
一週間のお休みです。
とりあえず明日は歯医者なんだけど
あとは何をして過ごそうかな??
-
体調の善し悪しに関わらず
新年会のお誘いがどんどん入ってきています。
1/4.10.16.18.19.25と...
1/4と10はなんとかスルー出来そうなのですが
それ以降のはどうしたものかと思案しています。
16のは直売所ので会費2,000円なので
飲まずに出席というので乗り切ろうと思っていますが
18と25は市場関係なのでそこそこ会費も高くて
元を取るために体調を万全にしておきたいですな。
19は地域で祀っている火の神さんの祭典なので
あぁ、ヨメに行ってもらうという手がありますな。
おぉ...考えれば道が開けて来ました。
取り敢えずヨメに伺ってみます。
-
新年会も続くようだけど
別に飲まなくても参加したと言う実績があれば
それで良いとは思うけどね。
明後日はパン屋のお付き合いで
横浜まで行くことになりそうです。
のんびりボートレースでもと思っていたのに・・・
今日はパン屋と買い物で
来年の仕事用の靴を買いました。
-
こちらは毎年通り年末年始カンケー無しに
胡瓜の仕事が続きます。
多少収穫量が減ってきたので
仕事に追われるって事は無くなりそうですが
家周辺の掃除もしたいので
やはり何気に気忙しいです。
体調は相変わらずですなー
今日ハウス内の消毒をしたのですが
畝ごとに休憩しながら
なんとか昼過ぎに終わりました。
念のためにクリニックの先生が
紹介状を書いてくれていますが
この位だとなんとか年末年始の
休院期間は乗り切れそうです。
-
今年は曜日の並びの関係で
9日間の休みが多いみたいですね
なんとか無事に過ごしたいですね。
またちょっと風邪っぽくなったので
薬を買ってきました。
年末に会社でもらった
リンゴを食べたりしてますが
やはり風邪にはバナナですね。
明日はバナナでも買って来るかな。
-
風邪には白粥に梅干しですなー
いや、卵おじやってのもありですなー
消化の良いものお召し上がりください。
年末年始寝たきりにならない様に気を付けて下さい。
まぁそれはそれで散財しないのでありかも。
こちらは風邪は治ったようで
薬は飲んでいますが腹痛も治まっています。
ただ昨日張り切って働き過ぎたようで
何故か胸部の筋が痛いです。
今夜は見たくなるようなテレビ番組ないですね〜
早い目に風呂に入って寝てしまうとします。
-
パン屋と横浜まで行ってきました
銀行の通帳を止めて
名義を変更してもらう手続きをしました。
弟さんのアパートの家賃が
まだ自動振り込みになっているみたいで
通帳は全部止めたけど
まだEバンクが残っているので
そこを探らねばと言うことでした。
もしもの時にネットを利用してると
残された人が苦労すると言うのが
よく解りましたよ。
ワタシは銀行一つだけにしておきます。
って、財産は無いんだけど・・・・
-
ワタシは少額ずつですが
ネットで3社の投資信託みたいなのをしてます。
IDやpassはポータブルのHDにまとめて入れていて
一応ヨメには伝えていますが
多分どうしたらよいか直ぐには分からないでしょう〜
まぁ今の所まだまだ生きる予定なので
こちらもそんなに気にしていませんが
その内ちゃんとやり方を説明しておきます。
市場は29日で市止めなのですが
胡瓜は今日まで荷受けしてくれました。
初市は5日なのですが
2日に量販店の注文が入っているので
こちらは直接お店へ配達でございます。
今年1年お付き合い頂きありがとうございました。
では良いお年をお迎え下さい。
-
今年も一年お付き合い有難うございました。
来年は節目の60になるので
残りの人生も少し真面目に
考えてみたいと思います。
良いお年をお迎えください。
-
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月早々クリニックに行って来ました。
もはやライフワークでございます。
毎年通りではございますが
ハウスで収穫しながら初日の出を見ました。
明日が初出荷でございます。
明日は仕事を済ませて午後から
初詣に行く予定ですが
どこへ行こうか思案しています。
どこへ行っても人混みの中でしょうね。
-
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
パン屋と浜名湖に行きましたが
玉砕して帰ってきました。
初詣はまだ行きませんけど
観音様は拝みました。
宝くじは一万が一枚ありました。
なんかいつもの元旦でした・・・
-
1万ゲットおめでとうございます。
こちらは午前中で仕事を終わって
午後から隣市の闘鶏神社へ
ボウズと初詣に行って来ました。
おみくじは「吉」で確か
大望みは叶わないので小さい事を
コツコツ地道に続けると良い
みたいな事が書いてあったので
毎年通り胡瓜作りをせっせと頑張ります。
こちらは昨日今日ととても良いお天気で
周辺はやや混雑してますなー
バイパスで早速3台玉突き衝突の現場を見ました。
今年も安全運転でお願いします。
-
今日は浜名湖の7Rを三連で5枚ゲット。
年末からのマイナスが返ってきました。
ワタシも昨日事故は見ました
まさに「ガンタ〜ン」と言う感じでした
去年も元旦に事故を見たなぁ・・・
なんかいろんなところで
今年の運勢が最悪みたいな感じで出てます。
事故、怪我には気をつけるようにします。
-
あれよあれよという間に正月が過ぎますなー
まぁしている事に変化はないけど。
変わったことと言えば
多少メシのオカズが良くなる位か。
体調不良もだいぶ良くなってきました。
今日は朝イチ字神社の道普請だったのと
クリニックに早い目に来るように言われていたので
仕事を手抜きでしてしまったので
明日はちょっと遅い目まで働く予定です。
ttp://www.atago-jinja.com/lot/
愛宕神社のネットおみくじ引いてみました。
やはり吉でしたが、書いてあるのは
まあまあ良かったので一安心でございます。
-
確かに・・・・
ボートレースしかしていないけど
もう少しで休みも終わりです。
ちなみに今日は玉砕。
明日はどうなる???
正月休みボート以外では
ラブホに二回行ったかな
一回は年末、一回は昨日・・・
昨日は正月料金かと思ったけど
良心的に普通料金でしたね。
-
こちらは昨日の穴埋めで
午後からも仕事してきました。
明日も別にどこかへ行く予定もないので
一日仕事をする予定です。
明日は日曜なのですが
毎年初市は5日と決まっている様で
明日のセリの分を出荷してきました。
そこそこ値段が付けば良いのですが
ここの所晴天続きなので出荷量が多ければ
期待は薄いかもしれません。
帰省していたボウズは
明日金沢へ戻るので
夕飯は回る寿司屋さんへ行って来ます。
ワタシは今日は中華の気分なんだけどなぁ〜
-
今日も玉砕でした。
年末から追加で降ろした分の小遣いが
そっくり残っている勘定です。
休み明けの仕事に着ていく作業服も買いに行かなきゃ・・・
と言うことで明日は買い物に行って
休みは終わりになると思います。
週末が絡んだ正月休みで
かなり長く休んでしまったので
一月の給料日が怖いです・・・・
ここから無駄遣いを抑えねば。
-
こちらは年末年始ガソリン入れただけで
それ以外は財布を開きませんでした。
まぁこれも毎年どおりでございます。
回る寿司もいつも通りヨメが払いました。
ボウズが金沢へ昼に戻ったので
一気に家の中が静かになった感じです。
火曜からはバァちゃんが
介護老人保健施設に3か月入所するので
更に静かになりますが
忙しい時期に暖かい施設で
バァちゃんを預かってもらえるので
こちらとしては安心して働けます。
しっかし今日は寒かったですなー
トラクターで田んぼ耕しましたら
鼻水が止まりませんでしたなー
早く暖かくなってほしいものでございますな。
-
寒い中でのトラクターって・・・
暖かくしてないと
また体調を崩しますよ。
トラクターって運転席を囲ってあるんじゃないの???
冷暖房完備かと思ってました。
今日もボートでした
少しプラスで帰ってきましたが
帰り道の買い物と顔見世のパチンコで
儲けはほぼなくなりましたが
ある意味明日から仕事で気が楽です。
仕事にさえ行っていればなんとかなりますから。
で、今週は新婚気分ですか??
楽しみですね。
-
トラクターはキャビン仕様ではありません。
ハウスの中を耕耘するので
キャビン仕様だと陸張りに当たります。
でも前のが19馬力で今のは24馬力なので
かなり早く耕耘出来るので快適でございます。
もう何年も別々の部屋で寝ているので
もはや兄弟みたいな感じですな。
炊事洗濯掃除してくれるのでとても有難いです。
年末年始の胡瓜の相場ですが
期待していたより高値でした。
この調子がしばらく続いてくれると
ラッキーなのですが天気次第でございますな。
-
ハウスの中だと高さに問題ありですか・・・
ハウスの中の仕事ならそれで良いのかも。
でもやはり田んぼに行けば寒いよね。
あれ??家庭内別居みたいな感じですか??
もっと仲良くしているのかと思ってました。
お袋さんが留守の時は
一緒に風呂に入ったりするのかと思ってました。
とはいえ、誘ってみるのも良い事かもよ。
仕事はボチボチ体を慣らそうと思っていたら
急ぎの仕事が入って
いきなり本気の仕事モードでした・・・・
また筋肉痛です。
-
夫婦仲は良くてまぁ今流行りの
ちょめちょめレスってやつでございますな。
知り合いなんかもほとんどこんな感じみたいですよ。
バァちゃんを施設に送ってきました。
半年前から2泊3日を月に2度ずつしてきているので
違和感は無くて隣の部屋が
知り合いの方らしいので居心地は良さそうです。
色んな規則や契約の書類の説明と署名で
1時間ほど掛かりました。
ちなみに毎月16万の入居費でございます。
-
お疲れさまでした。
一か月16万だと
ワタシのような人は行けませんね・・・・
いろいろと聞いてみるに
どこもワタシには無理みたいで
なんとか元気に長生きして
ポックリ逝くしかないみたいです。
北陸が正月から入院してるんだけど
今は無職の状態なので
お金を貸してくれといわれました・・・
押し売りネエチャンと違って
金額が大きいのでどうしようか思案中です。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板